【東京医科大】倍率16倍超 学生ブチギレ「あり得ない」 予備校関係者「上位に次ぐ難易度。難関国立工学部以上の学力が必要」★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
18/07/06 08:37:01.04 iiXQQ4Fp0.net
>>9
僻み?(笑)
コネもあるかもしれないが、全てコネだと思ってる?
そうなら君は永遠にカスのままだ、負け犬のまま人生が終わっちゃうぞ。

351:名無しさん@1周年
18/07/06 08:40:05.83 5ijchvzz0.net
悪質入学問題とするべき
裏口では犯罪みたいだろ

352:名無しさん@1周年
18/07/06 09:05:44.53 yOUrWTYE0.net
財政が厳しいご時世なんだから医者への優遇制度をやめろ。
延命治療など必要ない。

353:名無しさん@1周年
18/07/06 09:14:25.58 zI4MRsYp0.net
>>300
外務省キャリア(外交官)の世襲は多いとか聞きますけどどうなんでしょうね?

354:名無しさん@1周年
18/07/06 11:27:39.19 X2uWyDMz0.net
東京医大がだめなら川崎医大でいいじゃない(・∀・)

355:名無しさん@1周年
18/07/06 11:47:54.85 aUE2Jslx0.net
医者がそんな頭いい必要あるか?人的資源のムダだ。

356:名無しさん@1周年
18/07/06 11:52:36.65 au9Zywms0.net
>>349
友達がいないなら知らないのもありうるなw
でも医学部入学してしばらく経っても知らないってのは…
いや、これも帰宅部で友達もいないならありうるかw

357:名無しさん@1周年
18/07/06 11:54:16.22 PfWKBG4N0.net
裏口でも医学部に入れば医師免許は取得できるが、裏口で法学部に入っても
弁護士資格は取得できないということだ。

358:名無しさん@1周年
18/07/06 11:55:40.49 oK1i5Vjs0.net
>>7
ねーよw

359:名無しさん@1周年
18/07/06 11:55:42.48 +TwvmPak0.net
全然国立工学部の方がむずいだろw

360:名無しさん@1周年
18/07/06 11:56:56.22 oK1i5Vjs0.net
>>101
無理無理w

361:名無しさん@1周年
18/07/06 12:00:42.94 FWaStEmc0.net
十分な頭脳がない奴が医者になるとか怖すぎやろ
医学部は特にこういう不正を防がなきゃ公益にも反する

362:名無しさん@1周年
18/07/06 12:02:36.65 brkpSA6t0.net
試験前に海外旅行しても合格するアホ大なの?w
URLリンク(netgeek.biz)

363:名無しさん@1周年
18/07/06 12:07:40.89 07zBRg2O0.net
2019 駿台全国模試偏差値ランク 私立医医
【74】慶應
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【67】慈恵
【66】日医・(防医)
【65】順天・大医
【63】昭和・自治医
【62】関医
【61】近大・産業医
【60】★東医・東邦・日大・国際医療
【59】北里・杏林・愛知
【58】東海・東女・帝京・藤田・兵庫
【57】聖マ・久留米
【56】岩手・東北医薬・金沢医科・福岡
【55】埼玉・獨協
【54】川崎

364:名無しさん@1周年
18/07/06 12:15:44.74 443gtujq0.net
>>40
ネタ乙

365:名無しさん@1周年
18/07/06 12:17:43.76 MvoQZwfL0.net
東京裏口以下大学と呼んで下さい

366:名無しさん@1周年
18/07/06 12:22:13.34 5Cwn0uXE0.net
私立医って
足りない学力を親の金やコネで補って入るところ

367:名無しさん@1周年
18/07/06 12:26:18.41 BWg8WHrb0.net
狭き門とか言ってるけどさ
俺が受験した頃の武蔵美のデザイン科なんて24倍とかだぞ

368:名無しさん@1周年
18/07/06 12:27:27.89 nNkIZBWs0.net
>>1
一般からの受験者が狭き門になるのは
こういうコネ入学のやつが多数いるからという可能性もあるだろ

369:名無しさん@1周年
18/07/06 12:28:54.24 nNkIZBWs0.net
>>362
親から裏口入学を知らされず、自分の実力で受かろうって思ってたんなら
必死で勉強してる時期だよねえ
この子も知ってたんだろ

370:名無しさん@1周年
18/07/06 12:32:56.45 yk17Gpy20.net
>>362
テレビで取材受けてた2浪生は毎日朝から晩まで勉強してるって言ってたぞ

371:名無しさん@1周年
18/07/06 12:46:49.51 Ia/nx+p20.net
>>354
まさか川崎医大が神奈川県にあると思ってないよな?

