【社会】「黒ビールカ ..
[2ch|▼Menu]
517:名無しさん@1周年
18/06/13 22:31:36.74 a0wFzc/M0.net
つーかレトルトだった事に驚き

518:名無しさん@1周年
18/06/13 22:36:45.92 tZP1j/Ot0.net
これ納入業者の方も作る時に、今日の生産は黒ビールカレーな!とか言いながら、黒ビール入ってないカレー作ってたと思うとシュール過ぎる

519:名無しさん@1周年
18/06/13 22:40:25.56 01/bIda00.net
ひでえ
これと関係ないが
たまに思うのは缶コーヒー
新商品とか出してるけど
中身なんかそう変わらないから分からんのじゃね?みたいなw

520:名無しさん@1周年
18/06/13 22:40:27.32 2hR+7YOM0.net
黒歴史カレー

521:名無しさん@1周年
18/06/13 22:41:58.85 2hR+7YOM0.net
>>499
レシート10年くらいは取っておくけどな
レジでいきなり捨てるやつとか、考えられん

522:名無しさん@1周年
18/06/13 22:43:46.50 01/bIda00.net
>>515
感熱紙だから
どんどん薄くなっていくものが多いよね

523:名無しさん@1周年
18/06/13 22:44:50.24 VFGinj/m0.net
カップラーメンとかうどんとかの肉も原材料見たら大豆で作ってるからなw

524:名無しさん@1周年
18/06/13 22:49:20.42 /6HaKYyu0.net
>>517
素晴らしい技術力だよね

525:名無しさん@1周年
18/06/13 22:49:32.03 O84WfieW0.net
さすが忖度ジャパンの親玉

526:名無しさん@1周年
18/06/13 22:53:14.96 zNP/SGkz0.net
ラガーは使こた
許してキリンジ

527:名無しさん@1周年
18/06/13 22:53:38.99 SpF5en1V0.net
キリンラーメンの件は忘れない

528:名無しさん@1周年
18/06/13 22:54:46.20 stTHZEfS0.net
短期間でも業務停止命令とか出せよ
やったもん勝ちじゃん

529:名無しさん@1周年
18/06/13 22:55:13.33 uMSLDC0u0.net
こういうのってちゃんと罰則金取るべきだろ

530:名無しさん@1周年
18/06/13 22:58:21.03 1P768QBj0.net
>>513
コーヒー大嫌いな大泉洋がCMやってるしなw

531:名無しさん@1周年
18/06/13 23:00:35.44 uRTifaE90.net
メロンパンにメロン入ってない

532:名無しさん@1周年
18/06/13 23:02:43.42 YZL9dCS20.net
安倍政権になってから日本人は誠実・正直・勤勉ってイメージがすっかり崩れ去ったな

533:名無しさん@1周年
18/06/13 23:03:58.45 o+ZP2xeO0.net
使用したはずの黒ビールは
どこに行ったのでしょう

534:名無しさん@1周年
18/06/13 23:05:21.46 8wbG3yoe0.net
黒とは書いたがビールの黒とは言っていない。

535:名無しさん@1周年
18/06/13 23:09:19.95 d+qC2QI40.net
黒ビールの消費量が少なくてバレたのか?
それとも内部告発か?

536:名無しさん@1周年
18/06/13 23:10:49.04 GRrCWX0y0.net
>>525
んなこと言うから、メロン入りクリームのメロンパンが一時発売されてたろ。
メロンパンはあの形がメロンだから別段問題ないと思うんだけどね。

537:名無しさん@1周年
18/06/13 23:13:10.00 mbpiqvqv0.net
返金がほぼ無理なら
最低でも利益分が吹き飛ぶまでは該当メニュー赤字セールだよなぁ

538:名無しさん@1周年
18/06/13 23:16:29.66 kH0wlaJe0.net
KIRIN CITYがビール使ってる詐欺とか
社業に対する誇りとか何にもないんだろうな。
系列だった三菱自動車といい、三菱もう終わりかけてんじゃね

539:名無しさん@1周年
18/06/13 23:17:29.67 ziJMDT3j0.net
>>36
いや そんなでもない

540:名無しさん@1周年
18/06/13 23:19:07.44 dLGgaV6t0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

541:名無しさん@1周年
18/06/13 23:20:15.01 s9rlGKNB0.net
日本人はおかしくなってる

542:名無しさん@1周年
18/06/13 23:20:28.94 rUVa8AIW0.net
そんなの言い出したらダメなのいっぱいあるやん
まぁキリンの営業くそ嫌いだからどうでもいいけど

543:名無しさん@1周年
18/06/13 23:20:29.33 Jz3/Gewy0.net
キリン


544:Vティってなつい まだあんのか



545:名無しさん@1周年
18/06/13 23:20:29.94 5gOXPl7z0.net
>>1
うぐいす餡だってうぐいす使ってねぇじゃん

546:名無しさん@1周年
18/06/13 23:21:09.75 3gop36Jj0.net
量が少ないとか、普通のビールだったならわかるけど
あまりに大胆な作戦ではあったなぁ。

547:名無しさん@1周年
18/06/13 23:22:05.10 VZ1LTCNz0.net
実はセコい会社なんだな

548:名無しさん@1周年
18/06/13 23:26:17.54 qPy1rWHX0.net
キリンビールにキリン入ってないし

549:名無しさん@1周年
18/06/13 23:27:32.69 tZP1j/Ot0.net
>>530
んじゃ鯛焼きは?

550:名無しさん@1周年
18/06/13 23:30:15.39 CF+sQA3n0.net
>>493
塚田農場

551:名無しさん@1周年
18/06/13 23:31:18.59 0A7PxBdP0.net
ビールだって麦芽やホップを使っていないかもな。

552:名無しさん@1周年
18/06/13 23:35:29.89 GRrCWX0y0.net
>>542
どこが問題なの?鯛の形してるじゃん
意味不明なのは今川焼だわ。

553:名無しさん@1周年
18/06/13 23:42:27.53 C++kha+w0.net
>>1
キリン製品はもう何年も前から不買している

554:名無しさん@1周年
18/06/13 23:45:39.32 rwruK2Ju0.net
まだホームページに載ってる黒カレーのメニュー
が訂正されてない。普通は真っ先に消すよな。

555:名無しさん@1周年
18/06/13 23:49:05.65 xDhJLn5q0.net
キリンもサントリーも本当に嫌らしいわ
飲料業界が必死すぎて無茶ぶりしまくってんだな
コカ・コーラなんかは不正はなくとも原価爆安のドリンクだらけだし

556:名無しさん@1周年
18/06/13 23:53:11.42 tZP1j/Ot0.net
>>545
鯛入ってないじゃん

557:名無しさん@1周年
18/06/13 23:54:36.95 tZP1j/Ot0.net
キリンって、キリンラーメンを名前変えさせたんだよな?
商標権の問題なのか?

