【話題】ゼロ戦「我敵 ..
[2ch|▼Menu]
332:名無しさん@1周年
18/05/28 01:18:24.93 h87u+R4O0.net
島津斉彬 = 大久保利通 = 吉田茂 = 麻生セメント = 麻生太郎 = 森永乳業 = 昭恵 = 安倍晋三 = 日本国 = 官僚 = 突撃特攻隊 = オウム真理教 = 日大 = 宮川選手

333:名無しさん@1周年
18/05/28 01:18:31.32 KFIPIsT10.net
>>207
いや、断れば反逆罪や敵前逃亡の汚名を着せられて銃殺されてたんだよ

334:名無しさん@1周年
18/05/28 01:18:34.69 O8tA4zfS0.net
 対ソ連のアフガン戦争時のアフガニスタンのゲリラも
戦車じゃなく石油トレーラーを最優先攻撃目補油にしたのにな
弱い立場は卑怯な叩かじゃないと勝てないと思うけどな

335:名無しさん@1周年
18/05/28 01:18:36.68 RxzOLacW0.net
>>290
これ補足しておくと、戦間軍縮期のアメリカの軍事費はGDP比1%とかでショボい
軍事費もろくになくて準備もしてなかった相手に、国費注ぎ込んで日中戦争ずっとやってる戦闘民族が殴りかかったんだから、開戦初期に先手取れるのは当たり前

336:名無しさん@1周年
18/05/28 01:18:45.66 Apf3NWTn0.net
466 :名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 10:33:28.44 ID:VslXvvyx0
>>389
基準はアメリカ国民の正義感。
アメリカ人が正しいと思えば核兵器で無差別に赤ん坊を殺しても正義だし、
アメリカ人が悪だと思えばレイプ犯による妊娠を中絶する医師も殺人鬼となる。
困ったことにマスコミの情報操作で簡単に悪と善が入れ替わる。
マスコミを操る


337:燻揩ソが世界を支配する。 71 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 09:26:54.62 ID:yyDlpqZz0 アメリカは定期的に戦争起こさないと、経済が回らなくて破綻する国。 昔、米帝国主義って言われてる時はそうでなかった。 むしろ今が米帝と呼ぶに相応しい。 アッシリアみたいに国民全員虐殺されて滅ぶまで続けるしかない。 72 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 09:27:11.17 ID:dmLuhlJt0 厄介なのがアメリカの軍需ビジネスなんだよな。 こいつらも政治にエラい権力もってるから、戦争をやろうとしない議員を潰して来る。 戦争をしてくれないと困る、世界中に武器を売ってくれないと困る奴らが アメリカにも居る。



338:名無しさん@1周年
18/05/28 01:18:46.98 wDTvgPfT0.net
>>258
最年少でも43歳の中高年中心だと思えば老い先短い独居老人の寂しい娯楽を奪っちゃかわいそうだしな

339:名無しさん@1周年
18/05/28 01:18:51.70 3L89yjti0.net
>>299
99%の一人?
1%の一人ではなく?

340:名無しさん@1周年
18/05/28 01:18:55.71 NYDQiRNi0.net
特攻なんか美化するのは間違い。
やってることはISと同じ。
今の時代に特攻を評価する人間なんていないよ。いたら狂ってる。
今は無人兵器でピンポイントで特定の人間を狙う時代。
一般市民に被害を出さないのが、賢い戦争のやり方だ。

341:名無しさん@1周年
18/05/28 01:19:04.23 nXTD0bGs0.net
>>266
アメリカ君の言い分は
おまえらも重慶爆撃とかやってたくせにうるせーわ
です

342:名無しさん@1周年
18/05/28 01:19:05.12 gHty0e3d0.net
>>308
途中からもうダメポ状態だが、
開戦時はわりと互角じゃん
しかも大和がいるしなw
日米海軍艦艇戦力の推移 (単位:トン数 カッコ内は隻数)
日本 アメリカ
1941年12月 8日 1001000 (237隻) 1439000 (345隻)
1941年12月10日 1000000 (236隻) 1313000 (341隻)
1942年 5月31日 1100000 (235隻) 1471000 (368隻)
1942年 6月 7日 1004000 (230隻) 1449000 (366隻)
1942年 7月31日 1030000 (232隻) 1595000 (393隻)
1943年 2月 8日 1007000 (212隻) 1810000 (457隻)
1944年 1月31日 996000 (208隻) 2850000 (661隻)
1944年 5月31日 982000 (186隻) 3188000 (734隻)
1944年 6月21日 902000 (182隻) 3188000 (734隻)
1944年 9月31日 879000 (165隻) 3522000 (791隻)

343:名無しさん@1周年
18/05/28 01:19:11.09 OYUt7akp0.net
>>289
知ろうとしなかったし、そういう情報の共有も
なかったってことじゃないか?
まあ官僚組織のあり方にも問題があるだろうけど。
正確な情報ないと合理的な判断できないしね。
そういう意味で、情報統制考えてもメディアなどのありかた
拙かったかもね。社会的風潮とかもあったのかもしれんけど。
今現在で考えると、メディアに関しては
さらに酷いかもしれんとこがなんとも。

344:名無しさん@1周年
18/05/28 01:19:12.78 h87u+R4O0.net
加藤清正 = 島津斉彬 = 大久保利通 = 吉田茂 = 麻生セメント = 麻生太郎 = 森永乳業 = 昭恵 = 安倍晋三 = 日本国 = 官僚 = 突撃特攻隊 = オウム真理教 = 日大 = 宮川選手

345:名無しさん@1周年
18/05/28 01:19:18.29 eXdy67qr0.net
命中率酷い上に当たっても周りの駆逐艦程度で本命の空母には辿りつけない
それ以前に重い爆弾背負って敵艦が見える前に敵戦闘機に撃墜される
日本軍による自軍兵士の虐殺ショーだわな

346:名無しさん@1周年
18/05/28 01:19:30.75 RJVDww1Z0.net
>>301
自分で墓穴を掘って入り込んだ
やらなくても済んだはずの戦争

347:名無しさん@1周年
18/05/28 01:19:31.92 duLxURw/0.net
世界中で日本に都合がよいことばかりおきるのはおかしい。
儲かった奴が犯人なんだろ?
日本およびドイツが犯人だ。

348:名無しさん@1周年
18/05/28 01:19:43.17 kHGKtwsI0.net
>>237
死んでいったジャップが可哀想過ぎる
ジャップ許すまじ

349:名無しさん@1周年
18/05/28 01:19:51.69 VPdLmf7i0.net
特攻した兵隊は大いに美化していい
命令を下した上官は徹底的に非難すべきだな末代まで

