【午前5時】競技用の ..
[2ch|▼Menu]
158:名無しさん@1周年
18/06/15 21:38:23.62 ZqWbXrn+0.net
競輪のゴール寸前のスピードは60数キロ出てるわけで
あと足はバンドで固定されてるんでひっくり返って地面に叩きつけられたら
ただでは済まんのだな。

159:名無しさん@1周年
18/06/15 21:39:10.60 HmANHeL10.net
>>144
脚力とハンドリング
飛ばすためではなく、停めるために脚力を使う
けど素人が公道で競技自転車とか、無茶も良いとこ

160:名無しさん@1周年
18/06/15 21:39:33.00 bMk1h8Si0.net
最近の爺さんは、ハーレーじゃなくて競技用自転車か。

161:名無しさん@1周年
18/06/15 21:39:39.06 erRsrxBx0.net
>>144
1 漕ぐ回転スピードを徐々に落とす(安全)
2 漕いでるのと逆回転にペダルを回す(ちょっと難しい)
3 指を使ってホイールを挟んでブレーキ(*競輪選手じゃないと難しい)

162:名無しさん@1周年
18/06/15 21:39:56.91 lKmW/YZO0.net
>>151
うん、その人だと思う。

163:名無しさん@1周年
18/06/15 21:40:26.02 GKb4/kte0.net
>>17
>わざわざ競技用と書くということはピストか
>馬鹿だろw
だとしたら自業自得だよな。
どうせブレーキ外しの違法車だろ。

164:名無しさん@1周年
18/06/15 21:40:34.16 vhk7zYk70.net
無意識のうちにあるはずのないブレーキ握ってそう

165:名無しさん@1周年
18/06/15 21:40:35.48 OzBuqcx5O.net
>>149
ワシも付けてるママチャリやけど だってダイナモって重くなるやんタイヤ。
点滅はさせないし下向きにしてる ワシもあのチカチカムカつくから

166:名無しさん@1周年
18/06/15 21:41:17.62 dsGSIB6e0.net
>>159
>>161
難しそうですね

167:名無しさん@1周年
18/06/15 21:42:14.43 9ZDiPS+e0.net
このスレピストなんて話は一切ないのに無理やり叩きに行ってる馬鹿どこから乗り込んできてんだ

168:名無しさん@1周年
18/06/15 21:42:41.83 GKb4/kte0.net
>>149
自分もジェントスなどをフォーカスさせてヘッドライトとして使おう。
チャリ目線でどうぞw

169:名無しさん@1周年
18/06/15 21:42:58.69 pKsjZWbs0.net
いい迷惑

170:名無しさん@1周年
18/06/15 21:43:20.00 JOiWYtsI0.net
迷惑かけんな、じじい

171:名無しさん@1周年
18/06/15 21:43:54.86 YqvJ6mpw0.net
最後まで楽しめて良かったんじゃね?

172:名無しさん@1周年
18/06/15 21:43:56.15 kwFKWHCu0.net
速い自転車乗るのやめて欲しい

173:名無しさん@1周年
18/06/15 21:44:20.89 9ZDiPS+e0.net
>>168
歩行者は唯一俺だけは何もしなくていいと勘違いしてるから
そういうライトなり反射材を使う人間は自転車視点から歓迎するよ

174:名無しさん@1周年
18/06/15 21:44:22.04 MpU/MUDI0.net
ピストの下りはあんまり危なくない。つか危ないようなスピードは出せない。脚止めらんないからコーナーで倒せない。
たいてい下る前には登る訳で、ギア倍数3.0くらいにするから、50キロで120回転以上回す、というか回させられる。結構つらい。

175:名無しさん@1周年
18/06/15 21:44:26.42 yemkaO830.net
いつか体調次第で致命的な判断の遅れが出てくるのだろうと想像はつくが
自分では見極め難しいだろうなあ

176:名無しさん@1周年
18/06/15 21:44:40.31 tOiRMzFZ0.net
>>60
そこそこの値段でやたらとまぶしいライトもあるよ。
ハイビーム並みにうざいからあんまり流行らない方が良いと思う。

177:名無しさん@1周年
18/06/15 21:44:53.47 GKb4/kte0.net
>>152
角度に気を付けろ、て書いてあるのも見えないチンパンジーか?

178:名無しさん@1周年
18/06/15 21:45:17.58 PnU4abE30.net
>>158
想像しただけでサワーッとなるわい

179:名無しさん@1周年
18/06/15 21:46:13.72 UE2Inrlt0.net
>>163
72歳がノーブレピストに乗るわけないだろw
それはもっと若い年代の都会ッ子しかも今はほとんど居ない
トライアスロンだそう

180:名無しさん@1周年
18/06/15 21:46:57.95 ANgwFdXM0.net
>>171
そうだよ
端から見ると悲惨だけどピンコロ
早朝だし自転車自爆だから平和なもんだ

181:名無しさん@1周年
18/06/15 21:47:01.94 1Ju8sdCw0.net
減速できません!
大日本帝国に栄光あれー

182:名無しさん@1周年
18/06/15 21:47:45.65 lKmW/YZO0.net
だからピストじゃないって。もっとド高いチャリだよ。
トライアスロンバイクで画像検索してみな。嫌になるぐらい高そうなバイクだから。

183:名無しさん@1周年
18/06/15 21:48:48.41 PnU4abE30.net
>>181
うわ、ツマンネ

184:名無しさん@1周年
18/06/15 21:49:04.22 qCaJ/J7Z0.net
自転車乗りだけがよってくるスレという訳にはいかないからな
なんでもいいから叩けと言う人のほうが多く寄ってくる

185:名無しさん@1周年
18/06/15 21:49:20.34 +7BDYhWk0.net
ピスト?レーサー?
まさかBMXとか?