558:名無しさん@1周年
18/06/14 00:02:27.15 vbruqgPt0.net
確定申告書類と一緒にしまってある過去の領収書やレシートの束を掘り起こさないとw
そんなの無理w

559:名無しさん@1周年
18/06/14 00:03:41.15 hqOwoZOZ0.net
ビールを使った黒いカレーだろ、日本語難しいね

560:名無しさん@1周年
18/06/14 00:10:26.98 JpRk6pTU0.net
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
キリンシティの店舗ごとに作っていたカレールーを外部業者に委託
 ↓
委託された外部業者はビールを使わずに納品(不明)
 ↓
キリンシティ側は黒ビールを使っているものと思い込み
ビールが入ってないことに誰も気づかないまま2年半が経過
 ↓
キリンがカレーにつかう黒ビールの銘柄変更するからと委託業者に連絡したら
最初からビールなんか入れてませけどってといわれて発覚
 ↓
2017年10月以降は本当に黒ビールの入ったカレーになった
消費者庁担当者は作ってる側が味の違いも区別もつかないものを
黒ビールが入ってるからコクがあるとか適当な宣伝すんなよと立腹

561:名無しさん@1周年
18/06/14 00:10:38.93 sER2zNxi0.net
午後の紅茶の不快な広告とかキリンラーメン使用禁止とか、悪い評判が続くねえ

562:名無しさん@1周年
18/06/14 00:10:53.80 M0JoKx0/0.net
難波のキリンシティ結構行ってたんだけど、店長っぽいおっさん、注文内容が勘違いで噛み合わずキレて来たからびっくりしたわ
こっちは普通にやりとりしたかったのに
ビールはうまいけどな

563:名無しさん@1周年
18/06/14 00:13:25.56 k0akVsSZ0.net
>>1
へー
キリンってこんな会社なんだ
サントリーはもう買わないけどキリンも要注意しておこ

564:名無しさん@1周年
18/06/14 00:14:18.67 7EGgEtN20.net
>>7
www

565:名無しさん@1周年
18/06/14 00:20:54.23 kTfDq8Bk0.net
>>1
【レス抽出】
キーワード:キリンラーメン
抽出レス数:42
俺達はキリンラーメンの事を忘れない!

566:名無しさん@1周年
18/06/14 00:37:42.17 MSk0uFlH0.net
黒ビール色カレーにしとけよ

567:名無しさん@1周年
18/06/14 00:38:23.34 z9kfPc/k0.net
なぜ使ってもいないのに名前に黒ビールを入れたw

568:名無しさん@1周年
18/06/14 00:43:24.90 cIXBLp1H0.net
原材料として黒ビールが必要なら製造工場に出荷してるだろ
気付かんか?

569:名無しさん@1周年
18/06/14 00:44:32.07 TFupPPUi0.net
レトルトでも黒カレーあったが黒ビール使ってるとか書いてもいないし連想もしない。ビールメーカー子会社とは言え「味わいの黒」だけで黒ビール詐称とか厳しくね?

570:名無しさん@1周年
18/06/14 00:44:36.32 k7QuOrL10.net
むしろなんでカレーにビールを使おうとするの
「カレーによく合う黒ビール」で良かったのに

571:名無しさん@1周年
18/06/14 00:45:59.02 WwW/xuW60.net
「キリンラーメンだってキリンを使ってないぞ!」

572:名無しさん@1周年
18/06/14 00:46:12.67 TVqcHaB40.net
>>1
日本も懲罰的罰金制度設けるよう法改正すべきだな
悪質さと不当に得た利益を換算して罰金払わせるべきだわ

573:名無しさん@1周年
18/06/14 00:46:47.44 91khQOv+0.net
三菱系だからな
俺は三井系のサッポロ一択って訳でもないけど、期待値の範囲内には概ね答えてくれる
なぜならサッポロは酒事業で利益上げようとしてなくて、不動産収入が利益の大半だから
別名サッポロビル

574:名無しさん@1周年
18/06/14 00:46:50.13 bOtrYmrCO.net
ブラックカレーだ
クワーカッカッカッ

575:名無しさん@1周年
18/06/14 00:46:59.52 Z4tADgNT0.net
措置命令ってなんだよ
売上の50%くらい罰金取るべきだろう

576:名無しさん@1周年
18/06/14 00:47:31.20 WwW/xuW60.net
きつねうどんにきつねは入ってない
たぬきそばにたぬきは入ってない

577:名無しさん@1周年
18/06/14 00:48:59.64 91khQOv+0.net
そんなこんなでもキリンは日本で二番目くらいには美味しいからな
三井系のアサヒビールがちょっとやる気出せば逆転される位のレベルだけども
こないだの企画物のアサヒビールの奴うまかった

578:名無しさん@1周年
18/06/14 00:49:25.25 WwW/xuW60.net
>>526
じゃあ安倍には責任をもって
「日本人は誠実・正直・勤勉」ってイメージが復活するまで
総理を続けてもらうしかないな

579:名無しさん@1周年
18/06/14 00:54:56.73 pX3eG75W0.net
キリンラガービールの原料って麦芽とホップ以外に
米、コーンスターチ

580:名無しさん@1周年
18/06/14 00:55:30.83 XYx2Wxlx0.net
黒ビールじゃなくてもブラックなキリン

581:名無しさん@1周年
18/06/14 00:57:50.78 Dd54rO3a0.net
なぜ入れてないもの入れてると言う?
きっと美味しくなかったんだろうけど。

582:名無しさん@1周年
18/06/14 00:58:18.22 lgq1TVLy0.net
「使ってない」レス乞食が必死のスレになってきたなwww
寝るわ

583:名無しさん@1周年
18/06/14 01:00:55.30 6Mo+q/f+0.net
ビールはつかってんの?

584:名無しさん@1周年
18/06/14 01:11:12.48 YpVsVoQm0.net
キリンにしかないメニューと思って名前つけたけど、入れたら
おいしくないとかかな、ビールメーカーにとって抜くと原価が
安くなる材料とは思えないw

585:名無しさん@1周年
18/06/14 01:18:39.95 AqybLneR0.net
ここのとこキリンの体の何カ所かから腐臭が世間に漏れてますね
臭いです

586:名無しさん@1周年
18/06/14 01:29:32.98 jmG0lhnZ0.net
>>545
それ、おまえが食ってるの安物だからだろ
いい今川焼きにはちゃんと今川が入っているよ

587:名無しさん@1周年
18/06/14 01:31:30.31 t9AYUuRK0.net
ラガーなのにスタウトと称してビール売ってる会社だし

588:名無しさん@1周年
18/06/14 01:32:52.70 gkIrkCPM0.net
>>9
使ってる風に消費者を欺いてて材料使わない方が儲かるからに決まってんだろ

589:名無しさん@1周年
18/06/14 01:34:03.03 gkIrkCPM0.net
日本の法律だと黒ビール風だとセーフ

590:名無しさん@1周年
18/06/14 01:34:06.08 EOor4PaQ0.net
オレのキリンラーメンを返してくれ!

