【米朝首脳会談】「1 ..
[2ch|▼Menu]
218:名無しさん@1周年
18/06/13 12:59:33.34 /dwSDiF20.net
予防線張るなんてトランプらしくない この時点で成果なしだと言ってるようなもの

219:名無しさん@1周年
18/06/13 12:59:36.56 YzBzGrxY0.net
アメリカの新聞に出てたが
破棄したイランとの核合意は200ページにも及び詳細に記述されている
昨日の北朝鮮との合意文書は2ページだけ、全く雑な合意
たった2ページでやったやったと大喜びのボケ老人トランプ

220:名無しさん@1周年
18/06/13 12:59:46.00 NZPqVjMH0.net
>>179
そうやって騙されてきたことを忘れる馬鹿!!!!

221:名無しさん@1周年
18/06/13 12:59:55.26 gPNH9WLY0.net
朝鮮はもう裏切ったぞ。「段階的非核化」で合意、と発表した。
誤魔化しながら非核化のふりするから、カネくれ、くれないと合意違反、だとさ。

222:名無しさん@1周年
18/06/13 12:59:55.33 Hr1QG0SJ0.net
>>144
トランプを買いかぶり過ぎ
強硬派を周りに置いているということは自信のなさを表している
昨日の赤ネクタイが物語ってたけど
本当に自分に自信があり平常心で会談に臨むなら青ネクタイで行ってるはず

223:名無しさん@1周年
18/06/13 12:59:56.80 pL+my2Qu0.net
こんなことを冗談めかして言う余裕がある
この発言自体が北にとってプレッシャーになる
ということ

224:名無しさん@1周年
18/06/13 13:00:19.86 +QD5bkro0.net
明らかに間違いというか、意味のない合意
圧力路線継続ならいいよ
軍事制裁も常に念頭にな

225:名無しさん@1周年
18/06/13 13:00:21.21 5MDsg8OS0.net
どんどんハードル上げて
北の裏切り嘘つき合意不履行で
締め上げていけ

226:名無しさん@1周年
18/06/13 13:00:32.96 wm+lfIAD0.net
ならず者北朝鮮の体制保障をしたマヌケ大統領として名を残したな

227:名無しさん@1周年
18/06/13 13:00:34.10 Mye3rinw0.net
>>215
安保理を開催しないと無理。
そんな動きは、ほとんど無さそうだし。

228:名無しさん@1周年
18/06/13 13:00:41.89 Xj4JnX810.net
この人マジで何考えてるか分からんね
頭いいはずだけど行動が読めん

229:名無しさん@1周年
18/06/13 13:01:42.59 lOoDnaJs0.net
我々は楽観視はしてない。
何故ならまだ何も実現しては居ないからだ。
これくらいのコメントを最初に言えば良かったのにな。
楽観的に成果を語り始めるから後が苦しくなる。

230:名無しさん@1周年
18/06/13 13:01:46.23 Fu8VFpC30.net
>>220
トランプのネクタイは基本的に赤だよ
政治素人だからパフォーマンスに終始しているテレビ業界上がりのホラ吹き爺さんだよこいつ
当然閣僚は振り回され続けてる

231:名無しさん@1周年
18/06/13 13:02:05.41 D2oEzFYz0.net
すくなくとも
日本で

パヨクに忖度する日本人の義務がなくなったな

くそうざいわ

232:名無しさん@1周年
18/06/13 13:02:24.63 +QD5bkro0.net
トランプはアイビーリーグだから、バカではないだろ
多少ボケてるかもしれないけど

233:名無しさん@1周年
18/06/13 13:02:29.48 NZPqVjMH0.net
>>45
そういうことを何度も繰り返して騙されてきたんだろ、まぬけwwwwwwwwww

234:
18/06/13 13:02:40.64 8dSY5oQt0.net
北朝鮮的には、「今まで約束を反故にしたのはアメリカ側だ、よってアメリカが全部悪い」
って見解らしいので、平行線だろうね。

235:名無しさん@1周年
18/06/13 13:03:34.48 gPNH9WLY0.net
元はプロレスパフォーマーやからな。

236:名無しさん@1周年
18/06/13 13:03:43.13 rYpsVSBm0.net
>>201
多くないよ
多いとおもうならちょとヤバイ

237:名無しさん@1周年
18/06/13 13:03:57.21 +GyTMKDq0.net
>>232
しかも履行をするのは約束した奴じゃなく日本だっていうね

238:名無しさん@1周年
18/06/13 13:03:58.29 Vz+nWk2f0.net
 
「金は日本が払う」

239:名無しさん@1周年
18/06/13 13:04:09.42 5DdGNepV0.net
引き返してやっぱり戦争だ!って言ってこい

240:名無しさん@1周年
18/06/13 13:04:38.87 P2uXe6CE0.net
実質核保有国と認めてしまったということ
北朝鮮が裏切ってもそこは今後変わらない
北朝鮮大勝利

241:名無しさん@1周年
18/06/13 13:04:48.08 pgcdOigy0.net
一年待たずとも、誰が見ても間違い

242:名無しさん@1周年
18/06/13 13:04:55.51 u8p99Uhi0.net
>>191
これ、面白いな。
つか、俺が引っ張ってきた日本語訳のところの原文は、ちょっとニュアンス違うなw

243:名無しさん@1周年
18/06/13 13:05:48.58 rYpsVSBm0.net
北朝鮮に花を持たせないとホワイトハウスに来ないだろ
ビビってるんだから

244:名無しさん@1周年
18/06/13 13:05:58.30 YzBzGrxY0.net
だいたい、昨日の記者会見で
米韓合同軍事演習はお金がもったいないからやめだって、馬鹿言っている
必要性がないからやめだってならば分からんでもないが、ボケ老人トランプ

245:名無しさん@1周年
18/06/13 13:06:15.06 Fu8VFpC30.net
>>233
最後はストーンコールドにスタナーかけられるけどね

246:名無しさん@1周年
18/06/13 13:06:19.86 JJmKxIQl0.net
ネトウヨと同じで馬鹿

247:名無しさん@1周年
18/06/13 13:07:13.21 D2oEzFYz0.net
>>244
はい軍事介入ポイントアップ

248:名無しさん@1周年
18/06/13 13:07:14.97 0XoMMuWO0.net
>>1
正直というか
おもろいオッサンやなw

249:名無しさん@1周年
18/06/13 13:07:39.97 NZPqVjMH0.net
これで、また北に騙されて、トランプが辞任して、
クリントンが大統領になって、「北と話し合う」とかの悪寒。

250:名無しさん@1周年
18/06/13 13:07:47.00 uqOrStm90.net
>>10
さっき、ひるおびで、柱から柱までお互いに何歩で歩いたとかやってて、
バカバカしいにもほどがあるだろと。
これでなにもかも解決!キム頑張った!みたいなのもおかしいしね。

251:名無しさん@1周年
18/06/13 13:07:54.74 KFrGCr6E0.net
トランプしくじったな
具体的な要求を飲まなかった時点で帰ればよかったんだ

