【塀倒壊で死亡の女児】「あいさつ当番」へ1人で登校中 ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@1周年
18/06/19 06:55:54.19 bH6ycjqP0.net
>>697
直下の地震の場合、地震と気づくより先に
第一撃の瞬間で致命的なことは終わってるけどね

701:名無しさん@1周年
18/06/19 06:56:40.45 aKwOUgeo0.net
>>697URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

702:名無しさん@1周年
18/06/19 06:58:04.78 1ds9SVEI0.net
>>1
そもそも1人で登校って危なくね?こんな当番廃止にしろよ

703:名無しさん@1周年
18/06/19 06:58:09.26 adiu7jGX0.net
>>69
人数いれば支えられたかもしれんぞwwwwwwwwww

704:名無しさん@1周年
18/06/19 06:59:22.46 aCTz5IZh0.net
ここ歩きなさいよってグリーンに舗装路が塗ってあるとこだからかわいそうだよ

705:名無しさん@1周年
18/06/19 07:00:27.90 +N2rs5yl0.net
大阪の方の学校って朝遅いんだな
うちのあたりだとその時間はみんな席について先生が来るのを待ってるぞ

706:名無しさん@1周年
18/06/19 07:00:33.40 snSa3R5V0.net
>>698
覗き防止のためとかなんだろなと思う

707:名無しさん@1周年
18/06/19 07:00:35.19 P2zqnjjt0.net
>>698
目隠しのためだけに塀なんて作る必要ないし
利権絡みで安全を犠牲にしたんだろ
学校もわかってて放置したんじゃないの?しっかり市とともに学校にも責任追及してほしいわ

708:名無しさん@1周年
18/06/19 07:01:05.76 D5x9Act30.net
>>693
じいさんの方は家族に感謝されるんじゃね?w

709:名無しさん@1周年
18/06/19 07:01:21.49 w4B97eZp0.net
あいさつ当番とかバカげた事やってるのは日本の学校だけ
一般企業では使い物にならん教員共が作った、狭い学校という閉鎖空間の中だけのキチガイルール
こんな変なルール、もし家庭内で押し付けたら虐待、企業でやったらパワハラでしかない
教員は世間知らずのガキが年だけ食った連中だから、自分らがやってる事の異常さがわからない

710:名無しさん@1周年
18/06/19 07:01:28.50 snSa3R5V0.net
>>707
ブロック塀で利権?わけわからん
むしろ金がなくてブロック塀なのでは

711:名無しさん@1周年
18/06/19 07:04:39.19 KVtM8qBb0.net
ブロックの下敷きで1億2千万ぐらいだろうから、無駄死にはならない。

712:名無しさん@1周年
18/06/19 07:04:54.19 xcw1Wjka0.net
>>45
やらない理由がないw

713:名無しさん@1周年
18/06/19 07:04:56.61 P2zqnjjt0.net
>>710
金ないならプールの授業の時だけブルーシートで目隠しするとか
プールを囲む金網に不透明のプラスチックパネルを付けるとかもっと金掛からない方法をとるわw

714:名無しさん@1周年
18/06/19 07:07:02.11 aCTz5IZh0.net
壁に絵とかいちゃうと絵を残してくれとかくだらない話になって改築が遅れる
要因になることもあったりするからあんなのいらないよ

715:名無しさん@1周年
18/06/19 07:11:12.57 taVrWPHb0.net
>>22
80ならもう遅かれ早かれだからなあ
本人も家族も覚悟してただろうし

716:名無しさん@1周年
18/06/19 07:11:18.20 snSa3R5V0.net
>>713
金網よりブロック塀のが安いよ

717:名無しさん@1周年
18/06/19 07:13:15.02 exaiO78C0.net
GoogleストリートビューとFaceBook(バカ発見器)がなかったらこの件も市の責任認めず有耶無耶だったな
いまは10年前に比べて良い世の中だ

718:名無しさん@1周年
18/06/19 07:14:09.06 yXMS9cy30.net
校長が斜め上で、挨拶運動を止めるのではなく、
これからは当番が被害女児の遺影を抱いて挨拶しようとかなりそう。

719:名無しさん@1周年
18/06/19 07:14:21.31 P2zqnjjt0.net
>>716
金網はもともとプール作った時からあるものなんだが?

