..
[2ch|▼Menu]
557:名無しさん@1周年
18/06/04 19:34:39.57 3bUBJRDf0.net
>>484
リトアニア語。

558:名無しさん@1周年
18/06/04 20:15:42.25 hOKcGWtY0.net
英語の標準語って何処の英語?

559:名無しさん@1周年
18/06/04 20:31:21.52 xJW9pW+C0.net
>>525
無理して嘘言わなくてもいい
スラブ語と語彙混ざってるだろ
ドネツクの住民投票の用紙見たか?
ロシア語とウクライナ語の併記でtakってあったろ
あれポーランド語も同じだけどリトアニア語由来だろ
近いと混ざるんだよ

560:名無しさん@1周年
18/06/04 20:31:50.06 DeZD/g+u0.net
>>526
世界的にはイギリスのクイーンズイングリッシュだろうね。

561:名無しさん@1周年
18/06/04 20:33:18.96 VrZySShB0.net
ターヘル・アナトミア

562:名無しさん@1周年
18/06/04 20:53:37.87 cBxtYM+60.net
>>522
(‘人’)
だって広東語とか上海語とか普通はの四声どころじゃないもの(笑)
六声とか八声とか公用語にするなら無理ゲーだよ

563:名無しさん@1周年
18/06/05 02:01:55.80 na2+zivD0.net
中国語は南方の広東語とかのほうが本来の中国語に近いんだろ?
北京語は満州族とかの北方異民族の影響受けてるはず。

564:名無しさん@1周年
18/06/05 02:09:04.63 Vd8pO8qP0.net
>>528
形式上はそうだね
イギリス人でもそれを話すのは国民の1%くらいだけど(笑)
イギリスがとんでなくバカすぎて国として酷く没落しちゃったから
アメリカ英語のほうが影響力実用性ははるかに高いけどね

565:名無しさん@1周年
18/06/05 02:17:04.89 9SItMO0+0.net
>>484
マジレスするとバスク語
言語学の常識じゃよ

566:名無しさん@1周年
18/06/05 02:49:02.84 lcRPhtD50.net
福沢諭吉先生の先見性

567:名無しさん@1周年
18/06/05 02:58:54.72 fg8Ntk2b0.net
カタカナ語ばかり使っていると日本語もいずれそうなるよ

568:名無しさん@1周年
18/06/05 03:07:46.43 KtRSQHrDO.net
自らを民族浄化するとか、左巻き国家はパねぇな

569:名無しさん@1周年
18/06/05 03:09:39.18 KtRSQHrDO.net
>>460
チョンは本当に馬鹿だな

570:名無しさん@1周年
18/06/05 03:15:13.21 DvIwha0j0.net
このスレでコピペするやつの頭のおかしさを再認識した

571:名無しさん@1周年
18/06/05 03:16:34.58 MgL90yep0.net
もう使われないラテン語、なぜヨーロッパの小中高生は学ぶのか 
URLリンク(newsphere.jp)

572:名無しさん@1周年
18/06/05 03:21:15.51 MjL7/ML80.net
英語だって分かるんだ

573:名無しさん@1周年
18/06/05 03:39:42.89 vN49Z2fK0.net
日本でも最近はマスゴミが、平仮名片仮名といった愚民文字を多用して
どんどん国をアホにしていっている。

574:名無しさん@1周年
18/06/05 03:45:16.86 cBVB4gR20.net
英語とスペイン語と中国語をマスターすれば、世界のほとんどの国でコミュニケーションできるね

575:名無しさん@1周年
18/06/05 05:18:08.44 c4YyeflM0.net
>>531
客家語がもっと原型に近く、更に古い形を残しているのが日本語の字音と言われている。
とは言え、一筋縄で行かないのが言語の世界。
例外も有る。
三は古代においてはsamと言う発音だったと言われている。
広東語や韓国語ではsamとそのまま。
普通語(≒北京語)や日本語ではsanに変化。
と一番遅れているはずの日本語が一番進んでいる北京語と同じという現象が起こっている。
実際の所、源三位とか三位一体とかの時は「さんみ」と読むから、
最初はsamという発音を踏襲してたが後に日本国内で変化した物と思われる。