252:名無しさん@1周年
18/06/13 13:07:56.48 xhsDdZ2R0.net
>>1
責任持ってソース全文出せや

253:名無しさん@1周年
18/06/13 13:07:59.03 ILncbZYY0.net
朝鮮人に合意など絵に描いた餅

254:名無しさん@1周年
18/06/13 13:08:03.85 MWdlmLLP0.net
こいつも正恩も言ってることがコロコロ変わるからな
明日には北朝鮮を滅ぼすとか言い出しても変じゃない

255:名無しさん@1周年
18/06/13 13:08:04.01 Ig2rT0470.net
1年後トランプはもう大統領じゃないだろ

256:名無しさん@1周年
18/06/13 13:08:30.15 oU+OFSef0.net
彼は予想以上のバカだった

257:名無しさん@1周年
18/06/13 13:08:56.64 LFTBxAqL0.net
金正恩が枕を高くして寝ることができるようになったってだけだな

258:名無しさん@1周年
18/06/13 13:09:04.67 +GyTMKDq0.net
>>242
米韓の軍事演習が一番目障りだったのは中ロなのにな
中国の海洋進出へ花束送ってるようなもん

259:名無しさん@1周年
18/06/13 13:09:05.85 hpGnahLr0.net
>>252
奇人 対 奇人やんけ

260:名無しさん@1周年
18/06/13 13:09:41.12 B6jdYD/v0.net
これで2、3年後には韓国は北朝鮮に吸収されるのが確定したから
中国北朝鮮対策として今から国防を強化すべき
それが嫌ならアメリカに吸収して貰おう

261:名無しさん@1周年
18/06/13 13:09:42.69 NZPqVjMH0.net
>>258
おおおお、まともな人がいて安心した。
俺もあの時、こいつら馬鹿か!と、ちゃぶ台ひっくり返して、梅干をテレビに投げつけた。
もう二度とひるおびは見ない!

262:名無しさん@1周年
18/06/13 13:10:00.48 ZQBrji430.net
まさかの期待外れだった
今からでも路線変更すべきだわ

263:名無しさん@1周年
18/06/13 13:10:05.66 LFTBxAqL0.net
>>20
信用出来ない韓国と対立するより、
信用出来ない韓国と北朝鮮を戦わせた方が省エネ

264:名無しさん@1周年
18/06/13 13:10:17.41 sbf4rU0P0.net
>>1
まあ、普通にトランプの作戦を読めよw

この男は、ただの政治家じゃねえぜw
ビジネス界で「権謀術策」を弄して生き延びた男だw
今回の「米朝会談」は、最初からその成果よりも、米朝決裂に導かす契機とさすものだよ。(事情通はそう予言)
すなわち、大枠の取り決めを「トランプ&金正恩の合意」で行い、
それを引きついだ強硬派のボルトン補佐官が、北朝鮮に「合意違反」として鉄槌をふるうってことだ。
したがって、これからが本当の、トランプが北朝鮮を追い詰める戦いとなる。
なぜ、シンガポールの会談で、一気に金正恩を土下座させて追い詰めなかったか?
やはり、すでに言われてるように、シンガポールの地の危険性だろうな(シンガポールは中国シンパ)。
要するに、それが承知の上で、トランプとしては一度は金正恩と顔合わせをして(つまり、今後の作戦上、人物を見たのだろうな)
その上で開戦の口実作りをしたかったということだ。

265:名無しさん@1周年
18/06/13 13:10:24.75 iY7iS1v80.net
在韓米軍の撤退まであけすけこ言っちゃうからなこのおっさんw
自分は最小の動きで回りが勝手に動くwそれも慌ててww
口鉄砲の威力は過去最大やろw

266:名無しさん@1周年
18/06/13 13:10:33.91 7PgMSCrR0.net
絶滅させてから交渉するしか
アメリカは成功できない歴史

267:名無しさん@1周年
18/06/13 13:10:52.09 r8cEaSB/0.net
途中から会談するのが目的になっちまったんだろうなあ

268:名無しさん@1周年
18/06/13 13:11:11.24 Sug4e0IT0.net
正恩大勝利
トランプとその忠犬安倍公は大負けの赤っ恥

269:名無しさん@1周年
18/06/13 13:11:11.29 YCh6sZBL0.net
過去に何度も大失敗してきた男だしな
運とハッタリかます度胸だけは一級品だと思ってたんだが・・・

270:名無しさん@1周年
18/06/13 13:11:40.92 bNhIs5eH0.net
いままでとどこが違うのか。

271:名無しさん@1周年
18/06/13 13:11:49.74 Mye3rinw0.net
そして本日は、FOMCで利上げか。
日本は良いが、新興国には厳しいだろうな。
米国に世界は振り回されているな。

272:名無しさん@1周年
18/06/13 13:12:01.12 PFUUb7RS0.net
>>219
結局今までと同じで
日本が金を払えば履行するし払わなかった破棄になるっていう
単純な構図なんだよな

273:名無しさん@1周年
18/06/13 13:12:47.45 9Bsu9g1Z0.net
結果的に
北朝鮮にうまく騙されたわけで
オバマと同じ

274:名無しさん@1周年
18/06/13 13:12:55.18 qNov/hih0.net
78年後ミスだったと。教育

275:名無しさん@1周年
18/06/13 13:13:33.98 EMIkaqQE0.net
後になって北朝鮮が反故にすれば、ヒトラーに騙されたチェンバレンみたいに言われるかも知れんが、
それは飲み込んだ上での判断だろうな。
北朝鮮はそれを中間選挙前にやるかの交渉カードを得た。
中間選挙直前に裏切ればトランプ陣営への打撃は大きいだろう。

276:名無しさん@1周年
18/06/13 13:13:54.79 M2aq0GKZ0.net
何も進まないだろな喚くだけで

277:名無しさん@1周年
18/06/13 13:14:17.47 5byLCz6I0.net
>>218
バカだな、こいつ
北朝鮮が騙すつもりならシンガポールに金正恩は来ないし
もはや、協議は詰められてて見せかけの会談しただけ
パフォーマンスなんだよ
頭の悪いジャップが寝耳に水と言ってるだけ
まあ、日本は経済支援する命令は出てるのだろうけど

278:名無しさん@1周年
18/06/13 13:14:23.21 PFUUb7RS0.net
>>248
シール捲ってるだけのワイドショーなんて
見るだけ時間の無駄だぞ

279:名無しさん@1周年
18/06/13 13:14:30.44 CUh7nSoj0.net
>>201
日本人の拉致問題が解決する方向に動いていないのに成果もなにもあるか。
何のための会談だったのか?
完全なる茶番劇で、やらない方が良かったよ。

