【新潟/親子遭難】捜 ..
[2ch|▼Menu]
534:名無しさん@1周年
18/05/16 22:02:24.62 ObhKCbih0.net
>>520
登山では基本的に民家が見える範囲にしか行かないが怪しい集落は確認してなかったわ・・・・:
今度から気をつける

535:名無しさん@1周年
18/05/16 22:02:42.80 bWXef0x60.net
もう山にはいないってオチじゃないんかい、これ。

536:名無しさん@1周年
18/05/16 22:02:49.87 Suqq0K9y0.net
>>510
女児殺害に時間割いてたから報道陣は言ってないと思う

537:名無しさん@1周年
18/05/16 22:03:13.88 zUrp2BTx0.net
んー燃料不足やな。

538:名無しさん@1周年
18/05/16 22:03:44.83 dfMgqzB30.net
>>445
みんなこの親子の事を忘れてないみたいで良かった
自分も気になってしょうがない

539:名無しさん@1周年
18/05/16 22:03:51.41 kQIXgMBw0.net
>>520
怪しい集落って何だw

540:名無しさん@1周年
18/05/16 22:04:12.08 f/GNJya70.net
>>500
介子推かよ

541:名無しさん@1周年
18/05/16 22:04:19.18 jhsDxWN60.net
>>533
覗き見くらいなら

542:名無しさん@1周年
18/05/16 22:05:06.99 ule4BZXc0.net
戻ってきたら朝より更に荒れてて目が点

543:名無しさん@1周年
18/05/16 22:05:26.88 lBCJdpX20.net
>>541
遭難したらガソリン撒いて自分だけ助かるって言い張ってたアホがいたでwww

544:名無しさん@1周年
18/05/16 22:05:36.61 Muakp0Ie0.net
骨の発見まで2〜3年かかるパターンかね
登山道から外れるとなかなか見つけてもらえない

545:名無しさん@1周年
18/05/16 22:05:42.51 HF3IgQ/00.net
>>539
杉沢村とか犬鳴峠の村とかかな?
現場の近くに黒い森とかいう心霊スポットがあるとかいう噂だが・・・

546:服部直史は泣き寝入りで訴えていない!0668446480
18/05/16 22:05:44.47 FvBasGK60.net
@”市民「掲示板のあなたへの悪口の羅列の書き込みどうするのか?」服部直史 「放
置しています」と答えた。4年間も 放 置 していいものか? 便所の落書きではない
のは承知のとおりだ!市民に対する信頼あって成り立つ 歯科治療サービスで、市民を
無視する行為だ!!一刻も早く是正というか 遅すぎる結末だ!!歯科医を辞めていた
だき たい  ! !
@‴ 服部直史「治療する前の最初から、歯に何か治療用の器具が折れた一部(5ミリ
くらい)が埋まってあったけど、残しておいたよ。」と言い出したのだ! これは前担
当の歯科医師が残したと言いたいのだろうが、それを残すあなた も医療ミスだ!!ま
たこれは異物を認める発言であり、音声が聞こえるのは確かな証明になる。
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、服部直史
が言うには黒焦げにしているのだ!!医療法でいうところにひっかかるのではない
か!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があっていいも
のか!!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか しの
歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?いまだに歯科医師が経営し続けるのは
大問題だ!!全体の歯科医師の信用が問われる不正だらけの社会だ!!
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯か
ら白く光る異物が映し出されたのだ!!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼけ
るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいのだ!!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか?
治療中 3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えていな
いのが現状だ!!つまり訴えていないのである!!服部直史の発言は嘘だらけであ
る!!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!!
D’いわゆる市民に罵声を浴びせられようがへらへら笑うキモイ 自称歯科医師が自称
クリニックに立てこもる形だ!!もはや歯科医師ではない!!書 き込みに対する処置
が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナルとし てもう失格であ
る!!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い分
ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!!プロ失格だ!!
 以上@からEのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと断
言す る!! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べるとソース「外国の最
先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など の 機能を持つが専
門家は電池の持続性を主張し否定するが、いまの現代科学の急進 歩で は可能らし
い!ソースによるとRFタグによる自家用発電で可能だそうだ!信 じ る 信じ な い
は「外国の最先端スパイ工作システムについて」を参照してほし い!!
アメリカの最先端技術は日本をはるかに凌駕する進展なのだ!!遅れていいのか
ニ ッ ポ ン!!
我らは犯罪者 服部直史の個人情報を露呈する!!犯罪者は人権を制限されてもかま
わない!!
服部直史  自称クリニック 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
 差し押さえ候補の自宅  大阪府池田市井口堂3−4−30−401
 0668446480
藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴 え ま す よ 」って前 3 年 前 書き込み
あったよね!! つまりこいつ藤井恒次自身が書き込んだわけで、書 き 込 み 見てる
証拠になるよね!! 6年間もほったらかしは 大 人 になれてないというか 適 
示 された犯罪をやっているのを 認 め たも同然だ!!
また、森伸介獣医師も9か月の書き込み放置は対処が遅すぎる!!森伸介が当時
2006年に歯に埋め込むのをはっとり歯科医院の女装歯科助手として女性になりす
まして という奇 行で手 伝った のは確かですよね!

547:名無しさん@1周年
18/05/16 22:05:53.44 MUZvQkmR0.net
どこか雨風を避けられる場所にいて欲しい
もうすぐ新潟は雨

548:名無しさん@1周年
18/05/16 22:05:57.82 2jK1kAOf0.net
>>520
怪しい集落って何だよ

549:名無しさん@1周年
18/05/16 22:06:02.17 Dt3wHHD00.net
こんな捜索に延べ1000人入れるのか
アホな国だなホント
道具を使え

550:名無しさん@1周年
18/05/16 22:06:30.40 D6gbmIv90.net
本当に山に登ったんだろうか

551:名無しさん@1周年
18/05/16 22:06:56.17 MUZvQkmR0.net
登ってないと思う

552:名無しさん@1周年
18/05/16 22:07:08.06 kyW/wJBn0.net
>>455
URLリンク(www.sankei.com)
これか
知ったのは今日だが惜しい人を亡くした

553:名無しさん@1周年
18/05/16 22:07:40.53 bJmiapMI0.net
もういいや
国民はもう忘れた
じゃあ
そろそろモリカケやるか!