350:名無しさん@1周年
18/05/28 01:20:05.07 sXre9QsH0.net
>>268
無条件降伏って要は全部向こうの思いのままってことだから命が助かる保証もない
さんざん戦っていた相手が降伏したとたんニコニコして手を差し伸べてくれると思うほうがおかしいし

351:名無しさん@1周年
18/05/28 01:20:10.71 Apf3NWTn0.net
150 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 09:56:17.47 ID:Z3/NP2nu0
まあアメリカというよりキリスト教がすべての争いの源だな
いや聖書と言った方がいいかな
イスラム、ユダヤ、キリスト
この聖書が産んだ宗教の考え方は先住的人類の土着の信仰とはまったく相容れない
支配的で独善的で人間中心の愚かしい教義だと言える
世界の闘いの中心にいつも聖書がある

156 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 09:57:30.77 ID:bI9yJ9T40
>>134
最近ではシリアが典型的だけど、
そもそもアメリカがいなければ戦争すら起きてないというケースも多い。
戦争が起きなければ当事国がアメリカに軍事介入を要請する事も無い。
アメリカは軍事介入するために、
あの手この手で当事国からの要請を取り付けてるって事。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 09:57:59.00 ID:Thop2LBC0
軍需産業、軍産複合体は10年に1度戦争をしないと持たない。
まず、相手が先に手を出させるようにしてから、自国の正義を
振りかざして戦争にもっていくのがアメリカのパターン
日本もそれでやられた

352:名無しさん@1周年
18/05/28 01:20:20.34 h87u+R4O0.net
御存知、豊臣秀吉 = 加藤清正 = 島津斉彬 = 大久保利通 = 吉田茂 = 麻生セメント = 麻生太郎 = 森永乳業 = 昭恵 = 安倍晋三 = 日本国 = 官僚 = 突撃特攻隊 = オウム真理教 = 日大 = 宮川選手

353:名無しさん@1周年
18/05/28 01:20:31.53 Apf3NWTn0.net
188 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 10:07:09.86 ID:/zShD2lh0
東京大空襲、大阪大空襲と無抵抗の一般人も何十万人と平気で殺すアメリカ人。
戦争法に違反してる立派な戦争犯罪者だけど、
裁かれないようにあんな東京裁判なんてぶち上げた

191 :名無しさん@1周年2017/04/14(金) 08:51:39.04 ID:wITEIy6m0
勘違いしてる奴いるけどフセインの件は
大量破壊兵器あるだろ!査察受け入れろ!

査察受け入れたで

査察で見つからないだけだ!フセインは更なる査察を受け入れろ!

OKやで。ガンガン査察していいで

やはり見つからない!軍事機密、国家機密、個人情報も全て開示だ!企業も全てだ!

流石にそれは無理やで・・・

あああああああああああああああああああ!!拒否したぁぁぁあ!!!空爆だぁぁぁぁぁぁ!!
48時間以内にフセインが国外退去したら許してやる!!
こうだからな。

354:名無しさん@1周年
18/05/28 01:20:31.52 3L89yjti0.net
>>324
いや、単に表面上の怒りに触れたら
なんか言うだろうと思ってつついただけ

355:名無しさん@1周年
18/05/28 01:20:45.67 Lcol42SM0.net
>>326
米内内閣までは知ってた。
 
その後知ってる人がみんな意思決定の地位から異動した。

356:名無しさん@1周年
18/05/28 01:20:47.87 Apf3NWTn0.net
313 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 10:50:03.46 ID:Ok+KkPnS0
>>305
東京大空襲は空爆による史上最大規模の民間人大虐殺だからな
民間人を殺してはいけないという戦争のルールを初めて破ったのがアメリカ
出撃数の多い重慶爆撃ですら軍需工場を狙った精密爆撃しかしていない
アメリカは人としてやっちゃいけない事をやっちゃった
東京大空襲と原爆投下は人道に反する罪以


357:Oの何物でもない 歴史を紐解けば数千万人ものインディアンを拷問、虐殺 終わってるよアメリカは 367 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 11:13:47.75 ID:Sy7Hx9KD0 アメリカ人がやたらヒーローものの作品を作るのって つまり、そういうことでしょ 自分達はヒーローだって思い込まないとやっていけない病気なんだよ 368 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 11:13:56.00 ID:5gAih/ls0 ブリカスの子孫だからね 369 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 11:15:32.05 ID:eXZgaUWp0 そもそもアメリカ映画はヒーローモンや戦争モンのものばっか。 必ずドンパチやってUSAとほざく。



358:名無しさん@1周年
18/05/28 01:21:02.14 RjvXx5Tl0.net
>>314
まずあいつらには自らの命をかけて国を守ると言うのが理解できないだろ?
だって反対してた伊藤博文を暗殺してまで「併合してくれニダ」としつこかったんだから

359:名無しさん@1周年
18/05/28 01:21:02.64 w8POB/Zc0.net
>>287
戦争とスポーツの区別もつかないアホ

360:名無しさん@1周年
18/05/28 01:21:14.95 h87u+R4O0.net
関白 = 御存知、豊臣秀吉 = 加藤清正 = 島津斉彬 = 大久保利通 = 吉田茂 = 麻生セメント = 麻生太郎 = 森永乳業 = 昭恵 = 安倍晋三 = 日本国 = 官僚 = 突撃特攻隊 = オウム真理教 = 日大 = 宮川選手

361:名無しさん@1周年
18/05/28 01:21:17.58 tbfWCSCL0.net
>>333
なんで日本は生きてたんだろ
やっぱ特攻でアメ公をびびらせたからだな
特攻は日本を救ったな

362:名無しさん@1周年
18/05/28 01:21:23.72 k4xi2Qk20.net
>>275
軍艦が増える→艦長や新しい艦隊や戦隊の司令官や幕僚の椅子も増える→海軍の中でデカイ顔が出来る
だから「アメリカが攻めてくるぞー!今のままじゃ負けるぞー!」と世論や政府を煽って海軍戦力の増強を画策する
そしたら実際に日米関係が悪化してきた
海軍自身も「アメリカには勝てない」という認識はあったが、今更「勝てません」なんて言ったら政府世論はもちろん陸軍からもフルボッコにされるし
ちょっと前には東郷平八郎の海軍省怒鳴り込み事件(「アメリカに勝つ?そんなん無理っすよw」と言った海軍省の人間に対して
東郷が「陛下には対米戦を想定した軍備を整えていると上奏している!儂を嘘つき呼ばわりする気か!」と怒鳴りつけた事件)とかあったので
「短期決戦ならワンチャンあるかもしれませんが戦ってみないとわからないですね」と開戦に明確に反対しなかった

