【神奈川】「検査ライ ..
[2ch|▼Menu]
313:名無しさん@1周年
18/06/14 12:20:02.17 YtzUnnhu0.net
>>55
どこにもクビなんて書いていないが、本人かな?

314:名無しさん@1周年
18/06/14 12:20:04.99 gLXEZfCh0.net
いかにもネトウヨにありがちな思慮の浅さだなw

315:名無しさん@1周年
18/06/14 12:20:27.56 Oncyc2C10.net
こいつがいた会社はエラいことになったんだろうなあ

316:名無しさん@1周年
18/06/14 12:20:36.77 DpCT/4Im0.net
小田原城徒歩

317:名無しさん@1周年
18/06/14 12:20:39.74 xXzsg5QV0.net
なんかわざとらしいね
発表されたところで盗まれる新しい何かがあるかい?

318:名無しさん@1周年
18/06/14 12:20:43.85 RPmg9nDR0.net
なんでそんなにアホなの

319:名無しさん@1周年
18/06/14 12:20:46.02 jLapDbA10.net
応援の気持ちで投稿しても不正競争や
業務妨害になるの?

320:名無しさん@1周年
18/06/14 12:21:20.57 xq58p2sC0.net
スマホだと意図的に流出
車は書類送検

321:名無しさん@1周年
18/06/14 12:21:30.19 uuRwSRld0.net
>>309
元社員が見えないのか

322:名無しさん@1周年
18/06/14 12:22:45.77 LSpUso+N0.net
アホすぎる
日産は構内の携帯カメラ使用禁止じゃないのか

323:名無しさん@1周年
18/06/14 12:22:47.90 ++MkDRXU0.net
これ許したら産業スパイの温床になるもんな

324:名無しさん@1周年
18/06/14 12:23:32.10 blmQWUAG0.net
どうせ不起訴だろ

325:名無しさん@1周年
18/06/14 12:24:04.19 rGxJl64w0.net
あぁこれ前に車板に貼ってたやつか…

326:名無しさん@1周年
18/06/14 12:24:34.92 WKJw1jfz0.net
>>38
ゴーサインが出てるものと出てないものの違いが分からない?

327:名無しさん@1周年
18/06/14 12:24:35.27 Yf2uWwqV0.net
超えちゃいけないライン考えろよ

328:名無しさん@1周年
18/06/14 12:24:44.87 0YhSHGhb0.net
優秀社員 となりに派遣のジジイが

329:名無しさん@1周年
18/06/14 12:25:24.59 dmD9hhsf0.net
>>305
きちんと反論してみなよ
結局法律的な話になると、どういう損害が生じたかって言うのがメインになるわけだからね
ウンコみたいなウンコデザインのウンコを知財だと保護しなきゃならない謂れは無いんだから

330:名無しさん@1周年
18/06/14 12:25:28.85 ieWmUdgt0.net
>>17
おれはブルマ派だな。青が綺麗だし。
トランクスとブルマが合体したブラのエメラルドグリーンも嫌いじゃない

331:名無しさん@1周年
18/06/14 12:25:32.22 AROVydBX0.net
>>9
一定


332:期間取引停止&賠償金の請求ってところかな



333:名無しさん@1周年
18/06/14 12:25:38.56 WKJw1jfz0.net
>>55
派遣じゃなかったっけ、この人

334:名無しさん@1周年
18/06/14 12:25:47.02 6WHfY1Q70.net
テレビCMなんかは発表前に制作される都合上
以前は撮影現場で盗撮とかあった
警備員雇って24時間体制で監視させても漏れる
結局、メーカーは対策として
自社の敷地に撮影スタジオを作った
そのくらい情報の漏れには神経質

335:名無しさん@1周年
18/06/14 12:26:07.27 olYqgWtn0.net
>>320
微妙だけど、こんな部品メーカーと取引きしたくないからねぇ
社名は公表されてないのか?

336:名無しさん@1周年
18/06/14 12:26:18.95 0YhSHGhb0.net
なんで、てめえのとこが駄々漏れだろ
オッサン自

337:名無しさん@1周年
18/06/14 12:26:27.31 tzX1QJwt0.net
バカッターwww

338:名無しさん@1周年
18/06/14 12:27:01.57 qosFloaF0.net
ここまでくると単なる基地外やな
500万くらいの賠償請求に抑えてきっちり絞ってやれ

339:名無しさん@1周年
18/06/14 12:27:23.05 aMhrYqKm0.net
神奈川県警頑張ったな!

340:名無しさん@1周年
18/06/14 12:27:28.22 DpCT/4Im0.net
箱根新道から伊豆縦貫道で冨士霊園

341:不幸を科学する
18/06/14 12:27:44.54 WPyflqHO0.net
重力波だろ?
かわせれるわけないじゃん。
かわいそうに。展示物倒したぐらいで

342:名無しさん@1周年
18/06/14 12:28:05.85 pw2EPFWE0.net
>>1
新型リークすると旧モデルが売れなくなって金銭被害がでるからね

343:名無しさん@1周年
18/06/14 12:28:16.68 DNoCkGuX0.net
>>10
調べるのと 自ら漏洩は違う

344:名無しさん@1周年
18/06/14 12:28:33.12 1/Hhmjvq0.net
自動車工場だし期間工だろう

345:名無しさん@1周年
18/06/14 12:28:39.20 0YhSHGhb0.net
大したことないスタイルで
それバレて みっともないなカルロス

346:名無しさん@1周年
18/06/14 12:28:43.58 DpCT/4Im0.net
函南の寺から冨士

347:名無しさん@1周年
18/06/14 12:29:04.00 loSQhBrL0.net
>>1
こんなことやってるから叩かれるんだよクソ日産は
説教するくらいでいいだろ
警察に被害届出す馬鹿がどこにいる

348:名無しさん@1周年
18/06/14 12:30:03.53 2bnKbI1s0.net
>>325
たぶん理解できないだろうから具体的に教えてやるとだな
日産としては新型車を発表するにあたって事前にティザー広告をやったり初のお披露目で記者会見をやったりするわけだ
そりゃもうそのために費用は数千万ぐらいは余裕でかかることもある
それがこんな間抜けな社員が勝手に写真発表したら日産の準備が全部パーだろ?
お前さんは馬鹿社員の視点でしかみられないようだが、コイツのせいで今までやってた仕事が無駄になったヤツのほうが遙かに多いんだよ
「実害がありません」なんてことはあり得ないし、それを理由にNDA違反を問題にしないなどもありえない
会社としてはこんな問題のあるアホ社員を処分しない理由もない
そもそも今回はこうやってバレたからまだマシなだけで
産業スパイならバレずにやれてしまう環境があるということ
こんなの会社が契約を切られても文句はいえないレベルの大問題

349:不幸を科学する
18/06/14 12:30:03.64 WPyflqHO0.net
URLリンク(youtu.be)
ついてねー!

