【WHO】性同一性障害 ..
[2ch|▼Menu]
248:名無しさん@1周年
18/06/19 21:19:51.75 qIspM9hU0.net
Tは病気ではなく奇形。だから治療法は無い。外科手術があるだけ。
Tは病気では無いから同性愛のような性的乱脈が特に無い。
だから自分達の病気ブリを薄めて被害者を装うためにLGBはTに擦り寄る。
同性愛は単なる脳の病気。だから性的乱脈がつきもの。
ただ治療法が分からないのに病気扱いは可愛そうだから黙って上げてるだけ。社会的圧力もあるしね。

249:名無しさん@1周年
18/06/19 21:20:37.94 qIspM9hU0.net
>>239
>>202
(こいつやっぱ脳の病気だわw)

250:名無しさん@1周年
18/06/19 21:20:54.36 /mfCrqcu0.net
>>235
さらに言えば肉体的性別の決定は出産間近の時期らしい
動物にも性別の決定が環境によって変化するのがいる
その環境を感知するのが精神だし
男女の量の決定は可変である方が動物としては有利だ
その決定の時の状態などで体や精神が中途半端なものが出来てもおかしくない
まだ科学は多くのことを研究しきっていない
今回の決定は治療の必要性を失う危険性がある性急な決定だ

251:名無しさん@1周年
18/06/19 21:21:16.84 cdYBCJ910.net
>>243,247
今後も病気です、診断書も出ます(診断基準は3年後を目処に変わるだろうが)

252:名無しさん@1周年
18/06/19 21:23:20.74 LH39F5Ay0.net
性同一性障害が一般的に認知される前に戻るだけです。
覚悟のない人は安易なトランスが出来なくなるからある意味良いことかもね。
そうなれば、のりこえ地虫みたいなのが社会に迷惑かけなくて済むようになる。

253:名無しさん@1周年
18/06/19 21:25:10.83 nOAHbTsC0.net
>>5
女湯でチンコしなしなならセーフ 勃起したらアウトになるのかな

254:名無しさん@1周年
18/06/19 21:25:17.07 4hiBKGIG0.net
MDLPとか言ってないで全部措置入院させるべき

255:名無しさん@1周年
18/06/19 21:26:05.98 cdYBCJ910.net
>>246
それはそれで妙な話なんだよなあ
現状WHOが認めた範囲で「GID特有の症状」って精神面にしか無いわけでさ
内科と外科がなに診て判断するのという

256:名無しさん@1周年
18/06/19 21:28:24.89 /mfCrqcu0.net
>>246
既にみんな自費で治療を行っている
やっと疾病として認められ保険適用してもらえるようになったのに
これでもう低所得の人間は適合手術を受けるハードル上がってしまうかも知れない
そもそも診断できる精神科医なんてほとんどいなかったんだよ
疾病なら対応もしただろうけど
これでますます遠のいた感じだ
なんで取らないで性別変更とか訳のわからんこと言い出しのかわからない

257:名無しさん@1周年
18/06/19 21:29:08.88 qIspM9hU0.net
>>245
そう。連中が如何に頭がおかしいか良く分かるだろ?

258:名無しさん@1周年
18/06/19 21:29:28.41 cdYBCJ910.net
>>252
元々日本は保険適用による適合手術のハードルがクソ高い&自己申告のみでの手術は違法だから
水商売して金貯めて海外で強行して後悔する人が多いという現状について

259:名無しさん@1周年
18/06/19 21:32:46.74 /mfCrqcu0.net
多くの人間が勘違いしてるのがわかった
性別適合手術がハードル(障害)になってると思ってるんだろ
違うよ
それが法的な性変と同等かそれ以上の目的なんだよ

260:夏厨
18/06/19 21:34:50.72 ABY+Q0Gj0.net
>>255
継続的に性別違和を訴えているか?判定はこれだけでいいように思う。社会的な問題はさておき、医学的な治療という意味ではあくまでQOLの改善でしかないので、抑圧が軽減されることを目的にするなら違和を訴えている患者に対症療法的な処方を出すだけで十分だし。。

261:名無しさん@1周年
18/06/19 21:36:13.97 cdYBCJ910.net
>>259
日本の治療ガイドラインでは適合手術と戸籍変更は事実上のワンセットだろ
勘違いもクソもねえよ

262:名無しさん@1周年
18/06/19 21:36:51.66 YdLRIKs/0.net
>同省は3年ほどかけて正式な和訳を検討する。
性別不良に一票

263:名無しさん@1周年
18/06/19 21:37:50.63 /mfCrqcu0.net
>>225
海外行かなくても日本で受けられるぞ
何故かタイが人気なだけ
性変も出来る
以前からグレーだったのに
これで疾病じゃないってなったら今後どうなるか
精神疾患でもないのなら性別変更する根拠すら失われかねない
病気だから対応できるのに
ただの趣味になったら全てを失うかもしれない

264:名無しさん@1周年
18/06/19 21:39:02.45 WP2DSg720.net
>>169
もうダブルエイチオーじゃなくてフーとしか読めなくなったじゃないか

265:名無しさん@1周年
18/06/19 21:39:34.57 ndMkkW190.net
>>1
正式な和訳など無用 性カタワでいいよ 性カタワ様と尊称をつけてもいい

266:名無しさん@1周年
18/06/19 21:40:01.71 /mfCrqcu0.net
>>261
法律の話じゃない
性同一性障害という障害の話だ
彼らの目的の話だ
法律要件の話ではない

267:名無しさん@1周年
18/06/19 21:40:14.47 X3ujF3Oc0.net
>>5
ひどーい
アクセサリとして残してるのに

268:名無しさん@1周年
18/06/19 21:40:46.31 H1Ld1OVK0.net
>>1
LGBは?