372:名無しさん@1周年
18/07/06 13:12:37.40 X2uWyDMz0.net
>>371
秩父宮ラグビー場は秩父にあると思ってたで(・∀・)

373:名無しさん@1周年
18/07/06 13:25:53.52 1Glq4Ggb0.net
公務員とかいう税金乞食採用試験でも不正が発覚しているけど、
そもそも何の便宜や縁故も無しで税金乞食になれると思う方がどうかしている。
税金乞食になったら経済的勝ち組確定なんだからあらゆる手を使うでしょ。
もしコネ無しのガチ採用された人がいるとしたらそれは自信もっていいよ。優秀だったんだろうから。
どんな試験でも不正があるのが普通。見つかるか見つからないかの違いだけ。
司法試験でも慶漏義塾が試験問題を漏らしていたし明治の試験委員は個人レッスンまでした犯罪者だから。

374:名無しさん@1周年
18/07/06 13:29:49.01 yk17Gpy20.net
>>371
川崎って単なる創業者の名前で川崎医大は岡山にあるんだな

375:名無しさん@1周年
18/07/06 14:56:53.26 X2uWyDMz0.net
>>374
有馬記念も有馬温泉でやるわけやないんやで(・∀・)

376:名無しさん@1周年
18/07/06 15:39:27.63 G2drdJN90.net
>>357
あま〜いwwwwww
裏口はほとんどが留年しまくってドロップアウトやで
流石のボンボンでも試験は金で買えない

377:名無しさん@1周年
18/07/06 16:05:50.26 dDKXBaTZ0.net
今時、裏口なんてあるの?今回のケースは別として。

378:名無しさん@1周年
18/07/06 16:08:28.93 W3Gz+ILp0.net
偏差値ぐくったら、55ー67.5とか
広いなw

379:名無しさん@1周年
18/07/06 16:09:40.59 W3Gz+ILp0.net
>>377
普通にあるでしょ
でも私立だし理事がいれる言えば合格はするでしょ
寄付金枠とかコネ枠もあるだろうし

380:名無しさん@1周年
18/07/06 16:11:01.53 nus2wnHZ0.net
裏口なんてあるんだなw
おじさんが理事長やってる大学でも断られるよw

381:名無しさん@1周年
18/07/06 16:11:22.25 dDKXBaTZ0.net
当の大学教授の子弟なんかも、普通に不合格になってるようだけど、聞いた話では。

382:名無しさん@1周年
18/07/06 16:23:35.72 FjlmKHJW0.net
>>66
あのちっちゃいオッサンか

383:名無しさん@1周年
18/07/06 16:29:17.18 kZ7jtVhb0.net
何十億ならともかく、3000万程度の補助金の見返りに裏口入学を医大のトップ自らが行うって…
これって医大側から持ちかけたんじゃなく、文科官僚から持ちかけたんですよね?
前川たちが天下り先を率先して確保してきたように、こんな先輩らに染まったアホが、今度は出来損ないの息子のために…と
元文科官僚のミスターゆとりのアホは、加計問題で政治介入だ、政治主導に問題があると批判ばかりしてきたが
結局、前川にしろ、裏口入学のこいつにしろ、これが文科省の体質だろう。
今日も小銭稼ぎで、ミスターゆとりがワイドショーに出てたが、この問題でこいつを起用するメディアも終わってるわ

384:名無しさん@1周年
18/07/06 16:34:14.04 IunfbLMy0.net
【質問】
お前ら詳しそうだから教えてくれ。
九大医学部と慶応医学部ならどっちが上?偏差値ってよりは医学界でのステータス的なもので。

385:名無しさん@1周年
18/07/06 16:53:12.66 IZesHHUA0.net
>>384
九大卒が首都圏行ったらゴミ扱い
慶応卒が九州行ったらゴミ扱い

386:名無しさん@1周年
18/07/06 16:53:42.84 TbtGAtJa0.net
せめて自分の金で裏口しろよ
セコイな

387:名無しさん@1周年
18/07/06 16:57:40.20 xK3rc6HF0.net
>>377
お前ら下級国民には縁がないだけだよ
低学歴の貧乏人 www