591:名無しさん@1周年
18/06/14 01:35:22.26 jbIQaN5H0.net
何故か勝手に終っていた企業KIRIN
コントか?w

592:名無しさん@1周年
18/06/14 01:38:41.41 UWdj87Hl0.net



593:長辞めろよ。



594:名無しさん@1周年
18/06/14 01:42:46.47 aORrCyev0.net
ちょっとでも入れときゃ問題なかったろうに
入れたらよっぽどまずいんだな

595:名無しさん@1周年
18/06/14 01:42:53.99 wTU18UTf0.net
担当「黒.ピールカリーなのになぜ…」

596:名無しさん@1周年
18/06/14 01:45:49.20 8GCbk94g0.net
黒いビール会社のカレーでいいじゃん

597:名無しさん@1周年
18/06/14 01:48:03.72 pJwdfEfv0.net
キリンシティのwebに掲載された文章、
「一般消費者の皆様の誤認を排除するため次のとおり周知いたします。」
ずいぶんとえらそうな文面だな。

598:名無しさん@1周年
18/06/14 01:56:55.24 gf/HVeFg0.net
>>10
ハリル切ることでやっと歯車が回り始めた

599:名無しさん@1周年
18/06/14 02:00:27.70 zubBM8WU0.net
ビール屋が黒ビールで煮込んだカレー←美味しそう
ビール屋が普通に作ったカレー←???
カレー屋でカレー食って帰るわ

600:名無しさん@1周年
18/06/14 02:04:09.35 AZkWAoo00.net
なぜばれた

601:名無しさん@1周年
18/06/14 02:05:18.01 jNlkRlAY0.net
完全な詐欺だな
せめて水に対して1%ぐらいは使えよと

602:名無しさん@1周年
18/06/14 02:05:32.37 AZkWAoo00.net
危機期鱗

603:名無しさん@1周年
18/06/14 02:12:06.31 efwuRiZM0.net
>>579
くそっ今まで今川焼だと思って食ってたのは紛い物だったのか

604:名無しさん@1周年
18/06/14 02:25:20.19 wbaIkznD0.net
黒ビールカリー 一番搾り<黒生>使用
「黒ビールカリー」や「黒ビールカリーのオムライス」など25種類のメニューです。
「黒ビールでコトコト煮込んだ」などとうたい、平成27年1月から首都圏や大阪などの店舗で提供されていました。

ビールは一切使っていない
ただのカレーでしたwww

605:名無しさん@1周年
18/06/14 02:27:22.64 t9AYUuRK0.net
キリン 一番搾りスタウト
スタウト製法じゃなくラガー製法で作ってる偽物黒ビール

606:名無しさん@1周年
18/06/14 02:27:26.19 CN8P5Wks0.net
キリンシティでよく羊の炒め物を食うんだがあれも羊が入ってないのかな

607:名無しさん@1周年
18/06/14 02:35:45.39 hSlvS7lM0.net
一番搾りは、なんかイマイチになった。
サントリーのエールを飲んでる。

608:名無しさん@1周年
18/06/14 02:38:20.54 RxXnEYwz0.net
シャケ弁当はほとんどシャケじゃないし
ししゃもはほとんどししゃもじゃないのにスルーなのは納得い神崎!

609:名無しさん@1周年
18/06/14 02:39:54.17 hSlvS7lM0.net
>>597
リニューアル前のやつが好きだった。

610:名無しさん@1周年
18/06/14 02:45:34.97 +qbYLcpN0.net
黒ビールて醤油味のビールか、なんであんなしょっぱいのか
塩入れてんのかな

611:名無しさん@1周年
18/06/14 02:48:43.38 vRltRE5w0.net
キリンビールがキリンラーメンに迷惑かけてる構図
ほんの二週間くらい前にこの板で、商標とらなきゃ名前使った先が不祥事起こした場合キリンビールが困るでしょ?
とかいう感じの事を主張していたアホがいた事を思い出していとおかし。

612:名無しさん@1周年
18/06/14 02:50:03.09 etGFRnKU0.net
せこ
なにやってんの

613:名無しさん@1周年
18/06/14 02:51:15.80 Rz53PaA40.net
「黒ビール風カリー」ならセフセフだったのにね

614:名無しさん@1周年
18/06/14 02:57:58.18 rzj8j7uZO.net
キリンの手口はサッカーにも応用されている。
電通ともツーカー
完全不買で

615:名無しさん@1周年
18/06/14 03:00:04.10 h+ifmnDE0.net
委託業者が勝手に黒ビールなしでつくってただけだから!
ってひどい言い訳だな

616:名無しさん@1周年
18/06/14 03:00:56.34 ZjmpSW8j0.net
黒!ビールカレーなら怒られなかった

617:名無しさん@1周年
18/06/14 03:01:20.37 AK6FChEH0.net
>>569
アスペ解釈だよ、それ。

618:名無しさん@1周年
18/06/14 03:02:51.64 0WmJeO2f0.net
違いなんて大してないってことを自ら証明しただけ。
美味しくなっただの新製法だの裏を知ってたら笑える。

619:名無しさん@1周年
18/06/14 03:04:04.62 +nhisw7c0.net
>>555
ブラックなシフトで、頭 こわれたんちゃう?

620:名無しさん@1周年
18/06/14 03:04:46.38 u7SjJHDv0.net
キリンの名前は使わせませんヤクザ

621:名無しさん@1周年
18/06/14 03:06:05.45 +nhisw7c0.net
>>599
プレミアムビールなら、
サッポロのヱビスか、
サントリーのプレミアムモルツ
かなあ。

622:名無しさん@1周年
18/06/14 03:07:39.21 CCrOscES0.net
偽装はジャップの基本仕様

623:名無しさん@1周年
18/06/14 03:08:05.61 bhWCgvXm0.net
こういうのめちゃくちゃ多そうだけど

624:名無しさん@1周年
18/06/14 03:08:30.18 +nhisw7c0.net
>>569
星野源が きつねどん兵衛の おあげをはむったら、
吉岡里帆キツネのしっぽが「あん♪」と言ってた。

625:名無しさん@1周年
18/06/14 03:08:53.94 JnNQ9dNJ0.net
キリンの消費者離れ

626:名無しさん@1周年
18/06/14 03:10:49.85 u05fVvl00.net
手打ちうどんを謳っていながら手打ちに近い機械で作ったうどんを出してる店みたいなもんか
よーく見ると小さい文字で「手打ち(風)うどん」になってんだよな