576:名無しさん@1周年
18/06/05 08:52:06.47 b00r+Itn0.net
オランダ語はyouがU
isがisだったかな?
楽そうだからやってみようと思ったが確実に使わないから
スペイン語にした
中国語フランス語は発音がめんどくさいしドイツ語は文法が嫌だし
濁音が多すぎゲガンゲンとかゲゲッセンだか

577:名無しさん@1周年
18/06/05 09:01:46.94 QRnoUdvt0.net
>>542
世界は、君が考えるよりは大きい

578:名無しさん@1周年
18/06/05 09:15:46.16 33c2h/g00.net
日本みたいに中途半端に英語を混ぜるよりはマシ
英語混じりの歌詞とか噴飯物でしかない

579:名無しさん@1周年
18/06/05 09:19:07.26 Lzuti7N20.net
ドイツ語は文法も発音も簡単なほうだと思うが、早く発音するのが難しい
ガとかゲとかが山ほど出てくるので現地人みたいに滑らかに発音できない
とはいえフランス語の動詞の不定変化や短縮による変化に比べれば非常に楽だな
とはいえドイツ人も英語はできるのでいずれオランダみたいになるのだろう

580:名無しさん@1周年
18/06/05 11:22:44.81 TC4+47dl0.net
オランダの大学の年間授業料は、EU加盟国の国民なら20万円くらいで、その他外国人は
120万だけど、入学時に外国人でも申し込める給付型奨学金が充実しているそうだ
しかも入学金はゼロとのこと

581:名無しさん@1周年
18/06/05 12:05:09.86 LdtRBy7E0.net
>>439
スイス・ドイツ語はドイツ人に通じないらしいから
オランダ語はそれよりも標準ドイツ語に近いわけか

582:名無しさん@1周年
18/06/05 12:11:19.92 R377qi1y0.net
オランダって英語圏だろもともと。
三浦按針もオランダに雇われたイギ
リス人という具合に昔から英語圏の
国なんだわ。
あのアンネ・フランクあたりも
英語やれたんだろうな

583:名無しさん@1周年
18/06/05 12:16:34.84 R377qi1y0.net
日本で英語の取得が始まったのは
フェートン号事件がきっかけ。
黒船来航時に日本人で英語できたの

ジョン万次郎
佐久


584:ヤ象山 箕作ナントカ くらいだったはず



585:名無しさん@1周年
18/06/05 12:28:23.64 cYdXSHMk0.net
>>548
進学率はどのくらい

586:名無しさん@1周年
18/06/05 13:29:48.25 bBrbREfj0.net
オランダ人からの電話に出ると
いきなり自分の名前を言うだろw
あれ、慣れるまで時間がかかった

587:名無しさん@1周年
18/06/05 14:17:32.04 sXfZ2VXt0.net
URLリンク(i.imgur.com)

588:名無しさん@1周年
18/06/05 23:54:45.45 5DXpFtPb0.net
将来的には英語だけなら面倒臭くなくて良いな
今の田舎が閑散としてるみたいに外人も来なく成って
日本に人が居なく成っちゃうんだろうな

589:名無しさん@1周年
18/06/06 00:35:09.50 yYPo6bcB0.net
>>547
けど、日本人にとってドイツ語は英語よりも簡単でしょ。
ローマ字って神聖ローマ帝国(ドイツ)から来てるわけだから日本人にとってはなんか馴染みやすい。

590:名無しさん@1周年
18/06/06 01:20:27.76 Zlxz3h5l0.net
>>556
格変化で死ぬけどな

591:名無しさん@1周年
18/06/06 01:23:37.14 p2uZnh/m0.net
>>556
おまい、大学でドイツ語採ったことないだろw

592:名無しさん@1周年
18/06/06 02:25:43.39 3XLKp/f10.net
自分が使ってる言語で教育を受けられることの有り難さを知っているのは皮肉にも
同じオランダ語圏のベルギー人

