【漫画】「ONE PIECE」 元日本兵横井庄一さんを想起させる記述で、集英社が謝罪 「配慮を欠く表現があり、反省している」★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@1周年
18/06/14 22:26:48.00 WbzbBAfn0.net
>>130
ジャンプ黄金期ってのがあって
ワンピースはそこから外れてる
展開が昔のジャンプに似ていてキャラが違うだけ
絵柄は鳥山明やケロロ軍曹や、釣りキチ三平の麦わら帽子とか目新しさがない

201:名無しさん@1周年
18/06/14 22:26:48.74 C5PN7sbh0.net
>>189
そんな事を言ったら田中邦衛だって誰もからかってないよね〜

202:名無しさん@1周年
18/06/14 22:26:49.25 NNjTAM7d0.net
謝るなら初めから故人を残飯に例えるのやめればいいのに
残飯に例えられて誰が幸せになるんだか

203:名無しさん@1周年
18/06/14 22:27:04.97 OHnzGrw+0.net
たけしの「コマネチ」なんか人権蹂躙だろ!

204:名無しさん@1周年
18/06/14 22:27:08.82 4r2fiQX00.net
漫画家なんか非常識で当たり前だけど
集英社は編集者の倫理観が低すぎるから問題になる

205:名無しさん@1周年
18/06/14 22:27:20.03 syqCUKIh0.net
しかし最近本当こういうの多いね
こういう問題自体が多くなったんじゃなく、
こういうことをわざわざ取り上げることが多くなったって感じる

206:名無しさん@1周年
18/06/14 22:27:39.05 BsVKESxB0.net
>>89
知らないくせに知識だけニワカ
哀れだ

207:名無しさん@1周年
18/06/14 22:27:46.80 ak/YcSJg0.net
読んでも稚拙で全然面白くなかったから
今回の件もそりゃあの漫画の作者ならこんなもんだろうなと驚かなかったわ

208:名無しさん@1周年
18/06/14 22:27:48.45 kxhMoZXq0.net
あれ?謝罪しちゃったよ?
パヨチンごめんなさいは?

209:名無しさん@1周年
18/06/14 22:27:50.85 C5PN7sbh0.net
横井さん「楽しんでいただけましたか?」

210:名無しさん@1周年
18/06/14 22:27:51.40 BW5ICqaZ0.net
>>196
何も言い返せなくて曖昧な反論どうも。言い返せないなら無理にレスしなくていいよw

211:名無しさん@1周年
18/06/14 22:27:59.44 vp/Kdvmt0.net
どうでもいいことで騒ぎすぎ
謝罪もいらないよ

212:名無しさん@1周年
18/06/14 22:28:02.50 oa6enzOS0.net
>>189
そもそも横井さんってみんなからからかわれてるのになぜワンピースだけ責められる?

213:名無しさん@1周年
18/06/14 22:28:04.32 ypnq/R9d0.net
英団体、等身大「ライダイハン母子像」製作へ 韓国兵の性暴行、責任糾明訴え
スレリンク(news板)

214:名無しさん@1周年
18/06/14 22:28:15.19 cR7Kc0wM0.net
>>204
分かる
だよね笑

215:名無しさん@1周年
18/06/14 22:28:18.90 jxWZYLI+0.net
sakiの作者がチョンコロ疑惑が出て
あっという間に人気ガタ落ちしたようにワンピースも同じになるんじゃないかな
(´・ω・`) 日本のために命がけで戦ってくれた人をコケにするってどう考えてもあのキムチ民族だろ

216:名無しさん@1周年
18/06/14 22:28:24.39 QsfNBW8H0.net
叩いているのが尾田本人だったら笑えるんだが
合理的に連載終わらせるから

217:名無しさん@1周年
18/06/14 22:28:33.14 sN448WqY0.net
>>21
謝罪の言葉が無いな

218:名無しさん@1周年
18/06/14 22:28:41.22 C5PN7sbh0.net
>>210
日本にも47体ほど売ってくれ!

219:名無しさん@1周年
18/06/14 22:28:43.65 xLTLJjPH0.net
ワンピース名前は知ってるけど読んだことない人間ってのもそこそこいるわけよ
そういう人達に向けてつまらないコメント書いちゃう人間ですって露呈しちゃったのがだめなんだよなぁ
横井さんがどうとかは割りとどうでもいいレベルだが
編集もなんでこれでOK出したんだ
寒すぎるだろこれは

220:名無しさん@1周年
18/06/14 22:28:57.06 i2lYCBmt0.net
>>202
内輪ネタを深く考えないで発信する人が増えたのかも

221:名無しさん@1周年
18/06/14 22:28:57.93 QDBhqamu0.net
>>207
時事ネタとか過去の人物ネタで笑えるかどうかは別として
それをなにがなんでもやっちゃいけないと思うお前がアホなの。

222:名無しさん@1周年
18/06/14 22:29:21.64 kwTCfrp50.net
叩いてるやつも謝罪してるやるも戦地にいったことないのが笑える。

223:名無しさん@1周年
18/06/14 22:29:24.39 0Tigiu+W0.net
>>135
単細胞ゆとりゲーム脳だから
一生判らないよ
言うだけ関わるだけ無駄

224:名無しさん@1周年
18/06/14 22:29:51.64 u1Bd42pV0.net
>>193
お前の言いたいことは痛いことなんだって自覚しろ

225:名無しさん@1周年
18/06/14 22:29:55.10 BW5ICqaZ0.net
>>218
何が何でもやっちゃいけないなんてここの誰も言ってないのに妄想ですか?
不謹慎でつまらない尾田栄一郎が悪いという話

226:名無しさん@1周年
18/06/14 22:29:58.87 /POZiRhm0.net
>>135
天秤持って歩いてるからね。

227:名無しさん@1周年
18/06/14 22:30:03.57 sN448WqY0.net
ジャンプの漫画って、キン肉マンやドラゴンボールの二番煎じ三番煎じばかりだよな

228:名無しさん@1周年
18/06/14 22:30:04.92 RZBs1A/k0.net
他の奴が食べようとしてたものを奪い取って食べることを横田拉致と呼ぼうってくらい酷いことだろこれ

229:名無しさん@1周年
18/06/14 22:30:20.72 WbzbBAfn0.net
>>196
じゃあ>>196が、残り物の唐揚げってあだ名になってくれ