350:名無しさん@1周年
18/06/14 12:30:11.12 vhn/hzJ90.net
信じられないぐらいのアホ

351:名無しさん@1周年
18/06/14 12:30:36.76 0YhSHGhb0.net
てめえんとこ やれよ
単に派遣のせいにしやがって

352:名無しさん@1周年
18/06/14 12:31:08.60 jLapDbA10.net
>>338
しらべられるほうが迷惑ちゃうの?
記事のほうが影響大きいし
ツイッターで漏えいのほうが影響力ないやん?
本当かどうかもわからへんし
記事なら信用力が高いから影響大きいやん?

353:名無しさん@1周年
18/06/14 12:31:22.92 Eu5tVEVq0.net
アップルなんかわざとらしくリークしまくってるじゃん。
この件も良い宣伝と思えばいいのに。
「新型リーフ」の検索ワード急上昇中だろ。

354:名無しさん@1周年
18/06/14 12:31:41.38 g39oF+kD0.net
工場見学にきた学生ならともかく、
自動車部品メーカーの社員がこれだからなぁ

355:名無しさん@1周年
18/06/14 12:31:42.22 VAStYyW/0.net
流石に頭悪すぎないか?

356:名無しさん@1周年
18/06/14 12:32:02.28 xnZ5CAsI0.net
隠さなくたって、誰も真似しねえから。

357:名無しさん@1周年
18/06/14 12:32:29.18 DpCT/4Im0.net
135号線の大渋滞(熱海まで津上がる)

358:名無しさん@1周年
18/06/14 12:32:43.44 Wa3QX3pa0.net
リーフとかデザインがダサ過ぎ
50代の車だろ

359:名無しさん@1周年
18/06/14 12:33:05.35 2Oahp28oO.net
俺カーディーラーで整備士やっててそこ退社する時 車に関する資料全部返還させられたわ
きびしいのな

360:名無しさん@1周年
18/06/14 12:33:21.68 pw2EPFWE0.net
>>21
迷彩柄のテスト車両はガチリークも全然ある
というか寒冷地などは試験車両ナンバーで実地テストが必要だからやらざるを得ない
迷彩柄カバーを使ったりデザインやフレームは旧車のままで部品が新型だったりする

361:名無しさん@1周年
18/06/14 12:33:33.90 hFxH52d80.net
話題づくりの仕掛けじゃなくて本物のあほなのか……

362:名無しさん@1周年
18/06/14 12:34:37.17 tafLTxMI0.net
リーフ(というかEV)は日産の今後20ー30年のフラッグシップだからな
否が応でも注目度は上がる

363:名無しさん@1周年
18/06/14 12:34:37.95 DpCT/4Im0.net
親父準備開始

364:名無しさん@1周年
18/06/14 12:34:46.74 AROVydBX0.net
情報には価値が有るって事が分かってないと、ある日突然、莫大な借金を負う事になるよ

365:名無しさん@1周年
18/06/14 12:34:46.83 3fOWNq2T0.net
こういうところでお前らがまともな仕事についてないの
バレちゃうんだよなw
つか日産は元社員がデータ持ち出してウンヌン
過去に何度も不正競争防止法違反がらみで
ニュースになってるから
無職でも知ってなきゃおかしいけど

366:名無しさん@1周年
18/06/14 12:34:55.38 qfAOfpIP0.net
あーあ、下請けメーカー暫く出禁だな。どれだけの労働者に影響でるんだろ

367:名無しさん@1周年
18/06/14 12:35:18.65 9PTGJENP0.net
この後日産の不正が発覚したんだよな

368:名無しさん@1周年
18/06/14 12:35:38.92 PjPCmlZR0.net
>>233 アラウンドビューモニター
URLリンク(www.nissan-global.com)

369:名無しさん@1周年
18/06/14 12:36:02.23 lIwAVq1+0.net
>>40
バカなんだから黙ってろ

370:名無しさん@1周年
18/06/14 12:36:03.51 ++MkDRXU0.net
日産叩いてるのが無職か

371:名無しさん@1周年
18/06/14 12:36:19.28 +84HIgG70.net
人気の電気自動車「リーフ」と書いてる記事も捏造のにほいがwww

372:名無しさん@1周年
18/06/14 12:36:49.48 rnbJRr1g0.net
こんなバカいるんだw

373:名無しさん@1周年
18/06/14 12:37:40.73 d0IOtYie0.net
だいぶ前にネタになってたな
バカだなあ

374:名無しさん@1周年
18/06/14 12:37:51.82 Q75y3B0a0.net
これがゆとりか
やべえなwww

375:名無しさん@1周年
18/06/14 12:37:59.93 Sbc7FsXw0.net
>>366
皮肉だろ

376:不幸を科学する
18/06/14 12:38:00.42 WPyflqHO0.net
バレバレだろ?
体育会系部活必須な学校も
たいていクズだから。

377:名無しさん@1周年
18/06/14 12:38:30.29 dmD9hhsf0.net
>>343
何でそんなに喧嘩腰なのかw
例えば俺がねらーに期待しているのは、リーフがデザインを盗撮されて知財だ営業秘密だ激怒とか、
生理上がったババアが写真撮られて痴漢痴漢大騒ぎするようなもん、自意識過剰の勘違いめ、みたいなレスだからなw
若い女、例えばiPhoneやスポーツカーなら理解してやるが、その価値無いだろってw <


378:br> NDAだからダメ、って思考停止じゃ無くてもっとツッコめやと



379:名無しさん@1周年
18/06/14 12:38:40.23 Rae+/HbD0.net
日産クラスの企業なら、派遣社員でもインサイダー関係でこの手の教育受けていると思うんだけど

380:名無しさん@1周年
18/06/14 12:38:44.74 ZdDSU80s0.net
事件にして騒ぎにして注目集めようという日産と広告代理店の作戦じゃないか?

381:名無しさん@1周年
18/06/14 12:39:18.37 WPyflqHO0.net
ヒント:大ハ車

382:名無しさん@1周年
18/06/14 12:39:24.22 Sbc7FsXw0.net
>>369
30代ってゆとりか?