363:名無しさん@1周年
18/05/28 01:21:57.65 h87u+R4O0.net
天皇 = 関白 = 御存知、豊臣秀吉 = 加藤清正 = 島津斉彬 = 大久保利通 = 吉田茂 = 麻生セメント = 麻生太郎 = 森永乳業 = 昭恵 = 安倍晋三 = 日本国 = 官僚 = 突撃特攻隊 = オウム真理教 = 日大 = 宮川選手

364:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:02.89 3L89yjti0.net
>>330
簡単、世の中の全ての物事には
作用と反作用がある
小手先で、どうコネても
結果は変わらないの

365:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:13.24 FBu1QowC0.net
>>1
ありがとうございました

366:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:15.57 Y8SwxNMs0.net
生き残ったとか言う語り部詐欺師多すぎ

367:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:22.25 Apf3NWTn0.net
410 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 11:47:54.23 ID:l0Rk+9xZ0
アメリカ人って精神が分裂してる
今日はディズニーランド、明日は殺人
頭おかしくなるよ

881 :名無しさん@1周年2017/06/27(火) 22:07:35.32 ID:ki+QTHAx0
ユーチューブみてると
アメリカ人って
ヨーロッパ人に結構バカにされてるね
”アメリカ人のあのわざとらしい白い歯と全開笑顔はきみがわるいわ”とか言われてる
そういうイメージなんだね

414 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 11:51:34.47 ID:k8/5KMP/0
中国のウイグルやチベットもそうだが、
バナナや果物会社のために戦争をする国だからね<アメリカ
なんも知らんバカはユナイテッドフルーツ社やドール社を調べてみ
ハワイはドール社、中南米ではバナナ戦争をユ社はやった。
元FRB議長さえ、著書で


368:石油会社のためにイラク戦争をやった、と言ってる。 アメポチもたいがいにしないと恨まれますよ



369:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:27.04 O8tA4zfS0.net
>>313 偶然の要素は入るが燃料や弾薬、食糧、医薬品運搬の輸送船がどれかでも過度に撃沈されてれば
米軍の進行は停滞して、その期間の戦闘は有利になるか米軍は撤退してより長期に
戦えたかとは思う 

370:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:29.59 SPw5aeGE0.net
>>274
世界を知らない庶民はなw
軍の中枢にいる冷静な連中は、勝てないことは分かっていた
一部の馬鹿将校は、神の国だから大丈夫とか、
神風が吹くから大丈夫とか、大和魂があれば何とかなるとか
まともに考えることもできない稚拙なバカウヨみたいな感じだった

371:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:39.15 xS/lVXV/0.net
>>328
>日本軍による自軍兵士の虐殺ショーだわな
お前の虐殺ショーをやってやるよ、楽しみにしとけ

372:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:41.84 Apf3NWTn0.net
441 :414:2016/01/03(日) 12:07:33.02 ID:k8/5KMP/0
日本がトヨタのために戦争をするだろうか?
しないよね
果物会社や石油会社のために戦争をするのがアメリカ。
なんでかっていうと、アメリカは国民や議員より企業のほうが強いんです。
議員ひとりにつき、ロビィストが13人いる。
アメリカで世論調査をすれば、銃規制は賛成派が多数。
なぜ、ならないか?そりゃ、ライフル協会はじめロビィストの功績です。
議員は札束で拘束されます。
ロビィストの3割近くは医療品関係で最大。
こいつらは、オバマケアを骨抜きにし、もう時期、はじまるTPPで
猛威を発揮するでしょう。
もう他人事では、なくなるから
おれもアメリカのケツを舐める生活がはじまると思うと
残念でなりません。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 12:05:49.25 ID:aVItBsYU0
自分たちのやってきたことをありのまま認めず、あれこれ理屈をつけて
自己正当化するから同じ誤りが繰り返される。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 11:54:52.01 ID:fT2D6Xfk0
イラク戦争の引き金みたいになった、泣いてた少女も役者とあとから分かったのに
アメリカからブーイングすらでてこない
どういう精神構造なんだろうね アメリカ人は。
日本なら出鱈目に叩かれるわ
イラクから大量破壊兵器があるという理由で戦争したのに、
それも見つからないで平気だし
基地外かよと
殺戮民族なんだよね

373:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:42.50 h87u+R4O0.net
>>345
今回の宮川選手の罪は、天皇の罪である。

374:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:47.77 NYDQiRNi0.net
>>326
情報を持っていたと思うけど、精神論・感情論が勝っていたんだろう。
軍の幹部は全能感を持ちすぎていて、なんでもできると思い込んでたのだろう。
石原莞爾や関東軍見てるとそう感じる。
論理的な思考のできない文系馬鹿官僚・軍人が戦争を始めたんだよ。

375:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:51.61 m4c1A82i0.net
アメリカが日本に標的を定めたのは第一次大戦直後
日本は呑気すぎた

376:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:55.38 QJGxyDex0.net
原爆を使わない通常のアメリカ軍はそんなに強くはないのはベトナム戦争でも分かるじゃん

377:名無しさん@1周年
18/05/28 01:22:57.85 OYUt7akp0.net
>>338
そら非現実派が主導権握ったってことだろ。
で、そうならないとどうにも成らない、内部崩壊を起こしかねないって
当時の状況やら構造が問題になるわけだから、その視点は
ミクロにすぎるとおもわれ。

378:名無しさん@1周年
18/05/28 01:23:05.80 RxzOLacW0.net
>>343
アメリカだからだよ



379:人の国アメリカは帝国主義の欧州と違って領土的な野心はないから 政治的には独立させて、経済で支配するのがアメリカ流のやり方



380:名無しさん@1周年
18/05/28 01:23:06.01 hm2IxZCt0.net
>>300
自爆テロは、テロ行為を行う以上自分も死ぬって理念があるんだよ
山口二矢みたいな右翼テロリストは自決しているだろ。あれと同じ
特攻は自爆テロみたいな理念があって死んでいるわけじゃなくて
上層部が兵隊を残して負けるのみっともないから「こんなに頑張りました」って
言い訳するために死なせただけ。

381:名無しさん@1周年
18/05/28 01:23:09.07 LS28cUg40.net
>>301
駐在武官や外交官でもなければ、紙の上の数字で知ったつもりになってたのかもなあ

382:名無しさん@1周年
18/05/28 01:23:12.57 RjvXx5Tl0.net
>>329
あと負けるのを知ってか知らずかメディアも焚き付けた
国会で「やめた方が」なんて言おう物なら総叩き

383:名無しさん@1周年
18/05/28 01:23:20.53 Apf3NWTn0.net
483 :414:2016/01/03(日) 12:24:46.25 ID:k8/5KMP/0
おまえらはアメリカの歴史
とくにイラン、イラク、リビア、ハワイ、中南米
バナナ戦争やらドール社の歴史をまず学べ
アメリカのくずさ加減に目をつぶってアメリカマンセーとか
バカか
死ね、というか死ぬぞ