186:名無しさん@1周年
18/06/15 21:51:18.41 UBMn8PQD0.net
時間は二人を朝にして〜♪

187:名無しさん@1周年
18/06/15 21:51:27.34 lKmW/YZO0.net
まあ俺は自転車乗りだから目潰しライト、キャットアイ540で人様の目を潰してます。

188:名無しさん@1周年
18/06/15 21:52:24.99 5oA5tOac0.net
>>187
日本で唯一に近い光軸コントロールされた540でそんな馬鹿な取り付け方はないだろ

189:名無しさん@1周年
18/06/15 21:52:27.73 Zh+t4dRz0.net
>>34
DHバーって普通ブレーキ付いてるイメージないけど
昔のスポルティフやランドナーの補助ブレーキの要領でブレーキ付けられないことは無いよな?
何グラムか重くなるけど、競技やってる人はまず付けたがらないんだろうか

190:名無しさん@1周年
18/06/15 21:54:45.44 62InyKFl0.net
溝落とし失敗w

191:名無しさん@1周年
18/06/15 21:55:05.76 IcuvgRgC0.net
コースによるけど、海外のTTなんて平均速度65km以上出るからなぁ
こけたら骨折するし、坂の下りなら100km以上出るんじゃない? 怖すぎるわ

192:名無しさん@1周年
18/06/15 21:55:23.26 ep5hDsB70.net
反応速度で10倍以上落ちるから
運動したい年寄りは武道にしとけ

193:名無しさん@1周年
18/06/15 21:55:28.14 62InyKFl0.net
>>53
ノリック?

194:名無しさん@1周年
18/06/15 21:56:36.65 TkXsOaDV0.net
健康のためなら死んでもいい

195:名無しさん@1周年
18/06/15 21:56:55.15 6FVD4pX+0.net
>>187
調子に乗ってると規制されるようになりますよ?
そうじゃなくとも電動とレーサータイプのが歩道を我が物顔になりだしてトラブル増えてるんだから。
ママチャリ全盛期の時は無かったトラブル多発してるでしょう?

196:名無しさん@1周年
18/06/15 21:57:16.45 pLETkzbp0.net
ピチパンアーモンドの邪魔具合は半端ないわ。どんどん事故ればよいわ

197:名無しさん@1周年
18/06/15 21:57:33.00 lKmW/YZO0.net
>>188
冗談だよ。明かりのない道でしか点けないし配光はありがたくハンドルバーの上にエクステンション付けて高い位置で使ってます。
普通は140を使うよ。

198:名無しさん@1周年
18/06/15 21:58:41.53 wWt+3DK10.net
暴走老人

199:名無しさん@1周年
18/06/15 21:59:31.15 fxd36Yct0.net
車運転してて前からジジイの自転車突っ込んできて勝手に死んでも
こっちの過失になって人生オワるんでしょ
理不尽すぎる

200:名無しさん@1周年
18/06/15 21:59:53.79 /ar0eXDPO.net
>>1
去年、滝川クリステルの従兄弟の俳優がこれで首から下麻痺になったんだよな

201:名無しさん@1周年
18/06/15 22:00:02.62 upnuX0e80.net
男の鑑だな
ジジイはこのぐらい元気が丁度いい

202:名無しさん@1周年
18/06/15 22:00:34.26 4l6k0jZa0.net
天寿を全うしたね

203:名無しさん@1周年
18/06/15 22:00:37.41 Zh+t4dRz0.net
むかし自転車屋でみかけた非接触式のダイナモLEDライト欲しいんだけど、今もあるだろうか
でも磁石取り付けるんじゃあサイコンと抵触しちゃいそうだな

204:名無しさん@1周年
18/06/15 22:00:57.75 7xv1tZEM0.net
年金払わなくて済むな

205:名無しさん@1周年
18/06/15 22:00:58.32 0RQ47tF50.net
右折レーンに入るチャリを逮捕してほしい

206:名無しさん@1周年
18/06/15 22:04:32.25 lKmW/YZO0.net
>>203
今はハブダイナモになって ます。安物の無線サイコンにはガッツり干渉します。

207:名無しさん@1周年
18/06/15 22:05:22.11 8+fuFTIX0.net
うちの爺さんコルナゴのビンテージもの乗ってるがママチャリに抜かれる程ゆっくり走っております。

208:名無しさん@1周年
18/06/15 22:07:27.49 Va/Qe/p70.net
70歳以上はみんなこいつを見習って自分で勝手に死んでくれよな

209:名無しさん@1周年
18/06/15 22:07:32.07 XVMkSPkZ0.net
通行人や通勤の自動車に迷惑かけなくてよかったな

210:名無しさん@1周年
18/06/15 22:09:10.34 Zh+t4dRz0.net
>>206
ママチャリがハブダイナモだけどスポーツ車にも取り付けられる?
っていうかライト義務づけられてるんだからスポーツ車用に気軽に買える値段で販売するべきだ
まあハブだけ売られても俺自分じゃホイール組めないけど

211:名無しさん@1周年
18/06/15 22:12:00.72 sazPFWiq0.net
まさか、ブレーキ無しのクズ野郎なのか?

212:名無しさん@1周年
18/06/15 22:12:38.03 GCz9OMX70.net
叩き付けられて、全身打撲か
どんな業だよ

213:名無しさん@1周年
18/06/15 22:14:15.46 Jn6shpUH0.net
チャリはスピードじゃなくて距離で勝負だよね
70km以上は普通に走らんと

214:名無しさん@1周年
18/06/15 22:17:03.21 5CilkOCP0.net
この人ヒルクライムとかタイムトライアルとかの自転車競技に名前出てくるな
マジで競技やってたジジイ

215:名無しさん@1周年
18/06/15 22:18:56.40 NPOaOiDE0.net
>>1
ランドナーはいつから競技用自転車になったんだ?

216:名無しさん@1周年
18/06/15 22:20:44.90 JQus0Vgp0.net
体力がやべーじじいということで誇ってたんだろうな
体力は維持できても運動神経はいくら鍛えても衰えるよ

217:名無しさん@1周年
18/06/15 22:20:45.61 khGgZ2B50.net
良い死に方じゃないか。

218:名無しさん@1周年
18/06/15 22:21:53.70 ybTy9gcj0.net
>>11
もうボケてたんだろ

219:名無しさん@1周年
18/06/15 22:22:02.06 2kTS4FR90.net
ブレーキなし、問題なし

220:名無しさん@1周年
18/06/15 22:23:15.87 2kTS4FR90.net
>>48
小学校の授業で自転車でトライカーナしない?

