【みなさまのNHK】ソ ..
[2ch|▼Menu]
393:名無しさん@1周年
18/07/06 10:35:56.02 zRxdHLop0.net
>>360
甘いな 
電源がつながってないからNHKを受信できない、アンテナに接続してなくて電波がとどかない
などは受信の契約義務がある
NHKの周波数だけ除去する装置 イラネッチケー を装着したテレビについても
裁判所は 「装置を外せば受信できるでしょ」 でNHK勝訴

394:名無しさん@1周年
18/07/06 10:41:00.61 bvaLP+ZI0.net
日本の司法は腐ってる

395:名無しさん@1周年
18/07/06 10:41:01.13 /uE3P+8wO.net
>>393 イラネッチケー裁判では、溶接で絶対取り外し出来ない状態にした物は、立花側勝訴となった

396:名無しさん@1周年
18/07/06 10:45:39.26 6br6lNp40.net
>>395
そうだね
ただし受信料が存在しないことが争われてはいないから、法律上の
論点は残ったままだけど

397:名無しさん@1周年
18/07/06 10:47:02.74 6br6lNp40.net
>>383
どうしてなの?

398:名無しさん@1周年
18/07/06 10:48:56.77 GCo2BBxO0.net
>>9
たかが数千円くらい詐欺師に払ってやれよ
って言ってるようなものだよ
納得出来ないものに黙って払うわけないだろバカ野郎

399:名無しさん@1周年
18/07/06 10:49:58.14 JlRu2SWs0.net
TVチューナーが内蔵されてないモニターは、NHK受信料の対象外だけど
Android搭載なので将来、NHKアプリが出てそれを理由に徴収対象になった時に言い逃れできなくなる

400:名無しさん@1周年
18/07/06 10:52:15.78 UKPLTV2E0.net
昔はアンテナがあればテレビ無くても払えと言われたけど
今は違うのか?

401:名無しさん@1周年
18/07/06 10:58:40.27 TIbJojlf0.net
中国バブルの崩壊
新築住宅在庫2割減、空室税導入で販売加速 - NNA ASIA・香港・建設・不動産
URLリンク(www.nna.jp)
空き室による価格操作、終了

402:名無しさん@1周年
18/07/06 11:07:14.64 xJvUXnom0.net
>>399
ネットやスマホアプリへの受信料適用は絶対阻止しないとな。

403:名無しさん@1周年
18/07/06 11:09:56.62 ytrgx2+x0.net
>>9
チンピラが偉そうに

404:名無しさん@1周年
18/07/06 11:10:30.87 QEi+7LH90.net
契約した人だけしか見れないようにしないのが問題よね

405:名無しさん@1周年
18/07/06 11:12:40.53 dlTt83Vq0.net
絶対に契約しないし払わない
早く潰れろNHK

406:名無しさん@1周年
18/07/06 11:13:40.35 ytrgx2+x0.net
視聴率が平均0.1%のMLBに年60億も貢ぐのは何故ですか?

407:名無しさん@1周年
18/07/06 11:15:12.58 BlibQ2+Z0.net
まずNHKが放送法等を完璧に守れ
それが大前提での受信料徴収の法律だろ

408:名無しさん@1周年
18/07/06 11:17:21.88 J8Bu3xmR0.net
>>400
NHKを受信して視聴できる装置があると払わないといけない
イラNHKという、NHKの周波数だけカットする装置が開発されたが
裁判では、「外してNHKが見れるからダメ」という判決だった
一方で、イラNHKをつけたホテルは、
裁判になる前にNHKの職員が内偵に来て
実際のNHKG, NHKE, NHKBS1, NHKBSPをつけて
本当にNHKが映らないか調べるという
複数の部屋で本当に映らない事を確認した場合
裁判は起こさないらしい。勝てないから

409:名無しさん@1周年
18/07/06 11:20:15.32 GCo2BBxO0.net
>>400
集金人(NHK職員もだが)は平気で嘘をつくから対応しちゃダメ

410:名無しさん@1周年
18/07/06 11:24:01.50 UjJdYSPY0.net
>>383
以前持っていた携帯はブラビア携帯だったよ

411:名無しさん@1周年
18/07/06 11:24:55.31 lA0pI0eY0.net
>>395
久々の勝訴か

412:名無しさん@1周年
18/07/06 11:29:55.97 N6CtEcac0.net
NHKもうけ過ぎ
毎年膨大なお金が入り
赤字になる事はない
赤字になれば値上げすればよい
多額のい金をため込んで
NHK何がしたいのか?
そろそろ、国会でもNHKのもうけ過ぎに
注意喚起するよう法整備をするしかない

413:名無しさん@1周年
18/07/06 11:48:36.80 +haj44s60.net
ググったら受信料制度ある国はどこも鬼畜やな
資本主義のはずのエゲレスBBC2万7千円ww強制執行wwwスイスは3万越えwww
そら他の英国連邦+香港が発展しますわ
中国も受信料無し
これは大阪都構想不可避w


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2176日前に更新/128 KB
担当:undef