【米朝首脳会談】「1 ..
[2ch|▼Menu]
302:名無しさん@1周年
18/06/13 13:20:10.70 ZEmJ8bZw0.net
ツイッターだかフェイスブックだかで会合が終った後に
浮かれたような発言してたよなw
あれは北朝鮮の思う壺ってことだよ
自分を否定してた奴らにどやーって感じでwww
アホで幼稚な人間だとバレちゃったw

303:名無しさん@1周年
18/06/13 13:20:49.32 yKV74tYY0.net
威勢がいいだけで本格的なドンパチの決断は出来ないヘタレだったな

304:名無しさん@1周年
18/06/13 13:21:30.40 5byLCz6I0.net
昔は、タイ人や中国人は、日本で底辺アルバイトの出稼ぎしてたのに
今では、日本に観光に来て頭を下げる日本人に偉そうな態度するのが流行ってるからなw
10年後には北朝鮮の市民が日本に来て、見下すのだろう

305:名無しさん@1周年
18/06/13 13:22:13.26 qy0G+azI0.net
>>297
バカチョンは10年前も似たような事言ってたなw
日本人が中韓に出稼ぎする様になるとかなんとか
当時、中韓行くなら欧米行くよね?ってツッコミ入れたんだが無視されたのはいい思い出だ

306:名無しさん@1周年
18/06/13 13:22:35.20 faH24ZNR0.net
アメリカはこれで大義名分ができたからな
今まではアメリカが武力行使すれば国際世論でも非難はさけれなかったが
こんどは合意反故で武力行使に踏み切っても文句はいえない
日本にとっても良くない状況をトランプや安倍憎しで嬉々として話している評論家にはぞっとする

307:名無しさん@1周年
18/06/13 13:22:39.98 sbf4rU0P0.net
>>297
日本を滅ぼすために「円安」を進めてる安倍の首を切れば大丈夫。
その後、一気に「円高」へ舵を切る。

308:名無しさん@1周年
18/06/13 13:22:43.99 9QdvimIi0.net
時間稼ぎ う ま く い っ た

309:名無しさん@1周年
18/06/13 13:22:51.93 LPdmzUzQ0.net
次に北朝鮮が核で他国を脅すのが何ヶ月後になるか、みんなで賭けよーぜー。

310:名無しさん@1周年
18/06/13 13:23:07.97 UKhPhH3Z0.net
一年もかからないと思いま


311:す



312:名無しさん@1周年
18/06/13 13:23:10.76 3ys+AKS20.net
豚に直接言え無いチキンじゃねぇーかww

313:名無しさん@1周年
18/06/13 13:23:14.96 OqJJmP2r0.net
>>1
フォード、自動運転車によるオンデマンド・デリバリーサービスをテ スト中
URLリンク(jp.techcrunch.com)

314:名無しさん@1周年
18/06/13 13:23:50.69 gPNH9WLY0.net
一番良いのは、このまま朝鮮をもっと締め上げて兵糧攻め続ける
ことだな。安上がりだぞ。段階はまだ上げられる。臨検とか、
機雷敷設とか、WFPの支援停止とか。

315:名無しさん@1周年
18/06/13 13:24:04.56 0H+lkKSz0.net
ノーベル平和賞の発表の日まで黒電話がおとなしく黙ってればいいわけだからな
後は野となれ山となれ

316:名無しさん@1周年
18/06/13 13:24:22.43 NKA9Okq/0.net
北朝鮮>中国>日本>ダメリカ>南朝鮮

317:名無しさん@1周年
18/06/13 13:24:38.46 OQ2M4zxGO.net
>>301
日本にいくより中国だろう。
その頃には日本は観光業としても中国に抜かれてる。

318:名無しさん@1周年
18/06/13 13:25:03.34 5byLCz6I0.net
>>302
いや、日本人は外国語を話せないから出稼ぎに行けないだろ
しかし、外国人観光客は激増した
馬鹿かこいつ

319:名無しさん@1周年
18/06/13 13:25:10.40 7SIcQeMY0.net
今後の北の首領が交渉しなきゃならないのはボルトンとポンペイオ。大風呂敷の宣言をしておいて
実務交渉は硬派の補佐官達。もはや首領様はトランプと合うことはできても交渉はできないっていう構図。
まぁ見事なしかけだ。

320:名無しさん@1周年
18/06/13 13:25:34.85 EQMYhb4q0.net
一年後というか現時点であかんやろ

321:ミス教育さん
18/06/13 13:25:38.16 qNov/hih0.net
間違いだった……
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
あの戦争は

322:名無しさん@1周年
18/06/13 13:25:44.23 OQ2M4zxGO.net
>>302
中国に出稼ぎはマジだぞ。
20万人くらい向こうで暮らしてるんじゃね?

323:名無しさん@1周年
18/06/13 13:26:24.37 gVnfKm9k0.net
そりゃ間違いだろ
選挙対策に焦ってカリアゲと会うって言っちゃったからこの始末
単に北に体制保証して延命させただけ
まともな奴はみんな冷めた目で見てる株価も微増に終わった
ツイッターでののしりながら淡々と制裁続けてれば北死んだのに

324:名無しさん@1周年
18/06/13 13:26:50.64 T7eS/yGf0.net
そもそもビジネスとしてまともに計算が成り立つ相手なら、とっくに経済的に発展してるだろ

325:名無しさん@1周年
18/06/13 13:27:04.85 34bFTp8+0.net
イランも焦ってそうだ
てかイランとは首脳会談しないのか

326:名無しさん@1周年
18/06/13 13:27:13.48 Rw4m54ZA0.net
帰国途上ではまだ強気の書き込みをしているがなあ。
帰国後、支援者からお灸をすえてもらわにゃならんな。

327:名無しさん@1周年
18/06/13 13:27:19.24 MMehVOLy0.net
>>303
合意反故で攻撃出来るなら今まで10回は軽く空爆出来てるよ

328:名無しさん@1周年
18/06/13 13:28:06.06 5S8geqEN0.net
トランプよアベから学べ、朝鮮人の扱い方教えてくれるぜ
日本は何度も裏切られたから慰安婦合意で「不可逆的かつ最終」という
文言を入れたにもかかわらず反故にする民族だ

329:名無しさん@1周年
18/06/13 13:28:07.01 tbSpyYeT0.net
アメリカが赤字に苦しんでいるのは1990年代から変わらない
しかしクリントンもブッシュもオバマも必要なところはカネをかけてきた
然るにトランプは米韓合同演習をカネがかかると言う理由で中止検討に言及
こんなアメリカ大統領は見たことない、19世紀にはいたかもしれないが
こういう大統領を輩出するぐらいアメリカに余力がないと言うことなのだろう
今年正月の年頭あいさつも習近平の方がリーダーらしい内容だった
そういう文脈の中で今回の合意を整理しないと見誤るぞ
特に安倍ちゃんだけどな