720:名無しさん@1周年
18/06/19 07:15:19.58 SwTIjKTA0.net
倒れるとしてもプール側に倒れてくれればまだよかったのに

721:名無しさん@1周年
18/06/19 07:16:04.83 D5x9Act30.net
>>702
校門には教師が待ってたそうだが、途中で拉致されたら別の事件になってた。あいさつ当番自体
は教育の一貫として悪くないだろうが、そのやり方(単独)と危険な通学路は指摘されていい。
裁判では危険が予知できたか?が焦点。阪神も東日本も熊本もあった。市は100%負ける。

722:名無しさん@1周年
18/06/19 07:16:47.19 yXMS9cy30.net
>>714
絵を描かせるなら、半年とか一年で塗り潰して上書きする様にしないと、
変な思い出補正が掛かって、消す事も上書きする事も出来なくなるのが厄介。

723:名無しさん@1周年
18/06/19 07:17:19.59 snSa3R5V0.net
>>719
目隠しには高さが足りないんじゃね?

724:名無しさん@1周年
18/06/19 07:17:30.43 w4B97eZp0.net
必要な事の為に、運悪く地震時に危険ブロックの前を歩いてたならともかく
あいさつ当番なんかの為に、最悪のタイミングで危険ブロックの前を歩いてたとなれば
そりゃ「そもそもあいさつ当番なんか無ければ死なずに済んだ」と誰もが思うわな
危険ブロックもあいさつ当番も、未来ある日本の子供には要らない

725:名無しさん@1周年
18/06/19 07:18:04.22 snSa3R5V0.net
>>714
これはかなりありえる話だと思う
こういうのをやらせたがる教員はたいていあっちより

726:名無しさん@1周年
18/06/19 07:18:50.14 RgYmXtXQO.net
学校って、低いブロック塀に金網フェンスの所が多いだろ
プールの所だけはポリカーボネイト製の波板で目隠ししているよね
壁に絵を描きたいから高いブロックを積んだのかと疑ってしまうくらいだな

727:名無しさん@1周年
18/06/19 07:19:08.12 nWoS5iag0.net
小さい女の子をあいさつ当番とかでひとりで登校させてたのかよ。危険なことよくさせてたな。

728:名無しさん@1周年
18/06/19 07:19:21.03 kB2bQkSx0.net
子供の描いた絵なんて大事にしてたんだろw

729:名無しさん@1周年
18/06/19 07:20:21.94 exaiO78C0.net
障害者利権で食ってる左翼らしい発想だな
「子供の描いた絵」を錦の御旗にして子供を殺す

730:名無しさん@1周年
18/06/19 07:20:30.65 P2zqnjjt0.net
>>723
通学路の方から覗かれるのが嫌ならフェンスに目隠しで十分足りる
高い建物から覗かれたくないっていうなら壁をいくら高くしても無駄。屋根でも付けたほうが早い

731:名無しさん@1周年
18/06/19 07:23:07.64 RgYmXtXQO.net
>>22
むしろ騒がれなくて幸せだろ
家族も静かに葬儀ができるし…

732:名無しさん@1周年
18/06/19 07:24:00.98 taIgZEli0.net
>>682
トタン板なんて台風に耐えられんわw

733:名無しさん@1周年
18/06/19 07:24:03.01 dRxuoIRn0.net
挨拶運動とかより、あんなに高いブロック塀があることに驚いた

734:名無しさん@1周年
18/06/19 07:24:22.72 snSa3R5V0.net
>>730
んで利権ってなに?