383:名無しさん@1周年
18/06/14 12:39:25.08 jBMWlutz0.net
クビだけでは許してもらえなかったのか

384:名無しさん@1周年
18/06/14 12:39:42.67 dEwgO0uS0.net
おいおい
以前にもこの手の問題になってたろ
新商品をSNSに掲載して大問題に→宣伝してやったとほざくも解雇の流れ
SNSに投降すんなって言われてないのか

385:名無しさん@1周年
18/06/14 12:40:14.89 4HSEIGSe0.net
>>373
受けるわけねえだろボケ
不正会社だぞここ

386:名無しさん@1周年
18/06/14 12:40:16.33 HdXYrU2x0.net
やっちゃいけないことなのは分かるし、日産が訴えるのなら分かるが
警察が動くような話か?
そんな暇あったら、殺人事件の捜査でもしろよ神奈川県警

387:名無しさん@1周年
18/06/14 12:40:34.36 2bnKbI1s0.net
>>372
別に怒ってないぞ?
でもNDAだからダメだよ
キミは本当に分かってないということがよく分かった

388:名無しさん@1周年
18/06/14 12:40:40.48 fFG0kj3e0.net
>>313
新しい何かがあるかないかは争点じゃないからな。

389:名無しさん@1周年
18/06/14 12:40:50.04 DpCT/4Im0.net
飲料購入
食べ物

390:ホーネッカーさん
18/06/14 12:40:52.41 WPyflqHO0.net
ミスで教育ミスで教育!

391:名無しさん@1周年
18/06/14 12:40:56.35 dEwgO0uS0.net
>>379
資格のないやつがチェックしてた件だっけ

392:名無しさん@1周年
18/06/14 12:41:37.77 DpCT/4Im0.net



393:名無しさん@1周年
18/06/14 12:41:38.51 wGJ7mx/t0.net
新型ジムニーのパンフレットを公開前に晒した奴は大丈夫かな

394:名無しさん@1周年
18/06/14 12:41:42.56 Rae+/HbD0.net
>>379
何がボケだよ
次でボケて! ならわかるが

395:名無しさん@1周年
18/06/14 12:41:53.49 sNw/n4wt0.net
>自動車部品メーカーの30代の元社員
下請けかよ。信じられないような馬鹿がいるんだなw

396:名無しさん@1周年
18/06/14 12:42:18.92 fFG0kj3e0.net
>>342
実際に損害が出た場合に株主訴訟されるから。
その防衛策として被害届は出す。
それが大企業の株主への責任。

397:名無しさん@1周年
18/06/14 12:42:20.76 aqaWsT+K0.net
これがトヨタと日産のレベルの差だな。
しょせん日産なんて町工場。

398:名無しさん@1周年
18/06/14 12:42:37.91 cp7XzcmU0.net
公式発表前に日本語同時通訳の存在をばらしたソニー社員も逮捕しましょう

399:名無しさん@1周年
18/06/14 12:42:48.43 iIz530Ma0.net
工場見学で誰でも観られる所でしょ ばかばかしい

400:名無しさん@1周年
18/06/14 12:42:52.38 aqaWsT+K0.net
>>389
下請けを管理できてないのが日産クオリティ

401:名無しさん@1周年
18/06/14 12:43:09.14 ++MkDRXU0.net
これが二十歳前後なら若気の至りで多少は笑ってやれる話になりそうだが、
30過ぎたいいおっさんがこんなことやってんだもんなあ

402:名無しさん@1周年
18/06/14 12:43:27.43 ld8xyv/K0.net
底辺な俺ですら
特殊な運送の仕事(重量物の搬出入)してたから
情報扱ってるトコのオフィスのセキュリティが
異常なのは知ってるぞ
たどり着くまでもう大変
部屋入った後も
「中央をまっすぐ歩いてください」
「首振らないでください」
「デスクの上や液晶見ないでください」
とかさ

403:名無しさん@1周年
18/06/14 12:43:29.65 odxkKzm90.net
>>32
エビフライの国では入るときにカメラの付いてる機器は預けるよ

404:名無しさん@1周年
18/06/14 12:43:39.04 lFlAAjOp0.net
馬鹿過ぎる

405:名無しさん@1周年
18/06/14 12:44:07.2


406:4 ID:DpCT/4Im0.net



407:名無しさん@1周年
18/06/14 12:44:26.53 dmD9hhsf0.net
>>381
NDA上はだめだなんてのは分かってんの
そこを超えた話をしているのが分かってないん?
自分が言ってんのは、何か事件語るのに法は法だからみたいなレベルだよ?
そんなんみんな分かってるけれども、そういう話じゃないんだな

408:名無しさん@1周年
18/06/14 12:44:30.87 z1PGGtMO0.net
ゆとりで飯がウマいw

409:名無しさん@1周年
18/06/14 12:44:34.24 dEwgO0uS0.net
>>396
むしろそういうとこは安心

410:名無しさん@1周年
18/06/14 12:45:15.92 AROVydBX0.net
>>393
こういうのは、入出記録をIDで管理されてていくつもゲートをくぐらないと見られないものだよ

411:名無しさん@1周年
18/06/14 12:45:24.53 pw2EPFWE0.net
人気の電気自動車「リーフ」
これはこれでねつ造記事だな
人気があるなどとねつ造しちゃいかんwwww

412:名無しさん@1周年
18/06/14 12:45:43.86 4MXYVPiJ0.net
>>5
何から何までいい加減な会社だよな
完成車の品質が悪いわけだ

413:名無しさん@1周年
18/06/14 12:46:19.69 i0jE/2tq0.net
>>1
何その中途半端な逮捕容疑
スパイ防止法が必要だろ

414:名無しさん@1周年
18/06/14 12:46:50.95 pw2EPFWE0.net
>>380
日産に被害届を出されて受理したんだろう

415:名無しさん@1周年
18/06/14 12:48:09.92 2bnKbI1s0.net
>>400
いや、分かってないよ
それを超えた話なんてものは無いし

416:名無しさん@1周年
18/06/14 12:48:12.30 Sbc7FsXw0.net
>>393
工場内に入れる時点で守秘義務は発生してんだけどバカなの?

