at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@1周年
18/05/16 11:46:07.03 2W5162W+0.net
>>195
>だからグレア現象で事故が起こる確率とロービーム使用時ではどっちが高いの?
ググレカス
ググっても判らんのなら、ここで聞いても判らんだろ

201:名無しさん@1周年
18/05/16 11:46:38.05 qHtB2PR40.net
>>191
歩行者側からの視点

202:名無しさん@1周年
18/05/16 11:47:20.95 qHtB2PR40.net
>>196
まさしくそうなんだよ、吸い込まれる

203:名無しさん@1周年
18/05/16 11:47:43.22 2ifT79rl0.net
車でもバイクでもかなり頻繁に切り替えて使える時はハイビームにしてるよ
歩行者や自転車の立場でもかなり眩しいから姿確認したらローにしたりとかもしてる
ほんとはハイのままにしたいんだがマナーの問題もあるし

204:名無しさん@1周年
18/05/16 11:48:19.92 puc9+A9B0.net
>>195
原則と常時の違いを覚えてから書き込もうな

205:名無しさん@1周年
18/05/16 11:48:39.43 6ETUZzIT0.net
はい単純に眩しいとか勝手に煽られてるとか思い込むだけのアホだらけで
実際の安全性は無視されてるわけね、知ってたけど(笑)

206:名無しさん@1周年
18/05/16 11:48:46.00 jqAl//gP0.net
後の車がハイビームだと腹が立つ
なんか意地悪したくなる

207:名無しさん@1周年
18/05/16 11:48:56.76 qHtB2PR40.net
グレア現象は車側からの視点

208:名無しさん@1周年
18/05/16 11:49:39.27 obHHqBCz0.net
>>1
道交法の何条にハイビームにしなければならないって明記されていたっけ?
教本にはあるかもしれないけど、あれ道交法と関係ないし。
それとハイビームで走行していないと切符切られるならシートベルトと同じでみんなやるんじゃね?

209:名無しさん@1周年
18/05/16 11:49:41.88 3M8KxawC0.net
事故の原因は前照灯が云々ではなく
明らかに速度超過

210:名無しさん@1周年
18/05/16 11:50:33.54 6ETUZzIT0.net
>>201
常時とか一言も言ってないのに勝手に付け加え出すバカ
ちょっと法律学んでたら誰でも知ってるから偉そうに語るなよ

211:名無しさん@1周年
18/05/16 11:51:09.30 qHtB2PR40.net
遊びのつもりでハイビームを使ってると交通事故を起こして
歩行者や運転する人の人生に被害がある

212:名無しさん@1周年
18/05/16 11:51:31.44 gixBHjux0.net
田舎で赤ん坊からずっと育ち、外灯も無く交通量も無い道路とハイビームしか体験してないから
それが当たり前・・・というか知らない。それで都会に出てきて住むから、田舎の常識のままが普通と思い込む。
それしか体験してこなかったから、都会での友達にも堂々と否定できる。状況は場所で全然違うからね。

213:名無しさん@1周年
18/05/16 11:51:34.17 mZs2dUNG0.net
街中でハイビームは本当危ない。
眩しくて、自転車や歩行者を見落とす可能性がある。

214:名無しさん@1周年
18/05/16 11:51:58.23 ZBWtfVkF0.net
強い光を片側に受けたら歩行者はそっち側に寄ってっちゃうってこと?
初めて聞いたわ
ホームの通過電車みたいで怖いなw

215:名無しさん@1周年
18/05/16 11:52:16.51 q01jHTWZ0.net
後ろの車がハイビームだから先に行かせたら程なく譲ってきてまたハイビーム攻撃
流石に文句言いに行ったら運転手の姉ちゃんはハイビームがなんだかわかってなかった
頼むから教習でもっと厳しく教えてくれ

