【企業】新日鉄住金「 ..
[2ch|▼Menu]
364:名無しさん@1周年
18/05/16 22:13:29.41 o4ZdgBp70.net
>>360
久しぶりに役員見て超ワロタ
殆ど旧NSCじゃね
富士八幡の合併から学んで、住金完全パージしたんだな
今の会長は合併後初入社組だからなあ

365:名無しさん@1周年
18/05/16 22:15:46.38 HmpL4M6W0.net
>>4
韓国は無人のラーメン屋が急増してるらしいじゃないか
景気回復の伴わない人件費増加なんか仕事がない人が増えるだけ

366:名無しさん@1周年
18/05/16 22:23:58.25 3u1rNj6n0.net
三菱東京UFJとか損保ジャパン日本興亜とかは、さっさと名前変えろよ、クソが!
って思うけど、新日鐵住金は大して長く無いし、そのままでええやろ…

367:名無しさん@1周年
18/05/16 22:25:14.21 k2w98Zfz0.net
鉄 の字は直さないんだ。

368:名無しさん@1周年
18/05/16 22:28:07.05 fMrlvT/O0.net
>>359
播磨耐火煉瓦は、もともと日本製鐵だったんだから名前に少しでも置いといてあげてほしい。

369:名無しさん@1周年
18/05/16 22:32:14.77 16R/pJg50.net
ジャパメタかよ
URLリンク(www.youtube.com)

370:名無しさん@1周年
18/05/16 22:32:54.59 VCFthAla0.net
>>36
新日鐵の場合は、単純に「金(属)の王なる哉」っていうのが
鉄を表す漢字としてもっともらしいって理由が大きいと思うけどな

371:名無しさん@1周年
18/05/16 22:33:44.60 eRW7H6Rm0.net
俺らの教科書じゃ官営八幡製鉄所じゃなかったかなw

372:名無しさん@1周年
18/05/16 22:34:18.04 xJASezyf0.net
>>364
三菱UFJになったよ

373:名無しさん@1周年
18/05/16 22:40:48.10 f/eFXQK60.net
大日本製鐵でええやんけ

374:名無しさん@1周年
18/05/16 22:57:04.73 Vn3S3wk60.net
ID:nB96BaCo0のはげしくあたまのわるそうなレスばかりなのはなんだろうね?
ID:nB96BaCo0さん、みてたらおこたえください。

375:名無しさん@1周年
18/05/16 23:15:10.86 UKQVDJ620.net
日本製鐵、日本紡績、日本国有鉄道、日本劇場

376:名無しさん@1周年
18/05/16 23:19:47.86 sUZrM7ER0.net
住金は住友金属鉱山と名前が紛らわしいから消えていいよ
昔鉱山の方と間違って金属へ株買い注文出してしまったことあるし
最近はパナソニックとかスバルとかIHIとか横文字に変更するよりよっぽどいい
スバルは富士重工に戻すか中島重工と名前変更しろよ
IHIも石川島播磨の方がかっこいい

377:名無しさん@1周年
18/05/16 23:20:01.11 gv209SPv0.net
トランプ「看板変えても 通商法232条は取らねえけどなw」

378:名無しさん@1周年
18/05/16 23:20:30.40 l2qGgk4k0.net
住金がなくなろうとも住金鉱があるしな

379:名無しさん@1周年
18/05/16 23:23:02.94 UKQVDJ620.net
>>373
日本石油、日本酸素

380:名無しさん@1周年
18/05/16 23:23:24.21 nB96BaCo0.net
>>372
あたまのわるそうなアホは絡んでこなくていいぞ

381:名無しさん@1周年
18/05/16 23:28:56.96 rqzG5pHX0.net
>>144
新日鉄広畑から阪急に入団した弓岡にこのテーマ使われていたな