630 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 13:38:19.05 ID:mZFx5GZ50
>>622
サダム・フセイン時代のイラクでは、繰り返しテレビでアメリカの悪行が流され
クライマックスの映像は広島・長崎の原爆投下だったらしい。

646 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 13:49:41.76 ID:kYPxTHYJ0
今はアメリカって名前の不幸が世界を覆い尽くしてる時代なんだよ。
アメリカに反抗的な態度をとれば爆撃機が爆弾落とすか、
CIAが暗殺死にくるかだけ。

384:名無しさん@1周年
18/05/28 01:23:45.94 Apf3NWTn0.net
671 :414:2016/01/03(日) 14:22:47.75 ID:k8/5KMP/0
チリやメキシコは、親米ではないにせよ距離を置いている。
安倍とか、アメポチすぎて不安なんだよねw
いまだにユナイテッドフルーツ社の支配下にあるグアテマラとか
治安は激悪だし。中南米の歴史を義務教育では教えないのは仕方が
ないのかもしれませんねー

673 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 14:23:35.23 ID:NLxMsyL+0
ベトナム戦争だって酷かった。
ベトナム戦争に全然関係なかったベトナムの国境付近の他国の民族を
ナパームで焼き転してたからね。
アフガニスタンやイラク時なんて
軍事施設ぽく見える建物は民間人が居ようが
空爆の的だった。テロリストが立ち寄ったかもしれない民家も
A10で蜂の巣にしてたからな。

385:名無しさん@1周年
18/05/28 01:23:53.97 ut7Oth1f0.net
アメリカがマンハッタン計画に当時の金で2億ドルをつぎ込んでいた頃、
敵が上陸してきたら毒の吹き矢で軍用犬を殺す研究をしていた日本

386:名無しさん@1周年
18/05/28 01:24:07.94 tbfWCSCL0.net
>>359
でも結局支配されてないからな
日本は特攻でアメ公を撃退した

387:名無しさん@1周年
18/05/28 01:24:11.87 Apf3NWTn0.net
838 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:24:45.67 ID:Ok+KkPnS0
>>821
アメリカが自由と民主主義を信じていた時代があったかな?
原爆投下以前は、インディアンの大虐殺、米比大虐殺、ハワイ王国への侵略と併合、戦争に次ぐ戦争・・
挙げていけばキリがない
建国以来ずっとろくな事をしていない件
>>822
その通り
石原莞爾はそもそもの戦争責任はペリーにまで遡ると言っていたな
江戸幕府崩壊
大日本帝国滅亡
戦後経済崩壊(プラザ合意)
これ全部アメリカの仕業ね
日本に起こった不幸な出来事を調べてゆくと
常に何らかの理由でそこにアメリカが関わっている
アメリカは日本にとっては死神も同然の国だ

854 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:37:17.26 ID:1kTH712T0
>>852
そもそもアメリカを建国したのはイギリスから追い出された
オーム真理教みたいな連中だ
最初から失敗国家だよ

388:名無しさん@1周年
18/05/28 01:24:22.83 GVShjtUJ0.net
いつまで過去にすがってるの?
今の日本人は平和ボケして
軍事力も国際競争力もないから
昔話でもして慰めあってないと
やってられないもんな。
敗戦で終わったんだよ。
アメリカによって民主化されて
よくなったけど、それも
欧米に助けられたからだけってこと。

389:名無しさん@1周年
18/05/28 01:24:24.72 RxzOLacW0.net
>>351
勝てないなんて思ってないよ
一撃与えての早期講和っていう甘い見積もりの勝利条件を設定していた

390:名無しさん@1周年
18/05/28 01:24:30.29 Apf3NWTn0.net
781 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/01/03(日) 15:51:34.14 ID:8BZhLJKH0
アメリカは自由の国、アメリカンドリームの国、
アメリカに住んだら毎日が楽しくて為になる事でいっぱい。
U ・ω・) そう考えていた時期が漏れにもありました……。

926 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:36:30.36 ID:gIbKi/ca0
インディアンがいればなあ
ニコニコ笑って過ごせたのに
世界中で大量虐殺する国が出来てしまった

993 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 18:25:58.13 ID:gIbKi/ca0
アメリカは石油が出るとか金属資源が豊かだとか
それインディアンのだから
殺して勝手に占領してるんだよ
やってられないよ

939 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:48:56.89 ID:gIbKi/ca0
なんでアメリカがあんな使いにくい反動の強い銃を使うかわかるか?
フィリピン人が撃たれても撃たれてもアメリカ人に立ち向かったからだよ(T^T)
URLリンク(rekisi.amjt.net)

227 :名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 03:24:28.69 ID:fEi6lGph0
>>123
昔から黒人が「白人は悪魔」って言ってるけど
マジで悪魔だよなぁ

766名無しさん@1周年2017/08/13(日) 22:53:32.79ID:zHmaJ2L30>>770
黒人奴隷を処分するための砒素を、どこの家庭でも常備してたというからスゴイ

391:名無しさん@1周年
18/05/28 01:24:31.74 vseZ69dl0.net
今の日本があるのも英霊のお陰です

392:名無しさん@1周年
18/05/28 01:24:53.94 3L89yjti0.net
>>330
理解した?
アメリカは、黒人を虐げたのと
同じだけ、黒人に虐げられるんだよ

393:名無しさん@1周年
18/05/28 01:25:17.08 gHty0e3d0.net
>>351
実際、互角なわけだが…
>>325

映画とかの見過ぎじゃねーか?w

394:名無しさん@1周年
18/05/28 01:25:22.46 k4xi2Qk20.net
>>325
総力戦研究所のシミュレーション結果も「最初の1年はなんとか勝つ」って判定だった
ただ昭和17年中頃〜昭和18年頃から東南アジア海域に進出した米潜水艦による攻撃で輸送船団が壊滅して本土に入ってくる資源が激減し
昭和20年後半〜昭和21年に日本敗戦という結果になった

395:名無しさん@1周年
18/05/28 01:25:25.09 gPIhmwS/0.net
>>344
しかし勝つ気もないのに酷い話だな

396:名無しさん@1周年
18/05/28 01:25:25.18 S1orEL+Y0.net
動画見られへんのか

397:名無しさん@1周年
18/05/28 01:25:27.21 RjvXx5Tl0.net
>>355
武士たる者敵に背中を見せるべからず

398:名無しさん@1周年
18/05/28 01:25:32.75 h87u+R4O0.net
>>354
拒否するなら、お前が勝手に勲章とか、お前ごときの名で、日本人に勲章とか、バカが日本人を批評するな。