216:名無しさん@1周年
18/05/16 11:52:43.53 qHtB2PR40.net
>>211
そうだよ

217:名無しさん@1周年
18/05/16 11:52:53.73 6ETUZzIT0.net
自演のカスしかいねぇな

218:名無しさん@1周年
18/05/16 11:52:59.14 abReVhJg0.net
大迷惑だな

219:名無しさん@1周年
18/05/16 11:54:13.93 Fac+/yPu0.net
>>49
運転するな

220:名無しさん@1周年
18/05/16 11:54:26.95 jvN2ZrXd0.net
>>11
ほんこれ
これ以上バカを増やすな

221:名無しさん@1周年
18/05/16 11:54:38.85 eyMm7GLQ0.net
>>32
全国でも無理

222:名無しさん@1周年
18/05/16 11:56:04.23 2W5162W+0.net
大迷惑やで
その大迷惑を合法の元、JAF、警察主導でハイビーム大作戦展開中
これ、正義マンによるハイビーム攻撃(いわゆる戻し忘れ)で
大勢の人が迷惑を被り、そのうち何件かは事故につながるんだろう

223:名無しさん@1周年
18/05/16 11:57:22.91 aNsu+Y7I0.net
何でハイビームとロービームしか無いん?ミドルビーム


224:ノ出来るようにすればいいのに



225:名無しさん@1周年
18/05/16 11:57:28.86 2ifT79rl0.net
第五十二条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。
2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、
灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。
(罰則 第一項については第百二十条第一項第五号、同条第二項 第二項については第百二十条第一項第八号、同条第二項)
これが原則ハイビームって解釈問題じゃね?
ロービームは「すれ違い用前照灯」、ハイビームは「走行用前照灯」が正式名称だけど条文には前照灯としかない
他の交通を妨げる時は光量を下げる=原則ハイビーム、という解釈なんだろうけど

226:名無しさん@1周年
18/05/16 11:57:48.64 3M8KxawC0.net
先行車も対向車もいないような
田舎か時間帯なら
常時ハイビームで良いだろう

227:名無しさん@1周年
18/05/16 11:58:44.27 q01jHTWZ0.net
オートハイビーム搭載車に全員乗り換えさせれば解決やな

228:名無しさん@1周年
18/05/16 11:59:21.05 qHtB2PR40.net
歩行者や自転車を運転する人は
ハイビームにムカついてキレたとしても、必ずとまって
ハイビームで走る車が通りすぎてから、移動するようにしないと
事故にあって怪我をしてからでは遅いので

229:名無しさん@1周年
18/05/16 11:59:26.54 puc9+A9B0.net
>>207
日本語でおk

230:名無しさん@1周年
18/05/16 11:59:48.84 9C2Wqoj90.net
筋道だけやるとかさー対向車来たら下げるとかさーでよろしー

231:名無しさん@1周年
18/05/16 12:00:37.60 5jjE8XFF0.net
>>223
だめ
歩行者、自転車には反応しない

232:名無しさん@1周年
18/05/16 12:01:14.18 PGerCA2W0.net
ハイビームで走る車の奴は引きずり出してボコボコにしてやりたいわ
まぶしくて夜に近所に買い物いくのが嫌になる

233:名無しさん@1周年
18/05/16 12:01:23.60 1RBN/T/30.net
基本がハイビームとかじゃなくて
状況に応じて豆にハイとローを切り替えろということだろうにな
そりゃ「基本」は視界の効くハイだろうが
都市部の幹線道路走っていりゃ実際にはロービームの時間が長いのが当然
「基本=使用時間が長い」ではないのが、勘違いする者が増えるのではと不安だ
もっとましなキャッチフレーズはないのかよ>県警

234:名無しさん@1周年
18/05/16 12:01:26.23 xj5ndx680.net
>>11
ほんこれ
ずっとハイビームにされると対向車も歩行者も全員まぶしくて目がくらむから逆に危ないんだよな

235:名無しさん@1周年
18/05/16 12:03:05.80 x5dvZ3dv0.net
>>41
じゃあ夜間普段は無灯火でいいのか?

236:名無しさん@1周年
18/05/16 12:03:10.12 JwVwzrwX0.net
ハイビーム利用率より事故発生件数の変化が重要だろう

237:名無しさん@1周年
18/05/16 12:03:42.44 qtkOqB4G0.net
ハイビーム危険だよ
横断歩道の歩行者は一瞬目が眩んで立ち止まる。

238:名無しさん@1周年
18/05/16 12:04:40.33 3bulLkC30.net
後ろにつかれたらバックミラーまぶしいだろ
危ないわ

239:名無しさん@1周年
18/05/16 12:04:48.50 WTDjHnM/0.net
ハイビーム使ってたら前の車に殺される
対向車に殺される
何でハイビームを普及させるのか?
もう車にハイビームの機能は不要だわ

