【アメフト】「反則は ..
[2ch|▼Menu]
755:名無しさん@1周年
18/05/26 11:32:23.38 yAwtYvek0.net
なんか日大の選手が立派で優秀で可哀そうみたいな風潮気持ち悪い
自分の為に相手が半身不随に成ろうがしったこっちゃないというプレーをしたことは事実なのに

756:名無しさん@1周年
18/05/26 11:32:41.46 i/7AsQzC0.net
文春のあんな記事が出たら
内田という人間の本性が
公開されてしまって信用性がなくなったわなあ

757:名無しさん@1周年
18/05/26 11:38:10.13 5vOOyHCU0.net
>>755
おれも

758:名無しさん@1周年
18/05/26 11:45:06.24 fSwqJ4x40.net
あの反則タックルしたあとも日大が選手変えない関西大学も猛抗議しない審判も退場させないのは15ヤード後退がペナルティーだからなのか?
分かりにくはアメフト一発退場の方が分かりやすいだろ!

759:名無しさん@1周年
18/05/26 11:46:54.66 CKfzKJaS0.net
井上が会見で認めた
「リードなしいきなりタックルしてつぶせ」

「位置を無視していきなりタックルしてつぶせ」
という意味。
位置を無視していきなりタックルしてつぶす
というのがまさにルール無視そのものでありえない話。
それがまさにあの違法タックル。
だから井上が違法タックル命令したということ。
井上からの数々の指示の再確認のために
M君が確認のために口にした言葉を
そのまま井上は認めた。

760:名無しさん@1周年
18/05/26 11:50:25.29 q5+omJMF0.net
>>751
意図的にルール外のプレイで傷害を狙ってたと
立証する義務があるんだがな笑

761:名無しさん@1周年
18/05/26 11:52:52.05 fSwqJ4x40.net
あの反則タックルの後、15ヤード後退ペナルティーおこなったのか?

762:名無しさん@1周年
18/05/26 11:59:22.38 SXzHnDCQ0.net
>>652
関東アメフト連盟の中の採決だから、法律いらないからな、
麻雀のローカルルールみたいなもん。
みんながルールを共通認識してるという大前提で行うんだからブータレるなら最初から入ってくるなという話

763:名無しさん@1周年
18/05/26 11:59:46.74 jL4sU5H60.net
>>758
かんさい大学ww

764:名無しさん@1周年
18/05/26 12:04:31.03 RpDsFDvq0.net
バカだね。誠意よく誤っときゃよかったのに。内田はもう生きていけないね。国民なめすぎ。

765:名無しさん@1周年
18/05/26 12:05:13.92 1uS5kCTs0.net
なんで勝手に認定てみきるん?

766:名無しさん@1周年
18/05/26 12:05:44.64 FHhLRORM0.net
>>763
かんせい大学って読むんだっけ?

767:名無しさん@1周年
18/05/26 12:08:24.56 A7AQykER0.net
コーチがチンピラでバラ族とはどうなってんだ
開いた口がふさがらない      参ったな    日大には参った

768:名無しさん@1周年
18/05/26 12:08:54.39 h5CStxY90.net
>>765
聞き取りの結果、外形的に認められると
連盟の主観としては言えるかと
言ってはならないなんて事は無いし

769:名無しさん@1周年
18/05/26 12:09:18.61 gK4MlToj0.net
ヤクザの鉄砲玉も組長が責任を問われる時代だからな
もちろん実行犯も有罪だが

770:名無しさん@1周年
18/05/26 12:10:38.33 eGtDJqvY0.net
さっさと内田を逮捕しろよ
常務理事の任を解いて日大学外へ追放しろ

771:名無しさん@1周年
18/05/26 12:14:49.63 RFl1dJF+0.net
あの監督がこのまま学内で権力を持ってたら院政を敷く可能性があるからな
どの大学も怖くて日大との試合は受けれまい

772:名無しさん@1周年
18/05/26 12:14:56.32 W7ltoDBO0.net
>>35
優位的地位の者が無責任なラフプレーの指揮命令はする必要性は無いってだけだ
インプレー中は精一杯プレーすればいい
ただそれだけ当たり前の事

773:名無しさん@1周年
18/05/26 12:17:41.44 Nrf3j9wzO.net
井上、会見ではいい顔してたなあ、もうやってました丸出しの、もうどうしょうかって顔してたなあ、人間悪い事考えてるときの顔だよ。

774:名無しさん@1周年
18/05/26 12:17:47.20 RRVFR0hK0.net
>>760
内田が法律に触れるかもしれない行為を支持したって音声で残ってるでしょ
もう逃れようがないわ

775:名無しさん@1周年
18/05/26 12:18:16.46 tMi5h1P20.net
内田氏は、日馬富士、栄和人、山口達也みたいにくそみそに叩かれる前に辞めたほうがいいよね

776:名無しさん@1周年
18/05/26 12:19:14.94 klwgw1mu0.net
>>767
チンピラで薔薇族・・・
暴力団幹部のボディーガードみたいだなw

777:名無しさん@1周年
18/05/26 12:22:22.68 /2a14qyG0.net
日体大ラグビー部最低だな

778:名無しさん@1周年
18/05/26 12:22:57.02 SXzHnDCQ0.net
>>35
そうならないための監督であり、連盟であり、審判だろ。
まず監督が無用なファールを指導する必要がある
それでもダメだと審判が悪質だと感じて、宮川出場停止
さらに、故意の疑いがあるということで、連盟までいき、当然のように監督コーチの指示とみた。
関学が言うとおり、無用なファール連発なんて監督の責任放棄でしかない。

779:名無しさん@1周年
18/05/26 12:25:16.49 F6HyE5Fy0.net
はよ切腹せよ
万死をもって償え

780:名無しさん@1周年
18/05/26 12:26:34.41 32LnsPR60.net
最初のプレーを見てなかったのは内田やコーチじゃなく審判だろうに。

781:名無しさん@1周年
18/05/26 12:27:20.28 8o/ynS7P0.net
井上はゲイビデオに出てた疑惑の真相はどうなの?

