【コミコミ1075万円以上】労基署ベテラン監督官すら高プロ懸念 「どれだけ長時間労働があっても、手出しできない」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
999:名無しさん@1周年
18/06/15 14:39:59.37 P9FpkJka0.net
優秀な人達が、忙殺されて落ち着いた家庭持てなくなる制度だと思うわ

1000:名無しさん@1周年
18/06/15 14:42:26.63 t5WUQ3k50.net
経営者は残業代が欲しいから、勝手に残業して、過労死してるんだと思ってる。

1001:名無しさん@1周年
18/06/15 14:43:16.41 awChAgH20.net
それ以下でも 仕事してないのに、何で仕事している事にしているんだ?www
アホですな。

1002:名無しさん@1周年
18/06/15 14:44:32.47 fePQ7Osb0.net
>>1
手出しできないってのは手を出す人が言うセリフだぞ

1003:名無しさん@1周年
18/06/15 14:47:02.66 h9TzIZh20.net
若者の専門職離れが進むだけ

1004:名無しさん@1周年
18/06/15 14:47:45.34 WfNrh7dH0.net
>>986
ベテラン監督官「(出世に響くし企業の接待が惜しいから)手出しできない」

1005:名無しさん@1周年
18/06/15 14:52:38.36


1006:PSqP+WU10.net



1007:名無しさん@1周年
18/06/15 14:53:10.07 j2P14lLo0.net
結局お前らは賛成したんだろ?
どうでもいいフジテレビにはデモするけど高プロにはだんまり
つまり高プロはフジテレビの番組以下
どうなっても文句言うなよ

1008:名無しさん@1周年
18/06/15 14:56:00.53 Hyz1aVSC0.net
>>982
どんな田舎から通勤してるの?w

1009:名無しさん@1周年
18/06/15 14:57:53.35 WfNrh7dH0.net
>>991
新幹線なら10万くらいすぐだぞw

1010:名無しさん@1周年
18/06/15 14:59:11.97 Hyz1aVSC0.net
>>990
>法案では、高プロの対象年収を「年間平均給与の3倍の額を相当程度上回る水準」とし、
>具体的には省令で定めるとする。2015年の労働政策審議会
>(厚労相の諮問機関)の建議は「1075万円」の数字を挙げている。
それに、自分に合わないと思ったら、何時でも元の契約形態に戻る事が出来る事を
保障しているし、選択肢が増えるだけなんだわ。
裁量労働は、自分の時間が有る程度自由に撮れるように成るから、
労働者当人もメリットが多い形態なんだけどね。

1011:名無しさん@1周年
18/06/15 14:59:42.14 n9JgETYY0.net
給料低い奴の特徴って
やる前からあーだこーだ言う

1012:名無しさん@1周年
18/06/15 14:59:45.60 fePQ7Osb0.net
毎日新幹線乗るようなやつはアホだから高プロになれないよ

1013:名無しさん@1周年
18/06/15 15:01:01.13 Ufrp4tex0.net
支給総額1200万で越えられない様な目標設定して
過怠金として1000万減額の手取り200万でも高プロ。

1014:名無しさん@1周年
18/06/15 15:01:02.76 Hyz1aVSC0.net
>>992
東京〜掛川 119,660円 /月
そんな遠くから通う奴は、殆ど居ない。w

1015:名無しさん@1周年
18/06/15 15:07:12.19 Hyz1aVSC0.net
>>997
上は、学生用か。
通勤は、東京〜新富士 118,740円 /つきだが、
それにしてもこんな遠くから通うのは、
殆ど居ないだろ。w

1016:名無しさん@1周年
18/06/15 15:32:07.88 +RnosfLC0.net
高プロ適用のバイトリーダー爆誕

1017:名無しさん@1周年
18/06/15 15:32:52.01 +RnosfLC0.net
最低賃金のパートも2年めから高プロという笑えない話も発生しそう

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 49分 33秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

566日前に更新/261 KB
担当:undef