【神奈川】「検査ライ ..
[2ch|▼Menu]
705:名無しさん@1周年
18/06/14 23:45:32.36 Pd2aZ4320.net
今頃かよ

706:名無しさん@1周年
18/06/15 01:06:38.63 NAsk6QmX0.net
今はこんなのでも3ナンバーだよな。

707:名無しさん@1周年
18/06/15 04:58:51.15 Wh34ETnT0.net
情報漏洩するアホ従業員のお話なのに、ひねくれて擁護や肯定するドアホのなんと多いことか・・・w

708:名無しさん@1周年
18/06/15 05:06:31.63 ojsPGrrG0.net
それだけ日産経営者に反発があるんだろうね
例のツイッター見る限り配置転換に不満持ってたみたいだし

709:名無しさん@1周年
18/06/15 05:08:10.39 4Zjo91Nt0.net
>>689
それだけゴーンで泣いた下請け孫請があったんだろ、多分。

710:名無しさん@1周年
18/06/15 06:00:58.27 KwJhMj6d0.net
>>1
日産の取引先の社員だってな・・
製造業は基本コネ採用だから業界全体が「アホの子」の養護施設になってる
今回の事件なんか好例だわな

711:名無しさん@1周年
18/06/15 06:03:26.37 KwJhMj6d0.net
>>680
そもそも撮影機能のあるアイテムは持ち込ませない規則のはずだが
製造業はユルユルのズブズブだから規則なんて無いも同然でな

712:名無しさん@1周年
18/06/15 06:33:42.02 HlfBcwCe0.net
リーフが人気あるのは初めて知った。
バッテリーの問題では知っていたが。

713:名無しさん@1周年
18/06/15 06:38:20.45 dJ68ZFe+0.net
>>693
データのやりとりでもそうだけど
下請け孫請けまでの規制は無理だよな

714:名無しさん@1周年
18/06/15 07:12:08.82 6IAO6Yqa0.net
>>683
アホがこうやって正当化して、いずれ致命的な情報を流出させるので、一律逮捕するのが最善

715:名無しさん@1周年
18/06/15 07:15:34.57 ojsPGrrG0.net
>>693
追浜工場の従業員は持ち込みOK
許可貰えばって形式だけで実態はいくらでも持ち込めてた
持ち込ませない規則はない

716:名無しさん@1周年
18/06/15 09:03:22.97 BKmS+S510.net
リーフなんてどうでもいいよ

717:名無しさん@1周年
18/06/15 10:21:43.88 c7/xs9jJ0.net
>>693
トヨタだとその辺ガチガチだな
特に開発 技術部門は通用門で持ち検してて見つかっただけで始末書もの

718:名無しさん@1周年
18/06/15 11:02:14.52 9Bg+XOA90.net
>>670
変質者?

719:名無しさん@1周年
18/06/15 11:33:33.26 Nt2ct2u60.net
だいたいそこまで価値のあるクルマじゃねえだろ

720:名無しさん@1周年
18/06/15 13:23:20.97 3gHN4Y8b0.net
撮っちゃえ ニッサン

721:名無しさん@1周年
18/06/15 15:25:01.21 jYadq4+p0.net
リーフ?どうでもいい

722:名無しさん@1周年
18/06/15 15:26:11.48 vNB2QnUf0.net
ブルーミアボーン

723:名無しさん@1周年
18/06/15 15:31:27.18 qwjr4p1Z0.net
こういう事が起こらないように研修したりするのがコンプライアンスなのに、日本の会社はセクハラとか取り締まってるのは間違ってる
アメリカの会社なら、そういうのは人事案件

724:名無しさん@1周年
18/06/15 15:41:35.29 /c19d7ST0.net
>>705
普通にapple社員の娘がお漏らしして
パパ首になったやろ
刑事ざたはかなり異例

725:名無しさん@1周年
18/06/15 16:50:26.89 ALZz58u20.net
新型ブリーフを発見

726:名無しさん@1周年
18/06/15 18:47:28.52 bw9ND9eB0.net
>>56
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