269:名無しさん@1周年
18/06/19 21:43:42.84 cdYBCJ910.net
>>260
軽すぎて逆に心配だなそれ
対症療法というと現行ガイドラインではホルモン治療がお気軽処方でお手頃価格になる程度な気もするが
適合手術への対応どうするのかね
>>263
お前は一回深呼吸して「病態」という言葉の意味を辞書で調べろ

270:名無しさん@1周年
18/06/19 21:44:16.12 /mfCrqcu0.net
>>268
元から病気じゃない
昔欧米はそういう扱いだったが今は違うだろ
だいたい治療なんて必要ないし
私はゲイですって医者行く奴いないだろ

271:名無しさん@1周年
18/06/19 21:45:19.15 XTvVktsS0.net
政治的意図で病気か否かがコロコロ変わるなんて

272:名無しさん@1周年
18/06/19 21:47:35.03 cJZVgn7X0.net
>>8
心療内科はその名の通り精神からくる「内科の疾患」がないとダメ

273:名無しさん@1周年
18/06/19 21:48:28.14 tvbLTmvx0.net
いやいや
LGBTは欠陥

274:名無しさん@1周年
18/06/19 21:48:41.22 WnRoo0JZ0.net
部落差別で食えなくなった人権屋。
トランスジェンダーとヘンタイ性癖者(レズ・ゲイ・バイ)を一緒にして、ひと花咲かせようとして失敗w
脳の奇形による心身の不一致とヘンタイは違うのだよw

275:名無しさん@1周年
18/06/19 21:48:51.71 cdYBCJ910.net
>>270
日本にはおらんがアメリカとフランスにはいるから困ったもんだよな
「未成年同性愛者に向けた行動療法による矯正」を掲げる軍隊式の全寮制学校で自殺者出たし

276:名無しさん@1周年
18/06/19 21:49:44.85 cZVxqC1u0.net
>>270
そうですねあなたはゲイですって自己承認欲求なんよね。だから治療を必要としない。
本当に性同一性悩んでいるなら性転換手術を受けるだろう。

277:名無しさん@1周年
18/06/19 21:50:09.20 /mfCrqcu0.net
>>269
実質の格下げだが
この調子でどうなるかわからない
それに今回の決定こそ必要のない人間をそれに含める可能性がある
つまりグレーに戻されたんだよ

278:名無しさん@1周年
18/06/19 21:50:49.23 ndMkkW190.net
性器が不自由な人とでも表現するか 

279:名無しさん@1周年
18/06/19 21:52:08.47 kFFgE7A+0.net
ゲイは男性ホルモンが足りないんだろ。
男性ホルモン注射しないで、何で女性ホルモン注射するねん。

280:名無しさん@1周年
18/06/19 21:52:11.98 OOWMb6xS0.net
元気だもんねぇ

281:名無しさん@1周年
18/06/19 21:53:21.46 /mfCrqcu0.net
>>274
違うね
これに絡んでるのはそんなローカルな団体ではない
日本で利用されてるかも知れんが主導はもっとグローバルだよ

282:名無しさん@1周年
18/06/19 21:53:29.23 cdYBCJ910.net
>>279
つーてアメリカで宗教とゲイの間で悩んだ人々の間で男性ホルモン点滴治療が流行った結果
ハゲただけで治らねえっていう状態でね?

283:名無しさん@1周年
18/06/19 21:53:49.35 maqYPvtI0.net
そもそも精神疾患とかって自体が差別だろ
糖質だって立派な個性ってだけなのに

284:名無しさん@1周年
18/06/19 21:54:38.31 Ka+bE42I0.net
病気じゃなくて只の性嗜好、性癖ですね

285:名無しさん@1周年
18/06/19 21:55:08.02 AxBRzERc0.net
あんまし関係ないけど、AIがどんどんヒューマナイズされ発展してゆく先において、
最後の難関がジェンダーの獲得だろうなあと思っている

286:名無しさん@1周年
18/06/19 21:57:13.55 o3YHbrXo0.net
単なる性癖

287:名無しさん@1周年
18/06/19 21:57:27.32 cZVxqC1u0.net
>>283
統合失調症はドーパミンの異常分泌によるんだっけ。
男性ホルモンがー女性ホルモンがーっていうオカルト的な話と違う。

288:名無しさん@1周年
18/06/19 21:59:58.27 /mfCrqcu0.net
>>269
病気っぽけど病気かどうかわからないってこと
病状はあるが病気と断言はしないってこと
各国の保健医療がそれをどう判断するか
病気と断定されたのなら治療はしなければならないが
症状があるだけでは自己責任でやってくれとかになりかねない
今、柔道整復師の保険適用を巡ってそれに近い議論がずっと行われてい
腰痛は病気かってね

289:名無しさん@1周年
18/06/19 22:00:53.54 XR7Q7uof0.net
>>281
>>274
>違うね
>これに絡んでるのはそんなローカルな団体ではない
>日本で利用されてるかも知れんが主導はもっとグローバルだよ
グローバルな国連が、トランスジェンダーは精神疾患じゃなく、性別不適合と認定したんだがw
言い訳、苦しいよw

290:名無しさん@1周年
18/06/19 22:01:36.61 /mfCrqcu0.net
>>287
原因か結果かわからないし根拠も怪しい
それを理由にした治療薬が全く意味ないみたいだし

291:名無しさん@1周年
18/06/19 22:02:29.92 +Pji9TgN0.net
マスコミにぜひやって貰いたいのだが、
事前にレクチャ受けたノンケが性同一性障害と偽って
医者を騙せるのかやってほしい

292:名無しさん@1周年
18/06/19 22:03:09.67 /mfCrqcu0.net
>>289
同和なんて日本ローカルだといってるんだ
それとも世界征服でも狙ってるのか?

293:名無しさん@1周年
18/06/19 22:03:17.26 7QaoGQbs0.net
>>1
気違いからカタワへ。

294:名無しさん@1周年
18/06/19 22:04:43.79 gKvsuEc50.net
>>242
ロリコンと呼ばれているものはそもそもまったく正常だからな。
もし仮に(本当にいるかどうか知らんが)小学生以下に「しか」欲情しないなんてのがいたら
それは本当に病気だろうが。

295:名無しさん@1周年
18/06/19 22:05:53.44 /mfCrqcu0.net
>>291
そもそもわかる医者がほとんどいない
診断要件なんてあてにならないし
全く否定する医者もいる
まだまだ良くわからないの範疇

296:名無しさん@1周年
18/06/19 22:06:21.99 XTvVktsS0.net
精神医学は科学じゃないんだよ。国連が決めてるってんでお墨付きでも貰ったように思ってるのもいるが

297:名無しさん@1周年
18/06/19 22:07:01.59 cdYBCJ910.net
>>288
どこから引っ張ってきたその超解釈
自分がどんな理論展開してるか自覚ないんだろうが
GID学会の先生方と腰痛症の人には理由わからなくていいから謝っとけ

298:名無しさん@1周年
18/06/19 22:08:36.39 5l9ZL7yA0.net
LGBTからトランスジェンダーが除外されたって事は、
LGBは異常性癖者と認定されたと同意義w
ヘンタイのくせに、権利だなんだうるせーんだよねェ。
淘汰されるべき劣悪遺伝子なんだから、出しゃばらずに静かに絶えろやw

