【地震】千葉県南部を ..
[2ch|▼Menu]
148:名無しさん@1周年
18/06/16 19:07:33.78 RBs9CtKf0.net
NHK総合でやってる
関東死滅乙

149:名無しさん@1周年
18/06/16 19:07:46.77 9pnK48ym0.net
直ちにって言いますけどさー
地震予知なんて出来ないんだからさー
そんなこと言っちゃだめだろー

150:名無しさん@1周年
18/06/16 19:08:01.06 vzFfxAA/0.net
房総半島が伊豆半島にくっつくの?

151:名無しさん@1周年
18/06/16 19:08:10.86 ENpRoMt/0.net
>>147
NHKスペシャルでドヤ顔してたからな
嬉しいのだろう

152:名無しさん@1周年
18/06/16 19:08:20.99 S60eTD500.net
大変だ、ウンコだしとかないと

153:名無しさん@1周年
18/06/16 19:09:25.75 3gN1IuL20.net
履歴(千葉県南部)地震
発生時刻: 2018年6月16日 15時45分
震源地: 千葉県南部
最大震度: 2 M3.0
発生時刻: 2018年6月16日 11時50分
震源地: 千葉県南部
最大震度: 2 M3.2
発生時刻: 2018年6月16日 11時22分
震源地: 千葉県南部
最大震度: 3 M4.3
発生時刻: 2018年6月16日 11時16分
震源地: 千葉県南部
最大震度: 2 M3.4
発生時刻: 2018年6月16日 11時09分
震源地: 千葉県南部
最大震度: 4 M4.5

154:名無しさん@1周年
18/06/16 19:09:26.80 8b06ezSf0.net
東京国際フォーラム?

155:名無しさん@1周年
18/06/16 19:10:27.08 fgthltx50.net
>>148
でも今日ちょっとだけ揺れた@西日本
来るなら南海トラフも覚醒しそう

156:名無しさん@1周年
18/06/16 19:10:44.54 51n++AWj0.net
イルミナティのセオリーでは6月18日だ!

157:名無しさん@1周年
18/06/16 19:10:48.18 S60eTD500.net
紀伊あたりも地震きてるな

158:名無しさん@1周年
18/06/16 19:11:35.50 M6VXpHSy0.net
数ヶ月先の忘れた頃とか

159:名無しさん@1周年
18/06/16 19:11:36.46 8b06ezSf0.net
大地震って必ず週末にあるんだよね?

160:名無しさん@1周年
18/06/16 19:12:14.13 M6VXpHSy0.net
311の金曜日

161:名無しさん@1周年
18/06/16 19:12:50.20 dlZmWcYi0.net
>>37
三陸はしょっちゅう起きてたんだが?
阪神大震災の1ヶ月前だかにも大きいの来てただろ

162:名無しさん@1周年
18/06/16 19:14:01.89 Pgk/bO+y0.net
直ちに=かなりヤバい

163:名無しさん@1周年
18/06/16 19:14:19.40 3gN1IuL20.net
こんな連続で地震来たら怖いわ

164:名無しさん@1周年
18/06/16 19:14:59.93 dlZmWcYi0.net
>>39
こんにちは、日本大学の内田です。地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、2時間以上の記者会見を受けて
実行犯の宮川に比べる程のものではないですがマスコミの怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
日大は大丈夫です。批判は大きかったですが、今のところ大きな退任・逮捕の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、退学届をお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
在学を希望される方は、添付の和解同意書と誓約書をご確認いただき、
5月31日(木)消印有効で、下記までご郵送ください。
直前に弁護士へ依頼が出来た場合は、ひとまずお一人でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その同意が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
2018年
平成30年05月25日

165:名無しさん@1周年
18/06/16 19:15:22.26 Sxmnq9mS0.net
直ちに影響はないなら安心だな

166:名無しさん@1周年
18/06/16 19:15:22.98 du/Ge6S50.net
>>161
え?阪神淡路大震災の1ヶ月前に大地震あったっけ?

167:名無しさん@1周年
18/06/16 19:16:30.17 JrbETMcS0.net
直ちにつながらない。全く根拠のない…失笑。いつ来るかわかりませんって言えよバカ専門家

168:名無しさん@1周年
18/06/16 19:17:09.47 SMbsZyB60.net
東北大震災の時の地震エネルギーがもう再充填間近って話もなかったっけ?

169:名無しさん@1周年
18/06/16 19:17:49.00 EUKgUgwW0.net
今晩でも来たらどうすんの?
言った傍からまた油断か?
危機感のないやつらは死んでしまえばいい

170:名無しさん@1周年
18/06/16 19:20:10.90 jLTTZGK10.net
房総半島って人口どのくらいなの?

171:名無しさん@1周年
18/06/16 19:20:19.57 arnPYRPW0.net
311 東北地方太平洋沖地震の前にもスロースリップが発生していたわけで。
URLリンク(www.tohoku.ac.jp)
だから即、巨大地震が起こるとは言えないが、海溝型地震の予測震源域で発生するスロースリップは無視もできない。
個々人の対応としては備蓄や非常持ち出しの用意や避難経路の確認など地震への備えをする、精々そのくらいだが、
何もしないよりはマシだろう。

172:名無しさん@1周年
18/06/16 19:21:21.75 qOMrD1HE0.net
断層帯の走ってない場所に住んでるから、こういう時は東京人に同情するわ
千葉発で関東大震災なんてあったら東京のインフラ崩壊だわな
まあそういうところに好んで住んでるわけだから、がんばれ。

173:名無しさん@1周年
18/06/16 19:22:05.10 2H+lug6e0.net
不安を煽る犬HK

174:名無しさん@1周年
18/06/16 19:22:28.88 SYjkgpck0.net
>>21
おせーよ

175:名無しさん@1周年
18/06/16 19:22:51.23 UjINATeT0.net
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた.。

176:名無しさん@1周年
18/06/16 19:23:12.07 EUKgUgwW0.net
>>171
あのさぁ
後から言っても言い訳にしか過ぎないの
あの超巨大地震を予測できなかった段階で人類は敗北したんだわ

177:名無しさん@1周年
18/06/16 19:23:39.25 oT9M5JVV0.net
茂原の家、311で多少、壊れた。1987年も確か、千葉東方沖で地震があったな。
大災害にはならないと思うけどな。

178:名無しさん@1周年
18/06/16 19:24:21.04 nzPn6jSN0.net
>>166
横レスだが、あったんだなこれが。
明石海峡付近で計4回。それまで、長い間まったく地震がなかったところなので、
珍しいねとラジオニュースなんかでは言ってた。
現在ではあれが前震と確認されている。

179:名無しさん@1周年
18/06/16 19:24:35.42 l+A2mT7H0.net
で結局関係のないイナカ県に大地震が起きる

180:名無しさん@1周年
18/06/16 19:25:27.39 bpdrL+Lt0.net
千葉沈むの?