554:名無しさん@1周年
18/05/16 22:07:42.51 MUZvQkmR0.net
登っていたとしても別の山な予感
つまり全然違うことをさせられてる予感がする

555:名無しさん@1周年
18/05/16 22:07:49.43 rjMsa4KT0.net
>>535
沢で流されてるかもしれないからそういう可能性もある

556:名無しさん@1周年
18/05/16 22:07:57.29 dTB0FalI0.net
>>505
いじめられてるのお前だけどなw
バカレスもお前しかしてないんだぜ?

557:名無しさん@1周年
18/05/16 22:08:26.84 HF3IgQ/00.net
森林限界を越えた高地なら比較的遺骨も見つけやすいだろうが
写真で見ると鬱蒼とした森だしなぁ、茂みに隠れてたらすぐそばを通っても気づけない可能性が高い

558:名無しさん@1周年
18/05/16 22:08:36.22 POCQGdvY0.net
鳥取の大山でも遭難してるけど全然ニュースにならない。流石田舎。

559:名無しさん@1周年
18/05/16 22:08:40.96 PsF04aJg0.net
>>535
キャンプに行くと言ってるしな
山のふもとあたりで事故ってるのかもしれない
「やまびこ通り」みたいな道から転落してる可能性も捨てきれない
URLリンク(www.google.co.jp)

560:名無しさん@1周年
18/05/16 22:08:45.37 UcT2KJKy0.net
2本ぐらい沢に目をつけて下から上まで探して居なかったら諦める
もうこれでいいんじゃね

561:名無しさん@1周年
18/05/16 22:09:43.45 aIUxr9zP0.net
生きてるにしろ死んでるにしろこんな長くなるとはな
このまま大人数でずっと探し続けるのか
それとも家族側が申し訳ないからと捜索の打ち切りを申し出るか

562:名無しさん@1周年
18/05/16 22:09:49.55 ZKOB9y0WO.net
さすがにもう白骨化しているだろうな。。。

563:名無しさん@1周年
18/05/16 22:09:59.18 +fXSN8ra0.net
絶対生きてる。
動物は山でも生きてるだろ?人間も動物だ。
なんで猿やら狸やら鹿やらが普通に生きてる場所で人間だと数日で死ぬと思うんだよ?
冬じゃないし、生きてくための最低限の食べ物ならある。水もあるし。
水飲んで、その辺の草とか葉っぱ食ってりゃとりあえず死なない。

564:名無しさん@1周年
18/05/16 22:10:02.98 hz1c10mKO.net
借金取りなどから逃れるためのカムフラージュの腺は

565:名無しさん@1周年
18/05/16 22:10:23.19 uU4/GsZv0.net
天狗の仕業だろ

566:名無しさん@1周年
18/05/16 22:10:36.62 1YTIvXUl0.net
まだ無事なんではないかな?転落ではない限り

567:名無しさん@1周年
18/05/16 22:10:43.72 Z7JVPwFF0.net
働き手と金のかかる長男が消えてチャラ…とはいかんだろうし
不明だから保険金もおりてこない
おうちは収入面で大変だね

568:名無しさん@1周年
18/05/16 22:10:48.57 kyW/wJBn0.net
>>563
人間に狸や鹿みたいな毛皮はないからな

569:名無しさん@1周年
18/05/16 22:11:05.46 /58Zakv10.net
もう1週間以上捜索したんだし、
努めは果たした。
もう諦める頃合いだ。

570:名無しさん@1周年
18/05/16 22:11:23.42 HF3IgQ/00.net
>>556
お前への反論してるのは俺を含めて数人いるんだが見えてないのかな?
逆に俺への反論があるか探してみるといい、ハンデとしてお前の哀れな反論も含めていいぞ

571:名無しさん@1周年
18/05/16 22:11:41.34 rjMsa4KT0.net
>>566
軽装だったから滑落してなくても体温持っていかれて死んでる

572:名無しさん@1周年
18/05/16 22:11:42.76 CRMTsAtb0.net
>>536
こっちも相当レアケースなんだけど、やっぱり向こうの事件の方に行っちゃうよなぁ

573:ばーど ★
18/05/16 22:11:45.72 CAP_USER9.net
>>83
了解です
深夜はスレが立たないでしょうから寝る前に立てて案内しますね

574:名無しさん@1周年
18/05/16 22:11:56.51 rJZlE6Gs0.net
あまり考えたくないけどクマに食べられたとしても、服とか荷物とか何かは残るよね?
何も見つかってないんだよね
希望はあるのかな

575:名無しさん@1周年
18/05/16 22:12:02.01 TUnTd+3n0.net
マンガの岳を読んでから捜索しろよwあれはタメになるぞ!オレは山は絶対にヤラんと思った

576:名無しさん@1周年
18/05/16 22:12:03.52 MRn/gxhz0.net
まぁそろそろ打ち切りだろうな

577:名無しさん@1周年
18/05/16 22:12:05.95 YZsgWP8x0.net
子どもは親を選べない。糞親に殺されたようなもの

578:名無しさん@1周年
18/05/16 22:12:14.98 dTB0FalI0.net
>>545
お前本当に救いようのない馬鹿だなw
お前なんかとっくにNGにされてるのに必死にレスしてw
それとな、俺がお前に何かを教えてやらにゃいかん義務なんて皆無なんだよ
それなのに俺にしがみつくなら、俺がお前に回答しなければいけない方に則った正当な理由を述べてごらん
それが出来ない時点でお前のぼろ負けなんだよ
おわかり?w

579:名無しさん@1周年
18/05/16 22:12:39.20 YZsgWP8x0.net
小1に残雪の残る雪山登山させるゴミ親

580:名無しさん@1周年
18/05/16 22:12:57.20 rbrKnol60.net
んー、わからん
新潟市民ならわかると思うけど
五頭山って俺が小学生の頃に遠足で
登った山だぜ?
なんで行方不明になるんだ

581:名無しさん@1周年
18/05/16 22:13:11.94 MUZvQkmR0.net
>>566
そう祈るだけだ

582:名無しさん@1周年
18/05/16 22:13:24.38 YZsgWP8x0.net
この時期のクマは子どもがいるため、食料を巣に持ち帰ります。

583:名無しさん@1周年
18/05/16 22:13:27.07 DpeVhIae0.net
木を切ってツタで結んで小屋の骨組みを作って
泥を練って壁と暖炉と煙突を作って
火を起こして泥壁を乾かして
暖をとりながら水と食料を探せば大丈夫!