782:名無しさん@1周年
18/05/26 12:28:09.41 zsIDAh8ZO.net
>>660
> 絶対怪しいってんで監督とコーチが世間から袋叩きに遭ってるんだが
> その空気に押されての「認定」のような感じが
これだとマズイよな。客観的な証拠があるならともかく。イメージ先行での認定なら魔女狩りとかわらんオレもクロだとは思ってはいるけどさあ。

783:名無しさん@1周年
18/05/26 12:30:12.34 F6HyE5Fy0.net
業績上げるために、鉄砲玉になれと
犯罪犯して、
相手に障害あたえて
勝利と利権を得る。
暴力団と同じ。
教育の名を借りて、きわめて悪質。
しかも自分たちは手を汚さず、下っ端の学生に強要
マフィア、暴力団以上に悪質
万死を持って償え。

784:名無しさん@1周年
18/05/26 12:42:32.52 Dr7qP7nX0.net
どっちにしても今回の件で今後10年はアメフトをやりたいって人は劇的に減るだろうね。

785:名無しさん@1周年
18/05/26 12:45:06.96 SN3JIaom0.net
内田「学連にいくら金を積んだんだ?」
広報「あ、忘れてました。」
内田「(金を)やらなきゃ意味ないだろうが!」

786:名無しさん@1周年
18/05/26 12:46:05.90 5vOOyHCU0.net
監督コーチに指示されても選手がやらなきゃいいだけなんだよね

787:名無しさん@1周年
18/05/26 12:59:22.43 eDo2faAW0.net
残念ながらケーサツもスポ庁も文科省もヤクザ大学には強く出られませんw

788:名無しさん@1周年
18/05/26 13:06:05.79 YGTHhDa70.net
たぶん時系列でいくと
5月25日
(1)関東学生連盟が「反則は監督とコーチの指示」と認定する方針を決定
(2)日大学長の記者会見 15:30〜
の順だよね?
日大本部は学連の方針を知らなかったわけ?
コネクションがあればすぐに連絡行くんじゃね?
ここでも「コミュニケーション不足」だったのかな?

789:名無しさん@1周年
18/05/26 13:08:25.33 CKfzKJaS0.net
★文科省の介入以外、一切日大再生の手段はない。
1 常務理事・学長の発言内容と態度からみて、反省意思は皆無であり★自浄能力はゼロ。
2 文科省が、自ら介入し、★理事長・学長を解任し、新たに文科省が任命する。
3 ★理事会を解散し、文科官僚を中心とした理事会を再編する。
4 ★学長会議メンバーに複数の文科官僚を任命し内部統制の監視をする。
5 ★日大トップを学長あるいは総長に戻す。学長会議の決定の支援を理事会が行うものとする。
6 2年以内の日大の★内部統制ガバナンス確立を目標とする。
7 文科省のこの方針に従えない場合、★大学認可を取り消し、新規入学募集を禁止し
  ★大学助成金を医学部以外には供与しない。

790:名無しさん@1周年
18/05/26 13:09:26.31 JpbYIK5m0.net
だから辞めてるじゃないかw 
経営にまで口を出す権限はない 

791:名無しさん@1周年
18/05/26 13:17:18.45 dl/crDFH0.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
 一方、23日に行われた内田前監督と井上コーチの会見で、両者は宮川選手の主張に反論。
内田前監督は「私からの指示ではない」と相手QBを負傷させる意図の指示を出したことを否定。
井上コーチも「宮川選手にQBを倒してこいと言ったのは真実」と認めたものの「ケガをさせるという目的の指示はしていない」と説明した。
このことについて、大塚学長は「第三者委員会や連盟が調べるので、(自分の見解は)控えさせていただく」と述べた。

792:名無しさん@1周年
18/05/26 13:19:09.10 B0nYLs3FO.net
内田メンバー

793:名無しさん@1周年
18/05/26 13:28:34.93 q5+omJMF0.net
>>774
当然ルール内での話だったといってるだかな笑

794:名無しさん@1周年
18/05/26 13:30:04.23 n+hNJv1g0.net
内田は年齢的にあれだ
「アストロ球団」世代じゃないか?

795:名無しさん@1周年
18/05/26 13:35:59.44 YGTHhDa70.net
>>794
『さぶ』は、サン出版が1974年11月 - 2002年2月号まで、日本で出版されていたゲイ雑誌である。

796:名無しさん@1周年
18/05/26 13:36:27.71 m30PUszK0.net
>>8
学長より理事長だよまぬけ

797:名無しさん@1周年
18/05/26 13:37:50.41 m30PUszK0.net
>>786
お前は社会人やった事ないか甘ちゃんな人生歩んできたんだな

798:名無しさん@1周年
18/05/26 13:43:03.24 RRVFR0hK0.net
>>793
法律に触れてもいいスポーツルール?
頭大丈夫か?

799:名無しさん@1周年
18/05/26 13:47:32.70 GnhmTHbA0.net
日大側は火に油を注ぎまくってんな
本来これほど大炎上するニュースではないだろ
ラグビーより遥かに関心が高い昨年夏の甲子園で、仙台育英のキック問題でもこれほどまでの騒ぎにはなっていない

800:名無しさん@1周年
18/05/26 13:50:24.94 cq+FumkC0.net
神戸のクズ地検だと通すけどねw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん

石綿ばら撒きクズ家屋
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
役人がグル
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
舎弟石垣
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
異常な手口
URLリンク(www.youtube.com)

ホルモン安倍のパチ利権
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

801:名無しさん@1周年
18/05/26 13:52:44.46 q5+omJMF0.net
>>798
ルール内なら法律に触れてるっていわねーから笑

802:名無しさん@1周年
18/05/26 13:59:07.53 w8cU46Zt0.net
2018年5月26日
本日の一部報道につきまして
URLリンク(www.kcfa.jp)
本日、一部報道において、日本大学の選手による一連の反則の問題を調査し、
処罰を検討する弊連盟の規律委員会が「反則は監督とコーチの指示」と
認定する方針を固めたと報じられておりますが、弊連盟が発表したものではなく、
現時点で報道されているような事実はございません。
規律委員会は現在も検討を続けています。
月内には臨時理事会を開催し、処罰について最終的に審議・議決する見込みです。
 
