【リコール】SUBARU(スバル) レガシィ、インプレッサ 23万台をリコール 走行中エンストのおそれ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
18/06/15 09:38:08.87 whnII1oV0.net
もうダメだろこの会社
バカなキモオタしか買ってないじゃん

251:名無しさん@1周年
18/06/15 09:38:51.74 cJdFF0K00.net
次はこのあたりで問題か? 10年後にw
2016/11/25(金) 11:12:04.84 ID:+hjxYtlj0
直噴エンジンに欠陥のあるスバルはリコールせずに闇改修しようとしてたけど、なんとかなったの?
スバルDIT 黒煙問題
古いディーゼルで当たり前の黒煙がフォレスターでも
URLリンク(kakaku.com)
黒煙問題について
URLリンク(kakaku.com)
エンジンから黒煙
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
スバルDIT黒煙問題
URLリンク(s.kakaku.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(kakaku.com)

252:名無しさん@1周年
18/06/15 09:39:49.99 cJdFF0K00.net
>>250
関係者中心だからマイペースなんだろうな。一般大衆は肝に銘じて
騙されないように注意することだな

253:名無しさん@1周年
18/06/15 09:43:05.51 wPof0U0Y0.net
スバルスレって閉鎖的っつか妙に攻撃的だもんな、ざまぁ

254:名無しさん@1周年
18/06/15 09:47:34.91 cJdFF0K00.net
各種改竄脱法をはじめ、日本の客を徹底的に舐めているスバル
アメリカ人を大切に崇め、日本人の命を軽視
---------------------------------------------------------------
スバルのアメリカ向けの衝突安全性はトップクラスだが日本向けは手抜き
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
スバルの場合後突の試験要求がない日本仕様の大多数は省かれています。
URLリンク(car.autoprove.net)
さらに北米仕様はBピラーにテーラーロールブランク(可変差厚鋼板+ホットプレス)を
採用するなど、ボディ骨格の革新も行なわれている。  

255:名無しさん@1周年
18/06/15 09:57:32.74 lA/JwjvJ0.net
エンストが多いのはだんとつで日産
高速道路走ってて座席下から煙が出てきてJAF呼んだ

256:名無しさん@1周年
18/06/15 09:59:29.57 kgYJL/aS0.net
リコールなんて
アプリのバグ修正アップデートみたいなもん
大げさに騒ぎすぎ
むしろ歓迎しろよ

257:名無しさん@1周年
18/06/15 10:01:55.04 lVu9HphN0.net
今日ちょうど信号待ちでエンストしたんだけど
スバルR2

258:名無しさん@1周年
18/06/15 10:07:44.80 cJdFF0K00.net
VW:排ガス改竄
日産:無資格検査
スバル:排ガスデータ改竄 
    + 燃費データ改竄 
    + 無資格検査 + 資格テストカンニング
    + 社内調査台数誤魔化し
     5倍の凶悪さ

259:名無しさん@1周年
18/06/15 10:09:09.64 P/tUp1Wc0.net
スバルのピークはトンネル天井崩落からの脱出劇だったかな

260:名無しさん@1周年
18/06/15 10:10:21.74 cJdFF0K00.net
発売から12年以上経って新車購入ユーザー、台数も減ったころにリコール

261:名無しさん@1周年
18/06/15 10:10:56.42 cJdFF0K00.net
海外ではKiaにも勝てないスバルw
2018 World Car of the Year
Winner:
Volvo XC60
TOP THREE IN THE WORLD FINALISTS:
Mazda CX-5
Range Rover Velar
Finalists:
Alfa Romeo Giulia
BMW X3
Kia Stinger
Land Rover Discovery
Nissan LEAF
Toyota Camry
Volkswagen T-Roc
(第二次選考ベスト10の壁)
Subaru XV/Crosstrek

262:名無しさん@1周年
18/06/15 10:11:23.17 cJdFF0K00.net
最近は評論家やプロも本音をチラホラ
スバル・WRX-Sti VS ホンダ・シビックR
URLリンク(www.youtube.com)

263:名無しさん@1周年
18/06/15 10:11:51.03 cJdFF0K00.net
海外 10Best Cars
2017年
BMW M2/M240i
Chevrolet Bolt
Chevrolet Camaro
Chevrolet CorvetteGS
Ford Mustang Shelby GT350/GT350R
Honda Accord
Mazda MX-5 Miata
Mazda Mazda3
Porsche 718 Boxster/Cayman
VW Golf/Alltrack/GTI/R
スバルは??

264:名無しさん@1周年
18/06/15 10:14:57.73 EBMUUu3Q0.net
俺の丸目ちゃんはでーじょうぶで良かった(´・ω・`)

265:名無しさん@1周年
18/06/15 10:16:20.47 AtGrFU+c0.net
所詮三流会社

266:名無しさん@1周年
18/06/15 10:19:45.51 FEwk4/XM0.net
クルマもまともに造れない国になってきたな

267:名無しさん@1周年
18/06/15 10:21:25.39 izTMPbzD0.net
>>265
でも米では韓国一流の現代自動車を追い落とす勢いだからね。
韓国人韓国系なら、邪魔で仕方ないだろ。
何かグリコ森永事件/雪印・不二家事件と良く似ている。

268:名無しさん@1周年
18/06/15 10:23:26.65 Cu6D5/Ov0.net
ボクサーなんて取り柄がないエンジンとわかってるのにな

269:名無しさん@1周年
18/06/15 10:34:31.80 LkT2jdrD0.net
フィット乗りの俺は勝ち組だな

270:名無しさん@1周年
18/06/15 10:38:43.23 cJdFF0K00.net
スバルのフロントボクサーエンジンの挙動 1
URLリンク(youtu.be)

271:名無しさん@1周年
18/06/15 10:39:36.18 cJdFF0K00.net
スバル フロント・ボクサーエンジンの挙動2
URLリンク(youtu.be)

272:名無しさん@1周年
18/06/15 10:40:22.45 cJdFF0K00.net
スバル フロント・ボクサーエンジンの挙動3 (ライバル車より低い限界)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