240:名無しさん@1周年
18/05/16 12:06:06.85 WTDjHnM/0.net
後ろの車がハイビームしてたら信号待ちで降りて行くぞ
眩しいからやめてくださいって

241:名無しさん@1周年
18/05/16 12:07:13.23 gixBHjux0.net
冷静に考えてみようね。メーターの中にランプ類あるよな? 基本の物は消えてるんだぞ。
異常とか確認を求めるのが点く。 → 半ドア、シートベルト、オイル、ハイビーム!な! 
ちゃんとしたら消えるだろ? ロービームが別にメーターの警告で点く車種無いはずだぞ

242:名無しさん@1周年
18/05/16 12:07:40.58 g7TGbw2n0.net
>>165
やり返すことはないだろうハゲ

243:名無しさん@1周年
18/05/16 12:07:41.34 2W5162W+0.net
街灯ふやせばいいだけなのに、こんなの行政の怠慢

244:名無しさん@1周年
18/05/16 12:09:02.91 JwVwzrwX0.net
時間が経つと入れ知恵されて責任回避するので事故直後の運転手に調書をとっておく
「スピード出し過ぎてたんじゃないの?」
「そんなことないですよぅ」
「よそ見か居眠りしてたんじゃないの?」
「そんなことないですよぅ」
「ロービームだったから見通し悪かったんじゃないの?」
「そうかもしれません」
ハイ一件落着

245:名無しさん@1周年
18/05/16 12:09:17.31 HfRNz3D10.net
>>238
やり返してんじゃないよ
見えないから上げてるだけだよ
気にならないなら問題ないだろ
嫌ならお前が下げりゃいい

246:名無しさん@1周年
18/05/16 12:12:32.74 9wy8pXXm0.net
制限速度30kmの住宅地で軽がトロトロハイビームで向かってくるのに遭遇した時は
マジで殺意沸いたわ

247:名無しさん@1周年
18/05/16 12:13:20.98 mtQ5wwNo0.net
ハイビーム自動化を新車販売時義務付けとけよ

248:名無しさん@1周年
18/05/16 12:13:38.17 lyiYyHzm0.net
対向車からクラクションを鳴らされるど

249:名無しさん@1周年
18/05/16 12:14:04.66 Bcfx8gsm0.net
>>234
そこで防眩ミラーですよ

250:名無しさん@1周年
18/05/16 12:16:34.25 qHtB2PR40.net
>>240
いえ、ハイビームにしてました
歩行者のほうから車に向かってきました

251:名無しさん@1周年
18/05/16 12:17:28.90 KUo3PA6F0.net
免許更新の講習でちゃんと周知すべきだろう
渋滞時の合流は奥の正しい位置まで進みファスナー合流すること(マナー守る人ほど手前合流をやりたがるけどこれは渋滞の元)
迷惑になりそうな時ハイビームは下げること(街中のハイビームは事故の元)
サグで減速しないこと(一定速度で走れば渋滞は緩和される)

252:名無しさん@1周年
18/05/16 12:17:40.34 HU0Emogz0.net
ハイビームとロービームの間ぐらいが欲しいわ

253:名無しさん@1周年
18/05/16 12:18:19.24 BBvjENvI0.net
前方に暗視カメラ付けてナビのモニターに表示すれば良いのでは?
と思ったけど自分のヘッドライトに反応して真っ白になってしまう

254:名無しさん@1周年
18/05/16 12:18:47.00 85NZdt6V0.net
で、交通事故は減ったんか

255:名無しさん@1周年
18/05/16 12:19:59.57 qHtB2PR40.net
歩行者や自転車から、ハイビームがどう見えるか
歩いてまたは自転車でハイビームで走る車とすれ違うとどうなるか
実験施設もあるだろうし色々と実験してみれば

256:名無しさん@1周年
18/05/16 12:22:15.04 g7TGbw2n0.net
>>241
なんで俺が下げる必要あんだよ
お前アホだろハゲ

257:名無しさん@1周年
18/05/16 12:24:03.21 FFMZhlhJ0.net
ハイビームが発見が早くて安全、いちいち切り替えてられない、ずっとハイビームでいいだろう、
まぶしいんだよ、どれも納得いくが問題もある
めんどうだけど自分で切り替えるしかないよね、切り替えるの忘れてハイビームのまま
走行してても怒らないでね