221:名無しさん@1周年
18/06/15 22:24:13.65 5sIar2Ug0.net
初めからモーニングムーン
力まかせに泣いたのさ

222:名無しさん@1周年
18/06/15 22:26:18.52 9LheR41y0.net
シニアカーにしとけば

223:名無しさん@1周年
18/06/15 22:27:04.22 V943Z6bCO.net
>>74
移動距離に応じて手段をセレクトするものだと思うが。
近所のスーパーは自転車だ。
車だと駐車で時間取られるし駐車場から歩きで距離あるしな。

224:名無しさん@1周年
18/06/15 22:29:31.30 Rqbs6sbm0.net
>>187
冗談でも自転車乗りが憎しみ持たれるようなレスやめた方がいいよ
最近基地外多いし

225:名無しさん@1周年
18/06/15 22:30:19.62 z40O74Sd0.net
人殺す前に単独事故で逝ってくれて良かった

226:名無しさん@1周年
18/06/15 22:30:29.72 Jn6shpUH0.net
>>74
お前、デブだろ?
縦横比1対1の

227:名無しさん@1周年
18/06/15 22:31:48.63 vqfGqI400.net
ピストで逆を踏んでブレーキ掛けるのは難しいよ。
ヘタしたら漕いでマウで

228:名無しさん@1周年
18/06/15 22:33:14.17 UE2Inrlt0.net
>>211
そんなのは東京都内それも十年前までだろ

229:名無しさん@1周年
18/06/15 22:33:50.05 Jn6shpUH0.net
俺もチャリ乗るけど
車線の真ん中を自動車の通行の邪魔になりながら走るチャリは
バカすぎると思う

230:名無しさん@1周年
18/06/15 22:34:21.63 gVQRady40.net
自転車も速度制限が必要だな
下りだと40キロ位出すし

231:名無しさん@1周年
18/06/15 22:35:21.53 D52acUBzO.net
もしや綱取ダムから駆け降りてくる下り坂?
早朝なら近所の散歩の老人ぐらいしかいないはず。

232:名無しさん@1周年
18/06/15 22:36:49.04 yemkaO830.net
>>230
競技用だと60km/hくらいじゃないの

233:名無しさん@1周年
18/06/15 22:38:21.23 0+Gh0Jw+0.net
タイトル見てうちの親父だと思ったが
親父は90歳だったわ

234:名無しさん@1周年
18/06/15 22:38:45.46 c51FCG/P0.net
本格派の爺様だな〜
無理しちゃいかんわ

235:名無しさん@1周年
18/06/15 22:39:25.57 Zh+t4dRz0.net
カーブにさしかかる前に既に心臓が止まっていた、とかいう可能性は

236:名無しさん@1周年
18/06/15 22:39:53.16 hw/OLgP50.net
電動アシスト自転車でマッタリと走ってるのが一番良いな

237:名無しさん@1周年
18/06/15 22:39:55.65 8NeOunM90.net
午前5時か、しかも一般車道とか、ほぼ自殺行為だな。合掌

238:名無しさん@1周年
18/06/15 22:39:58.48 3/j7jThC0.net
そういや谷垣さん今どうなってるの?

239:名無しさん@1周年
18/06/15 22:40:20.15 74n6IgRx0.net
ざまあ会社役員て従業員から昨秋するだけのクズたんな

240:名無しさん@1周年
18/06/15 22:40:36.54 lSHQvMPw0.net
他人を殺さなくて何より

241:名無しさん@1周年
18/06/15 22:40:49.78 FnZJb9Th0.net
>>1
ナイッスー!

242:名無しさん@1周年
18/06/15 22:40:57.51 lSHQvMPw0.net
なんでこんな老人がと思ったけど
谷垣さんとかもそうだし
自転車ってええとこのおじ様にとって高尚な趣味なのか

243:名無しさん@1周年
18/06/15 22:42:39.17 8NeOunM90.net
>下り坂のカーブを曲がりきれず
90キロでも出したのかな?

244:名無しさん@1周年
18/06/15 22:42:40.31 KITypKwJ0.net
じいちゃん、体力や運動能力には自信があったのかなぁ。
年齢考えると無謀だよな。
せめてMTBに乗っていればな。
俺はシクロクロスに乗っているが、体重増えて下り坂が怖くて飛ばせねぇわ。

245:名無しさん@1周年
18/06/15 22:43:05.71 yLatH9kN0.net
ギリッギリを攻めてたんか滑っちまったか
ヘルメットはしてたんかな?

246:名無しさん@1周年
18/06/15 22:44:18.36 dEJp0fiS0.net
他人巻き込まずに自爆で死んでる分には別にいいw

247:名無しさん@1周年
18/06/15 22:45:11.59 07ajV8Z40.net
チャリンカスざまあw

248:名無しさん@1周年
18/06/15 22:45:46.41 lKmW/YZO0.net
>>210
丸善ってブロックダイナモの会社が後付けハブダイナモを出している。ホイール交換しなくても良いとあるが簡単には付きそうもない。
文字通りスポークに磁石を付けるタイプのダイナモ。
同じく丸善はLED用の低抵抗ブロックダイナモを出している。実際ハブダイナモはシマノが昔出したスペシャル以外抵抗が結構あってLEDブロックダイナモもお手軽で人気はあるようだ。
ていうかロードとかクロス乗ってるのなら素直に電池or充電池にしなよ。
自動ならパナソニックで売ってるよ。

249:名無しさん@1周年
18/06/15 22:46:20.83 eQVVmGLm0.net
>>229
オートバイではたまに居るが、自転車では見た事無いな。
恐らくお前は自転車が路面の所為でやや中央よりになって居るのを真ん中と誤解しているんだろ。
免許返上した方が良いよ。

250:名無しさん@1周年
18/06/15 22:46:23.33 MpU/MUDI0.net
外のガードレール見ちゃったんだろうな
見たらそっち行っちゃう

251:名無しさん@1周年
18/06/15 22:46:36.05 8NeOunM90.net
昔は乗馬だが、いまはサイクリングだそうよ。時代の流れか

252:名無しさん@1周年
18/06/15 22:47:33.58 hRSqEzYL0.net
ガキの頃坂道ノーブレーキで下って遊んでたけど、ノーヘルだしこけたら死んでたな(´・ω・`)

253:名無しさん@1周年
18/06/15 22:49:00.22 EyBA0NFM0.net
>>220
俺の時はそんなのなかったな
ただ、俺はそんな路上でほとんど役にも立たないような事を言ってるんじゃないんだけどね

254:名無しさん@1周年
18/06/15 22:50:06.15 3eCvW47y0.net
まーたロードか、全員後ろから跳ね飛ばしてやりたい。

255:名無しさん@1周年
18/06/15 22:50:55.21 RfmxyYmD0.net
競技用自転車って公道走っていいんか

256:名無しさん@1周年
18/06/15 22:51:15.51 MpU/MUDI0.net
トライアスロンのチャリはすごい前乗りで普通のロードより不安定なんだよな
だいたいトライアスロンの人はチャリ乗るの下手