399:名無しさん@1周年
18/05/28 01:25:45.55 O8tA4zfS0.net
 太刀洗の記念館の特攻隊員の手紙見ると泣けてくるよ いや本当に見たほうがいい
それと97艦戦あるけどあんなショボい飛行機とかで戦ったと思うと戦慄したよ
 福岡で見てみい 無茶しやがってという気分にさせるぞ

400:名無しさん@1周年
18/05/28 01:25:46.17 OYUt7akp0.net
>>360
そら変だね。
それなら硫黄島の防衛戦とかもそうなっちゃう。
遅滞戦が意味なくなるし。
一人当たりの命と敵に与えるダメージというところで
考えた結果じゃないか?
まあ攻撃だからテロじゃないし、戦術的にも評価されるべきじゃないけどね。

401:名無しさん@1周年
18/05/28 01:25:57.08 I40wJAE/0.net
戦艦や空母を沈めると遺族年金が良かったらしい
だから皆、輸送船なんて攻撃しなかった

402:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:00.46 3GivDDRL0.net
南京大虐殺
はい論破

403:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:04.48 hm2IxZCt0.net
>>366
GHQって日本を支配しなかったのか?

404:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:09.97 RjvXx5Tl0.net
>>357
原爆なくても沖縄にわんさか上陸してきただろが

405:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:15.60 RJVDww1Z0.net
>>358
非現実派っていうか、どうせ戦争になるわけはないが対米戦を叫んで予算を獲得しようみたいな連中が影響力を持った
財界ともつるんでたのでたぶん利権のため
あるいみで現実派だが非現実的な計画や報告書を書いてた

406:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:17.02 Apf3NWTn0.net
435 :414:2016/01/03(日) 12:02:32.63 ID:k8/5KMP/0
イランがなんで反米か、とおまえらはわからないだろうから教えてやる
イランのモサディクさんは、イランの原油を外資から国営化したのさ
それゆえ、アメリカはモサディク政権転覆にCIAを使い崩壊させ、
イランはアメリカ大使館人質事件を起こす。
リビアのカダフィも原油を外資の収奪を国有化に成功し、
その富をクルマを持つ権利、家を持つ権利として、国民に分配。
イラクのフセインも、原油の富を教育や福祉に分配。
上記3国は、アメリカから悪の枢軸と言われる
まさに、アメリカは基地外

417 :414:2016/01/03(日) 11:54:36.31 ID:k8/5KMP/0
シリア内戦、というけど、反政府軍の多くは外国人。
FSAの幹部には元政府側の人がいるだけ。しかも、こいつらは
アサド大統領による綱紀粛正、賄賂撲滅などに反旗を翻した腐った連中。
欧州では、パリでのテロ当時にも、アサド退陣後の政策を
ウィーンで当事者抜きで会談。
こいつらホント、狂ってるよ
まさにシナレベル。

407:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:20.02 Iw9jO+Y50.net
一人でアメ公46人も殺してる
これは国民栄誉賞与えるべき凄さ

408:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:32.09 3L89yjti0.net
>>330
更に、日本人に対する民間人爆撃や
原爆投下、その後の事後法主義
全部アメリカに戻ってくるんだよ

409:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:41.95 SPw5aeGE0.net
>>369
そんなレベルの事はとうに>>221で語ってるわw

410:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:45.15 tbfWCSCL0.net
>>375
やってみなきゃわからなくね?
中国とも戦えば勝てるだろ

411:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:45.90 Apf3NWTn0.net
847 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:03:44.82 ID:vJNNPxZi0
アメリカ人の男と結婚して長年アメリカに住んでいる日本女を観察してこい
できるだけ多く。
全員ではないが だいたい死んだ目してるからw
原因は周りからの差別(旦那の親族含む)
あとDVと浮気
外人の性欲を甘く見過ぎ
浮気は当たり前
容易に性欲が暴力に変換するぞ

885 :名無しさん@1周年2017/04/11(火) 13:51:13.55 ID:1kVFrCug0
アメリカで俳優やってる日本人のフェイスブック見るとやっぱ差別はひどいみたいね
マジでアジア人だから何しても良いって感覚らしいよ向こうは

754 :名無しさん@1周年2017/04/11(火) 14:55:33.07 ID:6NXdn4tW0
高級ホテルや高級リゾートも日本人も含むアジア系には、上級メンバー以外
ワンランク下の部屋が割り当てられる。こんなこと常識。
同ランクの良い部屋は、基本アメリカ、イギリス人が優先。

848 :名無しさん@1周年2017/04/11(火) 15:01:47.60 ID:XyHSgxFp0
>>808
アメリカ白人程表面上は人種差別は駄目と謳いながら
腹の底では人種差別しまくってる民族は稀有だからな
他の国だと一切感じた事のない人種差別を
アメリカ行った時だけ端々で異常に感じる

852 :名無しさん@1周年2017/04/11(火) 15:02:05.79 ID:P91VcF2H0
海外でレストラン行っても
眺めのいい一等席は必ず白人専用だよなあ
差別にうるさい黒人やヒスパニックは二等席
ヘラヘラ笑うだけのアジア人は三等席

412:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:47.68 f7aMRScA0.net
ゼロ戦って紙だから船潰せねーだろと思ってたけど駆逐艦くらいなら落とせるんだな

413:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:56.58 Lcol42SM0.net
>>350
確かに沖縄では日本側もアメリカをぎりぎりまで追い込んだからねえ。
 
ハラスだっけ、沖縄で戦った米海兵隊員が書いた本で、上陸する小隊長クラスの指揮官の上陸後の平均余命が24時間になったとか、アメリカから見てもものすごい戦いだ。
 
日本側もよくあそこまでやったよ。特攻で艦隊を叩きながら、地上ではほとんど万歳突撃をしていない、徹底した持久戦でアメリカ側の出血を強いている。
とんでもない言い方だけど日本側もあの時点でできるかぎりの合理的な戦い方に徹していた。あと一歩、なにかできただろうか。

414:名無しさん@1周年
18/05/28 01:26:58.87 AQ6L2QQN0.net
日本兵の死因の7割は餓死か病死だもんな
アメリカ軍に殺された日本兵は運がいい

415:名無しさん@1周年
18/05/28 01:27:04.92 BEJiYaWV0.net
特攻って、突入して甲板上の破壊炎上はできるけど、舷側の破壊は難しいから、
沈没させるの困難だろ。
それでも、ベテランパイロットの喪失と、米戦闘機の強化や増強された対空砲火で
対艦攻撃の成果が上がらなくなっていたので、
ほかに有効な攻撃がなくなっていたというジレンマ

416:名無しさん@1周年
18/05/28 01:27:25.23 Apf3NWTn0.net
133 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 22:45:29.59 ID:JIWeYXiM0
キリスト教は布教の仕方がえげつない
布教と他宗教に対する破壊と攻撃が表裏一体だもの
秀吉がびっくりしてバテレン追放したのも当然だよ

73 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:03:33.32 ID:orkDzPS80
毎回、毎回、近いうちに終末が訪れ、
信者は天国に挙げられそうでないものは地獄に落ちると言う
詐欺にいつまで付き合って、そうでないものを虐げる行為を続けるのだろう。
もう世界を蹂躙して500年くらい経つんじゃないか。
でも信者にしてみれば明日にもそれが起きる。
そのパワーだよね、何か自覚無く人々や世界を壊していくのは。

8 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:19:10.67 ID:mP4EWvsi0
悪魔を認めないと神もいない事になっっちまうしな。
全知全能の神の自作自演にいつまで付き合うつもりなのかね?