584:名無しさん@1周年
18/05/16 22:13:28.49 hL8HNT+J0.net
>>563
先週、近県の街中の自分の所ですら
フリースのタートルネック着て過ごすレベル
山は降雪したし、軽装備で何日も過ごせんよ

585:名無しさん@1周年
18/05/16 22:13:47.28 2ZMTE9Yv0.net
もう死んでるってwwwww
捜索にかかった無駄な費用誰が補填するんだってw

586:名無しさん@1周年
18/05/16 22:13:50.24 rjMsa4KT0.net
>>575
あれ嘘も多分に含まれてるから
捜索参加するプロが読んで参考になるようなもんじゃない

587:名無しさん@1周年
18/05/16 22:13:55.42 dTB0FalI0.net
>>570
それはお前が自演してるからだろw
哀れだな、お前ガキかな?
恥ずかしいぞw

588:名無しさん@1周年
18/05/16 22:14:11.84 hL8HNT+J0.net
>>573
ばーどさんいつもありがとう
愛してる

589:名無しさん@1周年
18/05/16 22:14:27.72 HFkcI1Bi0.net
登山経験がないとかどうでもいいだろ
言いがかりつけるなよ
どう見ても無理心中なんだから捜索するのは税金の無駄遣い

590:名無しさん@1周年
18/05/16 22:14:32.01 +feCq+XZ0.net
登山経験があまりない人間が「ビバークする」とか言うかね・・・

591:名無しさん@1周年
18/05/16 22:14:34.77 YZsgWP8x0.net
熊「夜にビバークしてる親子をみかけたので、この後、家族でおいしく頂きました♪」

592:名無しさん@1周年
18/05/16 22:15:10.14 jhsDxWN60.net
>>580
雪があって道を間違いやすい状況らしい
とはいえ、地図とGPSを使いこなしてたら
そう簡単に遭難しないだろうな
カンだけで歩いたのかも

593:名無しさん@1周年
18/05/16 22:15:11.40 Z7JVPwFF0.net
>>563
山素人の父親は小さなリュックで体力もない6歳児は手ぶらで
二人とも超軽装
山の知識もない父親が変な草食わせてたら一発エンドだね

594:名無しさん@1周年
18/05/16 22:15:24.51 HF3IgQ/00.net
489 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/16(水) 21:51:09.55 ID:dTB0FalI0 [19/22]
>>483
お前のうんちくはもういいから消えて
素人が偉そうに知ったかしてるの見ると寒気がする
234 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/16(水) 21:03:00.05 ID:dTB0FalI0 [8/19]
>>205
明治の、しかもアイヌの話を真に受けるのもどうかと…
アイヌ関連の話は後世の捏造が多いのを知らんの?
ID:dTB0FalI0はいてつくはどうをはなった! ID:dTB0FalI0はこおりついてうごけない!

595:名無しさん@1周年
18/05/16 22:15:31.70 YZsgWP8x0.net
ビバークと言ってみたかったんだろうねwww

596:名無しさん@1周年
18/05/16 22:15:55.03 C20R9xv30.net
煙は拡散しちゃうし葉に遮られて上らないらしい
オレンジの発煙筒なんかがあればいいみたい
そんなんあるのか

597:名無しさん@1周年
18/05/16 22:16:07.93 0sijYV+Y0.net
>>590
それな
最初ニュースで聞いたときはツエルトぐらい持ってる人かと
思ったよ

598:名無しさん@1周年
18/05/16 22:16:46.64 YOj6w35/0.net
>>387
フル装備の沢登りのプロでも死ぬのかあ
道迷いで沢を下るのは無理だな

599:名無しさん@1周年
18/05/16 22:16:50.00 whNl5XQz0.net
ただただ子供が可哀想

600:名無しさん@1周年
18/05/16 22:16:55.33 FP2+lwXh0.net
>>580
大雪の降った年で残雪があり雨の降る中
五頭「連峰」を踏破したわけではあるまい

601:名無しさん@1周年
18/05/16 22:16:55.62 2ZMTE9Yv0.net
これ捜索してる人たちってもう死んでるのわかってるから
「今日の弁当何かな?w」とか談笑しながら時間潰してるだけだろw

602:名無しさん@1周年
18/05/16 22:17:10.27 TUnTd+3n0.net
>>586
えっ、嘘w盛ってんのかいw
でも滑落して手足が明後日の方向なのはグロくて俺はやっぱり山は無理だなぁと思った

603:名無しさん@1周年
18/05/16 22:17:12.11 ev+WR3+e0.net
>>575
雪山の遭難とか高山での崖とかとってつけたみたいな山の遭難話ばっかりじゃね
2巻でやめたからその後は知らんけど

604:名無しさん@1周年
18/05/16 22:17:29.43 kyW/wJBn0.net
次スレのソースこれでいいんじゃね
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
今日のニュースだし

605:名無しさん@1周年
18/05/16 22:17:36.20 rjMsa4KT0.net
>>597
爺のインタビューで尾根に一泊すると答えてるのがあるから
報道する段階でビバークって言い変えてる可能性がある

606:名無しさん@1周年
18/05/16 22:17:58.05 dTB0FalI0.net
>>594
こうして簡単に釣られてNGにされた馬鹿なID:HF3IgQ/00であったw

607:名無しさん@1周年
18/05/16 22:18:03.90 b6OE7w190.net
山に登るのは、勝手だが、大自然の中に身を投ずるわけで、
誰のせいでもない。

608:名無しさん@1周年
18/05/16 22:18:04.85 YZsgWP8x0.net
新潟のツキノワグマ生息域を調べたら絶望的。山間部の9割
にいがた熊出没マップ
URLリンク(ngt-webgis.jp)

609:名無しさん@1周年
18/05/16 22:18:13.53 yi3lNLS70.net
>>534
家庭菜園とかやっていて、大きく良く伸びた大麻草とか群生していて、
掘っ立て小屋から怪しい精製の煙が立ち昇っている集落だから、直ぐ解るよ。

610:名無しさん@1周年
18/05/16 22:18:18.82 HF3IgQ/00.net
>>587
俺のレスから単語真似するの止めてくれない?
いじられすぎて涙で画面見えてなさそうだな・・・