230:名無しさん@1周年
18/06/14 22:30:33.20 lanImW8r0.net
>>193
言っていいことと悪いことがあるんだよ
戦後に生まれたからって、兵士にされた人を唐揚げに例える権利ってあるの?
どうせ北朝鮮の黒電話はからかえないだろう
身の危険があるかもしれないから
安全なところで亡くなった人をからかうほど、気楽で楽しいことはないよね
反吐が出る

231:名無しさん@1周年
18/06/14 22:30:40.25 JaffBj9A0.net
>>197
あー、初めて見た時に鳥山明の新作かと思ったわ

232:名無しさん@1周年
18/06/14 22:30:50.01 QDBhqamu0.net
>>222
お前が不謹慎だと思う理由がそれなの
自覚ないからアホだと言ってるの。

233:名無しさん@1周年
18/06/14 22:30:55.31 xptpi/T00.net
>>216
読んだことない人間が単行本に書かれてることを何で気にするんだ?

234:名無しさん@1周年
18/06/14 22:30:58.09 pchOyLQY0.net
ふしんきんとか置いといて
つまらない

235:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:14.36 YXcB+SGO0.net
>>1
本当に申し訳ないと思ってるなら、回収、発禁にしろよ

236:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:16.36 29hOwNwK0.net
>>209
取り残されてることに対して笑ってるからだろ

237:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:20.88 RquvVPjY0.net
おいおい謝罪したからにはわかってるんでしょうね
全回収だ、このやろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!

238:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:23.01 53RTtImP0.net
尾田は脳みそツルツルの馬鹿wwww
こんなマヌケの書いたマンガ読む奴もパーwwww

239:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:27.35 vp/Kdvmt0.net
不謹慎でもつまらなくてもどうでもいいと思うんだがなあ
そもそも海賊を肯定するようなマンガだろ

240:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:40.45 xptpi/T00.net
>>222
どのあたりが不謹慎なんだ?

241:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:42.45 oa6enzOS0.net
>>224
そういえばピッコロも手を伸ばしてたね

242:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:46.26 HHt1no4P0.net
ワンピースもう終わっていいよ
最終回まだー?

243:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:50.83 oQB3++V20.net
>>216
編集とかってクリエーターを制御する常識人ってイメージだったけど
実際は同じレベルでぎゃははやらかすようなのが編集とかやっちゃってるんだろうかね

244:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:53.77 i2lYCBmt0.net
>>193
世の中になってないからポイズン言わない

245:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:54.12 3HvPPe3i0.net
>>189
あなたが、尾田に対してとやかく言う権利はあるのですか?

246:名無しさん@1周年
18/06/14 22:31:57.84 4lvWqqjP0.net
>>214
確かに、反省してます、って言ってるだけで謝罪してねえじゃん
共同通信のフェイクニュースに騙されてたわ

247:名無しさん@1周年
18/06/14 22:32:01.43 O1QCOAR60.net
尾田は横井さんが帰って来た時は未だ生まれてなかったんだな。

248:名無しさん@1周年
18/06/14 22:32:01.82 Dpna7u3H0.net
単なるおまいらの騒ぎすぎかと思ったら、
結構ドン引きするくらい尾田が酷かった

249:名無しさん@1周年
18/06/14 22:32:10.43 7hEAXrPn0.net
尾田栄一郎先生、ブリーチ凄く面白かったです
次作も期待しています

250:名無しさん@1周年
18/06/14 22:32:11.92 Gzh1gFdu0.net
>>196
アイツ呼ばわりはまずい。どんな場合でも失礼。「あの方」とか言っておけばまぁ言い逃れ出来た。

251:名無しさん@1周年
18/06/14 22:32:13.85 xLTLJjPH0.net
この作者を守ろうとするのはこの漫画の信者ではないだろ
仲間なんだからそりゃ守らないとな
というかそもそもここ数年の手の平返したような漫画賛美の流れの時点で気付くべきなんだよなぁ
漫画アニメもストーリーとして使えるってこと
あとこの件の最後はこの作者は悪くない叩くお前らが異常
そもそもどうしてこんなに何でも叩く風潮が出来たのかという疑問提起で終わるだろう

252:名無しさん@1周年
18/06/14 22:32:20.27 BBMEKuQR0.net
こんなの読者に言われなわからんのかねぇ

253:名無しさん@1周年
18/06/14 22:32:32.73 8LwNtybbO.net
>>1
悪いと思ってるなら本人がまず謝れよ

254:名無しさん@1周年
18/06/14 22:32:36.33 twZGKjt/0.net
なんで最後に残ったカラアゲが横井さんなんだ?ほかのカラアゲは戦死したって意味か?

255:名無しさん@1周年
18/06/14 22:32:37.99 oa6enzOS0.net
>>233
取り残されたっていうか、自ら脱走したんでしょ?

256:名無しさん@1周年
18/06/14 22:32:48.75 BW5ICqaZ0.net
>>229
お前の爺ちゃん、戦争で敵に背中見せて後ろから無様に頭を撃ち抜かれて犬死したけど、それって火加減失敗した天ぷらだよね

257:名無しさん@1周年
18/06/14 22:32:55.27 esYjE/ga0.net
デマサポは都合のいい時だけ表現の自由を振り回す
どの屑だと言うことは分かった

258:名無しさん@1周年
18/06/14 22:33:02.45 QDBhqamu0.net
>>226
別にいいよ
くっだらない。
ただ単に作者嫌いで叩くためになんでも正当化しなくてもいいよ。

259:名無しさん@1周年
18/06/14 22:33:20.22 8GCbk94g0.net
>>28
これネタにするには酷いだろ
こいつジャンプのエースだからって周りにイエスマンしか寄らないから、常識なくなってるだろ
話も生き別れと死に別れからのワンパターンだし


260:、10巻ぐらいなら読めるが30巻以降飽きてつまらん



261:名無しさん@1周年
18/06/14 22:33:32.39 Gzh1gFdu0.net
>>21
この傲慢な態度w 日大並み。社長出てこいや。

262:名無しさん@1周年
18/06/14 22:33:48.36 O1QCOAR60.net
小野田さんと横井さんを混同してたらしいし、
ネタを振るにもちゃんと調べないと。
子供相手だから不正確な知識でも誤魔化せると思ったのかも
しれないけど。