280:名無しさん@1周年
18/06/13 13:14:55.25 5I4RGfMm0.net
ボルトン何やってんの

281:名無しさん@1周年
18/06/13 13:15:09.48 qM/DT/Wh0.net
1ヶ月後もありえる

282:名無しさん@1周年
18/06/13 13:15:22.54 j0cpJii20.net
会っただけで何もしてないからな

283:名無しさん@1周年
18/06/13 13:15:48.97 1Ffumq9E0.net
嗚呼、平和

284:名無しさん@1周年
18/06/13 13:15:59.16 5byLCz6I0.net
>>268
韓国と中国は先進国になり、北朝鮮だけ取り残されてる
日本も衰退してるしw

285:名無しさん@1周年
18/06/13 13:16:19.64 bNhIs5eH0.net
体制保証でトーンダウンのツイッターでつぶやくだけになりました。

286:名無しさん@1周年
18/06/13 13:16:25.59 PFUUb7RS0.net
>>201
国家元首がカメラの前でサインしたっていうのが大きいのにな

287:名無しさん@1周年
18/06/13 13:16:31.87 EMIkaqQE0.net
>>275
在韓米軍が撤退した上で北朝鮮の核ミサイル武装が完了すれば、韓国の体制など簡単に崩壊する。
ヒトラー並みの策士なら実行手段を得れば外交交渉など簡単に反故にするよ。

288:名無しさん@1周年
18/06/13 13:16:34.94 GSZeoHuc0.net
北朝鮮がなんかやらかしたら
きっちりゴーサイン出してくれよなw
期待してないけどw 注視しとくわw

289:名無しさん@1周年
18/06/13 13:17:06.20 Hh3ExVuB0.net
取り巻きジュリアーニが北が土下座したとか言った瞬間
これは逆だなとすぐわかったわ

290:名無しさん@1周年
18/06/13 13:17:21.48 0XoMMuWO0.net
拉致問題を騒いでるのは日本だけだからなあ・・

291:名無しさん@1周年
18/06/13 13:17:26.48 YzBzGrxY0.net
結局、北が言うように老いぼれ、しかも狂っている
半年前はチビのロケットマン
昨日はちょっと会談しただけで、非常に賢い、国民を大変愛しているだと
兄、叔父、国民を大虐殺して、アメリカ人の学生さんも殺されているのに

292:名無しさん@1周年
18/06/13 13:17:33.60 5byLCz6I0.net
日本は莫大な金額を北朝鮮に貢がされるから、必死にネガキャン報道してんだろうなw
無駄な抵抗てやつw
そして、日本は破綻する

293:名無しさん@1周年
18/06/13 13:17:37.91 qy0G+azI0.net
>>282
衰退してる国に続々とシナチョンがやってきてる訳だがw
しかも昔からだからなコレ

294:名無しさん@1周年
18/06/13 13:17:49


295:.57 ID:ojcTFqJg0.net



296:名無しさん@1周年
18/06/13 13:18:06.40 yCwGJYdw0.net
トランプ校長とカリアゲ金中学生だったから笑った
15cmはあるシークレットシューズにも笑った
カリアゲ豚はまた肥ったな

297:名無しさん@1周年
18/06/13 13:18:23.58 7SIcQeMY0.net
してやられたのは北の首領だ。今後の交渉相手はボルトンとポンペイオだ。ともに強硬派だ。
首脳宣言は脳天気だが、実務レベルで首領様が相手にしなきゃならんのは強硬派の二人だ。
アメリカ人がよくやる手だよ(笑)。

298:名無しさん@1周年
18/06/13 13:18:24.41 YW5agyll0.net
流石 交渉屋 ちゃんと保険掛けてるな。

299:名無しさん@1周年
18/06/13 13:18:43.94 LIWYUxUE0.net
一応選挙に勝ったとはいえ、政治家というより商人と
世襲独裁者3世との合意のための合意なんだから、どう
転ぶか誰にも分からんわ。

300:名無しさん@1周年
18/06/13 13:19:43.01 5byLCz6I0.net
>>291
これから日本は衰退し円安になるから、外国人観光客がもっとくるよ
10年後には北朝鮮の市民が偉そな態度してに観光に来るかもな
日本は底なしに衰退するから

301:名無しさん@1周年
18/06/13 13:20:09.46 UPOcO3qY0.net
見栄っ張りで大声でがなりたてるのが得意
大風呂敷広げてそのまま平気で別のこと言い始める
トランプって江戸っ子っぽいな
うちの爺ちゃんそっくりだわ

302:名無しさん@1周年
18/06/13 13:20:10.70 ZEmJ8bZw0.net
ツイッターだかフェイスブックだかで会合が終った後に
浮かれたような発言してたよなw
あれは北朝鮮の思う壺ってことだよ
自分を否定してた奴らにどやーって感じでwww
アホで幼稚な人間だとバレちゃったw

303:名無しさん@1周年
18/06/13 13:20:49.32 yKV74tYY0.net
威勢がいいだけで本格的なドンパチの決断は出来ないヘタレだったな

304:名無しさん@1周年
18/06/13 13:21:30.40 5byLCz6I0.net
昔は、タイ人や中国人は、日本で底辺アルバイトの出稼ぎしてたのに
今では、日本に観光に来て頭を下げる日本人に偉そうな態度するのが流行ってるからなw
10年後には北朝鮮の市民が日本に来て、見下すのだろう

305:名無しさん@1周年
18/06/13 13:22:13.26 qy0G+azI0.net
>>297
バカチョンは10年前も似たような事言ってたなw
日本人が中韓に出稼ぎする様になるとかなんとか
当時、中韓行くなら欧米行くよね?ってツッコミ入れたんだが無視されたのはいい思い出だ

306:名無しさん@1周年
18/06/13 13:22:35.20 faH24ZNR0.net
アメリカはこれで大義名分ができたからな
今まではアメリカが武力行使すれば国際世論でも非難はさけれなかったが
こんどは合意反故で武力行使に踏み切っても文句はいえない
日本にとっても良くない状況をトランプや安倍憎しで嬉々として話している評論家にはぞっとする

307:名無しさん@1周年
18/06/13 13:22:39.98 sbf4rU0P0.net
>>297
日本を滅ぼすために「円安」を進めてる安倍の首を切れば大丈夫。
その後、一気に「円高」へ舵を切る。

308:名無しさん@1周年
18/06/13 13:22:43.99 9QdvimIi0.net
時間稼ぎ う ま く い っ た

309:名無しさん@1周年
18/06/13 13:22:51.93 LPdmzUzQ0.net
次に北朝鮮が核で他国を脅すのが何ヶ月後になるか、みんなで賭けよーぜー。

310:名無しさん@1周年
18/06/13 13:23:07.97 UKhPhH3Z0.net
一年もかからないと思いま


311:す



312:名無しさん@1周年
18/06/13 13:23:10.76 3ys+AKS20.net
豚に直接言え無いチキンじゃねぇーかww

313:名無しさん@1周年
18/06/13 13:23:14.96 OqJJmP2r0.net
>>1
フォード、自動運転車によるオンデマンド・デリバリーサービスをテ スト中
URLリンク(jp.techcrunch.com)