611:名無しさん@1周年
18/05/16 22:18:54.45 PsF04aJg0.net
車は日産キューブだっけ? 自転車でも積んでけばいいのにな
みんなも雪が残ってる季節は無理せず麓をサイクリングするんだ

612:名無しさん@1周年
18/05/16 22:19:07.90 rbrKnol60.net
>>592
普通は雪がある時点で引き返すけどなぁ
まあそれはいいとして
俺家が近いから見ちゃうんだけど
問題の警察も夜になれば普通に
派出所閉めるんだよ
探す気あんのかよ新潟県警

613:名無しさん@1周年
18/05/16 22:19:10.46 9lwrC3/R0.net
>>590
カッコつけたいお年頃だったのだろう。別に野宿だって良いのにな。
野宿だとニュアンスが違うとか有るのかね?
ふと思ったんだが、野糞にもカッコいい呼び方が有るんだろうか?
ビバークソとか。

614:名無しさん@1周年
18/05/16 22:19:24.89 mmZUoin10.net
税金が無駄に消えていくな。
山登りのような自らリスクを背負いに行ったやつまで律儀に捜してやる必要はないだろ。

615:名無しさん@1周年
18/05/16 22:20:31.17 0sijYV+Y0.net
>>613
男なら雉撃ち
女ならお花積みと山では言うんだよ

616:名無しさん@1周年
18/05/16 22:20:36.19 HF3IgQ/00.net
>>606
おー出たね釣り宣言、自分の嘘と間違いを認められないが故の強引な力技
参考にさせてもらうわ、使わんけど

617:名無しさん@1周年
18/05/16 22:20:42.40 SwEwAOT40.net
山登りが辞められない人は薬中と同じ依存症なんだよ
山の斜面とか少し危険なところを上る時途中でめちゃくちゃ怖くて上ったことを後悔して神に祈るくらいけれど
登り切ったら脳内麻薬がドッパドパ出て怖かったけれどまた登りたいと思ってしまう
ここで恐怖の方が勝つと山に登るのはやめようとなるが、登りきった後の快感の方を求めるとまた登ってしまう
遭難してひどい目にあったのにまた山に行く人は脳内麻薬の中毒になってるんだ
自分が薬中だと自覚することが大事

618:名無しさん@1周年
18/05/16 22:20:49.26 jhsDxWN60.net
>>612
平尾のときと変わらんね

619:名無しさん@1周年
18/05/16 22:20:50.64 dTB0FalI0.net
>>610
その単語に著作権でもあんの?
単語真似するのを止めなければいけない理由は?
馬鹿丸出しですな〜

620:名無しさん@1周年
18/05/16 22:21:47.12 MUZvQkmR0.net
>>605
装備なしで登山した人がビバークて言葉を知っているとは思えないね

621:名無しさん@1周年
18/05/16 22:21:47.62 M3ZWc6QM0.net
>>387
フル装備の登りで滑落だからね
一般人で沢下りなんて絶対無理

622:名無しさん@1周年
18/05/16 22:22:06.96 YZsgWP8x0.net
子どもにカッコイイところを見せようとして運動会で転ぶバカ親と同じパターン

623:名無しさん@1周年
18/05/16 22:22:15.66 dTB0FalI0.net
>>616
図星乙

624:名無しさん@1周年
18/05/16 22:22:18.88 Z7JVPwFF0.net
>>615
お花…積み?摘みじゃないの?
ちなみに女子高でもいうよお花摘み

625:名無しさん@1周年
18/05/16 22:22:32.35 NePORrnX0.net
生々しい腐乱死体で発見されるよりは
数年後に白骨死体で見つかった方がえぇやろ
もうそろそろ捜索打ち切って良いんじゃないのか?

626:名無しさん@1周年
18/05/16 22:22:39.55 CxRdOV3d0.net
>>609
伊豆で見たわ…
俺の見間違いであることを祈ってる

627:名無しさん@1周年
18/05/16 22:22:53.63 vWKjvC230.net
>>613
ビバークって登頂のための計画的野営って感じするけど野宿ってもう仕方なく夜明かすしかない余裕のなさを感じる

628:名無しさん@1周年
18/05/16 22:23:02.14 0sijYV+Y0.net
>>624
ああ誤変換

629:名無しさん@1周年
18/05/16 22:23:05.74 9lwrC3/R0.net
>>615
お花摘みは知ってたが、雉撃ちは知らなかったよ。

630:名無しさん@1周年
18/05/16 22:23:33.58 Ml3Rxknb0.net
遺体でもいいから見つかってくれなきゃモヤモヤする
親子が山に入って遭難(心中かも)した事実を確認したい

631:名無しさん@1周年
18/05/16 22:23:51.80 WjxMKxgE0.net
I'm going to pick a flower.

632:名無しさん@1周年
18/05/16 22:23:53.25 HF3IgQ/00.net
>>619
>>623
レスがどんどん単調になってるがどうした?過呼吸で卒倒しそうか?
救急車呼んでやろうか

633:名無しさん@1周年
18/05/16 22:23:57.32 0sijYV+Y0.net
>>627
いやビバークは緊急の露営や幕営

634:名無しさん@1周年
18/05/16 22:24:45.52 7VTfdTdQ0.net
>>624
うちはクソしてくるだったよ<女子校

635:名無しさん@1周年
18/05/16 22:24:52.69 dTB0FalI0.net
>>632
いや、いま飯食ってるんよ
スマンな、十分にかまってやれなくてw

636:名無しさん@1周年
18/05/16 22:24:57.36 Z7JVPwFF0.net
>>620
岳とか山岳小説や山岳マンガ読んでるだけの素人かもしれんよ?
実際山慣れしてないのに息子にいいとこ見せたくて家族に止められた山に変更するバカだし

637:名無しさん@1周年
18/05/16 22:25:09.69 5vodbSQv0.net
まだ見つからないのかよ、保険は入ってんだろな?日本国民の税金を趣味で使うな

638:名無しさん@1周年
18/05/16 22:25:54.96 lELIz/Tt0.net
>>617
それ何ていうパチンコ?

639:名無しさん@1周年
18/05/16 22:26:17.31 HF3IgQ/00.net
>>635
飯食ってるか、その割には返しが早いなw
ほんとは食ってないだろ?正直に言えよ

640:名無しさん@1周年
18/05/16 22:26:20.08 rjMsa4KT0.net
>>636
家族に山止められてたっていうの初めて聞くんだけどソースはどこ?