299:名無しさん@1周年
18/06/19 22:08:47.66 LH39F5Ay0.net
>>258
自分で命を絶つならまだいい、当初からの自己責任だからね
社会に迷惑を、他の当事者に迷惑をかけないでと言っているんだよ

300:名無しさん@1周年
18/06/19 22:10:36.89 /mfCrqcu0.net
>>297
謝るのはお前だ
何も知らないのに知ったかはやめろ

301:名無しさん@1周年
18/06/19 22:11:13.25 I1cZa7Za0.net
>>292
>>289
>同和なんて日本ローカルだといってるんだ
>それとも世界征服でも狙ってるのか?
なんで世界征服の話になるの?
お前、馬鹿なの?
死ぬのw

302:名無しさん@1周年
18/06/19 22:14:02.71 /mfCrqcu0.net
>>301
おつむてんてん

303:名無しさん@1周年
18/06/19 22:14:17.99 5l9ZL7yA0.net
>>292
世界征服?
大量にレスしてるが、君の論理は崩壊したねw
御退場願おうw

304:名無しさん@1周年
18/06/19 22:15:03.47 cdYBCJ910.net
>>300
残念ながら診断待ちとはいえ一応当事者なわけでして
診断要件があてにならないなら保健適用外でもしかたないよなあ

305:名無しさん@1周年
18/06/19 22:17:29.27 DILXUqCB0.net
病気は治せよ…ほんと…

306:名無しさん@1周年
18/06/19 22:19:01.67 t4XkQXEG0.net
寧ろロリコンは入れてくれ。あんなの病気以外の何物でもない

307:名無しさん@1周年
18/06/19 22:19:51.68 JoKdYkZe0.net
>>39
もとから保険適用外じゃなかったか

308:名無しさん@1周年
18/06/19 22:19:53.71 YnK7uYbL0.net
【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
URLリンク(6622.teacup.com)
【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
URLリンク(togetter.com)
信者たちは、過酷な布施ノルマを強いられ、
飛び降り自殺した信者も居ります。
また、極貧に悩み、信者による殺人事件までも・・・・

にも拘らず、職員たちは、その信者の布施で麻薬を購入し、
マリファナ・パーティーに興じている、という現実。

・・・どうか、この悲惨な現状を、世界中に拡散して下さい!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


309:名無しさん@1周年
18/06/19 22:20:24.15 0NDea9cb0.net
>>2
おいおい、小児性愛障害は重大な精神疾患だろ!性同一性と一緒にすをやなやクソ男!

310:名無しさん@1周年
18/06/19 22:20:42.56 uT4EW1eA0.net
Tはみんな性転換手術を希望してるの?
「男の身体のままで、女性として扱われたい」とか希望してる方もいるの?

311:名無しさん@1周年
18/06/19 22:21:31.60 maqYPvtI0.net
>>287
その異常っていうのが相対的な話だろ?
髪の毛が多いのと少ない程度のものだろう

312:名無しさん@1周年
18/06/19 22:21:56.10 UeTMn7T+0.net
性同一性障害も千差万別
例えば「体は男であることは受け入れて竿として利用する」なんてのもいるし
他にも「心は女、体も性転換手術をして戸籍上の性別も変えた、だけど性愛の対象は女性」
なんて二重に捻れてるのだっている

313:名無しさん@1周年
18/06/19 22:22:25.86 5l9ZL7yA0.net
>>302
>おつむてんてん
1スレに29もくだらないレスして、
論破されたら最後はこれ?
ひょっとして、あの国の民が得意なファビョーン?

314:名無しさん@1周年
18/06/19 22:23:51.17 4KOYqf9s0.net
単なる性癖なんだから当たり前だろ

315:名無しさん@1周年
18/06/19 22:24:23.37 NHNmyybI0.net
>>291
元々性同一性障害と言うのは性転換願望のある人をそのような名称で分類しただけだから。
病名じゃない。性同一性障害の「障害」はdisorder(不調)の訳で病気とは言えない時に使う用語。
本人の願望は本人が一番よく知ってる話で医者が診断する話じゃない。
でも喜んでそういう診断をする馬鹿な医者はいるだろう。

316:名無しさん@1周年
18/06/19 22:24:54.58 MUHukWEz0.net
>>231
典型例が佐藤かよ、工事は済ませてるようだけど

317:名無しさん@1周年
18/06/19 22:25:06.49 7MFBvScH0.net
性同一性障害者と同性愛者は別モノ。後者は完全に精神疾患の変態分類に属する

318:名無しさん@1周年
18/06/19 22:25:55.58 xZbP8HB/0.net
>>310
ドラァグクイーンだか女装家と呼ばれるカテゴリ
マツコ・デラックスとかミッツ・マングローブとか
ゲイの亜種だね

319:名無しさん@1周年
18/06/19 22:26:08.76 T+Mp4daC0.net
病気じゃないからあとは対応する側のモラルレベルの話
放置、同情、ヘイト どれでも好きにすればよい

320:名無しさん@1周年
18/06/19 22:26:24.35 I1cZa7Za0.net
>>302
>おつむてんてん
威勢が良かったけど、ツッコミ食らったらコレかよw
馬鹿なの?
死ぬの?

321:名無しさん@1周年
18/06/19 22:28:19.18 1oe6VQ8+0.net
> 「性保健健康関連の病態」
精神の病気ではなく
静的な病気と分類された?
つまり簡単に言えば「性病者」ということか?
淋病や梅毒と同じ扱いかw

322:名無しさん@1周年
18/06/19 22:29:59.59 Y+sIOMKu0.net
国連ってぱよちんだからな
WHOはシナチク支配だし

323:名無しさん@1周年
18/06/19 22:31:40.57 I1cZa7Za0.net
LGBTじゃない。
LGBPで括って収容所に送るべき。
あ、ちなみにPはペドフェリアのPなw
ヘンタイは絶滅するべき遺伝子。

324:名無しさん@1周年
18/06/19 22:32:49.92 I1cZa7Za0.net
LGBTじゃない。
LGBPで括って収容所に送るべき。
あ、ちなみにPはペドのPなw
ヘンタイは絶滅するべき遺伝子。

325:名無しさん@1周年
18/06/19 22:33:12.11 OAOWzWC40.net
GIDでの診療は予約が取れなくて困ってる。
なんとかしてほしい。

326:名無しさん@1周年
18/06/19 22:34:14.45 AxBRzERc0.net
>>323
恐らくそれらの原因は遺伝子の問題じゃないから

327:名無しさん@1周年
18/06/19 22:34:42.94 VxjeOprS0.net
将来的には、統合失調症も精神疾患じゃなく
ちょっと頭のおかしい奴って事になりそう

328:名無しさん@1周年
18/06/19 22:36:24.64 sD0WeKiw0.net
性同一性障害 OUT!
ゲーム依存症 IN!