181:名無しさん@1周年
18/06/16 19:25:29.64 T1sBkfuj0.net
とにかく大阪で大地震が起きて300万人位くたばりゃ景気がよくなるのになあ

182:名無しさん@1周年
18/06/16 19:25:41.34 o5DYC4cn0.net
ちびまる子ちゃんの漫画(昭和49年)以来いまだに東海地震が起きていないという事実

183:名無しさん@1周年
18/06/16 19:27:48.54 X1vlyj720.net
引っ越すなら早い方がいい

184:名無しさん@1周年
18/06/16 19:28:44.16 dlZmWcYi0.net
>>166
三陸はるか沖地震(さんりくはるかおきじしん)は、1994年12月28日に日本の三陸沖で発生したM 7.6の地震である[1]。

死者3名、負傷者784名。
全壊72棟、半壊429棟、一部損壊9021棟。

普通に死者出てるから
半月後の阪神淡路でまったく無視されてしまった

185:名無しさん@1周年
18/06/16 19:30:24.23 npyCb3B70.net
スローステップを覚えてたのは
>>17 だけか

186:名無しさん@1周年
18/06/16 19:30:34.19 9iYvf+r3O.net
>>152
新品のパンツ履いとけ!
一ヶ月同じのを履き続ける事になるぞ(マジ

187:名無しさん@1周年
18/06/16 19:31:06.05 o9BNIjps0.net
>>184
思い出した。
地震の名前じゃないと非難されていたな?

188:名無しさん@1周年
18/06/16 19:31:25.44 u9jG1yb60.net
>>37
三陸沖は115年前、熊本は127年前に似たような地震
濃尾地震から今年で127年
岐阜と熊本は状況が似てる

189:名無しさん@1周年
18/06/16 19:31:47.52 PvKd7xkeO.net
>>23
むかし、この先に日本列島があったのよと………

190:名無しさん@1周年
18/06/16 19:31:58.27 nzPn6jSN0.net
とにかく、千葉福島宮城東海地方の沿岸部の人は要注意だよ。
房総沖M9のカウントダウンに入ったらしい。
東日本大震災で動かなかった房総沖のプレートだ。

191:名無しさん@1周年
18/06/16 19:32:20.14 NGtSepyC0.net
地球は地球の感覚でゆっくり活動するからなあ
地球の寿命と比べて一瞬の瞬きみたいな寿命しかない人間が思う「すぐ来る」と実際の「すぐ来る」は当然大きく乖離している

192:名無しさん@1周年
18/06/16 19:32:31.61 JNxY7qeS0.net
怖いね
最終的にあの部分島になってしまうんだろうか

193:名無しさん@1周年
18/06/16 19:32:41.03 M6VXpHSy0.net
>>23
通販が離島料金になるね

194:名無しさん@1周年
18/06/16 19:33:37.32 JNxY7qeS0.net
>>191
つまり
人間のすぐ来る→5〜10分後
地球のすぐ来る→5〜10万年後


195:名無しさん@1周年
18/06/16 19:34:16.87 8DIfNPIg0.net
ミルフィーユと若あゆで応援するしかないのか
さよなら(T-T)

196:名無しさん@1周年
18/06/16 19:34:46.20 8DIfNPIg0.net
ミルフィーユと若あゆで応援する
忘れない(T-T)

197:名無しさん@1周年
18/06/16 19:34:49.19 WBi+bfzt0.net
イタリアでもクソ無能な地震研究者が居たな
あいつ死刑になった?

198:名無しさん@1周年
18/06/16 19:40:29.46 oT9M5JVV0.net
>>156 人工地震とか、飽きた。

199:名無しさん@1周年
18/06/16 19:41:01.46 j4Cj2yvY0.net
>>166
ないで、前日に震度1。ただ地震雲等おかしな出来事多数。

200:名無しさん@1周年
18/06/16 19:43:38.90 h2PIw3R00.net
大きな地震が一度にドカンと起るよりも、
小さいのが何回か起こるうちに
徐々にガス抜きされていく方がいいんじゃないの

201:名無しさん@1周年
18/06/16 19:45:37.08 xHZ3ccPc0.net
関東大震災
宝永地震
富士山噴火
どれか一つでもまた来たら日本経済は終わる

202:名無しさん@1周年
18/06/16 19:45:56.29 STdn4Bz10.net
東日本大震災アウターライズ地震か南海トラフ大地震のどちらかの前兆だろ?

203:名無しさん@1周年
18/06/16 19:47:16.32 uq/ygY9k0.net
>>200
千発以上は必要

204:名無しさん@1周年
18/06/16 19:47:26.07 IsFMjZ+O0.net
キラウエア火山の噴火
桜島の大噴火
日本国のどこかで大地震
この連動は歴史的に明らかになってるからな
頑張れ。

205:名無しさん@1周年
18/06/16 19:49:55.61 IsFMjZ+O0.net
訂正
キラウエア火山の噴火
日本の火山が大噴火→桜島の大噴火
日本のどこかで大地震→?
でした。

206:名無しさん@1周年
18/06/16 19:51:01.63 8gukI4wM0.net
> そのうえで、発生が懸念される首都直下地震との関連については
> 「今の地震学では、この『スロースリップ』が
> マグニチュード7程度の大地震に直ちに結びつくとは言えない」として
フラグ立てすぎ

207:名無しさん@1周年
18/06/16 19:51:41.10 8gukI4wM0.net
東京はホロン部

208:名無しさん@1周年
18/06/16 19:53:18.32 arnPYRPW0.net
>>176
科学は万能でもなんでもなく現在でも自然災害の予知などできないと言っていいだろう。
そんな事はわかっている。
人類は負けたなどと賢しらぶっても何もならない。
ではどうしたらいいか?
常に考えて生き残る道を探すしかないのだ。

209:名無しさん@1周年
18/06/16 19:53:27.98 OBkdYwFN0.net
俺が東京人なら、ビクビクな生活止めて、地方移住だな

210:名無しさん@1周年
18/06/16 19:53:41.99 eej7nAKV0.net
6/21

211:名無しさん@1周年
18/06/16 19:55:09.00 XDSwefXz0.net
>>177
千葉県東方沖地震 (1987年) M6.7
この時は結構被害が出て、新宿のスバルビルに亀裂が入ったとかだった
茂原周辺は大きめのが時々来るね
繰り返すことで収まるのか、逆にドカンとくるのか、それが知りたい

212:名無しさん@1周年
18/06/16 19:55:13.77 QeVv/Mhe0.net
>>1
関東大震災は必ず来る・・・

オリンピックまで持てばいいが?