504 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 05:58:04.29 ID:+c3WeePL0
>>476
根が同じ宗教


417:チて、大概不幸だよね。 イスラム教 ユダヤ教 キリスト狂 金銭の損得で最も人を殺しているのがユダヤ教 愚民と権力を操り人を殺しているのがキリスト狂 思想の発展を拒否し傲慢な古代のしきたりで人を殺しているのがイスラム教



418:名無しさん@1周年
18/05/28 01:27:32.98 NYqnesyr0.net
スゲーわな
朝鮮人には絶対真似出来ない(笑)

419:名無しさん@1周年
18/05/28 01:27:34.83 RjvXx5Tl0.net
>>361
なんかのドラマで見たよ
英語できる人が開戦をやめさせようと必死に走り回ってるドラマ

420:名無しさん@1周年
18/05/28 01:27:36.72 fMcZru+Q0.net
私 イギリスのおばさん 1910年生まれ
息子は 第二次世界大戦で 戦死しました。
うちの息子は 犬死しました。
イギリス兵は みんな犬死です。
ドイツは元ドイツ領土のダンツィヒを返せと
ポーランドに言っただけ
ポーランドが すなおに返せばよかったのよ
ドイツが ポーランドに攻め込んでも
イギリスには 関係ないじゃないの
なぜ チェンバレンは ポーランドを守ると言ったの?
なぜ イギリスは ドイツに宣戦布告したの?
ソ連も 攻め込んだのに
なぜ ソ連には 宣戦布告しなかったの
なぜ チャーチルは ポーランドを 共産ソ連にくれてやったの
イギリスは ポーランド人を裏切って
人でなしの国に なってしまったじゃない 
ヒトラーさんは とても立派な人でした
イギリスはドイツを支援して
共産ソ連を やっつければよかったのよ
イギリス兵が犬死したと 言えないものだから
ヒトラーさんを 悪者にして
戦争責任を押し付けて
ナチスを 悪者にして
国家社会主義ドイツ労働者党は
とてもよい政策を行っていました
ドイツは どんどん豊かになっていました
戦前に 私と同じ考えで行動した人は
チャーチルに捕まって 刑務所に入れられました
息子はチャーチルに殺されたのです
チャーチルは 極悪 非道の人でなしです

421:名無しさん@1周年
18/05/28 01:27:46.75 ywx0eWcp0.net
>>387
時の政権幹部を何人かでも殺した方がはるかに英雄と言える。

422:名無しさん@1周年
18/05/28 01:27:57.36 tbfWCSCL0.net
>>383
最終的に独立させたから日本の勝ち
完全に日本人全滅してたら負けてた

423:名無しさん@1周年
18/05/28 01:28:00.84 Apf3NWTn0.net
●【民泊解禁】兵庫の不明女性か スーツケースに頭部遺体 犯人のアメリカ人、他にも女性4〜5人をマ民泊ンションへ連れて入る
スレリンク(newsplus板)
735名無しさん@1周年2018/02/26(月) 09:00:57.95ID:lx1HbkWE0
>>732
ルーマニアで殺害されちゃった子もキリスト教系学校だしな
統一教会にさらわれた5000人の女性も。
男も被害にあってるけど
中東で首切られたり捕まって大騒ぎになるのは
キリスト教会の人間
732名無しさん@1周年2018/02/26(月) 08:59:26.49ID:GC1VFYaG0>>735
戦前からそうだからな
キリスト教が女子教育に力をいれるのは、
女を洗脳すれば、国を乗っ取れることがわかってるから
だから、女性の教育とか、女性の権利に五月蠅い
ミッション系には女子校、女子大多いだろ?
まあ、イスラムでもそうだけど

65名無しさん@1周年2018/02/26(月) 01:20:30.77ID:YdpJacGD0
報道されている被害者のプロフィール
・実家は姫路市、市内のカトリック系私立中高一貫校でブラスバンド部
・大学は西宮市内の女子大
・父親はよく海外出張していた
・本人は短期留学したことがある
・勤務先は三田市内の自動車部品会社、三田市内にある


424:女子寮に住んでいた ・よく海外旅行に行き、出会い系アプリで外人の友達を作っていた



425:名無しさん@1周年
18/05/28 01:28:19.62 wkbI2AIK0.net
西郷隆盛「まずは内政外交だ いきなり戦争を仕掛けるとか官僚・軍人が暴走しているが、これでは早晩この国は亡びる」
西郷隆盛「国民に重税を課すなど言語道断 一体何のために戊辰を戦ったんだ」
まあ本物の維新の会を作るってことだな

426:名無しさん@1周年
18/05/28 01:28:20.37 RxzOLacW0.net
>>366
アメリカは領土的な支配はしないよ
そもそもアメリカ自体が元植民地で独立した側だし
庭先の中南米見ればアメリカのやり方がよく分かるじゃん
独立させて、圧倒的な工業力と資本力で経済的な支配をする
だから戦前の中国は独立と門戸開放を要求したし、戦後はドサクサに紛れてGATT-WTO体制を速攻構築した

427:名無しさん@1周年
18/05/28 01:28:24.83 gHty0e3d0.net
>>374
まあ、当然負ける要素多いけど勝つかもしれなかった。
当時はほとんどの日本人が勝てると思ってたと思うなあ

428:名無しさん@1周年
18/05/28 01:28:25.25 ywx0eWcp0.net
>>399
馬鹿発見。

429:名無しさん@1周年
18/05/28 01:28:28.07 OYUt7akp0.net
>>355
精神論が勝ってたってないわれ方は
結構あったし、実際そうだったんだろうね。
ただ石原については満州国のその後については
やや批判的だったみたいだし、そっちの方に括れるか
自分としてはちと疑問。

430:名無しさん@1周年
18/05/28 01:28:28.98 k4xi2Qk20.net
>>375
海軍の中の人間にとっては自分ちの予算とポストが増やせれば良かったからな

431:名無しさん@1周年
18/05/28 01:28:31.87 yB5t7Bxy0.net
まあ戦争の悲惨さを世に知らしめるのには十分なインパクト
特攻隊の功績