2018年5月26日
一般社団法人 関東学生アメリカンフットボール連盟
理事長  柿澤 優二

803:名無しさん@1周年
18/05/26 13:59:28.99 fGJYib4CO.net
学連、報道否定
田中英壽と名古屋()の圧力に屈したか…。

804:名無しさん@1周年
18/05/26 14:00:42.01 q5+omJMF0.net
>>802
このスレどうすんだよwwwwwwwww

805:名無しさん@1周年
18/05/26 14:08:41.76 5vOOyHCU0.net
なんらかの圧力がかかった模様w

806:名無しさん@1周年
18/05/26 14:09:10.92 5vOOyHCU0.net
日大のイメージダウンしますよ!

807:名無しさん@1周年
18/05/26 14:16:06.43 j5gz1XcZ0.net
早々にそんなおかしな認定を結論付けるなよ
アメフト競技全般がおかしなことになるぞ?
「誤解を招く不適切な指導があった」くらいにしておけ。

808:名無しさん@1周年
18/05/26 14:20:46.14 NO4nWRYQ0.net
>>18
関東学連も、宰相は穏便に済ませる津守っぽい動きだったけど、東大の監督が有能で反日大で他の学校をまとめてしまったからな

809:名無しさん@1周年
18/05/26 14:27:30.85 RRVFR0hK0.net
>>801
ルールに沿ってないのを反則って言うんだよ
その反則が故意で意図的暴行なら暴行罪だろ
なにがルール内だよ
刑法だってルールだし、ルールに沿えば暴行指示は共謀正犯で犯罪だよ
暴行だけスポーツルール内だからセーフなら宮川君はセーフで、内田と井上だけ逮捕だな

810:名無しさん@1周年
18/05/26 14:28:07.53 OG5wmB+T0.net
URLリンク(sexgayjapan.com)筋肉-children(ミスチル-2/

811:名無しさん@1周年
18/05/26 14:30:15.83 OG5wmB+T0.net
筋肉イノセント
URLリンク(sexgayjapan.com)

812:名無しさん@1周年
18/05/26 14:51:52.06 j5gz1XcZ0.net
マスゴミの偏向報道圧力に屈して
こんな認定してたらアメフトなんか誰もやらなくなっちゃうよ?
常識的に考えて重いペナルティのある
アメフト競技においてそんな指示なんかありえんだろ?

813:名無しさん@1周年
18/05/26 14:53:13.90 w8cU46Zt0.net
>>807
既に報道は連盟側から否定されてるけど認定ってのは無理があるよな
「不適切な指導」で処分するぐらいが限界だわ

814:名無しさん@1周年
18/05/26 14:55:08.45 LNH22dNP0.net
もうタックル禁止にしとけ(笑)

815:名無しさん@1周年
18/05/26 15:01:53.25 7AyMwKrD0.net
さすがに頭の弱い独裁監督で
あっても、観客がいる前で
堂々と犯罪をしろと言うとは
思えない。
多分、ルールぎりぎりでケガを
させろだと思う。
加害選手はかなり追い込まれて
いたからあのような不幸な結果に
なったのだろう。

816:名無しさん@1周年
18/05/26 15:04:15.76 2mT/Usug0.net
もう秋田明大

817:名無しさん@1周年
18/05/26 15:05:13.65 xuMU2YIa0.net
アメリカじゃ女がビキニでやるスポーツらしいじゃない

818:名無しさん@1周年
18/05/26 15:06:03.68 YGTHhDa70.net
URLリンク(abema.tv)
会見

819:名無しさん@1周年
18/05/26 15:13:05.56 Z063GwzU0.net
>>815
維新に恨みがあったから
半身不随にする気はあった
日大トップから褒められるから
コーチも喜んでた

820:名無しさん@1周年
18/05/26 15:24:00.85 RRVFR0hK0.net
>>815
> ルールぎりぎりでケガを
> させろ
そんなギリギリなんてないですから
怪我と言う言葉を出した前提で意図的な暴行罪ですから
スポーツだけが意図的暴行を合法化できるなら殺人も可能になる
お前も頭おかしい
殴り合いタックルがみたいだけならプロレスでもみてろよ

821:名無しさん@1周年
18/05/26 15:28:05.68 y9JYGTwX0.net
連盟は、コーチに日大以外の職をあっせんしたらよい。
日大に気兼ねなく、正直に証言できるように。
選手も連盟預かりで特別チームで試合参加できるようにする。
監督と日大から、コーチと選手とを切り離すべきだ。

822:名無しさん@1周年
18/05/26 15:33:59.89 bKUceVtR0.net
理事長がヤクザなんで解体するしかねーだろ 
いい機会になったな 教育の世界が聞いて呆れる

823:名無しさん@1周年
18/05/26 15:39:37.91 dl/crDFH0.net
誤報

824:名無しさん@1周年
18/05/26 15:40:16.74 uekyoKma0.net
関学ディレクターから誤報と発表

825:名無しさん@1周年
18/05/26 15:40:22.86 5NIYLfwc0.net
日大危機管理学部教授 その名はキム

826:名無しさん@1周年
18/05/26 15:44:25.68 0CVlIUrZ0.net
>>353
Fランはそういう意味じゃないって何度言わせる気だ上からABCDEFではなく
freeのFだボケ

827:名無しさん@1周年
18/05/26 15:50:32.55 Qcl+fvXa0.net
なんか宮川選手が被害者面するのは違うと思うんだけどな。被害者は関学のQBであって、宮川選手と監督コーチは加害者一派でしょ?
で、今、マスコミ主導で加害者一派の仲間割れを見させてられてる。