735:名無しさん@1周年
18/06/19 07:25:07.85 1TO5sSRH0.net
あいさつ当番なんて教職員のオナニーだろ
先生が気持ちいいからやめられないんだろ
他人の子供使ってオナニーすんなよ

736:名無しさん@1周年
18/06/19 07:25:37.39 zhdfA9Si0.net
挨拶当番いらねえわ

737:名無しさん@1周年
18/06/19 07:25:51.18 snSa3R5V0.net
>>736
それとこの事故はあんま関係なくね

738:名無しさん@1周年
18/06/19 07:27:16.86 vJg90pXb0.net
あいさつ当番とかさせるなよ

739:名無しさん@1周年
18/06/19 07:27:28.43 Q2TC3CHR0.net
ほんと胸糞悪いなこれ

740:名無しさん@1周年
18/06/19 07:27:50.54 ou5aaDVu0.net
>>1
あいさつ当番で8時前にまだ登校してないって遅くないか?

741:名無しさん@1周年
18/06/19 07:28:27.56 u0I63qtK0.net
集団登校中だったら凄い事になってたんやろうな

742:名無しさん@1周年
18/06/19 07:28:31.93 hiHEKmMm0.net
挨拶当番制度を作った先生よりもブロック塀を選択した責任者の方が大罪

743:名無しさん@1周年
18/06/19 07:29:05.95 qQYqP5cc0.net
おはよーござーまーーす!

744:名無しさん@1周年
18/06/19 07:29:48.97 asjvZswP0.net
小学校は遅いよ
あんまり早いとそれこそ誘拐されるから

745:名無しさん@1周年
18/06/19 07:30:07.32 snSa3R5V0.net
>>741
だな
あいさつ運動にくいつてる人らはなんかズレてるよね

746:名無しさん@1周年
18/06/19 07:32:46.94 NH3u/lqq0.net
日教組に屠られたも同然だな

747:名無しさん@1周年
18/06/19 07:35:33.85 79xkPj3x0.net
あいさつ当番に関しては、一人で登校させたというのが論点だろう
門での挨拶なんて子供の見守り活動の一環で学校関係者か保護者の仕事だ

748:名無しさん@1周年
18/06/19 07:36:54.69 D5x9Act30.net
>>741
まさに地獄絵図だろうね。いつもは弟と登校してたし想像するとゾッとする。爺さんが庇って
死んだなら英雄として死ねる。これからは地域の年寄りを随伴すべき。

749:名無しさん@1周年
18/06/19 07:37:00.94 CphPeTYu0.net
相当な血だまりだったってマジ?

750:名無しさん@1周年
18/06/19 07:37:27.23 snSa3R5V0.net
>>747
いやこれ児童会や委員会活動の一環だから子どもの活動だろ
この時間帯だから犠牲になったけど地震が集団登校中だともっと犠牲者多かっただけだと思う

751:名無しさん@1周年
18/06/19 07:37:27.86 nmu2Cy9N0.net
>>687
だよな
ここぞとばかりに正義マン(笑)になって悦になってるアホ多すぎる
気持ち悪いわ

752:名無しさん@1周年
18/06/19 07:37:39.19 mx1vUstQ0.net
まあ悪の元凶は定期点検者だな
一目瞭然の違法建築に合格与えてたわけだろ
逮捕もんだこりゃ

753:名無しさん@1周年
18/06/19 07:38:12.65 iyiw7iun0.net
あいさつ当番とか・・・
ブラックな小学校だなあ。

754:名無しさん@1周年
18/06/19 07:38:15.62 65h7AAyp0.net
壁からあいさつされて死亡ってあいさつ当番とはなんだったのか

755:名無しさん@1周年
18/06/19 07:39:12.25 D5x9Act30.net
おまえら、高槻に引っ越ししろよ。東大じゃなくとも英雄になれるぞ。

756:名無しさん@1周年
18/06/19 07:42:38.17 Sbov0TlI0.net
>>78
うちも@千葉
小学生も部活の朝練は7時半開始だし

757:名無しさん@1周年
18/06/19 07:42:42.06 wjjcrYwr0.net
金網のままで良かったのにね
本当に余計なことを

758:名無しさん@1周年
18/06/19 07:44:06.92 wjjcrYwr0.net
>>754あいさつってか
あっさつだよね

759:名無しさん@1周年
18/06/19 07:45:00.09 EK4h2PTR0.net
>>703男塾かよWW

760:名無しさん@1周年
18/06/19 07:45:20.43 Q5SQzRTG0.net
子供でもこんな強制早出があるんだな
部活やクラブで自ら望んだものならともかく、押し付け当番で早出させられ最悪の運命に巻き込まれるとは可哀想に…