329:名無しさん@1周年
18/06/19 22:38:45.61 AKHSNS9l0.net
>>309
スカトロもロリコンもホモもレズも全く一緒だけど

330:名無しさん@1周年
18/06/19 22:38:53.41 AxBRzERc0.net
>>327
それは多分おこりそうにない、やはり正常と病気の壁はある
RDレインの例を盛るまでもなく
ジェンダーの問題とシーニュ崩壊ではシリアスさの水準がちがう

331:名無しさん@1周年
18/06/19 22:39:04.25 Xl5DCCmA0.net
体は男(女)、心は女(男)
とか言って何百万も書けて自分の体改造したり社会に向けて変な活動始めるより
体に合わせてホルモン注射の一本でも打った方が早い

332:名無しさん@1周年
18/06/19 22:40:47.46 6k/ppQOU0.net
世論で変わって良いものではないよね
それまでの区分はいい加減だったと認めるのか?

333:名無しさん@1周年
18/06/19 22:41:41.05 cdYBCJ910.net
>>327
PZN問題に通じるけど他害性の有無ってけっこう深い溝で高い壁だと思うよ

334:名無しさん@1周年
18/06/19 22:42:07.64 7utWYpoO0.net
進化できない生き物は消えゆくのみ

335:名無しさん@1周年
18/06/19 22:43:03.82 AxBRzERc0.net
医学的にも科学的にも良くわかんないことだからね
外形的にも器質的にもなんら異常なし
単に現状では当事者の内在的な問題として扱う以上のことが不可能

336:名無しさん@1周年
18/06/19 22:45:43.41 NHNmyybI0.net
>>332
元々単なる統計上の分類にすぎない。

337:名無しさん@1周年
18/06/19 22:49:05.24 UM12q3Zf0.net
>>200
何言ってんの
異性愛者より乱れてないから
いい加減なこと言ってんじゃないよ

338:名無しさん@1周年
18/06/19 22:50:58.37 2/prtN+c0.net
前世の影響を、強く、引きずってるんだろうと思うわ。
同じ性を繰り返してやり過ぎて、突然、異性に変わったら、そりゃ、慣れないだろ。

339:名無しさん@1周年
18/06/19 22:52:57.45 19ABzONS0.net
疾患じゃなくて異状だもん

340:名無しさん@1周年
18/06/19 22:54:11.88 KDvl57HA0.net
いや、病院側は二時障害として、
うつや糖質、パーソナリティ障害などをつけるだけだぞ?

341:名無しさん@1周年
18/06/19 22:57:37.43 OgNKmeXO0.net
今まで病気扱いだったの?
WHOってクソ組織だな

342:名無しさん@1周年
18/06/19 22:57:47.11 KDvl57HA0.net
そもそも
本当の分化障害の性同一障害か
発達やパーソナリティ障害の二次障害としての同性愛かは臨床レベルでは見分けるのが困難と聞いた
併発している場合も多いらしいし

343:名無しさん@1周年
18/06/19 23:01:25.26 Eh7yKlyW0.net
性同一性障害者と性癖は別物
性同一性障害は脳障害で精神障害じゃない
性癖がある意味精神障害(異常性癖)

344:名無しさん@1周年
18/06/19 23:11:27.39 kLQQUjEI0.net
URLリンク(kaikai.ch)
こういう奴は精神疾患だろ

345:名無しさん@1周年
18/06/19 23:11:52.98 FG1I8HP80.net
これからはどこで診断してもらうん?

346:名無しさん@1周年
18/06/19 23:13:28.12 bT85Tp2r0.net
肉体的疾患?

347:名無しさん@1周年
18/06/19 23:14:27.36 KDvl57HA0.net
>>343
そう
性同一性障害は精神疾患ではないが、
同性愛はさまざまな精神疾患の症状としてありうる

348:名無しさん@1周年
18/06/19 23:14:54.00 xxZfdUcv0.net
狂うとる

349:名無しさん@1周年
18/06/19 23:16:58.06 CENf2aLc0.net
性同一性障害は精神疾患じゃないと思うけど、「性同一性障害にそっくりな精神疾患」は
山ほど有るからな。その認識のない医者が多すぎる。

350:名無しさん@1周年
18/06/19 23:18:22.30 45uIhAtC0.net
精神保健福祉手帳の発給からも除外されるんだろうな
まあ現状でも典型的な精神病いがいではまず貰えないが

351:名無しさん@1周年
18/06/19 23:19:37.57 CENf2aLc0.net
あとさぁ、「性同一性障害は先天性」ってのも、知らない人多いよな。
いい年こいてから、「俺、本当は女になりたい」とか急に目ざめる奴らは、みんな似非GID。

352:名無しさん@1周年
18/06/19 23:21:33.81 AxBRzERc0.net
>>351
似非とガチの違いをどうやって分別するの?

353:名無しさん@1周年
18/06/19 23:23:25.79 45uIhAtC0.net
病気でないと医療保険もこのことには使えないが
本当に嬉しいのか?

354:名無しさん@1周年
18/06/19 23:24:35.90 vCVVx4op0.net
>>23
元々レベル低い医学部生の、最後の砦だから

355:名無しさん@1周年
18/06/19 23:31:48.28 AxBRzERc0.net
>>353
健全な身体に外科的、薬物療法的変容を与えることが果たして医療行為か?
せいぜいできることは、精神療法として生物学的性のほうへとジェンダーを移行させるべく働きかけるくらいのものじゃない?
そのライン超えたことはそもそも医療とはよべない別の何かなのでは?
つまり当事者の多くが望んでいることは、そもそも狭義の医療じゃないんじゃないのかな?

356:名無しさん@1周年
18/06/19 23:32:49.32 GvoQWaKc0.net
>>1
わかり易くHENTAIで1括りにしてみては?

357:名無しさん@1周年
18/06/19 23:33:28.84 CENf2aLc0.net
>>352
まず、先天性であることを確認するのが第1かな。だから、本当は母親とかも問診すべき。
あとは、本人に対する問診が全て。診断を決定づける検査方法は何ひとつない。
ここで鍵となるのは、「同性愛者に心の治療を施して異性愛者に変えようとしてはならない」
という精神病学の黒歴史というかタブーがあること。このせいで、本来は心の治療を優先すべき
患者にも「性別適合手術ありき」で診断が進められて来てしまった。
>>353
病気扱いなのをいいことにそれを悪用する医者や「趣味の人」が膨大な数になり、その影響かも。

358:名無しさん@1周年
18/06/19 23:33:42.79 NFHx3lGz0.net
で、結局のところ何が変わるんだ?
保険適用外になるということか。
病気じゃありませんで終了?