258:名無しさん@1周年
18/05/16 12:24:23.08 HfRNz3D10.net
>>252
あれ、おかしいな
運転席にも発光体があるぞ

259:名無しさん@1周年
18/05/16 12:26:08.36 jKHKKjYQ0.net
対面通行なら 迷惑としか思えないけどねww
片側2車線中央分離帯ありの左車線でハイビームにして走行してたらパッシングされたけど さほど眩しくないだろうww

260:名無しさん@1周年
18/05/16 12:26:35.94 5P7tgJfb0.net
ここでウルトラクイズのテーマ

261:名無しさん@1周年
18/05/16 12:29:07.35 UQIuM0IE0.net
>>45
フォグwDQNがよく点けてるね
5m程度が明るく見えて何の意味があるの?
あなた女でしょ?普段、前かがみで運転してね?

262:名無しさん@1周年
18/05/16 12:29:38.74 abReVhJg0.net
前の車がハイビームでも


263:一瞬我慢すれば良いけど 後ろに付いた車がハイビームのままだったら殺意を覚える



264:名無しさん@1周年
18/05/16 12:30:23.01 irtQo84g0.net
交通量の多い道路でハイビームのまま走ってる高齢者が増えて迷惑だよ

265:名無しさん@1周年
18/05/16 12:31:21.28 JwVwzrwX0.net
アクセルを離せば減速するように
ハイビームも操作し続ける仕組みにすれば下げ忘れしなくなる

266:名無しさん@1周年
18/05/16 12:31:26.82 f9b7XQOm0.net
バックやサイドは眼球じゃなく顔を動かさないと
後ろが見えない角度にしとけばいい。アオリも気にならん。

267:名無しさん@1周年
18/05/16 12:32:51.96 ad1NvvI50.net
迷惑極まりない
一定数、一定割合でアホがいるんだからこういう思慮の浅いキャンペーン張ると
常時ハイのゴミが増えるんだよ

268:名無しさん@1周年
18/05/16 12:33:14.77 JurYPGzc0.net
高速は看板が光って見易いからハイビームが良いよね

269:名無しさん@1周年
18/05/16 12:33:55.16 JwVwzrwX0.net
法律ができた頃の行灯ライトと今どきの拡散ビームとは別モノだろうし
現代基準の新しい仕組みにできないものかね

270:名無しさん@1周年
18/05/16 12:35:23.97 ad1NvvI50.net
統計処理したデータも何も示さずにハイビームハイビームってこいつらは馬鹿か。

271:名無しさん@1周年
18/05/16 12:40:04.13 x5dvZ3dv0.net
>>126
蒸発現象が原因で人身事故発生したら、ハイビームにしてる側の過失が大きいんだが。
昔は証明が難しかったが
・ドラレコ
・オートハイビーム
のある現代で石器時代のようなことを言われても
ハイビーム消し忘れが問題っていうなら、まず自己防衛のために
標準的な装備をつけろよ

272:名無しさん@1周年
18/05/16 12:40:06.32 vagq56GK0.net
反対方向に歩いていると目が眩んで迷惑
ハイビーム原則禁止にしろ

273:名無しさん@1周年
18/05/16 12:42:07.38 nQTKo5FT0.net
対向車きたらローにしろとか言ってるやつの9割は対向車と使いあってからローに切り替えるんだよね
いやいや、それじゃあ目潰しした後で意味無いでしょっていう笑

274:名無しさん@1周年
18/05/16 12:42:31.85 EL/kAu460.net
はい ビーム

275:名無しさん@1周年
18/05/16 12:42:45.42 dyCujvl90.net
>>26
アホかお前?
原則ハイビームで対向車とすれ違いだけすれ違い前照灯にするんだよw

276:名無しさん@1周年
18/05/16 12:44:15.49 XKdPooIZ0.net
清春
フーーーン
フーーーン
ハイビーーーーム

277:名無しさん@1周年
18/05/16 12:46:03.78 x5dvZ3dv0.net
>>160
ねえ、昼間ライトつけてるとあなたに何か迷惑がかかるの?
URLリンク(ja.wikipedia.org)昼間点灯

278:名無しさん@1周年
18/05/16 12:46:35.56 Fmiqx1BI0.net
ボロい車のハイビームはギリだが、高級車のハイビームは目が眩むぞ

279:名無しさん@1周年
18/05/16 12:47:50.03 rR3OWOrC0.net
光軸調整してないハゲはライトつけんなハゲ

280:名無しさん@1周年
18/05/16 12:49:00.67 x5dvZ3dv0.net
>>268
「使いあう」って何?
直線路なら300m 先でも対向車見えますがな
見通しが悪い道? どう考えてもハイビーム必要ですね

281:名無しさん@1周年
18/05/16 12:53:51.76 XEB45DQd0.net
目がぁ目がぁぁぁぁ!