257:名無しさん@1周年
18/06/15 22:51:18.24 UIfHd/YP0.net
公道は競技場でも練習場でもないんだけどな

258:名無しさん@1周年
18/06/15 22:52:08.62 mRm8nhit0.net
トライアスリートか
安らかに南無れ

259:名無しさん@1周年
18/06/15 22:52:19.55 reQTwK460.net
歳は関係ない、ロード乗りはバカバッカ

260:名無しさん@1周年
18/06/15 22:52:36.44 RfmxyYmD0.net
>>256
トライアスロンは自転車で休憩してるってイメージ

261:名無しさん@1周年
18/06/15 22:52:57.33 UE2Inrlt0.net
>>243
街中でそんなに出ません
どんなに出しても50キロまでだろう
ましてや年寄りなので

262:名無しさん@1周年
18/06/15 22:54:20.41 O1Li6d/j0.net
トライアストンバイクだとしたらDHバー使ってたのかも知れない。
これ咄嗟にブレーキ握れないんだよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

263:名無しさん@1周年
18/06/15 22:55:57.23 MpU/MUDI0.net
>>259
それはその通り
俺も乗ってたがどんどんバカになる

264:名無しさん@1周年
18/06/15 22:56:23.79 /XSiSBeC0.net
72歳で役員なら結構な遺産ありそうね

265:名無しさん@1周年
18/06/15 22:59:56.81 +ubpIcnZ0.net
じじいはママチャリ乗っとけ

266:名無しさん@1周年
18/06/15 23:01:58.78 2jNcC7pN0.net
72歳ってうちの親父と同い年かよw競技用自転車に乗ってると想像したらクソウケるww

267:名無しさん@1周年
18/06/15 23:04:55.07 07ajV8Z40.net
90km/hなんて、道志みちの一番急な1.5kmくらいのところを踏んで踏んでようやく出る感じ

268:名無しさん@1周年
18/06/15 23:06:46.31 UE2Inrlt0.net
>>267
>>247と矛盾してるぞw
富士ヒル参加したの?
その速度は公道ではなくサイクルスポーツセンターなどのサーキットで出しましょう

269:名無しさん@1周年
18/06/15 23:06:56.36 0aKbu6jf0.net
>>11
老人には普通
22-23時には寝て5時前には起きる

270:名無しさん@1周年
18/06/15 23:07:57.31 eoZfPrbk0.net
>>254
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、コイツです |
|______ ___|
 ____  V
 \=@(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)
 (フ==◎=|と  ニア
  (_)_) しーJ

271:名無しさん@1周年
18/06/15 23:13:16.32 JFYaqLGw0.net
仲間が(ロード)バイクで逝ったのさ〜
とってイイヤツだったのに〜

272:名無しさん@1周年
18/06/15 23:19:16.26 LOYgjshs0.net
午前5時
これまで浜省無し

273:名無しさん@1周年
18/06/15 23:20:47.94 guTCLgfU0.net
ガキの頃右手にクワガタ 左手にジュース
要するに無ハンドルでチャリンコ乗っていて坂道走ってたらもう少しで崖からダイブしてしまうところだった
多分氏んでたかも
思い出す度に震えるw

274:名無しさん@1周年
18/06/15 23:20:56.55 UOA11UAF0.net
>>1
ピストかロードレーサーかどっちなんだ。
報道の基本ができてないぞ,NHK。
手抜きニュースばかり流しやがって。

275:名無しさん@1周年
18/06/15 23:22:56.39 fMiHNxeU0.net
やっぱり死んじゃうジジイバイク

276:名無しさん@1周年
18/06/15 23:24:53.18 SZ5d7hCg0.net
四輪でも二輪でもチャリでも、持て余すスピードで死ぬのは、ただの珍走バカ

277:名無しさん@1周年
18/06/15 23:25:57.94 UE2Inrlt0.net
うちの今住んでる県でも60代後半の人が峠下りでダイブしてたな
もっと高速域だとサイクルスポーツセンターでのレース中に40歳過ぎの人が下りでフェンスに激突して亡くなったな
やっぱり無理しちゃダメなのかな

278:名無しさん@1周年
18/06/15 23:26:25.91 jhuKt7SG0.net
::::::*:........ . .::::::... .... ..:::::::::::::::::::::::::::::::: :::::  / ̄ ̄\. ..:::::::::☆:::::::::::::::::::::::::
:::::... .... ..:::::::::::::☆:::::::::::::::::::... ... ::::::::::::::::::::::::|     |..::::::::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::::
..::::::::::::::::::::::::::::::::... .... ..:::::::*:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__ ノ. ..::::::::・::::. ..::::*:::::::::....::..:::::::
::::::........ . ::::: :::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::::::::::::::::::...::::::::::::::::....::::::........ . .: :::::::::::::....:::::::::::::
       ,ィZ三三二ニ== 、、 :::::::::::::::::*:::::::::::::: ::::::::::...........::::::::::::::::::*::::::
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 :::::::::::::::......................:::::::::::::*::::::...........
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ uニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 U   tf{´i, l|
.  Wリ小! .:  U  ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶 u   }'´ /  
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ああ 午前5時・・・
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'  
     ヽ._):.:.、u         ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´     u   |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

279:名無しさん@1周年
18/06/15 23:27:54.29 FNtSwpum0.net
人生100年時代で70、80代はまだまだ若い!なんて煽るから
若い時とは違う、年寄りを勘違いさせたら可哀想

280:名無しさん@1周年
18/06/15 23:29:19.80 07ajV8Z40.net
修善寺の下りだって草レースの下級クラスでさえ80km/h以上出るんだもん、そりゃ定期的に死人出ますわ

281:名無しさん@1周年
18/06/15 23:30:49.37 WmWSc9Fc0.net
人を轢かなくて良かったね
爺さんが一人で死んだなら問題なし

282:名無しさん@1周年
18/06/15 23:31:13.53 pO5FyEY40.net
スケボーのダウンヒル動画で、どうやって急コーナー攻めるのかと思って見てたら、手に何かプラスチックみたいなの装備して、それで体制傾け曲がってたな。
日本じゃ対向車来るから、やったら氏ぬわ。

283:名無しさん@1周年
18/06/15 23:32:32.49 GQy+8NlV0.net
URLリンク(www.youtube.com)
どうしてもカーブを曲がれないハリボテエレジーを思い出した

284:名無しさん@1周年
18/06/15 23:42:16.93 j4eOgE9m0.net
自爆で不幸中の幸い。
趣味のサイクリングなら、そんなに飛ばさなくてもなあ。