314:名無しさん@1周年
18/06/13 13:23:50.69 gPNH9WLY0.net
一番良いのは、このまま朝鮮をもっと締め上げて兵糧攻め続ける
ことだな。安上がりだぞ。段階はまだ上げられる。臨検とか、
機雷敷設とか、WFPの支援停止とか。

315:名無しさん@1周年
18/06/13 13:24:04.56 0H+lkKSz0.net
ノーベル平和賞の発表の日まで黒電話がおとなしく黙ってればいいわけだからな
後は野となれ山となれ

316:名無しさん@1周年
18/06/13 13:24:22.43 NKA9Okq/0.net
北朝鮮>中国>日本>ダメリカ>南朝鮮

317:名無しさん@1周年
18/06/13 13:24:38.46 OQ2M4zxGO.net
>>301
日本にいくより中国だろう。
その頃には日本は観光業としても中国に抜かれてる。

318:名無しさん@1周年
18/06/13 13:25:03.34 5byLCz6I0.net
>>302
いや、日本人は外国語を話せないから出稼ぎに行けないだろ
しかし、外国人観光客は激増した
馬鹿かこいつ

319:名無しさん@1周年
18/06/13 13:25:10.40 7SIcQeMY0.net
今後の北の首領が交渉しなきゃならないのはボルトンとポンペイオ。大風呂敷の宣言をしておいて
実務交渉は硬派の補佐官達。もはや首領様はトランプと合うことはできても交渉はできないっていう構図。
まぁ見事なしかけだ。

320:名無しさん@1周年
18/06/13 13:25:34.85 EQMYhb4q0.net
一年後というか現時点であかんやろ

321:ミス教育さん
18/06/13 13:25:38.16 qNov/hih0.net
間違いだった……
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
あの戦争は

322:名無しさん@1周年
18/06/13 13:25:44.23 OQ2M4zxGO.net
>>302
中国に出稼ぎはマジだぞ。
20万人くらい向こうで暮らしてるんじゃね?

323:名無しさん@1周年
18/06/13 13:26:24.37 gVnfKm9k0.net
そりゃ間違いだろ
選挙対策に焦ってカリアゲと会うって言っちゃったからこの始末
単に北に体制保証して延命させただけ
まともな奴はみんな冷めた目で見てる株価も微増に終わった
ツイッターでののしりながら淡々と制裁続けてれば北死んだのに

324:名無しさん@1周年
18/06/13 13:26:50.64 T7eS/yGf0.net
そもそもビジネスとしてまともに計算が成り立つ相手なら、とっくに経済的に発展してるだろ

325:名無しさん@1周年
18/06/13 13:27:04.85 34bFTp8+0.net
イランも焦ってそうだ
てかイランとは首脳会談しないのか

326:名無しさん@1周年
18/06/13 13:27:13.48 Rw4m54ZA0.net
帰国途上ではまだ強気の書き込みをしているがなあ。
帰国後、支援者からお灸をすえてもらわにゃならんな。

327:名無しさん@1周年
18/06/13 13:27:19.24 MMehVOLy0.net
>>303
合意反故で攻撃出来るなら今まで10回は軽く空爆出来てるよ

328:名無しさん@1周年
18/06/13 13:28:06.06 5S8geqEN0.net
トランプよアベから学べ、朝鮮人の扱い方教えてくれるぜ
日本は何度も裏切られたから慰安婦合意で「不可逆的かつ最終」という
文言を入れたにもかかわらず反故にする民族だ

329:名無しさん@1周年
18/06/13 13:28:07.01 tbSpyYeT0.net
アメリカが赤字に苦しんでいるのは1990年代から変わらない
しかしクリントンもブッシュもオバマも必要なところはカネをかけてきた
然るにトランプは米韓合同演習をカネがかかると言う理由で中止検討に言及
こんなアメリカ大統領は見たことない、19世紀にはいたかもしれないが
こういう大統領を輩出するぐらいアメリカに余力がないと言うことなのだろう
今年正月の年頭あいさつも習近平の方がリーダーらしい内容だった
そういう文脈の中で今回の合意を整理しないと見誤るぞ
特に安倍ちゃんだけどな

330:名無しさん@1周年
18/06/13 13:28:20.58 OQ2M4zxGO.net
>>304
無理。
少子化が半端無い。
移民を入れたところで独自コミュニティを作って日本の支配下には入らないだろうし、
入ったところでコミュニティに貢献して日本のためには働かないよ。
どう考えても詰んでる。

331:名無しさん@1周年
18/06/13 13:28:28.80 5byLCz6I0.net
>>285
しないよw
する理由がない
北朝鮮は豊かな国になるのにw

332:名無しさん@1周年
18/06/13 13:28:30.72 fNNIpVxs0.net
>>303
中東とは違うから無理

333:名無しさん@1周年
18/06/13 13:29:23.31 Rw4m54ZA0.net
>>310
瀬どりを監視せにゃならんから結構な負担だぞ。
チョロチョロする隣国とその隣の覇権大国がいなきゃいいのに鬱陶しい。

334:名無しさん@1周年
18/06/13 13:29:37.72 qy0G+azI0.net
>>318
そりゃ在中日本人も居るだろw
何でそれが出稼ぎなんて話しになるんだ。日本に仕事あるんだぞ。シナチョンが仕事求めて日本にくるのとは訳が違うわな
>>314
たしかに観光客もシナチョン出稼ぎも激増したな

335:名無しさん@1周年
18/06/13 13:30:02.86 5byLCz6I0.net
どんどん、円安が進んでるねw
理由は
日本が衰退してる
北朝鮮情勢が解決した 
だから、日本が円高にしようとしても無理w 

336:名無しさん@1周年
18/06/13 13:30:39.50 E8UZvJoJ0.net
刈上げのあの歩き方は糖尿病?
先に逝くかも?妹が引継ぎ?

337:名無しさん@1周年
18/06/13 13:30:51.04 7QB6Iwkt0.net
一年後とか悠長なこといってんなこのバカ
支持者もアメリカらしい大統領を期待してたと思うんだが
何をやっても口先中途半端野郎だな

338:名無しさん@1周年
18/06/13 13:31:01.66 OQ2M4zxGO.net
>>314
目の前の機械で検索しろよ。
もう昔の日本とは違うんだよ。

339:名無しさん@1周年
18/06/13 13:31:05.44 ez755dki0.net
勝ち 北朝鮮 CVID盛り込ませず
勝ち アメリカ 史上初の大統領
勝ち 韓国 南北融和をリード
勝ち 中国 北朝鮮の後ろ盾
負け 日本 蚊帳の外・拉致問題無視
負け ロシア 影響力行使できず

340:名無しさん@1周年
18/06/13 13:31:24.49 s5dYHbDD0.net
カリアゲ「・・?助かった?喰われるかと思ったニダ」

341:名無しさん@1周年
18/06/13 13:32:27.20 J+OtXsYk0.net
さすがリスク・テイカーだ
思考が完全にビジネスマンだね

342:名無しさん@1周年
18/06/13 13:32:38.63 jD2jNJ6g0.net
思った以上にアホな奴だったな!