641:名無しさん@1周年
18/05/16 22:26:37.22 ev+WR3+e0.net
装備も十分なバリバリの登山家が崖から滑落する遭難話よりも
普通の一般人が軽い気持ちで低山に登って沢に入り込んで脱出不能になる
誰にも起こりうるこういうのがいっちゃん怖い

642:名無しさん@1周年
18/05/16 22:26:39.92 IPx3/zXx0.net
>>142
五頭連峰は今年はまだクマ出没してないみたいだよ。
新潟のクマ出没マップにまだ印一個も付いてなかった。

643:名無しさん@1周年
18/05/16 22:26:46.41 648ZUREr0.net
>>617
山辞めますか それとも… 人間辞めますか

644:名無しさん@1周年
18/05/16 22:27:15.09 no/l1kdc0.net
gwで遭難した人の生還率はどの位なのかな

645:名無しさん@1周年
18/05/16 22:27:20.15 zhhv5cif0.net
沢で子供の靴発見らしいよ
現地防災無線

646:和田
18/05/16 22:27:20.73 +grAH22I0.net
ここにいます
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

647:名無しさん@1周年
18/05/16 22:27:38.03 iaTKqGgO0.net
普通の遭難もこんなに長期で捜索してくれんの?
消防副署長の方は打切りになって、消防署員たちが休みの日に探し続けて発見したらしいけど。

648:名無しさん@1周年
18/05/16 22:27:52.73 dTB0FalI0.net
>>639
別に早くはないだろw
今日はカレーだから片手で食えるしな

649:名無しさん@1周年
18/05/16 22:28:19.94 6Ao6yg7Q0.net
>>327
2004年に新潟の山で温泉の駐車場に車を停め
登山して遭難した埼玉の父子も
4日ほどで打ち切りなった。
今回、長いのはなんでなんだろう。

650:名無しさん@1周年
18/05/16 22:28:28.14 0sijYV+Y0.net
>>645
その沢筋を上がりゃ見つかる

651:名無しさん@1周年
18/05/16 22:28:29.42 SwEwAOT40.net
>>644
今年のゴールデンウイーク中、登山中に遭難した人は187人に上り、死亡した人は13人だったことが警察庁のまとめで分かりました。
 行方不明者は8人で、新潟県では五頭連峰で遭難したとみられる親子の捜索が続いています。

652:名無しさん@1周年
18/05/16 22:28:42.40 PzIxuXuC0.net
>>625
土中に埋めた場合と野ざらしにした場合とで
土中だと白骨化するのに一月かかるが
野ざらしなら一週間で…

653:名無しさん@1周年
18/05/16 22:29:02.98 jhsDxWN60.net
>>641
遭難マンガとかあるといいな
実際の遭難エピソードを集めたもの
ただし主人公は必ず死ぬ結末で終わる

654:名無しさん@1周年
18/05/16 22:29:08.71 HF3IgQ/00.net
現地からの靴発見レスを見ると安心するようになってしまった

655:名無しさん@1周年
18/05/16 22:29:11.22 lELIz/Tt0.net
人間だって動物なんだから・・・
とは言うが、俺は今日もイノシシを目撃したが、そりゃ〜もう、半径500mくらいの
山という山で、穴を掘りまくりだからな。たったの1〜2時間で直径1m、深さ50cmくらいの穴を掘って
ミミズを探しまくっているのだ。俺たち人間に、こんな真似ができるだろうか・・・

656:名無しさん@1周年
18/05/16 22:29:19.77 geWO9E0q0.net
>>649
マスコミが注目してるから政治判断ですよ

657:名無しさん@1周年
18/05/16 22:29:25.56 PsF04aJg0.net
>>641
細いながらも獣道を進んできたはずなのに
ふりかえると道が無いんだなこれが・・・

658:名無しさん@1周年
18/05/16 22:29:31.28 lBCJdpX20.net
>>645
毎夜毎夜ワンパターンだな

659:名無しさん@1周年
18/05/16 22:29:49.26 qenTTelj0.net
もう飽きた。
てかこれ以上ただの死体捜索に税金をかけなくていいよな
もう遭難して10日間でしょ。
マクガイバーだって死ぬって。

660:名無しさん@1周年
18/05/16 22:29:52.99 lqFCi80M0.net
>>653
岳でよくね

661:名無しさん@1周年
18/05/16 22:30:08.71 RBwFIU0B0.net
>>455
岳読んだけど
絶対登山なんてするもんか、と思うようになった

662:名無しさん@1周年
18/05/16 22:30:47.48 rjMsa4KT0.net
>>644
11日の段階で90%位、GWの遭難187人死者13人行方不明8人
年間の生還率も同じくらい、9割生還、1割死亡行方不明
行方不明のままなのが全体の1%程度

663:名無しさん@1周年
18/05/16 22:30:49.32 zcOEnV9A0.net
>>650
そいつはずっと貼りついてるガセ屋

664:名無しさん@1周年
18/05/16 22:30:51.78 HF3IgQ/00.net
>>648
何カレー食ってるんだ?自己レス見て冷えてる体にスパイスが染みるだろ

665:名無しさん@1周年
18/05/16 22:31:11.45 rbrKnol60.net
>>618
ほんとだわ
しかし近くに住んでると
あまり気持ちのいい気がしないな
時間があれば捜索に参加したいくらいだわ

666:名無しさん@1周年
18/05/16 22:31:14.08 Z7JVPwFF0.net
>>640
ずっとスレで叩かれ続けてることだからソースたぐるの面倒
最初登ろうとした山は難しいから家族に却下されて
現地で家族に教えず難しい方の山で初志貫徹
耄碌した爺さんは息子と孫が登った実際の山も知らず捜索願提出
(爺さんは最初警察の捜索の勧めを蹴ってるわ更に別の山を言い出すわ初動乱しまくり)

667:名無しさん@1周年
18/05/16 22:31:26.77 w1FWF0mW0.net
もう死んでると思うよ

668:名無しさん@1周年
18/05/16 22:31:52.40 pcm9zD+S0.net
次スレ立てます
スレリンク(river板)

669:名無しさん@1周年
18/05/16 22:32:15.49 lqFCi80M0.net
もう生きてるでしょ

670:名無しさん@1周年
18/05/16 22:32:41.94 C20R9xv30.net
九時間?も書類留め置いたからその責任で長く捜査してるのかと思った