828:名無しさん@1周年
18/05/26 15:50:37.18 q5+omJMF0.net
>>809
監督の指示はルール内
宮川がやったのはルール外
アウトは宮川だけ 終了

829:名無しさん@1周年
18/05/26 15:51:59.90 RRVFR0hK0.net
>>828
刑法というルール外だから内田もアウト
はい論破

830:名無しさん@1周年
18/05/26 15:52:10.25 MMSJFEL80.net
誤報だけど真実

831:名無しさん@1周年
18/05/26 15:54:26.92 q5+omJMF0.net
>>829
指示はルール内だから刑法内
ボクシングで殴るのは刑法でもオッケーと同じだよ

832:名無しさん@1周年
18/05/26 15:57:06.82 j9kPBlDR0.net
>>366
ニュートラルコーナーにいる相手に連打に連打しろと言っているのと同じ

833:名無しさん@1周年
18/05/26 15:58:46.52 j7KwW56H0.net
>>291
そんな馬鹿大学にしか入れなかった学生はもっと馬鹿。
一般受験の学生ならまだ同情するけど、日大アメフト部以下、日大体育会なんて他大学のセレクション漏れたカスばかりじゃん。
宮川選手にしても、U19の選手だったのに日本代表から漏れた、というけど今まで日本代表に選ばれてたの内田井上のゴリ推しのおかげだったかもね。

834:名無しさん@1周年
18/05/26 16:01:58.88 RRVFR0hK0.net
>>831
指示がルール外のことを指示してるんだろ
バカかおまえ

835:名無しさん@1周年
18/05/26 16:02:21.67 q5+omJMF0.net
アメフトのルール内で許されたプレイで潰すなら何の問題にもならない 

内田の主張はあくまでもルール内でやれという内容
文句があるならルール外の傷害を指示したというソースをどうぞ

836:名無しさん@1周年
18/05/26 16:02:54.92 RRVFR0hK0.net
>>831
ボクシングでもゴングが鳴って試合時間外になぐっていいわけないだろ
バカかお前

837:名無しさん@1周年
18/05/26 16:03:51.42 q5+omJMF0.net
>>834
どこが?

アメフトのルール内で潰せばいいだけだよ

838:名無しさん@1周年
18/05/26 16:04:33.21 RRVFR0hK0.net
>>835
URLリンク(www.youtube.com)
よくやったって言ってるだろ
反則してても潰せという指示通りじゃなかったら褒めないだろが

839:名無しさん@1周年
18/05/26 16:05:05.92 j7KwW56H0.net
>>815
ほんこれ。
いくら内田でも、観客いる中ホイッスル鳴ってあそこまで時間経ってのタックルは指示しない。
お陰で、笛が鳴った後で気を抜いてた被害者も想定以上の障害抱えるケガになった。
アメリカのアメフト選手がフェアプレーやってる訳じゃないんだよ。反則ギリギリのとこで相手チームに何かやってやるって
いうのはアメフトだけじゃなくラグビーでもサッカーでもあること。一定水準の知能がないヤツはスポーツやっちゃいかんよ。

840:名無しさん@1周年
18/05/26 16:05:21.23 RRVFR0hK0.net
>>837
ルールに相手を意図的に怪我させていいってルールにあるのか?
基地害とは話にならん

841:名無しさん@1周年
18/05/26 16:06:35.34 Jg1WvnYc0.net
>>1
これデマだろ
いま関学大の小野が記者会見中だが
「連盟からメールでその報道はウソだと連絡を受けた」とマイクで言明してる

842:名無しさん@1周年
18/05/26 16:07:47.04 q5+omJMF0.net
>>838
宮川を慰めただけといわれたら終わり
はい、次のソースをどうぞ

843:名無しさん@1周年
18/05/26 16:08:31.91 RRVFR0hK0.net
>>842
終わりにしたいだけだろw
逮捕されそうだから必死だね

844:名無しさん@1周年
18/05/26 16:08:55.37 q5+omJMF0.net
>>840
ルール内で怪我してしまうならそれもアメフトというスポーツだよ
実際に怪我多いけどな

845:名無しさん@1周年
18/05/26 16:09:39.65 RRVFR0hK0.net
>>844
意図的な暴行で反則しろと指示していいルールがあるなら出してみろよ

846:名無しさん@1周年
18/05/26 16:09:40.48 q5+omJMF0.net
>>843
ルール外での傷害を指示したソースを出せないと無罪になるよ?

ほらほら、がんば

847:名無しさん@1周年
18/05/26 16:10:15.22 q5+omJMF0.net
>>845
ルール内なら反則になりません
終了

848:名無しさん@1周年
18/05/26 16:10:41.69 RRVFR0hK0.net
>>846
本人の音声で、法を犯してる認識があると言ってのだから、これは立派な証拠ですから〜

849:名無しさん@1周年
18/05/26 16:11:32.48 RRVFR0hK0.net
>>847
だからそのルールとやらを文章でしめせよ
故意でケガさせてOKってルールをな

850:名無しさん@1周年
18/05/26 16:11:58.21 q5+omJMF0.net
>>848
で、指示したソースは?

851:名無しさん@1周年
18/05/26 16:13:02.50 q5+omJMF0.net
>>849
ルール内ならいいに決まってるじゃん

ルール内でもダメとか意味不明w

852:名無しさん@1周年
18/05/26 16:13:39.45 RRVFR0hK0.net
>>850
本人がああいうプレイをしろと指示したって言ってるだろ
おれがやらせたって
やらせたと言えともいってるしw
責任も持つって言ってるんだから責任持てよ
URLリンク(www.youtube.com)

853:名無しさん@1周年
18/05/26 16:14:21.31 RRVFR0hK0.net
>>851
ならじゃなくてそのルールのソースだせっていってるに、馬鹿か?