761:名無しさん@1周年
18/06/19 07:45:40.22 D5x9Act30.net
>>750
途中で誘拐もあるし児童会の会長もあったし、早出の当番は親同行にすべきだった。すれば
親は被さって子供を守っただろうし。当番自体はやり方の問題だろうが手抜き壁の問題は残る。
どこの中国か?と思うほどの地域だね。辻元はモリカケ後にして追求すべきだろうな。

762:名無しさん@1周年
18/06/19 07:49:12.23 35vjEg0O0.net
外から見えないようにしたいのはわかるが
わざわざ思いブロック塀にした理由がわからん

763:名無しさん@1周年
18/06/19 07:54:05.47 HvNiVeaU0.net
>>762
公務員「塀と言えばブロック塀やろ!ガッチリしとるでぇ!」

764:名無しさん@1周年
18/06/19 07:56:04.04 mfQOl65I0.net
偶然が重なった不幸な事故だな

765:名無しさん@1周年
18/06/19 07:57:55.39 3Xs9oCbI0.net
プールが見られない為の対策なら金網に麻布を張るだけで良いと思うんだけど、何でブロック塀にしたのかな。
防火対策とかだろうか。

766:名無しさん@1周年
18/06/19 08:01:27.35 SfxelqqN0.net
>>762
耐久性の問題だろうな
普通に考えると目隠し目的なら、ポリカ波板や、トタン板にすると思うけど
まぁ、地震に対する耐久性はゼロだったわけだけど

767:名無しさん@1周年
18/06/19 08:01:27.86 tIlf79r40.net
>>765
折角なので壁に絵をかきたかったんと違うか?

768:名無しさん@1周年
18/06/19 08:02:36.25 wSloia0Q0.net
公務員が民間の3倍の報酬を正当化するために、やらんでもいいムダな役を作り出して、仕事をやっているフリをするというオナニーに殺されたようなもんだな。

769:名無しさん@1周年
18/06/19 08:03:37.01 FQa+JzSA0.net
>>760
別にあってもなくてもよさそうな係だよね
ほんと無駄が好きなんだなあ

770:名無しさん@1周年
18/06/19 08:04:00.08 wSloia0Q0.net
>>524
だから労働生産性が低くなるのは当然だな。

771:名無しさん@1周年
18/06/19 08:05:34.40 Ob3abKJs0.net
あいさつ当番なんてあるのか。
廃止だな。

772:名無しさん@1周年
18/06/19 08:05:53.00 3xTV1yA/0.net
>>3
これだから男は女の子に嫌われるんだよ

773:名無しさん@1周年
18/06/19 08:05:53.36 xFJxEcJq0.net
普通の通学時間に倒れてたら、集団登校中の生徒が巻き込まれてたよな。
そう考えるとゾッとする。

774:名無しさん@1周年
18/06/19 08:05:58.25 OF73PK1h0.net
>>1
✕ 目隠し替わり
○ 目隠し代わり

775:名無しさん@1周年
18/06/19 08:06:59.61 wSloia0Q0.net
>>541
意味わからんって。ムダに高給な教員がやればいいのに。

776:名無しさん@1周年
18/06/19 08:08:10.77 /mfCrqcu0.net
なんだこのあいさつ当番て
もうな、道徳知らん原始人が道徳考えると
確実に不道徳な人権侵害させるからな
まず「指導層」という未開人を文明化させろ

777:名無しさん@1周年
18/06/19 08:08:14.14 yeGyqph/0.net
>>628
1982年の日本航空350便墜落事故
機長が頭おかしい人で突如逆噴射させて機種下げたのが原因
当時「逆噴射」が流行語になった
のりおよしおが「機長!やめて下さい!」「ウガー!」
てなネタやってた