417:名無しさん@1周年
18/06/14 12:48:14.13 DpCT/4Im0.net
ではTOHOシネマズへ

418:名無しさん@1周年
18/06/14 12:48:16.34 cKxfAus90.net
>>376
ギリギリゆとりは昭和58年生まれ

419:名無しさん@1周年
18/06/14 12:49:16.27 NkmJZuuu0.net
>>100
渦巻きじゃなくて塗装で擬似的な影をつけて違う形に見せるとかできないんかな

420:名無しさん@1周年
18/06/14 12:49:44.39 9nOzM4UA0.net
(´ꙨꙪꙩ`)
URLリンク(i.imgur.com)

421:名無しさん@1周年
18/06/14 12:50:13.88 2bnKbI1s0.net
>>393
一般の工場見学なんてNDAに絡むものなんてまず見られないが

422:名無しさん@1周年
18/06/14 12:50:22.29 jBJ7ob2r0.net
>>1
ツイッターを作ったやつは歴史に残る天才
またバカを葬り去ったwww

423:名無しさん@1周年
18/06/14 12:51:56.70 bJlgVQPk0.net
>>32
全然難しくない
入り口で鍵付きの箱に預けるだけ
鍵を同行する自社社員に持たせるとか、暗証番号式にするとかで足りる
ってか機密情報を扱う部門で働いたこと無いの?

424:ホーネッカーさん
18/06/14 12:52:22.62 WPyflqHO0.net
URLリンク(youtu.be)
我々は、まず北へ……の物語

425:名無しさん@1周年
18/06/14 12:52:25.67 XN3Ef1/g0.net
もちろん駄目だけどリークされたのがリーフってとこがしょぼい

426:名無しさん@1周年
18/06/14 12:52:49.85 DpCT/4Im0.net
墓に迎え

427:名無しさん@1周年
18/06/14 12:54:06.37 9ULU8OAk0.net
こうやって、祭を忘れた頃に検挙されることがあるんだと思うと、俺が過去にやった事も隠密裏に捜査されてて、急に逮捕される可能性があると思うと、毎日震えて寝れ状態だわ

428:名無しさん@1周年
18/06/14 12:54:19.54 TgOsiDtG0.net
>>309
だからどこにクビと?

429:名無しさん@1周年
18/06/14 12:54:34.62 PfeqFPd/0.net
俺も自動車製造ラインの産業機械メーカーの仕事してるから発表前の新型車はよく見る。
塗装工程やガラスをはめ込む工程の機械作ってるメーカーには新型車のボディーがまるまる入ってくるわ。
ウチの現場はガードは固い方ではないが常識的に情報漏らすアホはいない。

430:名無しさん@1周年
18/06/14 12:54:40.33 DpCT/4Im0.net
道路状況確認

431:名無しさん@1周年
18/06/14 12:54:42.28 ytnh28S+0.net
うちの会社も殆どの日本の自動車メーカーと取引してる大手


432:なんだけど、工場のコンプライアンス意識は崩壊してるよ 一応工場の入口にはカメラ撮影厳禁の札が貼ってあるけど、従業員(と言っても大半が派遣社員)が携帯電話を持ち込むのはOKだから、撮ろうと思えばいくらでも撮れる 仕事中でも製造ライン内でこっそりスマホを弄ってる奴も多いし、外国人従業員なんか工場の内でも私用電話してやがるし 更に酷いのが、それを注意する立場の管理職の正社員共も同じ事をしてる マジで俺の職場は終わってるわ



433:名無しさん@1周年
18/06/14 12:55:05.11 6WHfY1Q70.net
工場は報道カメラですら(記者クラブという圧力団体ですら)
おいそれと入れんよ
数年に一回、報道関係者を集めて指示通りに撮らせる
よく観るロボットが火花散らして
ガチャガチャやってる資料映像はそのときのモノ

434:名無しさん@1周年
18/06/14 12:55:16.01 fFG0kj3e0.net
>>418
それなw

435:名無しさん@1周年
18/06/14 12:55:19.04 +a5y8PhP0.net
何度も言ってるけどもうSNSは免許制にしろって
馬鹿とガキとキチガイに使わすな

436:名無しさん@1周年
18/06/14 12:55:20.13 TgOsiDtG0.net
>>317宛てな

437:名無しさん@1周年
18/06/14 12:55:21.64 5RQvHxIn0.net
>>32
日産が取引先と機密保持の契約してないわけないでしょ

438:名無しさん@1周年
18/06/14 12:55:30.02 BIDpRHKY0.net
>>393
発表前のなんて見れるわけねーだろ低脳

439:名無しさん@1周年
18/06/14 12:55:38.40 UAp85Lll0.net
車体工場なんか出稼ぎ南米系労働者とか経歴わからんような派遣とかその程度のやついるのに守備義務言われてもな

440:名無しさん@1周年
18/06/14 12:55:51.57 dmD9hhsf0.net
>>408
いやいくらでもあるだろw
リーフのデザイン盗撮に怒るとか、写真取られて痴漢呼ばわりするババアと一緒とかな
ババアの写真取るのだって条例違反で、法は法、曰く「それを超えた話はない」だけれどな

441:名無しさん@1周年
18/06/14 12:55:55.33 WYwmtSQy0.net
こう言う奴って
「MT車以外は車じゃない」「セダンに乗るくらいなら死ぬ」「シートベルト付けても付けなくても死ぬ時は死ぬからシートベルトする必要は無い」とか豪語してそう。
昔々、俺の20の時に走り屋やってた友人語録。

442:止まれ
18/06/14 12:56:18.32 WPyflqHO0.net
🚥青黄赤

443:名無しさん@1周年
18/06/14 12:56:35.54 mHLePyYo0.net
ジャトコが


444:名無しさん@1周年
18/06/14 12:57:02.92 fFG0kj3e0.net
>>427
社会主義がお望みですか?

445:名無しさん@1周年
18/06/14 12:57:09.63 2bnKbI1s0.net
>>432
別にデザインの盗撮にいちいち起こらなくてもNDA違反で十分問い詰められるから意味が無い

446:名無しさん@1周年
18/06/14 12:57:16.73 9ULU8OAk0.net
最近目にする、新型ジムニーのディーラー向け発表会?で隠し撮りされたであろう画像も、フロントガラスに「写真撮影禁止」って大きく貼ってあったのに流出してるけど、コンプライアンス遵守を疑いたくなるわ

447:名無しさん@1周年
18/06/14 12:57:26.73 BIDpRHKY0.net
ID:r9A7EIbg0
頭わる。社会に出てこないで欲しい

448:名無しさん@1周年
18/06/14 12:57:48.17 9UXG3CNf0.net
撮影者はヒーローにでもなれると思ったんだろうけど。発表前の写真上げたところで
普通は「ヤバイだろ」とかしかリアクション返って来ないだろ

449:名無しさん@1周年
18/06/14 12:58:01.11 2iLrWEQX0.net
工場で


450:工員が作ってる時点で秘密なんて守れんだろ



451:名無しさん@1周年
18/06/14 12:58:26.71 mvgsGgE+0.net
もっと若いのかと思ってたら30代w
ダメだろw

452:名無しさん@1周年
18/06/14 12:58:34.83 LiKP5FSc0.net
まあ妥当な処分だけど
昔発表前の車がテストコース走ってるのを車雑誌が写真載せてスクープしてたのも違法になるのか

453:名無しさん@1周年
18/06/14 12:59:01.78 fFG0kj3e0.net
>>433
走り屋ならシートベルトできっちり固定したほうが
走りやすいのになw

454:名無しさん@1周年
18/06/14 12:59:07.09 vuQ0MN+L0.net
新ジムニー、つべにageてるやつもパクられうるの?