359:名無しさん@1周年
18/06/19 23:36:20.34 mk7Z7/kJ0.net
>>352
手術に踏み切れるかどうか

360:名無しさん@1周年
18/06/19 23:36:26.82 ah1Yr69u0.net
>>165
>>166
実際は
精神障害者手帳だ。
身体障害者手帳ではない

361:名無しさん@1周年
18/06/19 23:37:37.98 cHW196zMO.net
つまり単なる趣向ってことで
変質趣味なんだな

362:名無しさん@1周年
18/06/19 23:37:37.98 cdYBCJ910.net
>>358
病気は病気のまま
保険諸々も厚労省の人が言ってるように当面は何も変わらない
本格的な議論は3年後だろうなと勝手に予測

363:名無しさん@1周年
18/06/19 23:38:24.01 nm87JFd60.net
子孫を残さない連中を大事にするって生物として間違ってる

364:名無しさん@1周年
18/06/19 23:41:50.19 AxBRzERc0.net
>>357
古代ギリシャや江戸の衆道など、同性愛指向の文化的影響は絶大だからね
オカマとやったヤツは何割か自分もオカマになっちゃうとか野坂昭如もいってた
>ここで鍵となるのは、「同性愛者に心の治療を施して異性愛者に変えようとしてはならない」
その観点から、これ医療側の態度としてけっこう問題あるよね、ほんとはさ

365:名無しさん@1周年
18/06/19 23:46:41.24 MPexi8i+0.net
鬱になりやすいからホルモンしたくない
玉は取りたいけどチンコは残したい
そんな微妙な自称性同一性障害もけっこういると思う

366:名無しさん@1周年
18/06/19 23:49:16.13 BGZYQ3Ug0.net
男女から生まれた事を否定することは単なる自己否定だな

367:名無しさん@1周年
18/06/19 23:51:57.75 stsS2YNm0.net
>>365
そんなんで女ですと言い張られてもふざけるなとしか思えん

368:名無しさん@1周年
18/06/20 00:03:38.02 PMpDNe8G0.net
>>5
がんばって問題提起しておくれ
体は男だが心は女でレズと言えば勃起しても理由になるやもしれん
まあパニックだろうけど

369:名無しさん@1周年
18/06/20 00:04:20.20 0bDH77JW0.net
精神疾患とは

370:名無しさん@1周年
18/06/20 00:08:34.20 .net
>>8
内科でも水虫の塗り薬出してくれるぜw

371:名無しさん@1周年
18/06/20 00:13:19.61 KJvZZwqy0.net
>>368
勃起したら痴漢扱いやで。
そもそも、切り落としてないと無理やで。

372:名無しさん@1周年
18/06/20 00:14:39.35 ZxemzU/b0.net
2次元嫁主義の人は
次元同一障害を広めようぜ
自分の置かれている次元と、考えている次元に乖離しとるから

373:名無しさん@1周年
18/06/20 00:19:23.82 3U4bNizs0.net
そんなんいいからハゲに保険効くようにしろや!はよせいよ!

374:名無しさん@1周年
18/06/20 00:26:43.80 Ks2GOLfLO.net
世界が良くならない理由
白人がアホやから。

375:名無しさん@1周年
18/06/20 00:31:11.56 6w57mOk30.net
性同一性障って、染色体異常(例えばXXYみたいな)以外は、
生後の環境とか、トラウマとか、自分の思い込みとかだろ?
自分の趣味の範疇

376:名無しさん@1周年
18/06/20 00:33:14.22 HjfhBhqz0.net
もしかして精神の問題では無く奇形って事にするのか?

377:名無しさん@1周年
18/06/20 00:50:27.28 TtiPSwbn0.net
>>376
>もしかして精神の問題では無く奇形って事にするのか?
トランスジェンダーは大脳辺縁系の奇形。
かなり前から指摘されてたよ。
脳の性差と身体性差の不一致。
変態性癖や性倒錯じゃない。
性的障害者。
守るべき対象だよ。
LGBはヘンタイだけどねw

378:名無しさん@1周年
18/06/20 00:52:27.65 TtiPSwbn0.net
LGBは劣悪遺伝子排除法で対応するべきw

379:名無しさん@1周年
18/06/20 00:55:27.23 3lZG4TUl0.net
ほんとわからんな
例えば心は女性の場合、ちんこついてるの不快に思わないのかな
なんで玉だけ取るの?

380:名無しさん@1周年
18/06/20 01:07:38.64 3RQ7srle0.net
確かに  病気扱いは 適当ではない。

381:名無しさん@1周年
18/06/20 01:08:54.45 CSqrH2060.net
部落差別で食えなくなった人権屋。
ヘンタイを利用しようと思ったけど、正論化に無理があったから、トランスジェンダーを巻き込んで利用したw

382:名無しさん@1周年
18/06/20 01:10:24.74 5CKUOHS/0.net
>>379
竿とったら気持ちよさを感じる術がなくなるからじゃない?

383:名無しさん@1周年
18/06/20 01:11:21.06 0b8SaHo00.net
>>379
物事には順番てものがある。
竿は最後だ、手術で竿の皮を穴に使うからな。

384:名無しさん@1周年
18/06/20 01:17:38.26 3pWHnNvMO.net
心が男か女なんて、科学的に分析できてんの?

385:名無しさん@1周年
18/06/20 01:18:24.57 Iw2PVMrq0.net
>>383
いわゆる反転法だとそうだよね。
最近は反転法がメジャーだから、ペニスの縮退を防ぐために造膣まで玉を取らないんだよね。
玉だけ先に取っちゃう昔の方式だと、S字結腸を使ういわゆる形成法がメインで、
ペニスの縮退よりも早めに男性ホルモンを抑えるほうが重視されていたけど。

386:名無しさん@1周年
18/06/20 01:19:54.51 3lZG4TUl0.net
理由はあるんだ

387:名無しさん@1周年
18/06/20 01:20:14.66 0b8SaHo00.net
>>385
詳しいなおい!
勉強になった。

388:名無しさん@1周年
18/06/20 01:22:23.79 cBC3HvSP0.net
性同は状態かあ
ホモは脳異常なんだけどね

389:名無しさん@1周年
18/06/20 01:22:29.94 W8ywCLVK0.net
差別反対って叫び続けた結果
精神科が匙投げたの?