213:名無しさん@1周年
18/06/16 19:59:17.46 qpvEiS920.net
千葉モノレールが。。

214:名無しさん@1周年
18/06/16 20:00:24.98 VTmQg3Jq0.net
おい・・・千葉やべえぞ!
昼前後にまとまって6回きてるやん。
オーロラとかイオン臭する?w

215:名無しさん@1周年
18/06/16 20:02:14.71 oT9M5JVV0.net
>>211 関東大震災は小田原沖の地震が原因みたいだから
房総経由では来ないと思う。M6〜7の連発で収まるかな。

216:名無しさん@1周年
18/06/16 20:02:54.82 4atxnZLb0.net
>>200
東日本大震災の時は、岩手県沖でスロースリップが発生し、数日かけてスロースリップの発生場所が南に移動していった。
そして3月11日にこれまでのスロースリップが起きた地点のすぐ南側を震源地として巨大地震が発生した。
つまりスロースリップが起きたところは震源地にはならないが、スロースリップが起きている近くで巨大地震が発生する可能性がある

217:名無しさん@1周年
18/06/16 20:03:41.02 IxXiyYm20.net
千葉は他県に比べ海岸沿いに住んでいる人の割合が多いから津波が来るのがとても怖い
URLリンク(pbs.twimg.com)

218:名無しさん@1周年
18/06/16 20:04:29.45 LuhXZLCT0.net
>>211
茂原ってガス抜きすぎて地盤がゆるゆるになってるんだろ

219:名無しさん@1周年
18/06/16 20:05:29.63 4atxnZLb0.net
>>202
東海大地震では?

220:名無しさん@1周年
18/06/16 20:08:11.62 VTmQg3Jq0.net
>>216
東京やん・・。

221:名無しさん@1周年
18/06/16 20:09:54.00 Ng0+Ekvr0.net
ガソリン満タンにしておいた方がいいんか
しかし、今はガソリンが高い

222:名無しさん@1周年
18/06/16 20:10:32.85 xDN58n0t0.net
楽しみだ〜ぁWW

223:名無しさん@1周年
18/06/16 20:13:39.36 VTmQg3Jq0.net
>>1、千葉、神奈川、静岡、三重・・・このあたりは津波いくな。

224:名無しさん@1周年
18/06/16 20:13:56.02 SMbsZyB60.net
また加藤が動き始めたか

225:名無しさん@1周年
18/06/16 20:14:19.97 UpcM6F+o0.net
後の千葉大震災

226:名無しさん@1周年
18/06/16 20:15:01.24 VTmQg3Jq0.net
なんかおきてへんの?
ざわわ・・ざわわ・・してないか・・千葉!?

227:名無しさん@1周年
18/06/16 20:15:20.79 DirlxZLo0.net
日本史上最大の売国奴とそれを選んだ国民
国が滅ぶときが来たな

228:名無しさん@1周年
18/06/16 20:17:00.52 DXbZAIqV0.net
311の時は非日常感があって楽しかったわ

229:名無しさん@1周年
18/06/16 20:17:11.78 ZwJGD+le0.net
ここに出入りしているネット中毒素人童貞男共には何の影響もないから安心しろ

230:名無しさん@1周年
18/06/16 20:18:20.29 VTmQg3Jq0.net
>>1、あの・・夕方からものすごく嫌な感じがしてるんだわ・・。

231:名無しさん@1周年
18/06/16 20:19:45.33 oT9M5JVV0.net
>>229 家、壊れたら最悪だろ。
関西なら大丈夫だと思うけど。油断したらいきなり
東海かもしれない。

232:名無しさん@1周年
18/06/16 20:19:50.25 hSzCygTK0.net
掻き消された注意報
きっとどうかしていた大人のツラで

233:名無しさん@1周年
18/06/16 20:20:14.12 DvdbluJ10.net
>直ちに大地震には繋がらない
フルアーマー枝野
「直ちに健康に悪影響が出ることは無い」を思い出す

234:名無しさん@1周年
18/06/16 20:20:38.75 vsE65OCW0.net
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源

●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多
大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。
URLリンク(news.mynavi.jp)

★近畿で想定される断層直下型地震
URLリンク(nankai-jishin.com)
断層名  マグニチュード 死者数
上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人
★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)

235:名無しさん@1周年
18/06/16 20:21:10.48 deI/3xkA0.net
まぁ、近いうちに東日本級が来るとしても
止められるわけでもなくパニックになるだけだから
ヤバいですとは言えんわな

236:名無しさん@1周年
18/06/16 20:21:14.88 M/IdsF4n0.net
>200-230 >1-20
映画 「地震列島ID:donBahmy0」
若い科学者が、先端科学での調査、
古文書などの解析から、
速やかな、想定外の
「関東大震災発生」を警告する。
だが、日本政府 自民党 縁故資本主義
利益誘導 モリカケ忖度
地価 株価お大事マニアックな腐敗政権、
(自公アベノミクス政権安全楽観デマ
大本営)政権は、それを黙殺。
そして、初夏の平日の夕方、関東地方南部沿岸に、
想定外のID:donBahmy0 M8.5クラスの
巨大地震が発生。
巨大激震と巨大津波が、関東地方南部沿岸を直撃。
数十万人単位の死者を出す。
おおっと、大正関東大震災とはまったく違うぞw
想定外の強烈なID:donBahmy0
関東大震災が切迫してるんだなあ
上の東日本大震災での東京湾沿岸津波被災者らの証言から、
東京湾沿岸は、確実に、速やかに起きる、
ID:donBahmy0関東地方太平洋沖
超巨大地震で完全に水没する。
自公安倍大本営ネトサポは、
2020年 東京糞リンピックしたさに、
またいい加減な安全楽観デマを平気で垂れ流す
URLリンク(nponpo.main.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(nponpo.main.jp)
【緊急警告】第二次関東大震災はMw8.6クラス 関東史上最大級になるおそれ
東京湾南方の房総ー伊豆ー小笠原沖で超巨大地震の可能性。