388:名無しさん@1周年
18/07/06 16:58:30.49 VRzSCXuq0.net
佐野一族は人材が揃ってるなー

389:名無しさん@1周年
18/07/06 16:58:54.51 U906S3Qx0.net
嫌なら辞めろ

390:名無しさん@1周年
18/07/06 16:59:05.13 ep0+17EhO.net
>>385
九州なんてただ〜ばいってほざくだけじゃん

391:名無しさん@1周年
18/07/06 17:02:50.67 DEt/85/x0.net
>>383
その他に補助金は55億円あるよ
それに上乗せで3000万

392:名無しさん@1周年
18/07/06 17:42:57.31 MrLHVln50.net
>>387
国立医卒の上級国民なんだけど。

393:名無しさん@1周年
18/07/06 17:44:19.55 BGXrmRPG0.net
私大なんて、ほとんど裏からだろ

394:名無しさん@1周年
18/07/06 17:59:05.75 nGOLjgyQ0.net
>>393
俺んちは学費だしたら親の貯金がほとんどなくなってしまった
私立医大入学しても
誰からも裏口といわれなかった

395:名無しさん@1周年
18/07/06 18:16:31.14 xcbpjj110.net
>>393
世の中にいる低脳の考えってのは面白いな
患者としてくることがあるがある意味純粋でいいよね
きっとテレビやネット観てステレオタイプに物事を見ているのかな

396:名無しさん@1周年
18/07/06 18:36:13.49 IICup1uk0.net
金属バット事件は、確か、東大医学部一本の浪人生が起こした事件だったな。
そんなにブランドが大事なのか?
事件起こすぐらいなら、お金を積んで裏口もありかな?

397:名無しさん@1周年
18/07/06 18:48:09.54 AQOfj9v90.net
今の大学生の価値が低いわけだわ
93年とかの受験戦争ピークの時って私文のKKDRとかでも平気で実質倍率30倍とかだったのに

398:名無しさん@1周年
18/07/06 18:49:23.26 HNdDmXmS0.net
信州大学医学科に入学して後悔してる。
うちにもお金があったら東京医大に入学出来たのにな。

399:名無しさん@1周年
18/07/06 18:52:35.13 vdk1ywRw0.net
>>398
三流大学と三流大学を比較して何の意味があるんだ

400:名無しさん@1周年
18/07/06 18:54:00.67 adM3M+Hx0.net
つーか 大学なんて 私立で 寄付すれば どこでも はいれるんじゃねーの?

401:名無しさん@1周年
18/07/06 18:54:41.26 FldNUmpS0.net
>>396
一柳なら全くレベルに達しないし、東大寺学園なら京大医

402:名無しさん@1周年
18/07/06 18:59:38.28 08YaMOFv0.net
面接や小論文重視のところはコネ枠でしょ。
合法的裏口。

403:名無しさん@1周年
18/07/06 19:01:35.97 dWiLLiEt0.net
子ども、知らなかったとしたらショックだろうな
くちさがない人たちは暴言を吐くだろうし恥ずかしくて外に出られないよ
てか点数操作して入学できても、ついていけないじゃんねぇ?
入れた後はどうする気だったんだろうな親は

404:名無しさん@1周年
18/07/06 19:02:50.04 gdMPYARz0.net
>>367
武蔵美の華は油じゃないの?

405:名無しさん@1周年
18/07/06 19:06:10.26 vwNMkL8L0.net
>>392
都内?

406:名無しさん@1周年
18/07/06 19:08:14.02 6pTEj+Fc0.net
親子面接は受験生本人より親を見てるとか
幼稚園の面接と同じwww

407:名無しさん@1周年
18/07/06 19:08:36.46 rZeri5Pv0.net
URLリンク(i0.wp.com)
嬉しそうやねえ

408:名無しさん@1周年
18/07/06 19:09:24.96 lE3LeYCS0.net
>>1
>>国立の難関大の工学部に合格する以上の学力が必要で、『狭き門』だ」と話す
いや,せめて医学部同士で比較しろよ

409:名無しさん@1周年
18/07/06 19:13:59.21 nB93Puzh0.net
東京港トンネル
羽田トンネル
山手トンネル
今年開通した
東京医科大トンネル

410:名無しさん@1周年
18/07/06 19:14:40.69 ceDVw6QO0.net
実力で入ったごく少数の優秀な学生は
底辺の裏口に対して怒る理由がない
寄付金で入った学生は怒る資格がない