330:名無しさん@1周年
18/06/13 13:28:20.58 OQ2M4zxGO.net
>>304
無理。
少子化が半端無い。
移民を入れたところで独自コミュニティを作って日本の支配下には入らないだろうし、
入ったところでコミュニティに貢献して日本のためには働かないよ。
どう考えても詰んでる。

331:名無しさん@1周年
18/06/13 13:28:28.80 5byLCz6I0.net
>>285
しないよw
する理由がない
北朝鮮は豊かな国になるのにw

332:名無しさん@1周年
18/06/13 13:28:30.72 fNNIpVxs0.net
>>303
中東とは違うから無理

333:名無しさん@1周年
18/06/13 13:29:23.31 Rw4m54ZA0.net
>>310
瀬どりを監視せにゃならんから結構な負担だぞ。
チョロチョロする隣国とその隣の覇権大国がいなきゃいいのに鬱陶しい。

334:名無しさん@1周年
18/06/13 13:29:37.72 qy0G+azI0.net
>>318
そりゃ在中日本人も居るだろw
何でそれが出稼ぎなんて話しになるんだ。日本に仕事あるんだぞ。シナチョンが仕事求めて日本にくるのとは訳が違うわな
>>314
たしかに観光客もシナチョン出稼ぎも激増したな

335:名無しさん@1周年
18/06/13 13:30:02.86 5byLCz6I0.net
どんどん、円安が進んでるねw
理由は
日本が衰退してる
北朝鮮情勢が解決した 
だから、日本が円高にしようとしても無理w 

336:名無しさん@1周年
18/06/13 13:30:39.50 E8UZvJoJ0.net
刈上げのあの歩き方は糖尿病?
先に逝くかも?妹が引継ぎ?

337:名無しさん@1周年
18/06/13 13:30:51.04 7QB6Iwkt0.net
一年後とか悠長なこといってんなこのバカ
支持者もアメリカらしい大統領を期待してたと思うんだが
何をやっても口先中途半端野郎だな

338:名無しさん@1周年
18/06/13 13:31:01.66 OQ2M4zxGO.net
>>314
目の前の機械で検索しろよ。
もう昔の日本とは違うんだよ。

339:名無しさん@1周年
18/06/13 13:31:05.44 ez755dki0.net
勝ち 北朝鮮 CVID盛り込ませず
勝ち アメリカ 史上初の大統領
勝ち 韓国 南北融和をリード
勝ち 中国 北朝鮮の後ろ盾
負け 日本 蚊帳の外・拉致問題無視
負け ロシア 影響力行使できず

340:名無しさん@1周年
18/06/13 13:31:24.49 s5dYHbDD0.net
カリアゲ「・・?助かった?喰われるかと思ったニダ」

341:名無しさん@1周年
18/06/13 13:32:27.20 J+OtXsYk0.net
さすがリスク・テイカーだ
思考が完全にビジネスマンだね

342:名無しさん@1周年
18/06/13 13:32:38.63 jD2jNJ6g0.net
思った以上にアホな奴だったな!

343:名無しさん@1周年
18/06/13 13:32:58.06 8icc+tjr0.net
>>1
ああやっぱり内容無しは意図的なんだ。
嘘つき相手は嘘ついて良いという戦略

344:名無しさん@1周年
18/06/13 13:33:32.58 jvLy45Dl0.net
年寄りがオレオレ詐欺にあったようなもんか

345:名無しさん@1周年
18/06/13 13:33:40.49 iY7iS1v80.net
トランプが国家間の条約なんぞゴミクズ程度に考えてるのは周知の事実やしなw
やりたかったのはキンペーにやったみたいなジョンウン君一本釣りやろなw
今んとこその両方に成功してる様には見える

346:名無しさん@1周年
18/06/13 13:33:53.51 Mye3rinw0.net
この円安は、本日のFOMCで米国が利上げすることを織り込んでいるため。
日本は円安を歓迎して、日経は上がっているが、同じく通貨安になるだろう新興国の株価は、ほとんど下げている。

347:名無しさん@1周年
18/06/13 13:34:15.88 d/LTB8eu0.net
>>327
まずインフラ整備に10年はかかるぞ
これは日本の金でやるとしても経済的に豊かになるというよりは外資の工場になることによって東南アジアの後発国的な発展に留まるんじゃね?

348:名無しさん@1周年
18/06/13 13:34:19.74 Hr1QG0SJ0.net
強大な軍事力があ


349:るから最終的には自分が勝つと思い込んで(ワシの核ボタンのほうが強力) 最初はテーブルに着かせる為に歩み寄っちゃうんだな(6回目) 今回はさらに商売人が政治家やってることで取り返しの付かないことになりそうだが 空母二隻並べても動じなかったのは武力行使してこないことは分かっていたからな トランプの負け



350:名無しさん@1周年
18/06/13 13:34:20.25 J+OtXsYk0.net
30億損しても100億儲けりゃいいじゃんってのがビジネスマン
そのビジネスマンが王様になったら当然30兆損しても100兆儲かりゃ・・・となるわね

351:名無しさん@1周年
18/06/13 13:34:46.34 aikk+eol0.net
ズッコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

352:名無しさん@1周年
18/06/13 13:34:52.52 gPdw5tm60.net
まあトランプのやったことは正しいよ
戦争回避のための最後のカードまで切ったと言うことだ
これで世界中のお花畑も空爆しても文句は言うまい
こんなの先代の時代から核開発放棄すると言うから
経済支援に食糧支援 みんなでやって
何回も六カ国協議やって
にも関わらず影で支援金を元に核開発
大量破壊兵器の間違いのない存在
拉致してないととぼけまくってバレてからも一方的な解決宣言
そして何回も国連決議して南北会談に米朝会談
今も拉致被害者はそのままで核ミサイルの準備はほぼ整い
人民は食えず収容所に送られ公開処刑され、
心ある幹部は片っ端から粛清、許しをこう義理の兄貴も外国で暗殺
殺人鬼の自己保身しか考えてない独裁者に何やっても言っても無駄
もうやることは全てやった 
核の脅威と人道考えるならこの体制を崩壊させる以外にないよ
トランプがわざわざ保証しちゃったけど まあ反故にすればいいじゃんw
キム一族の得意技だ

353:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:07.81 N/8yDy+k0.net
トランポリン殺法

354:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:09.20 keu4s0ZK0.net
騙されたときには、容赦なくできるからいいと思う

355:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:24.52 sbf4rU0P0.net
>>312
まあ、歴史の大原則からいえば、
中国や南北朝鮮には、再起の目は全くないのだけどなw
すなわち、エジプト以来5000年の人類の歴史において、「一度滅びた国はどんなに偉大な国であろうと二度と再起しない」ってのがある。
まあ、典型的なのは「古代エジプト」「古代ローマ」だが、その他「ペルシャ」や「オスマントルコ」系の国とか、古代インドもそうだな。
近世ではイギリスがソロソロそれに該当しそうだ。南米のマヤやインカも当てはまる。
つまり、中国はもはやかつての「中国王朝」時代の復活はどう転んでも無理ということだ。
朝鮮半島は日本に併合された時点で終了。
日本については、あのGHQによる占領下でも、日本人による「国会」と「政府」が存続し、
「天皇」も生き延びるという奇跡の国家連続性を維持できている。

356:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:43.39 zU7NwWGI0.net
www

357:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:51.61 SmAPL0vZ0.net
3度も騙されても、松永弾正に甘かった信長みたいだな
最後は攻められて自刃(爆死?)するけど

358:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:58.85 toHgOimn0.net
>>17
「これは訓練ではない!繰り返す!これは訓練ではない!」

359:名無しさん@1周年
18/06/13 13:36:06.70 jxSGsThv0.net
 
あせる必要はまったく無い


360: 日本はすでに強大な潜在核武装国である 日本の意向に従わない野蛮国(韓朝中)には 経済援助も為替スワップも拒否すればいい 必要とあらば国交断絶も選択肢である それを毅然として実行できるのは 安倍ちゃんだけだ!    



361:名無しさん@1周年
18/06/13 13:36:30.01 OQ2M4zxGO.net
>>330
日本の労働環境は外国人が逃げ出すレベル。活路を求めて中国で働く日本人だって数十万人いる。
日本が落ちぶれたってことだよ。
認めなよ。
もう中国が歴史問題で日本を叩くこともないだろう。
経済戦争で日本に勝ったからな。
李鵬の言うとおりになるだろう。
地名だけの日本。

362:名無しさん@1周年
18/06/13 13:36:54.65 aikk+eol0.net
中国は安心してんだろ。これからも北チョンカード使えるって。あああああ

363:名無しさん@1周年
18/06/13 13:36:56.71 9mxpVHPL0.net
北朝鮮が勝ったというより
トランプが内政的事情でぶち上げなきゃいけなかったので結果的に漁夫の利を得たという話
そしてそのツケをまわされたのが日本ね

364:名無しさん@1周年
18/06/13 13:37:06.43 xdUZHxyb0.net
>>6
向こうは核弾頭があるんだからもう空爆なんかできないよ。

365:名無しさん@1周年
18/06/13 13:37:26.00 NvP6HTXE0.net
トランプ「図ったな!ジョンウン!」

366:名無しさん@1周年
18/06/13 13:37:30.25 faH24ZNR0.net
>>323
今までとは全然違うでしょ
国際的にも史上初の米朝会談だったとアピールしたのもあるし
何より今まで土壇場で踏み切らなかった大統領の時とは違い1年後にはアメリカが射程内にはいるからね
>>328
中東はイスラエルに害になるからであって今までの北朝鮮はアメリカには直接害にはならなかったかもしれないが
それが中東みたいに直接アメリカに害になるようになったら捏造してでもやるのがアメリカだと思うが

367:名無しさん@1周年
18/06/13 13:37:51.45 ia1INt/60.net
トランプ「ちょっとは覚悟しとけ」

368:名無しさん@1周年
18/06/13 13:37:51.77 Pkvk63UO0.net
日米北のトップは保身、功名心、人気取りという下心のみ
南は北の従属奴隷
中だけ一人勝ちだな

369:名無しさん@1周年
18/06/13 13:38:18.23 bZQ6r0l00.net
このインタビューしたアンカーマンが優秀。George Stephanopoulos
「拉致問題騒いでいるのは日本だけ」←にしたいんだろうが無理。
このインタビューでも abduction issue しっかりインタビューに出している。
トランプ政権でも特にボルトンが拉致には厳しい、熱心。
それは著書「Surrender is not a option」でも明らか。
意外な事に、ボルトンは人権問題には熱意もっている。

370:名無しさん@1周年
18/06/13 13:38:33.45 aikk+eol0.net
米韓軍事演習止めるんだろ?北チョン一番うれしいとちゃうの

371:名無しさん@1周年
18/06/13 13:39:03.35 Rw4m54ZA0.net
>>335
>> 勝ち 韓国 南北融和をリード
リードかどうかはいざ知らず、開戦直前まで行ってたのをうまく誤魔化したのは事実だな。タイミング悪くオリンピックまで利用されたし。
2月頃開戦で、オリンピックが吹っ飛び、韓国にも甚大な影響が出て世界中が日本に頼ってくる、あわよくば再休戦の中心となり、国連安保理常任理事国入りも夢ではなかったのにな。
ムンが余計な茶々を入れなければ今頃ネトウヨの描いたストーリーどおり展開していたのにな。

372:名無しさん@1周年
18/06/13 13:39:24.73 tbSpyYeT0.net
>>345
だからトランプの真の関心は貿易絡みの諸問題
次いで移民絡み
そこから考えると今回の合意が緻密なものでないのは
トランプにとっては大きな事ではないのだろう
アメリカ大統領を
世界の価値観・理念の主導者と見るのか
市場経済の牽引役と見るのか
後者ならトランプは立派な大統領ではあるな・・・

373:名無しさん@1周年
18/06/13 13:39:40.01 LbqZExQ70.net
>>318 香港辺りにはいるみたいだね
けど、給料は日本の何分の一だから、出稼ぎというより
海外に住みたいだけみたい

374:名無しさん@1周年
18/06/13 13:39:40.92 d/LTB8eu0.net
しかしカリアゲが核を手放すなら権力基盤が国の上層部の忠誠だけになって非常に危うい立場になるとおもうけどな
実際この小さな国を回してるのはそいつらでしょ?

375:名無しさん@1周年
18/06/13 13:39:59.18 WMPGUO/F0.net
>>347
そのとおりだよね!
ホント、これまで独裁者がやってきた非道なことをテレビで特集すればいいのに
お祭りブームやうわべだけの笑顔なんかいらない

376:名無しさん@1周年
18/06/13 13:40:14.06 aikk+eol0.net
>>363
強硬派のボルトンに頑張ってほしいんやけど今回どれだけ発言権あったんかな?CIA主導だというし

377:名無しさん@1周年
18/06/13 13:40:24.17 lCdoyKlt0.net
>>6
しない。トランプが戦争は金が掛かるからしたくないと昨日の時点で言っていた
会談はしたから後は日本と韓国で制裁しつつ援助もしつつで核放棄させろって感じだと思われる

378:名無しさん@1周年
18/06/13 13:40:25.03 2M9Q5ZuD0.net
とりあえず逃げ道作ったよーーん

379:名無しさん@1周年
18/06/13 13:40:45.77 Q6fqxTNn0.net
>>304
トランプ「やめろ、安倍はまだまだ使える」
金ちゃん「やめろ、あんな扱いやすい奴いないんだ」

380:名無しさん@1周年
18/06/13 13:40:52.21 OqJJmP2r0.net
>>1
完全自動運転車でアウトドアスポーツ、VW セドリ ック に進化版…CEBIT 2018
URLリンク(response.jp)

381:名無しさん@1周年
18/06/13 13:41:10.63 qERxNYeb0.net
それはあり
なんでもあり
投げやりw

382:名無しさん@1周年
18/06/13 13:41:13.81 gPNH9WLY0.net
>>332
高下駄履いてるから花魁歩きになるのさ。

383:名無しさん@1周年
18/06/13 13:41:23.85 2M9Q5ZuD0.net
>>368
亡命の準備しなきゃ!ポカリ飲まなきゃ!

