【地震】菅官房長官が枚方市を「まいかたし」と読んでしまう★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
981:名無しさん@1周年
18/06/18 17:38:31.41 pUNm1lak0.net
>>936
即効→速攻 だろ。
お似合いだったんじゃないか?

982:名無しさん@1周年
18/06/18 17:38:33.12 tCJ1X5Qj0.net
>>956
羽咋市も

983:名無しさん@1周年
18/06/18 17:38:33.48 4HEZzZieO.net
というか交野、四條畷とか読みにくいの多いわ北河内

984:名無しさん@1周年
18/06/18 17:38:39.27 JpOsvd9J0.net
関西の地名は難読というけれど歴史ある地名が多いだけ
江戸時代に埋め立てて土地を作った江戸、
それも漢語読みの多い東京の地名のほうが日本人に難読
日暮里←ひぐれのさとかと思ったらにっぽり笑

985:名無しさん@1周年
18/06/18 17:38:48.30 Xms0sbYW0.net
>>958
大阪で20年も暮らしてりゃ嫌でも知る機会あるやろ

986:名無しさん@1周年
18/06/18 17:38:48.43 NVvdful+0.net
なんで自然災害なのに関西というだけでコメディ調かスレが多いの?

987:名無しさん@1周年
18/06/18 17:38:49.44 AeJbKdMD0.net
こういう事をドヤ顔でしつこく揚げ足撮ってるやつって
ただの嫌なヤツだよね
だから野党やマスコミは嫌われる

988:名無しさん@1周年
18/06/18 17:38:52.21 wd07KAyZ0.net
もうこういうのが一番ダメ
しんじゃえ

989:名無しさん@1周年
18/06/18 17:38:54.92 ePNtdm240.net
>>936
国民もこんな官房長官と別れたい件

990:名無しさん@1周年
18/06/18 17:38:55.40 fA+L54dt0.net
枚方市 枚方市
おお、俺のATOKはどっちでも変換できたw

991:名無しさん@1周年
18/06/18 17:38:58.87 eS8QtGDsO.net
政治家は漢字を読めなかったり、確認をしないのがデフォ
俺らと頭の中身は変わらない

992:名無しさん@1周年
18/06/18 17:39:02.14 QwqCxclw0.net
これは間違えるだろ
でんでんは勘弁してほしいがwww

993:名無しさん@1周年
18/06/18 17:39:10.11 6rPwDxD80.net
初見では読めない人が多いから、ひらかた市にすればいいのに
他の地域では知名度が低いんだから

994:名無しさん@1周年
18/06/18 17:39:10.72 BeBaIo7H0.net
この災害の最中に地名の読み間違えなんてくだらねーことどうでも良いだろ
読み間違えもそこの特色のひとつとしてとらえろ
それが嫌なら平仮名に変更しろ

995:名無しさん@1周年
18/06/18 17:39:17.27 Fmke5vDg0.net
>>929
菅直人は「アベノパシリチョクト」と読むのか。
道理で、自民党に対する利敵行為を繰り返していたわけだw

996:名無しさん@1周年
18/06/18 17:39:18.72 qz5uVEFq0.net
>>964
あと正確度ね
危機の時の情報伝達には

997:名無しさん@1周年
18/06/18 17:39:35.78 X2FLcN5N0.net
千葉県の成田線は読みにくい駅名が多い。
木下(きおろし)、安食(あじき)、下総松崎(しもうさまんざき)
どーだ、読めないだろw

998:名無しさん@1周年
18/06/18 17:39:43.67 fq/5rp0b0.net
ま いっか

999:名無しさん@1周年
18/06/18 17:39:53.59 EMA8LjDo0.net
>>984
にっぽりの由来としては、間違ってない。
むしろ正しい

1000:名無しさん@1周年
18/06/18 17:40:05.12 S18pfN//0.net
俺もね安心院をあんしんいんと読んで
ハァ?と言われたからね。
菅は面と向かってバカにされないだけ特権階級

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 18秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2188日前に更新/191 KB
担当:undef