273:名無しさん@1周年
18/06/15 10:40:43.48 ZOzdM/0k0.net
>>269
ドア下が錆びやすい
ホンダは昔からそうだが

274:名無しさん@1周年
18/06/15 10:40:57.23 cJdFF0K00.net
スバル フロント・ボクサーエンジンの酷い挙動4
ライバル車比較
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
※ シンメトリカルでもエンジン形状によるロールとスバル独特のオーバーハングで
   フロントに全体が振られまくる

275:名無しさん@1周年
18/06/15 10:41:21.34 cJdFF0K00.net
スバルのフロントオーバーハング・ボクサーエンジン車の挙動 その5
URLリンク(youtu.be)

276:名無しさん@1周年
18/06/15 10:41:51.93 cJdFF0K00.net
スバルのフロントオーバーハング・ボクサーエンジン車の挙動 その6
URLリンク(www.youtube.com)

277:名無しさん@1周年
18/06/15 10:42:28.45 cJdFF0K00.net
スバルのフロントオーバーハング・ボクサーエンジン車の挙動 その7
URLリンク(youtu.be)

278:名無しさん@1周年
18/06/15 10:43:18.18 cJdFF0K00.net
スバルのボディ剛性w (ボディ剛性のスバルなんて嘘八百)
URLリンク(youtu.be)

279:名無しさん@1周年
18/06/15 10:43:47.55 2ANPmt9A0.net
うちのインプは1999年だから対象外か
去年追突されて廃車にしたレガシィは入ってたみたいだ

280:名無しさん@1周年
18/06/15 10:43:53.34 cJdFF0K00.net
スバルのあまりの低重心詐欺に株主トヨタでさえ批判
URLリンク(kwout.com)
※ 86開発途中で、スバルが伝統のエンジン位置で開発しようとして、
   スバル技術社員の無知無能さ身勝手さにトヨタが激怒したと言われている。

281:名無しさん@1周年
18/06/15 10:44:46.38 cJdFF0K00.net
スバルはフロントにエンジンを積んだ間違ったレイアウトであるため速く走れない。
スポーツフラグシップ「WRXをメーカーワークスSTIが徹底的に手を入れた特別仕様車」でも
「ポルシェのセッティングミスしたミドルグレードのまったり走り」に負けてしまう有様
URLリンク(www.youtube.com)
※ ポルシェケイマン981は公道用であるため、ホイールが合わずに全開走行出来ず。

282:名無しさん@1周年
18/06/15 10:47:28.10 wTJPqb7R0.net
随分古い車だな。10年以上の前の車まで面倒見るなんてサポート良いな

283:名無しさん@1周年
18/06/15 10:48:40.71 uZtzi5zm0.net
>>253
そりゃcJdFF0K00が必ず現れるからだなw

284:名無しさん@1周年
18/06/15 10:51:49.05 cJdFF0K00.net
スバル車なんてどうせ「関係者」「情弱」「車音痴」用
-------------------------------------------------------
スバルの不正 ・ 犯罪史
1984 レオーネ型式指定不正 (鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
1998 納車済の車の一部で発煙筒備え付け忘れ発覚(→無検査の疑い)
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 一部資格者の組織的試験不正が発覚     
2017 燃費データ書き換え発覚 
2018 排ガス検査の書き換え事実も認める
2018 国交省の立入り調査で内部調査の欠陥発覚(内部調査の件数誤魔化し?)
※ 社内調査報告書では900件以上のデータ改ざんを認める。しかし現場班長らが
  勝手に行った事と結論。その後の本省の調査で改ざん新たに発覚、件数倍増。
※ リーコール隠しに近い、新車購入ユーザーや台数が激減してからのリコール多し
※ 他に、これまでにも「詐欺的低重心」「大幅改造の非市販車タイムを市販車タイム
  として発表」「他社直列エンジンを不公平な条件下で批判」など詐欺的広報行為も多数

285:名無しさん@1周年
18/06/15 11:01:04.85 9FeRuRmc0.net
水平対向エンジンってイグニッションコイルが地面スレスレにあるもんだから、
古くなった個体だと雨の日にリーク起こしやすいんだよね...

286:名無しさん@1周年
18/06/15 11:05:20.87 NBJXgwNZ0.net
スバルは無駄に車種多すぎ
群馬の糞田舎なんだから身の程を知れよなっ
フォレスター レヴォーグ WRX STI はMTのみでいいだろ
フォレスターと XVと アウトバックの 違いはどこよ
サンバー捨てたんだったら 軽自動車も作んなよ
インプレッサの名を汚したちんけなセダンとかも 要らないしー
86 BRZの フロント斜め配置の水平対抗エンジンのFRとか
低重心とAWDを自慢していたスバルは 自己否定だろ

287:名無しさん@1周年
18/06/15 11:14:32.46 6Dt4vV5L0.net
10年以上前のボロボロの軽
しかも登録抹消されてしばらく眠ってた軽を持ち込んでも
「対策部品いくつか出てるんで交換しておきました」
とか対応してくれる日本のメーカーは偉いよ
デスビキャップのパッキンとか消耗品じゃん
ちょっとやり過ぎかも

288:名無しさん@1周年
18/06/15 11:19:11.78 VR3x4rPH0.net
>>286
声だけデカイ
スバオタの鑑だな

289:名無しさん@1周年
18/06/15 11:21:57.21 xgjrQyHE0.net
フォルクスワーゲンなんか可愛いモンだな、SUBARUやMITSUBISHIに比べたらさ

290:名無しさん@1周年
18/06/15 11:24:50.51 2ANPmt9A0.net
>>287
それは新しい車種が同じ部品を使ってるから上位互換で対策品になってるだけかも

291:名無しさん@1周年
18/06/15 11:33:58.27 WQDy8TB30.net
ど素人の期間工にやらせて大丈夫なのかw
はめ込むときかタイの多いからな

292:名無しさん@1周年
18/06/15 11:34:26.11 lpjQ8cE90.net
俺の2006年インプレッサは対象じゃなかった。残念。

293:名無しさん@1周年
18/06/15 11:37:28.90 40CUTCUAO.net
>>273
排水が上手くいっていないのか
排水をキチンとしていないのか

294:名無しさん@1周年
18/06/15 12:12:31.69 kgYJL/aS0.net
>>290
だからなんだよ?