671:名無しさん@1周年
18/05/16 22:32:55.40 rjMsa4KT0.net
>>653
神々の山嶺読んどけ

672:名無しさん@1周年
18/05/16 22:33:10.92 HF3IgQ/00.net
そろそろ転生してどこかの病院で産声を上げてる頃だな

673:名無しさん@1周年
18/05/16 22:33:18.44 zcOEnV9A0.net
>>668
立てんな言うてるやろカス!
消えろヤジ馬

674:名無しさん@1周年
18/05/16 22:33:21.17 SwEwAOT40.net
単独で山登りして遭難して6日後だったかに発見されて命が助かった人の話を読んでいて
その後どうなったのかと思ったら、助かってから翌年にまた単独で山登りして遭難して亡くなっていた
妻子がいる人だった
危険な目にあったのなら依存症なことを自覚してもう山登りはやめるべき

675:名無しさん@1周年
18/05/16 22:33:21.53 zUrp2BTx0.net
>>649
直近で子供が犠牲の事件あるし、こっちは何とか助けたいやろ

676:名無しさん@1周年
18/05/16 22:34:00.12 zcOEnV9A0.net
>>669
最初死んでたからな

677:名無しさん@1周年
18/05/16 22:34:29.75 lELIz/Tt0.net
>>674
あのケツウジ虫野郎のことか?

678:名無しさん@1周年
18/05/16 22:34:40.28 qenTTelj0.net
捜索の責任者たちも薄々分かってるんじゃない?
「あ、コレ捜索する山が違うな」って。

679:名無しさん@1周年
18/05/16 22:35:02.37 RtYLM/Cq0.net
(´・ω・`)白骨禍
(´・ω・`)白骨気
(´・ω・`)白骨苦
(´・ω・`)白骨華
(´・ω・`)白骨誇

680:名無しさん@1周年
18/05/16 22:35:15.90 Hy3PI/R/0.net
25連投と28連投してる二人がキモい

681:名無しさん@1周年
18/05/16 22:35:36.51 Z7JVPwFF0.net
>>649
初動が遅れたと耄碌爺がマスコミにドヤったからでは?
実際は爺が余計な事してたんだけどね

682:名無しさん@1周年
18/05/16 22:35:37.44 rjMsa4KT0.net
>>666
俺もずっとこれ関係のスレおるが家族に却下されてた事実なんてない
爺が山に登るとは聞いてないって話はみたけど

683:名無しさん@1周年
18/05/16 22:36:10.95 lELIz/Tt0.net
>>679
白骨華(はっこつか)

684:名無しさん@1周年
18/05/16 22:36:13.31 xd5Dv1+J0.net
>>142
熊なら跡形もなくってことはないだろう

685:名無しさん@1周年
18/05/16 22:36:28.67 IvOSolE/0.net
>>645
この時間この暗闇じゃとても発見なんてできないと思うけど

686:名無しさん@1周年
18/05/16 22:36:49.20 E1ZLAXCr0.net
URLリンク(youtu.be)
自分に小さい子供がいて、自分が死んだら困るのに、こういう山に登る気になるか?と思う
死ぬリスクのある山登りをするのは爺婆独身ばかりのある意味無責任な連中という印象

687:名無しさん@1周年
18/05/16 22:37:02.91 Z7JVPwFF0.net
>>682
不思議だね自分が見てたスレだと
爺が余計な事しやがってとなってたよ

688:名無しさん@1周年
18/05/16 22:37:23.24 n3LjaVzY0.net
>>134
GWだけで死者13人とか多いな
これもうレジャーとして欠陥だろ

689:名無しさん@1周年
18/05/16 22:37:30.48 rjMsa4KT0.net
>>685
そいつ毎日ガセネタ飛ばしてるカス

690:名無しさん@1周年
18/05/16 22:37:39.68 g/M+x/nU0.net
5ちゃんでも最初のころは警察署と捜索隊をせめるレス多かったけど
ここ数日はきかなくなったねー
警察とかのせいじゃないってはっきりしたからかな

691:名無しさん@1周年
18/05/16 22:38:06.13 lBCJdpX20.net
>>666
ソースあるんだよね?

692:名無しさん@1周年
18/05/16 22:38:09.60 xd5Dv1+J0.net
>>193
知床でも気をつけていれば遇わない

693:名無しさん@1周年
18/05/16 22:38:21.65 DpeVhIae0.net
🐻🐻🍴 😇😇.

694:名無しさん@1周年
18/05/16 22:38:42.80 cgchaCq10.net
>>674
あれ頭おかしいから きにするな

695:名無しさん@1周年
18/05/16 22:38:51.66 uoLtO04x0.net
見つかった!生きてたぞ!

696:名無しさん@1周年
18/05/16 22:39:43.06 Ml3Rxknb0.net
不謹慎だけど登山者が遭難して何日も掛けてジワジワ死んでいく地味でリアルな日本映画が観たい
なんで無いんだろう

697:名無しさん@1周年
18/05/16 22:39:51.52 rjMsa4KT0.net
>>687
それ最初探索する山違ってたかもしれない事と
捜索の届け出もう少し待ちますって駐在に言うた事
2通目の登山届は爺が書いてたかもしれない事のせい
家族が山登るの反対してたなんて話はない
おそらくお前の勘違い

698:名無しさん@1周年
18/05/16 22:40:16.04 SwEwAOT40.net
GWだけで200人近くが遭難してるって多すぎだろ
なんでそんなに山に登りたがるんだ

699:名無しさん@1周年
18/05/16 22:40:29.86 WCQ9Jg2R0.net
2人とも同じ場所にいるかさえわからないよね
どちらかが怪我をして片方が歩き回ったとかもあるわけで
親が先に亡くなったらかなり寂しい思いをするね
子供も発狂もんでしょ

700:名無しさん@1周年
18/05/16 22:40:36.54 9sywK8w00.net
打ち切り時を失ったね…

701:名無しさん@1周年
18/05/16 22:40:55.95 rjMsa4KT0.net
>>696
映画、八甲田山じゃ駄目か?