627:名無しさん@1周年
18/06/14 03:13:41.17 KeUhbLO30.net
キリンラーメンに謝れよ

628:名無しさん@1周年
18/06/14 03:17:08.48 h+ifmnDE0.net
委託業者に作らせるなら、そん時に材料の黒ビールの契約するだろ

629:名無しさん@1周年
18/06/14 03:17:16.13 id8bnhxe0.net
中国産がふんだんに入ってても
気づかない人たちには
それで売っていいんじゃね?
キリンファンに味は分からない。

630:名無しさん@1周年
18/06/14 03:19:30.80 ltBZI1rA0.net
廃棄品ぐらい使ってると思ってたわなぁ 回収費が馬鹿にならないけど
化学的に寄せてるならいいじゃん・・・・だったのか 安上がりだけども

631:名無しさん@1周年
18/06/14 03:20:47.17 CBneiRQH0.net
黒「ビールカリー」って事だろ

632:名無しさん@1周年
18/06/14 03:20:51.00 B7qPWdLC0.net
サントリーなら本物を作れた

633:名無しさん@1周年
18/06/14 03:24:14.56 +nhisw7c0.net
ビール屋が、
ビールがウリのメニューで
ビールを使っていなかった

634:名無しさん@1周年
18/06/14 03:25:42.33 +nhisw7c0.net
キリンはビールへのプライドや やる気を捨てたんだと思う。
「午後ティー女子」炎上も、消費者に対して もう何も考えていないことが分かった。

635:名無しさん@1周年
18/06/14 03:31:00.51 gkIrkCPM0.net
キリンが入ってない

636:名無しさん@1周年
18/06/14 03:39:11.34 NDJ3MoYx0.net
【悲報】キリンビールキリンを使ってなかった

637:名無しさん@1周年
18/06/14 04:04:52.88 aelJ1BYV0.net
詐欺で逮捕しろよ

638:名無しさん@1周年
18/06/14 04:09:06.49 wzqutt5l0.net
モンドセレクションはいいのか。

639:名無しさん@1周年
18/06/14 04:22:53.33 AqybLneR0.net
キリンの名を我が物にしてその上で詐欺商品出してりゃ世話無い
「キリン=詐欺商品」イメージ浸透中でいいんじゃね

640:名無しさん@1周年
18/06/14 04:51:26.35 4hwmavn60.net
景品じゃないのに景品
お前こそ表示直せ

641:名無しさん@1周年
18/06/14 05:11:35.01 uwhcOZz70.net
カレーは委託業務先のセントラルキッチンで作って店は温めるだけだろ?
つまりアレだよな?

642:名無しさん@1周年
18/06/14 05:14:53.83 oJI/Wd8k0.net
黒ビール(仮)

643:名無しさん@1周年
18/06/14 05:18:59.63 Qhjocv4f0.net
スタウトがシャウトに見えた

644:名無しさん@1周年
18/06/14 05:19:16.55 +BBsi6/S0.net
>>8
あのストロング系のアルコール臭いやつか
超芳醇だっけか
パックで買って早くも後悔してる
ゲロマズ

645:名無しさん@1周年
18/06/14 05:20:31.21 +BBsi6/S0.net
>>17
味覚障害wwwww

646:名無しさん@1周年
18/06/14 05:23:45.20 +BBsi6/S0.net
URLリンク(www.kirincity.co.jp)
はいアウトw

647:名無しさん@1周年
18/06/14 05:27:19.70 Ivdmcfw50.net
詐欺しといて何が真摯に受け止めるだよ

648:名無しさん@1周年
18/06/14 05:32:30.34 lcANuGWT0.net
旨そうとは思わない

649:名無しさん@1周年
18/06/14 05:35:23.63 1EDZ0/3v0.net
>>635
老眼の始まり

650:名無しさん@1周年
18/06/14 05:39:47.33 MUo057tq0.net
詐欺は犯罪なのに、産地偽装とか食品の詐欺は処分が甘いよね。
本来、社


651:キが逮捕されるべき案件だよ。会社ぐるみの詐欺事件なんだから。



652:名無しさん@1周年
18/06/14 05:45:14.38 f5HrSYa30.net
キリンビールはキリンの成分を使ってるの?

653:名無しさん@1周年
18/06/14 06:00:42.18 qr1KEsCW0.net
そもそも黒ビールカレーなんてあまり旨そうでもないが

654:名無しさん@1周年
18/06/14 06:12:22.90 9BB5QvVH0.net
黒い(ビールカレー)って意味じゃないの?ビールは使ってたのかな

655:名無しさん@1周年
18/06/14 06:14:11.61 EYMUZEuz0.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも =
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

656:名無しさん@1周年
18/06/14 06:18:38.03 3zZY8HvF0.net
ビールはいらんだろ

657:名無しさん@1周年
18/06/14 06:24:11.40 AsKZke460.net
そもそも黒ビールなんぞ入れて美味しくなるのか?

658:名無しさん@1周年
18/06/14 06:24:19.66 vgDLTcM/0.net
再発防止を含め、従業員一同取り組んでいく
役員は?

659:名無しさん@1周年
18/06/14 06:30:58.61 awSyHnv80.net
キリンの劣化が止まらない

660:名無しさん@1周年
18/06/14 06:31:45.96 A6G0ozHu0.net
キリンビールにキリンなんか入ってないだろ。

661:名無しさん@1周年
18/06/14 06:35:37.66 88XJcJxh0.net
キリングシティ

662:名無しさん@1周年
18/06/14 06:48:58.40 lFgokPCW0.net
>499
経費で落としているところは保存してる

663:名無しさん@1周年
18/06/14 06:49:18.56 GXn4773/0.net
>>97
メニューそのまま掲載してるしトップページに謝罪文もないし何なん?

664:名無しさん@1周年
18/06/14 06:51:07.84 6WlzHv1i0.net
>>1
思いっきり騙す気満々じゃねえか
タチが悪いな

665:名無しさん@1周年
18/06/14 06:51:59.17 lFgokPCW0.net
>>553
>キリンシティ側は黒ビールを使っているものと思い込み
絶対に知ってたよな。

666:名無しさん@1周年
18/06/14 06:54:44.53 h/3yWN2n0.net
1滴くらい入れとけよ

667:名無しさん@1周年
18/06/14 07:01:58.07 gG02gK7y0.net
ラーメン作ってないのにキリンラーメンを脅すだけはある

668:名無しさん@1周年
18/06/14 07:25:37.01 LxYjPMl/0.net
キリンの野趣あふれる旨味をギュッと濃縮

669:名無しさん@1周年
18/06/14 07:32:11.04 YAa8IS4g0.net
カレー板の「また騙されて〜」スレから来ましたよ
世の中ウソばっかり

670:名無しさん@1周年
18/06/14 07:58:52.55 CX3SVu3b0.net
手越

671:名無しさん@1周年
18/06/14 08:00:36.18 QYCO7XpH0.net
なんでバレタたのかと思ったらこれか>「コク深い味わいの黒。」
やましい心が出た書きかただものなあw

672:名無しさん@1周年
18/06/14 08:05:16.44 OBdqGoEQ0.net
ビール会社で、そんなことをやってるってのが驚きw
誰がやらせたのか知らんけど、クビにするのがいいんじゃねーの?