295:名無しさん@1周年
18/06/15 12:23:17.86 ZUmPdYSa0.net
>>294
アスペさんちィーす

296:名無しさん@1周年
18/06/15 12:30:24.59 Llbz2hRi0.net
スバル好きだが次の車検前に変えよかな
mt減って魅力少なくなったしな

297:名無しさん@1周年
18/06/15 14:32:01.04 M3X83e7c0.net
>>286
軽なんかかなり前から作ってないけど?
何いってんだ?!

298:名無しさん@1周年
18/06/15 16:52:30.26 LnBpW0dt0.net
おれのXV(GP7)アイドリングストップから復帰するときエンスト頻発するのだがリコールまだかね?

299:名無しさん@1周年
18/06/15 16:53:08.74 XHSyd4za0.net
>>298
諦めて下さい

300:名無しさん@1周年
18/06/15 18:10:04.76 XP8Jxu0s0.net
>>255
触媒だな

301:名無しさん@1周年
18/06/15 18:19:56.01 A8mKxy1e0.net
>>298
2030年ぐらいにやるんじゃないかな

302:名無しさん@1周年
18/06/15 18:40:45.68 rCBuhIj80.net
うちのまわりはスバルだらけ。
だって工場近いから

303:名無しさん@1周年
18/06/15 19:21:06.74 MaOKnbFX0.net
>>298
大人しく与太車にしておけば滅多に壊れないのに

304:名無しさん@1周年
18/06/15 19:26:12.15 rCBuhIj80.net
ぽんた車も壊れないぞ。
キシキシ鳴り始めるけど
フィットハイブリッドの事は言うな。

305:名無しさん@1周年
18/06/15 19:58:56.22 cJdFF0K00.net
スバル車を買うのは「関係者」「情弱」「車音痴」か?
-------------------------------------------------------
スバルの不正 ・ 犯罪史
1984 レオーネ型式指定不正 (鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
1998 納車済の車の一部で発煙筒備え付け忘れ発覚(→無検査の疑い)
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 一部資格者の組織的試験不正が発覚     
2017 燃費データ書き換え発覚 
2018 排ガス検査の書き換え事実も認める
2018 国交省の立入り調査で内部調査の欠陥発覚(内部調査の件数誤魔化し?)
※ 社内調査報告書では900件以上のデータ改ざんを認める。しかし現場班長らが
  勝手に行った事と結論。その後の本省の調査で改ざん新たに発覚、件数倍増。
※ リーコール隠しに近い、新車購入ユーザーや台数が激減してからのリコール多し
※ 他に、これまでにも「詐欺的低重心」「大幅改造の非市販車タイムを市販車タイム
  として発表」「他社直列エンジンを不公平な条件下で批判」など詐欺的広報行為も多数

306:名無しさん@1周年
18/06/15 21:05:57.98 +0mUwdLp0.net
ヨタ車も少しはマシなデザインになれば考えるんだけどなぁ〜

307:名無しさん@1周年
18/06/15 22:14:26.24 bZokr2030.net
>>269
俺もDAA-GP6買ったばかりだわ
めちゃくちゃ気に入ってる
GP6ってスバルにもあるんだな、あっちはDBAだけどw

308:名無しさん@1周年
18/06/15 22:52:16.33 dKTuAtSb0.net
14年前から売られてる車で57件しか起きてないって事?
まぁ、気付かれてないのもあるんだろうけど…

309:名無しさん@1周年
18/06/16 02:06:07.20 4v+tQqsR0.net
よく潰れないな

310:名無しさん@1周年
18/06/16 04:04:06.39 zhwKbvui0.net
この程度で潰れるわけないわな

311:名無しさん@1周年
18/06/16 05:18:24.88 pYLu4aHm0.net
不良発見→即対応する良い会社なら潰れてたかもなあ
サンバーもあるからかなりの台数になるし
対応クソなのが正解だったんたろな

312:名無しさん@1周年
18/06/16 05:53:36.45 cnxPtiht0.net
俺のポンコツイタリア車とイギリス車ですらエンストなんてないのに
今の国産車は不具合多いんだな

313:名無しさん@1周年
18/06/16 07:00:40.23 vHGzOwKy0.net
2001年型WRXだけど、そこは普通に壊れた。

314:名無しさん@1周年
18/06/16 07:43:27.62 OXdRSQJQ0.net
時期的にこれぐらいの7万`の5ナンバーのインプ乗ってるんだけど、燃費は目を瞑るとして
50`ぐらいまでの加速がやたら悪いてか回転数要るわ、マフラーから異様に水吹きすぎだわで鬱
水が出るのは悪くないのは知ってるとはいえ限度がなあ

315:名無しさん@1周年
18/06/16 08:32:36.50 GLBDND/m0.net
無資格が車検した違法な車何だから仕方無いわ

316:名無しさん@1周年
18/06/16 08:36:16.54 J3O7zAZp0.net
>>312
スバルなので何があっても驚かない
>>314
ネット上では「スバル車はイイクルマ」という口コミで溢れてるから
車の知識がないと騙されちゃうよね。商売の利害関係者以外はスバルに
乗ったら損だよ。フロントボクサーエンジンなんて良いところないから。
いい教訓になったと思って、次から他社メーカーにすればいい。

317:名無しさん@1周年
18/06/16 08:38:34.21 J3O7zAZp0.net
>>314
ちなみに、スバル車は基本身内関係者用のもので掲示板や価格コムなどに
「スバル車はイイクルマ」「イイ走り」って書いてあったら、嘘・逆だと思っていい。
広報にも嘘だらけの情報が入ってる。
まして関係者だらけの口コミなんて信用したら大損だよ。