854:名無しさん@1周年
18/05/26 16:15:22.74 q5+omJMF0.net
>>852
どのプレイのことをいってるのか謎だね

てか、内田の公式主張はルール内でやれ、だよ
内田のコメントを信じるならそれを信じろよ笑

855:名無しさん@1周年
18/05/26 16:16:03.37 RRVFR0hK0.net
どこに故意に怪我させて暴行してこいと指示していいなんてルールがあるんだか
893の世界にはあるだろうけど
頭おかしいわ

856:名無しさん@1周年
18/05/26 16:16:29.43 q5+omJMF0.net
>>853
勝手にルール全部見てこいよ笑
そのルール内でやれって指示でしかないんだから笑
どのルールとか意味不明

857:名無しさん@1周年
18/05/26 16:17:33.10 tcnE9Nko0.net
擁護が荒ぶれば荒ぶるほど、日大のブランドが失墜し続けるだけのこの状況w
エンターテイメントとしては完璧だわw

858:名無しさん@1周年
18/05/26 16:18:26.70 RRVFR0hK0.net
>>856
見て来いよじゃなくて、お前がソースだっていってるに
逃げてやんのw

859:名無しさん@1周年
18/05/26 16:19:15.50 q5+omJMF0.net
内田はこういってるからこれが真実だ!

って、内田の発言に信頼をおいてるなら、
ルール内でという、内田の公式主張を無視する理由がわからんw

860:名無しさん@1周年
18/05/26 16:19:42.64 RRVFR0hK0.net
>>857
ID:q5+omJMF0 [23/23]
コイツは優秀なイメージダウンの役割を担ってるわ

861:名無しさん@1周年
18/05/26 16:20:06.72 q5+omJMF0.net
>>858
ルール内なら何の問題もないからね

宮川の反則は完全にルール外だけどな

862:名無しさん@1周年
18/05/26 16:20:50.36 RRVFR0hK0.net
>>861
だからそのルールがあるなら出せっていってるに
日本語不自由?
アメフトで頭打ちすぎておかしくなったのか?
可愛そうにプ

863:名無しさん@1周年
18/05/26 16:21:27.62 Jg1WvnYc0.net
2018年5月26日
本日の一部報道につきまして
本日、一部報道において、日本大学の選手による一連の反則の問題を調査し、処罰を検討する弊連盟の規律委員会が
「反則は監督とコーチの指示」と認定する方針を固めたと報じられておりますが、弊連盟が発表したものではなく、
現時点で報道されているような事実はございません。
規律委員会は現在も検討を続けています。月内には臨時理事会を開催し、処罰について最終的に審議・議決する見込みです。
 
2018年5月26日
一般社団法人 関東学生アメリカンフットボール連盟
理事長  柿澤 優二
URLリンク(www.kcfa.jp)

864:名無しさん@1周年
18/05/26 16:21:46.14 q5+omJMF0.net
とりあえず、ルール外で傷害を与えようと指示したソースを出してね

まったく話が進まない 笑

865:名無しさん@1周年
18/05/26 16:22:53.62 RRVFR0hK0.net
>>864
暴行してこいと指示しても良いルールまだ?

866:名無しさん@1周年
18/05/26 16:22:55.06 35ybbrE10.net
小野ディレクターいわく、この情報はデマらしいよ。
ちょんが流したんだろう

867:名無しさん@1周年
18/05/26 16:23:07.55 q5+omJMF0.net
>>862
ルール内でやれのルールのソースが意味わからん

早く ルール外指示ソース早く

868:名無しさん@1周年
18/05/26 16:24:18.27 q5+omJMF0.net
>>866
ぶっちゃけ何の価値もないスレだよな

書き込んでて超不毛w

869:名無しさん@1周年
18/05/26 16:26:19.85 RRVFR0hK0.net
>>866
認定したってのが違うだけで、疑わしいというだけにとどまってるってだけじゃないの?

870:名無しさん@1周年
18/05/26 16:27:35.29 RRVFR0hK0.net
>>866
内田の白黒は第三者委員会にゆだねるってさ

871:名無しさん@1周年
18/05/26 16:34:20.28 O96DIBNo0.net
>>868
だいぶ前からこういう報道もあるんだが?
ヤメ検弁護士が名前出して言ってるんだからここで内田井上擁護している日本大学関係者より信用出来ると思うがね
もし、お前が弁護士なら名前出して反論したらどうだw
日大アメフト内田監督に「共謀共同正犯」で逮捕の可能性
URLリンク(news.nifty.com)

872:名無しさん@1周年
18/05/26 16:34:24.36 dl/crDFH0.net
パーソナルファウル
怪我を招く危険な行為、反則

873:名無しさん@1周年
18/05/26 16:39:32.31 dl/crDFH0.net
アンネセサリーラフネス
パーソナルファウルの一部
レイトヒットなど定義に該当しない危険な行為、反則

874:名無しさん@1周年
18/05/26 19:31:49.16 OGiVPRsv0.net
指示はしたが、あそこまで下手クソやるとは思ってなかった。ってトコでしょ

875:名無しさん@1周年
18/05/26 19:52:53.91 cMhEAEO/0.net
発言の意図が正しく伝わらないなんて事は問題の大小を抜きにしたらよくある訳で、
「故意の反則してでも勝ちに行け」と選手側が受け取った時点で責任の一部は指示
した側にもあるわな。
相手が誤解しないように伝えるのは発言者側の義務なんだし。
ただ問題の本質はそこじゃなくて、監督・コーチ等からの要求がどれだけ理不尽でも
拒否できないっていう(日大だけに限らない)伝統的な体育会系の考え方にあると思う
けどね。

876:名無しさん@1周年
18/05/26 20:46:50.47 p2v7hOW80.net
じゃ解体で・・・

877:名無しさん@1周年
18/05/26 20:51:02.12 jN74Db770.net
競技団体の動きとしては遅いでしょ
対処が遅いから大騒ぎになってるのでは
競技中の反則行為に関しては、連盟を交えてチーム同士で対処するものと考えていたという
日大学長の見解は他競技であれば別に間違ってないのだし

878:名無しさん@1周年
18/05/26 23:56:30.56 Jd+lp9e90.net
異常犯罪者 内田を育てた母親も処罰しろ
URLリンク(pbs.twimg.com)