382:名無しさん@1周年
18/05/16 23:39:28.19 45tWTgIc0.net
ださくね

383:名無しさん@1周年
18/05/16 23:58:13.41 jd/80b3Q0.net
そこで「八幡製鉄」にもどせば面白かったのになあ

384:名無しさん@1周年
18/05/17 00:05:44.05 D5Zg6GkP0.net
【社会】 "日本から盗み出された情報が韓国経由で中国に流出" 「産業スパイ天国」返上なるか…新日鉄VS韓国ポスコ裁判
スレリンク(newsplus板)
【経済】 新日鉄、韓国ポスコに1000億円請求・・・鋼板技術を元社員を通じて「不正取得」
スレリンク(newsplus板)
【社会】新日鉄住金元社員に接触し極秘技術「入手」 韓国企業側が認める OB「自分は関与していない。死亡した元技術者が関与」
スレリンク(newsplus板)
【ポスコ訴訟】「名ばかり研究所」拠点に機密盗用、韓国本社へ
スレリンク(newsplus板)
【技術盗用】「永遠に口ふさげ」と言われ…ポスコ元幹部陳述
スレリンク(newsplus板)
「永遠に口をふさげ」と脅されていた韓国ポスコ元研究員が技術盗用手口を証言 新日鉄OBから長期間、組織的に入手していた
URLリンク(news.livedoor.com)

新日鉄住金へ和解金300億円…韓国ポスコ協議 2015年09月15日 03時35分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>  盗用が疑われているのは、発電所の変圧器などに使われる「方向性電磁鋼板」の製造技術。
> ポスコの技術を中国企業へ漏えいしたとして韓国検察に起訴されたポスコ元研究員(有罪確定)が、
> 「漏らしたのは新日鉄の技術」と供述したことから、新日鉄側は2012年4月、提訴していた。
>  新日鉄住金の主張によると、ポスコは1987年頃から、同社日本法人などを通じて組織的に
> 新日鉄(当時)の元社員4人に働きかけ、40年以上かけて改良を重ねた技術資料を不正に
> 持ち出させる代わりに、多額の報酬を支払ったという。この技術をポスコが使った結果、
> 「新日鉄の市場での優位性が著しく損なわれた」としていた。

【日韓】 産業スパイで韓国特許庁のデタラメ結論、国ぐるみの技術窃取[05/09]
スレリンク(news4plus板)
新日鉄「韓国に特許を盗まれた!」 → 韓国特許庁「特許そのものを無効にします」    ( ゚д゚ )
スレリンク(poverty板)

385:名無しさん@1周年
18/05/17 00:11:21.65 FJO8z5uI0.net
>>144
日鉄日鉄ニンニン鉄
日本製鐵ゴーゴーゴー

ニンニン鉄のとこを誰かうまく変えて既に社内で何とかしていると思われる
日鉄住金ゴーゴーゴーのパターンを合併後聞いたときは
さすがだと思った。

386:シ無しさん@1周年
18/05/17 00:16:52.86 Lg5ILpYM0.net
エロ対決

387:名無しさん@1周年
18/05/17 00:47:54.36 sODmeZ/U0.net
>>144
>>379
けつーの穴が開く、開く、開く、開く
も忘れないでな

388:名無しさん@1周年
18/05/17 00:56:16.70 DHhQCQbf0.net
新日鐵住金→日本製鉄への変更がすんなりできたのは、既に新日鐵住金が住友グループが離脱してたからだろうな。
離脱できていなかったら、住友グループの抵抗が凄かったと思うので。
ちなみに現在のJXTGエネルギーが日石三菱という社名だった時、新日本石油に変更しようとしたら、
三菱グループの抵抗が凄まじくて、なかなか変更できなかったという逸話があるからね。

389:名無しさん@1周年
18/05/17 01:17:14.59 rqP0xWuk0.net
>>386
JXTGなんか、日本石油が三菱石油を吸収したのに三菱石油の大株主の三菱グループがそのまま新日本石油の大株主になったものだから、今や三菱グループの傘下に入ってしまったw

390:名無しさん@1周年
18/05/17 02:24:09.80 ILiNIeGg0.net
新日鐵住金っアントラーズ、社会人野球とかに関わってるが何か影響はあるんだろうか