455:名無しさん@1周年
18/06/14 12:59:44.50 dmD9hhsf0.net
>>437
それを言ったら、ババア撮影だって条例違反だからパクれます、と同じじゃんw
だから何?って言う話で終わっちゃう

456:名無しさん@1周年
18/06/14 12:59:50.66 djJTmghp0.net
バカッター健在。

457:名無しさん@1周年
18/06/14 12:59:56.26 9ULU8OAk0.net
>>443
敷地内に侵入して撮影してたら別件で違法だろうけど、それ以外は問題なし
おそらく、空撮も問題ない

458:名無しさん@1周年
18/06/14 13:00:03.54 2bnKbI1s0.net
>>443
違法じゃなくて車会社が認めるかどうかの問題
それも会社が認めて撮影させてたんだろ

459:名無しさん@1周年
18/06/14 13:00:21.21 fFG0kj3e0.net
>>441
だから法で裁くんやろ。

460:名無しさん@1周年
18/06/14 13:00:21.73 AtKsIY2/K.net
拡散もいかんが年末には終わった雰囲気だったし騒ぎの先端をいってる行動だ

461:名無しさん@1周年
18/06/14 13:00:27.90 sW3ALKhp0.net
>>1
今時スマホやパソコンのかめらでも
持ち込んでるとうるさいのにな
うちの会社が
レンタカーで取引先の指導者メーカー

462:名無しさん@1周年
18/06/14 13:00:47.01 iEHCFZZo0.net
取引先社員ごときが、注意事項も聞かずに実被害がないから刑事罰にしたんだろ

463:名無しさん@1周年
18/06/14 13:01:00.49 2bnKbI1s0.net
>>446
NDA違反は「だからなに」では終わらないね
おまえさん、一体何がいいたいんだ?
さっきからババアババアって意味不明なこと繰り返してるが

464:名無しさん@1周年
18/06/14 13:01:41.40 sW3ALKhp0.net
>>1
今時スマホやパソコンのかめらでも
持ち込んでるとうるさいのにな
うちの会社が
レンタカーで取引先の自動車メーカー
行ってドラレコ付いてたもんで
始末書書かされた

465:マイクのテストです
18/06/14 13:02:28.58 WPyflqHO0.net
あー、あぅ⤵あー、あぅ⤵
つー、つぅ⤵あー、あぅ⤵

466:名無しさん@1周年
18/06/14 13:02:48.10 mHLePyYo0.net
スマートフォンどころかケータイ禁止で
仕方なく腕時計
とか、昔は普通あったり

467:名無しさん@1周年
18/06/14 13:03:59.03 IiVXkNNE0.net
アレかw
そりゃそうなるな

468:名無しさん@1周年
18/06/14 13:04:01.95 dmD9hhsf0.net
>>454
NDAの先、損賠の話になったらそれこそ、損害ってなんだよっていう話になっちゃうぞ
まさにリーフごときのデザイン価値って、っていう俺の独擅場w

469:名無しさん@1周年
18/06/14 13:04:26.61 Dt8zmhdE0.net
>>411
まさに58年生まれだけど途中から学校が土日休みになったわ
けどSNSが当たり前になったのは社会に出てからだから色々と危ない事は分かると思うんだけどねぇ

470:名無しさん@1周年
18/06/14 13:04:57.94 2bnKbI1s0.net
>>459
たとえ損害が無くても日産はこの会社を切れる
意味分かる?

471:名無しさん@1周年
18/06/14 13:05:09.51 DpCT/4Im0.net
さて、15時台の映画館に行ける人は何人だろうか

472:名無しさん@1周年
18/06/14 13:05:28.48 679QelE50.net
警察が動くことだったのかこれ

473:名無しさん@1周年
18/06/14 13:06:08.30 DpCT/4Im0.net
自動販売機を使ってみよう

474:名無しさん@1周年
18/06/14 13:07:23.65 5J1Q/o+p0.net
>>14
記事には書かれてないな
警察が自ら動いたとしたらさすが神奈川県警といったところだな

475:名無しさん@1周年
18/06/14 13:07:24.59 vmohSwWO0.net
>>54
公道?
工場の中で撮られた写真のことを言ってんじゃない?

476:名無しさん@1周年
18/06/14 13:07:50.98 PjPCmlZR0.net
>>362 それな

477:名無しさん@1周年
18/06/14 13:08:24.84 fFG0kj3e0.net
>>459
この報道は刑事罰の話なのに損害とか民事
刑事と民事の区別くらいしたら?

478:名無しさん@1周年
18/06/14 13:08:44.36 CWRmNxV80.net
>>1
馬鹿雇ったばっかりに 日産と全取引停止やろな・・
そんな事すら理解できん猿てなんなんだ

479:名無しさん@1周年
18/06/14 13:09:18.29 5J1Q/o+p0.net
>>466
ジムニーがどうとかは公道で自ら晒してんだから仕方ないってことだろ

480:これから大地震を想定した避難訓練放送をします
18/06/14 13:09:46.99 WPyflqHO0.net
大地震発生!大地震発生!
震度5強。
震源地は千葉沖、深さは20km。
津波が来る可能性があるので
慌てず落ち着いて避難して下さい。
なお、追浜工場は耐震設計です。

481:名無しさん@1周年
18/06/14 13:09:52.76 jNtrp3KU0.net
>>6
ただのアホです

482:名無しさん@1周年
18/06/14 13:10:03.43 SsfZOA3G0.net
>>77
この情報提供でいくらもらえんの?

483:名無しさん@1周年
18/06/14 13:10:45.17 fFG0kj3e0.net
>>465
警察が単独で不正競争防止法で動くのは企業犯罪の場合だろうし
記事に書いていないだけで日産が被害届を出したと見るのが妥当じゃないかな

484:名無しさん@1周年
18/06/14 13:10:52.80 WPyflqHO0.net
で、このフランス人は何しに北野?