390:名無しさん@1周年
18/06/20 01:22:46.27 CSqrH2060.net
LGBは増え過ぎた地球人口に対する、遺伝子の反逆って言われてるんだよね。
種の繁栄に逆らった性嗜好。
劣悪遺伝子排除法は必要だよねw

391:名無しさん@1周年
18/06/20 01:23:26.43 vsmVXond0.net
若い内はそりゃあ異性装でもいけるだろうが、年をとってマツコ・デラックスみたいになってくると絶望するらしいな

392:名無しさん@1周年
18/06/20 01:24:00.77 nu0ggUMZ0.net
>>21
単なる性的嗜好の一つ。

393:名無しさん@1周年
18/06/20 01:26:11.82 3lZG4TUl0.net
子供いらんしジーンズ履くとき邪魔だからちんこ取りたい
玉臭いしw

394:名無しさん@1周年
18/06/20 01:27:05.54 Iw2PVMrq0.net
>>391
MtFの場合、女性ホルモンの影響として分かりやすいのは、
体脂肪の増加と筋肉の低下だからね。
若いうちに節制できれば華奢な体格になるだろうけど、
玉をつけたまま老化が進み、エストロゲンを入れなくなり、かつ欲望のままに食えば、
筋肉の増大と、落ちない体脂肪率の組み合わせで力士体形になる。
なんとかデラックスさんはまさにそのパターン。

395:名無しさん@1周年
18/06/20 01:28:10.65 ViGRK9hh0.net
精神疾患じゃなくて変態だから治療できない

396:名無しさん@1周年
18/06/20 01:31:51.74 0b8SaHo00.net
女になりたいっつー感覚はどうも分からんね、
生やすならともかく、取っちまったら色々不便そうだ。

397:名無しさん@1周年
18/06/20 01:32:10.92 M0oUlAM20.net
バチカンがゲイ&レズ&堕胎を容認したのは、劣悪遺伝子の炙り出しで合意したんだよw
地下に潜られるより、カミングアウトさせれば、将来狩りやすいからね。

398:川
18/06/20 01:36:09.02 5P1k20S/0.net
Tじゃないけど女湯に堂々と入るために適合手術を受けて、湯船の中でいまや陰核になった陰茎をしごいて人知れずオナニーするところまで想像していつも萎える。

399:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
18/06/20 02:02:47.45 uPxnaZLz0.net
遂にLGBT全部病気じゃ無くなっちまったな

400:名無しさん@1周年
18/06/20 02:04:40.15 cGc5t+U90.net
病気だったほうが医療保険も出るのに勿体無いね

401:名無しさん@1周年
18/06/20 02:14:33.42 S0g3ghRy0.net
これで俺も女風呂に堂々と入って行けるんだな

402:名無しさん@1周年
18/06/20 02:36:00.42 qF2YDm2l0.net
体は女、性行為経験なし
俺、僕ちん、ワイ、自分と呼んでる
旦那もいるが性行為はないし旦那は男ではなく父親みたいに思ってる
自分が挿入される側だという自覚はないし嫌悪感
そもそも性的興奮がないし希望しない
手を繋いでハグして一緒に食事して会話することが最たる愛ではないかと思う
もうババアなので子供ウメウメ言われるが、性行為も無理なのにどうしろと
セクハラにあったことはある、世間から見たら女
自分は何者かと考えたことはないし
こう扱ってくれ!と主張するLGBTに加勢したくもない

403:名無しさん@1周年
18/06/20 02:46:27.92 ds5+ad0I0.net
>>1
手術は絶対必要
単なる女装趣味の人が
お風呂とかトイレに入ってきたら
痴漢かどうかわからなくて混乱が起こる

404:名無しさん@1周年
18/06/20 02:47:43.23 ds5+ad0I0.net
>>402
バニラってやつやん?

405:名無しさん@1周年
18/06/20 03:35:56.68 Ud6SvxwJ0.net
>>400
病気と思うよ
何故って政府が出してる自殺対策マニュアルで
数ある精神病の中でも自殺率堂々の2位
数百万かけておちんちん取る手術して
そこからさらに半年以上かけて
仕事も何も出来ない状態でリハビリして
それでやっと人並みの生活おくれるのに
そんな精神状態を病気じゃないと言われても
えって感じ

406:名無しさん@1周年
18/06/20 03:47:57.28 qF2YDm2l0.net
>>404
バーニラバニラバーニラ高収入〜てか

407:名無しさん@1周年
18/06/20 03:48:33.30 +BauKndn0.net
ホモは精神疾患。社会から駆除すべき。

408:名無しさん@1周年
18/06/20 03:50:25.81 qF2YDm2l0.net
自分をこう扱ってくれや!と強制してくるLGBTに加勢したくはないが、ほんと女扱いされたり性的対象に見られたり
男っぽさを否定されたりすると混乱するしツライなぁと思うし、しんどい、カウンセリングで誰かに話したいなぁと思う…
ただ本当にさっこんのLGBTの主張は理解できぬ

409:名無しさん@1周年
18/06/20 03:51:02.56 Ud6SvxwJ0.net
>>396
普通の人には自分の性に違和感ある感覚なんて
分からないと思うよ
例えば女性ホルモンして性欲なくなって
反応もしなくなったら普通の人は嘆くよね?
でも性同一性障害の場合はそうなって落ち着くし嬉しい
ホルモン剤は血栓や肝臓にダメージあるし身体ボロボロになるし
値段も高いのにそんな毒物を死ぬまで摂取するなんて普通の人はしないよね?
でも性同一性障害の場合は自分からその毒物を摂取する
睾丸摘出とか普通の人が喜んで出来る?
去勢して喜べる?喜べないよね?
でも性同一性障害の場合はそうなって落ち着くし嬉しい
性別適合手術とか数百万かかるしそれだけのお金払って
普通の男の人だったら絶対切ろうなんて思わないアレを取る
しかも手術後のリハビリは毎日6時間くらいかかるし強烈に痛い
半年くらいは仕事も出来ない状態で椅子に座るのも苦痛
そんな状態になってまで普通の人がアレを切ろうとする???無理でしょ
性同一性障害の人はそれをする
何年も人生の時間を性別移行するために使って数百万かけて
苦痛に耐えてリハビリするのを覚悟してそれをする
これが病気じゃなかったら何なのかと言いたい