343:名無しさん@1周年
18/06/13 13:32:58.06 8icc+tjr0.net
>>1
ああやっぱり内容無しは意図的なんだ。
嘘つき相手は嘘ついて良いという戦略

344:名無しさん@1周年
18/06/13 13:33:32.58 jvLy45Dl0.net
年寄りがオレオレ詐欺にあったようなもんか

345:名無しさん@1周年
18/06/13 13:33:40.49 iY7iS1v80.net
トランプが国家間の条約なんぞゴミクズ程度に考えてるのは周知の事実やしなw
やりたかったのはキンペーにやったみたいなジョンウン君一本釣りやろなw
今んとこその両方に成功してる様には見える

346:名無しさん@1周年
18/06/13 13:33:53.51 Mye3rinw0.net
この円安は、本日のFOMCで米国が利上げすることを織り込んでいるため。
日本は円安を歓迎して、日経は上がっているが、同じく通貨安になるだろう新興国の株価は、ほとんど下げている。

347:名無しさん@1周年
18/06/13 13:34:15.88 d/LTB8eu0.net
>>327
まずインフラ整備に10年はかかるぞ
これは日本の金でやるとしても経済的に豊かになるというよりは外資の工場になることによって東南アジアの後発国的な発展に留まるんじゃね?

348:名無しさん@1周年
18/06/13 13:34:19.74 Hr1QG0SJ0.net
強大な軍事力があ


349:るから最終的には自分が勝つと思い込んで(ワシの核ボタンのほうが強力) 最初はテーブルに着かせる為に歩み寄っちゃうんだな(6回目) 今回はさらに商売人が政治家やってることで取り返しの付かないことになりそうだが 空母二隻並べても動じなかったのは武力行使してこないことは分かっていたからな トランプの負け



350:名無しさん@1周年
18/06/13 13:34:20.25 J+OtXsYk0.net
30億損しても100億儲けりゃいいじゃんってのがビジネスマン
そのビジネスマンが王様になったら当然30兆損しても100兆儲かりゃ・・・となるわね

351:名無しさん@1周年
18/06/13 13:34:46.34 aikk+eol0.net
ズッコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

352:名無しさん@1周年
18/06/13 13:34:52.52 gPdw5tm60.net
まあトランプのやったことは正しいよ
戦争回避のための最後のカードまで切ったと言うことだ
これで世界中のお花畑も空爆しても文句は言うまい
こんなの先代の時代から核開発放棄すると言うから
経済支援に食糧支援 みんなでやって
何回も六カ国協議やって
にも関わらず影で支援金を元に核開発
大量破壊兵器の間違いのない存在
拉致してないととぼけまくってバレてからも一方的な解決宣言
そして何回も国連決議して南北会談に米朝会談
今も拉致被害者はそのままで核ミサイルの準備はほぼ整い
人民は食えず収容所に送られ公開処刑され、
心ある幹部は片っ端から粛清、許しをこう義理の兄貴も外国で暗殺
殺人鬼の自己保身しか考えてない独裁者に何やっても言っても無駄
もうやることは全てやった 
核の脅威と人道考えるならこの体制を崩壊させる以外にないよ
トランプがわざわざ保証しちゃったけど まあ反故にすればいいじゃんw
キム一族の得意技だ

353:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:07.81 N/8yDy+k0.net
トランポリン殺法

354:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:09.20 keu4s0ZK0.net
騙されたときには、容赦なくできるからいいと思う

355:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:24.52 sbf4rU0P0.net
>>312
まあ、歴史の大原則からいえば、
中国や南北朝鮮には、再起の目は全くないのだけどなw
すなわち、エジプト以来5000年の人類の歴史において、「一度滅びた国はどんなに偉大な国であろうと二度と再起しない」ってのがある。
まあ、典型的なのは「古代エジプト」「古代ローマ」だが、その他「ペルシャ」や「オスマントルコ」系の国とか、古代インドもそうだな。
近世ではイギリスがソロソロそれに該当しそうだ。南米のマヤやインカも当てはまる。
つまり、中国はもはやかつての「中国王朝」時代の復活はどう転んでも無理ということだ。
朝鮮半島は日本に併合された時点で終了。
日本については、あのGHQによる占領下でも、日本人による「国会」と「政府」が存続し、
「天皇」も生き延びるという奇跡の国家連続性を維持できている。

356:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:43.39 zU7NwWGI0.net
www

357:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:51.61 SmAPL0vZ0.net
3度も騙されても、松永弾正に甘かった信長みたいだな
最後は攻められて自刃(爆死?)するけど

358:名無しさん@1周年
18/06/13 13:35:58.85 toHgOimn0.net
>>17
「これは訓練ではない!繰り返す!これは訓練ではない!」

359:名無しさん@1周年
18/06/13 13:36:06.70 jxSGsThv0.net
 
あせる必要はまったく無い


360: 日本はすでに強大な潜在核武装国である 日本の意向に従わない野蛮国(韓朝中)には 経済援助も為替スワップも拒否すればいい 必要とあらば国交断絶も選択肢である それを毅然として実行できるのは 安倍ちゃんだけだ!    



361:名無しさん@1周年
18/06/13 13:36:30.01 OQ2M4zxGO.net
>>330
日本の労働環境は外国人が逃げ出すレベル。活路を求めて中国で働く日本人だって数十万人いる。
日本が落ちぶれたってことだよ。
認めなよ。
もう中国が歴史問題で日本を叩くこともないだろう。
経済戦争で日本に勝ったからな。
李鵬の言うとおりになるだろう。
地名だけの日本。

362:名無しさん@1周年
18/06/13 13:36:54.65 aikk+eol0.net
中国は安心してんだろ。これからも北チョンカード使えるって。あああああ

363:名無しさん@1周年
18/06/13 13:36:56.71 9mxpVHPL0.net
北朝鮮が勝ったというより
トランプが内政的事情でぶち上げなきゃいけなかったので結果的に漁夫の利を得たという話
そしてそのツケをまわされたのが日本ね

364:名無しさん@1周年
18/06/13 13:37:06.43 xdUZHxyb0.net
>>6
向こうは核弾頭があるんだからもう空爆なんかできないよ。

365:名無しさん@1周年
18/06/13 13:37:26.00 NvP6HTXE0.net
トランプ「図ったな!ジョンウン!」

366:名無しさん@1周年
18/06/13 13:37:30.25 faH24ZNR0.net
>>323
今までとは全然違うでしょ
国際的にも史上初の米朝会談だったとアピールしたのもあるし
何より今まで土壇場で踏み切らなかった大統領の時とは違い1年後にはアメリカが射程内にはいるからね
>>328
中東はイスラエルに害になるからであって今までの北朝鮮はアメリカには直接害にはならなかったかもしれないが
それが中東みたいに直接アメリカに害になるようになったら捏造してでもやるのがアメリカだと思うが