263:名無しさん@1周年
18/06/14 22:33:51.10 RquvVPjY0.net
>>229
じゃあお前の親が「から揚げ野郎」と呼ばれたら頭にこないの?w
擁護するようなことじゃないのに擁護しようとするから余計に尾田への叩きが激しくなる
もともと電通事案で「流行ってる」ふうを装ってるのがあきらかなインチキ人気の漫画の作者のくせに

264:名無しさん@1周年
18/06/14 22:33:56.53 WbzbBAfn0.net
>>224
そういうのを知らない層にキャラを変えて読ませてるだけだからな
アコギな商売だ

265:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:01.97 rens4Qd/0.net
ついに日本の極右的妄言も頂点ですね
狡猾で冷酷な横井で悲劇の大韓を卑下する帝国的野心は許されないです
マンファは手を取り合って前に進む韓半島のものです
唐揚げも中国をバカにしています
日本には早すぎるので規制してください

266:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:05.84 53RTtImP0.net
天狗になったマヌケの尾田wwww
画像でツラ見て、納得www

267:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:18.36 h0Qqjz6d0.net
横井をギャグにした漫画は前からあったのにな、古典だろもう

268:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:24.78 QJ9niYDW0.net
調子に乗って
やっちまったか。

269:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:30.62 lanImW8r0.net
>>242
金を出して買ってもらう単行本に描いたんだから、そりゃ批判されるよ
自分ちのチラシの裏じゃないんだから

270:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:31.45 4lvWqqjP0.net
>>250
お前も、共同通信に騙されてるぞ
集英社は反省してますと言ってるだけで、謝罪はしていない

URLリンク(www.shonenjump.com)
『6月4日に発売したコミックス『ONE PIECE』89巻の作者コメント欄において、配慮を欠いた表現がありました。
編集部、作者共々反省しております。今後は、より一層表現に留意して参ります。
2018年6月14日
週刊少年ジャンプ編集部』

271:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:36.68 YiIt80Y80.net
HINOMARUといい、稚拙さの嵐だな
近頃浅はかな大人ばかりだ

272:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:44.61 0EB4gpeW0.net
>>45
流石にこれに釣られる奴は少し落ち着け

273:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:46.06 QDBhqamu0.net
>>253
酷い言い方ならあなたのほうが尾田より叩かれるべき。
お前の理屈はそういう事。

274:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:48.08 3eBYhqh20.net
>>28
これだめだわ
こいつ自分を芸術家だと思ってるからな

275:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:52.68 jPyp+Uuk0.net
横井さんを軍曹で呼ぶ人少ないだろうから
作者としては、持ち上げようとしたが、前の文章が「あいつ」とか
貶めてるとこが救われない結果になったな。
これだと軍曹自体も嫌味でしかない

276:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:56.24 xLTLJjPH0.net
>>230
マジで分からんのか…?
これ叩いてるわけではないんだが気付かんならアホだぞ
あんま知らん人間がこの件のコメントを読んで
「うわつまんねーなコイツ読まなくていいか」になるのと
知らんまま「なんか人気だし最新巻だけ立ち読みしてみるか」は雲泥の違い
作品売って金にしてるんだからマイナスの要素は排除するのが賢明
当たり前の話

277:名無しさん@1周年
18/06/14 22:34:57.08 lWY73zPc0.net
過去残飯扱いした漫画があるならうpよろ

278:名無しさん@1周年
18/06/14 22:35:00.16 IunGv8WV0.net
なんかまずいのかこれ?

279:名無しさん@1周年
18/06/14 22:35:05.63 29hOwNwK0.net
>>252
それでも疑心暗鬼になって取り残された気の毒な人なんだよ

280:名無しさん@1周年
18/06/14 22:35:26.22 xptpi/T00.net
>>265
そのコメントこみで単行本だろ
だいたいおまえは買ってねえだろ
なのに何で避難してんだ?

281:名無しさん@1周年
18/06/14 22:35:31.40 bn/v5As50.net
リア充がからあげにぼっちの名前つけて「○○残ってるよ!誰か話してあげてww」
みたいな・・・
いや〜な感じがするから騒ぎになってんだろう

282:名無しさん@1周年
18/06/14 22:35:42.44 ldqf5+ta0.net
この問題の恐ろしいところは戦争で生き残った方を
鳥の唐揚げ=チキン(臆病者)に例えているところ
とんでもない糞野郎だよ

283:名無しさん@1周年
18/06/14 22:35:51.99 bzrmPuyY0.net
食べ物の残り物を人に例えてからかってるって
この作者って無意識でいじめやってきたようなタイプの人間だね

284:名無しさん@1周年
18/06/14 22:35:56.43 RYi8KlD10.net
>>28
これイラストは小野田さんじゃね?
別に唐揚げに例えるのは悪いと思わんけど、イラスト間違うのは罪だわ。

285:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:13.60 0EB4gpeW0.net
>>202
不景気で気が立ってんだろね

286:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:23.87 xvdmX8hy0.net
もうネタ切れしてんだな・・・前からかw

287:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:25.60 y7dilZfn0.net
>>28
思ったよりアウトだった

288:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:34.57 bxfCSSaK0.net
大皿に
一つ残った
トンカツを
アッラーと呼べたら
赦されるかも

289:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:41.35 s1RagU4+0.net
はぁ?なにそれそんなキチガイに謝罪すんの?

290:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:42.47 oVK5HGAa0.net
なんで戦争で残された人のことがギャグになる?
TVの悪影響でしょこれ。そういう風にしか見れない、実際の出来事や実在の人物とは見れないという。
肖像も問題あると思うわ。

291:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:43.45 RmGMxoXT0.net
こりゃ廃刊しかないな

292:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:45.87 rf08sOtm0.net
もう意味わかんねえよな
尾田のギャグは理解できないけどゲラゲラ馬鹿にしたいのは伝わる

293:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:47.46 BW5ICqaZ0.net
>>269
尾田がひどくないんだろ?同じこと

294:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:48.17 aRY6Tv650.net
>>281
戦後最大の好景気なんですがそれは・・・

295:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:50.27 1SSkZwm70.net
>>94
DBパクってるし日本人じゃないんだろ
絵はくっそド下手だし

296:名無しさん@1周年
18/06/14 22:36:55.85 dSPTYk1N0.net
ワンピースの世界支配してる天竜人って白人のことだろうし、世界政府によって葬り去られた本当の歴史って、まさに日本の境遇じゃねーの
つまりこの作者はむしろサヨクじゃなくウヨク側っぽい気がするが
まあそういう分け方自体が、+特有の間違った価値感なんだろうけど

297:名無しさん@1周年
18/06/14 22:37:10.61 MGdcj/uR0.net
構造的にはアベする問題に似てるやね
語呂合わせ以上の意味を持たない駄洒落とは違い
個人名にネガティブな意味を持たせて使用するのは
すこぶる心証が悪い

298:名無しさん@1周年
18/06/14 22:37:12.56 QDBhqamu0.net
>>259
その言葉は琴線には触れないなぁ
怒りを表すのは自由とは言え


299:、だからけしからんは お前と同程度の人しか思わない。 むしろ尾田憎しで理由がほしいだけでしょ?



300:名無しさん@1周年
18/06/14 22:37:15.97 xptpi/T00.net
>>272
マイナス要素を排除云々は売る側が売るために考えりゃいいことであって
おまがとやかく言うことじゃねえだろ
まして非難とか何様なんだ

301:名無しさん@1周年
18/06/14 22:37:18.51 K/9983X30.net
昔はこんな事を書くような漫画家じゃなかった気がするんだけどなー
人間チヤホヤされるとおかしくなるんだな

302:名無しさん@1周年
18/06/14 22:37:19.99 mpkBBPOD0.net
編集者やらかしたなw

303:名無しさん@1周年
18/06/14 22:37:25.65 C5PN7sbh0.net
トリックだって横溝注意とか合ったけど?

304:名無しさん@1周年
18/06/14 22:37:25.75 7hEAXrPn0.net
>>276
おれも避難します
さようなら

305:名無しさん@1周年
18/06/14 22:37:45.61 t9AYUuRK0.net
ああいう作品しかかけねーセンスが糞な作者だから

306:名無しさん@1周年
18/06/14 22:37:48.98 oVK5HGAa0.net
廃刊かまあ最低でも打ちきりだろうな・・・
ちょっとひどすぎるね。

307:名無しさん@1周年
18/06/14 22:37:55.23 RquvVPjY0.net
もともと何となく名前からも察せられるとおり尾田って部落民出身なんだろうな
集英社は出版社だからもちろん左翼。電通に「鳥山のあとがまで被差別です」と。電通はプッシュを快諾。
横井さんをディスってるのも軍人は右翼だから晒したい、というのが生活にまで出ちゃって
それを仲間にご報告した、だけ。
ファンも当然左派が多いと思い込んでるだろう
これまでチョンではないかと思われるキャラも重要な位置で出してるし

308:名無しさん@1周年
18/06/14 22:38:01.76 lanImW8r0.net
>>276
亡くなった人は反論できない
そういう人を唐揚げに例えて喜んでいる漫画家と、それを擁護するファンは
悲しいね

309:名無しさん@1周年
18/06/14 22:38:19.95 UZKF47ix0.net
参考にした写真が間違ってたのなら謝罪するしかないな

310:名無しさん@1周年
18/06/14 22:38:21.29 6Y3Coquc0.net
ちょっと前のラノベのやつは一瞬で潰されたからこれも打ち切り?w

311:名無しさん@1周年
18/06/14 22:38:28.36 QDBhqamu0.net
>>289
うん 
だけどあなたは叩いてる側だからそうじゃないでしょ?
それ以上に叩かないと理屈が通らない。

312:名無しさん@1周年
18/06/14 22:38:40.50 xff+r8dj0.net
よっこいしょ

313:名無しさん@1周年
18/06/14 22:38:42.28 NJGHXzFl0.net
>>187
手塚先生かっこいい

314:名無しさん@1周年
18/06/14 22:38:53.00 4WOpVSH20.net
スレタイ見てクレーマー死ねと思った
画像見て尾田死ねと思った

315:名無しさん@1周年
18/06/14 22:38:54.67 ghqvdZrv0.net
回収した方が良い
儲かってるんだから

316:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:02.02 t9AYUuRK0.net
SNSで馬鹿さらしたどこぞのなろう作家とちがって
単行本の帯だろ
担当編集がアホなだけだが

317:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:04.52 20F5WvG80.net
またゴミどもが騒いでるのか

318:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:10.32 aRY6Tv650.net
必死の思いで生き延びた人をあいつ呼ばわりで馬鹿にする神経

319:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:11.76 BlwS0nmR0.net
この件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわ真島ヒロは

320:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:13.80 CArBvFOT0.net
表現の自由だろ
嫌なら買わなければいいだけ

321:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:26.06 knsv6/T70.net
>>278
ただの生き残りじゃないもんな
赤紙で無理やりグアムに連れていかれて
終戦を28年間も知らずにジャングルに隠れていた苦労を
唐揚げに例えて小馬鹿にするなんて尾田とやらは全く分かっとらん

322:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:31.38 QrNla9um0.net
不謹慎なのは確かだけど回収する必要はないだろう

323:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:33.60 xptpi/T00.net
>>303
だってよっこい正一なんてやってることがギャグなんだから仕方ねえじゃんwww
戦争終わったのにそれを知らずにジャングルに隠れ住んでたのが美談


324:とか悲劇だとでも思ってんのかおまえはwww 原抱えて笑うべき話だろwww



325:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:43.97 0EB4gpeW0.net
>>290
それ実感出来ない奴が多いんじゃないの?

326:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:45.53 oa6enzOS0.net
そもそもこんな脱走兵がほんとに軍曹だったの?
二等兵の間違いじゃない?

327:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:46.69 L8i2O2uz0.net
叩いてるやつは頭おかしい

328:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:50.84 PjmyDNzN0.net
これさ、ワンピよんでないけどどうでも良くないか?
いままで不快になったこと、全部さらしあげたらいいのか?
作者の個性殺してまで批判することか?
書きたいこと書けなくなる尾田をみたいのか?

329:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:58.99 fnw4uLvC0.net
チョン面のチョンがいいそうな冗談だな

330:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:59.37 0E9t1Rfc0.net
>>309
おまおれw

331:名無しさん@1周年
18/06/14 22:39:59.81 BW5ICqaZ0.net
>>306
意味不明
戦場で逃げ回って戦争終わってから帰ってきた横井は残った唐揚げだって言ってるのを擁護してるのはお前だ

332:名無しさん@1周年
18/06/14 22:40:01.74 YwsEWGLz0.net
まぁ作者ももう辞めたいんだろ
そろそろ完結させてやれよ

333:名無しさん@1周年
18/06/14 22:40:04.27 ONqaC0Un0.net
なによりがっかりしたのは
国民的漫画と持て囃され子供も多く読んでるであろう作品なのに自分の言葉で謝罪しなかったこと
なんだこの裸の王様はこんなのが国民的アニメなのかw

334:名無しさん@1周年
18/06/14 22:40:08.86 UZKF47ix0.net
>>278
逃げなかった人からすればチキンなんだと思うよ

335:名無しさん@1周年
18/06/14 22:40:16.64 bRI8mqDJ0.net
これダメだろ
回収レベルだわ

336:名無しさん@1周年
18/06/14 22:40:25.85 7hEAXrPn0.net
>>318
最低

337:名無しさん@1周年
18/06/14 22:40:26.73 O1QCOAR60.net
5ちゃんでも、不正確な知識でレスをして、
指摘されることあるからな。
有名漫画家なんだから、間違えた時に突っ込まれるのは承知の上だろうし、
心行くまで指摘されれば良いわ。

338:名無しさん@1周年
18/06/14 22:40:33.16 qa7Q2v5p0.net
やり方が不快なんだよね
横井さんみたいな人がいたんだよってバカだねぇって仲間内で話すだけなら問題にならなかった
それをわざわざあのようなスペースで忌避するような対象の例えとして横井さんを持ち出したのがいけなかったと思う

339:名無しさん@1周年
18/06/14 22:40:36.89 q5zMYh6o0.net
誰がどういう文脈で抗議してるのか
よくわからない。

340:名無しさん@1周年
18/06/14 22:40:49.84 xptpi/T00.net
>>327
だって別に悪いことしてねえじゃんwww

341:名無しさん@1周年
18/06/14 22:40:51.89 mxaluQAc0.net
ちゃかしてはいるが、別にネガティブな事を言ってる訳では無いな。
なんで叩かれるのか。

342:名無しさん@1周年
18/06/14 22:41:10.02 zDQksg1o0.net
これダメだわ。
罰として連載を終わらせるべき。

343:名無しさん@1周年
18/06/14 22:41:15.32 7ZF15nEC0.net
これはダメだな
常識なさすぎの近代史知らなさすぎ
想像力は漫画に使い切っちゃって
現実の悲惨さをイメージする力を失ったか
しょうがねえな

344:
18/06/14 22:41:20.46 JBwb2FXn0.net
編集とかデザインやる人とかさ、誰も「これマズイんじゃね?」って思わなかったのか?
思っても人気作家様には言えなかったのか?

345:名無しさん@1周年
18/06/14 22:41:21.61 QJ9niYDW0.net
バカ売れしたから履いて捨てるほどいる
アホなファンが擁護して守ってくれると
思っているんだろうな。

346:名無しさん@1周年
18/06/14 22:41:33.55 lWY73zPc0.net
>>318
これが 信 者 だ

347:名無しさん@1周年
18/06/14 22:41:34.04 iKHjmkt00.net
ていうかまったく面白くもないし
従軍慰安婦残ってるよ
だったらまだ面白かっただろうけど

348:名無しさん@1周年
18/06/14 22:41:36.75 0E9t1Rfc0.net
>>320
敗戦時は伍長
死亡扱いで軍曹に昇進
つか、イラストは小野田さん(陸軍中野学校卒のエリート)

349:名無しさん@1周年
18/06/14 22:41:41.70 WZPOZXhI0.net
>>28
何がダメなん

350:名無しさん@1周年
18/06/14 22:41:44.64 NNjTAM7d0.net
奥さんの美保子さんや娘や孫は
残飯に例えられた横井さんをどう思うのか考えられないのかね

351:名無しさん@1周年
18/06/14 22:41:57.70 xptpi/T00.net
>>330
おまえの感覚がおかしいんだぜw
おまえはよっこいしょういちのやったこと見て涙流すんだろうけどな
そういう奴を見るとまた爆笑だwww

352:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:01.51 53RTtImP0.net
尾田ってガキデカの
コマワリ君みたいなツラだな。よく似てるわwwww

353:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:06.69 ONqaC0Un0.net
>>334
そっか…この茶化し方は悪いことと思えないのか
それは大人として終わってる気がする
色々と残念だ

354:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:11.37 tdGsZ0+x0.net
まあ、ツイッターとかでぽろっと日常のこととして流すならまだしも
本にのこしちゃまずいわな
余り個人の感想やら意見やらに対して、倫理を問題にしすぎる風潮はよろしくないと思うけどもね
社会が言論統制チックになっていくのは、目も当てられない
こないだのライトノベルの作家のツイッターでの昔の発言で、出版停止にまでいったってのは異常だよ
でも、あれが問題なら、この漫画も差し替えくらいはしなきゃいけなくなるよな
不謹慎ってことでさ
あ、ライトノベルのはヘイトだからっていうのはあたらないよ。
あれ、罰則ないからね。罰則のないものを出荷差し止めまでするのはおかしいからね

355:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:13.72 0EB4gpeW0.net
>>294
最近やたらと琴線が逆鱗みたいに使われてるけどなんで?

356:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:13.92 bzrmPuyY0.net
>>322
これ漫画内での表現と違って、単行本の近況報告みたいなスペースでやらかした事なんだけど

357:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:16.13 aRY6Tv650.net
>>339
ワンピース好きな奴って大体DQNだから
味方にしても頼りにならない

358:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:19.23 7hEAXrPn0.net
>>334
最低だな

359:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:29.45 cRRPiwzm0.net
>>322
こいつの描きたい事って著名人有名人を何かに準えて馬鹿にする事だろ
作品内に沢山居るよな著名人有名人を元ネタにして更にオリジナルなキャラ付けされたキャラが
キャラ付けの部分で馬鹿にしながら描いてたんだろうなって容易に想像できるな

360:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:29.70 k9bXXcaG0.net
何が悪いのかわからん。

361:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:44.05 xptpi/T00.net
>>340
でおまえはよっこいしょういちの話に感動の涙でも流してるのか??
馬鹿だろwww

362:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:51.52 hwezP6iy0.net
結局みんなワンピースと尾田が気に食わんだけで
この内容自体は結構どうでもよさそう

363:名無しさん@1周年
18/06/14 22:42:56.26 acgFKWnV0.net
この程度で謝罪するなら勝新や松田優作、田中邦衛にも謝らないと

364:名無しさん@1周年
18/06/14 22:43:21.19 hSlvS7lM0.net
>大皿に一つ残った唐揚げを「横井軍曹」と呼んでいた。
「いかにも日本人的だ」という例え?

365:名無しさん@1周年
18/06/14 22:43:25.46 mxaluQAc0.net
ワンピースは1話切りして、それ以降は一切読んでないな。

366:名無しさん@1周年
18/06/14 22:43:26.87 NUR3Y1QL0.net
>>322
終わっていいけど

367:名無しさん@1周年
18/06/14 22:43:35.40 xptpi/T00.net
>>352
おまえの知能が最低なんだよ
終戦知らずにジャングルに隠れ住んでたよっこいと同じレベルのアホwww

368:名無しさん@1周年
18/06/14 22:43:43.11 t9AYUuRK0.net
>>316
陸軍中野学校出でガチ思想教育されたスパイ工作員で
直属の上官から命令解除されるまで抵抗続けた小野田と勘違いしたのかもしれないw

369:名無しさん@1周年
18/06/14 22:43:44.87 ghqvdZrv0.net
ちょっと毒を吐きたくなったのかね
これはこれで置いといて作家性のある作品も残したいだろうな

370:名無しさん@1周年
18/06/14 22:43:46.27 YSrmnoW90.net
本当に普通に、ムカついたから買わないって自由は消費者には
あるってだけだから、やりたいことならやれば?としか思わんけど。
バカサヨみたいに出版停止に追い込んではしゃいでる、みたいな真似は
ほとんどの人は歓迎しないと思うよ?ただ買わなくなるってだけで。
だから日本人はサイレントクレーマーとも言われる。

371:名無しさん@1周年
18/06/14 22:43:48.07 twZGKjt/0.net
あーこれ横井さんの親族出てくるわ

372:名無しさん@1周年
18/06/14 22:43:50.47 7hEAXrPn0.net
>>349
頭悪いんだろうな

373:名無しさん@1周年
18/06/14 22:44:07.71 iKHjmkt00.net
こんな感性の奴が書く漫画が面白いわけもなく

374:名無しさん@1周年
18/06/14 22:44:15.34 y7dilZfn0.net
>>187
漫画に限らず世に作品を出さんとする人は、須らくこの言葉を覚えるべきだな

375:名無しさん@1周年
18/06/14 22:44:16.57 RYi8KlD10.net
>>335
同意。
一昔前の人たちにとっては横井さんは有名人だったからね。
「よっこいしょういち」と同じレベルで、本人をどうこう言ってないし。

376:名無しさん@1周年
18/06/14 22:44:18.30 1WRNWlZM0.net
>>202
これモヤったの自分だけかな・・・?
→実は自分もそこは気になった
が自宅に居ながらにしてできる時代だから?

377:名無しさん@1周年
18/06/14 22:44:20.85 PjmyDNzN0.net
>>350
知ってるわw しょうもないことだけど少し笑えること書くとこだろ
だからなに?

378:名無しさん@1周年
18/06/14 22:44:23.69 7d3suNUn0.net
>>99
タブーかどうかというより、明らかに横井さんを馬鹿にしている。
たかが漫画書きが何様なのか?という話。ネタにする動機も不明だし、
馬鹿にされるようなことを横井さんがしたわけでもない。

379:名無しさん@1周年
18/06/14 22:44:34.74 WZPOZXhI0.net
>>356
ワンピースが面白いと思ったこと一度もないけど
全く問題ないと思うわ。
戦争のタブーでもなんでもないやろ。

380:名無しさん@1周年
18/06/14 22:44:40.35 IRPheSDT0.net
漫画家や音楽家に共通して言える事だけど
良い作品を作るからと言って
作者が人格者とは限らない

381:名無しさん@1周年
18/06/14 22:44:55.37 m5hpvBin0.net
>>144
デブの元って言い方もあってだな

382:名無しさん@1周年
18/06/14 22:44:55.50 t9AYUuRK0.net
>>368
ここに書き込みスルやつも含まれるからなw

383:名無しさん@1周年
18/06/14 22:44:55.98 aRY6Tv650.net
>>349
こ・・・琴線

384:名無しさん@1周年
18/06/14 22:45:14.71 GPOr6xpt0.net
尾田って結構年食ってるんだな
もっと若いのかと思ってた

385:名無しさん@1周年
18/06/14 22:45:21.25 S29bjyuC0.net
>>1
謝ったし許す

386:名無しさん@1周年
18/06/14 22:45:25.63 nnfF0B3a0.net
よっこいしょういち は昔の漫画でよくあった

387:名無しさん@1周年
18/06/14 22:45:27.66 Wz4ACgiG0.net
>>313
残ったからあげをあいつと呼んでるだけ
他は終戦を知らされ復員できたのに取り残されてしまった兵士を想起するかどうかは
センスの問題で何の問題もない

388:名無しさん@1周年
18/06/14 22:45:48.52 qa7Q2v5p0.net
これ左の人はご存命の慰安婦の方に置き換えるといいかも
横井さんも慰安婦の方も戦争の被害者だ
それをまだ生き残ってるの?はやく戦争終わらせてよって
下卑た笑いのネタにされたら、黙っていられないと思う

389:名無しさん@1周年
18/06/14 22:45:48.73 oVK5HGAa0.net
不幸な戦争の出来事をギャグにできる神経がわからないな。
徴兵されていったとかでしょう?なんなんこれ?
日本政府寄りなの?

