【大株主】日銀による“株”購入が累計で20兆円突破 年5000億円ずつ売りさばいても40年★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:13.49 2nlcq9ER0.net
>>551
詳しいな。
スト権付与あたりが交換条件だったのかなあ。
スト権もない。労基署も対象外なのは、なんとかしてやった方が・・・

651:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:21.00 DfF+KdnH0.net
>>623
既に大半の経団連企業は日本人の真の敵だよ。

652:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:21.08 fQ0lFRFK0.net
>>630
バブルが崩壊した時
エリートがかなり殺されたり自殺したりしてんのにな

653:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:23.33 kL0VMLlI0.net
政府がidecoやNISAを拡大させようとしてる
いずれは日銀の保有分の引き受け先になる

654:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:24.03 nbFwppdk0.net
 

 

朝鮮人白川前日銀総裁は、あきらかに敵国工作員!

 

 

655:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:26.84 mRQwOlkW0.net
>>624
さっさとやれよw
そしたら消費税も無くなってみんな幸せになる
さぁやってみろ

656:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:27.22 7ThNQe2I0.net
国際競争の点からおおっぴらに法人税上げて取れない代わりに、日銀がETFから得る配当を国の予算にあてて、これをもって法人税としてる感じ?

657:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:28.21 EeDxoHQX0.net
だからさ、ソ連は共産主義衛星国をずっと増やしてきただろ
だから供給が足りなきゃ資源ふくめてそこらに出させ、
需要が足りなきゃそこらに押し付け
そうやって体制を維持できたわけよw
それで60年だからw
日本はとっかかりのマネすらできないんだから、
もって10年20年でしょw

658:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:28.96 oyGYN/J10.net
全然余裕じゃん、建設国債は良い国債とされ60年償還で
終わるころには老朽化でろくすっぽメンテンス費用も工面出来ていなっていうね

659:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:33.30 j/TU2n4g0.net
>>582
言い換えただけで継続しない実情を含んでいるという表現で誤りないと思うけどw
法人に自然死はありえない
継続するのが当然であるはずなのに敢えて言うということは、そういう経営者が居て粉飾しながら金集めたり、散財して継続しないという背景があるからだろ

660:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:37.59 V9kEAu7+0.net
日銀のETF売却は不要、経済活性へ永遠に持て−S&PダウCEO
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

661:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:41.58 JBGuNUYG0.net
>>644
140兆円だっけ
年金残高

662:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:43.17 xD7lOdfF0.net
>>590
ならないよ、日銀がわざと不成立にしてるんだから。

663:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:47.93 2w5SJDiq0.net
もう終わりだ

中央銀行が破綻する

664:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:50.58 05DzVZ7F0.net
つまり安倍政権の作戦は
株価が絶対下がらないことが前提で、
下がったら色々終わっちゃう戦法なんだよね。
つまり、高値で買った株が不良債権になりかねない。
そのことは安倍政権も日銀も共有して知っているから、
下がりそうになったら、アホみたいに買い増す。
仮に次の政権でこのことがけしからん。元に戻すなどと言おうものなら
あっという間に暴落するかもしれないね。

665:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:52.05 6PqDC5YH0.net
>>635
世界中の笑い者だよ
お前らが中国市場を笑ってた以上に

666:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:52.64 dcy7A21A0.net
マイナス金利のキチガイ金融緩和やって
こんなに株買い支えしても
内部留保ばっか増えて、消費も可処分所得も減る一方、
貯蓄ゼロと生活保護が増える一方。

リフレなんて意味がないと悟りなさい。
一部の特権階級が経済を良くするなんてことはもうできない時代になったんだよ
アップルもグーグルもFacebookもAmazonも、
そこいらの平民が立ち上げた会社です

平民が豊かになって、多様な提案が出てくるようにしないと
日本は旧ソ連みたいに衰退してくよ

667:名無しさん@1周年
18/06/22 16:51:53.59 EPgRpCJy0.net
>>632
カードローンって形で現金配ってるぞ

668:名無しさん@1周年
18/06/22 16:52:03.69 D+tX9w2k0.net
>>639
おじいさんになる頃まで保有してたら配当金で購入資金は既に回収してる。
つまりは、その頃に保有企業全部倒産しても国に損失は無い。

669:名無しさん@1周年
18/06/22 16:52:10.32 HYo4im2d0.net
核廃棄200兆

670:名無しさん@1周年
18/06/22 16:52:25.98 JBGuNUYG0.net
>>655
やる権限ないうちに言うなよ
お前無茶言うわ

671:名無しさん@1周年
18/06/22 16:52:34.09 cjJE/HyY0.net
>>37
海外だけでなく国内外の機関投資家に売るしかないと思う。

672:名無しさん@1周年
18/06/22 16:52:41.83 EvnFW7tG0.net
>>648
安倍ちゃんの面子が潰れるからやらんやろね。
総裁選で安倍ちゃんが負けたら手のひら返して10年物金利の誘導目標を引き上げてくると思うよ。

673:名無しさん@1周年
18/06/22 16:52:42.77 2nlcq9ER0.net
このスレは、是非とも
日銀政策決定会合の
資料としていただきたいwwww

674:名無しさん@1周年
18/06/22 16:52:54.22 RScvzzz90.net
>>648
>てか何で黒田明確に出口の話しないんだ?
今のインフレ率が0%程度であり、2%目標には程遠いからに決まってる

675:名無しさん@1周年
18/06/22 16:52:57.83 6hRl1KKY0.net
>>5
お前、頭が悪いな
>莫大な含み益
そりゃ、20兆円も買ったらそうなりやすいわな?
売却しないと、利益は確定しないんやで
お前みたいなバカだと
ある企業、株価5000円、ここで20兆円買って、自分が勝ったから
株価が爆上げする。株価100万円
こうなったから、儲かった
なんて、言うわけ??
売り抜けないと確定はしてないわな??売り抜けるってなると
20兆円分を売却しないといけないんやで???
売却するってことは、売りが強くなるから、あっという間に株価は落ちるわな
売り終る前に、株価が200円とかになってたらどうするわけ??