318:名無しさん@1周年
18/06/16 08:39:21.55 GVaa19dY0.net
スバルが選ばれる理由
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
ほぼ垂直の壁を登るスバル
URLリンク(youtu.be)
スバル4WDの威力
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

319:名無しさん@1周年
18/06/16 08:39:55.89 5sPQkIpV0.net
ヤバイじゃん
トンネル崩壊で逃げ切れない

320:名無しさん@1周年
18/06/16 08:42:19.38 CCu3ZxkF0.net
スバル叩きたいツダオタいるけどマツダも最近リコールだしてるぞw

321:名無しさん@1周年
18/06/16 08:44:04.74 H6xr+MxQ0.net
普通の直列エンジンより重心高いのに低重心とかな

322:名無しさん@1周年
18/06/16 08:45:07.71 J3O7zAZp0.net
スバルの不正 、 犯罪史
1984 レオーネ型式指定不正 (鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
1998 納車済の車の一部で発煙筒備え付け忘れ発覚(→無検査の疑い)
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 一部資格者の組織的試験不正が発覚     
2017 燃費データ書き換え発覚 
2018 排ガス検査の書き換え事実も認める
2018 国交省の立入り調査で内部調査の欠陥発覚(内部調査の件数誤魔化し?)
※ 社内調査報告書では900件以上のデータ改ざんを認める。しかし現場班長らが
  勝手に行った事と結論。その後の本省の調査で改ざん新たに発覚、件数倍増。
※ 他に、これまでにも「詐欺的低重心」「大幅改造の非市販車タイムを市販車タイム
  として発表」「他社直列エンジンを不公平な条件下で批判」など詐欺的広報行為も多数

323:名無しさん@1周年
18/06/16 08:45:28.39 4DJdY0fV0.net
スバルのCVTは何故あんなにレスポンス悪いの?
トヨタのコンパクトの方がマシに思える酷さなんだけど

324:名無しさん@1周年
18/06/16 08:46:50.34 J3O7zAZp0.net
スバルの詐欺的広報に要注意!!
公式詐欺動画
URLリンク(www.subaru.jp)
直列V型は車軸上方搭載、水平対向は車軸高クランクセンター搭載という事実と逆の解説
世界をまたに駆ける詐欺。
URLリンク(jp.youtube.com)
「水平対向エンジンが走りに及ぼす影響」
URLリンク(www.subaru.jp)
2気筒同士比較の筈が直列だけ単気筒にすり替えのムービー
「前後重量バランスも理想的。」
URLリンク(www.subaru.jp)
広角で撮った写真を画像処理して軸位置偽装工作
「SYMMETRICAL AWDなら、いつでも、どこでも安定して走れる」
URLリンク(www.subaru.jp)
明らかな誇張。定速走行なのに何故かwith ABS とはwwww
「エンジン全長比較図」
URLリンク(www.subaru.jp)
4気筒同士の比較の筈が直列だけ6気筒にすり替え

325:名無しさん@1周年
18/06/16 08:49:02.38 J3O7zAZp0.net
>>323
身内用だから、利害係者用のクルマだからだろう。身内商売なら出来や
つくりなんてどうでもいいわけよ。金だけ動けばいいんだから。
スバルの問題は、それを関係者を総動員して?口コミで「イイクルマ」
として広めて>>314みたいな一般人の犠牲者・被害者をつくってることだ。

326:名無しさん@1周年
18/06/16 08:50:53.52 GVaa19dY0.net
悪いことは言わないから
スバル XV 買っとけ インプでもいいしな
SUVと呼べるのはスバル4WDだけ
あとは大径タイヤ履かせただけの子供騙しのオモチャ
無駄にタイヤがデカいだけ 走破性皆無
本格クロカンをも凌駕するSUV スバル
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

スバルが選ばれる理由
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

327:名無しさん@1周年
18/06/16 08:50:53.62 J3O7zAZp0.net
>>321 
車購入にたいしても、ヤブ医者対策同様にある程度の知識が要るよな
***************
スバルのあまりの低重心詐欺に株主トヨタでさえ批判
URLリンク(kwout.com)
※ 86開発途中で、スバルが伝統のエンジン位置で開発しようとして、
   スバル技術社員の無知無能さ身勝手さにトヨタが激怒したと言われている。

328:名無しさん@1周年
18/06/16 08:52:07.91 hjhBXlhe0.net
疾風さえあれば大陸の空は取り戻せる

329:名無しさん@1周年
18/06/16 08:52:36.90 J3O7zAZp0.net
>>326
みたいなのが関係者に騙されるな。あんな状態で使わないからなw
スバルのフロントボクサーエンジンの挙動
URLリンク(youtu.be)

330:名無しさん@1周年
18/06/16 08:52:54.23 PjICJZkV0.net
致命的な欠陥なのに、これまでどういう対応してきたんだ?
スバルは?
山奥でエンジン止まって死んでしまう可能性があるだろ。
言うだけ政府が、何も言わないのは何でだ?

331:名無しさん@1周年
18/06/16 08:52:59.03 J3O7zAZp0.net
スバル フロント・ボクサーエンジンの挙動2
URLリンク(youtu.be)

332:名無しさん@1周年
18/06/16 08:53:22.83 J3O7zAZp0.net
スバル フロント・ボクサーエンジンの酷い挙動3 (ライバル車より低い限界)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

333:名無しさん@1周年
18/06/16 08:53:47.13 J3O7zAZp0.net
スバル フロント・ボクサーエンジンの酷い挙動4
ライバル車との比較
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
※ シンメトリカルでもエンジン形状によるロールとスバル独特のオーバーハングで
   フロントに全体が振られまくる

334:名無しさん@1周年
18/06/16 08:54:04.27 mDHiBPn70.net
日産セレナで同じ症状出たけど修理代30万円とか言われたぞ

335:名無しさん@1周年
18/06/16 08:54:04.92 J3O7zAZp0.net
スバルのフロントオーバーハング・ボクサーエンジン車の酷い挙動 その5
URLリンク(youtu.be)

