【歴史】徳川慶喜の孫娘が95歳で作家デビュー。井手久美子氏の自叙伝「徳川おてんば姫」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
470:名無しさん@1周年
18/06/17 17:25:50.80 c6hvDmtk0.net
ツンデレテヘペロ婆さん系

471:ドクターEX
18/06/17 17:27:07.50 MY9FOhR40.net
徳川慶喜は日本ではじめてのプロのカメラマン。
マメな。

472:名無しさん@1周年
18/06/17 17:30:10.96 9KIjMrFN0.net
徳川慶喜の孫娘が戦国時代にタイムスリップして徳川家康に天下を取らせるとかいう話なら買ったのに自叙伝とはつまらん

473:名無しさん@1周年
18/06/17 18:00:26.86 SMDIiYjgO.net
>>442
ベトナム人ね
御夫妻は猛反対したらしいけど
家広氏が徳川から除籍してまで
結婚すると頑な態度だったみたいで
もう仕方ないみたいな感じになったらしい
>>446
尾張徳川藩は慶喜が率いる徳川幕府には
最初から猛反対だったんで
慶喜の要望を無視して明治政府に付いた経緯があった

474:名無しさん@1周年
18/06/17 18:04:47.36 /+VPgT550.net
>>15
江戸時代260年
江戸時代が終わってからまだ150年

475:名無しさん@1周年
18/06/17 18:07:22.19 HJIvgGF20.net
NHKが朝ドラ用にリサーチャーを派遣するな

476:名無しさん@1周年
18/06/17 18:07:53.56 /+VPgT550.net
>>78
その農民の大半が戦国以前は武士だったりする。
「のぼうの城」でもそんなセリフがあった。

477:名無しさん@1周年
18/06/17 18:21:17.68 r31EvATu0.net
>>458
結構明治は近いんだよね
シーボルトのひ孫って人に会ったことがあってワロタ
英語の先生が西郷弟の孫だったとかもね

478:名無しさん@1周年
18/06/17 18:50:36.73 lRd4OGUL0.net
>>457
明治にもなって無いのに明治政府にどうやってつくんだ、勝手に歴史作るなよ
徳川幕府存続に色気があった尾張、結局ビビり左幕派は弟の容保に乗り換え
尾張公が立てば慶喜を引きずり下ろし幕府再興もあったが内乱になったろうね

479:名無しさん@1周年
18/06/17 18:57:30.32 fE0a905D0.net
>>401
>>444
>>449
ほぼ可能性は無いけど日韓基本条約が破棄されて、互いに請求権が復活したら僕的には死蔵してる権利書とかが凄く役に立つかも
お婆さんは「土地は取られてしまうから買わないで!!持ち帰られる財産にしろ」って死ぬまで言い続けてた
婆さんの気持ちも解るけど、70年代に爺さんが仕事上で知り得た情報で土地を買おうとしたのも止めちゃった
某国立大学移転先の土地情報で、その時に買ってくれていたら…

480:名無しさん@1周年
18/06/17 19:07:56.35 VPwhhMhS0.net
デカブツのくせになーんにもしなかった加賀百万石がいちばんなさけないだろ

481:名無しさん@1周年
18/06/17 20:29:36.90 VPwhhMhS0.net
江戸中期、将軍吉宗と尾張藩は経済政策を巡り対立して吉宗は尾張藩主を強制隠居させた
それ以来幕府は尾張藩主人事に介入し続け、藩内には幕府への不満が渦巻いていたのだ

482:名無しさん@1周年
18/06/17 23:50:28.82 OY9d6dQL0.net
尾張名古屋藩は土壌的に従順というか元々保守的な尊皇派だから

483:名無しさん@1周年
18/06/18 00:00:24.22 F3ON/sQ


484:j0.net



485:名無しさん@1周年
18/06/18 04:53:27.54 HwEzs9kX0.net
>>464
関が原の恨みもないし、徳川とは親戚だし、家老は本田忠勝の子孫だし…

486:名無しさん@1周年
18/06/18 05:08:18.21 RP3fy9Ys0.net
ばばあに書けるはずがなかろう
これ誰が仕掛けてるんだ?

487:名無しさん@1周年
18/06/18 06:20:04.59 kB4btebb0.net
>>69
よく知りもしないで日本人を語るやつキモスギ

488:名無しさん@1周年
18/06/18 06:33:21.81 8Tb1y6iz0.net
>>465
水戸藩にも介入しているよ
斉昭の兄が死んだとき将軍の子を入れよううと工作する者もいてお家騒動、ここから紀州派との確執も
斉昭が継げても二度失脚して隠居している
武器製造や偕楽園造成を咎められた(偕楽園は要塞だった実際)
水戸のご隠居待望論は水戸黄門のモチーフに、水戸藩が流したプロパガンダ説も
そこに水戸徳川家と有栖川の子慶喜登場 、時代のキーマンに

489:名無しさん@1周年
18/06/18 08:02:33.19 cn+i7c1b0.net
>>468
本多正信の子孫

490:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2130日前に更新/111 KB
担当:undef