485:名無しさん@1周年
18/06/14 13:11:06.71 VpqKiwcP0.net
30代でこんな馬鹿なことやってるやつまだおるんやな

486:名無しさん@1周年
18/06/14 13:11:12.03 rdCWU7Yy0.net
>>459
本当に頭が悪いんだな

487:名無しさん@1周年
18/06/14 13:11:23.69 /xjVuiO60.net
>>468
これ実は日産トップらのリーク狂言じゃないの
このリークで最も利益を得るのは日産そのものでしょ
新型宣伝効果のための狂言としか思えないわ

488:名無しさん@1周年
18/06/14 13:11:34.93 dmD9hhsf0.net
>>461
へー大事だねぇ、それで?
なんかズレてんだよな
こちとら最初から、この事件についての具体的な損害の話やリーフごときのデザイン価値の話で、
NDA違反自体はババアの撮影が条例違反なのと一緒で、否定もしてなけりゃ、それで面倒なことになるのも否定してないのに

489:名無しさん@1周年
18/06/14 13:11:56.36 106AcZDw0.net
普通は、もうすぐフルモデルチェンジする車種は
新車では買いたく無いよな
買い控えして様子見するな俺なら

490:名無しさん@1周年
18/06/14 13:12:08.51 5J1Q/o+p0.net
>>362>>467
そうなんか
なんだかなあ、SNS記者なら新型車を晒すより不正を写真に収めて公表するくらいしろよな

491:名無しさん@1周年
18/06/14 13:12:12.41 Mev1vJcH0.net
日産はずいぶん前にもフェアレディZの新型作ってるときに
派遣だか期間だかがツイッターにアップして大混乱に陥って
以後全ての工程において携帯の持込が不可になったと思うんだが
下請にまでは徹底してなかったのかね

492:名無しさん@1周年
18/06/14 13:13:23.69 /xjVuiO60.net
>>1
こういうリークは、隠蔽される不祥事に対してどんどん実行してほしいわ
不祥事リークには賞金を出すようなシステムを消費者庁こそ考えるべきだ

493:名無しさん@1周年
18/06/14 13:14:03.68 /xjVuiO60.net
>>481
大賛成

494:名無しさん@1周年
18/06/14 13:14:31.03 2bnKbI1s0.net
>>479
だからリーフのデザインの価値などどうでもいいんだよ
そこにこだわってるのはキミだけ

495:名無しさん@1周年
18/06/14 13:15:57.17 fFG0kj3e0.net
>>483
不祥事や不正のリークの場合は内部告発になるから
賞金こそ出ないが法的に守られるよ。
逆に解雇とかしたら企業側が不当解雇になる。

496:名無しさん@1周年
18/06/14 13:16:08.55 zMkovniM0.net
小出しにするのが消費者マインドをくすぐるのにな

497:名無しさん@1周年
18/06/14 13:16:12.77 8VubUpZL0.net
>>8
ここまで全部が日産のマーケティングやったら笑う。
下請け社員に「一回捕まっ


498:トこい」って依頼してる事になるからなw



499:名無しさん@1周年
18/06/14 13:18:17.90 bZo9qfeQ0.net
>>1
【元】社員になったのはこれが理由で懲戒か?

500:名無しさん@1周年
18/06/14 13:18:32.13 fFG0kj3e0.net
>>485
デザインの価値なんて人によって変わるって
ことすら理解できないバカを相手しないほうがいいよ。
争点が「デザインの価値」じゃなく「発表前の機密情報」だと理解できてないだから。

501:名無しさん@1周年
18/06/14 13:18:36.93 IScrvuyT0.net
>>488
どこかの大学ならありえそうな話だな

502:名無しさん@1周年
18/06/14 13:19:48.79 Ws6Yf6340.net
昔テスト走行中の新型車を盗撮して掲載する雑誌があったな

503:名無しさん@1周年
18/06/14 13:20:36.98 dmD9hhsf0.net
>>485
NDA違反です、っていう話なら、はいそうですで終わっちゃう話じゃん
だからリーフごときのデザインとかNDAや営業秘密で保護される価値もないって先の話をしてるんだが?
撮影して激おこババアの自意識過剰を条例違反だと保護する必要があるかってのを、例えに出してんのはその点

504:名無しさん@1周年
18/06/14 13:20:39.77 fFG0kj3e0.net
>>478
宣伝効果と刑事罰のリスクを考えたら
「絶対に」無いな

505:名無しさん@1周年
18/06/14 13:20:43.42 49DNRqBf0.net
馬鹿すぎる
こういうのがいるからゆとり世代とか十把一絡げにたたかれちゃうんだろうな
守秘義務とかいちいち言われなくても普通わかんだろう

506:名無しさん@1周年
18/06/14 13:21:06.12 2bnKbI1s0.net
>>490
たしかに争点を理解できずに自己主張だけするやつ相手にしてても不毛だな

507:名無しさん@1周年
18/06/14 13:21:30.27 Mg8VTIMu0.net
>>250
自称じゃないんだが
投稿後にクビきられたものの

508:名無しさん@1周年
18/06/14 13:21:51.75 CWRmNxV80.net
>>482
きょうびこの手の施設てカメラ持ち込み厳禁がデフォだと思う
携帯も全て預けるかレンズにシール貼らされたりしたな

509:名無しさん@1周年
18/06/14 13:25:29.60 dcRbKmN90.net
やっていい事と悪い事の区別もついていない
一体何を思って漏洩させたのか

510:名無しさん@1周年
18/06/14 13:26:33.11 fFG0kj3e0.net
>>496
争点は理解できてないし、NDAに個別の事が書いてるかの
話からして相手にならんからな。
NDAなんて包括的な情報の取り扱いを定めるのに
デザインに価値があるとか無いとかNDAを見たこともないと思うよ。

511:名無しさん@1周年
18/06/14 13:26:36.62 dmD9hhsf0.net
>>496
いやお前がNDA違反がどうこうとか、前提としてみんな分かりきっている話をして、論点ずらしてんじゃん
最初からそんな話は俺はしてないし、言っていることも変わっちゃいない
それが理解できてないから、こっちは何度も同じ話を言い換えするはめになる

512:名無しさん@1周年
18/06/14 13:28:02.35 fFG0kj3e0.net
>>499
何も思ってないから漏洩させたんだろね。

513:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/06/14 13:28:31.01 L64x5ABj0.net
 
 刑法犯罪に問うのはどうかしてるわ。
 罪状も拡大解釈のしすぎ。無罪を主張すれば通るんじゃないか。
 これは民事でケリを付ける問題だぞ。
 

514:名無しさん@1周年
18/06/14 13:28:41.95 2bnKbI1s0.net
>>500
全く同感だわ
明らかにNDAを理解していない
指摘されても逆ギレするだけだし

515:名無しさん@1周年
18/06/14 13:30:33.40 WPyflqHO0.net
誤りなさい!石原さとみブサイクとか言ってごめんなさいしなさい!
神様なんだから!ポクポク

516:名無しさん@1周年
18/06/14 13:31:09.39 7AA+F1j60.net
え?まだその段階なの?