702:ココ電球 _/ o-ν
18/05/16 22:41:31.32 zzBKxItm0.net
>>529
ばーか
ためしに家の周りの落ち葉拾ってきて火をつけてみろ

703:名無しさん@1周年
18/05/16 22:41:56.28 PPEpg2Xh0.net
>>691
なぜチンパンジーにレスするの

704:名無しさん@1周年
18/05/16 22:41:59.89 PsF04aJg0.net
岳 より ゆるキャン が怖い
シーズンオフの寒い芦ノ湖でソロキャンとか
朝になったら凍死してるパターンだお!

705:名無しさん@1周年
18/05/16 22:42:11.18 tmopcE9e0.net
>>698
みんな危険を求める性格の人なのかな
ワクワク感がたまらないみたいな

706:名無しさん@1周年
18/05/16 22:43:07.24 7VTfdTdQ0.net
>>704
ゆるキャンてゆるいキャンプ?
すごい死にそう

707:ココ電球 _/ o-ν
18/05/16 22:43:18.80 zzBKxItm0.net
登山は自殺本能の具現化したもの

708:名無しさん@1周年
18/05/16 22:43:25.02 Y0WBzCm+0.net
初日の赤安山捜索が謎だった。「家族の話から赤安山…」と報道されていたが、
当の爺は事前には登山行きを知らず、電話では「松平山と五頭山の間…」と聞いたと
爺は言っているのに、捜索がなぜ赤安山だったのか。
昨日スレで「松平山ッテイウンデスカ」を指摘している人がいて、俺もミヤネ屋確認してわかった
爺さんは松平山を知らない。これで赤安山捜索の謎が見えてきた。以下、その仮説
爺さんは親父から「登った山/所在地」を電話で聞いていたとしても認識できてない
認識できていたのが「○○○と五頭山の間付近の手間の方」の部分だけだった
親父からの電話後、駐在へ相談に行き○○○の部分が、警察の聞き取り結果では
「赤安山と五頭山の間…」となった。これで赤安山と扇山の捜索になった
( 聞き取り結果は「赤安山と扇山の間…」の可能性もあり )
ミヤネ屋で爺が「松平山と五頭山の間付近の手間の方」と言ったは、
後に、松平山の登山届けが見つかり、捜索が赤安山から松平山に変わったことにより
爺の曖昧な記憶「○○○」の部分が、あとから「松平山」に補完されたものによる
赤安山と思い込んだのは、爺ではなく駐在含む警察側の可能性が高い
あくまで仮説だが、謎だった赤安山捜索の辻褄が合う。爺のこの発言とも整合する
「警察を責めて時間が戻るならいくらでも責めますがもう仕方がないです。
 きょうその分をがんばってもらい2人をなんとしても見つけてほしいです」

709:名無しさん@1周年
18/05/16 22:43:31.02 tmopcE9e0.net
>>696
邦画はありそうだけどな
一昨年かに見たヒマラヤ登山のドキュメンタリー映画は良かった

710:名無しさん@1周年
18/05/16 22:43:55.99 3uJ0zHIF0.net
家の周り少し車乗れば山だらけだから、登山してみたくなった

711:名無しさん@1周年
18/05/16 22:43:59.83 Z7JVPwFF0.net
>>691
渋谷甲哉と捜索願で検索すると出てくるから自分で確認しとくれ

712:名無しさん@1周年
18/05/16 22:44:00.48 rjMsa4KT0.net
>>706
日常系ゆるふわキャンプアニメやぞ

713:名無しさん@1周年
18/05/16 22:44:12.31 EiJuNeUS0.net
費用が無駄

714:名無しさん@1周年
18/05/16 22:44:22.68 mnK4IvjY0.net
>>686
ロープ確保?しても一人すっころんだら芋づる式に落ちてくな。

715:名無しさん@1周年
18/05/16 22:44:26.75 jhsDxWN60.net
>>702
おまえん家の縁側に落ちてるやつで試していい?

716:名無しさん@1周年
18/05/16 22:44:34.65 E1ZLAXCr0.net
八甲田山も無駄死にすぎるよな
進むこともできず退くこともできず200人近くがただ死んでいく
何をやりたかったのか全く意味不明

717:名無しさん@1周年
18/05/16 22:45:01.77 9wiNKDGy0.net
松平山山頂には到着せず、引き返す途中で登山道からそれて沢にでも滑落が有力だよね。
捜査本部は山で軽装の親子を目撃した登山人にコンビニカメラの写真を確認してるの?
爺さんは信用できないし、その目撃情報が別人だったら本当にこの山系の何処に登ったのか分からないやろ。

718:ココ電球 _/ o-ν
18/05/16 22:45:25.63 zzBKxItm0.net
>>708そもそも捜索届けだしてないだろ
あほ

719:名無しさん@1周年
18/05/16 22:45:26.98 rjMsa4KT0.net
>>711
出てこねーよ

720:名無しさん@1周年
18/05/16 22:46:04.95 hL8HNT+J0.net
>>653
ジョージ・マロリーやら植村 直己の伝記読むと
逆に山に登りたくなるから、素人集限定だな
登山家の本を読むと山が大好きになる

721:名無しさん@1周年
18/05/16 22:46:17.24 dTB0FalI0.net
>>705
みんな危険だと思ってないケースが多い
特に素人は舐めてるパターン
>>706
まあキャンプと登山はホントは別物なんだけどな

722:名無しさん@1周年
18/05/16 22:46:17.68 CRMTsAtb0.net
爺さんにも婆さんにも気付かれず(何も言わず)家を出てることからして不思議

723:名無しさん@1周年
18/05/16 22:46:44.27 DpeVhIae0.net
>>686
西穂〜奥穂は技術的には一般ルートでは最難関クラスだから迷惑になる素人なんか連れていかないw

724:名無しさん@1周年
18/05/16 22:46:50.14 lBCJdpX20.net
>>711
311の時ガセツイ広めたりしてた?