432:名無しさん@1周年
18/05/28 01:28:35.62 Apf3NWTn0.net
350名無しさん@1周年2017/11/23(木) 11:39:07.39ID:s66DFlBQ0
>>206
マッカーサーは日本にキリスト教を布教しようとしていた
日本人は頭カラッポだから布教すればキリスト教が入ると。
7000万人を布教させてやると。
マッカーサーは、自分はキリスト教を日本に布教するために来たと言っていた。
アメリカ、バチカン、ノルウェーなど全世界から3000人以上の
キリスト教宣教師が日本に送り込まれた
聖書を日本全国のあちこちにばら撒いた 1350万冊
皇室が滅びるように、11の宮家を一般人にして
皇室の財産も全部取り上げて国庫にいれた
学校では、神社やお祭りにいかないように指導した
そのようにいろいろやって
マッカーサーは7000万人の日本人を布教しようとしたが、
結果は7年の占領期間で35万人ぐらいしか
キリスト教徒にできなかった。

●東京大学  南原繁 クリスチャン 
昭和20年に東大の総長になった。
昭和20年から昭和27年まで日本はアメリカの占領下にあった。
■1946年2月11日 ←日本の建国の日の南原の発言
「日本人の真の覚醒は神を発見し、
その発見を通じて自己を神に従わせることによってのみ可能であると
別の宗教が必要なのである」
つまりキリスト教に改宗しなさいということを東大生の前で述べている

■占領下2代目の東大総長(昭和26年) 矢内原忠雄  ←クリスチャン
■当時の片山哲内閣(昭和22年から昭和23年) ← 片山哲 ←クリスチャン
■閣僚に7人のクリスチャンがいた ←マッカーサーがゴリ押しした
■最高裁判所の裁判長もクリスチャン
■文部大臣 田中耕太郎もクリスチャン

433:名無しさん@1周年
18/05/28 01:29:06.78 Apf3NWTn0.net
●もともと一神教は人身売買組織の奴隷商のマニュアル書

904 :名無しさん@1周年:2016/05/20(金) 18:35:46.49 ID:SSxS63tK0
>>89
ヨーロッパがアフリカを侵略して奴隷として
5000万人ももっていっちゃったから
暗黒大陸になったんだよ。
その背景はキリスト教なんだよ。
すべては野蛮なキリスト教徒のせいなんだよ。
ヨーロッパが世界をリードするようになったのは
ここ500年ぐらいに過ぎないんだよ。
それまではアジアやアフリカや南米のほうが
はるかに文化は高かったんだよ。
彼らの文化をパクリ、資源を奪っていったのが
白人なんです。
簡単に言うと18世紀から19世紀にかけての
産業革命と植民地政策の時代、その資金的背景は
なんだったのかというと、奴隷制なんだな。
アメリカ大陸を植民地化して、アフリカ人をそこで
こき使うことで、ヨーロッパは莫大な利益を得たんだよ。
まさに吸血鬼のようなものなんだよ、白人は。
やられたアフリカは固有文化は滅ぼされ、資源は吸い尽くされ
崩壊して今日に至るのだよ。

877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:38:28.40 ID:zhIjRNU00
グローバリズムっていうのは一昔前の植民地用語でいえば
世界中の全てを先進国や途上国を問わず
業種横断的に全ての業種の「プランテーション化」にすぎない。
地球規模の極端な資本の集中と 非正規労働=奴隷化による徹底的管理。
地球そのものをプランテーション化しているのが現在のグローバリズム。
Penping Chan2 日前
日本のメディアがキリスト教(カトリック)と奴隷貿易の関係を学校で教えないのは、
GHQが占領期に西洋の批判にあたるものを
ことごとく教育現場やメディアから禁止したため、
未だにそうなっているから。亡くなった父の話では、
戦前ではキリスト教や日本人の奴隷売買の話も学校でやっていたので、
西洋人は日本人庶民の間では『毛唐』とよばれその野蛮性が人々の間に伝わっていた

434:名無しさん@1周年
18/05/28 01:29:39.58 gPIhmwS/0.net
>>390
ただでさえ物資不足なのに最悪の多方面作戦とかやるまでもなく結果は見えてるし

435:名無しさん@1周年
18/05/28 01:29:39.82 3L89yjti0.net
>>401
完全に日本人が壊滅したら
アメリカの利益がないから、勝ちだよ
戦争は、敗戦を宣言しなければ負けない

436:名無しさん@1周年
18/05/28 01:29:42.12 SPw5aeGE0.net
>>373
何が互角?

437:名無しさん@1周年
18/05/28 01:29:52.61 sVVCqNxm0.net
特攻隊を組織指揮した連中はともかく、死んでいった特攻隊員を叩いたりバカにしたりするお前らにはさ、
決定的に欠けている資質がひとつあるんだよ。
「時代に思いを致す」想像力だ。

438:名無しさん@1周年
18/05/28 01:30:06.40 RJVDww1Z0.net
>>398
英語出来る人が外交の現場を引っ掻き回した側面もある

439:名無しさん@1周年
18/05/28 01:30:24.92 tbfWCSCL0.net
>>409
死んでも美談になり国の利益に貢献してると証明したからな
次も特攻させよう

440:名無しさん@1周年
18/05/28 01:31:00.23 RjvXx5Tl0.net
>>383
資源も何にもねーし
空爆で焼け野原ばかりだしこんなことイラネ
2度と噛みつかないように首輪に鎖付けてさっさとバイバ〜イ

441:名無しさん@1周年
18/05/28 01:31:03.42 bs+cN1h90.net
前野光保

442:名無しさん@1周年
18/05/28 01:31:06.40 sXre9QsH0.net
>>350
特攻機の狙いを輸送船にしていたとしても当然アメリカはそれに対応して対策を立ててくるはずだから
最初はよくてもしだいに戦果が上がらなくなるという展開は変わらないと思う
向こうに上空支援がある状態なら目標が戦艦だろうが駆逐艦だろうが輸送船だろうが成功率はさほど変わらない

443:名無しさん@1周年
18/05/28 01:31:10.15


444:gHty0e3d0.net



445:名無しさん@1周年
18/05/28 01:31:16.90 hH+ZZUZe0.net
>>312のつづき
しかし当時の日本も日米開戦回避の方針であった。
日本政府は外交努力で日米対立を解消し、戦争回避へと腐心してた。
また軍部も「不拡大方針」を持って、これ以上支那での戦線を拡大させないことで一致してた。
血気盛んな若手将校をなだめるのに必死だった。
支那で日本運が攻撃されても、支那居留邦人が襲われても軍部はなるべく穏便に済まそうとしてた。
しかしそうであっては困るのがソ連のスパイや、イギリスの諜報機関。
ここで日本を参戦させるために、世論操作で国民を煽る作戦に出た。
アサヒ便所紙には狂産党のスパイが潜入した。
尾崎、ゾルゲの暗躍。
日米開戦回避に必死の努力を続ける日本政府と軍部に対し、連日「政府は腰抜け!」「軍部は弱腰!」と書き立てた。
国民を煽りにあおった。
国民世論は一気に戦争へと世論が誘導されていった。
日本政府も軍部も苦しい立場に追い込まれた。
総力戦研究所は「日米開戦あらば日本は必負。」と悲惨な結末を報告した。
 

