【地震】菅官房長官が ..
[2ch|▼Menu]
230:名無しさん@1周年
18/06/18 18:05:15.60 hT5zlaIf0.net
これ間違うのはわかるわ、ニュースで時々大阪ひらかた市って言われてもすぐに枚方って漢字をイメージできないし

231:名無しさん@1周年
18/06/18 18:05:24.03 xvVxAv0F0.net
何でこんなもんが伸びてんだ

232:名無しさん@1周年
18/06/18 18:05:27.32 4YX9Zho50.net
枚方枚方難読難読ってキャッキャはしゃいでんじゃん
喜べよもっと

233:名無しさん@1周年
18/06/18 18:05:31.57 NkEW4EWq0.net
まいかたでいい
ひらかたとかアホが付けたんだろ

234:名無しさん@1周年
18/06/18 18:05:32.71 pUNm1lak0.net
>>1
言葉尻をとりあげての揚げ足取りはよくない。
官房長官その他閣僚が「まいたかし」の災害対策についてどんだけ真剣に話し合ったか、それが問題の本質だ。
ガースー君が「まいたか」のことなんかどーでもいいと思っていたのがまるわかりだから問題なんだよね。

235:名無しさん@1周年
18/06/18 18:05:55.33 KblFi8Vj0.net
>>222
朝鮮人ではないだろうが、創価の幹部と仲がいいのは有名

236:名無しさん@1周年
18/06/18 18:06:03.17 At3LIfQh0.net
初見じゃ読めない云々の問題ではなく、知らない地名を確認もせずに読み上げるこいつが無能というのが問題。
人の名前でも確認せずに勘で呼んで間違える失礼な輩なんだろう

237:名無しさん@1周年
18/06/18 18:06:04.60 ethbzjSZ0.net
別にいいじゃねえかこれくらい…

238:名無しさん@1周年
18/06/18 18:06:08.15 oi2l6NFg0.net
>>195
揚げ足とりw

239:名無しさん@1周年
18/06/18 18:06:11.31 9ylMS63g0.net
こんなスレが6まで伸びてるところ見ると
辻元市以外では平常運転て感じか

240:名無しさん@1周年
18/06/18 18:06:14.94 6lrLWZwu0.net
秋田県出身法大出の官房長官だ
大阪の地名はヤバイだろ

241:名無しさん@1周年
18/06/18 18:06:17.09 /gcWGm2b0.net
いいじゃねえかそのくらい。過去にゃホッケの煮付けやらカップ麺四百円の元総理もいたぐらいなんだからこのぐらいどうということはない。

242:名無しさん@1周年
18/06/18 18:06:35.21 oJAnriOx0.net
パヨクは本当くだらんよな

243:名無しさん@1周年
18/06/18 18:06:37.93 eNgPKaqq0.net
大阪府関西出身で災害対策本部にいるの
ゼロか

244:名無しさん@1周年
18/06/18 18:06:39.69 zBqsOCqh0.net
わざと間違ったんじゃねーかな
情報のペーパーは手にしてるだろうし官僚もふりがなくらいふるでしょ

245:名無しさん@1周年
18/06/18 18:07:03.14 wclu6aOr0.net
え?まいかたじゃないの?
この前、まいかた市が読み方アンケートしてなかったっけ?まいかたがどうの書いてたぞ?

246:名無しさん@1周年
18/06/18 18:07:15.87 xo38birD0.net
>>216
厚切りジェイソンの人ですか、

247:名無しさん@1周年
18/06/18 18:07:34.02 LmHYD3FZ0.net
むしろ今の興味はこのネタでどの野党議員が釣れるかだな……

248:名無しさん@1周年
18/06/18 18:07:38.87 4FdM97Mk0.net
関西人はむしろヒラカタを枚方と書くことに驚く。

249:名無しさん@1周年
18/06/18 18:07:39.38 AJWT4zIN0.net
思わぬところで、素の朝鮮が出たねえ菅さん

250:名無しさん@1周年
18/06/18 18:07:44.39 zBqsOCqh0.net
>>216
変な読み方の地名なんていくらでもあるやろ

251:名無しさん@1周年
18/06/18 18:07:50.94 PRHxptcI0.net
ひらかたとか幼稚園児でも読めるぞ

252:名無しさん@1周年
18/06/18 18:08:09.34 boq3dhrA0.net
大阪の方、マイカタでもヒラカタでもダサいのわかってますか?

253:名無しさん@1周年
18/06/18 18:08:21.83 sPp/NnLE0.net
まだバカサヨやってんの?

254:名無しさん@1周年
18/06/18 18:08:22.36 pUNm1lak0.net
>>220
のえうちよってどこのおばさん?
菅義偉とかどこの韓国人?

255:名無しさん@1周年
18/06/18 18:08:27.28 AJWT4zIN0.net
毎度毎度、日本向けに愛国ポーズだけとって
やってることは全て朝鮮の言いなりの菅さん

256:名無しさん@1周年
18/06/18 18:08:27.74 4asnUTvo0.net
>>243
いやむしろそういうのが「この読みは常識やろ〜」でフリガナなしで原稿作って渡してガースーが読む時に「え?」となったのかもしれんw

257:名無しさん@1周年
18/06/18 18:08:31.16 v2CrslYq0.net
一枚(ひとひら)だから奇抜な読み方でもない
知らないなら地名や人名は事前に読み方を確認するのは大事だけどね
それを怠ったことは責められても仕方ない
ウヨパヨの問題ちゃうやろ

258:名無しさん@1周年
18/06/18 18:08:38.37 4FdM97Mk0.net
難読地名でも日本人ならこれくらいは読めよ、というレベルはある。

259:名無しさん@1周年
18/06/18 18:08:39.40 XVBasbGZO.net
これなんて読むの
枚方
が出たときに
知ってますよひらかたです
言うたら
関西では生きていかれへんぞ
覚えとけ

260:名無しさん@1周年
18/06/18 18:08:40.46 ufaShbAM0.net
いとおかし、

261:名無しさん@1周年
18/06/18 18:09:01.90 p642YHhS0.net
これは、許せる。大阪在中でも、間違う奴もいる。
沖縄・北方担当大臣が、歯舞を読めないのは、絶対に許せない。