336:名無しさん@1周年
18/06/16 08:54:23.99 J3O7zAZp0.net
スバルのフロントオーバーハング・ボクサーエンジン車の酷い挙動 その6
URLリンク(www.youtube.com)

337:名無しさん@1周年
18/06/16 08:54:40.79 cEYWg9jB0.net
これは怖いな
前に日産の車がいきなり路上でエンストして家族が全員亡くなった時あったけど
この手のトラブルは怖い

338:名無しさん@1周年
18/06/16 08:54:43.25 J3O7zAZp0.net
スバルのフロントオーバーハング・ボクサーエンジン車の酷い挙動 その7
URLリンク(youtu.be)

339:名無しさん@1周年
18/06/16 08:55:03.28 J3O7zAZp0.net
スバルのボディ剛性w  身内用だから酷いつくり
URLリンク(youtu.be)

340:名無しさん@1周年
18/06/16 08:55:05.53 H3bt/pDE0.net
スバルはお荷物だったガラパゴス軽自動車を切り捨てることができて勝ち組かと思われたが、見事に自滅したなw

341:名無しさん@1周年
18/06/16 08:56:17.80 J3O7zAZp0.net
スバルの馬力詐欺
BRZ 176.6ps カタログ 200ps
URLリンク(www.fujitsubo.co.jp)
レガシィ 152.2ps カタログ 175ps
URLリンク(www.fujitsubo.co.jp)

342:名無しさん@1周年
18/06/16 08:57:38.93 J3O7zAZp0.net
VW: 排ガス改竄
日産: 無資格検査
スバル:排ガスデータ改竄 
    + 燃費データ改竄 
    + 無資格検査 + 資格テストカンニング
    + 社内調査台数誤魔化し
     5倍の凶悪さ

343:名無しさん@1周年
18/06/16 08:59:34.04 cEYWg9jB0.net
走行中いきなりエンジン止まった場合はサイドブレーキ思いっきりかけて壁に擦るしか
手がなさそう

344:名無しさん@1周年
18/06/16 08:59:36.74 a4CWvem20.net
2004年4月1日〜2009年9月21日に製造
そんな古いのもう走ってないわ

345:名無しさん@1周年
18/06/16 09:00:01.55 J3O7zAZp0.net
>>330
寺の営業やメカニックが所有車に致命的欠陥が出ても、本社との間で
ゴニョゴニョやって対応品こっそり交換でいけるでしょ。

346:名無しさん@1周年
18/06/16 09:01:05.73 J3O7zAZp0.net
各種改竄脱法をはじめ、日本の客を徹底的に舐めているスバル
アメリカ人を大切に崇め、日本人の命を軽視 (身内用だからいいのか・・・)
---------------------------------------------------------------
スバルのアメリカ向けの衝突安全性はトップクラスだが日本向けは手抜き
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
スバルの場合後突の試験要求がない日本仕様の大多数は省かれています。
URLリンク(car.autoprove.net)
さらに北米仕様はBピラーにテーラーロールブランク(可変差厚鋼板+ホットプレス)を
採用するなど、ボディ骨格の革新も行なわれている。

347:名無しさん@1周年
18/06/16 09:03:57.51 jVbWl1Wb0.net
どノーマルのBPなんてまだ走ってるのか
いじったやつもリコール対象になるのかね

348:名無しさん@1周年
18/06/16 09:06:19.05 J3O7zAZp0.net
>>347
そういうの見込んでの「リコール隠し」と言われないための
既成事実づくりのためのリコールだな。
いかに狡猾で悪質な企業だか判るよな。

349:名無しさん@1周年
18/06/16 09:07:01.52 QVf7XnN40.net
なんで今頃?
遅くね

350:名無しさん@1周年
18/06/16 09:07:28.95 trucHPku0.net
>>32
新名神で起こった日産NOTEの事故知らないの?

351:名無しさん@1周年
18/06/16 09:08:47.87 bzQxlhgX0.net
>>344
日本は旧車に基地害じみた重税が課される国だからなw
そんな古いのはスクラップになったか海外に中古車として流出したかだろう

352:名無しさん@1周年
18/06/16 09:09:22.75 J3O7zAZp0.net
>>349
無料対策する台数が少なくなってるからだろうな。狡猾な企業だよ。

353:名無しさん@1周年
18/06/16 09:17:13.06 eLJKluPi0.net
不正の内容も公表するタイミングも、完全にアウトなのに、自称クルマ通(笑)は
「売れる車よりも良い車を作ろうとしている日本メーカーの良心」などと言う
ブランドイメージって大事ね

354:名無しさん@1周年
18/06/16 09:21:46.58 l/7FJtyU0.net
こういったのって今まで有償修理してきた代金も返金しろよな

355:名無しさん@1周年
18/06/16 09:22:45.12 J3O7zAZp0.net
>>353
自称クルマ通スバリストの正体は、社員やネット下請けなどの関係者だろう。

356:名無しさん@1周年
18/06/16 09:23:04.45 PjICJZkV0.net
日産はもっとひどいぞ。
電気系統何も入らなくなるのに、
日産品証は何もしなかった。
車を揺らすと治る。
スマートキーの日産車は、
そうなる可能性あるんじゃん。

357:名無しさん@1周年
18/06/16 09:23:46.65 J3O7zAZp0.net
東芝もそうだけれど、こういう企業はいい加減潰せよ。経団連政商の一角だし。
-------------------------------------------------------
スバルの不正 ・ 犯罪史
1984 レオーネ型式指定不正 (鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
1998 納車済の車の一部で発煙筒備え付け忘れ発覚(→無検査の疑い)
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 一部資格者の組織的試験不正が発覚     
2017 燃費データ書き換え発覚 
2018 排ガス検査の書き換え事実も認める
2018 国交省の立入り調査で内部調査の欠陥発覚(内部調査の件数誤魔化し?)
※ 社内調査報告書では900件以上のデータ改ざんを認める。しかし現場班長らが
  勝手に行った事と結論。その後の本省の調査で改ざん新たに発覚、件数倍増。
※ リーコール隠しに近い、新車購入ユーザーや台数が激減してからのリコール多し
※ 他に、これまでにも「詐欺的低重心」「大幅改造の非市販車タイムを市販車タイム
  として発表」「他社直列エンジンを不公平な条件下で批判」など詐欺的広報行為も多数

