【テレビ】有機ELテ ..
[2ch|▼Menu]
220:名無しさん@1周年
18/05/17 08:35:01.58 0L608ZSy0.net
>>22
鮮やか加工wとかで
ギンギラの絵に変換かけてるだけだな
地上波とかみるならノイズリダクションの性能の良さは光る
pcモニターぐらいの気持ちなら意味がない

221:名無しさん@1周年
18/05/17 08:53:12.49 RA1MrKab0.net
>>205
ジジババ相手のビジネス
細かいところが見えないので、
高解像度大型スクリーンが必要になる

222:名無しさん@1周年
18/05/17 09:07:25.21 wLMByBny0.net
VAパネルの従来LCDで十分

223:名無しさん@1周年
18/05/17 09:33:13.10 AZBC8wdQ0.net
4Kチューナー内蔵のも液晶なら43インチ10万以下にすぐなるやろ
わざわざ低寿命のOLED買う意味ねえべ

224:名無しさん@1周年
18/05/17 09:56:46.24 FBOObsvj0.net
SONY PVM2541 持ってます。25インチで、55万だった。ブラウン管のプロフィールと比べて遜色なく、
BlueRay DISC で、007 シリーズを鑑賞していた。
PVM-550Xが欲しいけど、400万円というのは、度を越えていると思います。

225:名無しさん@1周年
18/05/17 09:57:23.57 FBOObsvj0.net
URLリンク(kakaku.com)

226:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1465日前に更新/44 KB
担当:undef