517:名無しさん@1周年
18/06/14 13:32:16.55 Z4F1GUDB0.net
雑誌がスクープしてもダメなのか?

518:名無しさん@1周年
18/06/14 13:32:22.30 WPyflqHO0.net
フランスのまわりに小さな国があるだろ?

519:名無しさん@1周年
18/06/14 13:32:39.65 dmD9hhsf0.net
>>504
だから何度も言うようにNDA違反うんぬんの話なんてしてないんだよ
で、実際これで日産になんの損害が生まれたの?っていう個別の話をしてんの
それを何度も分かりきったNDA禍に持ち込もうとしているから、こっちは理解不能なの

520:名無しさん@1周年
18/06/14 13:33:12.28 2bnKbI1s0.net
>>507
車雑誌とかにはスクープってないからな

521:名無しさん@1周年
18/06/14 13:36:23.22 lzVb7H+x0.net
日産が新型リーフを開発しててそれがフルモデルチェンジってのが解るだけでも買い手からしたら現行リーフ買う人減るじゃん

522:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/06/14 13:37:14.63 L64x5ABj0.net
 

 あ、容疑(罪状)がトンでもないと思っていたら、
 
  やっぱり、日本一のアホ県警だった wwww

 

523:名無しさん@1周年
18/06/14 13:37:30.75 fFG0kj3e0.net
>>509
不正競争防止法の逮捕要件に明確な”損害”の有無は必要ない。
損害に重点をおいてる限り一生理解できないから社会に出て勉強してね。

524:名無しさん@1周年
18/06/14 13:37:37.97 aRY6Tv650.net
>>511
わからず買った人の分だけ新型リーフが売れなくなるから
差引ゼロじゃね

525:名無しさん@1周年
18/06/14 13:37:58.66 2bnKbI1s0.net
>>511
まあちょっと考えればそれぐらいわかるものだよね、普通は…

526:名無しさん@1周年
18/06/14 13:39:12.09 w19uzhgF0.net
公務員様なら
戒告程度やのに

527:名無しさん@1周年
18/06/14 13:39:16.82 HkEegJlI0.net
magxに売れ

528:名無しさん@1周年
18/06/14 13:40:29.07 oGI1q3fB0.net
なんでこう顕示欲旺盛なバカばかりになったんだろう

529:名無しさん@1周年
18/06/14 13:41:15.54 fFG0kj3e0.net
>>514
結果損害がゼロになるか、プラスになるかマイナスか
なんて算出が困難だから「不正競争防止法」には損害とか
関係ないのにそれが理解できない人がいるみたい。
だから損害があるなら民事で争えってスタンスなんやろ法的に。

530:名無しさん@1周年
18/06/14 13:45:52.34 fFG0kj3e0.net
それでも損害とか言うなら
「公正な企業間競争を害された事」これそのものが企業経営上の損害だからな。

531:名無しさん@1周年
18/06/14 13:46:09.59 dmD9hhsf0.net
>>519
営業秘密の要件考えてみな
もちろんリーフのデザインに価値がない、なんてのは冗談だが、営業秘密として保護されるべき知財的な価値を持ちうるかは大事じゃん

532:名無しさん@1周年
18/06/14 13:47:10.66 8A/e6UHQ0.net
本人、何で怒られてるか理解出来ないだろうなw

533:名無しさん@1周年
18/06/14 13:47:13.40 WPyflqHO0.net
URLリンク(p.booklog.jp)

534:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/06/14 13:47:40.51 L64x5ABj0.net
 
 民事的損害には、刑法犯罪になるものとならないものがある。
 逸失利益の主張が合理的かつ共有出来うる事実として扱えないなら、
 それはただの契約違反であり、刑法犯罪にはあたらない。
 発表前のデザインを公表されたからと言って、これに逸失利益があると
 した『客観的証明』ができないままでは、刑法犯罪としては主張できない。
 

535:名無しさん@1周年
18/06/14 13:48:31.91 r9A7EIbg0.net
些細な事でクビみたいで可哀想だな 頑張る人が報われない社会なのか?

536:名無しさん@1周年
18/06/14 13:48:53.14 fFG0kj3e0.net
>>521
これな>>520

537:名無しさん@1周年
18/06/14 13:49:56.47 4UpW+cAR0.net
自社とステースホルダー以外誰もんな車興味ないとでも思って軽い気持ちでカメラ向けたんだろうな。正解、誰も興味ない。

538:名無しさん@1周年
18/06/14 13:50:40.77 hD0PwIVv0.net
ネタバレしても売上に影響ないだろうに

539:名無しさん@1周年
18/06/14 13:50:46.40 r9A7EIbg0.net
隠し事は良くないと習ったのに

540:名無しさん@1周年
18/06/14 13:50:56.09 wazCC9g20.net
>>8
アップルなんか自らリークしてニュースにしてもらってるからな

541:名無しさん@1周年
18/06/14 13:51:24.04 4aPNKOAN0.net
>>524
この問題は画像が営業秘密にあたり
不正競争防止法違反なったこと
この場合画像を第三者が転載してブログなりここに貼った時点で違法ということになる

542:名無しさん@1周年
18/06/14 13:51:47.82 BXYefjZF0.net



543:ウ社員てことはクビになってるな



544:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/06/14 13:52:25.40 L64x5ABj0.net
>>531

 ならない。
 バカのお前はレスせんでええ。

 

545:名無しさん@1周年
18/06/14 13:52:33.26 r9A7EIbg0.net
秘密ではあろうが 大した秘密に思えん 良くはないが 処罰する程の事に思えんナ

546:名無しさん@1周年
18/06/14 13:53:42.65 4aPNKOAN0.net
>>533
法律に書いてあるで?

547:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/06/14 13:54:16.80 L64x5ABj0.net
>>531
 営業秘密が部外者の誰の目にも触れるという不都合な真実
 

548:名無しさん@1周年
18/06/14 13:54:58.76 fFG0kj3e0.net
>>534
お前にとっては大した秘密じゃ無くても
日産にとっては大した秘密なんだろ。
法律はお前の価値観だけで判断されないと覚えといたほうがいいよ。

549:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/06/14 13:55:42.65 L64x5ABj0.net
>>535

 お前の起承転結が結論ありきの独断っていう指摘だ、マヌケ
 だから、俺も結論ありきで返答して、お前のバカさに合わせておいた。
 

550:名無しさん@1周年
18/06/14 13:55:47.00 4aPNKOAN0.net
>>536
そうだよ
だから大きな問題なんだよ
これが不正競争防止法とされたことに

551:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/06/14 13:56:44.06 L64x5ABj0.net
>>539
ほら、ワケワカメな反論

552:名無しさん@1周年
18/06/14 13:56:48.38 dfg3NMqp0.net
落ち目のニッサンには新型のリークで良いほうに出たかもしれないのに

553:名無しさん@1周年
18/06/14 13:56:51.13 fFG0kj3e0.net
これだけ情報のが持つ価値に対する認識のおかしいやつがゴロゴロいるんだから
これからもSNSでバカが捕まるんだろうな

554:名無しさん@1周年
18/06/14 13:57:05.46 963HrDTL0.net
目立ちたいから何でも考えずにUPするバカ増えたな

555:名無しさん@1周年
18/06/14 13:58:02.87 4aPNKOAN0.net
>>543
不正競争防止法ならアップしたやつだけでなく
転載したやつも引っかかるから他人事じゃないで

556:名無しさん@1周年
18/06/14 13:58:18.49 r9A7EIbg0.net
秘密なんて、定義も曖昧だしな 

557:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/06/14 13:59:32.69 L64x5ABj0.net
 
 刑法犯罪に問うなら、デザイン流出に犯罪性(損害)があるとした客観的証明が必要。
 

558:名無しさん@1周年
18/06/14 14:00:29.61 r9A7EIbg0.net
いずれ皆が知るものが秘密になりえるのか、疑わしい気もするな どうなんだろう
秘密の定義が大変わかりずらい 

559:名無しさん@1周年
18/06/14 14:00:31.45 dmD9hhsf0.net
>>542
逆に最近の世の中は知財に対して過敏すぎるかもね
オープンソースの中の人じゃないけれども、アンチパテントでパクリパクってこそ世の中は進化するだろうに
有史以来80年代まで、人類の自然なスタイルはそっちだったしな

560:名無しさん@1周年
18/06/14 14:00:45.92 fFG0kj3e0.net
>>544
厳密には引っかかるだろうけど
二次、三次の転載拡散は「既に一次漏洩者によって公にされている情報」と
認められて公判維持出来なくなるから多分起訴されないよね。

561:名無しさん@1周年
18/06/14 14:01:15.34 mItoFm2p0.net
>>9
推測されている会社なら、取引停止したら日産が危ないくらいの会社

562:名無しさん@1周年
18/06/14 14:01:49.73 r2bBX5c+0.net
>>32
ちゃんとしたところは携帯のカメラレンズにシール貼られるぞ
剥がしたらわかるやつ

563:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/06/14 14:01:51.02 L64x5ABj0.net
 

 キム・ジョンウンの体型がデブという事実は機密情報です wwww

 

564:名無しさん@1周年
18/06/14 14:03:06.99 heKTzSQw0.net
個人情報保護も大事だが企業情報保護もいい加減しっかりやらんとダメだろ

565:名無しさん@1周年
18/06/14 14:03:26.71 Q4qB34b00.net
取引先の元社員 コワ
看板潰すような恐ろしいアホ雇っちゃダメでしょ

566:名無しさん@1周年
18/06/14 14:03:35.50 fFG0kj3e0.net
>>546
競合他社にコピーされ自社よりも安価に販売される
こんな当たり前の推測もできんほどアホは黙ってろ。

567:名無しさん@1周年
18/06/14 14:03:43.80 mItoFm2p0.net
>>32
入り口でロッカーに預けるかシール貼り

568:名無しさん@1周年
18/06/14 14:03:55.57 e+hms


569:xT50.net



570:名無しさん@1周年
18/06/14 14:05:24.50 dmD9hhsf0.net
>>551
あれ剥がすのにIPAじゃ無くてパーツクリーナー的なもの使って、携帯のレンズオシャカにしたことあるわw

571:名無しさん@1周年
18/06/14 14:05:24.66 4aPNKOAN0.net
>>549
不正に取得された画像と知って転載時点で違法なんだよ
不正競争防止法は
公開云々関係なく
その法律知ってるとこは転載画像にモザイクかけてるやろ
実際に起訴までは行かないと思うけど

572:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/06/14 14:06:29.56 L64x5ABj0.net
 
 
 >>555
 それは、発表後でも起き得ることだ、他人をアホ呼ばわりする資格がない本物のアホ
 
 

573:名無しさん@1周年
18/06/14 14:06:50.07 yQhiWxNx0.net
いつもの支那MSSでしょ
外事第二課。こういうのが蟻の一穴になって

574:名無しさん@1周年
18/06/14 14:07:06.31 r9A7EIbg0.net
業務上知り得た情報を漏洩しては行けないいうのは 学校で習わんので知らない奴は多そう
しっかり教えない学校教育に問題があるんじゃないの

575:名無しさん@1周年
18/06/14 14:07:07.31 sW3ALKhp0.net
>>507
雑誌の記者とか勝手に工場建設はいれんだろ?
仕事できてる会社の人間は入れるけど
もし記者が入れても撮影は不可だな

576:名無しさん@1周年
18/06/14 14:07:27.90 Gdr6CopY0.net
言論の自由()

577:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/06/14 14:08:02.63 L64x5ABj0.net
 
 急所を突かれて、単発から連投IDへ www
 釣れたな wwww
 

578:名無しさん@1周年
18/06/14 14:08:37.60 qKtCF4a80.net
あれからもう1年近く経ったんか…

579:名無しさん@1周年
18/06/14 14:10:06.36 xusKt3UH0.net
人不足とクソ教育とバカ親のおかげでこれから更に能無し従業員が増えるぞ
おまえらが望んだ未来だ、受容しろ

580:名無しさん@1周年
18/06/14 14:10:32.85 fhKFKqw80.net
神奈川県警「自殺行為だ」

581:名無しさん@1周年
18/06/14 14:10:48.10 fFG0kj3e0.net
>>559
見解は違うけど不起訴で一致したなw

582:名無しさん@1周年
18/06/14 14:11:10.09 1vouEmxQ0.net
工場内の派遣非正規は仕事中に社員と同じ全問正解するまで終われないコンプラの○×問題受けてたりするが
中小零細出入り業者のコンプラ教育は皆無だったりするからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

312日前に更新/144 KB
担当:undef