411:名無しさん@1周年
18/07/06 19:21:37.91 GLlHi6PU0.net
ここの分院だったかな千葉かどっかにある
不倫かつ英語論文自分で書いた事がない奴が院長やってたとこ

412:名無しさん@1周年
18/07/06 19:23:39.23 TjGRRx5C0.net
>>393
佐野は山梨大学の副学長を歴任しているのだがw
むしろ国立の方が・・・なのだが、
大学問題に関しては、地方の人は国公立マンセー!だよね
公務員試験に関しては、コネだなんだと騒ぐくせに

413:名無しさん@1周年
18/07/06 19:26:42.68 6pTEj+Fc0.net
>>411
ずいぶん調子いいな
それに比して、自分の人生の調子悪いこと

414:名無しさん@1周年
18/07/06 19:30:04.62 wTLpOsti0.net
芸大も不正入試があるという噂が・・・・
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

415:名無しさん@1周年
18/07/06 19:33:20.34 MrLHVln50.net
>>405
悪いが都内の国立医ではない。

416:名無しさん@1周年
18/07/06 19:40:58.09 G25EaD/Y0.net
そりゃ普通に合格できるのは正規合格者だけだからな
補欠合格なんか全部大金払って裏口だから、
そっち調べると偏差値10以上下がると思うよwww

417:名無しさん@1周年
18/07/06 20:21:23.71 8+wLxYMm0.net
>>408
受験科目が数学英語国語に小論文と面接
内容は明治法政の私大未満だが、倍率が高い
だけで偏差値が上がる仕組み
正直言って看護師なら育成出来るだろうが、
医師となると無理だと思う。

418:名無しさん@1周年
18/07/06 20:23:51.70 kMvykhgD0.net
優秀な人材が、何の生産性もない医学部なんぞに取られるのは問題だな
全然、日本の利益になってないし
早くなんとかしろよホント

419:名無しさん@1周年
18/07/06 20:32:44.26 QISf4Sy80.net
>そりゃ普通に合格できるのは正規合格者だけだからな
補欠合格なんか全部大金払って裏口だから、
そっち調べると偏差値10以上下がると思うよwww
入学者はマーチ理工程度かw

420:名無しさん@1周年
18/07/06 20:42:19.02 zsK1npUx0.net
今のF欄医学部なんて名前書けば入れるも同然だろ
そんな医学部にすら入れないとか大学に行く価値はない

421:名無しさん@1周年
18/07/06 20:47:03.72 GHsrfZik0.net
確実に稼げる職業にはコネがあるのは当たり前の国です

422:名無しさん@1周年
18/07/06 20:50:33.53 IJZZT/uJ0.net
で、この学生どうなりそうなの?
裏口を知ってたような感じだけど

423:名無しさん@1周年
18/07/06 20:53:03.51 TBKg/s3i0.net
このタイミングでバレてなくても日々の学業についていけなくなって国試にも受からないんじゃないかね。
バカなんだから私立の学費が高いところに入れとけばよかったのにと思う。

424:名無しさん@1周年
18/07/06 21:04:18.23 zsK1npUx0.net
>>423
日本の大学を甘く見すぎだろ
入ってしまえばあとは何とでもなるだろ
医者なんてAIで十分なんだし頭は必要ない

425:名無しさん@1周年
18/07/06 21:17:13.99 YHxkU9o90.net
>>1
実は金さえ積めばバカでも入れるバカ大学でしたー

426:名無しさん@1周年
18/07/06 21:57:10.60 vwNMkL8L0.net
>>415
じゃあ、上級じゃないじゃん

427:名無しさん@1周年
18/07/06 22:31:09.73 m1sPF2re0.net
東京医科大学卒の医者は

裏口不正の偽医者なのか
本物なのかの区別がつかなくなったな
怪しいものは拒否でOK

428:名無しさん@1周年
18/07/06 22:48:05.04 VoFHxFsr0.net
>>427
もう一度国家試験受けさせてふるい分けしてほしい

429:名無しさん@1周年
18/07/06 22:48:17.66 Ho5D/izw0.net
日本は医学部が人気過ぎて、優秀層が医者になってしまうが、医者って馬鹿じゃなけりゃ務まると思うんだよな。
最優秀層は理工系に流れるようにした方が、国益になると思う。

430:名無しさん@1周年
18/07/06 23:20:56.01 vwNMkL8L0.net
>>429
ほんとコレ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2182日前に更新/114 KB
担当:undef