673:名無しさん@1周年
18/06/14 08:07:56.43 1fh92SfP0.net
三菱グループの人間はキリンビールしか飲まないとかのアピールがうざくてキリンビールは嫌い

674:名無しさん@1周年
18/06/14 08:07:59.19 QYCO7XpH0.net
>>656
もし>>553の話が本当なら
黒ビールカレーとして販売した時点で
ルーを作った外部業者が入ってないことを言わないはずがないからな

675:名無しさん@1周年
18/06/14 08:08:57.79 mh5EgWBE0.net
>>84
ネコ缶だってネコ入ってないが。

676:名無しさん@1周年
18/06/14 08:10:41.24 lF+UGjm50.net
委託に丸投げしてる時点でこの店は終わりだな

677:名無しさん@1周年
18/06/14 08:11:39.27 nGPqf85T0.net
マクドナルドの豚肉使ったローストビーフは?

678:名無しさん@1周年
18/06/14 08:20:17.51 1Bx3Y+ocO.net
工場に漂っていた酵母レベルで入っていたと言えばよかったのにな

679:名無しさん@1周年
18/06/14 08:31:47.48 AE+P8pQD0.net
>1
塚田農場の掲品表示どころの話じゃ無いくらい悪質だな・・・
被害者いっぱいいるのに、これで「今度から気をつけま〜すw」で済ますキリンって・・・・

680:名無しさん@1周年
18/06/14 08:34:58.87 NsxiZxsL0.net
>>118
カレーとか店舗で作ってないんじゃないの?

681:名無しさん@1周年
18/06/14 08:37:23.84 AE+P8pQD0.net
やっぱりエビスビールが一番歴史もあるし美味いと思う
高いけどな

682:名無しさん@1周年
18/06/14 08:46:32.81 Jo1aTtr60.net
>>654
ホームページに謝罪が無いのはひどいな。

683:名無しさん@1周年
18/06/14 08:49:01.75 Jo1aTtr60.net
「黒ビールカレー女子」
みなさんのまわりにもこんな女子いませんか?
アフリカ系アメリカ人としか付き合わない、黒ビールカレー女子。
キリンシティでほろ酔いの後は、黒い(ry

684:名無しさん@1周年
18/06/14 08:57:08.15 6HNbtmml0.net
キリンレモンにはキリンもレモンも入ってない
これ豆な

685:名無しさん@1周年
18/06/14 08:58:12.42 u1bL5JG50.net
返金しろよ

686:名無しさん@1周年
18/06/14 08:59:19.05 u1bL5JG50.net
>>13
低能にも程がある

687:名無しさん@1周年
18/06/14 09:03:56.50 BXs8GPtw0.net
黒ビールとカレーにしておけば

688:名無しさん@1周年
18/06/14 09:48:49.13 vAYRq0tu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

689:名無しさん@1周年
18/06/14 10:25:53.44 MFkPpPxG0.net
キリンラーメン名乗る以上はキリン使わんといかんな。

690:名無しさん@1周年
18/06/14 10:26:46.39 Htd8LpnA0.net
とうとうビール業界はアサヒ、サッポロ、サントリーの三巨頭体制になってキリンは脱落するのか。キリンシティーのフライドチキンは唯一ケンタに並ぶうまさなのに。

691:名無しさん@1周年
18/06/14 10:56:42.26 cEadDbzu0.net
>>673
一応、お詫びは載せているね。「皆様の誤認を排除するため」とか書いて何かモヤモヤとさせる文だけどね。
黒ビールカリー関連料理の表記に対する 消費者庁の措置命令についてのお詫びとお知らせ
URLリンク(www.kirincity.com)

692:名無しさん@1周年
18/06/14 11:06:14.04 /vr2ITVy0.net
>>553
てことはキリンは委託先の食品加工会社に黒ビールを納品してたって事になるんだよな
そのビールはどこに消えてたんだ?お中元か何かかと思って加工会社の担当者が飲んでたのか?

693:名無しさん@1周年
18/06/14 11:17:03.27 9xm2SpTz0.net
>>683
架空発注した黒ビールの代金は、誰が懐に入れたのだ?

694:名無しさん@1周年
18/06/14 11:17:08.31 v1OQLRwH0.net
メロンパンにメロン入ってないしかき氷のシロップも果汁すら入ってないのにな
無果汁ジュースは軒並みアウトか

695:名無しさん@1周年
18/06/14 11:18:1


696:3.27 ID:9xm2SpTz0.net



697:名無しさん@1周年
18/06/14 11:36:04.58 gx6SVGfO0.net
俺の塩に俺が入ってなかったぞ

698:名無しさん@1周年
18/06/14 11:38:46.76 v1OQLRwH0.net
伯方の塩に伯方で取れた塩は入って無いけどな

699:名無しさん@1周年
18/06/14 11:38:49.47 J+To1DMj0.net
>>685
すき家が黒ビールカレーっていって売ってたらセーフな気はするが、キリンシティだからなー
つーかメロンパンは形がメロンだぞ

700:名無しさん@1周年
18/06/14 11:39:34.22 PjPCmlZR0.net
>>687 自称「俺」さんの汗が入ってたかも?
伯方の塩は    \(^o^)/

701:名無しさん@1周年
18/06/14 11:41:35.36 sn4lDUvx0.net
>>689
ビールをウリにしているレストランで
ビールで煮込んだカレーがウリで
ビール入れないって、詐欺。

702:名無しさん@1周年
18/06/14 11:43:56.91 ei+x3Lkm0.net
詐欺罪で闕所にしろよ。こんな甘い事やってるから企業の不正が続くんだよ。

703:名無しさん@1周年
18/06/14 11:45:48.83 gG02gK7y0.net
>>691
許せるのはアサヒビールが入ってる程度だよな

704:名無しさん@1周年
18/06/14 11:55:25.64 I9m7B2HQ0.net
黒けりゃいいだろ細けえこと言うなや。

705:名無しさん@1周年
18/06/14 11:59:08.53 sG+w3HwU0.net
小さじ1杯くらい入れといたらいいのに

706:名無しさん@1周年
18/06/14 11:59:19.39 cxIAZOW+0.net
キリンラーメンの話すっかり消えちゃったな
俺は覚えておくぞ
午後ティーと生茶は買わない

707:名無しさん@1周年
18/06/14 12:06:28.92 /olXGmJb0.net
対象商品多すぎワロタ
知ってただろこれw
●対象商品
黒ビールカリー
赤・黒ハーフ&ハーフ
10種野菜の黒ビールカリー
黒ビールカリーピザ
“こがね鶏”のチキンカツカリー
黒カリー煮込みのハンバーグ
オム黒ビールカリー
オム赤・黒ハーフ&ハーフ
黒ビールカリーのドリア
ごろごろ野菜の黒カリーココット
ラム肉の黒キーマカレー
スパイス香る黒ビール仕込みの牛スジドライカレー
黒カレーたこ焼きピザ

708:名無しさん@1周年
18/06/14 12:11:10.46 leFTgzpV0.net
>>697
使いもしない黒ビールを2年間
架空発注してたということか。

709:名無しさん@1周年
18/06/14 12:21:18.63 AtKsIY2/K.net
黒いのかな。白いのに対抗してコク重視だと焦げ茶っぽくて黒

710:名無しさん@1周年
18/06/14 12:24:09.19 Mm1UjbmW0.net
>>697
どうやって黒色にしたんだろ
焦げ?