358:名無しさん@1周年
18/06/16 09:34:39.58 h2/Kf47g0.net
先代インプのB型でゼロ発進から極稀に加速しない事があったわ。
デラ持って行っても特に異常なしと返されたけどその後も度々発生した。
CVTリプロや似たような加速しない病の話がネットにあって車検前に手放したわ。

359:名無しさん@1周年
18/06/16 09:36:20.73 oqhW47/b0.net
>>40
パワステが効かなくなって重くなるんだっけ?
あとブレーキも

360:名無しさん@1周年
18/06/16 09:36:57.11 J3O7zAZp0.net
>>358
利害関係ないなら手を出してはいけないメーカーだわなw
「スバルはイイクルマ」って、もはやジョークのレベルだわな。

361:名無しさん@1周年
18/06/16 09:45:27.57 J3O7zAZp0.net
NEWS!!!
スバル、全9車種で不正検査の疑い 社員20人超関与か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

362:名無しさん@1周年
18/06/16 09:50:29.96 kjlqRbiZO.net
>>360
スバルはイイクルマ風味の粗大ゴミ

363:朝鮮漬
18/06/16 09:51:50.30 FlXAJkat0.net
群馬の水飲み百姓が工業製品の自動車などに関わってはアカン言う事やで(^。^)y-.。o○

364:名無しさん@1周年
18/06/16 09:58:42.93 J3O7zAZp0.net
>>363
地元用だな。あくまで群馬田舎の地場地消の産品だな。
最近はアメリカのド田舎でもサードカー捨て駒として需要はあるようだがw

365:名無しさん@1周年
18/06/16 10:00:41.27 CGSxDb9j0.net
スバルは不正と詐欺の総合商社

366:名無しさん@1周年
18/06/16 10:01:48.42 bQX8r2KN0.net
スバルアンチ多いんだな
スバルにまだ力あるのか

367:名無しさん@1周年
18/06/16 10:04:14.73 YO7Fx5VI0.net
>>SUBARU(スバル)は6月14日
大衆層って,中学までに学習する,当用漢字やローマ字すらできないんだよな・・・

368:名無しさん@1周年
18/06/16 10:04:54.67 J3O7zAZp0.net
>>366
身内はどうでもいいが、詐欺的広報等で一般人を騙して恨みを買ってんだな。

369:名無しさん@1周年
18/06/16 11:26:40.26 OXdRSQJQ0.net
レガシィの3代目AT車
9万`、砂利道でバック入れると止まりよるなあって前兆的なんが数回あった
東名を60`走った出先の下道を数`走ったらドーンって音がして
あまりレッカー呼んで迷惑かからん広いところ探す途中、信号待ちの先頭で走行不能
警察に連絡、レッカー車待つうちには徐行程度には走るようになったけど修理代シャレにならんのでそのままお別れ
ま、学習能力なく次インプ買っちゃたんだけどね
次はスバル車は間違いなくない

370:名無しさん@1周年
18/06/16 11:33:11.46 /rz7WuN+0.net
>>366
遅いくせに、一般道でイキった走り方
酷い煽り、二車線の中央に居座るのが目立つので
スバル乗りが嫌われてる。

371:名無しさん@1周年
18/06/16 11:36:05.61 bQX8r2KN0.net
低スペックなドイツ車とか乗ってる人とかアンチになりそう

372:名無しさん@1周年
18/06/16 11:36:39.49 weILwXFg0.net
また

材質が不適切w

373:名無しさん@1周年
18/06/16 11:38:32.37 0GAgyrdm0.net
>>370
最近はスイスポもそうw

374:名無しさん@1周年
18/06/16 11:40:18.06 OXdRSQJQ0.net
>>364
ああ、スバルの前がワーゲンでその前がオペル(笑)だった
ヴィータやティグラの類だけど37000`でATミッションぶっこわれてくれたよ

375:名無しさん@1周年
18/06/16 11:56:32.09 OXdRSQJQ0.net
>>371ですね
失礼しますた

376:名無しさん@1周年
18/06/16 12:16:20.49 CGSxDb9j0.net
ゴミみたいな足回り
ゴミみたいなCVT
それがスバル

377:名無しさん@1周年
18/06/16 12:18:39.94 fPINX0tM0.net
マツダもスバルもオワコンか・・・

378:名無しさん@1周年
18/06/16 12:22:39.07 y91pUOr/0.net
俺のGH3は対象外だな

379:名無しさん@1周年
18/06/16 12:41:30.53 DDl72miy0.net
J3O7zAZp0
こいつ毎日毎日同じ内容でご苦労様だなw
身内をスバルに殺されたのかな?w
もういい加減飽きたわー

380:名無しさん@1周年
18/06/16 12:42:16.51 YDPdPrbJ0.net
もう廃車にする時期だろw

381:名無しさん@1周年
18/06/16 12:43:04.05 cieDJoHF0.net
キモオタブルー、肛門からトンスルファイター2m噴霧して頓死

382:名無しさん@1周年
18/06/16 12:43:11.82 YDPdPrbJ0.net
CX-8前走ってたけどケツが糞ダサいな

383:名無しさん@1周年
18/06/16 12:44:06.01 iMzIovX/0.net
ポンコツ

384:名無しさん@1周年
18/06/16 13:04:42.61 CGSxDb9j0.net
スバルの不正 ・ 犯罪史
1984 レオーネ型式指定不正 (鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
1998 納車済の車の一部で発煙筒備え付け忘れ発覚(→無検査の疑い)
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 一部資格者の組織的試験不正が発覚     
2017 燃費データ書き換え発覚 
2018 排ガス検査の書き換え事実も認める
2018 国交省の立入り調査で内部調査の欠陥発覚(内部調査の件数誤魔化し?)
※ 社内調査報告書では900件以上のデータ改ざんを認める。しかし現場班長らが
  勝手に行った事と結論。その後の本省の調査で改ざん新たに発覚、件数倍増。
※ リーコール隠しに近い、新車購入ユーザーや台数が激減してからのリコール多し
※ 他に、これまでにも「詐欺的低重心」「大幅改造の非市販車タイムを市販車タイム
  として発表」「他社直列エンジンを不公平な条件下で批判」など詐欺的広報行為も多数