384:名無しさん@1周年
18/06/13 13:41:26.38 DciLjv1F0.net
URLリンク(itest.5ch.net)
菅官房長官「日本政府は北朝鮮の非核化の費用を負担する用意がある」

385:名無しさん@1周年
18/06/13 13:42:05.89 2M9Q5ZuD0.net
>>373
つーか、次はないでしょトラさん

386:名無しさん@1周年
18/06/13 13:42:43.30 gofhFNRA0.net
はい、
チョン呆然自失あぼーんワロタ(笑)
トランプと文が会談した後、
翌日に文がやったパターンに似ているな(笑)
朝鮮人は他人には、他人の気持ちは全く理解しようともせず、
何とも思わず、平気で嘘を吐き、騙し、掌をひっくり返すが、
自分が他人から同様の事をされたら、烈火の如く火病を起こして怒る(笑)
ほんま、朝鮮人はゴミやのう
ええ加減、他人の事や気持ち分かれよ(笑)
死ね

387:名無しさん@1周年
18/06/13 13:43:04.73 /6HaKYyu0.net
安倍もトランプの腰巾着やってねえでカリアゲを大阪にでも呼び出してガツンと言ってやれよ

388:名無しさん@1周年
18/06/13 13:43:31.67 6MhfUslw0.net
>>12
>>358
>>371
余裕でする
むしろ空爆するまでの寄り道をしたに過ぎない
何故なら朝鮮人金豚が約束を守る訳がないから

389:名無しさん@1周年
18/06/13 13:43:45.60 P4dJDzs50.net
カリアゲしだいだからな
しかし経済制裁は続くわけだし約束守るしか生き残る道はないんだよなぁ
全面的に中国依存の国にはなりたくない


390:セろうし



391:名無しさん@1周年
18/06/13 13:43:57.43 p6c/GbuoO.net
一年後に生きてればいいねトランプ
多分、国防省はアンダを殺すの選択肢に入れただろ。流石に
全く、コンセンサス無しの米軍撤退とか

392:名無しさん@1周年
18/06/13 13:44:29.22 YxXxh1e30.net
>>10
それ、同じく気になるな。

393:名無しさん@1周年
18/06/13 13:44:36.84 aikk+eol0.net
韓国やばくねえか?米韓軍事演習止めるんだろ。北チョンに舐められるんじゃね?
あと中国からはまたTHAAD撤去しろって圧力来るんじゃねえか?アメリカがOKしねえだろ

394:名無しさん@1周年
18/06/13 13:44:37.23 3It/LAa4O.net
大丈夫大丈夫、一年もかからずに愕然とするから
無能トランプの終わりの始まり

395:名無しさん@1周年
18/06/13 13:44:44.33 qy0G+azI0.net
>>355
労働環境のいい職場求めて何で中国行くんだよw
何で出稼ぎシナ人が続々と日本に来てるんだ?中国て食えないからだろうが

396:名無しさん@1周年
18/06/13 13:45:15.62 Js2G2V6t0.net
>>384
アメリカはガチだと親より子を消す選択を取るんだよなあ…

397:名無しさん@1周年
18/06/13 13:45:25.46 IMj+MB+k0.net
ええかっこしい。

398:名無しさん@1周年
18/06/13 13:45:45.18 d/LTB8eu0.net
>>377
中途半端に敵に尻尾振った独裁者なんてどこも受け入れてくれないよ
生かしておく意味がない
ポカリじゃなくてマッコリでも飲んで最後の晩餐でもしてたらいいよ

399:名無しさん@1周年
18/06/13 13:46:30.59 d92pIxDq0.net
朝鮮戦争終結になって世界中がめでたしめでたしで南北朝鮮人どもがホルホルして
トランプがノーベル平和賞で金は日本が出せよってのが最悪だったがまあよかった

400:名無しさん@1周年
18/06/13 13:46:37.79 ukYz0eaI0.net
だめだこいつ

401:名無しさん@1周年
18/06/13 13:47:07.34 vYC7o8My0.net
ヘタレのトランプ

402:名無しさん@1周年
18/06/13 13:47:10.22 dc2bAw4o0.net
オイオイ
そんな感じなのか
勘弁しろよ

403:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:04.89 d/LTB8eu0.net
>>388
コールセンターの外注先が中国ってパターンはあるよ
給料は日本と変わらん良くも悪くもない待遇で日本人が働いてる
ある意味負け組臭いけどな

404:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:05.97 reptHYhb0.net
請求書だけは日本に回したから
間違えてても問題ないってことだな

405:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:13.08 YRPTrlyj0.net
日経じゃねえかww
安倍トランプ叩きに必死だなww

406:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:20.64 5B0bx6Ck0.net
間違いになるかはカリアゲ次第と言いたいのだろう

407:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:28.46 OQ2M4zxGO.net
>>388
え、中国人が他国に住み着く理由わからないの?
連中の得意分野なのに。

408:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:40.67 3aO/LJ7a0.net
間違いだと軍事行動

409:名無しさん@1周年
18/06/13 13:49:31.66 vNgCjB3B0.net
責められるべきなのはトランプじゃなくてポンペイオだろ
カリアゲくんとにっこにこの笑顔で握手のツーショット画像を拡散して
カリアゲくんは私に核放棄を約束したとか言ってたのに
米朝首脳会談前になって急遽言い訳みたいなことはじめやがったし
おかしいというかあやしいくらいだ

410:名無しさん@1周年
18/06/13 13:50:05.44 aikk+eol0.net
首脳会談はやって道筋は付けたから後は事務方がやれって良いそうだなw
トランプって自分の会社でもそうだったのかな?強硬派がしっかりやってくれりゃ良いけど・・

411:名無しさん@1周年
18/06/13 13:50:20.11 ZRUHP05Q0.net
昨日の時点では、俺も合意内容を見てトランプよりヒラリーの方が良かった
と思ってたが、1日経って冷静になると、昨日は完敗であったのか不安になってきた。
今は北朝鮮でも支那内部でも、勝った勝ったとはなってないんちゃうかな。
余りにも都合の良すぎる内容にトラップを感じて、トラップがあるとしたら
どういうトラップなのか検証に入ってるんちゃうかな。