410:名無しさん@1周年
18/06/20 04:04:40.08 Ud6SvxwJ0.net
>>389
そうかもしれない
というか確実に性同一性障害は
「適応障害」の一種で
ホルモンや手術でその適応障害の原因<性別>が治れば
精神的に問題が少なくなるから
精神障害以外の何者でもないのに・・・・
そもそも日本は優生保護法があるから
睾丸摘出や子宮摘出や性別適合手術は
その保護法に引っ掛かって治療できないんだよね
でその保護法を回避する手段として
精神障害(適応障害)だから
その原因であるからを治療するためには
精神科の診断が必要っていうシステムになってる
ホルモン治療ですら
国内で正式に治療するには
精神科医2名の診断が必要になってる
単純に精神病でないとなったら
正式に治療する為の名目が見当たらなくから
優生保護法によって手術等出来なくなるのでは・・・・

411:名無しさん@1周年
18/06/20 04:14:16.53 Ud6SvxwJ0.net
しかもこのWHO
「ゲーム障害」を新たな疾病として認定してる
ゲーム障害で生活に支障でるって意見分かるけれど
性同一性障害なんて普通に生活できなくなるし自殺者も多数なのに
なんでゲーム中毒が精神病扱いされてるの
もう無茶苦茶

412:夏厨
18/06/20 04:36:56.48 PB1wbTPY0.net
>>410
分かり易く説明すると、現在の性同一性障害の「治療」はいわば緩和医療なんだよね。
性同一性障害は現時点の医療技術においてはけして完治することがないので、少しでもその苦痛を和らげるために医学の力を借りているに過ぎないわけ。
そして緩和医療というのは根本的治癒を目的にしたものではないけど、現在は立派な医療行為として認められてるわけ。
そして性同一性障害への精神科医学からのアプローチとしては、その診断とカウンセリングくらいしか方法がないわけ。
今回のWHOの決定は、これはもう現代精神医学の敗北と言えるのかもしれないけど、性同一性障害の治療に関しては精神医学の占めるウェイトはすでにもう少なくなっていたという点がまず第一にあるのだろうと思う。

413:夏厨
18/06/20 04:54:51.20 PB1wbTPY0.net
そして極論になるけど、性同一性障害というのは日本においては優生保護法をクリアするために生まれたという側面があって、現時点においてはその問題も当人のQOLが優生保護よりも優先されるという解釈が定着した事によりそれも過去の話になってるわけ。
精神科医2名云々も医療側の責任を分散させる手段という面が大きかったし、あくまで過渡期の手法であり今後また様々な変化があってしかるべかなと思うよ。
そしてもし性同一性障害に関する問題が逆行するような事態になったら、性別変更を認可した厚労省のお役人や性別適合手術した大学の先生が詰め腹を切らされる事になるから、多分きっとそういう事態になることはないと思うよ。

414:名無しさん@1周年
18/06/20 06:11:31.91 nu0ggUMZ0.net
>>413
人格障害は、治療不可能だからな。

415:名無しさん@1周年
18/06/20 06:13:57.62 Ud6SvxwJ0.net
>>412
その辺の言ってることは分かります同意します
ただそれ以外に精神科医が治療して診断を出という行為は
「ふるい」にかけるという意味もがあって
人生の大幅な路線変更をする性同一性障害の治療を
性別の違和が余り強くないファッション女装的な人や
その性別で生きていく覚悟のない人に対してすると
戸籍変更後に戻りたいと言い出すような
当事者から見て眉を顰めるような人が増えると思います
(戻りたいと言い出す人の大半は診断無しで手術してる事からも予想付きます)
(ホルして後悔するのも趣味女装)
精神疾患でないなら
性同一性障害かどうかの判断を
産科の医師や外科の医師や内科の医師等がする事になって
今みたいなガイドラインは破棄される筈です
(精神科医でもないのに何年も面倒見れない)
そうなると今より簡単に手術までいけるようになって
なんちゃってGIDやファッションGIDも手術する事になり
後悔する人がさらに増えるのでは?
優生保護法がどうなるかも不明
それに今の保険や治療がそのまま残されたとしても
大勢の当事者が心待ちにしていた
ホルモン治療の保険適応はどうなるのっていう話になります
丁度いま交渉中の筈なのでこのタイミングで
脱病理されたら保険適応もお流れになるのでは?
脱病理でいわゆるAGと言われる性欲で人体改造するおじさん達
見た目にも性格も男なのに胸を欲しがったりするおじさん達
こういう人も同一ラインに並びます
そうなると改造マニアもするホルモン治療に
保険適応なんてあり得るでしょうか
今なら精神科の診断で区別できてますが
そうでなくなった時にホルモン治療は
必要な治療として主張する事が出来なくなるのでは?
美容整形程度の扱いにまでなってしまうのでは?
脱病理によって戸籍要件の緩和とかも言われてますが
その戸籍要件の緩和でのりこえねっとが
島根県議と諍いになった件はこの板でもスレが立って
のりこえねっとが叩かれてましたよね
のりこえねっと的には女湯は別問題で
手術してない当事者が入るのは常識的にありえないから
敢えてそこに触れてなかったのかも知れませんが
一般人から見たら戸籍要件緩和となったら
まず女湯どうなるとという話になるしこの件でもめれば
性別を変えて生きている人への風評被害も大きくなります 同情票も消えます 脱病理で悪い事だらけでは?

416:名無しさん@1周年
18/06/20 06:31:02.61 Ud6SvxwJ0.net
ちなみにアメリカとか海外の
トランスジェンダーの立場はすごく低くて悪いです
アメリカでは年間何十人ものトランスジェンダーが
殺害目標にされて殺されています
こういう現実を知らない日本人は多いのでは?
今日本の性同一性障害の待遇は
かつでからは考えられないほど大勢の人から
配慮されてケアされてます
どれもこれも精神病で可哀想
今までに性別の違和で苦しんできて可哀想という
同情票を前面に押し立ててきたから
そういう配慮が成り立っています
でもそれが病気でなくなったとしたら?
既に治療が終わっていて
望んだ性別として暮らせている人は問題ないですが
初期の性同一性障害
一番苦しい時の治療前の性同一性障害
配慮が必要な時期の子供たちが
配慮されなくなったとしたら? 時代が逆行するのでは?
子供の初期治療なんて注射打つだけで何万円(リュープリン)もかかるのに
病理化されなくなったらそんな金を誰が支払いますか?
病気じゃないなら親も金を出さないでしょう
そもそも学生の当事者で一番重要なポイントの親へのカム
当事者が親を説得するときに
今は精神科医の先生が手伝ってくれてるんです
それがなくなったら自分だけで親を説得しないといけなくなって
親を説得できなかったら自分の責任が見れる年齢になるまで
治療も出来ずに放置されるのでは?