237:名無しさん@1周年
18/06/16 20:22:18.06 VTmQg3Jq0.net
緯度は同じとこだな・・・。

238:名無しさん@1周年
18/06/16 20:22:50.95 xw3yuWLx0.net
ガソリンはまだ100km走れるから大丈夫だ

239:名無しさん@1周年
18/06/16 20:23:23.41 SMbsZyB60.net
>>235
もういっぺん3.11級が来て福一を綺麗さっぱり海に流してくれればええのにな

240:名無しさん@1周年
18/06/16 20:24:40.95 x8fB1R6F0.net
さぁまだまだ大地震は我慢して東京オリンピック開催中に大ハッスルしようぜ

241:名無しさん@1周年
18/06/16 20:25:17.55 KqISRYgM0.net
そんたく

242:名無しさん@1周年
18/06/16 20:25:18.11 Gzlu1c1w0.net
* | |l | ∧_∧
 | |l | ;`ハ´) 終了的小日本アル
 | |l_|
 |   .|_∧ 
 |   .|`∀´> 
 |   .⊂ ノ  じゃP 終わったニダ

◇経済&政治のページ
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)
◇米中経済バトル激化 5,5兆円のセカンドステージへ 
◇TPP承認可決 一方、ドサ周りショーに終わった米朝会談
◇日越協力 中国から香港までアジア経済記事まとめ

243:名無しさん@1周年
18/06/16 20:26:02.44 JlRuH2kP0.net
これは近々起こるってことだな

244:名無しさん@1周年
18/06/16 20:26:42.30 004+Ugzw0.net
>ただちに大地震には繋がらない
信用できない

245:名無しさん@1周年
18/06/16 20:26:48.05 8vgBWuCM0.net
騒いでるうちは来ないって言うけど311の前も結構騒いでたよ

246:名無しさん@1周年
18/06/16 20:27:54.12 ifKgLcZB0.net
「ただちに」とつくととたんに胡散臭くなるな

247:名無しさん@1周年
18/06/16 20:28:11.63 IKX4k4mx0.net
コロッケの缶詰あるかな?

248:名無しさん@1周年
18/06/16 20:28:13.01 puN0XzeO0.net
>ただちに大地震には繋がらない
法則から言うと繋がるって事?

249:名無しさん@1周年
18/06/16 20:28:28.32 SMbsZyB60.net
>>240
開会式中に大震災と富士山噴火が起きたら外人さんも大喜びやろ
超エキサイティングやでw

250:名無しさん@1周年
18/06/16 20:28:29.95 M6VXpHSy0.net
ですな

251:名無しさん@1周年
18/06/16 20:28:35.69 x8fB1R6F0.net
>>244
そりゃそうコメントした直後に自分でいつ大地震が起こってもおかしくないって言っちゃってるからな

252:名無しさん@1周年
18/06/16 20:29:35.43 VTmQg3Jq0.net
福島沖には海底センサー設置してるんだろ?
計測はかなりシビアにやってるんじゃ?
週明けの株価がおはぎゃーになってるおそれが・・。

253:名無しさん@1周年
18/06/16 20:30:18.19 xyoq9cro0.net
元禄地震の前触れかもな

254:名無しさん@1周年
18/06/16 20:30:36.11 CHz02et/0.net
将来は東京湾が湖になるのけ

255:名無しさん@1周年
18/06/16 20:30:44.39 IxXiyYm20.net
>>245
うん
3月9日に結構多いのが来たよね
11日は「とうとう本番だ」と思ったし
これを西日本の人に言うと自称超能力者乙みたいに言われるけど

256:名無しさん@1周年
18/06/16 20:32:03.19 8vgBWuCM0.net
いくら何でも平成のうちに4回も巨大地震はないと信じたい

257:名無しさん@1周年
18/06/16 20:33:02.11 rSQoI7n70.net
>>255
3月8日に警告出してたら、すごいと思う。

258:名無しさん@1周年
18/06/16 20:33:03.44 VTmQg3Jq0.net
過去30日間、やっぱ多いで東日本。
URLリンク(www.tenki.jp)

259:名無しさん@1周年
18/06/16 20:36:48.78 fWk8S4Z10.net
>>255
臨時地震板も本番前から大騒ぎだった
備えてる人もたくさんいたな
コンビニで幼児が大地震がくると泣き出したみたいな書き込みあって実際来たからゾッとした

260:名無しさん@1周年
18/06/16 20:37:36.00 gGaQe2YH0.net
今回のスロースリップはちょっとあやしいw

261:名無しさん@1周年
18/06/16 20:38:03.40 XDSwefXz0.net
ちょっとググったら
・1677年11月に銚子沖100キロほどを震源とするM8(推定)の地震が起きている
・千葉県東方沖は1912年(M6・2)、50年(M6・3)、87年(M6・7)と
 37、38年の周期でM6・5前後の地震が起きている
・過去の状況から、スロースリップが6回起きると、地震が発生しているように見える
・87年以降、スロースリップは6回起こった(2014年現在)
・スロースリップの間隔が詰まってくるということは地震の準備が進んでいること
という地震予知研究センター長の話があった

262:名無しさん@1周年
18/06/16 20:38:27.36 b5U00iPh0.net
>>229
俺は童貞じゃねえ。
初体験は19歳。

263:名無しさん@1周年
18/06/16 20:38:48.68 jIHB237T0.net
>直ちに影響はない
これが一番あてにならない

264:名無しさん@1周年
18/06/16 20:40:36.59 b5U00iPh0.net
>>244
気象庁も3.11の前に三陸沖で地震多発してたのに、大地震の心配はないと言っていた。
そしたら、大地震大津波。
国や気象庁は信用出来ないよな?