711:名無しさん@1周年
18/06/14 12:27:30.49 ynWWk7/f0.net
>>697
よく見ろ全部「黒カリー」を使った料理だ
>>698
カレールーを外注したってことなんだろうけど店舗調理からの切替ならレシピはキリンシティ側の指示だろうからな
でなければ「黒カリールー」のサンプルを試食させて価格だけ指示だけしたという不自然なことになる
>>699,700
黒ビールの色はカラメルの焦げた色だから色も風味も砂糖その他で簡単に代用できる

712:名無しさん@1周年
18/06/14 12:30:46.39 CkA6U0+X0.net
黒光り?

713:名無しさん@1周年
18/06/14 12:33:22.53 aW35xVgT0.net
キリンラーメンが食べたい。

714:名無しさん@1周年
18/06/14 12:34:44.72 sVVKeQJn0.net
黒ビールカリー 一番搾り<黒生>使用
「黒ビールカリー」や「黒ビールカリーのオムライス」など25種類のメニューです。
「黒ビールでコトコト煮込んだ」などとうたい、平成27年1月から首都圏や大阪などの店舗で提供されていました。

黒ビールでコトコト煮込んだwww

715:名無しさん@1周年
18/06/14 12:36:20.02 KDlbem8r0.net
>>701
こがした砂糖や、麦芽糖、はては麦茶でも
香ばしい風味は出るからねえ。
キリンの現場では、「キリンシティから、黒ビール、注文来ないっすねえ」という感じか。

716:名無しさん@1周年
18/06/14 12:36:48.56 YaMFEN7O0.net
「風味」をつければよかったのに。
黒ビール風味カレー。

717:名無しさん@1周年
18/06/14 12:37:35.31 D10UeekA0.net
ビールなんか入れてもたいして味変わんねえだろ

718:名無しさん@1周年
18/06/14 12:38:19.18 8VxE8EP30.net
タコライスもタコ入ってないからって訴えれば負けるんじゃない


719:ゥ この際タコス風ライスに改名でもしたら



720:名無しさん@1周年
18/06/14 12:38:55.56 FwQvlN690.net
>>13
とんでもねぇバカだな

721:名無しさん@1周年
18/06/14 12:39:06.32 EuvZ4hEe0.net
キリンも三菱系だしな

722:名無しさん@1周年
18/06/14 12:40:13.12 +zrGVoxY0.net
偽装の三菱

723:名無しさん@1周年
18/06/14 12:41:38.86 WLb7dcZJ0.net
キリンって総会屋(暴力団)に金を渡してた三流会社やろ

724:名無しさん@1周年
18/06/14 12:45:12.15 KGCZAKBs0.net
委託業者から黒ビールの発注無くておかしいとか思わないのかな?

725:名無しさん@1周年
18/06/14 12:46:15.84 m6k/DviI0.net
黒ビールをカレーに入れた所で、さして美味くなるとも思えんのだが
実際にも使っていないのに何でわざわざそんな名前にしたんだ?

726:名無しさん@1周年
18/06/14 13:00:12.67 1QyHnqw60.net
>>708
人形焼に人形入ってないのは詐欺

727:名無しさん@1周年
18/06/14 13:01:14.73 Nc0lr6it0.net
口コミレビューでもなんとなく見抜いてる人はいたか

今回注文したのは、10種類野菜を使った黒カレーというもの。カレーは新一番搾りスタウト(黒生)を使用した黒ビールのカレーです。
ちなみに値段は、単品で970円します。具沢山の野菜カレーであることを考慮しても結構強気な値段な気がしますね。
カレーの味は、最初の一口目は、ちょっとスパイスがおとなしいかな、と思いましたが、食べ進めていくと最低限のスパイス感や辛さを感じます。
スパイスが強すぎるのが苦手な人でも食べやすくするにはこれくらいのバランスがよいのかもしれませんね。
黒ビールを加えたことが功を奏しているかはよくわかりませんが、沢山の野菜を食べさせるだけの旨みとコクを備えたカレーだと思います。
そんなわけで、それなりに美味しいカレーではありましたが、970円という値段を出すなら、もっと美味しいカレーがいくらでもあるなあというのが正直なところです。

728:名無しさん@1周年
18/06/14 13:02:24.29 MuW2M7T/0.net
アントニーみたいなもんか

729:名無しさん@1周年
18/06/14 13:03:32.54 USk3m24i0.net
それ詐欺やぞ

730:名無しさん@1周年
18/06/14 13:04:10.30 ynWWk7/f0.net
>>705
そういう意味じゃなくてキリンシティ側が意図的に使わせなかったのだろうということ
黒ビール煮は伝統的な調理法だけど古くて酸っぱくなった奴の有効利用がそもそもだから
外注化の時点で現代的な消費期限がネックになる(酷く古くなった奴が使われるリスクあり)から
代用レシピを指示した可能性が大
なんかのきっかけで外部に漏れ出したので偽装工作をしてるとしか思えない

731:名無しさん@1周年
18/06/14 13:20:14.92 Htd8LpnA0.net
これはコープライアンスに関わる重大インシデント。
時間の損失は証拠の消失や隠滅につながる。
一刻も早く情報漏洩の元を確認する為に、非合法な捜査尋問、必要があれば拷問してでも証言を取ることもやむなし。
菱の代紋(エンブレム)を守護る為ならどんな手段も許される。

732:名無しさん@1周年
18/06/14 13:34:55.77 14O2DQwT0.net
安倍川餅は安倍川入ってない

733:名無しさん@1周年
18/06/14 13:37:40.31 c6wy3Odr0.net
飲料で朝摘みなんとかって名前のものがあるんだが
あれもなんとかしろよ

734:名無しさん@1周年
18/06/14 13:51:10.09 Z1MpYece0.net
>>721
安倍が入ってる

735:名無しさん@1周年
18/06/14 13:56:02.32 IN5Ho//10.net
>>1
神戸物産の業務スーパー おとなの大盛りカレー 205g×5 税込み297円
URLリンク(www.gyomusuper.jp)