417:名無しさん@1周年
18/06/20 06:56:33.15 2N18FlUc0.net
つまり精神科での診断書が必要なくなるって事?

418:名無しさん@1周年
18/06/20 07:00:56.75 RYAyS0FZ0.net
肉体の性に違和感を覚える=性同一性障害ならのりこえねっとみたいに工事したがらない連中が理解不能
毎日鏡を見たり風呂に入る時に絶望しないのか
心は男と主張しながら出産までする奴もいる始末

419:名無しさん@1周年
18/06/20 07:14:29.24 v8YW7HJT0.net
>>416
>どれもこれも精神病で可哀想
>今までに性別の違和で苦しんできて可哀想という
>同情票を前面に押し立ててきたから
同情するヤツがアホだから
自称男が平気で何回も妊娠出産したり
手術しなくても戸籍だけ変えさせろと言ったり
自称女に多目的トイレやちょっと離れた女子トイレ使わせてやれば
普段女が使ってるトイレじゃないと嫌だとゴネたり
なんでこんなのに同情できる?

420:名無しさん@1周年
18/06/20 07:16:08.71 m6saBnEU0.net
幼少期の心の傷とかで現実逃避してるだけ
自分が異性同士のsexから生まれてきた事を認めないとな
自分の存在を否定せずに自分の事好きにならないと

421:名無しさん@1周年
18/06/20 07:23:49.62 1Jy9adHB0.net
嗜好じゃなくて指向な
自分で選べないからきついんだろうに

422:名無しさん@1周年
18/06/20 07:39:20.65 FAn8q/oVO.net
>>405
私もそう思うなぁ

423:名無しさん@1周年
18/06/20 08:00:03.62 Q9boV9ed0.net
>>420
最近はこの辺が分かってる人が増えてきたな
心の性なんて幻想に振り回されるのはもうおしまいにしよう

424:名無しさん@1周年
18/06/20 08:38:17.08 OQ+kLWwb0.net
学校の制服のスカートが嫌、苦痛→自分はFTMではないか?
と思ったりする事例はよくあるみたいね
逆にズボンが嫌という人はあまり聞いたことない気がする

425:名無しさん@1周年
18/06/20 09:38:32.10 tvcdIblM0.net
だって結婚して嫁のおマンコにてめえのチン入れてガキ作ってるんだぜ
そんで何を思い出したかの様に実は私の中身は女なんですってなんじゃそら?だよな

426:名無しさん@1周年
18/06/20 09:43:47.02 wLaYeMqn0.net
>>2
俺らじゃないよ
お前だけだ

427:名無しさん@1周年
18/06/20 09:58:59.48 Qx35/S3q0.net
だってチンと玉があって卵巣や子宮がないわけだろ?
それって男だよ

428:名無しさん@1周年
18/06/20 10:00:40.04 RYAyS0FZ0.net
>>424
スカートは女しか履かないけどズボンは男女兼用だからじゃないかね

429:名無しさん@1周年
18/06/20 10:03:58.40 zGt8IPlX0.net
変態意味なん世間に迷惑掛けん範囲で自由にやりゃええんちゃうん
生き辛い思いしとる人間なんなんぼでも居るわ

430:名無しさん@1周年
18/06/20 10:17:58.80 ntR4oCYj0.net
性認識不全とか性認知障害でいいのでは

431:名無しさん@1周年
18/06/20 12:19:20.44 uNsu3lY80.net
>>15
交流分析でいう禁止令(自分の性であるな)に基づくものなら可能かと。

432:名無しさん@1周年
18/06/20 12:30:20.14 nEIXThQ60.net
代わりにロリコンを精神疾患に入れろ

433:名無しさん@1周年
18/06/20 12:51:36.07 geNWREiS0.net
まぁどっちかって言うと犯罪者リストに入れるべきやわなぁ

434:名無しさん@1周年
18/06/20 12:51:38.81 aBqd62u20.net
最新の研究により、統合失調症は人類が進化する上で必然の副作用だった可能性が高いことが判明。
博士らは、統合失調症を患っていた15人の患者の脳とそうでない15人の脳を解剖し、大脳前頭極と呼ばれる認知能力や計画や推論に関係する脳の領域と、その周囲にある帯状皮質や背外側前頭前皮質といった統合失調症に関係する部分を調査。
結果、統合失調症を患っていた患者には566の遺伝的変異があることが判明。
URLリンク(menhera-yami.com)

435:名無しさん@1周年
18/06/20 12:53:54.81 lIEuxXS/0.net
逃避願望からの変身・生まれ変わりしたいわってだけではないの

436:名無しさん@1周年
18/06/20 13:19:28.26 asWo47wS0.net
>>432
真面目に言うと既に入っている
精神保健福祉法のその他の精神疾患に包摂される
病名は性愛障害

437:名無しさん@1周年
18/06/20 13:19:31.82 Cg51fECm0.net
本当の性同一性障害は脳構造疾患

438:名無しさん@1周年
18/06/20 13:27:36.23 jighgxfv0.net
心は女おじさんには母性がないよ
自分の方があると思うね

439:名無しさん@1周年
18/06/20 13:55:19.30 BdJEiXH30.net
疾患でもなんでもないただの嗜好ってことだろ

440:名無しさん@1周年
18/06/20 13:59:17.49 +SWcxPBq0.net
>>439
精神の病気ではないってだけで、病気の分類からは外れてないぞ

441:名無しさん@1周年
18/06/20 14:00:35.91 JIX01LHl0.net
脳の障害は全て精神障害でいいだろ

442:名無しさん@1周年
18/06/20 14:02:10.79 nHsDFQG40.net
>>113
なんかそんなニュースあったよね
一回性転換手術受けて法的にも性別変えたけど、
やっぱり違ったってなって自分から元の性に戻したってやつ
LGBTは精神疾患に近い

443:名無しさん@1周年
18/06/20 14:09:58.14 OQ+kLWwb0.net
>>442
あのニュースの詳細がわからないけど「仕事が急に見つからなくなった」という断片的情報から読み取れることは
おそらく見た目が男のまま性転換手術を受けて戸籍変更してしまった
見た目男なのに履歴書の性別欄が女で、不採用ばかりが続いている…やっぱり男に戻ろうとなったのではないかと
しかも性転換手術は不可逆的で性器を元に戻すことは出来ない

444:名無しさん@1周年
18/06/20 14:36:29.11 5LkM94pZ0.net
遅いだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2199日前に更新/107 KB
担当:undef