【大阪地震】避難所に850人 負傷者200人以上 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
13:名無しさん@1周年
18/06/18 17:06:41.52 8hiKwC8u0.net
先日はボロ屋が倒壊したニュースがあったが、ボロ家がまだ多いのによく倒壊して死者が出なかったな

14:名無しさん@1周年
18/06/18 17:07:34.69 AJcRwGN60.net
>>11 自衛隊。
あとガス会社は相互支援協定結んでいるから大丈夫。
電気は過剰に人員抱えているから大丈夫。
道路も大丈夫。
電車の復旧に時間が掛かるかな?
路線によっては2日位。

15:名無しさん@1周年
18/06/18 17:07:34.88 o5WL1fDp0.net
滋賀県民よよく聞け、
これを機に琵琶湖決壊させる計画は確かにいい
いいが京都も濁流の渦に巻き込む事になるんだぞ?
それでもと言うの奈良、覚悟してやるがいい

16:名無しさん@1周年
18/06/18 17:07:43.25 e4lHoxId0.net
この間勝手に潰れたボロ平屋みたいな古い家屋に住んでた人は完全に駄目だろうね
夜にまたデカイの来るかもしれないから避難しといた方が良い

17:名無しさん@1周年
18/06/18 17:12:38.85 AJcRwGN60.net
満潮直前に地震きてんだよな。
月の引力が関係しているなら夜21〜25時位要注意。
来週の大潮に本震が来る予感しかしないけど。

18:名無しさん@1周年
18/06/18 17:13:25.80 eNsk42lo0.net
少ないな大地震レベルではない

19:名無しさん@1周年
18/06/18 17:15:02.02 1pCI3HmS0.net
微妙に小雨が降って来た@難波

20:名無しさん@1周年
18/06/18 17:16:27.59 ETmuwtb10.net
まの抜けた浜ちゃんやん

21:名無しさん@1周年
18/06/18 17:18:56.46 aY9/CBTa0.net
在チョンの震災空き巣とレイプがまた横行するのか
日本人はいつも被害者

22:名無しさん@1周年
18/06/18 17:21:17.35 uPFn1QQv0.net
同じ大阪府内でも大阪市より北がかなりヤバかったようで
堺とか岸和田とか河内長野といった南方面は揺れは大きくても
被害はほとんど無かった感じか

23:名無しさん@1周年
18/06/18 17:26:37.07 WBT0a4U20.net
炊きだしでホームレスが大喜び

24:名無しさん@1周年
18/06/18 17:26:52.03 /G2A/rZt0.net
ボロの多い南だともう少し被害大きかったかも

25:名無しさん@1周年
18/06/18 17:46:27.52 5ShPOuRa0.net
たかだか震度6弱の地震で怪我人200人超って被害大き過ぎない?
6強だったんじゃないの?

26:名無しさん@1周年
18/06/18 17:52:24.04 5ShPOuRa0.net
>>10
終戦直後あたりでいい加減に建てた建物ならまだしも
30年程度ならバブル期以降の建物。震度5弱で損壊や倒壊するなんて
よっぽどの手抜き建築物件でもなければありえない。

27:名無しさん@1周年
18/06/18 17:59:18.01 mxujXPhl0.net
あらら
2000年 梨田近鉄監督就任 鳥取西部大地震 M7.3 震度6強
2004年 梨田近鉄監督辞任 新潟県中越地震 M6.8 震度7
2008年 梨田ハム監督就任 岩手・宮城内陸地震 M7.2 震度6強
2011年 梨田ハム監督辞任 東北地方太平洋沖地震 M9.0 震度7
2016年 梨田楽天監督就任 熊本地震 M7.0 震度7
2018年 梨田楽天監督辞任 大阪北部地震 M5.9 震度6弱

28:名無しさん@1周年
18/06/18 18:35:20.16 72m2J0rW0.net
ホームレスでしょ。避難必要ある?こんな都会で。都会だから機能回復するのに半年もかからないでしょ。田舎なら20年経っても無理だろうけど

29:名無しさん@1周年
18/06/18 18:40:57.66 lteKdRpA0.net
>>10
軽微だろ

30:名無しさん@1周年
18/06/18 18:56:51.71 oFpSf3ji0.net
>>27
ちょwwww

31:名無しさん@1周年
18/06/18 18:58:31.01 ZacR08xn0.net
>>1
被災者ごっこを楽しみたいだけだろ?

32:名無しさん@1周年
18/06/18 19:02:02.37 35ZExF690.net
400箇所近い避難所に850人しか避難してないんでしょ。

33:名無しさん@1周年
18/06/18 19:39:14.29 2aX0+cEi0.net
東日本大震災では3月11日と4月6日と2度の巨大地震があったし
熊本でも前震が震度6で2日後に震度7の地震が続けてあったし
これは本震では無く前震で、また大きな地震がやってくるんじゃないかな?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2192日前に更新/7007 Bytes
担当:undef