879:名無しさん@1周年
18/05/27 00:07:36.31 vxKynYi20.net
今の世論の流れの中では日大指導者を悪にするしか無いよな。

880:名無しさん@1周年
18/05/27 00:08:21.27 gwiLjG/n0.net
実際、悪なんだからしょうがない

881:名無しさん@1周年
18/05/27 00:20:29.97 PzTeNPwN0.net
>>877
暴行傷害事件は競技団体とかチームで解決できる問題ではない
単なる刑事事件

882:名無しさん@1周年
18/05/27 07:01:42.05 1hrhFDDm0.net
もう疲れた。

883:名無しさん@1周年
18/05/27 07:21:55.42 r+K+3eiD0.net
でも鉄砲玉の学生は 現行犯で逮捕しないとな
教唆事件は成立しないしな
で学生は 退学処分 監督コーチは追放だが
監督は理事で残る算段してるんで 
日大を連盟追放にするしかないな しかし
アメフト連盟が無いのがクソ日本ってことだけどね

884:名無しさん@1周年
18/05/27 11:03:58.18 MHbk7J790.net
「日大の内田や井上がウソをついていて、宮川選手の言っていることは正しい」 <-なんでそう言い切れるの? [128043854]
URLリンク(leia.2ch.sc)

885:名無しさん@1周年
18/05/27 11:18:59.23 3XFSzMs90.net
アメフトのゲーム性そのものを否定するかのようなおかしな認定はやめろ
反則したら大損する重いペナルティがあるから
アメフトが競技として成立しているのに
こんなおかしな認定してると「アメフトは故意に反則したら有利になる野蛮なスポーツ」とアピールしてるようなもんだぞ?
アメリカとかじゃ、ルールを守ることの大切さを身をもって体感できるスポーツとして
不良の更生にも役立っているというのに。
あんな恥ずかしい反則プレーで笑い者になっちゃったチームや選手は
それだけでも十分すでに制裁を受けているのに
前年覇者を蹴落としたいがためとしか思えないような、
おかしな徹底した叩きぶりでは、日本のアメフトは衰退するばかり。
むしろあのプレーで一発退場させなかった審判陣の再教育の方が必要なのではないか?

886:名無しさん@1周年
18/05/27 11:20:40.04 dRbIJKqN0.net
除名でOKだけど
政治力で無理なんだろうな

887:名無しさん@1周年
18/05/27 11:21:03.66 0/har4OK0.net
これ、日大は反発しないの?主張と全然違う認定されてるけど…

888:名無しさん@1周年
18/05/27 11:21:56.12 YuohZ/de0.net
もう、煽りの連中が言っていることが意味不明過ぎて釣り針がどこにあるかもわからない

889:名無しさん@1周年
18/05/27 11:34:26.35 3XFSzMs90.net
アメフトのゲーム性を考えたら
「反則しろ」などという指示は「わざと負けろ」と言ってるのとほとんど同じ意味になってしまう。
八百長試合でもない限り、そんなアホな指示を監督やコーチがしますか?
「反則しろ」という指示があったと認定するのならば
八百長試合であったということになり、
もっと背後関係まで調査する必要があるよ?

890:名無しさん@1周年
18/05/27 11:37:13.18 PzTeNPwN0.net
>>885
>「アメフトは故意に反則したら有利になる野蛮なスポーツ」
部員やOBの匿名タレコミによると伝統的に日大フェニックスはこういう方針でこれまでずっとやってきたそうだね
こういうじぶんのやりくちを自白するスタイルってどういう意図でやってるの?

891:名無しさん@1周年
18/05/27 11:58:00.39 BsNb6klc0.net
>>886
心情的には構わないけど
ちょっと引いて考えると今の段階で除名ときたら俺は連盟も怖いな
聞き取りしたの監督コーチ陣と宮川なんだろ
これ水掛け論になってるわけじゃん
認めてる事実は宮川の行為とコーチの潰せのセリフ
これで除名は怖くね?
司法の判断が出るまで停止とか全部員に聞き取りとし上でならまだしも

892:名無しさん@1周年
18/05/27 12:03:04.75 YeSMDcK20.net
>>891
責任者として当然だろ

893:名無しさん@1周年
18/05/27 12:09:34.37 PzTeNPwN0.net
テレビは自分らがとってきた取材映像を使いたいから文春の録音にあまりふれずに双方の会見の照らし合わせに終始してるからな
試合直後のかこみ取材での内田の自白(自爆)で終わってる話なのにな

894:名無しさん@1周年
18/05/27 12:11:19.86 BsNb6klc0.net
>>892
除名だよ?
パワハラやあんな無茶な指示の証拠をつかめてないままじゃないのか?も言ってるんだよ連盟は
だって宮川と内田井上らコーチにだけの聞き取りって書いてあるじゃん
宮川の内容を証明してくれた人いるのか?その中に
だからせめて部員全員聞き取りとか司法判断まで停止で待つべきでは?と言ってる
宮川のしたプレイの管理責任の罪だけで除名で良いのか?ってこと

895:名無しさん@1周年
18/05/27 12:19:43.19 PzTeNPwN0.net
>>894
相手をケガさせたのに内田が責任とらないでやめちゃったんだからそりゃ除名になるわな
ほかに原因を求めてウロウロするおりは日大病院にこもってる奴に無条件降伏させれば問題は解決するだけの話

896:名無しさん@1周年
18/05/27 12:34:24.74 J09CA+uy0.net
全体の受験者自体は他の同ランク大学に受からない人が受けるからすぐにどうとはならないけれど
大学でスポーツやろうと考えている人は日大選ばなくなるんだろうな

897:名無しさん@1周年
18/05/27 12:35:04.78 I+tuguLE0.net
>>894
宮川の証言の裏付けが取れてるのかもね
聞き取りは3人に行われてるんだし、3人の証言が一致してる可能性だってあるでしょ?