385:名無しさん@1周年
18/06/16 13:09:19.84 dgJ9uhgw0.net
重心が高くてバランスが悪いのにいつまで嘘をつくんだろ

386:名無しさん@1周年
18/06/16 13:10:38.26 uq/ygY9k0.net
新聞も誤報があったら回収するべきだよな

387:名無しさん@1周年
18/06/16 13:14:34.32 1uDSaJEZ0.net
>>10
毎回、マツダとスバル二流同士の仁義なき戦いになるのが面白い

388:名無しさん@1周年
18/06/16 13:16:47.56 dgJ9uhgw0.net
マツダはエセ低重心スバルみたいに詐欺はやらないだろw

389:名無しさん@1周年
18/06/16 13:18:42.32 8YAZrt8+0.net
足でサイドブレーキ踏ませるトヨタは命の危険があるけどな

390:名無しさん@1周年
18/06/16 13:19:35.46 AmzJCKuF0.net
最底辺メーカーの信者同士で煽り合ってるのか

391:名無しさん@1周年
18/06/16 14:02:31.86 Evw+gY/p0.net
ありえない不具合でのリコールセールスキャンペーンだろ
そうでもしないと斜陽だから
以降の車種も順次だろ な 燃費偽装より単純な 昴よーーお

392:名無しさん@1周年
18/06/16 14:12:31.49 w7ViGvzq0.net
めちゃくちゃ古い年式のやつだろ
そんな騒ぐ問題じゃないよ

393:名無しさん@1周年
18/06/16 14:42:18.22 wkbNbiMd0.net
>>389
関係なくね?

394:名無しさん@1周年
18/06/16 15:01:23.24 J3O7zAZp0.net
>>392
>めちゃくちゃ古い年式のやつだろ
それが問題にされてんだが? なぜ今更なのか、企業倫理の問題だが?

395:名無しさん@1周年
18/06/16 15:28:13.83 UZLo/rU70.net
>>370
お前、せいぜい2〜3人の友達が持ってるおもちゃが羨ましくて
「母ちゃんあれ買ってよ〜。クラスのヤツみ〜んな持ってるんだよ〜」
って、おもちゃ売り場で泣いてねだるタイプの子供だったろw

396:名無しさん@1周年
18/06/16 18:11:03.81 CpsTb8ZI0.net
ニュー速なのに不正検査のニュースがまだでてないな

397:名無しさん@1周年
18/06/16 18:24:19.01 l/EJINi40.net
ID:J3O7zAZp0これって真性?

398:名無しさん@1周年
18/06/16 18:54:16.92 G7xPrjvu0.net
>>397
アホなん?お前

399:名無しさん@1周年
18/06/16 18:59:23.05 Ji3bupXm0.net
水平対向のプラグ交換は苦行

400:名無しさん@1周年
18/06/16 19:14:17.96 DDl72miy0.net
>>397
相当暇なキチだから気にすんなw

401:名無しさん@1周年
18/06/16 19:16:55.58 jR/rAX7j0.net
おれスバヲタだけど
走行中にエンジン止まっても気にしないわ

402:名無しさん@1周年
18/06/16 19:28:55.80 z4axNJbw0.net
最近インプとレヴォーグクソ見かけるよな
みんなアイサイトそんなに好きなのか

403:名無しさん@1周年
18/06/16 19:29:21.80 Wd5XAjRM0.net
石田誠

404:名無しさん@1周年
18/06/16 19:32:04.89 BvoVFYme0.net
何代めになるか知らんがスズキのワゴンRのブレーキランプ点灯不具合も早くリコールしろよ。
週1回は必ず片方点いてないの見るぞ。

405:名無しさん@1周年
18/06/16 19:32:11.63 G7xPrjvu0.net
スバルは不正しかしない犯罪組織

406:名無しさん@1周年
18/06/16 19:48:25.13 J3O7zAZp0.net
スバル車は「関係者」と「車音痴」専用?
*******************************
スバルの不正 ・ 犯罪史
1984 レオーネ型式指定不正 (鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
1998 納車済の車の一部で発煙筒備え付け忘れ発覚(→無検査の疑い)
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 一部資格者の組織的試験不正が発覚     
2017 燃費データ書き換え発覚 
2018 排ガス検査の書き換え事実も認める
2018 国交省の立入り調査で内部調査の欠陥発覚(内部調査の件数誤魔化し?)
※ 社内調査報告書では900件以上のデータ改ざんを認める。しかし現場班長らが
  勝手に行った事と結論。その後の本省の調査で改ざん新たに発覚、件数倍増。
※ リーコール隠しに近い、新車購入ユーザーや台数が激減してからのリコール多し
※ 他に、これまでにも「詐欺的低重心」「大幅改造の非市販車タイムを市販車タイム
  として発表」「他社直列エンジンを不公平な条件下で批判」など詐欺的広報行為も多数

407:名無しさん@1周年
18/06/16 19:50:35.86 93UR2Yuz0.net
>>35
トヨタも部品来るまでタカタ製クレイモア不動作注意のタグ付けただけだったぞw

408:名無しさん@1周年
18/06/16 20:04:21.26 uBA3zngM0.net
今日、スーパーの駐車場でレボーグのエンジンかけた
隣に居たんだけど、なんかガラガラと音がしたが故障
ではないよね?
スバルのエンジン音、間近で聞いたの初めてだけど、静か
じゃないのは普通なのかな、水平対向エンジンはうるさいのかな?