593:名無しさん@1周年
18/06/06 02:33:33.70 Vs/PfkqV0.net
最後の授業の落ちが
元々ドイツ語圏だったり
今までが異民族の言葉だったり
皮肉に満ちている。

594:名無しさん@1周年
18/06/06 03:35:17.01 CCzDHaGB0.net
>>532
>イギリスがとんでなくバカすぎて国として酷く没落しちゃったから
日本もそうなりそうな気がする
イギリスの没落ぶりを見ていると、あれは近未来の日本の姿だと感じずにはいられない

595:名無しさん@1周年
18/06/06 03:42:26.00 DQK8Afys0.net
日本語もさっさと消滅すればいいのに。

596:名無しさん@1周年
18/06/06 10:23:19.56 P2Qeecfc0.net
>>550
オランダとイギリスは貿易のライバル国として犬猿の仲だった。
仕事上、お互いに言葉を話せた、というだけの話。
今でも英語でダッチ・アカウントとかダッチ・オークションとかダッチ・バーゲンとか、Dutchがあまり好ましくない使い方をされているのはこの名残り。

597:名無しさん@1周年
18/06/06 10:31:59.04 P2Qeecfc0.net
>>550
アンネ・フランクはオランダ人ではなく、ドイツ生まれの生粋の(?)ユダヤ系ドイツ人。
オランダに亡命はしたが、オランダ国籍は持っていなかった。
ただ、当時の西欧ユダヤ人の伝統として、ヨーロッパ各国の語学はペラペラだった。
隠れ家でイギリスの英語ラジオを放送を聞いてそのまま理解することができた。
「アンネの日記」もオランダ語で著述した。
オランダでは近年、アンネにオランダ国籍を追贈する話が持ち上がったが、法律上不可能として沙汰止みになった。

598:名無しさん@1周年
18/06/06 10:56:49.50 qIpyMFPP0.net
〜オランダの歴史〜
全西から脱退する

UKと2000万パワーズを結成

今に至る

599:名無しさん@1周年
18/06/06 11:35:43.18 z44vgYEh0.net
これは当たり前の危機感。
国境破壊、民族を分断し征服を企むグローバル馬鹿どもの巧妙な蛮行をこれ以上許すな。

600:名無しさん@1周年
18/06/06 11:46:24.24 +qDZJTdb0.net
>>566
アベにいえよ
実行してんの彼だし

601:名無しさん@1周年
18/06/06 11:50:57.46 mUsWSn+Y0.net
その帽子ドイツんだ?オランだ

602:名無しさん@1周年
18/06/06 11:51:40.89 K932AkPt0.net
日本もいずれこうなるんだろうな

603:名無しさん@1周年
18/06/06 11:52:52.14 JeY3ZnCt0.net
>>548
12歳の学力で、コースに分かれる
職業コース、大学進学コースに乗れなかった人は、人生終了
その人たちの税金で、大学生(金持ちの子弟)が学ぶシステム
うらやましいか?

604:名無しさん@1周年
18/06/06 11:54:11.25 Pcv1n5lk0.net
楽天 日産が勝利する、日本語なんて遅れた言葉とか
土民語を話してたら、頭も遅れていく、日本がいまいちダメなのも
英語を話さないから

605:名無しさん@1周年
18/06/06 12:51:03.42 CCzDHaGB0.net
>>570
ドイツやイギリスもそんな感じだよな
12歳くらいで、大卒ホワイトカラー人生と低学歴DQN人生に分かれてしまう

606:名無しさん@1周年
18/06/06 12:52:21.09 CCzDHaGB0.net
>>567
経団連の強いリクエストに従って、だけどな
安倍以外の誰が首相やってもあんな感じだよ

607:名無しさん@1周年
18/06/06 12:55:06.26 +SNSLX8A0.net
大学で英語使ってるってだけで日常会話はオランダ語なんじゃねーの?
消滅はせんやろ

