【愛・地球博記念公園 ..
[2ch|▼Menu]
72:名無しさん@1周年
18/05/22 11:08:27.59 YnKFXpel0.net
>>67
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
陳腐な○○ドリームランド的なものが出来て情けなくなるだけ
しかも名古屋だぜ
最低でも大阪だろう

73:名無しさん@1周年
18/05/22 11:09:41.15 jzD6oYIc0.net
これってテーマパークなの?
それともただの公園なの?
なんかテーマパークではないって言われててよく分からん

74:名無しさん@1周年
18/05/22 11:17:31.07 CV+cmDI90.net
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
URLリンク(hawbmk.provisms.com)
URLリンク(o.8ch.net)

75:名無しさん@1周年
18/05/22 11:18:32.18 SLWdoLXT0.net
>>70
いや、これは基本設計や基本構想段階での見積もりだろ

76:名無しさん@1周年
18/05/22 11:19:34.08 ApPyUXme0.net
>>72
予算から見て
公園の遊具設置レベルだと思ってたが、有料もあり得るらしいで

77:名無しさん@1周年
18/05/22 11:19:37.24 Dt6TWQ6K0.net
ライドたくさんつくってほしい
ジブリなら愛知くんだりまで行ける

78:名無しさん@1周年
18/05/22 11:21:50.83 SLWdoLXT0.net
>>70
それから名古屋市じゃなくて愛知県が先導してる
場所も名古屋じゃなくて長久手、お隣さんみたいなもんだけど

79:名無しさん@1周年
18/05/22 11:24:31.25 3ScfVuNu0.net
愛知にできるというだけでセンスが悪そうに思うのは俺だけ?

80:名無しさん@1周年
18/05/22 11:24:56.77 3ScfVuNu0.net
愛知にできるというだけでセンスが悪くなりそうに思うのは俺だけ?

81:名無しさん@1周年
18/05/22 11:26:58.49 Vi19l39I0.net
マジで失敗する予感。公園だよ。ただの公園。サツキとメイの家が人気?人数限定したガイド付見学ですよ。
世界観を楽しむとしても、映画などを見てその情報を元に楽しむのだから、これ永遠の増築が無いと
死亡するんじゃないの。ジブリの立体建造物展は子供には酷な内容だったし、。

82:名無しさん@1周年
18/05/22 11:34:52.38 +iklAXrh0.net
パヤオは否定してるが絶対ここをパクってるだろw
URLリンク(rocketnews24.com)

83:名無しさん@1周年
18/05/22 11:38:26.31 G6glSQEP0.net
トンキンの嫉妬が心地よいわwwww
花やしきで遊んでろよw

84:名無しさん@1周年
18/05/22 11:39:35.24 9/TrICNo0.net
>>8
やっぱ、そう思うよね
やるにしても遅すぎた

85:名無しさん@1周年
18/05/22 11:40:03.50 +W7PICY50.net
>>1記念にジブリDVD追加しました
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

86:名無しさん@1周年
18/05/22 11:45:49.75 9q+LgLOP0.net
レゴランドを見切ったということ?

87:名無しさん@1周年
18/05/22 11:47:02.87 9/TrICNo0.net
>>32
清須ならまだ分かるがなぜに稲沢?
作るなら素直にペンギン村の元になった吉良でいいんじゃね?
遅れに遅れた蒲郡バイパス全線開通する目処が立ってきたし

88:名無しさん@1周年
18/05/22 11:50:38.53 zWp1Ryv10.net
>>12
ディズニーは作者死後も作品出せるだけの教育に成功
ジブリは息子でも酷評されて駿作品しか評価されない状態

89:名無しさん@1周年
18/05/22 12:05:38.59 apGaCcZz0.net
>>26
だからこその話してるんだが話理解できないかな?
ここでジブリなんか人気ないとか言ってる奴ほとんどいないだろ。
強力なコンテンツもらったのにしょぼい公園しか出来なさそうだから文句も出るんだよ。
入場料500円で年間100万人程度で人気が約束されてるからとか頭大丈夫?ってレベルの話。

90:名無しさん@1周年
18/05/22 12:09:00.88 Z86sC2Zd0.net
>>3
お陀仏よ

91:名無しさん@1周年
18/05/22 12:14:32.65 QEmQnuxS0.net
ジブリも過去のアニメだけじゃ忘れられていく危機感を持ったのだろう

92:名無しさん@1周年
18/05/22 12:15:17.06 K9MPL3x40.net
>>57
発達障害児ですね
治りませんか

93:名無しさん@1周年
18/05/22 12:16:57.65 Z86sC2Zd0.net
>>64
トーストに目玉焼きだろ

94:名無しさん@1周年
18/05/22 12:22:32.26 Z86sC2Zd0.net
>>57
祖国へお帰り

95:名無しさん@1周年
18/05/22 12:23:59.71 16gcAnKu0.net
>>92
リンゴもセットだな

96:名無しさん@1周年
18/05/22 12:27:09.85 6WOVO3310.net
愛知青少年公園に戻せよ

97:名無しさん@1周年
18/05/22 12:28:06.04 vYl80Q/70.net
税金余ってるのか。
こんなんじゃコンサルと天下りが潤うのが関の山だろ。

98:名無しさん@1周年
18/05/22 12:31:17.29 2sXlwPMi0.net
耳をすませばの人が生きてれば万人好みのアニメ作れたと思うよ
パヤオっぽいけどパヤオとはまた少し違う方向でアニオタじゃなくても良い感じ
今生きてたとしても60代なかばだしたられば言っても仕方ないけど残念でしかない

99:名無しさん@1周年
18/05/22 12:34:25.90 dyawpkES0.net
浅間山にゲッターロボ博物館を!!