676:名無しさん@1周年
18/06/22 16:52:58.59 Q3c88m4b0.net
売るトキは国のカネで不良債権処理でしょ一年もかからんヨ

677:名無しさん@1周年
18/06/22 16:52:59.76 7oBtagqj0.net
>>629
世界の不景気→円高という現象が起きるが故に半ば黙認されてる
まぁ最近は安倍経由でトランプに年金で株買えば良いよと吹き込んだそうだが

678:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:03.89 R4DpvGFs0.net
この守銭奴がぁ〜

679:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:12.59 fQ0lFRFK0.net
>>668
ははは

680:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:16.10 6PqDC5YH0.net
安倍の保身の為に買ってるって嘘みたいだろ?
本当なんだよね

681:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:18.98 gp08mnGC0.net
トランプはビジネスの世界が長いから
政治になじまない部分があるだろう
だけど修正してきてるじゃないか
致命的なことは何一つやってない
むしろトランプを排除しようとする側に既得権益の匂いがする
証拠はないけどな
疑いがあればいいんだよな確か

682:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:20.38 q/NOjDFe0.net
>>641
本業そっちのけで副業に精出して来たからな
日銀にブタ積みしてるだけで利益が出る時代が終わったから
無くした顧客を創造するには時間が掛かるそれまで持つかどうか

683:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:21.35 DfF+KdnH0.net
>>645
ハイ。機会損失しました。
かといって今更買いたくねー。
為替で外貨買っとくか。円で株支えてるなら。

684:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:25.61 9+uMXxK40.net
>>1
他国と決定的に違うのは踏み倒しをしない国という絶大な信頼性w

685:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:33.31 tmG+dSvP0.net
調子のイイ時はアホノミクス自画自賛
支持率が下がると”拉致問題” 笑
URLリンク(i.imgur.com)

686:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:36.26 nbFwppdk0.net
>>653朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している
 

 

日銀が紙幣を発行して買い取った株式については、自動的に国庫に納入され、
日本国民の資産となっている。
出口など言い出す者は、敵国工作員だ。

 

 

687:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:47.14 JBGuNUYG0.net
なぜこれで円の価値が上がるんだ

688:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:54.50 lGTgvV5S0.net
これ、個別の株じゃなくTOPIXとか日経平均のインデックスに投資してるのか
たぶんそうだろう?

689:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:57.82 mRQwOlkW0.net
>>670
なーんだ、空想か

690:名無しさん@1周年
18/06/22 16:53:58.09 dcy7A21A0.net
>>680
だよな

691:名無しさん@1周年
18/06/22 16:54:10.87 juDopHw40.net
やばいね。南海トラフや関東大震災でもきたらどうやって売りさばくの??

692:名無しさん@1周年
18/06/22 16:54:14.33 2nlcq9ER0.net
>>660
赤狩り不可避www

693:名無しさん@1周年
18/06/22 16:54:21.88 MeDLUKqa0.net
実際はなんら問題ないけどな。
40年保有してれば、年利2.5パーでも元本回収出来る。
ということは40年後企業に株券を返せば良い!そうしたら、浮動株割合が増えて株価上昇につながる。

694:名無しさん@1周年
18/06/22 16:54:23.48 EPgRpCJy0.net
>>638
流用はできないけど
別に金庫に大事にしまってる訳でもないし

695:名無しさん@1周年
18/06/22 16:54:26.88 5POo2cRJ0.net
アメリカのs&p500を買った方がよくないか?
日銀が買えるかどうか知らんけど。

696:名無しさん@1周年
18/06/22 16:54:30.77 FD7O2jGM0.net
>>1
もし、この地球が生きていると したら?
URLリンク(www.youtube.com)

697:名無しさん@1周年
18/06/22 16:54:35.00 JBGuNUYG0.net
>>689
言論弾圧じゃねーか草

698:名無しさん@1周年
18/06/22 16:54:41.23 RScvzzz90.net
〉売却しないと、利益は確定しないんやで
せやな、大暴落しようが含み損なんて発生しない・・・ww

699:名無しさん@1周年
18/06/22 16:54:42.34 0maIiRX20.net
>>141
なんで?

700:名無しさん@1周年
18/06/22 16:54:43.43 PRDPdaww0.net
結局のところ、実体経済に伴った株価上昇じゃなかったってことだよね
実体の平均株価ってどんなもんなんだろ?
15,000ぐらい?

701:づら
18/06/22 16:54:54.67 IK4wCM830.net
日銀は毎日紙幣を刷って株や債券を買っている。
とてもショッキングで信じられない話だ。
次の弱気相場で日本は海の中に消滅するかもしれない。
2017/11 Rogers Holdings Chairman

702:名無しさん@1周年
18/06/22 16:54:57.81 5y8sWrk10.net
>>691
復興需要や!

703:名無しさん@1周年
18/06/22 16:55:00.85 JBGuNUYG0.net
>>694
だって売らずに一生保有してるんじゃないの?

704:名無しさん@1周年
18/06/22 16:55:01.59 fQ0lFRFK0.net
そりゃ日本会議安倍は戦争したがるわけだよ
緊急事態なんてのも
暴動が起きて自衛隊を治安出動させるのを見越してんだろ

705:名無しさん@1周年
18/06/22 16:55:03.91 BfK2gsIX0.net
>>661
年金積立金残高は160兆円超えてたってニュースをみたよ
過去最高額更新とか

706:名無しさん@1周年
18/06/22 16:55:13.07 KQFXVJSE0.net
20兆なら年間5千億くらいは配当金入るだろ。
この調子でどんどん買い進めていけば
無税国家が出来上がるんじゃないかねえ?