412:名無しさん@1周年
18/06/13 13:50:24.51 6MhfUslw0.net
体制保証も非核化も具体的な中身は全くなし

今までと違うのは経済制裁が残ったまま
この経済制裁の効き具合いによったら首を締めながらにこやかに交渉してるとも受け取れるわけだし今後が楽しみだなw

413:名無しさん@1周年
18/06/13 13:51:36.37 Hh3ExVuB0.net
>404
中ロが制裁緩和してるら意味はありませんwゲラゲラ

414:名無しさん@1周年
18/06/13 13:51:52.05 Q+Z3awqr0.net
もうボルトンが大統領やれよ

415:名無しさん@1周年
18/06/13 13:51:57.87 U7FL6FdI0.net
豚が国に帰ったら、核廃絶のポーズだけして制裁終わらせて
また挑発しだすで。

416:名無しさん@1周年
18/06/13 13:52:02.94 d92pIxDq0.net
いや中途半端に敵に尻尾振るぞって中露を脅して援助再開させるつもりだったろうが
米からも中露からも信用されずさらに窮地にたたされる
こういう朝鮮脳のコウモリ外交を理解するのは朝鮮人だけ
南が面倒みるんだな 

417:名無しさん@1周年
18/06/13 13:52:12.26 YxXxh1e30.net
G7サミット 北朝鮮の非核化に向け結束を確認
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
これがあるからもしかして世界的に長期戦の構えかも。我慢比べみたいな。

418:名無しさん@1周年
18/06/13 13:52:12.87 Anj5+LIi0.net
トランプが実績作った成果上げたみたいな言い方多いけど
そもそも今回の会談はカリアゲがしたいって言い出したんでしょ?
それがなかったら今ごろは空爆してた可能性もあったわけでさ

419:名無しさん@1周年
18/06/13 13:52:39.63 +QD5bkro0.net
>>406
トランプ「中国税」

420:名無しさん@1周年
18/06/13 13:53:12.67 gPdw5tm60.net
やっぱ相手が小国で若造だから
ついなめちゃうからこんな大敗北喫しちゃうのかな
相手の体制保証だけして
核廃棄は意思・・・
獅子は兎を捕らえるにも全力を尽くす
と言いましてですね
まああとは豚がどれだけ実行するかだな
しなきゃ空爆
色々小出しにして、あれくれこれよこせと要求ばっかりしてきて
トランプがブチ切れるとw

421:名無しさん@1周年
18/06/13 13:53:30.55 YzBzGrxY0.net
朝日から産経まで揃って批判調
トランプは老いぼれ

422:名無しさん@1周年
18/06/13 13:53:45.18 Lkv8G8D40.net
>>411
ま、まて!話せば分かるっ!話せばっ!!
てのが今回のだからね。

423:名無しさん@1周年
18/06/13 13:54:07.45 6MhfUslw0.net
まぁトランプは戦争回避のためにやるだけのことはやった
もう戦争が起きてソウルも平壌も火の海なっても誰も責めたりはしないよヽ(´ー`)ノ
後は金豚が予定通り約束を破り戦争口実ができるのを待つのみヽ(´ー`)ノ

424:名無しさん@1周年
18/06/13 13:54:15.98 Hh3ExVuB0.net
nikkeiの鈴置氏も北朝鮮の完勝

425:名無しさん@1周年
18/06/13 13:54:47.33 IMj+MB+k0.net
気が付いたら、刈り上げ豚に媚びををうる好々爺って姿がみえます。

426:名無しさん@1周年
18/06/13 13:55:10.04 dCv26RTA0.net
口だけ達者な無能

427:名無しさん@1周年
18/06/13 13:55:12.34 WBJjK86M0.net
アメリカでもやっぱり会談の成果なしという評価なんだな

428:名無しさん@1周年
18/06/13 13:56:01.57 1Ffumq9E0.net
平和が訪れる

429:名無しさん@1周年
18/06/13 13:56:20.83 x9E24I1l0.net
>>416
だなあ
カリアゲは制裁から逃れるためには何かをしないといけない
いつでも文句をつけられる

430:名無しさん@1周年
18/06/13 13:56:30.88 Hh3ExVuB0.net
>419
そりゃそうだろ。
イラン合意が不完全でこれが成功って
ごく一部のネトウヨ信者以外ヨイショは無理

431:名無しさん@1周年
18/06/13 13:58:09.07 gPNH9WLY0.net
中国の裏支援って、確実に担保搾取が目的だろ。
一月分のコーリャンで港売るとかだろ。

432:名無しさん@1周年
18/06/13 13:58:42.06 dVXzciwI0.net
とん


433:セ茶番だったな



434:名無しさん@1周年
18/06/13 13:58:59.31 F+J8KXpq0.net
>>55
昨日の様子見てると英語理解してるようには見えなかったけどな

435:名無しさん@1周年
18/06/13 13:59:06.14 jr3NoTua0.net
トランプは軽すぎるんだよ。

436:名無しさん@1周年
18/06/13 13:59:21.29 OqJJmP2r0.net
>>1
テスラ、自動運転ソフトのアップデート版を8月 に配布 完全な自動走行が可能に
URLリンク(vimeo.com)

437:名無しさん@1周年
18/06/13 13:59:25.68 gPdw5tm60.net
もうお花畑もクソパヨクも
シリア空爆は大賛成のくせに遠いアジアだと
やめとけとか言うメルケルも
もう戦争回避のための手順は全て踏んだ
空爆しても文句ないよな こっちの身にもなってみろ
この間も大量破壊兵器は準備され人民は迫害され
反体制派は殺され続け
ミサイル飛ばしてきて火の海すると宣戦布告同然のことしてきたんだ 
こっちはとっと前まで支援すらしてきたのに
その金使って核開発
もういいでしょ?危険すぎる

438:名無しさん@1周年
18/06/13 13:59:32.10 6MhfUslw0.net
体制保証も非核化も具体的な中身は全くなし

今までと違うのは経済制裁が残ったまま
自前で飛行機も飛ばせず、ホテル代も払えなかった金豚
この経済制裁の効き具合いによったら首を締めながらにこやかに交渉してるとも受け取れるわけだし今後が楽しみだなw

439:名無しさん@1周年
18/06/13 13:59:49.59 XjhKptFR0.net
まぁとりあえずは日本の方にミサイルは来ないから安心だな

440:名無しさん@1周年
18/06/13 14:01:10.85 ZRUHP05Q0.net
>>416
そう。そういうトラップをトランプがかけているのであるとしたら、
カリアゲは最悪の条件を飲んだことになる。
条件が「曖昧」やから、曖昧ということは、トランプの裁量で「破った。失望した」
と戦争を始められる。
ただ、半年前に空爆寸前まで行ってた時に空爆してたら何が都合悪かったんやろう?
という思いはある。今まで散々約束破ってきた国に空爆を始めて世界世論がトランプの
味方をせず米国だけ梯子外されるとは思えないねんけど、実際には支那が梯子を外す
世論づくりをしてたんかな?