265:名無しさん@1周年
18/06/16 20:40:57.87 dLfIk1lt0.net
房総沖、関東東方沖は津波が怖いな

266:名無しさん@1周年
18/06/16 20:41:36.24 b5U00iPh0.net
>>245
そう。
千葉沖大地震の可能性0ではない。
備えておこうな。

267:名無しさん@1周年
18/06/16 20:42:36.69 b5U00iPh0.net
>>263
直ちに影響ない。
枝野氏が作った言葉だよな?
一番信用出来なさそう。

268:名無しさん@1周年
18/06/16 20:43:18.99 Dk+9hEd10.net
折り畳みオノは未遂に終わった。
早く、中部にスロースリップを擦り付ける工作員と女達を送り込まわんかぃー

269:名無しさん@1周年
18/06/16 20:43:35.99 VTmQg3Jq0.net
ずるずるずる・・ずるずるずる・・ドドドドドドドドドドってことか?

270:名無しさん@1周年
18/06/16 20:44:41.48 SMbsZyB60.net
>>264
仮に100%起きると予想が出ててもバカ正直に言うわけないしな

271:名無しさん@1周年
18/06/16 20:44:47.96 2YPHEQdB0.net
日本vsコロンビアの試合中に緊急地震速報希望

272:名無しさん@1周年
18/06/16 20:45:08.57 gGaQe2YH0.net
>>261
大体間隔と規模が決まってるんだけどね
たまに例外もあるみたいだけど

273:名無しさん@1周年
18/06/16 20:45:09.82 KtXQ7p9X0.net
直ちにおきないといって、もし来たらまずいよな。来るかもしれないし、来ないかもしれないぐらいにしとけばいいのに

274:名無しさん@1周年
18/06/16 20:45:24.27 KqISRYgM0.net
とりあえず風呂に水を張っておけ

275:名無しさん@1周年
18/06/16 20:45:47.61 KtXQ7p9X0.net
>>264
まじ?

276:名無しさん@1周年
18/06/16 20:47:12.87 DirlxZLo0.net
>>240
外人さんと都民が火災旋風パーティーで一緒にこんがり楽しむのかね

277:名無しさん@1周年
18/06/16 20:49:22.69 KtXQ7p9X0.net
大震災だけですまない。これをきに日本経済崩壊するね。一気に財政破綻、株の大暴落、そして大恐慌

278:名無しさん@1周年
18/06/16 20:49:51.78 bGGTZcPF0.net
トンキン大丈夫かな?(´・ω・`)

279:名無しさん@1周年
18/06/16 20:50:33.05 l5ZkqHtI0.net

URLリンク(o.8ch.net)

280:名無しさん@1周年
18/06/16 20:51:21.37 ndSiBGh/0.net
直ちに巨大地震にはつながらない
そのうちなwって感じ?

281:名無しさん@1周年
18/06/16 20:52:12.65 /KeLKyH30.net
早く逃げろ!

282:名無しさん@1周年
18/06/16 20:53:44.72 UTTD3DNu0.net
2014年はスロースリップが起きた1か月後に関東大雪
で今回は6月なのに寒いほどの気温
スロースリップが起きると寒気が強くなるのかな

283:名無しさん@1周年
18/06/16 20:54:04.11 AYQOmboU0.net
千葉は液状化するよ。

284:名無しさん@1周年
18/06/16 20:54:36.92 004+Ugzw0.net
愛知住みだけど朝晩マジ寒い
今も足に薄い毛布掛けてる

285:名無しさん@1周年
18/06/16 20:56:25.38 psgXnMXJ0.net
日本が売国奴に乗っ取られると
神が怒って天罰下すんよね
直近は民主の311
最近の安倍の売国は甚だしいな
まあ、これに匹敵する天罰は
南海トラフやろなw

286:名無しさん@1周年
18/06/16 20:56:31.37 kOdZQO8S0.net
平成23年3月9日にM7.3の地震が三陸沖で起きた
最大震度が5弱でほとんど被害なし
津波警報が出たものの、わずかの津波が観測されただけで被害がなかった
その夜の宮城県のローカルテレビニュースで
「今回の地震でエネルギーが放出されたので、次の宮城県沖地震が
少し遠のいたかもしれない」みたいなことを東北大学の教授が言っていた
そしてその二日後、M9がやってきた

287:名無しさん@1周年
18/06/16 20:58:39.10 DEebUt7F0.net
専門家が直ちに来ないと言ってるときはヤバい。

288:名無しさん@1周年
18/06/16 20:58:48.40 tV61sSm90.net
ジャップが被害遭うだけなら別に問題ない
ジャップは韓半島の防波堤として、犯した罪のぶんだけ津波から被害者韓国を守る義務がある。
今後もヨロシク頼むな(笑)

289:名無しさん@1周年
18/06/16 20:59:16.56 R2KosmpL0.net
>>283
我孫子またドロドロになるのか

290:名無しさん@1周年
18/06/16 20:59:48.18 bkuVPaPg0.net
がそし

291:名無しさん@1周年
18/06/16 20:59:48.62 KCqv7wS70.net
房総半島東方沖より銚子沖のほうが被害デカいしね

292:名無しさん@1周年
18/06/16 21:01:31.83 4ZUo0jjP0.net
>>270
政府は、いつも「パニックになるから発表は控える」だもんね
市民を全然信用していない。

293:名無しさん@1周年
18/06/16 21:02:04.18 GfuhZTlk0.net
これはまずいですね
ただちに逃げてください

294:名無しさん@1周年
18/06/16 21:02:24.34 hSzCygTK0.net
>>249
有史以来最大のスペクタルか
悪くないなw

295:名無しさん@1周年
18/06/16 21:02:28.17 v9Y4Kgzu0.net
地震は仕方がない。
東日本大震災だって原発メルトダウンしなければ
今頃は復興住宅が建ってるはずだ

296:名無しさん@1周年
18/06/16 21:02:42.53 YO7Fx5VI0.net
>>292
>>市民を全然信用していない。
お前らを信用するって? wwwww