707:名無しさん@1周年
18/06/22 16:55:13.64 9nmwPPGO0.net
>>682
次のショックで地銀は消滅するよね。
ソフトバンクは耐えられるのかね?
好景気が長かったら良かったけど次はヤバいよね。

708:名無しさん@1周年
18/06/22 16:55:25.21 cf/Cxo8B0.net
しかし配当金の税率が高いよな

709:名無しさん@1周年
18/06/22 16:55:31.56 L//wl0eM0.net
いいぞーもっと買え

710:名無しさん@1周年
18/06/22 16:55:31.70 JBGuNUYG0.net
>>705
サンキュ!

711:名無しさん@1周年
18/06/22 16:55:33.64 DfF+KdnH0.net
>>681
その修正は「アメリカが儲かるか」だけだよ。単純。
だから国民にも企業家にも支持されてる。
日本政府は「どうやって日本人を騙して、奴隷にしてアメリカを中心に
経団連を通して海外に貢ぐか」で動いてる。

712:名無しさん@1周年
18/06/22 16:55:39.36 Y7J19ibN0.net
>>654
行間を開けすぎ、マナーって言葉知らなそうだな

713:名無しさん@1周年
18/06/22 16:55:42.74 1HHdPXfd0.net
ETFの扱いは厄介だよな
国債と違って償還によって消えるわけじゃねーんだもの
問題の先送りの典型だ

714:名無しさん@1周年
18/06/22 16:56:07.66 EeDxoHQX0.net
>>704
勝てる戦争なら利益になるかもだが
負ける戦争は失うだけだぞw

715:名無しさん@1周年
18/06/22 16:56:13.89 tmG+dSvP0.net
>>700
それ以下だろww

716:名無しさん@1周年
18/06/22 16:56:17.27 GKZufkh30.net
>>683
もったいねー
でも、流石に今はダメや
ビットコインも一段落しちゃったしなあ
次のお祭りまで待てやね

717:名無しさん@1周年
18/06/22 16:56:20.86 hACCrGdT0.net
>>574
経済学ってなんであんなにヒトモノカネ全部ノータイムで最適化される前提で組まれてんのかすごい不思議

718:名無しさん@1周年
18/06/22 16:56:25.52 RScvzzz90.net
>>700
>結局のところ、実体経済に伴った株価上昇じゃなかったってことだよね
企業業績から言うなら、業績はバブル期よりも良いわけで
今の株価は安すぎるくらい。

719:名無しさん@1周年
18/06/22 16:56:29.63 UbSEkg4x0.net
>>664
景気は日経銘柄のいいとこ数十社平均しかみとらんだろw

720:安倍ちゃんマンセーさん
18/06/22 16:56:35.38 Iq+4Jrhm0.net
>>693
40年間
買い続けるのか?w

721:名無しさん@1周年
18/06/22 16:56:42.78 DfF+KdnH0.net
>>706
法人無税、庶民消費税100%とかじゃねw

722:名無しさん@1周年
18/06/22 16:56:45.54 mRQwOlkW0.net
>>687
増税を耐えうる国民性だからだよ
ギリシャが破綻したのは脱税が横行していたから
それまで政府が無茶してたからね
日本政府みたいに
だから安倍ちゃん黒ちゃんは国民の信頼性を背景に
錬金術師をやって上層階級の懐に入れているということ
増税すれば増税した分払ってくれるからな
愚民どもはwwww

723:名無しさん@1周年
18/06/22 16:56:53.39 dcy7A21A0.net
>>712
ID:nbFwppdk0 は
東亜板にいるリフレカルト。

こいつに責任とらせよう

724:名無しさん@1周年
18/06/22 16:56:53.93 Nk2FoCGI0.net
>>49
ニポンゴガンバッテ

725:名無しさん@1周年
18/06/22 16:57:02.95 fQ0lFRFK0.net
>>714
愛国カルトは頭おかしいから
ピカドンは成功体験なのだろう

726:名無しさん@1周年
18/06/22 16:57:03.64 gp08mnGC0.net
>>693
最後の行だけ間違ってる
株券を返す必要はない
タダで配当収入だけ入ってくることになって
財政的には非常に美味い
政治家が手放せというだろうけどな

727:名無しさん@1周年
18/06/22 16:57:04.37 9soGEWMl0.net
売っても買わないでしょ
日経15000円になりました〜
少子高齢化でもう日銀も買いませんさあ買った買った

728:名無しさん@1周年
18/06/22 16:57:16.39 9nmwPPGO0.net
>>714
戦争させられたら100%負けるからないだろ

729:名無しさん@1周年
18/06/22 16:57:35.27 DoRG90WC0.net
>>5
なぜそんなに愚かで見苦しく憐れなのか
以上だ

730:名無しさん@1周年
18/06/22 16:57:37.35 EPgRpCJy0.net
>>703
だから保有って言っても資産の形は変わるでしょ

731:名無しさん@1周年
18/06/22 16:57:40.95 No43wJLx0.net
>>647
法人税率5%上げ程度の問題だな

732:名無しさん@1周年
18/06/22 16:57:44.29 bld5Xk6q0.net
アベノインチキ

733:名無しさん@1周年
18/06/22 16:57:49.61 3DVTJe8B0.net
>>2
持ち続けるだけでなく、買い続けるのも辞められない。
劇薬だっての日銀は忘れてたようだ

734:名無しさん@1周年
18/06/22 16:57:54.54 RScvzzz90.net
企業業績から言うなら、業績はバブル期よりも良いわけで
今の株価は安すぎるくらい。
PERで見るなら25000円くらいが妥当

735:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:03.15 bWQ1mJQK0.net
これが全て紙クズになったとき…!

736:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:15.79 xsHp83Q60.net
利確できるの?

737:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:22.42 7oBtagqj0.net
>>715
12,500±500 1$≒112円くらいかね

738:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:22.86 EeDxoHQX0.net
>>722
さすがに限界来てるみたいだぜ
ラッファーカーブの頂点を完全に超えた

739:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:24.83 UbSEkg4x0.net
>>717
日本にはそもそも経済学なんかないだろw

740:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:26.35 tmG+dSvP0.net
調子のイイ時はアホノミクス自画自賛
支持率下がれば”拉致問題” 笑
URLリンク(i.imgur.com)

741:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:26.97 fQ0lFRFK0.net
>>717
理論のために現実を捏造してるのだ
最近はこうなってる
洗脳して人間がそう動くように変えてしまえばいい!

742:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:32.32 juDopHw40.net
>>702
南海トラフきたら1000兆円は国の負債増えるらしいし、日本すぐ財政破綻だな

743:安倍ちゃんマンセーさん
18/06/22 16:58:49.00 Iq+4Jrhm0.net
持ち続けるのは
しょうがないけど
買い続けるのか?
毎年6兆円

744:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:50.94 kPwCtY8N0.net
>>687
日銀が日本国債を買い支えるから
絶対にデフォルトしない安心感

745:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:52.81 9nmwPPGO0.net
で、思うんだけど日本は貧乏人が多くを占めてるのに何故自民党が勝つんだ?

746:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:54.25 CB3TMfl40.net
>>648
最初からそんなものない
黒田がそんなまともな人間だと思っているのか?
ピーターパンのように飛ぶにはみんなが信じてくれないととぬかした詐欺師だぞ

747:名無しさん@1周年
18/06/22 16:58:57.76 v4EMBUJl0.net
20兆売れば1年だよ

748:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:01.60 n7fJ3dZo0.net
国が博打打ってるんだ
ここ二年か、市場参加者してない奴だけが損するわな

749:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:02.56 dcy7A21A0.net
リフレで景気良くなるはずなのに
こんなに株買い支えが必要な理由はなんですか
高橋洋一さんお答えどうぞ

w

750:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:05.88 HSBiQnSq0.net
財政破綻ガーっていうやつは何も分かってない勉強不足のやつって
複数の賢人が言っているのをよく聞く

751:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:07.66 05oIzHX/0.net
>>664
そう書くと赤字家計の家庭がサラ金闇金に次々と手を出して
借金が雪だるま式に増えていく…みたいな感じだな
この場合残る手立ては自己破産しか思いつかん

752:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:10.12 JBGuNUYG0.net
>>730
日銀がお金刷って株買ったやつを
年金や医療費にかえるなんてできないだろ

753:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:11.10 fa3VFOGh0.net
と言う事は5兆円づつ売りさばけば4年じゃねーか。
大した事ねーな。

754:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:13.22 gp08mnGC0.net
>>735
それは国がなくなることを意味するから
どうでもいいんだ

755:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:31.40 Nk2FoCGI0.net
>>699
1日の出来高で割ってみろ

756:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:31.46 5Zcjg4/f0.net
>>1
日銀がETFを年間6兆円買うと、「日経平均を2000円程度押し上げる効果がある」
単純計算で6000円以上かさ上げしてるってことだな

757:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:34.65 pgIKzyeg0.net
>>4
財務省・日銀局だよ

758:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:35.05 1HHdPXfd0.net
>>726
んなこと言うなら、それこそ国が株を買っても良いな
そんな社会主義まっしぐらな政策をしてたら、企業が堕落する未来しか予想できないがな

759:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:38.83 BfK2gsIX0.net
>>700
どうだろ
企業業績は過去最高益更新しまくってる一方、日経平均は過去最高更新どころか半分程度でずっと低迷してるからなぁ
PERで海外の株価と比較しても、日本の株価はかなり割安で放置されてるとずっと言われてる
まあ日本はインフレどころかデフレすら脱却できてなんだから当然だけど

760:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:52.76 BYdNWAh00.net
これでも下痢政権の支持率アップするんだからもう知らんわ
はよ沈め

761:名無しさん@1周年
18/06/22 16:59:58.60 fQ0lFRFK0.net
>>735
底辺負け組大歓喜

762:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:06.43 JBGuNUYG0.net
>>744
安心って大事やね

763:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:07.25 9nmwPPGO0.net
>>751
まあデフォルト国家多いし大丈夫!大丈夫!

764:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:12.28 QkfW/Bka0.net
日本株の配当が良ければなぁ

765:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:17.00 2nlcq9ER0.net
>>750
逆もよく聞くよなあ

766:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:30.85 UbSEkg4x0.net
>>725
いやいや郷土愛なら誰しもがもつべき理念だろう
日本の愛国はいまやすべてトリクルアップにもとづく薄汚い思想だからいらんよ

767:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:34.49 NvOA8XhJ0.net
父親が隠蔽してる弟関係の情報ってお金関係じゃないかね?
午後4時ごろ、もがみ関係のがきてるらしい。モンタージュで作られたらしいよ?
脾臓が痛いね。私の考えに腹を立てた赤子の化け物がやったのかね?
金の値段を下げるのに塚を使ってる?欣男?病院?アヒル?アフラック?
封印されてる女の涙を使ったの?ゲイの創価?糞を送って?のりピー??
6/22の夢。弟と父親が葬式に行くらしく父親はすでに行ってるらしかった。
弟がブクブクに学生服を着こみウールの鎧を着るのを手伝ってくれと言ったようでした。

768:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:36.00 7oBtagqj0.net
>>753
現在日銀は年間6兆円ずつ買ってる事をお忘れなく
まだ数年でこれなんだぞ?

769:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:42.00 Y1GQFHQI0.net
>>1
このまま買い続けたら、資本主義は終焉するな。

770:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:49.91 9nmwPPGO0.net
>>758
既に堕落しまくりだぞ…

771:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:55.51 NuxRFEzX0.net
唯一成功した社会主義国だったのは、アメリカのやさしさに包まれていたから
ハシゴ外されたら社会主義国の悪いところだけ残ったのが今の日本

772:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:56.17 q/NOjDFe0.net
>>707
次のショックって?
金融庁が地銀は統合しろって言ってるのは収益が悪化して倒産したら地場経済も莫大な悪影響が出るからそれを防ぐ為

773:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:58.23 dcy7A21A0.net
>>759
その最高益の内訳は?
日銀の株価操作による営業外利益じゃないのかい?