441:名無しさん@1周年
18/06/13 14:01:34.11 YzBzGrxY0.net
破棄したイランの核合意って200ページもあって詳細に詰めている
昨日の合意文書、2ページ、こっちの方がきちんとしてるんだとよ、トランプのたわごと

442:名無しさん@1周年
18/06/13 14:03:00.90 Hh3ExVuB0.net
>432
これ共和党議員がヨイショするのは罰ゲームにもほどがあるなw
ま、批判するだろけどね

443:名無しさん@1周年
18/06/13 14:03:03.19 6MhfUslw0.net
平壌とソウルが日の海になるという日本人にとったら夢の大劇場を目の当たりにする可能性は日々高まっている

444:名無しさん@1周年
18/06/13 14:03:13.13 wE4R7VS30.net
>>1
だから・・・まだ沈黙してればいいんだよ!ぺらぺらぺら自慢するから・・・

445:名無しさん@1周年
18/06/13 14:03:20.01 Mye3rinw0.net
確かに、北朝鮮がミサイルを飛ばさないとしたら、韓国のTHAADは中国のミサイル用となるか。
中国は、THAAD撤去を要求するだろうな。
そして在韓米軍は当然拒否だろうから、また嫌がらせの経済制裁が激しくなる可能性はあるな。

446:名無しさん@1周年
18/06/13 14:03:31.27 Y/YEEQ0p0.net
>>1
でも、経済制裁は解除しないんだろ?
じゃ、単に会っただけで、
「しばらくは、お互いに様子みましょ?」ってコトなんじゃね?
「じゃ、何で会ったの?」ってハナシになるケドさ。

447:名無しさん@1周年
18/06/13 14:04:34.00 7QB6Iwkt0.net
むしろ空爆なんかトランプが大統領のうちはねえわ
こいつの判断基準は損か得かそれだけしかねえただの俗物

448:名無しさん@1周年
18/06/13 14:04:37.88 6MhfUslw0.net
ビジネスマンに戦争はできない
だからやることはやって後は軍人に任せるということだろ

449:名無しさん@1周年
18/06/13 14:05:01.46 FlkXU1Wa0.net
>>20
対馬に在日米軍基地を置きたいだろうな
最小限の空港機能だけでも良いから

450:名無しさん@1周年
18/06/13 14:05:11.62 IMX6YbXH0.net
この出だしじゃ議会が条約の調印を許可しないだろ
トランプがやったように次の大統領が確実にひっくり返しそうだけど

451:名無しさん@1周年
18/06/13 14:05:39.10 1FOjTRAv0.net
生徒の皆さんには間もなく国から帰国命令が来ますよ〜ちゃんとハングルを使えるようにしないと
お国でパンチョっパリと馬鹿にされますからね〜総連の生徒さんは労働力として奉仕しますから
トレーニングを欠かさず、帰国まで備えてくださいね

452:名無しさん@1周年
18/06/13 14:05:50.00 +F0hjRu/0.net
ぶれるの早すぎww

453:名無しさん@1周年
18/06/13 14:05:55.48 WBJjK86M0.net
1年間ぐだぐだで結果が出ず、お互いに昔の路線に戻っていく気がする
北朝鮮は動機なき核開発に没頭し、他国は経済制裁続行

454:名無しさん@1周年
18/06/13 14:06:14.29 wE4R7VS30.net
>>439
そう、金勘定しかしてないもんな。
超大国の大統領なのにあきれる。

455:名無しさん@1周年
18/06/13 14:06:52.61 geN/TkBG0.net
安倍さんの強硬姿勢は正しい、総連はじめ在日を人質と考えればいい

456:名無しさん@1周年
18/06/13 14:06:55.62 ZRUHP05Q0.net
>>433
イランの合意文書は200ページあっても穴だらけで、極めつけは
期限付きやから期限が来たら堂々と核開発できるという何ら恒久性の無い
合意文書やろ。
だからトランプは破棄した。そこまで読めるトランプがカリアゲに昨日のような
まるでトランプの方が立場が弱いかのような合意内容を無料で出すかな?
という所。

457:名無しさん@1周年
18/06/13 14:06:56.82 Anj5+LIi0.net
清く正しく空爆するためのお膳立ての会談であったのであった

458:名無しさん@1周年
18/06/13 14:07:17.29 YzBzGrxY0.net
言葉が町のジジイが言ってる様に軽い
半年前までチビのロケットマンがいつの間にか賢くて国民を愛してる指導者
お金がかかるから、米韓合同軍事演習やーめた

459:名無しさん@1周年
18/06/13 14:07:42.60 QfcWsckRO.net
>>432
前のタイミングだと、アメリカが勝手に始めた戦争、と捉えられるが
今後は、
アメリカは戦争回避に尽力したがアジアの平和の為に協力するから費用はオマエラが持て
と言いやすくなるんじゃないかなぁ?

460:名無しさん@1周年
18/06/13 14:07:57.24 YHbG85+E0.net
ただ二人でおしゃべりしただけじゃん
気にすんな

461:名無しさん@1周年
18/06/13 14:08:33.85 h3uNdbqS0.net
間違いだったときには、もう手が出せなくなってるのでは?

462:名無しさん@1周年
18/06/13 14:09:55.26 0GdHe1Lq0.net
>>450
金がかかるから在韓米軍なしは
前々からのテーマであって
トランプが軽く言ってる永遠のテーマ
アメリカも韓国保守をずっと食わすほど甘くないと

463:名無しさん@1周年
18/06/13 14:10:39.72 ZIbmOk930.net
トランプ自体が
北が約束守るとか、
思ってないと言うこと
あたりまえやな

464:名無しさん@1周年
18/06/13 14:10:40.13 5hNKu6CJ0.net
そもそも、トランプは朝鮮人の本質を全く知らない。

465:名無しさん@1周年
18/06/13 14:12:37.03 Uk0Eg7gi0.net
会談は緊張緩和を演出してトランプが2期大統領を続ける素地を作ったことか
米軍が韓国から撤退すれば半島内は修羅場と化す 日本の駐韓大使が家族で韓国を
離れたときが合図かな 旅行は避けた方が吉だな 歴史が動くときは早いし予測も
困難 大事なことは巻き込まれないことだ

466:名無しさん@1周年
18/06/13 14:14:35.98 iY7iS1v80.net
トランプの証文が信じられないのは北も同じやろw
ジョンウン君もえらい宿題出されたもんやでw