778:名無しさん@1周年
18/06/19 08:08:50.62 pRd7OHLdO.net
>>762
思い込んだんだろ

779:名無しさん@1周年
18/06/19 08:09:56.58 yeGyqph/0.net
小学校のプールのぞいたバカが過去にいたのだろうか
いたならそいつが殺人犯
いないなら過剰反応した市が殺人犯

780:名無しさん@1周年
18/06/19 08:10:32.35 D5x9Act30.net
>>767
そういうのはよくある。公園や体育館の柱や窓に児童の教育も兼ねて壁画を描く。それ自体は
街の景観とかの問題で手抜きを隠す為じゃない。しっかりした工事でもしてる場所は多い。

781:名無しさん@1周年
18/06/19 08:10:44.92 pRd7OHLdO.net
>>577
東ちづるとの料理番組は好きだった

782:名無しさん@1周年
18/06/19 08:12:52.66 5MWj8SZp0.net
女の子は成長早いからこの頃の女の子は仕切りたがるんだよな

783:名無しさん@1周年
18/06/19 08:12:58.79 mcPzNOoJ0.net
市の発注なら違法建築はあり得ないしPTAが勝手に設置したんだろうな

784:名無しさん@1周年
18/06/19 08:16:30.14 3Xs9oCbI0.net
>>782
この頃っていうか、そういう子は小さい時からそうだよ。
男の子にぶっちぎりアホがいるように、女の子にもぶっちぎりの出しゃばりがいるんだよね。
バランス取るように出来てるんかね。

785:名無しさん@1周年
18/06/19 08:17:53.98 TEMS65xx0.net
>>783
小中学校調べて95パーセントも違法って、金額まんまで業者と担当者が中抜きしてポッケないないが横行してるんじゃないの?

786:名無しさん@1周年
18/06/19 08:19:03.93 Vu57JnKh0.net
そんな百済ない当番のために死んだのか。。
かわいそう過ぎる

787:名無しさん@1周年
18/06/19 08:19:14.94 snSa3R5V0.net
>>775
教員もやってるよ

788:名無しさん@1周年
18/06/19 08:21:33.43 1P+Z6KVT0.net
>>785
前大阪が発注したのは業者の手抜きな
土を安物にした
レオパレスもそう
自分の家もやられた
こういうのが横行してる
そしてやばくなると倒産して逃亡
逃げられないようにする制度が必要

789:名無しさん@1周年
18/06/19 08:25:18.79 C5VCMVnd0.net
女児が一人で先に登校する事が今の時代にあった事に驚いたわ
くだらねぇ当番させないで犯罪抑止のためにも集団での登下校させろよ

790:名無しさん@1周年
18/06/19 08:26:01.27 wSloia0Q0.net
>>734
高価な造築物を作れば業者との間に利権が発生するだろ。

791:名無しさん@1周年
18/06/19 08:26:37.22 snSa3R5V0.net
>>790
ブロック塀は他のより安価なんだけど

792:名無しさん@1周年
18/06/19 08:27:31.34 AFcvzc8i0.net
>>1
これは学校が●したようなものだな
下らない当番を作ったのも学校、死因となった壁を作ったのも学校、壁の側にグリーンマイルを作ったのも学校

793:名無しさん@1周年
18/06/19 08:27:55.55 aKwOUgeo0.net
>>789
集団圧死するじゃん

794:名無しさん@1周年
18/06/19 08:29:07.60 7lwwf3Hv0.net
何のための集団登校だったのか・・

795:名無しさん@1周年
18/06/19 08:29:22.31 C5VCMVnd0.net
>>793
今回の事故は一人で先に登校で起こったんだろ
いつも通りの時間ならしななかったろ

796:名無しさん@1周年
18/06/19 08:30:06.55 snSa3R5V0.net
>>795
それ言うならあと10分遅く地震だったらもっと犠牲者出たと思うよ
だから今回の問題はあいさつ運動関係ないよ

797:名無しさん@1周年
18/06/19 08:31:34.14 2jw12Zul0.net
挨拶がイヤだなあと過度に思う原因を作る可能性もあるけどな

798:名無しさん@1周年
18/06/19 08:31:50.06 C5VCMVnd0.net
>>796
地震で死ななくても一人でいるところ変質者に狙われる可能性がある
一人で強制的に登校させるあいさつ運動とか無くてもいいようなもんだろ