262:名無しさん@1周年
18/06/18 18:09:05.62 ZDyrYemw0.net
>>1 それはマイホウと読む ウヒヒ

263:名無しさん@1周年
18/06/18 18:09:11.08 qz5uVEFq0.net
>>4
官房長官の災害時緊急記者会見では情報の正確な伝達も重要事項の一つ
本人の質とか以前に日本の危機対応システムの質の問題
些細とか言って矮小化してるようじゃ改善もあったもんじゃない

264:名無しさん@1周年
18/06/18 18:09:15.12 oJAnriOx0.net
パヨクは野党とやってることが似てるよなw
そら一般人ドン引きで誰もついていかないw

265:名無しさん@1周年
18/06/18 18:09:38.40 WkcCMy+V0.net
法政夜間ならこんなもん

266:名無しさん@1周年
18/06/18 18:09:54.73 WCnQ9STp0.net
>>109
どっちが恥ずかしいかなw
地名に関しては、ルビを振っておいてあげたらいいのに。

267:名無しさん@1周年
18/06/18 18:09:59.45 XVBasbGZO.net
>>261
真剣なとこやしね

268:名無しさん@1周年
18/06/18 18:09:59.49 qz5uVEFq0.net
>>215
これが大正解ね

269:名無しさん@1周年
18/06/18 18:09:59.59 NGTCuZub0.net
メモを渡した奴が関西人で枚方が読めないとは夢にも思わなくてルビ打たなかった説

270:名無しさん@1周年
18/06/18 18:10:04.82 eNgPKaqq0.net
東北震災で対策本部がガソプー
とテロリスト菅直人 中核派
だった

271:名無しさん@1周年
18/06/18 18:10:31.50 /5PcAeBk0.net
関西人以外誰も読めないからセーフ

272:名無しさん@1周年
18/06/18 18:10:54.95 b6Olg7+90.net
官房長官だよ。もう、びっくりだな。
新幹線で大阪入りしたことも無いのかね。
擁護もキズを舐め合うようにしか見えないわ。
今更だけど、政府のど真ん中のヒトがこのレベルなのか?
比べるレベルでは無いが、後藤田先生が草葉の陰で「(笑)」

273:名無しさん@1周年
18/06/18 18:11:13.32 Poe19fgE0.net
そう言えば「ちかてつ百貨店」っていうのもあったな。

274:名無しさん@1周年
18/06/18 18:11:14.48 RcAnjSEmO.net
>>1
ええ…
知能指数やばそう

275:名無しさん@1周年
18/06/18 18:11:20.15 pUNm1lak0.net
>>261
官房長官が枚方読めないのは、北方担当が歯舞読めないのと同レベル。
内閣官房でどんな対策会議してんのやら。

276:名無しさん@1周年
18/06/18 18:11:26.74 qz5uVEFq0.net
>>269
関西人でなくとも高級官僚なら知ってるから
菅さんにはルビ振るのは失礼と思った可能性はあるだろう

277:名無しさん@1周年
18/06/18 18:11:33.68 UrYjIWOI0.net
別にいいじゃん
麻生ほどの低能じゃないし

278:名無しさん@1周年
18/06/18 18:11:40.29 4asnUTvo0.net
>>271
いや、読めるよw
褒められたことではないが、大騒ぎするのもどうなん?って話だと思うんだけどねw

279:名無しさん@1周年
18/06/18 18:11:49.58 qz5uVEFq0.net
>>275
言われても仕方ないくらいの話ではある

280:名無しさん@1周年
18/06/18 18:11:51.08 76rWDOtU0.net
「人が死んでんねんで」も「放出」も書き込めないの何で?

281:名無しさん@1周年
18/06/18 18:11:58.32 4rjBYUcD0.net
初めて駅の放出行きを見た時は終電まじかだったので
電車を放出すると思ったわ車庫入れかなんかを大阪はそうゆう言い回しなんかと

282:名無しさん@1周年
18/06/18 18:12:10.29 rBNxszvx0.net
結論は地名はキラキラネームだから仕方ない。
地元は読み間違えを歓迎する
文句言ってるのは野党とあっち系のマスコミだけ

283:名無しさん@1周年
18/06/18 18:12:26.08 uOPTph5f0.net
>>13
アイヌ人が住んでた

284:名無しさん@1周年
18/06/18 18:12:30.58 eKoDMk120.net
本質が理解出来ない
理論が皆無
感情的で印象操作が得意
だからこそパヨチン隊なのですよ

285:名無しさん@1周年
18/06/18 18:12:30.72 KFRZ66sQ0.net
>>1
これは辞任案件ですな

286:名無しさん@1周年
18/06/18 18:12:34.64 qz5uVEFq0.net
>>278
大騒ぎではないが小騒ぎくらいさせろ

287:名無しさん@1周年
18/06/18 18:12:41.01 ERFHiNsA0.net
地名、人名は特殊な読み方するパターンがあるんだから
原稿書いた奴がふりがな打っておけよ

288:名無しさん@1周年
18/06/18 18:12:47.22 0+BpTWm20.net
>>245
特亜メディアの如く、定期的にやってるよな
「枚方市←読める?」みたいな、謎の上から目線のキムチ悪さ、
炎上マーケティング・炎上ステマをわざと繰り返してる

289:名無しさん@1周年
18/06/18 18:12:54.45 uoF96IGE0.net
吹田市はフイタ市

290:名無しさん@1周年
18/06/18 18:12:58.31 qz5uVEFq0.net
>>284
君自分のこと言ってるよ

291:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:09.77 a4rK4OHS0.net
お、俺は知ってたもん!

292:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:11.49 3sE53eur0.net
俺も普通に読んでマイカタだとおもった
俺、普通に官房長官になれるwww

293:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:12.84 wsF/0BeI0.net
正式には「ばいほうし」と読む。

294:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:16.68 e0tYAQQj0.net
みぞうゆの事態なのに
読み間違いするなんて
口が曲がってんじゃねーのか?

295:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:17.30 x/NmJGFr0.net
難読地名だからよくある事だが
非常時になに揚げ足とってんだか

296:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:21.04 4asnUTvo0.net
>>286
ここではいくら騒いでもオッケーw

297:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:24.55 0IZtdCp+0.net
北海道にも「こだいら」があるのかと思ったら「おびら」と読むと教えられた。小平   奈緒ちゃんの小平だよな。

298:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:30.14 /v7DkGxfO.net
>>285
野党乙
相変わらずくだらん

299:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:33.72 uyTX5OOg0.net
枚方なんてマイナーな土地名読めないくらいでなんなんだ?

300:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:36.01 qz5uVEFq0.net
>>287
これだね
一番簡単な解決策

301:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:42.17 TFd78XEo0.net
別に「まいかた」でもいいよ

302:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:48.74 quEX7Olb0.net
あら〜

303:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:52.48 KFRZ66sQ0.net
ってか、まいかたって読む奴大杉、まいかた読みも有りにしたらええねん

304:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:53.53 +ycWm1970.net
myタカシにみえた

305:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:54.32 ctJV9Noc0.net
ダメじゃん、すが官房長官。

306:名無しさん@1周年
18/06/18 18:13:56.61 3PolUCKkO.net
それで何人死んだんだ

307:名無しさん@1周年
18/06/18 18:14:03.77 /pff/L000.net
>>297
ビラビラがなんだって?(難聴

308:名無しさん@1周年
18/06/18 18:14:07.86 JpOsvd9J0.net
「大阪」は東京の人は「タイハン」と読むん?

309:名無しさん@1周年
18/06/18 18:14:11.37 9+vkFWe4O.net
まいかたキャンペーンの効果が出たなw
枚方市民喜べ

310:名無しさん@1周年
18/06/18 18:14:19.17 MpdqtWWD0.net
>>2-12
新木優子ヲタがスレタイ改変して立てたスレ
【新木優子】★★「幸福の科学」性の儀式統合スレッドpart2★★【千眼美子】
スレリンク(psy板)

【詐欺師大川】★★「幸福の科学」性の儀式統合スレッドpart3★★【証人喚問拒否】
スレリンク(psy板)
前スレのタイトルも改変

1 ハッピー・サイエンス sage 2018/06/16(土) 15:13:24.78 ID:VhIaTiAM
疑問を持ったきっかけの一つは、大川隆法氏がヤショーダラ妃を長女の過去世であると言い出した事です。
私は耳を疑いました。
もしそちらが真実なら、一体、大川隆法氏がYさんに言ったことは何だったのか、という疑問が起きました。
ヤショーダラ妃が長女であるとなると、大川隆法氏のしたことは詐欺です。
教祖が霊の声を偽ってセックスを職員の女性に強要したという犯罪になります。
URLリンク(6622.teacup.com) 
被害者がその後も増大し続けており、
この犯罪を抑止することが
是非とも必要だと思ったからです。
あの記事が出てから、私の元には、
他にも被害者が何人もいるという情報が
いくつも入ってきています。
私は純粋な若い女性たちの信仰心を利用して、
自分の欲望を満たそうとする大川隆法氏と、
彼の犯罪を隠蔽し続ける幸福の科学に対しては、
はっきりと公憤を感じております。
URLリンク(tanemura1956.blogspot.jp)
前スレ
★★『幸福の科学』統合スレッドpart「性の儀式」★★
スレリンク(psy板)

311:名無しさん@1周年
18/06/18 18:14:19.40 GiE6jqrk0.net
枚方なんて知らないわ
というか初めて聞いた地名

312:名無しさん@1周年
18/06/18 18:14:25.11 ekZWmXWe0.net
「枚方=ひらかた」って有名になって良かったんじゃないの?
ワタシも「枚方」って見せられたら、「まいかた」って読んでたと思う。

313:名無しさん@1周年
18/06/18 18:14:34.68 quEX7Olb0.net
紛らわしいからこれをきっかけにまいかたに改称しよう

314:名無しさん@1周年
18/06/18 18:14:47.32 j1FU/7GY0.net
あちこち遊説とかせえへんの?茨木も茨城いいそうなレベル

315:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:00.19 T1fNpQOL0.net
     ,-― ー  、
   /ヽ    ヾヽ   
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  ノ ⌒,,  ⌒,,`l ・・・
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー | 大阪の地名間違えたら もう辞任やんか
   | 6`l `    ,   、 |                
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/    ウチが総理補佐官?! アホの細野さんといっしょやん! 副大臣だったんやでウチ!
    \   ヽJJJJJJ     
     )\_  `―'/      ボランティア担当?  何それ?  また総理のスタンドプレーやんか! 
    /\   ̄| ̄_      
   ( ヽ  \ー'\ヽ ウチにやらすんやったら  自衛隊に大きな顔させへんで!
 当選は安泰と思うてたんやけど 危ないやんか!  維新なんて反対反対! パチモンやで あんなん!

316:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:03.54 qz5uVEFq0.net
>>299
マイナー?
それで政府の仕事で金もらっても政治家何年目と言われる
さらに公式会見だから役人も何してたということ

317:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:03.71 quEX7Olb0.net
ひらぱー兄さん改めまいぱー兄さん

318:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:04.59 91VuK0/i0.net
地名もしくは難読地名はデフォルトで読み仮名をつけるとかそういう配慮は無いの?もう2018年なのに?

319:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:11.09 BU4aMOD30.net
まいかた

320:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:12.48 J8TgrUTr0.net
ひらかたって読むんだ
知らんかった

321:一般人の総意工夫
18/06/18 18:15:14.14 7WB6xVHd0.net
ひらがな表記にすればいいのに
「ひらかた市」とか
こういう、普通に読めないのに、言い張って指摘する感じ、まじイライラする

322:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:23.38 NGTCuZub0.net
枚方を東京都でいうと町田くらいの知名度はあると思う
埼玉でいうと草加くらい。勝手なイメージだけど

323:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:23.46 7xcYRxdL0.net
「まいかたで全く問題ない」、「批判は当たらない」。

324:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:38.09 sQGiGtc4O.net
どうせ関西にはその程度の興味しか無いんだろうね

325:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:41.75 KblFi8Vj0.net
>>169
君、馬鹿なん?
(wikiより)
枚方の地名は古く、日本最古級の文献である古事記、日本書紀、風土記などに登場している。
継体天皇24年(530年?) : 日本書紀に枚方が比攞泊ハ(ひらかた)として初出。

326:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:55.16 gTzvB7xR0.net
こんなん地元民しか読めねえよ

327:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:56.89 onzSkHHv0.net
みぞゆうのききにそんなことはどうでもいいだろ

328:名無しさん@1周年
18/06/18 18:15:57.25 YDKaYBZW0.net
民主小西「安倍首相 ここで地名クイズです!」

329:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:09.46 quEX7Olb0.net
枚方はひらかたと読めるけど(よくクイズ番組にでるから)どこにあるか知らない

330:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:11.12 pUNm1lak0.net
>>303
トーキョーも外人に忖度して
「トキオウ」を正式読みにしようぜ。
YMOみたいでカッコいいしな。

331:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:12.90 zBqsOCqh0.net
>>311
大阪周辺住民以外はそれが普通
だから尚更ふりがなふってなかったのが謎
俺はわざと間違えたんだと思う

332:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:19.86 ZDyrYemw0.net
>>280
放出がどうしたって?

333:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:24.07 f7zz2Alq0.net
スガちゃんを次期総理にした方がいいよ
お前らあまり叩くな

334:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:25.74 qz5uVEFq0.net
>>314
イバラギは発音だから今回とは全く違う話
関係ない
ここにこの話出すやつは頭悪い

詐欺にあうような話のすり替えされるやつ

335:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:29.26 ctJV9Noc0.net
朴はなんて読むのパヨちん

336:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:30.71 wdvCXjZ70.net
岡田准一、もっと宣伝してよw 郷土愛に溢れてるんだからさ
岡田准一は枚方市出身で、枚方パークという地元の遊園地の名誉園長なんだよ
京阪とかの電車の中に信じられないほどダサいというか、関西コテコテの
岡田准一の枚方パーク(略してヒラパー)の広告のポスターが貼ってあるよ
最初にそのポスター見たときは、ゲ、こんなことする人なんだ!と驚愕したww

337:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:32.05 Y143yeVK0.net
>>1
日本国政府の危機管理能力よ…

338:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:33.82 4smk5QaV0.net
罰として次のひらパー兄さんはガースーな

339:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:40.25 MMmhsS4j0.net
タイムリーな話じゃないか
キャンペーンかましている枚方市役所も喜んでいるだろう

340:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:48.49 0IZtdCp+0.net
枚方程度でルビ振ったら、切れ者官房長官に大変失礼かなと思ったんだろ。
ちょっと迂闊だったかも知れないが、まあしゃーない。

341:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:52.72 GuvPoXCM0.net
いちいちうるせえよ。それがそんなに問題か?ことの本質か?
下らねえ重箱の隅をつつく間があるなら給料分のためになる報道しろ。

342:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:52.98 Q+zUc2z90.net
しょうもない
こんな事を批判していて、地震対応が遅れたら世界の笑い物だ

343:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:54.83 qSwcDt7P0.net
麻生=炭坑屋の末裔=太郎ほどではないなぁ・・・・・・
固有名詞の読み間違いは起こり得るから、
事務方が原稿を渡す前に、読み間違えそうな固有名詞にはルビを振っておけばイイだけの話。
それに比べて、麻生=炭鉱屋の末裔=太郎は、常識の無さ&教養の低さがモロに出ている。
日本大学アメリカンフットボール部の前監督の内田正人の「かんさいがくいんだいがく」発言も、麻生と同類項。
アメリカンフットボールにおいては、ライバル関係だからこその定期戦を組んで互いに技量を高め合う関係だったのに、
相手の名前を言い間違えるとは、言語道断。それも、謝罪に行ってのモノだけにねェ・・・・・

344:名無しさん@1周年
18/06/18 18:16:59.48 S6FRye270.net
初見で放出とか喜連瓜破とか読めた人だけ責めるがよい

345:名無しさん@1周年
18/06/18 18:17:02.31 6rPwDxD80.net
>>325
日本書紀の漢字の方が読めるわ

346:名無しさん@1周年
18/06/18 18:17:29.84 /+Md5QVw0.net
安倍内閣はこんなもんよ

347:名無しさん@1周年
18/06/18 18:17:35.74 KblFi8Vj0.net
>>321
それは人名にも当てはまること
君にピッタリなのがハングルだねw
発音がわからない、ということが100%ないからw

348:名無しさん@1周年
18/06/18 18:17:50.38 14akJG220.net
枚方市
楠葉
八幡
中書島
丹波橋
伏見稲荷
には、各駅に停車します

349:名無しさん@1周年
18/06/18 18:17:50.56 /v7DkGxfO.net
ひとひらってどちらかというと一片と書くわな。

350:名無しさん@1周年
18/06/18 18:17:57.56 UlpQ26pA0.net
国鉄時代の車掌「現在、信越線はおんだいたで事故があり、不通となってます」
× おんだいた
○ みよた(御代田)

351:名無しさん@1周年
18/06/18 18:17:58.84 Y143yeVK0.net
@sugahage-kannbou
#まいかたし
枚方に旅行に行ってきたよ〜ン

352:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:01.36 7xcYRxdL0.net
安曇野の高家。
幕府の隠密を暴き出すのには重宝。

353:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:09.37 0IZtdCp+0.net
>>325
比攞泊ハ(ひらかた)   暴走族みたいw

354:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:09.78 qz5uVEFq0.net
>>340
失礼忖度はしゃーない
しかし迂闊はしゃーないではすまされない

355:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:10.95 garf1C/k0.net
枚岡市って知ってる?

356:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:22.21 j1FU/7GY0.net
おいおい、日本全国飛び回る官房長官に失礼だぞ

357:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:22.84 sNr2kkUg0.net
みぞうゆうでんでんに比べればまだマシ

358:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:32.68 KblFi8Vj0.net
>>345
それは確かにそうだな

359:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:33.73 H94b+w5u0.net
関西学院大を 「くわせがくいん」 と読む
正しくは 「くわんせいがくいん」 です

360:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:38.98 oZWdqkP+0.net
文在寅をムンジェインと読んでしまう方がヤバい

361:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:42.71 XGlqmcux0.net
だからどうした、としかいいようがない。
全国の地名・人名のなかに読みが難しいものも山ほどあるし、全部覚えろ、間違えるなとか無理がある。
支援しないとか、対策が遅れた、とかを批判するな分からんでもないけど、
今は読みが分からんとかの小事にこだわるときじゃないだろ。

362:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:43.73 POqlgPX00.net
>>1 >>8
大阪地震で通学中の女児が「 小学校の倒れたコンクリブロック塀 」に直撃して犠牲になったけど
高槻市には、今回の倒れたコンクリブロック塀と同じような小学校が多数ある模様・・・
URLリンク(i.imgur.com)
       
> 高槻市立 赤大路小学校
URLリンク(i.imgur.com)
> 高槻市立 富田小学校
URLリンク(i.imgur.com)
> 高槻市立 冠小学校
URLリンク(i.imgur.com)
> 高槻市立 津之江小学校
URLリンク(i.imgur.com)
> 高槻市立 若松小学校
URLリンク(i.imgur.com)
> 高槻市立 柱本小学校
URLリンク(i.imgur.com)
高槻市が選挙区の立憲民主党・辻元清美議員は、生コン業界から献金を貰っていたり
国会で18連休サボったり、【モリカケ問題(← 安倍は無罪と判明)】の追及ばっかりしてたど、
他にやる事あったんじゃないのか????
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

363:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:54.15 4smk5QaV0.net
>>336
岡田准一兄さんのポスターではこれが好きだ
映画側はよく許したなコレw
URLリンク(chu2.jp)

364:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:54.38 uyTX5OOg0.net
枚方なんて知ってるの大阪民国周辺だけだろ
嘉手納・尾鷲・砺波←こういうのは読めなくてもいいじゃん

365:名無しさん@1周年
18/06/18 18:18:54.85 VgMAcq290.net
「関西電気保安協会」も読めないだろうな

366:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:04.29 KFRZ66sQ0.net
>>355
まいおか?

367:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:05.96 4asnUTvo0.net
>>318
枚方は結構知られてるからフリガナ付けると今度は「バカにするな」ってのもありうる微妙なラインかなw
「ひらかた」という地名は知ってたけど「枚方」がそれとは知らなかったってのも十分ありうるし、防ぐには「地名にはとにかくルビ振っとけ」にするしかないんじゃないかね。

368:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:07.44 +QkCgpML0.net
埼玉みたいに「まいかた市」にしてくんねーかな
毎回戸惑うわこの読み方

369:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:10.69 J7+3FTju0.net
相変わらずブサヨのアホ共ってどうでもいいことで騒ぐなwwww

370:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:14.89 VVl3uwq10.net
消費税と書いて
けいきたいさく と読む

371:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:17.77 zUV00+m30.net
バカ大出身だからしゃーない
しかしそのバカが国を動かしている

372:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:25.62 kC5rR8MJ0.net
菅「まいかた市に至急救援を」
部下「まいかたって何処なんだ?」
で救援されなかったら誰が責任とるんだよ

373:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:32.10 quEX7Olb0.net
>>364
岡田准一に喧嘩売っとんのかワレ

374:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:36.20 6ARsGa9d0.net
ひらパーの知名度もまだまだだな

375:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:37.05 /e9Hob7M0.net
まさかマスゴミと野盗はこれを今度の倒閣の武器にするつもりじゃ…

376:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:43.56 qz5uVEFq0.net
>>344
官房長官の公式会見が初見?
あんたのはすり替え知恵

377:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:44.23 jP7BQ1b80.net
そんなことより
日本には、ひきこもりが
五百万人もいることに驚愕している・・・

378:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:49.28 UmemWktY0.net
麻生は
「頻繁」を「はんざつ」、「未曾有」を「みぞうゆう」

379:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:49.74 91VuK0/i0.net
地元民だけ読めるのが普通
全国津々浦々の地名を全て読めるなんてオタクかコンピュータの世界
だから最初からそれ相応の配慮をしておけばいいのにしないのはワザとなんですかね…
ひらがななら読めるけどパッとみて分からん
それ以前にそれなりに歴史が詰まっているのだから残しておいてやれ
小学校の授業で自分の市のルーツなどを習ったりもするしそれはそれで良いもんだ

380:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:55.24 uEWKNh6D0.net
結局知識的には
女子大生レベルって事じゃないの?
官僚の原稿読むだけだし
馬鹿でもできるんじゃないの?
政治家なんて

381:名無しさん@1周年
18/06/18 18:19:59.64 uOPTph5f0.net
>>295
非常時だから間違えるなって事だろうがw

382:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:00.01 ctJV9Noc0.net
陳福山

383:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:00.37 JpOsvd9J0.net
>>325
関西の地名は古い
江戸時代になって作っていった歴史の浅い東京とは違う
日本語本来の読み方と違って東京は漢語読みが多いからわかりにくい

384:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:01.27 7xcYRxdL0.net
どうでと

385:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:04.35 mQ1rlLS50.net
読み方に関しては誰よりも困ってるのが
ガースーだろうしな。

386:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:06.02 fzQjYeGg0.net
おれもマイカタで読んだ
どうせなら今から読み方変えちゃえば?

387:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:06.94 zuu0GJgW0.net
これはワロタwww
マイカタシwww

388:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:11.30 qz5uVEFq0.net
>>377
あんた一人だと思ってた節

389:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:14.07 14akJG220.net
枚方市より
滝井駅と土居駅の距離を議論すべきだ

390:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:22.06 arLidnP10.net
官房長官が頭悪かったり大きな市の名前を読み間違えると
不安が増すな

391:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:28.64 garf1C/k0.net
>>366
ひらおか市やで
現在の東大阪市や

392:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:29.82 X2FLcN5N0.net
間違われて読まれ有名になるってのもいいんじゃね。
ああ、そんな街あるんだなと注目される。
日テレのダーツの旅で当たらない限り注目されない街だろw

393:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:34.98 YxIzua1y0.net
.
震源地
蜂谷乳業高槻工場の地下13km

394:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:40.83 lCbkvVUt0.net
地名なんて読み間違いあるだろう。
しかし、まきかたしを読み間違えるかぁ?

395:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:42.18 quEX7Olb0.net
>>368
さいたま市はさいたま県にするか埼玉市にしろよ
表記揺れ気持ち悪いんだよ

396:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:50.88 UGnAFeZp0.net
>>369
官房長官がこの間違い方は恥ずかしい。

397:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:51.67 vzmR8Wno0.net
>>52
メジャーではないな

398:名無しさん@1周年
18/06/18 18:20:58.50 z90p6UCZ0.net
大阪の地名難しいからな・・・しゃーないわ

399:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:02.30 85sT/tDb0.net
仁賀保
金浦
象潟

400:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:04.85 KFRZ66sQ0.net
>>391
なにそれ知らんかった!

401:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:08.21 0NNQ8mRa0.net
何?
官房長官が「枚方」を「まいかた」と読んだって?
そりゃまたみぞうゆうの出来事ですなw

402:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:10.82 garf1C/k0.net
>>344
車、売る?

403:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:15.92 uOPTph5f0.net
>>353
ひらがなカタカナない時代だしな

404:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:24.57 Q+zUc2z90.net
どうせまた、野党がこの件で揚げ足をとって、国会で漢字テストをしちゃうんだろ?

405:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:25.28 RmnniSbv0.net
ひらかたで変換できないんだかr


...できるのか

406:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:29.36 EvwBznVS0.net
安倍「やれ」
マントル「はい」
地殻「はい」
プレート「はい」
麻生「やらなきゃ意味ないよ?」
菅「ま、マイカタッ」

407:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:37.28 vr+HYtjw0.net
そりゃあ都民は大阪なんか誰も興味無いし

408:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:48.43 UTxHRSf90.net
つーかふりがなふっとけや官僚ども

409:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:50.29 koUJ0aZm0.net
さすがに枚方をまいかた呼びは無いわ
今すぐ辞任すべき案件だろ

410:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:54.40 w8+5yNeu0.net
枚方、箕面、吹田は東日本の人は普通読めないよ。

411:名無しさん@1周年
18/06/18 18:21:56.21 qz5uVEFq0.net
>>383
そう言う読みの一般論は関係ない
政府の緊急時の公式会見の原稿の正確度レベルの問題

412:名無しさん@1周年
18/06/18 18:22:00.60 QcfTDDrF0.net
マイカタに一票入りました

413:名無しさん@1周年
18/06/18 18:22:04.76 rRA0wQL80.net
でんでんには負けるなぁ。

414:名無しさん@1周年
18/06/18 18:22:14.80 aE+cNttA0.net
これは官僚が悪いよなw

415:名無しさん@1周年
18/06/18 18:22:18.10 5o4WziL50.net
60年以上日本人やってて脳内で「マイカタ」と言ってみて
何か聞いたことのないちょっとした違和感を微塵も覚えず堂々と躊躇なく
言ってしまったらこれは人間としてセンシテイブが欠如しており、まして
政治家の素養はないと断言できる。同じ法政卒として恥ずかしい極み。
馬鹿は引っ込んでろ。

416:名無しさん@1周年
18/06/18 18:22:27.51 +mnvmLI70.net
法政夜学ですしおすし

417:名無しさん@1周年
18/06/18 18:22:39.15 DR7AHzDi0.net
まあ、しょうがないだろ。
東北出身で神奈川選挙区の人が読めんでも。

418:名無しさん@1周年
18/06/18 18:22:41.00 1fhJ9QwF0.net
こんな無名の町の読み方なんて聞かないし覚えないだろ

419:名無しさん@1周年
18/06/18 18:22:45.50 WB4pzzH70.net
>>7
外国人じゃないんだぞ
与党の閣僚が日本の地名知らないとか有り得んだろ

420:名無しさん@1周年
18/06/18 18:22:50.68 qz5uVEFq0.net
>>411
会見の原稿は発音までで!

421:名無しさん@1周年
18/06/18 18:22:51.98 pgFfa4J00.net
>>1 だいたい合ってるw

422:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:10.45 14akJG220.net
京阪電車は
京橋を出たら、七条までノンストップにすべきだ
テレビカーも復活しろ

423:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:16.00 qz5uVEFq0.net
>>418
関東の俺でも知ってるわ

424:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:21.37 NGTCuZub0.net
高槻市はジャニーズのタカツキングと辻元で全国の知名度あげてる

425:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:22.06 ZDyrYemw0.net
>>370
不景気と読むが正しい

426:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:23.08 57781WJX0.net
東京でも「豊島区」とかは難しいと思う。

427:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:24.47 4p/BgVnY0.net
日本全国の地名を読める政治家なんかおらん

428:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:24.90 /8uakCLj0.net
岐阜や新潟を字で書けなかったり場所もわからん奴がいるんだぞ
まいかたなどどうだっていい

429:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:27.40 uyTX5OOg0.net
仁川←これをインチョンと読める日本人イルカって話

430:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:29.48 u5xOiN+T0.net
罰としてひらパーで一日遊んでこい

431:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:34.59 xyp/dXwQ0.net
とうとうりき

432:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:35.16 Yn7IE3eY0.net
どこまで伸ばすんだよw

433:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:41.08 7xcYRxdL0.net
>>361
普段、東京のちんまいローカル情報を偉そうにさも全国区情報みたいに扱ってるからこういうとき逆襲されるんだよ。
普段からの東京中心主義、地方蔑視へのカウンターだよ

434:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:50.46 UmemWktY0.net
北海道の地名読めないのと一緒

435:名無しさん@1周年
18/06/18 18:23:53.54 pUNm1lak0.net
ガースー君が「まいたか」のことなんかどーでもいいと思っていたのがまるわかり
日本政府が「まいたか」のことなんかどーでもいいと思っていたのがまるわかり
これが問題の本質。

436:名無しさん@1周年
18/06/18 18:24:00.17 JpOsvd9J0.net
丹波篠山も東日本の人は読み間違える

437:名無しさん@1周年
18/06/18 18:24:14.88 WB4pzzH70.net
>>418
無名??
大阪府で人口4位の中核市だぞ

438:名無しさん@1周年
18/06/18 18:24:20.26 91VuK0/i0.net
まあうろ覚えだった可能性もあるしね
うろ覚えで「ひらほう市」なんて読まれるよりはまいかた市の方がお互いにとってダメージが少ないという可能性もあるかも?