467:名無しさん@1周年
18/06/13 14:14:42.52 ZRUHP05Q0.net
>>451
そう考えられるよな。
いや、合意内容が本当にトラップかどうかわからんけどな。
本当にトランプがトチ狂ってる可能性もあるからなw
ただ、前後の状況の不自然さからトラップ臭い感じするなー。
あんな合意内容がマジやったら、会議の前にボルトンは辞任してるやろう。

468:名無しさん@1周年
18/06/13 14:15:41.81 FPsX4iAD0.net
一年後どころかその日から言われとる。

469:名無しさん@1周年
18/06/13 14:16:00.40 OqJJmP2r0.net
>>1
高品質 EVが、ついに3Dプリンターで作れる時代に!
URLリンク(www.goo-net.com)

470:名無しさん@1周年
18/06/13 14:17:21.18 vNgCjB3B0.net
>>451
カリアゲくん英語は今勉強中だってどこかで見た

471:名無しさん@1周年
18/06/13 14:19:19.06 zoUmC10q0.net
トランプが遠慮がちになるときは余裕ぶっこいてる時なんじゃ?

472:名無しさん@1周年
18/06/13 14:21:02.15 jj+9GOzs0.net
これが釈明とかw
約束事が守られなかったときは残念だと言ってるだけじゃないか
さすがに会談直後だから優しくオブラートに包んでいるだけ

473:名無しさん@1周年
18/06/13 14:23:43.09 1FOjTRAv0.net
ボルトンさん会談に貼りついて口を半開きにパクパクして汗だくの将軍様を見つめてたですやん
会談から合意文に署名もその日に決まった割には合意文から会場までちゃーんと用意されてましたやん
最初っから双方織り込み済みで、将軍様が影武者かもも想定した上でアメリカが準備して、
北なんてハナから信用してないから一年後焦土にしててもおかしくないって、そう言ってるんじゃないですか?

474:名無しさん@1周年
18/06/13 14:23:53.27 8tGWPcdV0.net
朝鮮人が横紙破り上等がDNAって知ってたろ?
まぁ近々骨の髄まで分るわw

475:名無しさん@1周年
18/06/13 14:26:40.41 ye7Hwk510.net
なんだかんだ言って
やることなすこと俳優気取りなんだよね
映り映えばかり気にして中身なんて二の次w
だからこの先ヤバい展開も十分にあり得るよねw

476:名無しさん@1周年
18/06/13 14:27:14.79 fgYxsebj0.net
>>10
安心しろ
アメリカが一度会談を中止すると言って、ブタが土下座した段階で決着は付いてる

477:名無しさん@1周年
18/06/13 14:30:54.09 /Yxs6hJK0.net
色々書かれてるけど、北にアメリカが介入して南に中国が介入、互いに影響力を強くしてゆく流れは加速していくかもしれんね。
この流れが続けば北は核、長距離ミサイルにBC兵器を廃棄させられ、南からはTHAAD撤去に在韓米軍日本へ後退と言う状況になる。
さて、南北から強力な軍事力が撤収した後の半島で、一体何が起こるんでしょう?
つうか、このシナリオ誰が書いてるんだ?w

478:名無しさん@1周年
18/06/13 14:30:54.91 iY7iS1v80.net
まあ金正恩本人がまだ生きてるんかどうかすら庶民には判らんしな
そうだとすればどうやったってセレモニー以上の物には成り得んわなw
裏で行われてる「絶対に明かされない事」の方が大事になってくる

479:名無しさん@1周年
18/06/13 14:31:41.73 p5euNZ5f0.net
中間選挙でトランプが勝てるよう、金正恩が返礼するから問題無い。
米朝会談が無ければ北朝鮮国内、金正恩のポジションは大変だった。
金正恩からのトランプへの返礼がある。

480:名無しさん@1周年
18/06/13 14:32:04.82 W0uEfVhs0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| ゃ を ラ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <
| 間 攻 ン   / |一'_冫 /l l |   /ぞ じ 北 ト 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 


481:逃   は !!!! ん 後       \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  っ            lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!           | に 撃 プ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\ | 合 し が   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   く l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _               i``` 、/ l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  げ   や っ わ た      |/ / l´,.-― 、l`ー}    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____            \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ          / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |         /   ヽ      /`ー´     /l 2017年の謀略は神の啓示を受けた(※1)有志たちによるネットでの暴露により防がれた。 北の態度がこれほどま    るのもす     引いているから。 実はセウォル号沈没事故もイルミナティ(お前は誰だ)の謀略であり、朴槿恵を罷免させ、 左派の文在寅を     に戦争を引き起こすためのものだった。 従って、朴槿恵の本来の任期期年2月)頃までには戦争を引き起こす計画だったと思われる。 だが、危機が完全に去ったマンコマンコクッサーなわけではない。有事を起こす時期を先延ば し   しれない(2021年が最も危険)   の事態には備えるべきである。 それに日中の核戦争という究極目標(憲法改正が不可欠)をイルミナティが放棄するとは到底考えられない。 ただ、もし、このまま朝鮮半島で限(2018の和平が進み、拉致被害者が帰ってくるようなことがあるならば、 憲法改正にもっとも良    帰ってくるだろう。なぜ、そのようなことができるのか、すべて自作自演だからである。 そして、その中に横田めぐみさんはウポポアナベベチンポチンポと言えば彼女というぐらいに持ち上げたが、 これは帰国した時の効果   支持率UP、北含めて朝鮮人への憎悪を増大)をより高めるという目的も含まれていると思われるからである。メディアはすべてユンケル帝国の支配下にある。 ※1二重スリット実験や量子もつれ現象からも伺えるように、この世界は実はシュミレーション世界であり、 プレイヤーが暴走し、このシュミレーション世界の秩    加えようとすると、 その秩序変更を阻止すべく神のマン コマ ンコ啓示(プロ   序変更を企む者たちに対しては滅びのプログラムが発動される。 このシュミレーション世界の秩序を変えても良いのは神(創造者)だけなのである       /\     /:::::::::::\    /:::<◎>:::\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ユダハ チンポチンポナイト イキテ イケナイ ユダ シャカイシュギ キョマンコマンコュギ ハ ツブス ユダ! サヨク ノ ディルドチンポアナル ユダ!