608:名無しさん@1周年
18/06/06 23:26:30.95 N8VYxGYC0.net
日本語が有能なせいで英語が話せない日本人
発展途上国の大学生の方が英語が読めて話せて理解できるというね
(進学率の違いはさておき)

609:名無しさん@1周年
18/06/06 23:28:20.82 DQK8Afys0.net
>>575
日本語でお願いします。

610:名無しさん@1周年
18/06/07 07:54:15.13 mwPphtL+0.net
フィリピンは英語しゃべれるけど貧しいよねw

611:名無しさん@1周年
18/06/07 08:04:09.57 yBH8mBeD0.net
>>571
こういうアホ企業をこらしめる法律が必要だな

612:名無しさん@1周年
18/06/07 16:04:27.40 fN0sO88i0.net
>>575
そりゃああっちじゃあ英語がないと成り立たないからね

613:名無しさん@1周年
18/06/07 16:38:33.41 JwGNc2Ig0.net
>>577
日本人って貧乏すぎて結婚して子供作れないんだぜ。

614:名無しさん@1周年
18/06/07 16:39:57.95 mYzCeTWB0.net
オランダの大学生は全員は英語わかるししゃべれるってことか
日本の大学とは大違い

615:名無しさん@1周年
18/06/07 16:58:53.98 c6M2PmzY0.net
>>581
オランダでは12歳の時点で選別されて、大学進学率は10%程度。
そもそも社会とか教育制度の中で大学の位置付けの高さが日本とは
大きく違い、大学進学するというだけでエリート層になる。

616:名無しさん@1周年
18/06/07 17:03:03.46 PB1Lc6sh0.net
AFPはなんか信用できない
それと母国語の研究と外国語の習得ってのは全然別物だからな
日本でも長らく混同してて
英語を習得させるのでなく
英語学を学ばせてたからな
そんなのは英語研究者のやることだ
日本人で日本語学やってる人間がどれほどいるんだ

617:名無しさん@1周年
18/06/07 17:05:11.51 qx+6BXGQ0.net
EU諸国の言葉なんて訛りのきつい方言レベルだろ、英語が標準語で。
日本でいう東京弁が標準語になるくらいだろうに。

618:名無しさん@1周年
18/06/07 17:10:06.49 i5i5P/Cz0.net
>>584
英語はヨーロッパ諸語の中では異端。共通語ではあっても標準語とは言えない。

619:名無しさん@1周年
18/06/07 17:11:43.09 +8Y3IKL90.net
>>580
中国も韓国も少子化だよw
韓国の急激な人口減少が確実
URLリンク(www.thutmosev.com)
韓国や中国が、数年後には、急激な人口減少に見舞われるのが確実になっている。

620:名無しさん@1周年
18/06/07 17:45:59.57 qx+6BXGQ0.net
>>585
標準語は言い過ぎたか、すまん。
それにしても日本では英語授業を中高大とやっても自由に英語が使えないんだから、オランダってどういう仕組みなんだろうな

621:名無しさん@1周年
18/06/07 17:53:57.43 i5i5P/Cz0.net
>>587
絶対的な時間数が圧倒的に少ないよ。
一回50分の授業を週4〜5回、年間40週の授業だけで外国語の習得は無理。

622:名無しさん@1周年
18/06/07 18:03:58.6


623:0 ID:VxWkIjOU0.net



624:名無しさん@1周年
18/06/07 18:08:07.34 rB4TbZDp0.net
>>589
こういうバカが(笑)

625:名無しさん@1周年
18/06/07 18:24:53.79 VlI9oRgQ0.net
オランダ人って押しなべて刺激に飢えてるから、
世界で一番旅行好きだと聞いた事あるけど、(Flying Dutchmanとか言うし)
どうなんだろうか。
国土も平坦だしな。

626:名無しさん@1周年
18/06/07 19:34:46.34 JwGNc2Ig0.net
>>586
韓国は未だ戦時中で、大事なときに徴兵されるし、日本と同じく資源がない。
中国は増えすぎて困ってるから一人っ子政策してるの。同じ括りにするなよ。