これ情報送った先が、車の雑誌社やん
頭おかしいやろ

727:名無しさん@1周年
18/06/15 18:50:01.87 bw9ND9eB0.net
>>95
251: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/05(土) 13:47:


728:48.16 ID:oC8awbs80 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/605200/blog/39429777/ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/605200/blog/39421380/ 生産ラインまで大公開してて草 こういうので生産能力とか会社の経営方針までわかるから 普通社外秘なんだよなあ・・・ 273: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/05(土) 13:51:53.57 ID:BhNvxTtS0 >>251 真面目にこれやばくね? 297: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/05(土) 13:56:36.76 ID:ddUgreE10 >>251 うわー、こいつ本物のアホや 308: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/05(土) 13:58:01.62 ID:1eWbuzn80 >>251 産業スパイかな?



729:名無しさん@1周年
18/06/15 19:04:35.56 NiDXD/aM0.net
クビはわかるけど、逮捕はびっくり

730:名無しさん@1周年
18/06/15 19:10:17.90 pfd0SRgD0.net
これも関係者・責任者全員クビにしろ
日産、問題発覚後も無資格検査
2017/10/18 日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

731:名無しさん@1周年
18/06/15 19:12:13.42 eKVF4jln0.net
マガジンXにツイートしたけどマガジンX側から即削除されたらしいね
なんだか変だな・・・闇が深いわ

732:名無しさん@1周年
18/06/15 20:12:05.54 8kpoyIlR0.net
>>712 昨秋された理由は日産から抗議(圧力)を受けたからだろ、闇深では無いよね

733:名無しさん@1周年
18/06/15 21:20:34.14 eKVF4jln0.net
>>713
メーカーに歯向かう雑誌がメーカーの言うこと聞くの?

734:名無しさん@1周年
18/06/15 21:25:53.36 HbnK3+L80.net
不正競争防止法持ってくるとは、すげえな。
自動車のCM製作は、ものすごく厳戒態勢と聞いたことがあるが
漏らしたら逮捕までされるんだ。
SNS時代というのは、トラップだらけだな。

735:名無しさん@1周年
18/06/15 22:20:21.12 eKVF4jln0.net
ゴーン「なめんなよ」

736:名無しさん@1周年
18/06/15 22:41:50.41 917jU/E90.net
>>711
そっちはなぜか正規組合も関与しているからって一切触らないゴーン
でも横浜地裁で国交省に訴追されてるんだよ

737:名無しさん@1周年
18/06/15 23:01:18.16 Fffq/x1i0.net
URLリンク(mag-x.jp)
これ合法?
広報がわざと情報提供したのなら合法である

738:名無しさん@1周年
18/06/15 23:03:46.11 917jU/E90.net
入手元書いてないから現状じゃ違法とは言えない
日産も実は情報小出しで新型リーフやノートEパワー情報出していたしね

739:名無しさん@1周年
18/06/15 23:05:03.39 Fffq/x1i0.net
トヨタがマークXジオ出す時も公式サイトでは小出しでイメージ図とか出してたが一部でリークしてたな

740:名無しさん@1周年
18/06/15 23:06:29.62 Ge420r6K0.net
仕事辞めたのに守秘義務あるのか?
関係ないだろ

741:名無しさん@1周年
18/06/15 23:07:11.18 Fffq/x1i0.net
郵便局でバイトしてた頃初っ端で事前訓練とかいってDVD見せられた
個人情報漏らしたら郵便法違反で刑事罰になるので口酸っぱく教えられた
年末年始短期バイトでも全員必修であるという徹底ぶりで昔は不正したら警察官と同様の逮捕権を持つ郵政監察管に逮捕されたとか

742:名無しさん@1周年
18/06/15 23:15:23.34 pjXPvDbm0.net
>>718
ボンネットに保護シートあるし
外から見える新車置き場撮っただけだろ