482:名無しさん@1周年
18/06/13 14:32:19.87 FPsX4iAD0.net
トランプを弾劾して辞めさせて、ペンスに代えた方がいい。

483:名無しさん@1周年
18/06/13 14:35:53.46 v72BMNs80.net
戦争もあるでと言ってるようなものじゃんこれw

484:名無しさん@1周年
18/06/13 14:36:11.91 6MhfUslw0.net
CIA長官「金豚の指紋とDNAは確保できた」

485:名無しさん@1周年
18/06/13 14:36:51.16 6L4Waujw0.net
>>353
「正しくは戦闘のようなもの、というべきだった」ターニャ・デグレチャフ

486:名無しさん@1周年
18/06/13 14:37:32.72 jj+9GOzs0.net
>>76
面倒な存在とかw
まあ迷惑者ではある

487:名無しさん@1周年
18/06/13 14:38:03.38 6L4Waujw0.net
>>388
中国人が来るのは、侵略の足場作り

488:名無しさん@1周年
18/06/13 14:38:10.38 YzBzGrxY0.net
茶番劇って本当にあるんだ

489:名無しさん@1周年
18/06/13 14:39:24.62 txuD0NqQ0.net
1年後どころか……

490:名無しさん@1周年
18/06/13 14:40:12.46 iY7iS1v80.net
>>475
こういうのってジワジワ効いてくるよなw
血統主義の国家には

491:名無しさん@1周年
18/06/13 14:42:48.09 WBJjK86M0.net
何で弱気なんだw

492:名無しさん@1周年
18/06/13 14:42:51.83 ze7pnqzu0.net
米テレビのインタビューで朝鮮半島の「完全な非核化」について「15年かかると言う人もいる」
と話した。
トランプは3年後にはいないだろう。日本が本当に危うくなれば核武装をすればいい。高性能水爆
を50発も持てば十分だ。ロシアが粋がれるのは核兵器を何千発も持っているからだがロシアほどの
大国でも水爆50発で壊滅的被害を受ける。貧者の兵器だがすごく役に立つ。

493:名無しさん@1周年
18/06/13 14:43:17.56 jj+9GOzs0.net
>>225
誰も口だけで非核化の金払いたくないんだろ安保理常任理事国は

494:名無しさん@1周年
18/06/13 14:44:03.74 pQhEa8Ej0.net
>>1
怪談で中間選挙
開戦で再選
って算段だろww

495:名無しさん@1周年
18/06/13 14:47:55.37 fUqkUUGo0.net
トランプは大ウソつきなのよ
まあ日本のことは日本でやるのは当たり前だけどね
でも特亜が非核化しないなら、日本は自衛のために核武装しないと
今回のことでアメリカはうそつきだと確定することになるわけで、
核の傘の有効性が薄れたことになるからね

496:名無しさん@1周年
18/06/13 14:48:30.70 22/O+pMe0.net
トランプ、まだ一日もたってねえぞwww

497:名無しさん@1周年
18/06/13 14:48:41.30 ye7Hwk510.net
>>485
所謂
トランプの起承転結ですなw

498:名無しさん@1周年
18/06/13 14:52:57.86 AIwYCuOU0.net
こりゃ東京オリンピックは中止だな

499:名無しさん@1周年
18/06/13 14:59:52.55 ye7Hwk510.net
もう1年内の筋書きは既に出来上がってるから
あえてこんなアバウトな合意文書を作成させたわけだろ
だからボルトンも反対しなかったわけでw
予想に反して金豚が積極的に非核化を進めればシナリオから外れるけど
それはそれで良いわけでw

500:名無しさん@1周年
18/06/13 15:12:26.54 Nh86nX6A0.net
情けないやつだな
もっと情けないのは空爆あると信じてる情弱だが

501:名無しさん@1周年
18/06/13 15:14:06.18 jbBx2oeu0.net
>>7
そうなんだけど、それぞれの人にとっては最初の出来事なんだよね。韓国に何度も謝罪するのと同じ現象。

502:名無しさん@1周年
18/06/13 15:19:31.39 4T/jI/ln0.net
おまえら正恩信じないの?
一応どころか独裁のトップが核放棄決断したんだぞ
もしかしたら凄い勢いで実行されるかもしれない

503:名無しさん@1周年
18/06/13 15:23:39.45 APBof/cZ0.net
まず交渉のテーブルに着く気があるかどうか確認できたという点でおk。
あとは喚こうが駄々をこねようが要求をしっかり呑み込ませてから相応の小遣いを渡す、でいい。

504:名無しさん@1周年
18/06/13 15:24:53.80 22/O+pMe0.net
>>493
核放棄って簡単じゃないんだ
原子炉や製造工場と実験場破壊してお終いじゃない
30年間開発していたので、アメリカの調査で関係施設か600以上もある
まずはその実態を把握するところから始めないと
それには最短でも2年はかかると言われている
それから破棄の手順、つまりロードマップ作成
だからトランプがどんな交渉するのかと見守ったら、「破棄に合意した」って言うだけなので、みんなズコーっ
それって今までと変わらんだろって

505:名無しさん@1周年
18/06/13 15:28:49.91 MMehVOLy0.net
>>494
交渉のテーブルに着く気が有るのは前からわかってたろう、どちらかと言うとアメリカが交渉を無駄だと思ってやらなくなってただけで
その為に核有るよーってアピールしてたんだし

506:名無しさん@1周年
18/06/13 15:31:18.93 r/TQsWAT0.net
間違えちゃった☆てへぺろ

507:名無しさん@1周年
18/06/13 15:38:35.95 5KD6TLiO0.net
制裁を解除して一息ついてまたぞろミサイル飛ばし始めたら失敗だったと言わざる得ないだろうな、今のままだとその可能性は高い

508:名無しさん@1周年
18/06/13 15:38:53.09 6x0hdIQT0.net
これかな
表題: 米朝会談、すべてが勝者中国の思惑通り−日韓は当惑、何も得られず
原文
URLリンク(www.bloomberg.com)
日本語転載(URL長過ぎと言われたので省略。 msnのトップにいけば掲載されている)
URLリンク(www.msn.com)
つまり「半島の非核化スケジュールは、中国が望む形にコミットメントされた」という趣旨
俺もこれに一票。

509:名無しさん@1周年
18/06/13 15:43:59.26 fNxoDAv50.net
北朝鮮は「段階的な非核化をトランプが認めた」言ってるぜ

510:名無しさん@1周年
18/06/13 15:45:32.38 rF2mMaO10.net
うーん、アメリカにとっての利益はもうICBMを潰し
た時点で完遂してるから、後は他国の人気取りだけだよな

511:名無しさん@1周年
18/06/13 15:46:34.37 6x0hdIQT0.net
>>191
それ今読んでいるけど、かなりエグい質問をしているね。
その回答も鼻白むものがある。。
ここね↓
Q Thank you, Mr. President.
Two questions for you, if you don’t mind.
First, the man you met today, Kim Jong Un, as you know, has killed family members, has starved his own people, is responsible for the death of Otto Warmbier.
Why are you so comfortable calling him “very talented”?
THE PRESIDENT:
Well, he is very talented.
Anybody that takes over a situation like he did, at 26 years of age, and is able to run it, and run it tough
— I don’t say he was nice or I don’t say anything about it —
he ran it.
Very few people, at that age — you can take one out of ten thousand, probably, couldn’t do it.


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

557日前に更新/175 KB
担当:undef