285:名無しさん@1周年
18/06/15 23:58:11.20 N9rGNV7g0.net
>>1
まーーた糞虫の作文スレタイ

286:名無しさん@1周年
18/06/15 23:58:58.02 Bj7hWO/B0.net
>>158
今時バンドは、競輪選手か懐古趣味くらいしか使わん
靴に金属やプラの接続部があって、ペダルにハメる

287:名無しさん@1周年
18/06/16 00:01:24.60 RcWeUBWc0.net
検索するとTTにヒルクライム、クロカンスキーまでやってるっぽい
すげぇジジイだな

288:名無しさん@1周年
18/06/16 00:04:17.01 8wohd5GZ0.net
苦しい思いして他人と競って何が楽しいんだろうね

289:名無しさん@1周年
18/06/16 00:13:43.77 JPwxf8G+0.net
マジレスするとこの件は若い人でもコロッと死ぬ様な自損事故であって年齢は関係無いだろ

290:名無しさん@1周年
18/06/16 00:20:12.58 RcWeUBWc0.net
>>187
540で目潰しとか適当な取付けだからだろ

291:名無しさん@1周年
18/06/16 00:22:37.49 azzRe+2+0.net
生身でチャリやスキーの猛スピードを制御するのって相当な身体能力が必要な印象
年寄りは自力以上には暴走できないランニングでもしとけ

292:名無しさん@1周年
18/06/16 00:25:12.61 f+XrzQI40.net
誰も巻き込まなかった点は評価されていい

293:名無しさん@1周年
18/06/16 00:33:38.94 JCxZIw2o0.net
>>1
競技用って・・・公道走れないはずなんだけど?

294:名無しさん@1周年
18/06/16 00:35:15.05 nxkFkkWt0.net
こういうチャリに乗った勘違いした馬鹿はどうにかして欲しい
自分が優先のように振る舞っていて事故が起きるわ

295:名無しさん@1周年
18/06/16 01:19:45.66 9EZmFOTE0.net
いまだにピスト自転車がなぜ止まれるのか理解できない

296:名無しさん@1周年
18/06/16 01:44:10.26 7Mo7bAFR0.net
>>295
逆に回す
因みに事故した中川さんはピストではない

297:名無しさん@1周年
18/06/16 01:52:41.29 3hGWE2n30.net
谷垣さんもピストではなくロードレーサーな
ヘルメットもちゃんと被って乗る人だったが…
ほんとうに一番良い感じの時にあんなことに、残念

298:名無しさん@1周年
18/06/16 01:54:10.23 HeCLGPzQ0.net
ロードだと下り坂で踏んだら60は出るしな

299:名無しさん@1周年
18/06/16 01:55:17.03 nBdk761V0.net
一度友達に借りて乗ったことあるけど、アホみたいにスピード出せるなあれ。
ちょっと長い下り坂とかバイクと変わらん。

300:名無しさん@1周年
18/06/16 01:55:47.18 9h5upu140.net
>>1
ほんと爺さんはロードとか乗らないで欲しい
こないだ俺の叔父さんも60過ぎてロードで飛び出してきた猫を避けてガードレールに激突した
そのまま救急車で病院直行して脊椎損傷で一生寝たきりコース確定だ
で、身寄りがないから俺に面倒を見てくれと言ってきた
いきなり介護の人生なんてマジで勘弁して欲しい

301:名無しさん@1周年
18/06/16 01:55:56.19 fgqIibLh0.net
ガッキーは安全に気をつけていたが、
立ちゴケで再起不能になったんだっけ

302:名無しさん@1周年
18/06/16 02:39:54.06 3hGWE2n30.net
たしかそう
お元気なんだろうか…

303:名無しさん@1周年
18/06/16 02:51:49.92 NUg7c1fm0.net
チャリで山とか下るのホント命懸けよ
見た目以上の緊張感
夜明け前とか陽の無い時間帯に走るとか自殺行為

304:名無しさん@1周年
18/06/16 03:15:53.50 aK5kAxkN0.net
叩きたいだけの馬鹿かピストって単語を使いたいだけの馬鹿か、いずれにしても馬鹿が入り込んでるなあ
再三出てるけどこの年齢で競技用って言えばTTバイクか、記者がロードを一緒くたにしてるかのどっちかなのに

305:名無しさん@1周年
18/06/16 03:23:40.84 5j9NhiF30.net
俺も自転車乗るけどビンディングだけはどんなに進められても使わない

306:名無しさん@1周年
18/06/16 03:24:07.45 /juLmkK30.net
衝突軽減ブレーキを義務付け

307:名無しさん@1周年
18/06/16 03:24:51.97 /juLmkK30.net
速度抑制装置も義務付け

308:名無しさん@1周年
18/06/16 03:25:29.32 X5J0P5ZB0.net
自転車で自爆する分には誰も巻き込まんから全く問題ないな
どうせ車のってても過信してスピード出しすぎたりして事故ったろ

309:名無しさん@1周年
18/06/16 04:12:57.95 fZ7b0m+s0.net
次からは気いつけや

310:名無しさん@1周年
18/06/16 04:26:20.21 hL7000SV0.net
つーかタダの自爆事故で自殺だろ、他人に迷惑かけてないだけマシ、騒ぐような事じゃない
気にするのは保険会社の担当ぐらいだろ、この歳なら別に遺族もそんなにね

311:名無しさん@1周年
18/06/16 04:56:51.15 suFl6cT40.net
<105歳のフランス人男性ロベール・マルシャン氏が、
自転車で1時間に走れる距離を計測する「アワーレコード」で22.547kmという世界新記録>
西洋人は化け物だからこんなバカげたことができるんだよな
日本の老人はまねしないでください

312:名無しさん@1周年
18/06/16 05:12:20.93 8vuG2Rt70.net
俺は普通のチャリ乗ってて
花とか植えてあるとこによく突っ込む
なぜか吸い込まれる

313:名無しさん@1周年
18/06/16 05:16:04.51 MoMME3Hf0.net
自転車で軽く縁石みたいなのに乗り上げた時凄まじい衝撃あったわ。
5キロも出てなかったと思うけどな。
壁に激突した時の衝撃とかは自転車であっても半端ないだろうなと思う。

314:名無しさん@1周年
18/06/16 05:19:00.14 liKOpHI50.net
チャリで来た

315:名無しさん@1周年
18/06/16 05:29:39.86 qTz6vegB0.net
>>305
初期のビンディングペダルには、意識して機械的な操作しないと外れないものとかあったりして
こんなの無理だろwwwと思ったね。