736:.pdf http://hinyonposu.com/Journal/wp-content/uploads/2017/08/14c3a3b53bfc9b1b3f6bd53f92c9ff01.jpg http://hinyonposu.com/Journal/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E3%80%8C%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%9B%9B%E3%82%8A%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC/ 宮城製粉で国内製造 辛口を食ったらSBゴールデンカレーの大辛と同じ辛さ。結構、辛い。 具はすりつぶされてサラサラタイプ。炒めた肉の粒子を奥歯に感じる。おいしい。 PB食パンにも合うと思う。 8枚切りの2枚重ねをカレースプーン2杯塗っておいしい。 ウェルシュ菌 カレー ウェルシュ菌の繁殖を防ぐポイントは、調理から2時間以内に20℃以下に冷やすこと。カ レーやシチューのような、大量に作るどろっとした料理が残ったときは、特に夏場は、鍋の 粗熱がとれたあと、小分けの容器に移し、冷蔵庫に入れて保存するのがおすすめです。 ためしてガッテン こんなのアリ!?食中毒 信じられない新常識!20130612 PDF http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2925 【食】「家カレー」の変 ついにレトルトがルーを抜き主流に★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524787983/ 【食・話題】売れ行き好調・レトルトカレーが「ルー」を逆転したワケ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528510949/



737:名無しさん@1周年
18/06/14 13:58:24.52 m5hpvBin0.net
こんなもん大鍋に350ml一缶でも入れとけば大事にならずに済んだのにな
アホや

738:名無しさん@1周年
18/06/14 13:59:56.50 9EOAxLAQ0.net
ビール入れるとマズいので
入れなかった
ウイスキーカレーで再挑戦すればいい

739:名無しさん@1周年
18/06/14 14:01:26.21 9EOAxLAQ0.net
温めたビールマズイ

740:名無しさん@1周年
18/06/14 14:02:53.50 XCEDaU+70.net
コーラキャンディーとかてコーラ使ってるのけ?

741:名無しさん@1周年
18/06/14 14:04:07.74 zQu36Hnw0.net
詐欺罪で立件しろよと

742:(。・_・。)ノ
18/06/14 14:09:25.01 jqlG3LKs0.net
こういうので儲けた金でJFAにたくさん金出して、本田とか香川みたいなのを代表に選べとか圧力かけてるんじゃないかと思うとキリン商品はもう買えない
(´・ω・`)

743:名無しさん@1周年
18/06/14 14:30:27.05 QFls1Ehn0.net
食っててわからないのも恥ずかしいな

744:名無しさん@1周年
18/06/14 14:39:47.76 ITmyJU+O0.net
黒ビールは定義がややこしいことで有名
なお、どの派閥でもギネスは入らない

745:名無しさん@1周年
18/06/14 14:41:34.87 DShOJbgW0.net
レシート残してない常連客が大金使ってるのと
店を信じてウンチクたれちゃった奴の名誉回復が必要だな

746:名無しさん@1周年
18/06/14 14:42:09.88 8ebS4m350.net
>>1
別ソースの記事を読むと製造委託先との関係で公表せざるを得なかったわけなのかな?
しかし「キリンシティ」なんか三大都市圏と東北地方にしか店舗が無くて
その中でも首都圏に集中出店してるような店なので客層の中心はサラリーマンなわけで
繊細な味覚を持った客なんか皆無だから公表しなければ永遠にバレなかったんじゃね?

747:名無しさん@1周年
18/06/14 14:44:10.19 lcImT7sM0.net
>>734
黒ビールの出荷額と、
キリンシティの黒ビール入荷額が
まったく違っていたのか?

748:名無しさん@1周年
18/06/14 14:47:18.46 uuRwSRld0.net
黒ビールに合うカレーってことでいいじゃん

749:名無しさん@1周年
18/06/14 14:47:30.31 OF9WYiSi0.net
>>1
×:「黒ビールカリー」
最初から、「ビールカリー黒」にしてれば良いのに・・・w

750:名無しさん@1周年
18/06/14 14:49:09.03 G5/+zzGV0.net
まずそう

751:名無しさん@1周年
18/06/14 14:49:36.84 ynWWk7/f0.net
>>732
別にややこしくないよ
日本では今までエールが稀少すぎなのと大手がピルスナー(モドキ)に血道を上げてた影響で認知されてないだけ
むしろワインやチーズとかではそれなりに知られてるヨーロッパ式の産地別命名がややこしくしてる

752:名無しさん@1周年
18/06/14 14:50:52.32 zot0ynhv0.net
高原の岩清水&レモンとか
博多の塩とか
あやしい商品他にもあんでしょが

753:名無しさん@1周年
18/06/14 14:53:58.14 /a6tcyhB0.net
黒ビール入ってるって書いてないならセーフだな
でないと、ネギトロを始め回る寿司屋は全滅する

754:名無しさん@1周年
18/06/14 14:58:17.24 ynWWk7/f0.net
どうせ誰も読まないだろうがこれの虚偽というのは単に材料使用の有無じゃなくて
効率のよくない伝統的調理=黒ビール煮をしていなかった、ということだよ

755:名無しさん@1周年
18/06/14 14:59:24.70 lBbjoQ8W0.net
>>740
>博多の塩
どう見ても伯方の塩のバッタもん

756:名無しさん@1周年
18/06/14 14:59:55.51 Bz95C+//0.net
内部告発か?

757:名無しさん@1周年
18/06/14 15:04:05.82 BXYefjZF0.net
たい焼きもダメだな

758:名無しさん@1周年
18/06/14 15:05:43.72 46/S1NhU0.net
黒ビールはおろか、キリンすらも入ってないって・・・

759:名無しさん@1周年
18/06/14 15:09:35.11 efwuRiZM0.net
>>737
何言ってんのかわからん

760:名無しさん@1周年
18/06/14 15:09:36.69 H/Z8Ym9F0.net
>>1
ほんなら「インドカレー」は、ほんまにインドで作ってるんやろな!
と思って調べたら、ちゃんと逃げ道作ってはるわw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

761:名無しさん@1周年
18/06/14 15:09:59.22 eATC8Egb0.net
黒霧島には、、、やめた

762:名無しさん@1周年
18/06/14 15:12:39.62 76TSuODF0.net
黒ビールを使ってるかどうかなんて
カレーにとってはなんの問題もないことじゃないのか?
どういう意図でそんなネーミングにしたんだろう?
黒ビールによく合う黒っぽいコクのあるカレーって意味?
こんなのもアウトなんだったら、鯛焼きとかも全部アウトじゃねーの?
「メロンパン」の方は最近本当にメロンを使ったのも増えてきているようだけれど?