391:名無しさん@1周年
18/05/17 02:48:04.92 OAw9i19Y0.net
日鐵(にってつ)復活か

392:名無しさん@1周年
18/05/17 02:52:12.39 J5ARD9Nf0.net
>>387
へえー

393:名無しさん@1周年
18/05/17 04:32:40.25 CVP2N8pg0.net
前の名前の方がカッコイイ

394:名無しさん@1周年
18/05/17 04:56:24.68 GhXfJa+Y0.net
今でも40近くなると肩たたきはじまるのか?自分の知り合いみんな系列移動か退職や。

395:名無しさん@1周年
18/05/17 07:09:31.25 V9G+tfrD0.net
>>392
職場によるんじゃないのかな
うちの身内や知り合いは50代半ば過ぎてから出向か定年まで新日鐵だよ

396:名無しさん@1周年
18/05/17 08:25:51.16 rga93v7h0.net
黒崎播磨とNSユナイテッドも日鐵に復帰して
戦後レジームからの脱却だな

397:名無しさん@1周年
18/05/17 08:33:14.93 MWSeGZ/20.net
日本唯一のプロレゴクリエイターも新日鐵出身

398:名無しさん@1周年
18/05/17 08:35:00.36 MWSeGZ/20.net
>>1
記者なら正確に漢字書けと言いたい
鉄は使わんぞ

399:名無しさん@1周年
18/05/17 08:36:41.71 krJyWDPB0.net
日本石油→日石三菱→新日本石油→JX日鉱日石エネルギー→JXエネルギー→JXTGエネルギー

400:名無しさん@1周年
18/05/17 08:44:23.74 FDqj3qP40.net
ここって旧帝理系院卒でも現場ってほんま?

401:名無しさん@1周年
18/05/17 08:46:04.00 nuYGIXqH0.net
>>398
大手重厚長大メーカーは旧帝理系院修が製造所の技術部門の
スタッフやるのが当たり前だけど?

402:名無しさん@1周年
18/05/17 08:48:15.17 2F3hksyCO.net
『三菱UFJ銀行』も『MU銀行』にもっと短くすればいいのに。

403:名無しさん@1周年
18/05/17 08:50:36.25 76VB0Q0v0.net
>>5 ggrks

404:名無しさん@1周年
18/05/17 08:51:21.71 Wybo0YaE0.net
鉄鋼業界もジリ貧やな

405:名無しさん@1周年
18/05/17 08:53:07.47 /i6T8cjf0.net
新を取ったら古くなったな

406:名無しさん@1周年
18/05/17 08:54:40.29 2et4jOXR0.net
もう新しくないからな
何十年も新発売を謳う商品よりは潔い

407:名無しさん@1周年
18/05/17 08:56:21.73 nl1Yapv00.net
三井住友海上火災保険もどうにかしてくれ

408:名無しさん@1周年
18/05/17 09:05:06.58 ZGjSmQ6v0.net
>>377
日本ビール

409:名無しさん@1周年
18/05/17 09:18:12.58 2et4jOXR0.net
>>373
生銀行

410:名無しさん@1周年
18/05/17 09:20:05.33 JSB3trYa0.net
鉄鋼業界の人は昔からずっと「日鐵」と言ってきたから、独断の変化はない。

411:名無しさん@1周年
18/05/17 09:22:11.30 JSB3trYa0.net
>>398
東大工学部の院卒でもヘルメットかぶって現場を走り回ってるぜ。

412:名無しさん@1周年
18/05/17 09:25:18.81 hSVmH6ye0.net
>>402
いや、むしろ特化と集中は正しい戦略だよ
汎用品市場は他国と電炉にくれてやる、くらいでちょうどいい

413:名無しさん@1周年
18/05/17 09:26:19.91 hkT3Rh0v0.net
マルエスって言えなくなっちゃうな

414:名無しさん@1周年
18/05/17 09:27:51.95 hSVmH6ye0.net
日鐵住金川鉄NK、業界の人は微妙に略すよね
日鐵住金時代はどう略してたのかな
JFEはどうよんでんだろ