316:名無しさん@1周年
18/06/16 05:30:18.85 MUGajRU40.net
かわいそう・・・ スピード出しすぎて曲がりきれないって 気づいた時にはもう遅いことが多いよね・・
知らない道とかでちょっと出してると危ないことあるよね・・
知ってる道なら次はこうだだから減速とか馴れてるけど・・・
ほんと馴れない道は知るときは控え目で行かないと (´・ω・`)

317:名無しさん@1周年
18/06/16 05:35:49.13 iaNOW+TTO.net
40代のママチャリが坂は極力降りて対向チャリや歩行者と不愉快な接触トラブルないよう心がけてんのに
なんで爺が猛スピードで降りとんねんボケ!死ね!
あ 死んでたわw

318:名無しさん@1周年
18/06/16 05:36:57.16 VTNqP5ol0.net
ゴミ

319:名無しさん@1周年
18/06/16 05:37:39.62 9WHxQ+LV0.net
ゆずが>>2しか出てないとは

320:名無しさん@1周年
18/06/16 05:45:30.61 9CzWNEJd0.net
綱取ダムへ行くもしくは曲がりきれないとなると綱取から水道橋へ下りてくる道だろうな。
あそこは昔っから走り屋?車やバイク多い。
そして救急車のサイレンもたまに聞こえると、あーまたあの辺かな?と思ってしまう。

321:名無しさん@1周年
18/06/16 06:13:47.52 asQz5DMHO.net
うんまあ単なる自業自得死だね
歩行者を巻き込まずに済んだ事だけは素直によかったと思うよ

322:名無しさん@1周年
18/06/16 06:35:58.99 8ZuBB8sx0.net
バイバイキーン(´ρ`)

323:名無しさん@1周年
18/06/16 06:39:27.13 FUMpoJm3O.net
元気に趣味を楽しんでる最中に、他人に迷惑かけずに知ぬなんて最高の終わり方じゃん。
いや本当に。

324:名無しさん@1周年
18/06/16 06:41:48.56 vNR4YiOZ0.net
>>2
ゆずの歌って爽快に下ってるイメージあったけど
ブレーキいっぱい握りしめてゆっくりゆっくり下ってたんだよな

325:名無しさん@1周年
18/06/16 06:56:36.93 MV54gsR70.net
>>317
>競技用自転車
こいつらカッコウだけだからな。道交法遵守もテクニックもママチャリの方が上だよ。
四輪で言えば免許取り立ての新車ベンツみたいなもの。上手な人ほどゆっくり走ってる。

326:名無しさん@1周年
18/06/16 06:58:11.81 Inpw5bYz0.net
老人世代はロードバイクでもヘルメットを被らないからな

327:名無しさん@1周年
18/06/16 07:00:59.65 tlGMSbxF0.net
ストラーダだな

328:名無しさん@1周年
18/06/16 07:03:03.81 uLqIcpty0.net
競技用自転車にいつから乗り始めたのかな?
最近(10年以内?)乗り始めたのなら無謀としか言いようがない

329:名無しさん@1周年
18/06/16 07:03:56.94 8nTt+XooO.net
>>326
ヘルメットが高過ぎるんだよ。
ネットでせいぜい3000円で買えるぐらい大量生産しないと。

330:名無しさん@1周年
18/06/16 07:04:27.76 uLqIcpty0.net
>>324
ブレーキをいっぱい握りしめても止まらないなんて整備不良だろww

331:名無しさん@1周年
18/06/16 07:06:08.74 XfoYjQvd0.net
>>310
遺族からしたら悲しい反面、自爆で良かったって思いも大きいだろうな

332:名無しさん@1周年
18/06/16 07:06:55.63 QTVnJJt30.net
ピストか

333:名無しさん@1周年
18/06/16 07:11:46.60 W3nZJJb10.net
>>269
俺、老人じゃないけど21時に寝て4時に起きてるよ

334:名無しさん@1周年
18/06/16 07:12:54.79 sv2VWm/sO.net
これは自爆だけど、やはり歩行者や自転車にぶつかる可能性もあったから、自転車のスピードにはこれからも気をつけていかないといけないと思う

335:名無しさん@1周年
18/06/16 07:13:26.93 +5oqzN6m0.net
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^   
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
URLリンク(www.youtube.com)
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
URLリンク(pastport.jp)
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
URLリンク(news.livedoor.com)
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
URLリンク(buzzap.jp)
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
URLリンク(www.sankei.com)
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
URLリンク(this.kiji.is)
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
URLリンク(web.archive.org)
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
URLリンク(myanmarjapon.com)
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
URLリンク(netgeek.biz)
-----------------                        
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
URLリンク(www.youtube.com)

336:名無しさん@1周年
18/06/16 07:13:37.27 W3nZJJb10.net
>>52
すっごいテクニシャンだったんだな

337:名無しさん@1周年
18/06/16 07:17:29.04 UgnCH9eF0.net
上りでは死ねんと思うから下りか、ピストなら下りは足が崩壊するからロードなんだな…

338:名無しさん@1周年
18/06/16 07:17:58.24 1AYkyU3/0.net
下り右折は逆バンクでブレーキ効かないから超危険
Rでかいから左折よりスピード出せそうな気になるし

339:名無しさん@1周年
18/06/16 07:21:15.57 FJcPLmeJ0.net
27歳かと思ったら72歳か…。
若気の至りかと思ったら…

340:名無しさん@1周年
18/06/16 07:21:34.40 keE8liJg0.net
>>15
速度規制してほしいな

341:名無しさん@1周年
18/06/16 07:21:49.80 1AYkyU3/0.net
>>317
対向チャリ?
どっちが逆走してるんだ?