799:名無しさん@1周年
18/06/19 08:32:52.77 eT8OYOq80.net
親はショックだな

800:名無しさん@1周年
18/06/19 08:36:09.83 C5VCMVnd0.net
>>796
地震の時間は人間に変えるのは不可能だから10分遅かったらなんて仮定は無意味
あいさつ運動が無いかもしくは普段と登校時間が同じでも出来る係りだったら
死ななかったは事実だろ

801:名無しさん@1周年
18/06/19 08:36:20.22 snSa3R5V0.net
>>798
こういうのって児童会とか委員会活動だから
希望者がなるもんだよ?

802:名無しさん@1周年
18/06/19 08:36:51.86 snSa3R5V0.net
>>800
そうだけど
あいさつ運動はこの事故と関係ないよ
そこよりブロック塀の是非だろ

803:名無しさん@1周年
18/06/19 08:39:45.75 Adv+1nNJ0.net
初めて聞いたないつからこんな事をやってるんだ?

804:名無しさん@1周年
18/06/19 08:40:34.70 snSa3R5V0.net
>>803
あいさつ運動なら自分が小学生の時もあった
30年くらい前

805:名無しさん@1周年
18/06/19 08:40:48.88 C5VCMVnd0.net
登校途中に女児がさらわれる事件もあったのに
女児が一人で登校しなきゃならないような係りを作るとか
あたまおかしいとしか思えんわ

806:名無しさん@1周年
18/06/19 08:40:54.29 7dKDSmMm0.net
登下校の見守りはいなかったの?
PTAとか市に委託されたジジババとかさ

807:名無しさん@1周年
18/06/19 08:40:58.52 cGWUwhQmO.net
早起きは死亡フラグ

808:名無しさん@1周年
18/06/19 08:41:29.62 Q2TC3CHR0.net
プール除くロリコンがうろうろしてるのに一人で登校させてたん、いろいろ問題すぎるだろ

809:名無しさん@1周年
18/06/19 08:42:04.23 ucMPzdYR0.net
色々重なりすぎだが倒壊さえしなけりゃ、そんな風に思わなくて済んだ
痛ましすぎる

810:名無しさん@1周年
18/06/19 08:43:59.70 Zz/187Ck0.net
え〜っと・・・30年以上前に宮城で100人以上亡くなってそれ以来こっちじゃ鉄筋必ず通すようになってたんですが・・・
関西じゃ完全に他人事だったのかな?
まあご冥福を祈ります

811:名無しさん@1周年
18/06/19 08:44:59.93 RwX5PsBd0.net
>>20
イギリスのロッカーのジョンライドンは、イギリスからアメリカに行く時、乗る予定の飛行機に乗り遅れた。奥さんが荷造りに手間取った為。ただ乗る予定の飛行機はテロで墜落した。

812:名無しさん@1周年
18/06/19 08:45:36.31 dlkaMnz80.net
>>3
ち〜ん()

813:名無しさん@1周年
18/06/19 08:47:44.50 eaRdRkOW0.net
>>806
他の多くの子らの通学時間帯から外れてたので居ないと思われ

814:名無しさん@1周年
18/06/19 08:48:28.13 PxDeNW+H0.net
車で送ってやれば死ななかったな

815:名無しさん@1周年
18/06/19 08:50:01.56 aKwOUgeo0.net
>>805
変質者は夕方以降に頻出するから
やるなら集団下校すりゃいいのにアホだよね

816:名無しさん@1周年
18/06/19 08:50:15.79 kGbkdZnB0.net
あいさつ運動とかいう余計な予定がなければ死ななかったのに

817:名無しさん@1周年
18/06/19 08:50:55.23 u1wo5Nvj0.net
死〜ん(涙)

818:名無しさん@1周年
18/06/19 08:50:56.84 gBClCHJX0.net
>>806
自発的に見守りしてた80歳の高齢者が
民家の塀に潰された
URLリンク(www.asahi.com)

819:名無しさん@1周年
18/06/19 08:51:30.90 cBY8zJRaO.net
学級委員はこういうのやらされるんだよな
まあ運が悪いとしか言いようがないわな

820:名無しさん@1周年
18/06/19 08:52:46.14 Wysz9SSl0.net
なんでブロック塀を放置した!!!!