297:名無しさん@1周年
18/06/16 21:04:24.65 hSzCygTK0.net
>>264
コレで房総沖きたら2の舞やね

298:名無しさん@1周年
18/06/16 21:05:03.45 M/IdsF4n0.net
ID:x8fB1R6F0
ID:QeVv/Mhe0
ID:DirlxZLo0
漫画アニメ AKIRA
2019年6月〜9月ごろ、
第三次世界大戦から、軍国脳筋体制っぽいが、
復興しつつある、日本国首都 ネオ東京。
国家非常事態宣言警報、
「第7警報発令」が発動され、
ネオ東京がギガパニック、
同時多重衝突、ひき逃げ交通事故多発、
同時多発モヒカンヒャッハーになるw
ことなかれ主義の日本政府に愛想をつかした、
日本アーミーがクーデターを起こすは、
あげくに、ネオ東京が、
2020年 東京オリンピック会場からの
セカンドAKIRAビックバンで、ギガ爆発、巨大津波で
日本政府中枢、関東地方南部ごと
巨大崩壊。
ソ連軍が北海道を占領するわw

これをリアルにして、
いますぐ、朝鮮核戦争がおきて、
大阪、名古屋、東京近郊で、
火星移動式長距離 核ミサイルが炸裂。
2020年 東京オリンピック開催の、
10か月ぐらい前に、
東京都全域に、Jアラート発令から
ギガパニックで、
多重衝突、同時多発ひき逃げ同時多発衝突交通事故多発、モヒカンヒャッハーになればいいw
数か月ご、クーデターで、
自衛隊の軍事政権に移行なw
シナ、チョンとの核戦争に突入すればいい。

299:名無しさん@1周年
18/06/16 21:05:35.41 ub0en/WS0.net
>>296
関東大震災の時特定の外国人を虐殺するような民度だからなw

300:名無しさん@1周年
18/06/16 21:06:51.19 hcYvWo4c0.net
>>1
関東だし無関心

301:名無しさん@1周年
18/06/16 21:07:36.80 Z+TBOA7d0.net
関東太平洋側で列車脱線事故が起こると
URLリンク(this.kiji.is)
次の日,巨大地震が発生する件
URLリンク(gurizuri0505.halfmoon.jp)

302:名無しさん@1周年
18/06/16 21:08:01.38 Dk+9hEd10.net
ア〜アァ〜アナル便器〜カァーカァーカァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カッカッカー
URLリンク(www.youtube.com)

303:名無しさん@1周年
18/06/16 21:08:08.11 YWByBYdd0.net
東日本大震災の二日前

304:名無しさん@1周年
18/06/16 21:09:14.85 2H+lug6e0.net
でも、熊本城主の細川氏。元クビだが、元熊本県知事。でも、東京の人。
過去の地震も、城主が把握できず。それで、地震確率と予知率1%という学者。
市中さらし、獄門がええ。鹿児島硫黄島に、遠島・・

305:名無しさん@1周年
18/06/16 21:09:15.78 RSM2zeCU0.net
>>286
残念ながら当時の地震学者の理論では
この指摘通りだった。今は一つの地震を
起爆剤にしてより大規模な地震が起きる事も
受け入れられてるが、南海トラフ地震のような
日本の4割が破壊される、通常考えられない話になってる。もう日本脱出考えるか?

306:名無しさん@1周年
18/06/16 21:09:58.73 1igKOrSz0.net
今回の地震わりと鴨川市に近いけど揺れてないよ
速報流れて地震あったんだって感じ

307:名無しさん@1周年
18/06/16 21:12:24.42 Dk+9hEd10.net
URLリンク(www.youtube.com)

308:名無しさん@1周年
18/06/16 21:13:05.77 YO7Fx5VI0.net
>>303
15年前から言ってたよ・・・・

309:名無しさん@1周年
18/06/16 21:13:48.20 ndSiBGh/0.net
>>301
そういえば千葉の貨物用線路で脱線あったね

310:名無しさん@1周年
18/06/16 21:15:30.09 1WbYa+Sr0.net
>>21
狂ってるよなあ。まさに新卒はゴミ扱い。
社員がどれだけ偉いんだ?
今も社員としているなら、相当アホな会社だよな。この程度しかいないという。

311:名無しさん@1周年
18/06/16 21:15:30.49 3n6P3lLy0.net
リュウグウまで700キロ画がすごい

312:名無しさん@1周年
18/06/16 21:16:30.78 5zbLOzwH0.net
いよいよか…

313:名無しさん@1周年
18/06/16 21:16:43.58 Dk+9hEd10.net
だから今日もコンビニやスーパーのレジ店員と戦っているんだ●
握り過ぎて無いしだり手の平で・
URLリンク(www.youtube.com)

314:詐欺組織自衛隊に代わって10万の最新鋭災害救助隊
18/06/16 21:19:42.47 4BUH/YJg0.net
>>310 >>304 >>286
軍事企業・自衛隊は国民の間に憎悪を煽ることで成り立つ詐欺集団なのである。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
自衛隊という詐欺組織が存在するために多くの国民の命が失われて行く。
自衛隊が存在するためにどれだけ多くの国民が戦後、打ち続く災害禍で殺されたか検証さえされない。
詐欺組織自衛隊に代わって10万の最新鋭災害救助隊があったら多くの国民はこれほど災害禍で殺されなくても済んだのだ。
軍事財閥や自衛隊という腐り切った泥棒組織と繋がっているような軍需経済という甘ったれた構造が戦後、時間を掛けてこの国を侵食して来た。
現在の自衛隊インチキ防衛予算は実質毎月毎月5000億円で、国民生活は既にボロボロに破壊されている。URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

315:名無しさん@1周年
18/06/16 21:20:06.76 Dk+9hEd10.net
別居中の馬鹿息子と銚子の太陽の里とイオン、そしてあまり食べてくれない大塚支店でワンタンの予定だったが、
銚子から20km、沿岸部から6km離れた場所で久ぶりに遊んだ。

316:名無しさん@1周年
18/06/16 21:21:52.20 IxbRvelX0.net
>>175
うちも!