763:名無しさん@1周年
18/06/14 15:15:14.87 h20Krunc0.net
電通 キリン アディダス

764:名無しさん@1周年
18/06/14 15:17:17.61 G6kgYKrm0.net
キリンレモンもレモン使ってねえし

765:名無しさん@1周年
18/06/14 15:18:47.72 mF9Y+w6w0.net
>>1
イメージだろ
黒ビールを使っているとは書いてない

766:名無しさん@1周年
18/06/14 15:21:03.66 1usDyHCl0.net
>>750
お前バカだろ
材料に使っていると書いてるから問題なんだよ
URLリンク(trendy-news.tokyo)

767:名無しさん@1周年
18/06/14 15:21:34.69 76TSuODF0.net
>>752
そっちの方が悪質だよな?
今ではレモンを使っていないことなど周知の事実だけれど
「発売当初はレモン使ってるんかな?」と誤認した人も多かっただろうね。

768:名無しさん@1周年
18/06/14 15:22:07.28 aTCEu5TN0.net
完全に消費者バカにしてるね
舐め切ってるなあ

769:名無しさん@1周年
18/06/14 15:23:33.44 H/Z8Ym9F0.net
>>752
キリンも入ってないしなw

770:名無しさん@1周年
18/06/14 15:24:31.81 KgKGG3uD0.net
おふくろの味定食を男性社員が作ってたのは許してあげてもいいと思う

771:名無しさん@1周年
18/06/14 15:24:39.22 iK49od1+0.net
>>748
西インド諸島で作ってたらインドカレーと名乗って良いのかしら?

772:名無しさん@1周年
18/06/14 15:24:56.07 BT3RVYAC0.net
エビスビール最強

773:名無しさん@1周年
18/06/14 15:26:04.08 c1ElgPRZ0.net
黒ビール風カレーだったらセーフ

774:名無しさん@1周年
18/06/14 15:27:29.51 iK49od1+0.net
>>753
スタウトビールでじっくり煮込んだ
とか、当時は書かれていたよ
店舗で作ってたときは
実際にスタウトビールを使ってたらしいし
キリンシティでカレーは食べたこと無いけどな
ジャガメンでお腹一杯になるし

775:名無しさん@1周年
18/06/14 15:28:12.82 76TSuODF0.net
>>752 >>755
ごめん。
レモン果汁は使ってないけど、レモンの皮から抽出した香料は使っているらしい。
これはセーフなのか?
よくわからんね。
昔はたしか「無果汁」なんて表記もなくて
お叱りを受けて「無果汁」って書かれるようになったんだったっけ?

776:名無しさん@1周年
18/06/14 15:34:47.94 76TSuODF0.net
>>754
ああ「一番搾り(黒生)使用」ってハッキリ書いてたのね?
>>1の記事にはなんでそんな重要なポイントが抜け落ちてたんだ?

777:名無しさん@1周年
18/06/14 15:38:56.31 +ed9x63J0.net
けど、アップルのスマホもリンゴで作ってる訳じゃないんだから別にいいんじゃね?

778:名無しさん@1周年
18/06/14 15:41:53.62 76TSuODF0.net
そういうことなら、本社としては「ビールは飲むだけじゃなく、料理にも使える」ということで
ビールの需要喚起のために「ビール使用」をうたわせてたのだろうに
子会社の裏切り行為なのだろうか?

779:名無しさん@1周年
18/06/14 15:44:46.67 W/AeR8QJ0.net
>>175
それだなハッピとのぼりで押し売りしてオフの飲み会で説教じゃあな

780:名無しさん@1周年
18/06/14 15:45:54.24 p2j+Hzfn0.net
詐欺わろた

781:名無しさん@1周年
18/06/14 15:53:47.73 FB8Ant0K0.net
これは、キリンビールも怪しいよな。
実際にはアルコールが入っていないビールとか売ってんじゃねえのか!?

782:名無しさん@1周年
18/06/14 15:59:00.02 7vORbeay0.net
ウンコカレー作れや

783:名無しさん@1周年
18/06/14 16:02:34.58 ts/lPtMW0.net
これが駄目だっていう感覚を持ち合わせていないのに今後、どうやって再発防止していくの?
またやらかすでしょ。

784:名無しさん@1周年
18/06/14 16:04:42.33 /OJikWvv0.net
これ現場(料理人)の単独判断なのか??

785:名無しさん@1周年
18/06/14 16:04:52.64 1usDyHCl0.net
>>771
個人がやらかした訳じゃなくて、組織でやってるから救いが無い

786:名無しさん@1周年
18/06/14 16:05:51.15 Cv8EpVgv0.net
>>769
黒ビールをカレー製造部署に納品しているわけだから、
黒ビールが出荷されてないと簡単に気づくレベル。
2年間、キリンとキリンシティで、架空発注を繰り返したのではないかという疑問が残る。

787:名無しさん@1周年
18/06/14 16:08:02.02 CBneiRQH0.net
>>763
かき氷のシロップで有名な話だが
色をそれっぽくして「イチゴ」と銘打てばイチゴ味に感じるのが人間だし
○○味ってのは嘘ともホントとも言い難い微妙な話だな

788:名無しさん@1周年
18/06/14 16:10:29.96 J2qWvF6E0.net
メロンパンは

789:名無しさん@1周年
18/06/14 16:11:46.54 J2qWvF6E0.net
キリンビールにキリンも入れないと詐欺

790:名無しさん@1周年
18/06/14 16:13:31.11 DRatNK7l0.net
ゴメンナサイキャンペーンで500円引き割引券もらいまくったわ

791:名無しさん@1周年
18/06/14 16:16:27.25 cqSq4fhA0.net
もともと明治の頃は横浜の会社だよね。
東京に移ってから時間も大分経過して、
トンキン文化のトンキン人に役員連中がすげ変わったの?

792:名無しさん@1周年
18/06/14 16:34:08.43 sYFzKhF+0.net
>>3
外国は知らんけど日本の料理はこんなん多いよな

793:名無しさん@1周年
18/06/14 16:34:33.66 Dy8sQUt10.net
レシート取っておいてるヤツなんかイネ


794:ーだろ ちょい前に食って財布の中に入れっぱなしになってるの位だわ



795:名無しさん@1周年
18/06/14 16:41:10.59 gZpJCAcS0.net
キリンラーメンの怨念

796:名無しさん@1周年
18/06/14 16:42:44.53 fPt77dZN0.net
キリンレモンにレモンが入ってないで。

797:名無しさん@1周年
18/06/14 16:46:52.68 PoBgp9Ov0.net
一滴二滴でも使えばよかったのにw

798:名無しさん@1周年
18/06/14 16:52:49.17 4sy7Fl8l0.net
ローストビーフバーガーはセーフだったのに

799:名無しさん@1周年
18/06/14 16:55:03.62 flzmwXL40.net
>>770
ゴールデンカムイの
「オソマ」カレーやな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

556日前に更新/162 KB
担当:undef