415:名無しさん@1周年
18/05/17 09:38:34.39 i0hRdLAP0.net
母子殺人事件の被害者遺族の人は新日鉄の技術スタッフだったと
記憶するが出身大学は広島大学のはず。広大は旧帝じゃない。

416:名無しさん@1周年
18/05/17 10:12:32.36 M/9NTpE/0.net
戦前回帰とか批判しなくていいのか>朝日、社民、立民、共産あたりのやつら

417:名無しさん@1周年
18/05/17 10:13:07.98 GkXTA3wC0.net
住友御三家の名前が消えるのか

418:名無しさん@1周年
18/05/17 10:56:25.59 3LHk3XEd0.net
>>163
最近のNHKは、露骨に洗脳しようとしてるからな
スタッフに韓国人がいるから、なんでもかんでも韓国風な用語広めようと必死
その代表的例が、「勧告」
それまでは、勧告なんて殆ど使ってなかったからな
クソチョ.ンがNHKに入ってからなんでもかんでも勧告と使うようになった
警告、忠告の用語はマスゴミから消えた
安倍はまず、「勧告」を放送禁止用語にして二度と使わせないようにすべきだと思う

419:名無しさん@1周年
18/05/17 11:13:34.76 g4GBh0rl0.net
>>412
新日鐵住金→ニッテツ
JFE     →ジェイ

420:名無しさん@1周年
18/05/17 11:26:29.09 zQCF1+m10.net
鉄は金属の一部だから
日本金属でいいお

421:名無しさん@1周年
18/05/17 11:31:30.22 u0Zt1cUq0.net
大日本製鉄じゃ駄目なんですか

422:名無しさん@1周年
18/05/17 11:36:03.91 ZmBEbRYN0.net
海外ではNIPPON STEALを名乗ってたので、事実上住金が消えただけw

423:名無しさん@1周年
18/05/17 11:37:02.81 nuYGIXqH0.net
>>420
steelな。

424:名無しさん@1周年
18/05/17 11:47:35.46 nHMM2/Gv0.net
>>20
三菱UFJだって、東京銀行を消した。

425:名無しさん@1周年
18/05/17 12:36:05.76 zvzL49F90.net
>>412
新日鉄の英語での略称はNS(Nippon Steel)だったんだが、住金と合併して新日鉄住金の英語での略称もNippon steel and Sumitomo metal ということで、NSのまま。

426:名無しさん@1周年
18/05/17 12:36:50.91 zvzL49F90.net
>>422
もう何年かしたら、UFJが消えるな。

427:名無しさん@1周年
18/05/17 12:39:00.26 zvzL49F90.net
>>418
金属は鉱物の一部だから、日本鉱業でいい、
日本は世界の一部だから世界鉱業でいい。
鉱業は産業の一部だから、世界産業でいい。
世界は宇宙の一部だから、宇宙産業でいいな。

428:名無しさん@1周年
18/05/17 12:41:33.72 Ye4g4Lkr0.net
>>402
頭悪杉

429:名無しさん@1周年
18/05/17 12:41:41.22 t2RUFFaH0.net
あとは神戸製鋼どうなるかだな。
日鉄とJFEのニ社体制になる流れは
分った。

430:名無しさん@1周年
18/05/17 12:42:57.68 t2RUFFaH0.net
>>402
鉄道のレール
電磁鋼板
シームレスパイプ
と日本メーカー以外作るの難しい
とこ多いのよ

431:名無しさん@1周年
18/05/17 12:43:44.10 57cRjxCu0.net
>>197
日本鉄エンジニアリングか
金と命の二本交換+野武士川鉄と悪魔合体したからな

432:名無しさん@1周年
18/05/17 12:50:52.77 zvzL49F90.net
>>428
まあ、そうなんだけど、今の鉄鋼業を支えているのは自動車なんだけど、
このまま電気自動車化の流れが進むと、内燃機関と違って電気自動車は高温部がないため、
鋼でなく樹脂でいいパーツも増えるから、鉄鋼業界にとっては先行きはかなり不安。
まー、高出力モーターが重要になれば、電磁鋼板では稼げるとは思うが。