367:名無しさん@1周年
18/06/13 13:37:51.45 ia1INt/60.net
トランプ「ちょっとは覚悟しとけ」

368:名無しさん@1周年
18/06/13 13:37:51.77 Pkvk63UO0.net
日米北のトップは保身、功名心、人気取りという下心のみ
南は北の従属奴隷
中だけ一人勝ちだな

369:名無しさん@1周年
18/06/13 13:38:18.23 bZQ6r0l00.net
このインタビューしたアンカーマンが優秀。George Stephanopoulos
「拉致問題騒いでいるのは日本だけ」←にしたいんだろうが無理。
このインタビューでも abduction issue しっかりインタビューに出している。
トランプ政権でも特にボルトンが拉致には厳しい、熱心。
それは著書「Surrender is not a option」でも明らか。
意外な事に、ボルトンは人権問題には熱意もっている。

370:名無しさん@1周年
18/06/13 13:38:33.45 aikk+eol0.net
米韓軍事演習止めるんだろ?北チョン一番うれしいとちゃうの

371:名無しさん@1周年
18/06/13 13:39:03.35 Rw4m54ZA0.net
>>335
>> 勝ち 韓国 南北融和をリード
リードかどうかはいざ知らず、開戦直前まで行ってたのをうまく誤魔化したのは事実だな。タイミング悪くオリンピックまで利用されたし。
2月頃開戦で、オリンピックが吹っ飛び、韓国にも甚大な影響が出て世界中が日本に頼ってくる、あわよくば再休戦の中心となり、国連安保理常任理事国入りも夢ではなかったのにな。
ムンが余計な茶々を入れなければ今頃ネトウヨの描いたストーリーどおり展開していたのにな。

372:名無しさん@1周年
18/06/13 13:39:24.73 tbSpyYeT0.net
>>345
だからトランプの真の関心は貿易絡みの諸問題
次いで移民絡み
そこから考えると今回の合意が緻密なものでないのは
トランプにとっては大きな事ではないのだろう
アメリカ大統領を
世界の価値観・理念の主導者と見るのか
市場経済の牽引役と見るのか
後者ならトランプは立派な大統領ではあるな・・・

373:名無しさん@1周年
18/06/13 13:39:40.01 LbqZExQ70.net
>>318 香港辺りにはいるみたいだね
けど、給料は日本の何分の一だから、出稼ぎというより
海外に住みたいだけみたい

374:名無しさん@1周年
18/06/13 13:39:40.92 d/LTB8eu0.net
しかしカリアゲが核を手放すなら権力基盤が国の上層部の忠誠だけになって非常に危うい立場になるとおもうけどな
実際この小さな国を回してるのはそいつらでしょ?

375:名無しさん@1周年
18/06/13 13:39:59.18 WMPGUO/F0.net
>>347
そのとおりだよね!
ホント、これまで独裁者がやってきた非道なことをテレビで特集すればいいのに
お祭りブームやうわべだけの笑顔なんかいらない

376:名無しさん@1周年
18/06/13 13:40:14.06 aikk+eol0.net
>>363
強硬派のボルトンに頑張ってほしいんやけど今回どれだけ発言権あったんかな?CIA主導だというし

377:名無しさん@1周年
18/06/13 13:40:24.17 lCdoyKlt0.net
>>6
しない。トランプが戦争は金が掛かるからしたくないと昨日の時点で言っていた
会談はしたから後は日本と韓国で制裁しつつ援助もしつつで核放棄させろって感じだと思われる

378:名無しさん@1周年
18/06/13 13:40:25.03 2M9Q5ZuD0.net
とりあえず逃げ道作ったよーーん

379:名無しさん@1周年
18/06/13 13:40:45.77 Q6fqxTNn0.net
>>304
トランプ「やめろ、安倍はまだまだ使える」
金ちゃん「やめろ、あんな扱いやすい奴いないんだ」

380:名無しさん@1周年
18/06/13 13:40:52.21 OqJJmP2r0.net
>>1
完全自動運転車でアウトドアスポーツ、VW セドリ ック に進化版…CEBIT 2018
URLリンク(response.jp)

381:名無しさん@1周年
18/06/13 13:41:10.63 qERxNYeb0.net
それはあり
なんでもあり
投げやりw

382:名無しさん@1周年
18/06/13 13:41:13.81 gPNH9WLY0.net
>>332
高下駄履いてるから花魁歩きになるのさ。

383:名無しさん@1周年
18/06/13 13:41:23.85 2M9Q5ZuD0.net
>>368
亡命の準備しなきゃ!ポカリ飲まなきゃ!

384:名無しさん@1周年
18/06/13 13:41:26.38 DciLjv1F0.net
URLリンク(itest.5ch.net)
菅官房長官「日本政府は北朝鮮の非核化の費用を負担する用意がある」

385:名無しさん@1周年
18/06/13 13:42:05.89 2M9Q5ZuD0.net
>>373
つーか、次はないでしょトラさん

386:名無しさん@1周年
18/06/13 13:42:43.30 gofhFNRA0.net
はい、
チョン呆然自失あぼーんワロタ(笑)
トランプと文が会談した後、
翌日に文がやったパターンに似ているな(笑)
朝鮮人は他人には、他人の気持ちは全く理解しようともせず、
何とも思わず、平気で嘘を吐き、騙し、掌をひっくり返すが、
自分が他人から同様の事をされたら、烈火の如く火病を起こして怒る(笑)
ほんま、朝鮮人はゴミやのう
ええ加減、他人の事や気持ち分かれよ(笑)
死ね

387:名無しさん@1周年
18/06/13 13:43:04.73 /6HaKYyu0.net
安倍もトランプの腰巾着やってねえでカリアゲを大阪にでも呼び出してガツンと言ってやれよ

388:名無しさん@1周年
18/06/13 13:43:31.67 6MhfUslw0.net
>>12
>>358
>>371
余裕でする
むしろ空爆するまでの寄り道をしたに過ぎない
何故なら朝鮮人金豚が約束を守る訳がないから

389:名無しさん@1周年
18/06/13 13:43:45.60 P4dJDzs50.net
カリアゲしだいだからな
しかし経済制裁は続くわけだし約束守るしか生き残る道はないんだよなぁ
全面的に中国依存の国にはなりたくない


390:セろうし



391:名無しさん@1周年
18/06/13 13:43:57.43 p6c/GbuoO.net
一年後に生きてればいいねトランプ
多分、国防省はアンダを殺すの選択肢に入れただろ。流石に
全く、コンセンサス無しの米軍撤退とか

392:名無しさん@1周年
18/06/13 13:44:29.22 YxXxh1e30.net
>>10
それ、同じく気になるな。

393:名無しさん@1周年
18/06/13 13:44:36.84 aikk+eol0.net
韓国やばくねえか?米韓軍事演習止めるんだろ。北チョンに舐められるんじゃね?
あと中国からはまたTHAAD撤去しろって圧力来るんじゃねえか?アメリカがOKしねえだろ

