【政府】「移民政策は取らない」の建前を維持 就労拡大「骨太方針」閣議決定 政策支持の保守層に配慮 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
18/06/18 19:17:34.31 CAP_USER9.net
※夜の政治スレです
政府は15日、骨太方針に新たな在留資格の創設を盛り込み、これまでタブー視されてきた外国人労働者の受け入れ拡大にかじを切った。人手不足の深刻化を受け、ようやく政策を転換させた形だ。安倍政権を支持する保守層に配慮し、「移民政策は取らない」との建前を維持しているものの、実態としては、多数の外国人が長期間、国内に滞在することが可能になるため、教育や福祉面などの受け入れ環境整備が求められる。
 菅義偉官房長官は記者会見で「即戦力となる外国人材を幅広く受け入れる仕組みを構築する必要がある」と語り、早期の関連法案提出を目指す考えを示した。
.
■人手不足は急速に進行
 全都道府県で有効求人倍率が1倍を超えるなど、人手不足は急速に進行。にもかかわらず、政府が外国人受け入れに及び腰だったのは、「保守層の支持を受ける首相が、外国人受け入れをやりたくないだろうという忖度(そんたく)があった」(官邸関係者)からだという。
 転機は首相と側近との会話だったという。側近が「外国人受け入れを進めるべきでは」と探りを入れると、首相から「やった方がいいね」と意外な答えが返ってきた。これを機に、昨年暮れごろから政府内で検討を開始。今年2月の経済財政諮問会議で、首相は「外国人受け入れについて、早急に検討を進める必要がある」と明言した。
.
■政府は「移民政策を取る考えはない」と主張
 一方で、自民党の保守系議員は「なし崩し的に外国人が入ってくる仕組みは認められない」と強調。こうした声にも配慮し、新たな制度では、在留期間を最長5年に限定し、家族の帯同も認めない仕組みにした。
 しかし、現行の技能実習と合わせれば計10年は国内で働けるようになる上、高度な専門性を身に付ければ長期滞在や家族の帯同も可能とする制度も検討。自民の会合では「移民政策と何が違うのか」との意見も出た。政府は「移民にはいろんな定義がある」と明確な立場を示さず、「移民政策を取る考えはない」と主張し続けている。
 移民政策とは、海外からの移住者と共生していくための政策だ。政府が安価な労働力としてだけ捉えて受け入れれば、外国人の孤立や社会の分断にもつながりかねない。いかに生活者としての外国人に向き合うかが問われている。
6/18(月) 11:00
西日本新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2110日前に更新/238 KB
担当:undef