433:名無しさん@1周年
18/05/17 12:58:11.01 UQHXzsh70.net
新日鉄の人間に聞いたけど発表当日現場の人間は誰も知らなかったらしいな

434:名無しさん@1周年
18/05/17 13:03:35.24 nuYGIXqH0.net
>>431
そりゃ当たり前。発表前に現場が知るようなずさんな
情報管理しかできないような会社ではないからな。

435:名無しさん@1周年
18/05/17 13:26:34.78 koIe17BS0.net
ぼく昨日知った 総合職なのに

436:名無しさん@1周年
18/05/17 13:50:10.94 B7NVyaHC0.net
>>433
こういう情報を発表前に知るのは、役員以外だと総務、秘書、法務、
広報、経営企画、財務あたりの部の部長と主要な課長クラス、
それにリリース文作成にあたる限られたスタッフぐらいだよ。

437:名無しさん@1周年
18/05/17 13:52:19.45 JZyxkOhs0.net
いつまでも新しいのはおかしいからね。ちょっと古くなったんやね。

438:名無しさん@1周年
18/05/17 14:28:10.50 ILg6J99M0.net
もっと解り易く、大日本製鐵じゃいかんのか?

439:名無しさん@1周年
18/05/17 14:34:08.09 7HerAKhs0.net
「鉄」の字はどうするんだろうな。
新字の「鉄」は金を失うで縁起が悪いから旧字の「鐵」の方を
正式社名では使う会社が多いが。

440:名無しさん@1周年
18/05/17 14:35:35.76 WwZkNMeQ0.net
>>437
「鐵」ではなく「鉄」だとのこと。
当社及び連結子会社の商号の変更並びに当社の定款の一部変更に関するお知らせ
URLリンク(www.nssmc.com)

441:名無しさん@1周年
18/05/17 14:44:48.72 Erbo8pWP0.net
>>135
JFEの社名考えた人センスいいと思う

442:名無しさん@1周年
18/05/17 14:58:52.16 57cRjxCu0.net
>>430
ガワがFRPのロータスエリーゼが売れたか?と言えばまあ分かるだろ
フルカーボンとかコスト高過ぎだし何より
安全基準を満たさないから安価で頑丈な超鋼の方がマシなんよねコレが
ついでに言えば加工もしやすいんよ

443:名無しさん@1周年
18/05/17 15:06:20.39 57cRjxCu0.net
>>433
課長までなら誰でもなれるからな
そこで一回目の首切り出向
残ったら部長で2回目の首切り出向
最後まで残れば理事になって本社勤務
査定後に3回目の首切り出向
あとは役員待遇で左団扇の生活だな
副課長までなら組合も護ってくれるだろうよ
結婚するなら係長までにしとけ
当然だけど会社側に家買ったのバレたら転勤確定だからな

444:名無しさん@1周年
18/05/17 15:23:07.35 WwZkNMeQ0.net
>>441
> 課長までなら誰でもなれるからな
正確には間違い。社内の階層としての課長級には大卒総合職なら
みんな到達するけど、課レベルの組織(呼称は「課」であったり
「室」とか「グループ」とかであったり、企業によりけり)の長に
就けるのは、総合職のなかでもせいぜい半分ぐらいでしょ。

445:名無しさん@1周年
18/05/17 16:47:32.84 15I1hsee0.net
>>442
日本語下手くそでワロタ

446:名無しさん@1周年
18/05/17 17:12:22.59 GhXfJa+Y0.net
>>442
機材保守の高卒主任四十代手前は出向させられるかな?

447:名無しさん@13周年
18/05/22 21:39:21.54 XTOM9tsfJ
>>405
  何言ってんだかw どの損保も「海上火災保険」なんだから「三井住友」が特に長いわけじゃない。「損保ジャパン日本興亜」こそ嘲笑レベルの珍社名だろ www

448:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

557日前に更新/89 KB
担当:undef