390:名無しさん@1周年
18/06/14 22:45:50.25 WZPOZXhI0.net
多少の批判は無視しないとダメだよね
沈黙の支持者がたくさんいると思わなきゃ

391:名無しさん@1周年
18/06/14 22:45:52.99 oa6enzOS0.net
>>342
実際は死んでなかったわけだし、脱走兵だから死刑囚だよね

392:名無しさん@1周年
18/06/14 22:45:55.12 O1QCOAR60.net
尾田から見て彼の人の人生は間抜けだったにせよ、
なぶりものにするのはなあ。
しかも、何も知らない子供に、一緒にあいつを笑いましょう、と先入観を植え付けてるし。

393:名無しさん@1周年
18/06/14 22:45:59.91 bRI8mqDJ0.net
本人の品性と通した出版社


394:フ品性を疑う 見損なったわ



395:名無しさん@1周年
18/06/14 22:46:03.98 rf08sOtm0.net
>>378
連載当時は22歳だったんだけどな
天狗になってダラダラやった結果がこれだよ

396:名無しさん@1周年
18/06/14 22:46:41.81 bzrmPuyY0.net
>>335
食べ物の残りもので例えてるのに、ネガティブだろ

397:名無しさん@1周年
18/06/14 22:46:43.51 y7dilZfn0.net
>>362
良し悪しはともかく、どのみちチキンとは言えんな

398:名無しさん@1周年
18/06/14 22:46:46.03 Wz4ACgiG0.net
>>316
からあげに例えることが小ばかにするかどうかは読んだ人であって
書き手もそう思ってるとは限らない

399:名無しさん@1周年
18/06/14 22:46:55.33 jZjtiz8j0.net
歪んだ正義をふりかざす血統重視のクソ漫画

400:名無しさん@1周年
18/06/14 22:46:55.62 0E9t1Rfc0.net
>>373
戦争のタブーって、なんぞ?
単に、人を残った唐揚げに例えて馬鹿にするなって話だろ
反日パヨ共って、軍人ならどんなに馬鹿にしても構わないってキチガイ思想がにじみ出るよな

401:名無しさん@1周年
18/06/14 22:46:59.36 YSrmnoW90.net
>>367
バカサヨが手放しで喜ぶようなもん持ち上げてるようじゃ
もうトレンドからはズレてる。
周回遅れでポリコレ棒ならぬポリコレ棒もどきのバカサヨが
言論弾圧の釘バット振り回して猛威を振るってはしゃいでるけど
アイツら、欧米さえも見てないんだよw欧米の真似事してるフリしてw

402:名無しさん@1周年
18/06/14 22:47:18.04 oa6enzOS0.net
>>372
何様って、漫画界ではかなり偉い人だろ

403:名無しさん@1周年
18/06/14 22:47:19.17 sglDr/pb0.net
「俺たちは仲間だろ〜〜〜!」としょっちゅう滂沱の涙を流している漫画を描いてる
作者の内面がよくわかるエピだ

404:名無しさん@1周年
18/06/14 22:47:28.57 +LV4+qnd0.net
>>3
恥ずかしながら

405:名無しさん@1周年
18/06/14 22:47:28.90 ghqvdZrv0.net
対象が日本人ならOKという風潮辞めて欲しいね

406:名無しさん@1周年
18/06/14 22:47:34.12 aXgPUi0s0.net
>>102
釣りキチなんとかの人だと思ってたが、違うのか。

407:名無しさん@1周年
18/06/14 22:47:35.92 oVK5HGAa0.net
戦いの漫画終わらせたらいいじゃん

408:名無しさん@1周年
18/06/14 22:47:47.25 hqTctvol0.net
うひゃぁ勝ったぁ
嬉しいィィやっぱり勝利経験があると自信に繋がるね

409:名無しさん@1周年
18/06/14 22:47:50.20 DDOi++/m0.net
ろっこんしょうじょう

410:名無しさん@1周年
18/06/14 22:47:55.35 knsv6/T70.net
>>187
さすが手塚治だな
尾田とやらには永遠に理解できないだろう

411:名無しさん@1周年
18/06/14 22:48:10.01 1SSkZwm70.net
>>382
大多数だった内地の慰安婦を被害者扱いすんなよw

412:名無しさん@1周年
18/06/14 22:48:20.19 PjmyDNzN0.net
>>353
モネマネと同じ感覚か?
興味もってアレンジしたら馬鹿にしたことになるんだろ?
荒探ししてまで読まなきゃよくね? 実際俺が何十巻か前から読んでないし

413:名無しさん@1周年
18/06/14 22:48:24.99 UZKF47ix0.net
正直大多数は横井はどうでもよくて単にワンピや尾田を叩きたいだけに見える

414:名無しさん@1周年
18/06/14 22:48:44.96 hwezP6iy0.net
>>403
手塚先生も作中では
有名人とか政治家を相当いじって遊んでたけど
この話とそんな差あるんすかね・・・

415:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:02.63 PjmyDNzN0.net
>>360
お前の一意見より読みたい人が数億倍いるからな。

416:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:05.93 8LwNtybbO.net
>>1
なんで回収しないんだ?

417:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:11.09 aRY6Tv650.net
>>406
逆じゃねぇの
戦争被害を馬鹿にするなってことでワンピや尾田はどうでもいいんだろ

418:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:17.62 YSrmnoW90.net
>>394
自己レスになるけど、バカサヨが喜ぶようなもん書いて
売れた、人気があがるなんてのは20年以上前がピークで
もはやどんどん嫌悪される対象、見向きもされないものになりつつある。
右傾化ガーってバカサヨは言うだろうけど、別に右傾化もしてないんだよな。
ただバカサヨ


419:ノ同調する人間が年々減ってるだけで。



420:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:17.83 RRi6I0wq0.net
ネトウヨさぁ…ヘイトスピーチ通報は言論弾圧だと宣いながら、言論弾圧してるのは自分らじゃないのかい?

421:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:18.27 tpCyX8GW0.net
三流芸人とDQNが全力で擁護するだろう

422:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:22.68 WZPOZXhI0.net
>>393
ユダヤ人虐殺とか
731部隊とか
インドネシアらへんで食糧難で人食った人もいるとか、
そういうとこ。
ここら辺茶化すとヤバいけど、
横井さんはとりあえずお疲れでしたってとこやろ。

423:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:34.40 Gzh1gFdu0.net
巻末コメントとか単行本の袖とか、ほんとに忙しくてギリギリの時にやっと眠れると思ったら来る仕事で、必ずやっつけになる。
それだけに本音が出る。ちょっとだけ擁護できるのは作者にとって5chみたいな場所なんだよな、あそこはw

424:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:39.95 Ruy+ulfo0.net
2010/04/16(金) 14:39:30 ID:SnuNp3yU
俺が愛子だったら逆に居づらいな12 :既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 14:41:52 ID:A+zL8d/Q
7
様をつけろよデコ助野郎

425:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:48.58 xptpi/T00.net
>>393
よっこいしょういちの人となりを馬鹿にしてるわけじゃねえだろアホwww
戦後何十年もジャングルに隠れ住んでたったって事象を馬鹿にしてんだぜwwww

426:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:49.89 Wz4ACgiG0.net
>>389
食べ物の残り物は欲しいと思われず取り残されたもの
どちらもかわいそうだろ
食べ物の残り物程度だといってるのとは違う

427:名無しさん@1周年
18/06/14 22:49:55.68 cRRPiwzm0.net
>>405
興味を持ってアレンジしてるならともかく
こいつは根っこの部分で馬鹿にしてんだろってのが透けて見える話だって言ってんの
ここまで書かないとわからない?

428:名無しさん@1周年
18/06/14 22:50:10.30 oVK5HGAa0.net
>>187
お前セ…その比較してる感じがどんだけ手塚治虫に失礼かわかってる?

429:名無しさん@1周年
18/06/14 22:50:27.91 WGnhIc/B0.net
>>45
さすがに釣りネタだろうけど、絶望的につまらねーな。
こんなのが売れてるのか

430:名無しさん@1周年
18/06/14 22:50:30.85 y7dilZfn0.net
>>376
んむ、たかが5chの書き込みとは言え立派な表現だからな
限られた人のみが出版できる昔と違って今は誰もが表現者になれる、だからこそ>>187が大事になるのだな

431:名無しさん@1周年
18/06/14 22:50:53.34 ATmAuiGj0.net
>>368
そうは言っても御本人が基本的人権全然守ってないからなあ
特に障害者を馬鹿にする作品が多すぎて
今出したらアウト過ぎるのよ御本人の作品も
言ってることとやってることが違い過ぎる典型例

432:名無しさん@1周年
18/06/14 22:50:57.27 ZG/iotr50.net
横井さんのお母さんは戦後もずっと息子はどこかで生きているって信じ続けて横井さんが生還する少し前に亡くなったらしいけど、横井さんが母の墓標にうなだれて泣きつく映像は涙ものだぞ

433:名無しさん@1周年
18/06/14 22:51:02.45 fg48hN1C0.net
>>45
てへぺろ😛
でなかったことにする気かよ

434:名無しさん@1周年
18/06/14 22:51:09.59 Tj88K7eI0.net
こんなくだらないことで謝っちゃいけないよ
ますます漫画の幅が狭くなる

435:名無しさん@1周年
18/06/14 22:51:36.43 PjmyDNzN0.net
>>419
へぇ、お前に共感してる人何人いるの?
お前の妄想に何の根拠もないほうが興味あるわ

436:名無しさん@1周年
18/06/14 22:51:41.36 6McJ/sSG0.net
頭おかしいんじゃねーのこいつ
よくこんな例えができるな

437:名無しさん@1周年
18/06/14 22:51:42.09 hMj2t+Cw0.net
例えが若干違和感あるから気になったんだろうな
普通なら深い意味は考えないけど今は全力疾走で揚げ足取る時代だからな

438:名無しさん@1周年
18/06/14 22:51:47.93 1SSkZwm70.net
>>412


439: シナチョン基準のヘイトスピーチ認定と名誉毀損との区別くらいつけろよw



440:名無しさん@1周年
18/06/14 22:51:55.50 WZPOZXhI0.net
>>421
お涙頂戴が売り。

441:名無しさん@1周年
18/06/14 22:52:04.94 i2lYCBmt0.net
>>424
上の方に誰かが写真貼ってくれてたな

442:名無しさん@1周年
18/06/14 22:52:11.60 qpeJZhiR0.net
あれ自画像欄だからね
子供がワンピつまらんゆーてるのに看板としてやってかなきゃならない
しかも仕事は兵役並のオーバーワーク
察してあげてね

443:名無しさん@1周年
18/06/14 22:52:27.78 aRY6Tv650.net
>>424
横井さん自身が母がいるから死ねんとギリギリのとこで踏ん張っていたわけだからな

444:名無しさん@1周年
18/06/14 22:52:31.72 O1QCOAR60.net
明治ぐらいまで遡ったら、過去の人物として好き勝手に論評しても
問題ないかもしれないけど、昭和はまだ生々しいからな。
それに、あの人は権力者でもない哀れな人だし、尾田のこれは虐めにしか見えない。

445:名無しさん@1周年
18/06/14 22:52:33.14 UZKF47ix0.net
よっこいしょーいちは当時批判されなかったの
あれも若干馬鹿にしてる感あるけど

446:名無しさん@1周年
18/06/14 22:52:38.72 vRD0ax0Q0.net
89巻プレミアつくな

447:名無しさん@1周年
18/06/14 22:52:39.21 PQDm/ty90.net
間違えた罰として小野田さんで上手いこと言いなさい

448:名無しさん@1周年
18/06/14 22:52:40.16 xptpi/T00.net
>>424
自分の馬鹿さ加減に涙してたんだろwww

449:名無しさん@1周年
18/06/14 22:52:41.59 gfg30F/O0.net
>>10
横井さんに失礼だっていう主張は多いようだが
小野田さんと勘違いしてないかと言う指摘は少ない
結局、作者も叩く側も雰囲気だけで行動してるんだろう

450:名無しさん@1周年
18/06/14 22:52:48.48 YSrmnoW90.net
>>423
手塚治虫はサヨにもウヨにもいい顔する
商売人ってだけだと思うわ。で、作品に本音が出る。
売れること優先すればそうなると思うねえ。

451:名無しさん@1周年
18/06/14 22:52:55.85 FZprktZQ0.net
騒ぎすぎ
気にすることでは無い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

309日前に更新/243 KB
担当:undef