394:名無しさん@1周年
18/06/13 13:44:37.23 3It/LAa4O.net
大丈夫大丈夫、一年もかからずに愕然とするから
無能トランプの終わりの始まり

395:名無しさん@1周年
18/06/13 13:44:44.33 qy0G+azI0.net
>>355
労働環境のいい職場求めて何で中国行くんだよw
何で出稼ぎシナ人が続々と日本に来てるんだ?中国て食えないからだろうが

396:名無しさん@1周年
18/06/13 13:45:15.62 Js2G2V6t0.net
>>384
アメリカはガチだと親より子を消す選択を取るんだよなあ…

397:名無しさん@1周年
18/06/13 13:45:25.46 IMj+MB+k0.net
ええかっこしい。

398:名無しさん@1周年
18/06/13 13:45:45.18 d/LTB8eu0.net
>>377
中途半端に敵に尻尾振った独裁者なんてどこも受け入れてくれないよ
生かしておく意味がない
ポカリじゃなくてマッコリでも飲んで最後の晩餐でもしてたらいいよ

399:名無しさん@1周年
18/06/13 13:46:30.59 d92pIxDq0.net
朝鮮戦争終結になって世界中がめでたしめでたしで南北朝鮮人どもがホルホルして
トランプがノーベル平和賞で金は日本が出せよってのが最悪だったがまあよかった

400:名無しさん@1周年
18/06/13 13:46:37.79 ukYz0eaI0.net
だめだこいつ

401:名無しさん@1周年
18/06/13 13:47:07.34 vYC7o8My0.net
ヘタレのトランプ

402:名無しさん@1周年
18/06/13 13:47:10.22 dc2bAw4o0.net
オイオイ
そんな感じなのか
勘弁しろよ

403:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:04.89 d/LTB8eu0.net
>>388
コールセンターの外注先が中国ってパターンはあるよ
給料は日本と変わらん良くも悪くもない待遇で日本人が働いてる
ある意味負け組臭いけどな

404:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:05.97 reptHYhb0.net
請求書だけは日本に回したから
間違えてても問題ないってことだな

405:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:13.08 YRPTrlyj0.net
日経じゃねえかww
安倍トランプ叩きに必死だなww

406:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:20.64 5B0bx6Ck0.net
間違いになるかはカリアゲ次第と言いたいのだろう

407:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:28.46 OQ2M4zxGO.net
>>388
え、中国人が他国に住み着く理由わからないの?
連中の得意分野なのに。

408:名無しさん@1周年
18/06/13 13:48:40.67 3aO/LJ7a0.net
間違いだと軍事行動

409:名無しさん@1周年
18/06/13 13:49:31.66 vNgCjB3B0.net
責められるべきなのはトランプじゃなくてポンペイオだろ
カリアゲくんとにっこにこの笑顔で握手のツーショット画像を拡散して
カリアゲくんは私に核放棄を約束したとか言ってたのに
米朝首脳会談前になって急遽言い訳みたいなことはじめやがったし
おかしいというかあやしいくらいだ

410:名無しさん@1周年
18/06/13 13:50:05.44 aikk+eol0.net
首脳会談はやって道筋は付けたから後は事務方がやれって良いそうだなw
トランプって自分の会社でもそうだったのかな?強硬派がしっかりやってくれりゃ良いけど・・

411:名無しさん@1周年
18/06/13 13:50:20.11 ZRUHP05Q0.net
昨日の時点では、俺も合意内容を見てトランプよりヒラリーの方が良かった
と思ってたが、1日経って冷静になると、昨日は完敗であったのか不安になってきた。
今は北朝鮮でも支那内部でも、勝った勝ったとはなってないんちゃうかな。
余りにも都合の良すぎる内容にトラップを感じて、トラップがあるとしたら
どういうトラップなのか検証に入ってるんちゃうかな。

412:名無しさん@1周年
18/06/13 13:50:24.51 6MhfUslw0.net
体制保証も非核化も具体的な中身は全くなし

今までと違うのは経済制裁が残ったまま
この経済制裁の効き具合いによったら首を締めながらにこやかに交渉してるとも受け取れるわけだし今後が楽しみだなw

413:名無しさん@1周年
18/06/13 13:51:36.37 Hh3ExVuB0.net
>404
中ロが制裁緩和してるら意味はありませんwゲラゲラ

414:名無しさん@1周年
18/06/13 13:51:52.05 Q+Z3awqr0.net
もうボルトンが大統領やれよ

415:名無しさん@1周年
18/06/13 13:51:57.87 U7FL6FdI0.net
豚が国に帰ったら、核廃絶のポーズだけして制裁終わらせて
また挑発しだすで。

416:名無しさん@1周年
18/06/13 13:52:02.94 d92pIxDq0.net
いや中途半端に敵に尻尾振るぞって中露を脅して援助再開させるつもりだったろうが
米からも中露からも信用されずさらに窮地にたたされる
こういう朝鮮脳のコウモリ外交を理解するのは朝鮮人だけ
南が面倒みるんだな 

417:名無しさん@1周年
18/06/13 13:52:12.26 YxXxh1e30.net
G7サミット 北朝鮮の非核化に向け結束を確認
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
これがあるからもしかして世界的に長期戦の構えかも。我慢比べみたいな。

418:名無しさん@1周年
18/06/13 13:52:12.87 Anj5+LIi0.net
トランプが実績作った成果上げたみたいな言い方多いけど
そもそも今回の会談はカリアゲがしたいって言い出したんでしょ?
それがなかったら今ごろは空爆してた可能性もあったわけでさ

419:名無しさん@1周年
18/06/13 13:52:39.63 +QD5bkro0.net
>>406
トランプ「中国税」

420:名無しさん@1周年
18/06/13 13:53:12.67 gPdw5tm60.net
やっぱ相手が小国で若造だから
ついなめちゃうからこんな大敗北喫しちゃうのかな
相手の体制保証だけして
核廃棄は意思・・・
獅子は兎を捕らえるにも全力を尽くす
と言いましてですね
まああとは豚がどれだけ実行するかだな
しなきゃ空爆
色々小出しにして、あれくれこれよこせと要求ばっかりしてきて
トランプがブチ切れるとw

421:名無しさん@1周年
18/06/13 13:53:30.55 YzBzGrxY0.net
朝日から産経まで揃って批判調
トランプは老いぼれ

422:名無しさん@1周年
18/06/13 13:53:45.18 Lkv8G8D40.net
>>411
ま、まて!話せば分かるっ!話せばっ!!
てのが今回のだからね。

423:名無しさん@1周年
18/06/13 13:54:07.45 6MhfUslw0.net
まぁトランプは戦争回避のためにやるだけのことはやった
もう戦争が起きてソウルも平壌も火の海なっても誰も責めたりはしないよヽ(´ー`)ノ
後は金豚が予定通り約束を破り戦争口実ができるのを待つのみヽ(´ー`)ノ