821:名無しさん@1周年
18/06/19 08:53:00.43 lWCm+rtg0.net
辻元清美の生コンが
無駄で危険なコンクリ塀を作ったからだろう

822:名無しさん@1周年
18/06/19 08:53:28.17 YHTEOHet0.net
あっさつ運動

823:名無しさん@1周年
18/06/19 08:54:20.50 lG90u62G0.net
特色ある学校づくりのために、
あえてブロック塀にして絵を書きたかったんだろうな
教師がやればいいのに、子供に挨拶当番なるものをやらせるのもその一環なんだろ
特色ある学校づくりといって、余計なことやらなくていいから!

824:名無しさん@1周年
18/06/19 08:55:14.46 Smr4iEry0.net
あいさつ当番?
プールに目隠し?
しかもブロック塀?
昭和の小学生にはわからんことばっかりや

825:名無しさん@1周年
18/06/19 08:55:18.20 E99FdtuU0.net
>>806
少し離れた場所に見守り警備員がいて、事故の一報はそこから119番
学校にいた教職員と近所の人総出で塀を持ち上げて助けようとしたがびくともせず
たまたま通りかかったトラック運転手がジャッキで塀を持ち上げようとしたが動かず
結局119番通報で駆けつけたレスキュー隊に救出されたらしい

826:名無しさん@1周年
18/06/19 08:55:19.74 DSi5AOHQ0.net
>>777
Wikiで見てきた
こんな機長を放置するとは、、、。

827:名無しさん@1周年
18/06/19 08:55:25.07 MUdE69lo0.net
ブラック小学校。小学校ってこういう無駄なことやらせるよなぁ

828:名無しさん@1周年
18/06/19 08:56:48.53 rxotFf6m0.net
早起きは3文の得じゃなった

829:名無しさん@1周年
18/06/19 08:58:48.39 Zz/187Ck0.net
いや、地震でぱたりこと倒れちゃう塀を放置してるのが問題な訳で、小学校うんぬんはあまり関係ないような・・・

830:名無しさん@1周年
18/06/19 09:02:15.46 /uxMVa3gO.net
教員のくだらん言い付けを守るために
あの時間に歩いてて被害に遭ったんだな
糞教員は責任取って死ねよ

831:名無しさん@1周年
18/06/19 09:03:54.03 USHOh0ht0.net
あいさつ当番とやらを子供に押しつけた校長の責任

832:名無しさん@1周年
18/06/19 09:06:48.57 fRrRJG/b0.net
あの現場中継で、
近隣住民との電話
「通学路にコンクリートのトンネルがあったんですね〜 それが崩れちゃったんですね〜」
(近隣住民: トンネルちゃう。コンクリート塀な」
バカなNHKのアナウンサーいたな。

833:名無しさん@1周年
18/06/19 09:06:48.94 lG90u62G0.net
>>829
前スレで市長がこのブロック塀を背にしている写真を見た
なんでわざわざ危険のあるブロック塀にして、そこに絵を描いているのか、なんだよ
そうした学校の姿勢に、子供にやらせている挨拶当番に行き着く

834:名無しさん@1周年
18/06/19 09:08:51.59 Zz/187Ck0.net
>>833
鉄筋入ってるか入ってないか側からわかるなら苦労はないわなw

835:名無しさん@1周年
18/06/19 09:10:03.59 Wysz9SSl0.net
絵を守るより子供の命を守れよ!

836:名無しさん@1周年
18/06/19 09:12:21.95 2jw12Zul0.net
校舎は震災後、全国的に耐震補強したわな
ゴツい鉄骨で筋かいみたいにして耐震壁を作った
塀は盲点だったな
特になんもしてない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2188日前に更新/195 KB
担当:undef