774:名無しさん@1周年
18/06/22 17:00:58.82 jvW5kEw90.net
もうあかん……

775:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:01.32 EeDxoHQX0.net
>>750
財政破たんつうか国家破たんなw
国にだけガンガン金集めてんだから
国の財布的に破たんするわけないw
破たんするのは民間経済と
資本主義経済のガバナンス
まさに現在進行形www

776:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:10.32 vbv9VG3W0.net
国が買い支えてくれるんだから庶民は素直に現物を長期保有しとけばいいんだよ

777:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:22.10 RLWngsdJ0.net
>>661
年金は毎年40兆円支払ってる
そもそもそんなはした金で
運営がうまくいったなどとはとても言いがたい
実際は消えた年金は500兆円とも言われてたが
ビートたけしのTVタックルで
消えた年金800兆円と放映された経緯もある。

778:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:31.88 fQ0lFRFK0.net
>>765
エコノミストってのは正反対のが両方いるから
占いと大して変わらんよな

779:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:32.40 rOTpK5Bw0.net
>>769
神の国よろしく安倍の国になれば安心

780:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:33.65 fC/VkccA0.net
バランスシート大丈夫か?

781:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:36.56 xRonWYwtO.net
アメリカと北チョン潰して共同保有して地下資源getできれば借金なんて完済できるわ割とその可能性は高い

782:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:39.38 D5yKW4VV0.net
これもう時限爆弾だろ

783:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:43.54 EqcCWO8H0.net
w
自由主義経済の否定だな
歪な天ちゃん一味の社会主義国だw

784:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:46.86 m/m6fG4v0.net
>>717
理論を組み立てるにはある程度のモデル化はしょうがない
どうしても嫌なら経済学部に在籍してるみるべき

785:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:52.20 No43wJLx0.net
>>751
風俗で使っちゃうしかないな、という心境だな

786:名無しさん@1周年
18/06/22 17:01:59.77 JBGuNUYG0.net
>>777
だから年金破綻するって話で
年齢上げたり払う額変えたりしてるんじゃないの?

787:安倍ちゃんマンセーさん
18/06/22 17:02:00.35 Iq+4Jrhm0.net
買うのやめるだけで
6兆円の買い圧力が消失するんだけど
それだけで
大暴落
外人は全力で売り崩すよ

788:名無しさん@1周年
18/06/22 17:02:00.68 jZr74yRJ0.net
世界の常識はパヨチンの非常識
民主党政権時にやってた事は悪手ばっかりで日本の景気はどん底に

789:名無しさん@1周年
18/06/22 17:02:08.07 gszCeahv0.net
歪みは必ず反動が生じる。

790:名無しさん@1周年
18/06/22 17:02:15.18 DJI/R1im0.net
.
.安倍政権 「富の先食い」政策は、もう限界だ
URLリンク(toyokeizai.net)
日銀と政府による無理な政策は消費に逆効果
円安・株高のみ、成長戦略・構造改革進まず

791:名無しさん@1周年
18/06/22 17:02:22.14 +cmJ21Ap0.net
>>750
ミツハシ某の言葉遊びな

792:名無しさん@1周年
18/06/22 17:02:23.13 6hRl1KKY0.net
>>85
だから、お前みたいな頭の悪いヤツが騙されてるだけな
>誰も損してない
一般的には、資産の運用となると、一般的な利回りを確保しないといけないわな
高リスク、高利回り
これが、株になるが、株価は頭打ち、売り抜けってなるから
結局は、低リスク、利回りが低くても堅調にってのが儲けたことになるだけな
10%利回り目指して、損失も含め計算すると、何%で回したことになるわけ??
そこの話をしてるんだろ???
売らなければいいとか、長期保有とか言ってるが
これは、企業の有価証券報告書の
財務諸表、貸借対照表の短期目的売買有価証券と同じだからな
長期保有目的であれば、企業の支配やその他、子会社株式や債券目的で持つのが
普通だからな
短期目的売買有価証券を長期保有したってだけな
パフェット投資法になるが、中長期で考えるなら、儲けが出るだが
それは、株価が割り安の場合に限るわな??
すでに、株価は実態を越えており、バブルに突入
そうなってるってことは、中長期投資法
ここは使えないことになるからね

793:名無しさん@1周年
18/06/22 17:02:40.93 dcy7A21A0.net
>>788
★民主党政権について 、ネトウヨが大量にネットにばらまいてたデマ★

●「民主党時代、失業率高止まりだ!」 → ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、失業率低下
民主党(2009−2012)
URLリンク(www.asahicom.jp)

●「民主党時代、不景気でものが売れなくなってた!」 → ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、消費増加
民主党(2009−2012)
URLリンク(wordleaf.c.yimg.jp)

●「民主党時代、不景気で求人減る一方!」→ ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、求人増加
URLリンク(i.imgur.com)

●「民主党時代、雇用激減だ!」 → ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、雇用増加
URLリンク(ns-1.biz)

●「民主党時代、円高不況で倒産しまくり!」 → ネトウヨのデマ

真実
民主党時代、倒産減少
民主党(2009−2012)
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)

794:名無しさん@1周年
18/06/22 17:02:52.27 QkfW/Bka0.net
20兆も株持ってるなんて金持ちだな

795:名無しさん@1周年
18/06/22 17:02:54.70 jpTv0fYO0.net
カードローン返済不能民爆増→銀行死ぬ→超絶円高→株価死ぬ→日本終了
カウントダウンはもう始まってる模様

796:名無しさん@1周年
18/06/22 17:03:06.24 Zwo87qD70.net
安倍ちゃんがヒトラーの再来なら
きっと国有企業だらけにしてくれるはず
まずは銀行だ

797:名無しさん@1周年
18/06/22 17:03:09.80 EvnFW7tG0.net
>>772
隠れスルガが他にもあるんじゃねショックとか?