898:名無しさん@1周年
18/05/27 12:36:29.36 4zgFQrpq0.net
内田と井上を早く逮捕しろ
あいつらは口裏を合わせて真相を闇に葬ろうとしている
明らかに証拠隠滅をはかっている
これ以上野放しにするな
逮捕しろ

899:名無しさん@1周年
18/05/27 12:37:45.97 BsNb6klc0.net
>>897
それなら全く問題ないね!思う存分除名してくれと思う
「きっとそうだよ。世論が納得するよ。これでこっちに飛び火はしなくなるね」って動機なら怖いなってだけだから

900:名無しさん@1周年
18/05/27 12:48:17.10 hjUhkUlc0.net
いつからアメフットになってん?
アメフトっていってたよな前は。
イッヌとかアッネ、イモウットになるか?

901:名無しさん@1周年
18/05/27 13:16:53.14 TFRGtnWX0.net
純粋な若者と
地位にしがみ付くジジイ
という構図に持って行きたいマスコミ

902:名無しさん@1周年
18/05/27 13:22:09.32 TD/raBbl0.net
会見だと学長が壊れたラジオみたいに〇〇と思うところがあると思うみたいなこと一生繰り返しててやべーと思ったわ
時点で米倉、日大ブランド終わらせたヤベー奴。
この二人の会見を見て子供が日大行きたいって言ったら全力で止める親続出だろ
定員割れからの大学廃校コース待ったなしだな

903:名無しさん@1周年
18/05/27 13:24:47.37 LPNgnUfd0.net
昔に戻るだけだろう。
もともとは日大は芸能とスポーツで成り立っていた大学だから。

904:名無しさん@1周年
18/05/27 13:30:03.84 ytjriCrS0.net
アメフトやってる人が見たら、状況証拠からバレバレなんだろ。
だいたいタックルの瞬間も見てたしな。
動画出回ってる。
URLリンク(i.imgur.com)

905:名無しさん@1周年
18/05/27 13:34:01.40 LPNgnUfd0.net
っつーか、アメフトは戦略でありチームプレーだから、個々の選手が戦いを無視して勝手にプレーすること自体が笑い話だろうね。
将棋指しが何も考えずに無心で戦って勝ちましたというぐらいの漫談レベル。

906:名無しさん@1周年
18/05/27 13:46:13.78 wONbmXCL0.net
>>899
まあ、関係ない部員、特に今年入学した1年生はなんの非もないのに大学最高峰レベルでアメフトをする道を絶たれるのは可愛そうだとは思うんだよね。この中には本来だったら日本のアメフト界を背負って立つはずの人材もいるだろう。
でも、社会ってのは内田井上とは違う意味で理不尽なものだし
「ルールを守ることはこれほど重いことなんだ」と思い知ってもらいたい。
大事なのはアメフト続けることよりも人の身体に危害を加えないこと、その教訓を生かさないとね。

907:名無しさん@1周年
18/05/27 14:33:36.49 3XFSzMs90.net
パスを投げ終わったQBに審判が笛を吹いた後で背後からタックルするという極めて危険な悪質な反則だったのだけれど
考えてみれば、あれを誰かがデザインして指示するというのが、無理な理由がまだありました。
審判が笛を吹いてプレーは終わっているのですから
もう後ろも前もなくなってしまっているのです。
QBは次のプレーに備えて
ベンチの方に向くのか、フィールド中央付近に戻ろうとするのか
そんなことは誰にも予測はつきません。
背後をとったのもタマタマでしかなく、不幸な偶然の結果でもあります。
仮に「ケガをさせる目的で背後からタックルせよ」という指示があったのだとしても
確実に背後をとるのには、審判が笛を吹く前のプレー中の方が有利なわけです。

908:名無しさん@1周年
18/05/27 14:43:26.59 3XFSzMs90.net
・1プレー目のQBが奥野さんだったのも偶然
・1プレー目でQBがパスを投げたのも偶然
・パスを投げ終わったQBが宮川選手と反対の方向を向いていたままだったのも偶然
そういう様々な不幸な偶然も積み重なった結果の悪質プレーだったのですから
誰かがデザインして指示してできるようなものではないと思います。

909:名無しさん@1周年
18/05/27 14:47:32.11 3XFSzMs90.net
監督もコーチも辞めたんだから
残った選手には、もう一度フェアプレー精神を叩き込んだうえで
試合に出させてあげてほしいですね。

910:名無しさん@1周年
18/05/27 14:53:36.20 zOqw4nQr0.net
>>212
お前が駅弁大の意味も知らずに得意気に誤用しているのはわかった。
by 大宅壮一

911:名無しさん@1周年
18/05/27 14:55:25.78 in8i3Iqi0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ
特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル。
愛媛県の中村知事は過去にも捏造メモ騒動を起こしているし、過去の悪事との合わせ技で逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・
URLリンク(jijinewspress.com)
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へwwwwwwwww
URLリンク(ameblo.jp)
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
URLリンク(twi55.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


912:名無しさん@1周年
18/05/27 14:58:27.28 cn2u+5wB0.net
監督本人が「法律的には悪いのわかってるけどやらないと勝てない」
って言ってる音声データがあるのに嘘ついて逃げようとか
最初から無理があったんだよ

913:名無しさん@1周年
18/05/27 14:59:33.71 LPNgnUfd0.net
>>907
本人がリードなしで突っ込んでいきますよと聞いたら思い切って行けと言われたと言っている。
つまり不幸な偶然ではなく予定通りに、プレー内容やボールの所持は関係なしに、とにかくQBに目掛けて突っ込んでいっただけ。
監督の目的はこの試合に勝つことではなくこの試合でQBを潰すことだった、だからペナルティなんて屁とも思ってなかったから引き揚げた際も一切注意はされていない。