439:名無しさん@1周年
18/06/18 18:24:21.42 KJgfdDdH0.net
菅も痴呆が始まってるか

440:名無しさん@1周年
18/06/18 18:24:26.12 rSLT3nDK0.net
何だこの揚げ足取りは

441:名無しさん@1周年
18/06/18 18:24:31.97 9Cgf7OPa0.net
官房長官がまいかたしと読むならそれが正しい読み方なんだよ
辞書や役場や地元が間違ってるんだから謝罪と訂正をやれよ反日土人

442:名無しさん@1周年
18/06/18 18:24:41.40 57781WJX0.net
秋葉原や御徒町も何気に難しいな

443:名無しさん@1周年
18/06/18 18:24:45.11 p7kNkbqa0.net
マイホーマイホー
マイホーマイホー
マイホーマイホー

444:名無しさん@1周年
18/06/18 18:24:55.38 Em+YMfdH0.net
>>1
こんなんで騒いでる奴の方が頭おかしいわ…

445:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:02.13 oRLkrpWU0.net
こんな時にこんなこと問題にしたら神経疑うが、りべらる連中はやりそうな気がする
誰か否定的してくれ、いくら野党でもそこまで基地じゃないよな?

446:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:03.21 /gcWGm2b0.net
>>370
その心は?
この道しかない!

447:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:17.31 uOPTph5f0.net
>>361
非常時に地名読めない分からないじゃ対応する側とか外国人なんかも困るだろ

448:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:19.25 4p/BgVnY0.net
ぶっちゃけまいかたで9割通じるだろ

449:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:22.28 MBA4hmfr0.net
未来都市
シジョ―ナーテ

450:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:29.69 UmemWktY0.net
百舌鳥八幡
大阪民以外読めないのであった

451:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:32.48 KBFGRMxt0.net
はっず

452:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:39.11 /v7DkGxfO.net
>>423
縁がなければ知らないな。
会社関係で行ったり、枚方の会社と取引があったり、あとは拠点があるとかだろ。

453:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:50.00 DR7AHzDi0.net
>>437
お前は48都道府県の、四位の都市、どれだけ知ってるのよ。
おれは2位でもやばいぞ。

454:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:50.17 S6FRye270.net
まあ、内閣支持率が順調に回復してるから
閣僚の失策は細かく拾いたくなるんだろうが
まともな人間からしたら
他に突っ込むとこはないの?
としか思わんわな

455:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:51.74 jproi4Gg0.net
電話口で住所確認するときに「台東区」を「だいとうく」って読んでる人が居てびっくりした

456:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:53.61 xyp/dXwQ0.net
ゆびやど市

457:名無しさん@1周年
18/06/18 18:25:59.61 JpOsvd9J0.net
>>429
兵庫県民は「にがわ」
阪急に駅がある

458:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:00.76 FIqRwxhO0.net
日本政府を代表して
報道してるわけだから
前もって確認するのは
当り前だろ
やっぱ安倍は駄目だ

459:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:01.87 LAqWbmvK0.net
まいかた市に閣議決定は流石に無理
でも許してやれひらパー兄さんの力不足だ

460:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:07.83 K7Dgkgvg0.net
>>1
中核市の地名すら覚えてないやつが官房長官で心底恥ずかしい
偏差値40だっけこいつ

461:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:13.26 1Dmobz4c0.net
まぁ地名はしょうがないだろw
ちゃんと訂正したなら問題なし

462:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:15.13 zBqsOCqh0.net
読みについて野党が突っ込んできたら重箱の隅といって批判するための釣り針じゃねーかな
そうでなければ官僚が無能すぎる

463:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:16.29 CVz+M6Pi0.net
許さんぞ!被災者を侮辱したな!今すぐ内閣総辞職しろ!ネトウヨも自殺しろ!

464:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:28.33 t/ZtwlJ90.net
>>437
地方土人の考え方だな
糞みたいな地域の地名なんて韓国の地名くらいどうでもいいわ

465:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:29.30 BoBAnu7/0.net
>>430
1日園長やろ

466:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:30.46 NqU23czw0.net
この地震のおかげで「まいかた市」って読むヤツは激減するだろうな。
熊本地震の影響で今は殆どの人が「ましき町」ってちゃんと読んでるのと同じ。

467:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:32.68 0IZtdCp+0.net
官房長官は役職上、読めなくても特に問題ないが
スガさんは将来の幹事長を狙っているのなら
きちんと抑えて置いた方がイイね。全選挙区諳んじる必要があるから。

468:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:34.77 bT9+KtQ10.net
これは安部が責任取って引責辞任だろ!

469:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:37.85 /nUV7XXY0.net
これは辞任しないと
野党は辞任するまで国会くんなよ?

470:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:41.15 shpkRlzU0.net
>>453
馬鹿アピールして擁護してるつもりなのか?

471:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:47.38 n1znpWQt0.net
でんでん
お前もか

472:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:56.11 KFRZ66sQ0.net
手紙出すとき住所にまいかた市って書いても届くだろ?

473:名無しさん@1周年
18/06/18 18:26:58.88 DR7AHzDi0.net
「ひらかた」というのは大阪系の芸人がしゃべってるのきいたことあるが、
こんな字とは知らんかった。

474:名無しさん@1周年
18/06/18 18:27:06.74 tqbTBzA60.net
舞茸と紛らわしいだろ

475:名無しさん@1周年
18/06/18 18:27:08.83 FIqRwxhO0.net
法政大学だから
仕方ない…
では済まされない

476:名無しさん@1周年
18/06/18 18:27:09.11 u1E7pAZz0.net
またアホーか安倍かでんでん菅のおじいか上から舌までがくのイネーバかばかりだなに日本
ま無理だが之読んでみろバカ
立売堀
  

477:名無しさん@1周年
18/06/18 18:27:09.41 /gcWGm2b0.net
>>378
宇宙と書いて「そら」とよみ
小宇宙と書いて「コスモ」と読み
本気と書いて「マジ」と読む。
嗚呼、美しすぎる日本。