100:名無しさん@1周年
18/05/22 12:37:37.59 d+XPbxOH0.net
ジブリ飯はメニュー豊富だから楽しみだな
ハクのオニギリ 980円

101:名無しさん@1周年
18/05/22 12:39:10.65 tTzqz3lu0.net
大村知事は当然、サツキとメイの家にエレベーターを付けるよね。
あれだけ河村をディスったんだから。

102:名無しさん@1周年
18/05/22 12:40:48.33 ysVtbxXC0.net
三鷹の森で満足している

103:名無しさん@1周年
18/05/22 12:55:34.38 8VJhOS600.net
>>95 フジパンロボット館とあのくそおっそいゴーカートもセットでな

104:名無しさん@1周年
18/05/22 12:58:36.13 ZSNTZZIm0.net
ラピュタの実寸大を作ってくれ

105:名無しさん@1周年
18/05/22 13:10:46.98 +iklAXrh0.net
>>99
ハクぼりすぎやろw

106:名無しさん@1周年
18/05/22 13:16:23.60 lpzbw7t90.net
ムーミンのやつとどっちが人気でるんだろうな

107:名無しさん@1周年
18/05/22 13:41:16.80 EaDPpJw80.net
あっという間に腐海に飲まれる

108:名無しさん@1周年
18/05/22 13:44:39.51 kzWaS1Xq0.net
シータの実寸大を作ってくれ

109:名無しさん@1周年
18/05/22 14:10:15.79 nSdiaSSN0.net
>>107
バルスごっこでもしたいのか?

110:名無しさん@1周年
18/05/22 14:34:08.53 bClfSi/j0.net
>>12
ディズニーは配給してるしピクサー買収したりして新作も出してる。ゴリゴリのメディア企業と有名とはいえ一スタジオを比較するのは無理がある。

111:名無しさん@1周年
18/05/22 14:38:12.71 bClfSi/j0.net
ネタはともかくも今後は経営手腕の話になるからな。日本なら東映やサンリオみたいな立ち回りができなきゃ風化してしまうね。

112:名無しさん@1周年
18/05/22 14:42:03.70 6E2WnTbY0.net
海に面した高台がないと魔女宅の町は再現できないだろ

113:名無しさん@1周年
18/05/22 14:44:00.23 6Uyzsxwc0.net
ちっちゃいな
レゴランド跡地に作れよ
ホテルも風の谷風やらラピュタや千と千尋風なやつとかで儲かるんちゃう?

114:名無しさん@1周年
18/05/22 15:24:03.20 +iklAXrh0.net
>>109
今ディズニーだと思って見てるのはピクサーなんだよなw

115:名無しさん@1周年
18/05/22 20:13:09.11 fyNL5cPa0.net
>>3
どうにもならんよ
もう終わってるし

116:名無しさん@1周年
18/05/22 20:15:30.53 fyNL5cPa0.net
>>21
作るのより考える方が額が高いってどうなんだろうね?

117:名無しさん@1周年
18/05/23 04:26:52.51 iYoVzNnv0.net
愛知だろ?
どこまでTOYOTAを抱き込めるかが勝負の鍵だな

118:名無しさん@1周年
18/05/23 06:44:02.34 mnljaYqN0.net
なんかレゴランド以上の物ができると勘違いしている人いるけど
乗り物に関してはレゴランド以下だぞこれ

119:名無しさん@1周年
18/05/23 06:49:38.43 mnljaYqN0.net
>>76
ティーカップとかの乗り物はできるよ
イメージ図にあった
児童遊園地によくある乗り物をジブリ風にしたような乗り物ができるだろうね

120:名無しさん@1周年
18/05/23 06:52:50.58 mnljaYqN0.net
>>72
公園の再整備
基本的に公園、つまり公園には入場無料
ジブリのエリアはエリアごとに有料になる感じ

121:名無しさん@1周年
18/05/23 07:14:59.38 mnljaYqN0.net
それはそうとアニオタの性格の悪さってどうにかならんのかね
ツイッター観てるとうんざりする

122:名無しさん@1周年
18/05/23 08:49:01.57 mMUVf4yN0.net
>>118
あれは非公式のファンが作った希望図だろ?

123:名無しさん@1周年
18/05/23 08:58:22.30 mnljaYqN0.net
いや>>1にある
URLリンク(www.asahicom.jp)
の左にティーカップみたいな乗り物ある

124:名無しさん@1周年
18/05/23 23:48:11.59 JTnEx4qz0.net
>>3
地域割りで東海四県は安いよ、少し入場者が上がった

125:名無しさん@1周年
18/05/24 09:36:46.71 lTP0SCnE0.net
宮崎駿の反日極左の基地外ぶりには反吐が出る

126:名無しさん@1周年
18/05/25 01:40:23.84 j/4R1wIc0.net
なんか宿泊施設があるのかな〜?とかあの映画のあの食べ物あるのかな〜とか色々妄想してたけどちょっとした公園レベルになりそう…展示場とか言ってるし…政府が作ろうとしてたコミックなんたらっての思い出したわ

アトラクションは民間に依頼するとか知事言ってたみたいたからジェットコースター的なのも想像してたけどブランコとかそういう感じなんかね

127:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2197日前に更新/24 KB
担当:undef