798:名無しさん@1周年
18/06/22 17:03:10.95 2nlcq9ER0.net
>>750
IDから香港の大手銀行の陰謀コメやなwww

799:づら
18/06/22 17:03:11.84 IK4wCM830.net
市場はあとひと上げし、それが最後の上げになる。
これは大きな上げになるかもしれないが、最後の上げになる。
そして、今年か来年、弱気相場に突入する。
ついにロジャーズ氏も、景気サイクル終期の最後のひと上げを予想し出したのだ。
こうしたシナリオは、レイ・ダリオ氏が最初にスポットライトを当て、今では多くの人が口にしている。
2018/04 Rogers Holdings Chairman

800:名無しさん@1周年
18/06/22 17:03:21.12 EPgRpCJy0.net
>>752
お金に色が付いてる訳じゃないから
日銀が株価を押し上げたお金から回って年金や医療費に当てられてる

801:名無しさん@1周年
18/06/22 17:03:23.32 UMxXBUn10.net
こんなことやっても、国民一人ひとりに直接の恩恵が無いので景気回復はしない
ベーシックインカムでも配る方が効果がある

802:名無しさん@1周年
18/06/22 17:03:26.59 qBC6FUH70.net
日本は破綻なんかしないよ。
インフレになってリセットするだけ。

803:名無しさん@1周年
18/06/22 17:03:27.93 RScvzzz90.net
>これが全て紙クズになったとき…!
経済学者がテレビで、その場合は日本は完全に消滅してるので議論する必要などない
もっと言うなら今後株価が右肩下がりなら日本は破綻する。
株価が低迷してらどうするんですか?っていうけど破綻するに決まってるのだから
日銀の株がどうだとか、年金が〜なんて関係ない、破綻を理解すべきって言っていたww

804:名無しさん@1周年
18/06/22 17:03:33.00 EeDxoHQX0.net
>>788
もうそんなこと言っても
無駄だよ
安倍6年の成果は見えてんだからw
完全に民主党以下www
黒田は白川以下www

805:名無しさん@1周年
18/06/22 17:03:45.67 9soGEWMl0.net
経済成長しない国の株価がどんどん上がるなんて不気味
庶民はアメリカ株買って日本に住んで日銀を応援してたらいいんじゃね?

806:安倍ちゃんマンセーさん
18/06/22 17:03:50.94 Iq+4Jrhm0.net
>>793
民主党時代のほうがぜんぜん経済よかったんだよな
ネトウヨのデマだった

807:名無しさん@1周年
18/06/22 17:03:55.14 fQ0lFRFK0.net
そんな安倍ちゃんがトランプから沢山かってるのがミサイル
ロケットマンとミサイルマンのトランプ争奪戦は
ロケットマンの勝ちか?

808:名無しさん@1周年
18/06/22 17:04:04.07 7oBtagqj0.net
>>781
中国とロシアと国境を接するリスクがデカすぎる
試算ではアメリカでさえ赤字になって占領出来ないレベル

809:名無しさん@1周年
18/06/22 17:04:05.94 JBGuNUYG0.net
>>800
だから金刷って株買ったんでしょ
売らなければ現金にできないじゃん
保有したままだと株券のままじゃん

810:名無しさん@1周年
18/06/22 17:04:07.50 7nyTZZpk0.net
時価5000億になれば一年だろ

811:名無しさん@1周年
18/06/22 17:04:21.65 jpTv0fYO0.net
カードローン返済不能民爆増→銀行死ぬ→超絶円高→株価死ぬ→日本終了
カウントダウンはもう始まってる模様、あと3年持つかな

812:名無しさん@1周年
18/06/22 17:04:27.77 doUSDkjT0.net
日銀買い続けたら日本の会社支配して共産化できるんじゃね?
これはいけませんねえ

813:名無しさん@1周年
18/06/22 17:04:31.17 7YBZiSHm0.net
問題ないだろ、あれだけ刷りまくってるのにまだ円高になるんだからアメリカの悪意をむしろ有効利用すべきだよ

814:名無しさん@1周年
18/06/22 17:04:35.08 Y1GQFHQI0.net
>>788
安倍政権より民主党政権時代のほうが実質賃金が高いよ。
ドルベースの日本のGDPも高かったしね。

815:名無しさん@1周年
18/06/22 17:04:44.59 gp08mnGC0.net
>>758
もうすでに社会主義とかいう時代じゃなくなってる
でもそれは自由放任でもない
うーん何と言うかな
少なくとも闘争ではないだろうな
もはや
旧来の階級闘争史観で戦ってる奴がいるのかどうか知らないけど
今日闘う相手はもはや共稼ぎの配偶者かも知れん時代ですよ

816:名無しさん@1周年
18/06/22 17:04:48.82 mST2ug+60.net
NTTドコモ株を100億ほどよこせ

817:名無しさん@1周年
18/06/22 17:04:49.07 DfF+KdnH0.net
>>759
ありがとう。ちょっとその辺あたってみるわ。

818:名無しさん@1周年
18/06/22 17:04:58.89 BGrJq3lk0.net
民度が分かる恥ずかしい官製相場

819:名無しさん@1周年
18/06/22 17:05:03.80 azHsUBAB0.net
個人投資家の大部分を占めるジジババが死ぬと相続者はおそらく換金して相続するだろ。
10年後ぐらいから始まる団塊のジジババ死亡ラッシュにどう備えるつもりなのか。

820:名無しさん@1周年
18/06/22 17:05:13.23 0maIiRX20.net
買い手は国外にいるから安心
政府債務拡大で円の価値毀損
→円安株高(外国通貨建てで見れば価値変わらず)
→稼げる新興企業が買ってくれる

821:名無しさん@1周年
18/06/22 17:05:34.48 K8kMirzi0.net
アベノミクスで株価が上がる
安倍ちゃんとお友達公務員の給料も世界一