342:名無しさん@1周年
18/06/16 07:25:04.54 1AYkyU3/0.net
>>325
ママチャリの方が駄目でしょ
少なくともロードでスマホ見ながら運転してる奴見たことない

343:名無しさん@1周年
18/06/16 07:26:43.16 MV54gsR70.net
>>338
スピードスケートや陸上のトラックが左周りなのは心臓の左室だから。身体を守る方向で
自然なんだよ。右周りは右折時の距離感の事故とか遠目には曲がれると誤解するから注意。

344:名無しさん@1周年
18/06/16 07:28:19.26 HM9P2VMsO.net
被害者がいなくて良かったな〜

345:名無しさん@1周年
18/06/16 07:33:01.69 8wohd5GZ0.net
>>52
昔のサイスポで連載されてた「ムサシ激情」に出てたババアみたいなのが頭に浮かんだ

346:名無しさん@1周年
18/06/16 07:33:40.81 BQsF+WhFO.net
>>342
確かにロードでスマホは見たことないな

347:名無しさん@1周年
18/06/16 07:34:26.59 aOlZoWVR0.net
>>329
アマゾン見てみろ。
正体不明メーカーの中華ヘルメットが2000円から売ってあるw
ヘルメットは気休めとは思うが、2000円のシロモノに自分の命を預ける気にはならん。

348:名無しさん@1周年
18/06/16 07:36:53.99 2+ZHbwbD0.net
>>1
違反

349:名無しさん@1周年
18/06/16 07:40:50.28 8nTt+XooO.net
>>347
そこがダメなんだよ。
ヘルメットを全くしない場合と比較しないとさ。
「無いよりはだいぶマシ」という視点で激安普及させないと。

350:名無しさん@1周年
18/06/16 07:46:42.49 XnBSPoHS0.net
空間の中における自分の存在感を意識しなきゃいけない
んだよね。それには感情を限り無くゼロに近付かせなきゃ
いけない。
そうやってピストを通じて“空間”を感じるんだ。
それって精神がしっかりしていないとできない。
そういう意味でオレはピストは自分の魂を磨く道具だと
思ってる。だからこそピストにはブレーキをつけて欲しく
ないんだ。
日本のストリートを代表してくれる人間としてYOPPY
(HECTIC)に「YOPPYがブレーキを外さないとみんな
ブレーキを外さないから、ブレーキを外しなよ! 」と言った。
そしたら彼は僕の目の前でブレーキを外してくれたんだ。

351:名無しさん@1周年
18/06/16 07:47:18.77 KyoasQgo0.net
ペダルが空回りしない自転車かな。あれは難易度高いで

352:名無しさん@1周年
18/06/16 07:48:28.14 1AYkyU3/0.net
>>349
ツールでも昔は被らなかったし
原チャも昔は被らなくてもよかったし
法律で縛らんと被らんわな

353:名無しさん@1周年
18/06/16 07:51:56.40 LCnybi4a0.net
そうか、一人で逝ったか。
若者を道連れにしないとはいい老人だったな。

354:名無しさん@1周年
18/06/16 07:52:25.06 a7Pfce6e0.net
>>52
俺は珍遊記に出てくるようなババアを想像したw

355:名無しさん@1周年
18/06/16 07:53:07.93 LCnybi4a0.net
>>350
自分の玉を磨くだけ読んだ

356:名無しさん@1周年
18/06/16 07:56:33.73 zNkwnDvX0.net
>>269
もっと早くねる

357:名無しさん@1周年
18/06/16 08:03:54.81 zfOp/Ht50.net
72歳にまでなって激突して無くなるような速度を出すなよ
もしかしたら運悪くブレーキケーブルが切れたとかの故障や整備不良とかかもしれんけど

358:名無しさん@1周年
18/06/16 08:04:05.13 a4CWvem20.net
競技用
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

359:名無しさん@1周年
18/06/16 08:05:04.86 9dpuS8eM0.net
>>312
キチガイw

360:名無しさん@1周年
18/06/16 08:05:36.21 a4CWvem20.net
昔、日本一周とかしてるわよ
海外、遠征してるわよ

361:名無しさん@1周年
18/06/16 08:05:54.04 apxta61J0.net
おもしれージジイだな

362:名無しさん@1周年
18/06/16 08:06:16.39 5xqlPreD0.net
爺はいつまでも自分が若いと思ってるところが笑えるw

363:名無しさん@1周年
18/06/16 08:08:04.65 KBfUbUr00.net
街中でよく見かけるのはピストルック車
バンク走った事もないのにピストレーサーとか言うな

364:名無しさん@1周年
18/06/16 08:08:30.98 hUzg9Byf0.net
前輪をガードレール脇の溝にかませてから後輪を滑らせてFD3Sをぶち抜いてやればよかったのに

365:名無しさん@1周年
18/06/16 08:09:50.11 KVNhpPNl0.net
昨日できなかったことが今日できるようになるのが子ども
昨日できたことが今日できなくなるのが年寄り

366:名無しさん@1周年
18/06/16 08:10:45.33 7/h0boiu0.net
>>191
アワーレコードで54.526km/hなのに平均速度65km/h以上って、どこの異次元の話?

367:名無しさん@1周年
18/06/16 08:11:02.11 vJgXaMYF0.net
公道でトレーニングやられたら迷惑だわな。

368:名無しさん@1周年
18/06/16 08:11:51.54 va6EM2h00.net
J-ジジイ南無

369:名無しさん@1周年
18/06/16 08:12:19.75 Mf0HmP520.net
競技用というとブレーキがついていない公道を走っちゃいけないチャリなのか

370:名無しさん@1周年
18/06/16 08:14:30.83 8cbY7Xj10.net
チャリカスが惨たらしく死んで飯が美味い

371:名無しさん@1周年
18/06/16 08:14:49.29 RPqicyZB0.net
人様を巻き込まなくて良かったね。

372:名無しさん@1周年
18/06/16 08:16:11.18 hyazqwQM0.net
ブレーキかけちゃいけない病

373:名無しさん@1周年
18/06/16 08:18:26.28 dpnjSEyl0.net
>午前5時すぎ、盛岡市浅岸の市道道路脇に男性が倒れている
NHKの高齢者死に方ガイドですね

374:名無しさん@1周年
18/06/16 08:18:32.63 O+u9LFIT0.net
ガードレールは働き者だね

375:名無しさん@1周年
18/06/16 08:20:52.14 dpnjSEyl0.net
>競技用の自転車が倒れていた

376:名無しさん@1周年
18/06/16 08:21:50.55 dpnjSEyl0.net
競技用にはスタンドがついてないと思うんだが NHK記者馬鹿だ。

377:名無しさん@1周年
18/06/16 08:21:53.94 cObqFU6Y0.net
とっても良い奴だったのに

378:名無しさん@1周年
18/06/16 08:21:58.50 HLhY0ph/0.net
年金受給者が減って
良かった
本音は置いといて
ご冥福をお祈りします