627:名無しさん@1周年
18/06/07 19:38:04.19 UbgA8KmM0.net
数十年後の日本では中国語が標準

628:名無しさん@1周年
18/06/07 19:55:26.93 JwGNc2Ig0.net
>>593
その数十年でまず中国語を統一しろ。

629:名無しさん@1周年
18/06/07 23:10:39.43 EL/HpEUT0.net
>>592
中国の一人っ子政策は2年前に廃止された。

630:名無しさん@1周年
18/06/07 23:41:22.51 LTr5nOMk0.net
>>548
自分の学生時代は、国立大学の授業料は年間20万円くらいだった。
東京都民で都立大ならもっとずっと安かったはず。

631:名無しさん@1周年
18/06/07 23:50:21.88 2RPtuMAr0.net
オランダの大学・短大進学率 77.34% 2012年
なんかすごく高いけど

632:名無しさん@1周年
18/06/07 23:55:00.67 TE1MaI8H0.net
>>557
>格変化で死ぬけどな
死なねーよ
知恵遅れ

633:名無しさん@1周年
18/06/07 23:58:07.54 lFUMUjPd0.net
昨日、たまたまオランダに留学してたとかいう、女の子と話したな。
英語使ってたから、ずっと英語で話してたけど、連れのタイ人が、「彼は日本人だよ」とバラしやがった

634:名無しさん@1周年
18/06/08 00:22:33.69 /MevsTig0.net
オランダはNederlandsでHollandは俗称、オランダ人はDutch
Dutch wifeはオランダには売春宿が有るからだと思ったら
大航海時代にオランダ人が使ってた「抱き枕」の事らしい
ガッツ石松のガッツと同じくらい信憑性の低い豆な

635:名無しさん@1周年
18/06/08 00:34:59.50 QhszZR+b0.net
>>600
> オランダ人はDutch
それ、英語でそうだというだけ。

636:名無しさん@1周年
18/06/08 02:20:24.07 YfE//NCx0.net
>>556
>けど、日本人にとってドイツ語は英語よりも簡単でしょ
君はドイツ語やったことないだろ
動詞の不規則変化
名詞の性と前置詞
英語より難しすぎ

637:名無しさん@1周年
18/06/08 02:26:47.99 YfE//NCx0.net
>>556
前置詞じゃなくて冠詞だな
訂正する

638:名無しさん@1周年
18/06/08 05:35:28.20 x+kKyIw60.net
”格変化”を名詞の形が格に合わせて変わる現象と捉えるなら、
ドイツ語の格変化は男性名詞・中性名詞の2格(≒属格/所有格)で語尾に-sまたは-es、
複数形の3格(≒与格/間接目的格)で語尾に-nを付けるの3つだけ。
名詞に関して言えばほぼ消失したと言って良い。
代わりに冠詞が変化する。
代名詞の格変化に関して言えば英語だってしっかり残っている。

639:名無しさん@1周年
18/06/08 05:37:17.79 FrXOr8j+0.net
オランダの子はアメ公のゲームにハマってますます英語得意になってるってよwww
人口も少ないし、もう消えるね

640:名無しさん@1周年
18/06/08 05:42:01.41 F3CocLnf0.net
ベルギー、オランダあたりは英語は第3言語かそれ以下だけど日本人よりはるかに上手くてびっくりする
ヨーロッパ言語はみんな兄弟だからって言うけど、イタリア人とかフランス人は英語下手くそなんだよな、まあ、日本人よりは上だけど

641:名無しさん@1周年
18/06/08 05:44:28.43 FrXOr8j+0.net
>>606
日本人よりホントに上か? って思えるぐらいヘッタクソだよ。その手のランキングとか見ても日本と大差ないレベル

642:名無しさん@1周年
18/06/08 05:50:08.57 f5z/WGWa0.net
>>602
俺は単語が分かれたり引っ付くところで躓いた。
辞書が引けんかった

643:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1176日前に更新/253 KB
担当:undef