822:安倍ちゃんマンセーさん
18/06/22 17:05:38.21 Iq+4Jrhm0.net
民主党時代が暗黒時代なんて
ほんと
バカウヨのデマだった

823:名無しさん@1周年
18/06/22 17:05:40.44 fQ0lFRFK0.net
中国バブルが崩壊する!崩壊する!
崩壊したら日本も死ぬだろ

824:名無しさん@1周年
18/06/22 17:05:45.48 YKYXytDq0.net
日銀とか政府に近い権力者が民間企業の株を買うとかありなのか?
国民のインフラ使ってせしめた金でそんな自由な使い方させていいのかと
日本は色々とおかしい

825:名無しさん@1周年
18/06/22 17:05:52.92 7nyTZZpk0.net
マネーゲーマーに沢山ばら蒔いたんだな

826:名無しさん@1周年
18/06/22 17:05:56.96 /DMY9dkv0.net
>>346
日銀が買ってるのはTOPIX型だけどな
無知のご高説痛すぎ

827:名無しさん@1周年
18/06/22 17:05:57.43 dcy7A21A0.net
>>796
ヒトラー
大量の国債発行して、天文学的な巨額の借金、
それで企業や国民に大盤振る舞いやりまくり
これで経済回復したように見せかけたが、
結局借金返さなきゃならず、最初の償還期限が1939年。

1939年、ヒトラーはポーランドに侵攻して第二次世界大戦おっぱじめました

w

828:名無しさん@1周年
18/06/22 17:06:00.34 xT/q/0hW0.net
何から何までヤラセ国家

829:名無しさん@1周年
18/06/22 17:06:20.29 uil2FqPX0.net
日銀が大企業に小遣いを配ってるのか
ええのう
わしにもくれ

830:名無しさん@1周年
18/06/22 17:06:29.72 EeDxoHQX0.net
>>812
できるんじゃねって
もうなってんだよw
企業の筆頭株主が日銀に現実になってる
ETFだとかいって誤魔化すアホいるけどw

831:名無しさん@1周年
18/06/22 17:06:32.85 lGpVwsi20.net
>>1
100年先までガチホすりゃいいじゃん
株は上げ下げするんだから

832:名無しさん@1周年
18/06/22 17:06:34.98 BYdNWAh00.net
黒だの白だのオセロかよ

833:名無しさん@1周年
18/06/22 17:06:41.53 QkfW/Bka0.net
配当だけで凄いんじゃないの?

834:名無しさん@1周年
18/06/22 17:06:44.00 egqUg9V/0.net
アホノミクスw
公金で買い上がって株高を演出するなんて小学生の発想

835:名無しさん@1周年
18/06/22 17:06:45.06 cXU9YWYS0.net
先に国債全部買っちゃえよ
それで破綻障害者は消えるから
無くなったら地方債も買え
日銀職員は面倒とか言わずにサボらないように

836:安倍ちゃんマンセーさん
18/06/22 17:06:46.63 Iq+4Jrhm0.net
>>827
そっかー
安倍が3選したら
戦争になるよなー
絶対

837:名無しさん@1周年
18/06/22 17:06:54.07 BBMHebsx0.net
よく分からないのでガンダムで頼む

838:名無しさん@1周年
18/06/22 17:06:54.60 Lbipzr8P0.net
いったい何が起きているんだ

839:名無しさん@1周年
18/06/22 17:06:56.62 fQ0lFRFK0.net
>>814
日本のGDPが中国に抜かれたのが5年前
ちょうど安倍政権が始まった年

840:名無しさん@1周年
18/06/22 17:07:12.94 baMMTIsP0.net
国民一人あたりいくらの資産になるわけだ?
分配してもらってもいいんだよ

841:名無しさん@1周年
18/06/22 17:07:19.19 BYdNWAh00.net
>>822
それに日本人が気づいた頃には手遅れ

842:名無しさん@1周年
18/06/22 17:07:20.85 jpTv0fYO0.net
>>827
まじで戦争仕掛けかねないよな日本

843:名無しさん@1周年
18/06/22 17:07:43.68 JXuLDgIA0.net
コレだけ金注ぎ込んで株価支えてコレかよ。。。
またナンかで暴落すると外資にもっていかれるぞ。。

844:名無しさん@1周年
18/06/22 17:07:46.33 qBC6FUH70.net
日銀や政府が国民の資産や預金の裏付けのない金を発行し出したらいよいよヤバイな。現生が市場に流れ出す。

845:名無しさん@1周年
18/06/22 17:07:47.76 nCKPJncA0.net
消費増税はさらに買い増すためにどうしても必要だったのか。
投資家を保護するために。

846:名無しさん@1周年
18/06/22 17:07:53.38 EPgRpCJy0.net
>>809
常に買い続けるから売らなくても効果絶大だった訳で
単に保有するだけなら波及効果は殆どない上にリスクを抱える事になるでしょ

847:名無しさん@1周年
18/06/22 17:08:03.90 RScvzzz90.net
オマエだって安く手お得って思うから買うんだろ?
外国人が日本株を買う理由も同じ、お得だから買う。
企業業績が良くて、日経平均 益回りが7,4%もあるから買う
バカは理解できないので、官製相場が〜しか言えないwww

848:名無しさん@1周年
18/06/22 17:08:05.81 GfK/Halh0.net
>>842
またやるかもね

849:名無しさん@1周年
18/06/22 17:08:10.84 fQ0lFRFK0.net
>>827
安倍日本会議は戦争やりたがってるもんなー
意外と国民は憲法改竄を支持しそう

850:名無しさん@1周年
18/06/22 17:08:13.04 KLnoe+iq0.net
政権変われば埋蔵金として売られる?

851:安倍ちゃんマンセーさん
18/06/22 17:08:26.28 Iq+4Jrhm0.net
安倍が牢屋に入るのを逃れるには
三選して戦争しかないわけだからな

852:名無しさん@1周年
18/06/22 17:08:34.71 EeDxoHQX0.net
>>835
民間市場を完全に殺して
日本を完全にソ連型国家にしたいんだね?