743:名無しさん@1周年
18/06/15 23:20:43.86 Fffq/x1i0.net
工場の敷地内にドローン飛ばしてスクープ撮影するアホも出そうだな
塀を高くすればいいという話ではない

744:名無しさん@1周年
18/06/15 23:23


745::37.25 ID:eHmkSoHX0.net



746:名無しさん@1周年
18/06/15 23:23:44.11 Fffq/x1i0.net
携帯電話持ち込み禁止とかだけじゃ済まないよな
業務上知りえた重要事項を悪用し株のインサイダー取引する奴も出てくるだろうし

747:名無しさん@1周年
18/06/15 23:25:44.33 UbF/SDld0.net
需要が無いリークで御用とは・・・

748:名無しさん@1周年
18/06/15 23:28:51.50 917jU/E90.net
企業が個人情報漏らしても企業自体には大した罰則ないんだけどね

749:名無しさん@1周年
18/06/15 23:48:14.60 g4BBfUY80.net
この程度で書類送検?
警察の不祥事はなかったことにするのに。

750:名無しさん@1周年
18/06/16 09:44:15.33 85xeFDcJ0.net
>>708
不正競争防止法は転載したやつも逮捕やで
この画像が営業秘密になるなら
最悪お前も逮捕されるから気をつけろよ
しかも非親告罪だから警察の気分次第になる
震えて眠れ

751:名無しさん@1周年
18/06/16 17:34:51.41 0l+RrGt70.net
このスレでID真っ赤にして日産や警察叩いてるやつってたぶん元社員本人なんだろうなあ
ここでほえたところで何も変わるわけじゃないんだし反省して前に進む努力をした方がいいと思うけど

752:名無しさん@1周年
18/06/16 18:43:39.10 deI/3xkA0.net
一回目は損害になっても今更損害にならんだろ
発売済みなんだから

753:名無しさん@1周年
18/06/16 18:52:25.36 vMraeWHn0.net
>>88
アップルは取引してることすら、下請けに口外厳禁してる

754:名無しさん@1周年
18/06/16 18:54:00.40 vMraeWHn0.net
>>104
テイゲン50%かな

755:名無しさん@1周年
18/06/16 18:56:41.25 EE+AtNW60.net
さすがゆとり世代

756:名無しさん@1周年
18/06/17 05:14:05.83 d/ebBQuH0.net
まさにバカッター

757:名無しさん@1周年
18/06/17 13:55:35.69 PfZ9wS4L0.net
国家機密レベルなのに撮影を止めなかった日産の上層部も責任問われそう

758:名無しさん@1周年
18/06/18 08:56:47.75 XV1CDIAD0.net
写真を撮られる方が悪いわ。不正競争防止法を適用しても不起訴か起訴猶予だろう。裁判なんて絶対にない
発売前1月ならディーラー説明もある時期。ユーザーでも写真は見れる
写真出した事自体で罪に問うのは難しいね
ユルユルで写真を撮られた日産が悪いとしか思えない

759:名無しさん@1周年
18/06/18 08:59:02.83 NP1Ykmh40.net
度を越した馬鹿は罪だってきっちりと教えてやれ

760:名無しさん@1周年
18/06/18 09:02:41.25 bv/DKoxI0.net
期間工が組立ラインに普通に入ってる時点で、企業秘密も何もないと思うがね。
何処も産業スパイとか入ってそう。

761:名無しさん@1周年
18/06/18 09:06:07.72 ksQrezSGO.net
この漏洩のせいで前の型の売り上げが落ちた可能性もあるからな

762:名無しさん@1周年
18/06/18 09:07:20.97 jQOJgHOj0.net
>>9 部品会社か。きっついな

763:名無しさん@1周年
18/06/18 21:06:10.77 sL5MUPqt0.net
>>9
価格調整(笑)ゴリゴリにされるだろうな

764:名無しさん@1周年
18/06/19 00:32:40.13 y5vcSMCH0.net
>部品会社
どこ?

765:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

305日前に更新/144 KB
担当:undef