446:名無しさん@1周年
18/05/28 01:31:21.18 OYUt7akp0.net
>>404
モンロー主義について拡大解釈しすぎなんじゃないかな。
グアムは米領だし。

447:名無しさん@1周年
18/05/28 01:31:26.97 RJVDww1Z0.net
>>405
インテリ層は開戦のニュースを聞いて日本オワタと思った

448:名無しさん@1周年
18/05/28 01:31:39.97 PI3NVSeA0.net
>>39
それは上原が死んでから2階級特進で大尉になっただけだし
大尉では飛行隊隊長にはならないよ(飛行隊隊長は少佐〜中佐)
召集兵だとなおさら

449:名無しさん@1周年
18/05/28 01:31:42.82 k4xi2Qk20.net
>>405
庶民は知らんがアメリカへの留学経験や駐在経験があった官僚や軍人の中には「勝てるわけ無いだろ」って考えはあった
昭和16年12月に開戦したのも「今なら彼我の海軍戦力は互角かやや優勢だが来年以降は追いつけない」って理由だしな

450:名無しさん@1周年
18/05/28 01:31:47.50 Apf3NWTn0.net
186 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 09:59:21.23 ID:Y8mZNFWg0
キリスト教は争いの宗教だよ
絶対に日本に持ち込ませない
教会だけはバカみたいに立てているけど全然流行ってないのが笑える
GHQざまー

192 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 10:00:42.09 ID:Y8mZNFWg0
>>188
月に一回ぐらい神社が何者かに放火されている
キリスト教徒がやっているという見方が強い

401 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 13:11:56.31 ID:jYynhR5L0 [13/28回(PC)]
>>395
それどころか、南米をグチャグチャに破壊虐殺した
神のための正当な行為として
日本は強かったから助かっただけで

707 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 15:48:58.05 ID:RDuevLnC0.net
秀吉はすごすぎ。
歴史的にもっと再評価されるべき。
家康もすごいよ。

710 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 15:50:42.41 ID:lWf5C3720.net
日本人にはインカのように滅亡しない武力と
狡猾な彼らと渡り合う知性があったということだね
しかし極めて危険であったことは間違いないわけで
昔の話だからってゆるゆるで許すわけにはいかない

451:名無しさん@1周年
18/05/28 01:31:50.46 RjvXx5Tl0.net
>>416


452: まあ、ドラマなんでフィクションなんでしょ



453:名無しさん@1周年
18/05/28 01:32:11.80 Apf3NWTn0.net
401名無しさん@1周年2017/10/28(土) 13:56:26.19ID:xgv0eY3e0
>>264
確か、神道の重要な日にかぶるように
キリスト教由来の行事をぶつけて、マスゴミ(あと製菓業界)がごり押ししてる向きがあるんだよな。
歴代天皇および今上陛下への尊敬を忘れさせ、陳腐化する狙いが見て取れる
・バレンタインデー(2/14)→紀元節(2/11)
・イースター(3月下旬〜4月上旬)→神武節(4/3)
・ハロウィン(10/31)→明治節(11/3)
・クリスマス(12/25)→今上陛下御生誕日(12/23)
・ジーザスレインズ(8/15)→終戦記念日(8/15) <New!>

467名無しさん@1周年2017/10/28(土) 15:04:46.12ID:xgv0eY3e0
>>456
ハロウィンの仮装パレードを日本で始めて大々的に開催したのは川崎市
ハロウィンやイースターで特にお菓子をごり押ししてるのが
ロッテとディズニーランド(運営会社はそうかそうか)
これだけで御察し
あと、一番新しいジーザスレインズではもっとやばい事
(キリストが日本の王として統治する→天皇否定)をやらかしてる
URLリンク(jesusreigns.jp)

454:名無しさん@1周年
18/05/28 01:32:24.72 hm2IxZCt0.net
>>380
援軍が来るとか戦況変わる見込みがあれば長引かせるのも有りだろうけどさ
そういう見込みがないのに長引かせるのって、軍部の連中の自己満足でしか無いだろ
物資は尽きている。欧州は勝負着いた。そんな状況で戦争長引かせてどうすんだと
特攻とかで無駄な抵抗しないでさっさと降伏していれば、広島・長崎の悲劇は無かっただろうし
千島をソ連に奪われることも無かっただろう。アホな話

455:名無しさん@1周年
18/05/28 01:32:28.67 NyuxcNuT0.net
自国民に自爆特効を強いる有史以来最も野蛮で卑劣な民族

456:名無しさん@1周年
18/05/28 01:32:32.43 mE8FVbub0.net
北のために在チョンは喜んで特攻するんだろ?www

457:名無しさん@1周年
18/05/28 01:32:36.85 Apf3NWTn0.net
URLリンク(youtu.be)  31分35秒から
■ドゥテルテ大統領は14,15歳のときカトリックの学校に行っていて
そこでアメリカ人のカトリックの司祭に相当な性的虐待を受けていた
彼だけでなくクラスの同級生、2学年上下の子供たちも全員、性的虐待を受けていた
カトリック教会がいかに腐敗しているかを話している
456名無しさん@1周年2017/12/26(火) 10:04:47.96ID:hh7cJ5FB0
>>436
ドゥテルテ大統領についての余談になるが
米軍がフィリピンのレイテ島で
フィリピン人40万人を虐殺したことがある
その生き残りの子孫がドゥテルテな
2000人の麻薬犯を処刑したとオバマに咎められたとき
40万人虐殺したアメリカがお前が言うなと切り返した
ドゥテルテがオバマのことをビッチの息子と吐き捨てたのは有名

466名無しさん@1周年2017/12/26(火) 10:08:30.34ID:cmRzDj490
>>456
そっかー。
ドゥテルテはアメリカと戦い
アメリカの虐殺を生き抜いたフィリピン人の子孫なんだな

939 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:48:56.89 ID:gIbKi/ca0
なんでアメリカがあんな使いにくい反動の強い銃を使うかわかるか?
フィリピン人が撃たれても撃たれてもアメリカ人に立ち向かったからだよ(T^T)
URLリンク(rekisi.amjt.net)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2174日前に更新/383 KB
担当:undef