853:名無しさん@1周年
18/06/22 17:08:38.56 nbFwppdk0.net
>>19朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
 

 

朝鮮人白川前日銀総裁は、あきらかに敵国工作員

 

 

854:名無しさん@1周年
18/06/22 17:08:40.55 EvnFW7tG0.net
>>830
アホには上手がいて、そいつらは時価総額の平均で語るぞw

855:名無しさん@1周年
18/06/22 17:08:51.46 gp08mnGC0.net
>>822
民主党のままでよかったって言うのかな?
政権が維持できなくなって安倍になったって
分かってないでしょ
何で野田が突然物分かり良くなったと思いますか?

856:名無しさん@1周年
18/06/22 17:08:55.27 UVRNly/W0.net
ユダヤ人とかに日本企業の株を買いまくられるよりマシでは。
今でもかなりの割合をユダヤが買ってるというし。
日銀が日本企業の株を買ってれば、変動も少なくなるし

857:づら
18/06/22 17:08:57.35 IK4wCM830.net
調整がもう少し続くだろうが、すぐにみんなを再び幸せにすることが起こる。
市場はあと一回上昇し、そしてそれが最後の歓声になる。
来年はあまりいいことはないだろう。
2018/04 Rogers Holdings Chairman

858:名無しさん@1周年
18/06/22 17:08:59.36 jZr74yRJ0.net
>>791
レッテル貼るだけの知識ゼロの底辺乙

859:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:00.05 cXU9YWYS0.net
むしろどれだけ買えるかで考えた方がお得だろ
買えば買った分だけ得

860:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:00.80 PlNE3JJr0.net
今の政治制度の欠陥は
将来の世代に借金を押しつけることへの歯止めがないことだな

861:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:10.65 JBGuNUYG0.net
>>846
なんでや言ってること代わりすぎやろ

862:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:14.91 KPLq++9z0.net
チャイナも、株バブル崩壊後、似たようなことをやっている。
株価なんて、あってなきが如し。
アベノミクス、日銀批判は、チャイナ批判でもあるので、パンダハガーさんたちは、気をつけようね。

863:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:15.30 xRonWYwtO.net
どさくさに紛れて民主ageパヨは草生える安倍はゴキブリで民主はウジ虫だっただけだ

864:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:23.84 gXsBd+R50.net
これがダメってなら、対案を出しなよ。
例えば、
予算は税収だけで組みます。
国債は一切発行しません。
日銀は今後一切株を購入せず、保有株は○年で全て売却します。
税収を上げるために、消費税は将来20%まで増税します。

865:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:35.30 QJk0blIW0.net
刷っても刷っても円高なんだから、
刷ったお金で全部かっちゃばいいじゃん。
どうなるかみてみたい。

866:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:35.38 fQ0lFRFK0.net
破綻する前に戦争してしまうと
あわよくば有耶無耶にできるか

867:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:35.80 DfF+KdnH0.net
>>830
中央銀行半端ないなw
日銀の体力から言えば、グーグルとアマゾンとマイクロソフト
を買えそうだなw 戦争かw

868:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:37.28 BYdNWAh00.net
>>842
愛国で前科やらかしたやつらがまた愛国言い出したからな
世界は警戒中

869:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:51.69 JBGuNUYG0.net
>>859
東証一部の時価総額647兆円の49%までは買えるやろ

870:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:53.36 uFWgzuE40.net
20兆成売しても株価は1000円も下がらんだろ

871:名無しさん@1周年
18/06/22 17:09:59.37 1+956Xag0.net
長期保有株式の税金軽減すれば国民も株を保有するんじゃない。

872:名無しさん@1周年
18/06/22 17:10:07.83 stnpxyI30.net
>>855
ヤクニン年金を救済するために消費税をあげることに安倍ちゃんらが合意したからだ

873:名無しさん@1周年
18/06/22 17:10:08.82 UVRNly/W0.net
ユダヤに支配される日本マスコミ
URLリンク(i.imgur.com)


91 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 08:07:01.37 ID:xGjUNgGB0
つうかアメリカドル刷ってんのは
国じゃなくてユダヤ企業だからなw

282 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 08:45:07.04 ID:U5qPVwaHO
>>231
日本人から搾取してるのはユダヤだよ。
「日本企業 外資支配」で検索してみれば実態が分かる。
大手企業の大半は株式の半分を外資=ユダヤ金融が所有しているからね。
残りの半分も国内資本に見えるが、
多くの企業で筆頭株主になっている日本マスタートラスト信託銀行も
日本トラスティ信託銀行も、
実質的にはJPモルガンやゴールドマンサックスなどユダヤ金融の傘下にある。

874:名無しさん@1周年
18/06/22 17:10:23.52 7oBtagqj0.net
>>846
ぶっちゃけもう買わないって宣言したら暴落確定するから買い続けるしかない
もはやヤク中

875:名無しさん@1周年
18/06/22 17:10:27.86 EPgRpCJy0.net
>>840
一般国民にはカードローンって形で分配してるぞ

876:名無しさん@1周年
18/06/22 17:10:35.37 RScvzzz90.net
>>860
安倍政権になって基礎的財政収支の赤字を半分に減らした=
かなり財政再建してるんだぜ
バカには理解できないかもしれないけどww

877:名無しさん@1周年
18/06/22 17:10:38.20 2nlcq9ER0.net
>>865
ある日一気に終局が来るんと違うか?
徐々に進むわけではない。

878:名無しさん@1周年
18/06/22 17:10:45.41 IGntJBaB0.net
賄賂を献金と言えばいいんです。

879:名無しさん@1周年
18/06/22 17:10:48.51 cXU9YWYS0.net
>>852
中銀が買ったら市場が死ぬ?
意味がさっぱりわからんね

880:名無しさん@1周年
18/06/22 17:10:52.52 K9G+oTMH0.net
配当益2%と考えたら4000億か
多いのか少ないのかわからんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2185日前に更新/246 KB
担当:undef