424:名無しさん@1周年
18/06/13 13:54:15.98 Hh3ExVuB0.net
nikkeiの鈴置氏も北朝鮮の完勝

425:名無しさん@1周年
18/06/13 13:54:47.33 IMj+MB+k0.net
気が付いたら、刈り上げ豚に媚びををうる好々爺って姿がみえます。

426:名無しさん@1周年
18/06/13 13:55:10.04 dCv26RTA0.net
口だけ達者な無能

427:名無しさん@1周年
18/06/13 13:55:12.34 WBJjK86M0.net
アメリカでもやっぱり会談の成果なしという評価なんだな

428:名無しさん@1周年
18/06/13 13:56:01.57 1Ffumq9E0.net
平和が訪れる

429:名無しさん@1周年
18/06/13 13:56:20.83 x9E24I1l0.net
>>416
だなあ
カリアゲは制裁から逃れるためには何かをしないといけない
いつでも文句をつけられる

430:名無しさん@1周年
18/06/13 13:56:30.88 Hh3ExVuB0.net
>419
そりゃそうだろ。
イラン合意が不完全でこれが成功って
ごく一部のネトウヨ信者以外ヨイショは無理

431:名無しさん@1周年
18/06/13 13:58:09.07 gPNH9WLY0.net
中国の裏支援って、確実に担保搾取が目的だろ。
一月分のコーリャンで港売るとかだろ。

432:名無しさん@1周年
18/06/13 13:58:42.06 dVXzciwI0.net
とん


433:セ茶番だったな



434:名無しさん@1周年
18/06/13 13:58:59.31 F+J8KXpq0.net
>>55
昨日の様子見てると英語理解してるようには見えなかったけどな

435:名無しさん@1周年
18/06/13 13:59:06.14 jr3NoTua0.net
トランプは軽すぎるんだよ。

436:名無しさん@1周年
18/06/13 13:59:21.29 OqJJmP2r0.net
>>1
テスラ、自動運転ソフトのアップデート版を8月 に配布 完全な自動走行が可能に
URLリンク(vimeo.com)

437:名無しさん@1周年
18/06/13 13:59:25.68 gPdw5tm60.net
もうお花畑もクソパヨクも
シリア空爆は大賛成のくせに遠いアジアだと
やめとけとか言うメルケルも
もう戦争回避のための手順は全て踏んだ
空爆しても文句ないよな こっちの身にもなってみろ
この間も大量破壊兵器は準備され人民は迫害され
反体制派は殺され続け
ミサイル飛ばしてきて火の海すると宣戦布告同然のことしてきたんだ 
こっちはとっと前まで支援すらしてきたのに
その金使って核開発
もういいでしょ?危険すぎる

438:名無しさん@1周年
18/06/13 13:59:32.10 6MhfUslw0.net
体制保証も非核化も具体的な中身は全くなし

今までと違うのは経済制裁が残ったまま
自前で飛行機も飛ばせず、ホテル代も払えなかった金豚
この経済制裁の効き具合いによったら首を締めながらにこやかに交渉してるとも受け取れるわけだし今後が楽しみだなw

439:名無しさん@1周年
18/06/13 13:59:49.59 XjhKptFR0.net
まぁとりあえずは日本の方にミサイルは来ないから安心だな

440:名無しさん@1周年
18/06/13 14:01:10.85 ZRUHP05Q0.net
>>416
そう。そういうトラップをトランプがかけているのであるとしたら、
カリアゲは最悪の条件を飲んだことになる。
条件が「曖昧」やから、曖昧ということは、トランプの裁量で「破った。失望した」
と戦争を始められる。
ただ、半年前に空爆寸前まで行ってた時に空爆してたら何が都合悪かったんやろう?
という思いはある。今まで散々約束破ってきた国に空爆を始めて世界世論がトランプの
味方をせず米国だけ梯子外されるとは思えないねんけど、実際には支那が梯子を外す
世論づくりをしてたんかな?

441:名無しさん@1周年
18/06/13 14:01:34.11 YzBzGrxY0.net
破棄したイランの核合意って200ページもあって詳細に詰めている
昨日の合意文書、2ページ、こっちの方がきちんとしてるんだとよ、トランプのたわごと

442:名無しさん@1周年
18/06/13 14:03:00.90 Hh3ExVuB0.net
>432
これ共和党議員がヨイショするのは罰ゲームにもほどがあるなw
ま、批判するだろけどね

443:名無しさん@1周年
18/06/13 14:03:03.19 6MhfUslw0.net
平壌とソウルが日の海になるという日本人にとったら夢の大劇場を目の当たりにする可能性は日々高まっている

444:名無しさん@1周年
18/06/13 14:03:13.13 wE4R7VS30.net
>>1
だから・・・まだ沈黙してればいいんだよ!ぺらぺらぺら自慢するから・・・

445:名無しさん@1周年
18/06/13 14:03:20.01 Mye3rinw0.net
確かに、北朝鮮がミサイルを飛ばさないとしたら、韓国のTHAADは中国のミサイル用となるか。
中国は、THAAD撤去を要求するだろうな。
そして在韓米軍は当然拒否だろうから、また嫌がらせの経済制裁が激しくなる可能性はあるな。

446:名無しさん@1周年
18/06/13 14:03:31.27 Y/YEEQ0p0.net
>>1
でも、経済制裁は解除しないんだろ?
じゃ、単に会っただけで、
「しばらくは、お互いに様子みましょ?」ってコトなんじゃね?
「じゃ、何で会ったの?」ってハナシになるケドさ。

447:名無しさん@1周年
18/06/13 14:04:34.00 7QB6Iwkt0.net
むしろ空爆なんかトランプが大統領のうちはねえわ
こいつの判断基準は損か得かそれだけしかねえただの俗物

448:名無しさん@1周年
18/06/13 14:04:37.88 6MhfUslw0.net
ビジネスマンに戦争はできない
だからやることはやって後は軍人に任せるということだろ

449:名無しさん@1周年
18/06/13 14:05:01.46 FlkXU1Wa0.net
>>20
対馬に在日米軍基地を置きたいだろうな
最小限の空港機能だけでも良いから

450:名無しさん@1周年
18/06/13 14:05:11.62 IMX6YbXH0.net
この出だしじゃ議会が条約の調印を許可しないだろ
トランプがやったように次の大統領が確実にひっくり返しそうだけど

451:名無しさん@1周年
18/06/13 14:05:39.10 1FOjTRAv0.net
生徒の皆さんには間もなく国から帰国命令が来ますよ〜ちゃんとハングルを使えるようにしないと
お国でパンチョっパリと馬鹿にされますからね〜総連の生徒さんは労働力として奉仕しますから
トレーニングを欠かさず、帰国まで備えてくださいね

452:名無しさん@1周年
18/06/13 14:05:50.00 +F0hjRu/0.net
ぶれるの早すぎww

453:名無しさん@1周年
18/06/13 14:05:55.48 WBJjK86M0.net
1年間ぐだぐだで結果が出ず、お互いに昔の路線に戻っていく気がする
北朝鮮は動機なき核開発に没頭し、他国は経済制裁続行


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/175 KB
担当:undef