317:名無しさん@1周年
18/06/16 21:22:39.21 IxbRvelX0.net
>>181
あほ?最貧国になるぞ

318:名無しさん@1周年
18/06/16 21:23:24.25 Dk+9hEd10.net
チンコ握り過ぎて無い左の手の平で勝負!勝負!!ですよーーーーーーーーーーーーーーー

319:名無しさん@1周年
18/06/16 21:23:59.46 aIv244OG0.net
今のところ千葉だけピンポイントできてるから、
大地震がきても熊本みたいにピンポイントで千葉だけにくるだろうな

320:名無しさん@1周年
18/06/16 21:24:39.43 yoGlXYVO0.net
ちばらき 

321:名無しさん@1周年
18/06/16 21:25:37.60 IxbRvelX0.net
>>286
あの日の事を思い出すと、やはり鳥肌が立つ

322:名無しさん@1周年
18/06/16 21:27:32.36 Dk+9hEd10.net
ヤリ目(別居妻)とアジフライ目で、暴走の黄金風呂であるミラコッタかテラコラッタを会議場として予約したいんだんだが●
いかんせん、子供の頃見た。寝小便をしそうになると津波が来る夢が忘れられない。

323:名無しさん@1周年
18/06/16 21:28:22.52 /VsSPJ6pO.net
>>175
ちゃんと味見はしたか?

324:名無しさん@1周年
18/06/16 21:30:54.76 nzPn6jSN0.net
いいか、房総沖M9クラスは必ず来る。
千葉福島宮城の沿岸部の人間は、いつでも逃げ出せるように準備をしておくことだ。
少し南の震源地の場合は、神奈川、静岡も直撃となる。死にたくなければ俺の言うとおりにしておけ。

325:名無しさん@1周年
18/06/16 21:31:11.45 o8vxDsQX0.net
この震源地あたりは俺がよく行くコメリとケーズデンキと古本屋があるんだよ
倒壊したら困るなあ 田舎だから

326:名無しさん@1周年
18/06/16 21:31:15.29 YOCrbPzA0.net
月曜日に子供をつれてディズニーランドに行く予定なんだけどやめた方がいい?

327:名無しさん@1周年
18/06/16 21:32:46.40 QxjmTMDN0.net
ついに直ちに宣言きたか

328:名無しさん@1周年
18/06/16 21:33:23.33 wNklLNKd0.net
あだち充の漫画のタイトルにあったよね。

329:名無しさん@1周年
18/06/16 21:34:29.91 NLsnAxqm0.net
日本海某所なんだが、釣り人がリュウグウノツカイを釣り上げた
・・・おっそろしいな

330:名無しさん@1周年
18/06/16 21:35:09.86 41ggFnSG0.net
>>326
サンリオピューロランドにでも変更しとけ

331:名無しさん@1周年
18/06/16 21:36:07.05 hMzOXhMw0.net
リュウグウノツカイは毎年あがってるから地震との関連はナマズ程度だな

332:名無しさん@1周年
18/06/16 21:36:16.64 jIHB237T0.net
>>329
リュウグウノツカイやリュウグウノシシャは何の前兆でもないから安心しろよ
ここ数年何度も釣り上げられてる

333:名無しさん@1周年
18/06/16 21:37:18.78 dLDgQaLX0.net
地震多いね

334:名無しさん@1周年
18/06/16 21:38:43.83 8vgBWuCM0.net
>>332
何万年という単位で地球を見たらここ数年でたくさん上がってるって十分な予兆じゃないかい

335:名無しさん@1周年
18/06/16 21:38:46.25 jLTTZGK10.net
地震を呼ぶ魚はサケガシラ!
リュウグウノツカイではない

336:名無しさん@1周年
18/06/16 21:39:35.25 niLVLJ9S0.net
あれ?前にTVでスロースリップは大震災の前兆だって言ってたぞ?

337:名無しさん@1周年
18/06/16 21:40:16.07 rpg9pmFd0.net
自然界なめんな

338:名無しさん@1周年
18/06/16 21:40:24.59 pJy9i7sq0.net
スベリ芸

339:名無しさん@1周年
18/06/16 21:40:56.29 fIieJzDO0.net
こういうところで地震の予言してる連中は
地震より自分の精神状態の心配した方がよさそうだなw

340:名無しさん@1周年
18/06/16 21:42:47.15 2coy5Ux+0.net
そろそろドガンと来て日本の癌細胞トンキン滅ぼせ

341:名無しさん@1周年
18/06/16 21:43:47.42 yn7vMkDK0.net
予言どおりだな
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無しさん@1周年
18/06/16 21:44:23.46 41ggFnSG0.net
>>336
これか
【緊急警告】千葉県沖で超巨大地震が目前に迫っている! 政府、気象庁、学者もガチ危惧する前兆現象「スロースリップ」連発中!
URLリンク(tocana.jp)
>宮城県沖では2011年3月上旬にもスロースリップが見られたが、その直後に東日本大震災が発生した。

343:名無しさん@1周年
18/06/16 21:45:52.77 VwmIax270.net
マジかよ
あだち充最低だな

344:名無しさん@1周年
18/06/16 21:46:16.64 41ggFnSG0.net
>次に巨大地震が起きる場所も特定できているとして、それは「東北や南海トラフではなく、千葉県沖で間違いない」(「週刊女性」、同上)と断定しているのだ
【緊急警告】千葉県沖で超巨大地震が目前に迫っている! 政府、気象庁、学者もガチ危惧する前兆現象「スロースリップ」連発中!
URLリンク(tocana.jp)

345:名無しさん@1周年
18/06/16 21:46:18.77 lTRNXmWa0.net
スローロリス

346:名無しさん@1周年
18/06/16 21:47:19.67 oT9M5JVV0.net
>>129 するだろうね。

347:名無しさん@1周年
18/06/16 21:48:55.99 YO7Fx5VI0.net
世の中には,tocanaのビリーバーが居るんんだな・・・・

348:名無しさん@1周年
18/06/16 21:51:58.61 W9OuNqDc0.net
誰かバンバン叩いてくれ

349:名無しさん@1周年
18/06/16 21:53:10.21 nzPn6jSN0.net
もうすぐ起きるであろう房総沖の超巨大地震発生の場合、千葉福島はおそらく逃げる時間はほぼないだろう。
宮城、神奈川、静岡ならどうにか逃げる時間はあるかもしれない。

350:名無しさん@1周年
18/06/16 21:56:39.43 pq97JXqv0.net
千葉県の九十九里一体に大津波がヒットしたら
それこそ東日本以上の被害が出るよな
海岸線沿いに何万件建ってんの家

351:名無しさん@1周年
18/06/16 21:57:11.49 Dk+9hEd10.net
ビルドのショッカー未来の怪人が茂原で死んだんだ。
早く、念を東海に擦り付けるんだ│´
URLリンク(www.youtube.com)