409:名無しさん@1周年
18/06/16 20:22:20.66 PJUItOtA0.net
俺が今までで一番驚いたのは高速道路を走行中のpiazzaのハンドルがフロアの根元から外れた奴だな。
当時ニュースで見て家族全員で「ドリフかよっ!!」ってツッコミ入れた思い出。

410:名無しさん@1周年
18/06/16 20:29:04.57 JC6O9m950.net
燃費偽装やら、スバルも地に落ちた

411:名無しさん@1周年
18/06/16 20:29:38.68 ZDHy0m4k0.net
日本の技術力は地に落ちたな

412:名無しさん@1周年
18/06/16 20:35:13.34 QeZs4v660.net
某「5年持てばいいんです」

413:名無しさん@1周年
18/06/16 20:58:15.72 JC1u0y7z0.net
うちの会社も自動車電装メーカーだけど、10年持てば十分っては聞いた
でもこの案件は違うメーカーっぽい

414:名無しさん@1周年
18/06/16 21:00:31.93 MMGqrl140.net
>>70
四代目って、ザパティナスがチーフデザイナーだっけ?
確かにあれはカッコ良かった。
次の五代目レガシィが発表された時、2ちゃんのレガシィスレがお通夜だったのは覚えてるw

415:名無しさん@1周年
18/06/16 21:13:20.44 BQ7r/ZbM0.net
もはや、皮の違うカローラに、抱きつきエンコ当たり前のエンジン載せただけの車。
そんなものを、宗教レベルで崇める人達が居るらしい。

416:名無しさん@1周年
18/06/16 21:17:35.87 cvAIwHt60.net
10年落ちのレガシィを買って納車待ちなんだが

417:名無しさん@1周年
18/06/16 21:26:00.31 uIvP7HYR0.net
旧型インプのが良いな

418:名無しさん@1周年
18/06/16 21:37:32.82 i0tVFKmu0.net
スバル、全9車種で不正検査の疑い 社員20人超関与か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

419:名無しさん@1周年
18/06/16 21:41:50.20 unBOCpS40.net
>>411
派遣制度を作って日本は本当にダメになった。
熟練工の引き継ぎも不可能だから、日本の技術力は二度と戻らない。
アジアの劣等国として、アフリカみたいに生きていくのだろうよw

420:名無しさん@1周年
18/06/16 21:41:51.56 vHGzOwKy0.net
GDAAはエアバッグのリコールも関係なかったな。

421:名無しさん@1周年
18/06/16 21:45:07.91 vMraeWHn0.net
>>419
不正は80年代から続いてたんだが

422:名無しさん@1周年
18/06/16 21:47:40.74 vMraeWHn0.net
>>416
乗りだし30万のクルマにガタ来ても文句言うなよw
それはクレーマーと言うもんだ

423:名無しさん@1周年
18/06/16 22:35:50.24 DDl72miy0.net
>>415
少しは勉強した方がいいな。
クルマ音痴も甚だしいわ

424:名無しさん@1周年
18/06/16 23:04:39.01 djOPTqnK0.net
カローラに失礼だろ
スバルのゴミと同じなんて

425:名無しさん@1周年
18/06/16 23:27:07.15 DDl72miy0.net


426:名無しさん@1周年
18/06/17 05:58:44.25 0jUbdGJn0.net
>>397
凄いアンチが居るね

427:名無しさん@1周年
18/06/17 06:58:04.15 khdr0ghG0.net
スバル車は「関係者」「情弱」「車音痴」専用?
*******************************
スバルの不正 ・ 犯罪史
1984 レオーネ型式指定不正 (鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
1998 納車済の車の一部で発煙筒備え付け忘れ発覚(→無検査の疑い)
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 一部資格者の組織的試験不正が発覚     
2017 燃費データ書き換え発覚 
2018 排ガス検査の書き換え事実も認める
2018 国交省の立入り調査で内部調査の欠陥発覚(内部調査の件数誤魔化し?)
※ 社内調査報告書では900件以上のデータ改ざんを認める。しかし現場班長らが
  勝手に行った事と結論。その後の本省の調査で改ざん新たに発覚、件数倍増。
※ リーコール隠しに近い、新車購入ユーザーや台数が激減してからのリコール多し
※ 他に、これまでにも「詐欺的低重心」「大幅改造の非市販車タイムを市販車タイム
  として発表」「他社直列エンジンを不公平な条件下で批判」など詐欺的広報行為も多数

428:名無しさん@1周年
18/06/17 07:21:17.94 v87l6JYG0.net
パワステが利かなくなるね。
ブレーキも…

429:名無しさん@1周年
18/06/17 07:53:12.67 HxBpYgiK0.net
また燃料ポンプか
昔のBG型レガシィも燃料ポンプがすぐ逝っちゃうのが有名で、交換しても同じ部品だから、一番良いのはそれより年式の古いR32型スカイラインの燃料ポンプに交換するってのがあったな
R32から乗り換えた俺は何じゃそれと思ってたな

430:名無しさん@1周年
18/06/17 07:53:35.97 tM8pBFZP0.net
>>428
なんでお前みたいに下り坂でエンジン切って
ニュートラで走るのと混同する奴多発すんだろ
Dで走ってたらパワステもブレーキも効くよ
そのまま惰性で止まるだけな

431:名無しさん@1周年
18/06/17 08:18:20.88 HC+UMiOy0.net
フォレスターはセフ?

432:名無しさん@1周年
18/06/17 08:22:44.65 cDsaw1FN0.net
初代インプレッサでもこの症状有ったな。

433:名無しさん@1周年
18/06/17 08:37:17.47 HC+UMiOy0.net
>>242
フォレスター6MTのりだが、CVT嫌だから次は別のメーカーにするわ

434:名無しさん@1周年
18/06/17 11:59:11.87 2yferSwW0.net
>>424
世界で一番売り上げ台数の多い車に対して失礼だよな。
馬鹿=415は本当に物を知らな過ぎる。

435:名無しさん@1周年
18/06/17 12:01:28.74 rjYcnq0l0.net
>>426
スバルと聞けば涌いて出るから、相手にしないのが一番。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2194日前に更新/97 KB
担当:undef