379:名無しさん@1周年
18/06/16 08:22:27.79 in9/1CxN0.net
無理すんなよ谷垣

380:名無しさん@1周年
18/06/16 08:23:56.43 PFOkFpjk0.net
死に方番付張ってくれ

381:名無しさん@1周年
18/06/16 08:24:13.00 JQRw7oRC0.net
昔からスポーツやってると加齢で視野が狭くなっても以前と同じように体動かすんだよね。
さすがに70代だと自覚症状あったとは思うけど50代でかなり危なっかしい人も多い。

382:名無しさん@1周年
18/06/16 08:25:42.58 bWinA2Mq0.net
公道でスポーツする奴はもれなくクズ

383:名無しさん@1周年
18/06/16 08:26:05.21 dpnjSEyl0.net
と言っても追突爺もいる
狭い道で後ろから追突しといて
「なぜどかないんだバカやろう」

384:名無しさん@1周年
18/06/16 08:28:22.15 dpnjSEyl0.net
>2000円のシロモノに自分の命を預ける気にはならん。
原価はもっともっと安いと思ふ

385:名無しさん@1周年
18/06/16 08:28:35.62 LCIh/SQ90.net
年取ると判断も遅れるし体の反射も遅れるんだよなぁ

386:名無しさん@1周年
18/06/16 08:29:14.66 od+d5e6o0.net
普通のクロス、ロードバイクでも
下りでは50〜60キロのスピードが
出るから、カーブでは十分に減速しないと
曲がれない。年から言って、ベテランみたい
だけど、そんなテクニックもなかったのか
衰えていたのか。

387:名無しさん@1周年
18/06/16 08:31:34.33 bC4JdliSO.net
馬鹿タヒ

388:名無しさん@1周年
18/06/16 08:32:12.09 7/h0boiu0.net
まあ、このスレッドに書き込んでる人の多くよりは運動能力高かっただろうな。

389:名無しさん@1周年
18/06/16 08:32:26.14 dpnjSEyl0.net
>ID:LCIh/SQ90 年取ると判断も遅れるし体の反射も遅れる
糞安部に言ってやれ

390:名無しさん@1周年
18/06/16 08:32:33.05 SEZK7rOH0.net
>>269
入院中の俺様は21時から午前5時までだな
盛岡だと朝4時でも充分明るい

391:名無しさん@1周年
18/06/16 08:35:49.13 1HpmwyBI0.net
ブレーキだけは良いものを
走る前にしっかり確認
ヘルメットしてね

392:名無しさん@1周年
18/06/16 08:35:56.20 rqVFpsY30.net
ブレーキのない自転車で公道を走って良いのか?
おそらくロードレーサータイプではないかと思うが?
それでも相当にスピードが出るが。

393:名無しさん@1周年
18/06/16 08:36:59.85 sMDHf1jt0.net
滝川英治さんと似てるな

394:名無しさん@1周年
18/06/16 08:37:28.08 zg9ecbIF0.net
>>390
何言ってんだコイツ

395:名無しさん@1周年
18/06/16 08:38:00.86 dkJr87z10.net
>>381
最近年寄りの事故が多い車の運転も同じ
住宅街の狭い道をかなりのスピードで走ってるのってDQNじゃなくて大抵軽自動車やアクアに乗った爺さん婆さん
年寄りは視野やスピード感覚が衰えてる自覚が無い
ほんと危ないよ

396:名無しさん@1周年
18/06/16 08:38:44.69 9SyePXUu0.net
>>392
意味不明

397:名無しさん@1周年
18/06/16 08:39:38.63 sVw+Yt1D0.net
またアクセルとブレーキを間違えたのか

398:名無しさん@1周年
18/06/16 08:40:04.72 8VhzvPrA0.net
下りのカーブで20km/h超えると怖いわ

399:名無しさん@1周年
18/06/16 08:40:07.68 KVNhpPNl0.net
>>362
TOKIOの老い漂う46歳山ロリも
自分の事「大人の男」と言っていたし
自己評価と客観的社会的評価のバランスは
大事だね

400:名無しさん@1周年
18/06/16 08:40:52.29 zNkwnDvX0.net
>>388
だからとうしたとしか

401:名無しさん@1周年
18/06/16 08:41:26.18 YjxIEBMl0.net
こんにゃくゼリーの例があるから販売禁止措置が妥当

402:名無しさん@1周年
18/06/16 08:42:05.83 NnoOGhxn0.net
>>324
おうちゃんとしてんだな
でも自転車のブレーキてそういうのやるとガンガンすり減って効かなくなりそうで怖い

403:名無しさん@1周年
18/06/16 08:42:14.45 kkOSTUnm0.net
>>386
特に山間部だと路上に砂利があったりして、急ブレーキかけると危険なんだよね
以前、急坂を自転車で40km/h前後で下っている時にカーブ曲がろうとブレーキ強めにかけたら砂利でスリップ
死にかけたことがあるw

404:名無しさん@1周年
18/06/16 08:43:29.46 4hJkCMVp0.net
ブレーキ付いてないよね、競技用はw

405:名無しさん@1周年
18/06/16 08:43:41.63 KVNhpPNl0.net
>>383
痴呆はそんな感じ
蔑め不条理なエゴ全開病
「ちょっと待ってて」「座ってて」もできない

406:名無しさん@1周年
18/06/16 08:43:43.07 NnoOGhxn0.net
子供から高校生にかけて長いキツめの下り坂をいつもノーブレーキで駆け抜けてた
今思い返すと恐ろしいことをしていたわ
時には自動車よりも早かったし

407:名無しさん@1周年
18/06/16 08:43:49.17 RzbyNJ1l0.net
>>402
ピストバイクならペダルで回転を止められる
まあタイヤがすり減った分はどうにもならんけど

408:名無しさん@1周年
18/06/16 08:45:15.79 SP0EABD50.net
池谷先輩みたいな感じ?

409:名無しさん@1周年
18/06/16 08:46:23.13 bC4JdliSO.net
カーブに入るまでに減速が常識なんだが
馬鹿爺は過去の経験が仇になったな

410:名無しさん@1周年
18/06/16 08:47:59.95 95ELXgf+0.net
競技用が危ないってわかってるから午前5時なんだろうし
72さいが自覚の上で危ないことしてるならまあ事故っても仕方ない
他人が巻き込まれなくてよかったよ

411:名無しさん@1周年
18/06/16 08:48:04.74 sMDHf1jt0.net
>>406
それだけ年をとったということの証
俺も一緒だ
激坂でバイクを抜かしたり、60km以上だしたり
(素人でMTBなんで60kmも出ればいいとこ)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2177日前に更新/94 KB
担当:undef