725:名無しさん@1周年
18/05/16 22:46:55.77 jviD8MdjO.net
>>659
地下帝国の入口でも見つけない限りは、マクガイバーでもキツかろうな

726:名無しさん@1周年
18/05/16 22:47:05.94 n3LjaVzY0.net
何時間分の帰りの体力計算してってのが俺には無理
登山する人尊敬する

727:名無しさん@1周年
18/05/16 22:47:14.58 g/M+x/nU0.net
いままでいちばん怖かった遭難は奥秩父四重遭難だなもやっぱ
沢登り中にパーティーの女性1人が滝壺に転落して死亡

それを救助に向かった埼玉県山岳救助隊ヘリが落下し乗っていた隊員5人全員死亡

その写真を撮りにいった山岳ブロガーの男性が滑落して死亡

それを取材にいった日テレ記者とカメラマンが沢に流されて死亡

728:名無しさん@1周年
18/05/16 22:47:14.82 E1ZLAXCr0.net
八甲田山のWikiを読んで感じたやり切れなさを誰かと語り合いたい
やり切れなさすぎて自分で消化できない

729:名無しさん@1周年
18/05/16 22:47:36.29 e6g4wcCp0.net
同じ位の歳で同じくらいの子いるから
辛い どんな会話してたんだろうとか
最初は楽しかったんだろうとか
泊まってる時は親子の話したりワクワクしてたりだとか色々考えると辛い
生きてケロッと帰ってきてほしいな

730:名無しさん@1周年
18/05/16 22:47:38.94 SwEwAOT40.net
>>710
山のふもとに住んでるが5mくらい落ち葉だらけの山道を登る用事があった
そこにいたのは5分くらいだっただろうか
家に帰ってジーンズを脱いだら足にマダニが食いついてた
病院へ直行した

731:名無しさん@1周年
18/05/16 22:48:48.59 3uJ0zHIF0.net
>>730
気持ち悪い。行くのやめとく。ありがとう。海探索の方がいいや。

732:名無しさん@1周年
18/05/16 22:48:49.62 V5df+0LG0.net
>>472
生で食えるよ
甘くてうまいよ
ヤングコーンみたいな

733:名無しさん@1周年
18/05/16 22:48:50.87 6jr1YliX0.net
今回の遭難みたいなことが毎年毎年起きてるのに
それでも甘く見てるのが減らないのはなぜなのか

734:名無しさん@1周年
18/05/16 22:48:57.56 hL8HNT+J0.net
>>728
ルイ17世も中々だぞ
いつか報われるって無いんだなという絶望感

735:名無しさん@1周年
18/05/16 22:49:09.76 9wiNKDGy0.net
>>716
あれ、雪道行軍の訓練目的。

736:名無しさん@1周年
18/05/16 22:49:28.28 FkbgFrmB0.net
松平山(954m)って登山道の入り口から頂上までの標高差どれくらいあるのかな?
山葵山を経由しての累計標高差だと1000mはありそうだな。

737:名無しさん@1周年
18/05/16 22:49:50.28 dTB0FalI0.net
>>716
日本人は昔から兵士は優秀だが上官が無能だと言われている
大戦中のアメリカも日本軍をそう分析していた
今の政治や企業の有様を見てもそれは明らかだな

738:名無しさん@1周年
18/05/16 22:50:26.51 hL8HNT+J0.net
バイカル湖も報われない

739:名無しさん@1周年
18/05/16 22:50:45.95 V5df+0LG0.net
>>423
報道されてる以上のことを知ってるの?

740:名無しさん@1周年
18/05/16 22:50:51.08 E1ZLAXCr0.net
>>723
それがブログを読むと岩登り2回目の初心者とか山ガールみたいなのが登ってるんだよ
ネットで山が身近になって素人の蛮勇みたいなのが増えるのは勘弁

741:名無しさん@1周年
18/05/16 22:51:15.33 kKHij2900.net
>>729
ビバークした夜、
帰りたい、帰りたい、お父さんのバカ、って言って泣いてたに1票。

742:名無しさん@1周年
18/05/16 22:51:27.87 QzrkNgcO0.net
ほんとに居るの?

743:名無しさん@1周年
18/05/16 22:51:45.56 w+rEFBUV0.net
スマフォでグーグルマップ見ながら
街の方へ歩いてくだけでいいのじゃないのか?
今って遭難なんてありえなくね?

744:名無しさん@1周年
18/05/16 22:52:02.97 kKHij2900.net
>>742
あなたの心の中に

745:名無しさん@1周年
18/05/16 22:52:32.27 zUrp2BTx0.net
調べたら松平山の北にある無沢山がいい感じの山やな。全然人が入ってない。その間の深い森もまたすごくいい感じだけどgpsのない状態で親子であのへん入り込んだら完全アウトだろな。
それ以前に藪で進めないかな。

746:名無しさん@1周年
18/05/16 22:52:44.44 taeg2MGa0.net
>>708
赤安山登山カード、氏名と時間 登山開始2時ー6時下山
この謎は?
父親か爺さんか、どっちが書いたのか?
爺さんが書いたとしたら時間まで記入した理由は?

747:名無しさん@1周年
18/05/16 22:52:46.92 xd5Dv1+J0.net
初心者は夏の富士山にしとけよ
まず迷わない

748:名無しさん@1周年
18/05/16 22:52:47.62 cZBnlA620.net
>>470
首骨折じゃ誰かといても助からんだろな

749:名無しさん@1周年
18/05/16 22:52:56.28 a/qhvv+X0.net
>>742
ケツウジ虫

750:名無しさん@1周年
18/05/16 22:53:02.99 XuBjIgbc0.net
>>727
最初の女は地獄で釜茹でにされてるな

751:名無しさん@1周年
18/05/16 22:53:13.37 rjMsa4KT0.net
>>743
携帯で救助要請しやすくなったからむしろ昔よりも増えてる

752:名無しさん@1周年
18/05/16 22:53:23.27 LHWg81O00.net
>>674
もはや病気だな

753:名無しさん@1周年
18/05/16 22:53:36.58 lBCJdpX20.net
そろそろこの男児は障害持ちなんじゃない?特別扱いされてるキー!!が出てくる時間

754:名無しさん@1周年
18/05/16 22:53:41.79 kKHij2900.net
>>751
そうなんだ・・・

755:名無しさん@1周年
18/05/16 22:53:45.88 IjMNhPse0.net
死んでから倍増かぁ。騎兵隊はいつも遅れてやってくるというか、
老いて「みんなに会いたいねぇ」と生きている時に言ってて、
死んだ後に葬式でみんな集まってくるような、そんな皮肉を感じるなぁ。。。

756:名無しさん@1周年
18/05/16 22:53:51.13 36xS+KOi0.net
>>670
書類は留め置いてないでしょ
情報は入ってたけど、爺が「(自分で)探してみます」って言ったから動かなかっただけで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2209日前に更新/239 KB
担当:undef