478:名無しさん@1周年
18/06/18 18:27:12.34 KJgfdDdH0.net
>>454
ネトサポ必死のマジレスか
やはり余裕がないね

479:名無しさん@1周年
18/06/18 18:27:19.01 4asnUTvo0.net
>>445
むしろそれを期待している俺ガイルw

480:名無しさん@1周年
18/06/18 18:27:34.32 6rPwDxD80.net
正直、「まいかた」でも「ひらかた」でも知らない土地だからどっちでもいいです
枚方市民の皆さん、ごめんなさい
でも、官房長官には正しく読んで欲しいかな

481:名無しさん@1周年
18/06/18 18:27:36.84 GiE6jqrk0.net
>>433
東京に何もかも劣るくせにシナ人があーだこーだいいよって

482:名無しさん@1周年
18/06/18 18:27:41.26 bT9+KtQ10.net
さっさと証人喚問やれや

483:名無しさん@1周年
18/06/18 18:27:49.39 G/Fj/N6s0.net
放出(はなてん)
水走(みずはい)

484:名無しさん@1周年
18/06/18 18:27:51.60 7xcYRxdL0.net
関東民の俺だが関西の地名はよく知ってる。
飛田新地、信太山新地、

485:名無しさん@1周年
18/06/18 18:28:18.74 Kwuw9pfW0.net
ガースーもアホウと同レベルだな

486:名無しさん@1周年
18/06/18 18:28:19.36 DR7AHzDi0.net
>>470
擁護する必要すらない。
常識なのは、せいぜい県庁所在地までだね。

487:名無しさん@1周年
18/06/18 18:28:28.27 t/ZtwlJ90.net
>>466
こんなどうでもいい土人集落の名前の読み方なんて三分で忘れるわ

488:名無しさん@1周年
18/06/18 18:28:28.43 UKW3/njv0.net
おい!まさかこれで消費税増税を強行したりしないよな!

489:名無しさん@1周年
18/06/18 18:28:38.76 l0ius+1j0.net
知恵袋の閲覧数やべーぞ
昨日アカウントBANされて新垢作ったばっかりなのに
閲覧数ランキングに入りそうだぞ
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

490:名無しさん@1周年
18/06/18 18:28:41.33 Poe19fgE0.net
>>1
まいかた市
みめん市
ふきた市
わいずみ市
とみたはやし市
こうの市
ほうしゅつ駅
じゅうさん駅
さんみや駅
じんかわ駅
おおかみ神社
ふとやす映画村
ちかてつ百貨店

491:名無しさん@1周年
18/06/18 18:28:51.72 CVz+M6Pi0.net
まいかた市(なぜか変換できない)の方々は官邸に殴り込みなさい!

492:名無しさん@1周年
18/06/18 18:28:54.35 Em+YMfdH0.net
>>256
ぁーマジでなまじひらパーのせいでソコソコ近畿圏知名度あるから近畿圏民だと読めない可能性を想定しないかもしれん
あと太秦とかも危険…

493:名無しさん@1周年
18/06/18 18:28:58.98 u1E7pAZz0.net
またアホーか安倍かでんでん菅のおじいか上から下までがくのない馬鹿かばかりだな日本
ま無理だが之読んでみろバカ
立売堀

494:名無しさん@1周年
18/06/18 18:29:01.20 K7Dgkgvg0.net
>>464
中核市の地名すら読めないとか
アホウヨはまともな教育受けてないし勉強もしないんだろうな
まぁ低知能しかこんなやつら支持しないか

495:名無しさん@1周年
18/06/18 18:29:12.87 S6FRye270.net
正論(マジレス)言ったらネトサポ認定されたでござるw

496:名無しさん@1周年
18/06/18 18:29:13.88 mi34wE6o0.net
官房長官が漢字を正しく読めなかったら問題あるのか?
報道するなかでメディアが訂正すればいいだろ

497:名無しさん@1周年
18/06/18 18:29:18.70 0IZtdCp+0.net
大阪市都島区  としま区じゃあらへんで

498:名無しさん@1周年
18/06/18 18:29:46.19 podCwYJ50.net
「まいかた」で閣議決定したよ

499:名無しさん@1周年
18/06/18 18:29:50.40 UlBOQSFw0.net
別に地元民じゃないけどさ、
昨今の政治屋さんたちの無教養ぶりは
何とかならんのかね?
まあ、年寄りに公務員、
若い世代もスマホ弄くれればとりま支持
みたいなのばっかだもんたあ。
衰退してゆく国とはこういうものなのかと
まざまざと見せつけられる思いだわ。

500:名無しさん@1周年
18/06/18 18:29:51.46 pB8dHb4u0.net
ま、いかしかたなし

501:名無しさん@1周年
18/06/18 18:29:52.77 sJbA+xHM0.net
マイカタ市と呼んだ。これは政権交代ではないか?

502:名無しさん@1周年
18/06/18 18:29:55.20 YxIzua1y0.net
.
フリガナのない原稿を渡した官僚を
減給1ヶ月とする。

503:名無しさん@1周年
18/06/18 18:29:56.93 BoBAnu7/0.net
TSUTAYA発祥の地枚方
TSUTAYAでエロDVD借りた事がない奴だけが非難しても良い

504:名無しさん@1周年
18/06/18 18:29:57.34 KFRZ66sQ0.net
>>493
いたちぼり 昔住んでたw

505:名無しさん@1周年
18/06/18 18:30:01.51 v9mGK4pk0.net
>>1
もうそういう言葉狩りは何も生まないからどうでもいい
左翼は内容で批判しろ
それが出来ないのであれば存在価値はない

506:名無しさん@1周年
18/06/18 18:30:07.62 01sB0GW20.net
鉄壁の守備力のスガちゃんが
一瞬だけ気を緩めたな

507:名無しさん@1周年
18/06/18 18:30:08.75 o5SMhpbq0.net
最上川をさいじょうがわと読んで笑われたことあるw

508:名無しさん@1周年
18/06/18 18:30:12.15 UHaCBjnu0.net
社民支持のうちのママはこういう読み間違いにやたら厳しい

509:名無しさん@1周年
18/06/18 18:30:23.43 XJZ4gBrb0.net
声に出す時には「ひらかた」になってるけど、
文字を見た瞬間は「まいかた」で認識してるわ
状況によっては言い間違ってもしかたがないね
もし閣僚が知らなかったとしたら、その程度の自治体だったということ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2180日前に更新/202 KB
担当:undef