914:名無しさん@1周年
18/05/27 15:11:59.52 LPNgnUfd0.net
>>912
監督は事実としては嘘はついていないと思うよ、そういうふうに巧妙にやった。
宮川に対して相手のQBをケガさせろとは言っていない、だが本人が第一QでQBを潰すと言ってこない限り宮川は出場させないと間接的に言っただけ。
これを大人の社会に適用すると、おまえはもう経理の仕事はするな、会社も休め、もし経理担当として税金をビタ一文払わないのなら会社に来てもいいし仕事もさせてやると言っただけだ。
監督が言っているのは本当でもあるし嘘でもある、そして我々はその事実をもって監督は嘘をついていると理解しているわけだ。

915:名無しさん@1周年
18/05/27 15:24:31.63 zG4j50D+0.net
宮川は日大の反論を完全に予想していた。
だからアライン関係なく、リードもしないで、キャリアも無視してQBに向かっていくと念を押したと証言したわけだ。
しかし、マスコミもネットも素人だらけだから、このアライン、リード、キャリアという3つのアメフト用語をまるでわかってない。わかんないまま仮定論を重ねている。
別に宮川を擁護するつもりはないが、少なくとも宮川がプレイ前に何を確認したと主張しているのかは理解した上で語ってほしい。

916:名無しさん@1周年
18/05/27 15:28:12.71 8EEBbl0a0.net
タイミングが遅すぎた。
もっとうまくやってればこんな騒ぎにならなかったんだろ?

917:名無しさん@1周年
18/05/27 15:28:36.60 2On5A7zZ0.net
森清之(現・東京大学アメフト部ヘッドコーチ、プロリーグのコーチ、世界選手権、元日本代表のヘッドコーチなどを経験。)
・1プレー目というのは試合の立ち上がり、まだゲームの流れも何もできていない状態。1プレー目の段階で相手QBを潰せというのは意味不明な指示。
通常ならこんな指示を出すはずがない。
・「アラインはどこでもいい」というが、アメフトで位置関係を守るアラインは最重要。むしろ根幹。野球で言えば1塁手に「お前外野でもどこでも守ってて良いよ」と言うようなもの。アラインがどこでもいいなら、それはもうアメフトではない。
そういう指示が出ることはあり得ないですね。
・「リード」というのはプレイリードです。
相手が何をしてくるか分からないので相手の意図を見ながらリードすること。プレイを読むという事です。守備選手は、それを読んで、ボールを持っている選手にタックルするんです。
「リードしないで突っ込んじゃって良いですね?」と言う事は、相手がどんなプレイをしていても関係無いという意味。
これはアメフトじゃあり得ません。

918:名無しさん@1周年
18/05/27 15:33:24.11 vG7bXmDk0.net
もういい。

919:名無しさん@1周年
18/05/27 15:38:50.40 AP2Xlxdo0.net
フット部のか?

920:名無しさん@1周年
18/05/27 16:31:55.00 VDlMiohP0.net
・当該選手からの聞き取り調査を怠り
・会見する前に監督を辞任して
・真相解明の責任者であることをやめ
・おとぼけ会見したら即日病院に逃げ込む
・ほとぼりが冷めるのを何ヶ月でもじっと待つ
こんなやつですよ

921:名無しさん@1周年
18/05/27 17:07:40.21 wri8BkC20.net
警視庁は聞き取り調査やってるの? 
本気で捜査する気あるの?

922:名無しさん@1周年
18/05/27 18:03:06.08 9Ufk8hltO.net
>>911
学校側が会ったことにして県に働きかけたんでしょ
廃校でいいんよ

923:名無しさん@1周年
18/05/27 18:07:32.50 VDlMiohP0.net
>>921
被害選手の父親によると捜査はしてるってよ
何をどうやってるかは非公開だろうけど

924:名無しさん@1周年
18/05/27 18:09:32.77 e5SM5iwN0.net
    安倍総理        =  内田前監督
 「私は指示していない」   「私は指示していない」
.
   麻生副総理       =  田中日大理事長
「安倍昭恵がやったこと。    「アメフト部がやったこと。
財務省は無関係(893風に)」  大学は無関係(893風に)」
.
  佐川前理財局長     =  井上前コーチ
「首相の指示はなかった」   「監督の指示はなかった」
.
  菅義偉官房長官      =  米倉久邦日大広報部顧問
「内閣支持率は落ちない」   「(日大)ブランドは落ちない」
.
 近畿財務局の担当官    =  宮川泰介
      自殺           選手生命を絶たれる

925:名無しさん@1周年
18/05/27 18:19:47.72 LPNgnUfd0.net
>>924
宮川は本人がやる気も資格もないと言っているが、被害者が選手として復帰してほしいと言ってるから選手生命が絶たれたわけじゃない。

926:名無しさん@1周年
18/05/28 00:23:40.67 NvdyDY/e0.net
そうなるわなw

927:名無しさん@1周年
18/05/28 00:24:34.05 GXcZv6fq0.net
つまり安倍が認定されたようなもんや

928:名無しさん@1周年
18/05/28 00:59:04.29 gd2RsNed0.net
>>368
OBの一人は人間の壊し方を井上に教えられたって
人間の壊し方ってなんだよ

929:名無しさん@1周年
18/05/28 01:15:45.62 4O6wCR5A0.net
そもそも良くルール知らないんだけどさ、危険プレーがあっても試合が止まることもなく、サッカーみたいなレッドカードも出ないってある意味ヤリタイ放題じゃん??

930:名無しさん@1周年
18/05/28 01:17:37.11 tkMtqObm0.net
1回目の反則、レイトタックルは井上は見ていたと答えてる
しかし内田は見てなかったと答えてる。関学QBは負傷交代している
少なくともここで井上は見ていたのだから日大DLを下げるべきだろう
井上は内田の腰巾着なのだから見落とした内田にそう進言できる立場だ
不要な反則で日大はペナルティを科されるとチームが不利になるのだ。
そうしなかったのは彼らが日大DLの行動を望んでいたからだろう。
2回目の反則、レイトタックルが起きた
1回目と同様に不必要な反則は日大チームを不利にする
内田も井上も日大DLを下げるべき判断を下すのが普通だがしなかった
これも彼らが日大DLの行動を望んでいたからだろう
他に理由はあるかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2220日前に更新/281 KB
担当:undef