352:名無しさん@1周年
18/06/16 22:01:53.71 49yZElIm0.net
日本にはナマポがある。大丈夫だ。

353:名無しさん@1周年
18/06/16 22:05:09.18 ub0en/WS0.net
>>349
神奈川県でも相模原市のワイ高みの見物

354:名無しさん@1周年
18/06/16 22:07:24.63 8shVHcg90.net
2018年 6月16日15時45分 千葉県南部 M3.0 震度2  6月16日15時48分
2018年 6月16日11時50分 千葉県南部 M3.2 震度2  6月16日11時54分
2018年 6月16日11時22分 千葉県南部 M4.3 震度3  6月16日11時25分
2018年 6月16日11時16分 千葉県南部 M3.4 震度2  6月16日11時19分
2018年 6月16日11時09分 千葉県南部 M4.5 震度4  6月16日11時12分
2018年 6月14日19時31分 千葉県南部 M2.7 震度1  6月14日19時34分
2018年 6月14日19時04分 千葉県南部 M4.1 震度3  6月14日19時08分
2018年 6月14日10時39分 千葉県南部 M3.5 震度2  6月14日10時42分

355:名無しさん@1周年
18/06/16 22:09:00.80 8shVHcg90.net
南部以外も千葉は地震でてる

356:名無しさん@1周年
18/06/16 22:10:34.00 49yZElIm0.net
水が100万円で売れるから、風呂に水を張っておけ。

357:名無しさん@1周年
18/06/16 22:15:24.79 musTD25P0.net
>>242
311から朝鮮半島の白頭山も揺れてんだぞw
噴火間近だから気をつけろよw

358:名無しさん@1周年
18/06/16 22:22:02.41 bydlAmGY0.net
>>1
『スロースリップ』がマグニチュード7程度の大地震に直ちに結びつくとは言えない」
あいやー日本語難しいあるね

359:名無しさん@1周年
18/06/16 22:24:44.67 DiNsB1cP0.net
6/21日?に大地震が来るって予言されてるからそれでニュースになったんだろ

360:名無しさん@1周年
18/06/16 22:26:23.19 1uBx4F600.net
これだけ近くで大地震だと、
東京も津波に飲み込まれてしまうな

361:名無しさん@1周年
18/06/16 22:28:35.15 oT9M5JVV0.net
>>351 誰?

362:(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
18/06/16 22:30:17.69 eLyjToBsO.net
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
我々は、スロースリップと言い出してから緊張の糸が切れないうちに、見事に震度4や震度3を当てて見せた、非常に確度が高くアテになる予報に、【緊急地震予知報】の実現を期待する本心を率直に否定しません
●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
【一匹でも犬・ねこを救う会 URLリンク(inuneko-sukuukai.com)
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】
【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

363:名無しさん@1周年
18/06/16 22:31:12.71 hL7000SV0.net
「地震予知は出来ない」「直ちに大地震には繋がらない」
え?地震予知出来るの?出来ないの?どっち?
出来ないなら「直ちに大地震が起こる可能性もある」んじゃないの?

364:名無しさん@1周年
18/06/16 22:35:40.44 Qc4CgAME0.net
>>326
ランドはそこまで被害無さそう

365:名無しさん@1周年
18/06/16 22:40:04.27 A9WQJ+iG0.net
チョン国から少しずつ離れてるんだよな?

366:名無しさん@1周年
18/06/16 22:40:09.66 vFHPU9gb0.net
明日茂原市にてゴルフコンペなんだよなぁ。アクアライン走ってる間は何もなければな。

367:名無しさん@1周年
18/06/16 22:41:40.47 vFHPU9gb0.net
>>326
花やしきにした方が

368:名無しさん@1周年
18/06/16 22:41:48.60 49yZElIm0.net
部品のひとつが作れなくなっても、商品が出回らなくなるんだよ。
大地震ってのはそういうものだ。

369:名無しさん@1周年
18/06/16 22:42:26.64 xoPhYg8x0.net
>>107
普通に出世してるらしいぞ
その件では怒られてそうだが

370:名無しさん@1周年
18/06/16 22:44:14.33 +VTe3nZo0.net
今まで調子ぶっこいて
地方民を見下してきたトンキン人が
津波に飲まれて東京湾に流されていく様を想像すると
ワクワクするな

371:名無しさん@1周年
18/06/16 22:46:11.31 2QRwYElL0.net
宮城沖は結構デカいの来てたのにあの震災だからなぁ。大して解放できないんだろ?

372:名無しさん@1周年
18/06/16 22:47:19.74 jLTTZGK10.net
房総沖とかに来なくていいから霞が関ピンポイントで頼む

373:名無しさん@1周年
18/06/16 22:52:11.82 oT9M5JVV0.net
>>370 東京は田舎者の集まりだよ(笑)

374:名無しさん@1周年
18/06/16 22:52:28.59 q/TfhXg/0.net
紀州ドン殺人の犯人分かるまで死にたくない

375:名無しさん@1周年
18/06/16 22:52:41.02 ChV7LATR0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
cd

376:名無しさん@1周年
18/06/16 22:56:24.16 KtXQ7p9X0.net
>>374
自分も

377:名無しさん@1周年
18/06/16 22:57:01.28 gGaQe2YH0.net
>>372
周期的には東方沖は数年後が本番だが
問題は千葉以外の震源だろうな
非常にヤバイ

378:名無しさん@1周年
18/06/16 23:02:26.85 BewwJTjZ0.net
6月16日は語呂的にも悪いからな

379:名無しさん@1周年
18/06/16 23:03:15.14 8DVQOWwM0.net
>>8
桜井日奈子の鼻の穴でも修繕してろ

380:名無しさん@1周年
18/06/16 23:04:54.21 ucqBnaLR0.net
これあかんやつや
水や食料は確保してあるか?
大混乱になるで

381:名無しさん@1周年
18/06/16 23:05:47.12 y4Kwb1h10.net
>>23
永井豪が40年以上前に漫画で書いてるよ
関東地獄地震で房総島になる

382:名無しさん@1周年
18/06/16 23:10:42.38 q/VdfSeQ0.net
隆起するかもしれない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2174日前に更新/214 KB
担当:undef