282:名無しさん@1周年
18/05/16 12:54:29.97 idv1k+x+0.net
この教則の改正の本体はむしろ逆で、ハイビームが基本なのは変わらないけど、その基本から「都市部を除く」ことが明記されたんだけどな。
因みにこの件について道交法は全く変わってない。
あちこちの県警が教則の変更にあわせて変なキャンペーンやってるのは改正の誤解釈。
多分、偉い人が基本ハイビームを教則の変更時に初めて知ったからだろうね。バカらしい。

283:名無しさん@1周年
18/05/16 12:54:35.98 DgMmHr8m0.net
>>58
相手も喧嘩売られていると思ってるのに気がつかないの?

284:名無しさん@1周年
18/05/16 12:54:41.13 OpOX5cRU0.net
ハイビームって名前があるのがもう駄目、ハイビームをノーマルにしてロービームだけ名前付があったら


285:違ってた



286:名無しさん@1周年
18/05/16 12:56:28.42 x5dvZ3dv0.net
>>58
結構釣れたね

287:名無しさん@1周年
18/05/16 12:57:43.17 +vz8wvds0.net
歩行者いてもハイビーム下げない奴は免許返上しろ

288:名無しさん@1周年
18/05/16 12:58:24.11 v1o4Y2Rz0.net
お断りします、行政には従いません

289:名無しさん@1周年
18/05/16 12:58:46.94 1lPxz6NO0.net
>>1
事故は減ったのだろうか

290:名無しさん@1周年
18/05/16 13:02:19.57 ioViOiTO0.net
原則ハイビームだけど前や対向に車が居ない時はローにって、栃木はそうだろうけど、
普通に他の車も走ってるようなところでは原則ローだけど前にも対抗にも車が居ない時はハイビームにって啓蒙してくれ

291:名無しさん@1周年
18/05/16 13:02:49.14 Aaodo9+V0.net
>>231
キミは知能が無いのかな?

292:名無しさん@1周年
18/05/16 13:06:12.22 w8ytl+nH0.net
後ろからハイビーム来たら道譲ってからハイビームやり返すけど
対向車線には迷惑だなと思う

293:名無しさん@1周年
18/05/16 13:06:15.15 SFY9rUko0.net
バカにお墨付きを与えるバカ警察

294:名無しさん@1周年
18/05/16 13:08:06.34 nQTKo5FT0.net
>>275
よくわからん予測変換されてるが対向車が来てからと読んでくれ
おそらくあなたの使い方も駄目な使い方だとおもう
一瞬でもハイビームで照らした時点で目潰ししてると考えないといけない
自分の前方に対向車が現れるということはその前に必ず相手のライトによって前方の道路が明るく照らされるワケですよ(道路の先のカーブや交差点から車が入ってるくわけだから)
そういう前兆の時点でローに切り替えるのが正しい

295:名無しさん@1周年
18/05/16 13:13:59.50 ySHu4xSSO.net
コレ考えた奴は「道路は車『だけの』もの」と思ってるらしいな

296:名無しさん@1周年
18/05/16 13:16:29.96 BZSVlmO10.net
交通量や明るさで事細かく分けろ、オマワリは毎日巡回してんだからそのくらいのデータ収集は出来るはずだ。

297:名無しさん@1周年
18/05/16 13:19:59.34 falorLE10.net
東名高速みたいな明るい道路さえもハイビームで後ろから抜くまで向かって来るからなw
中国自動車道ならハイハイハイビームにしないとなww

298:名無しさん@1周年
18/05/16 13:20:33.02 i2fR55mL0.net
ハイボールうめ〜

299:名無しさん@1周年
18/05/16 13:44:29.58 F/sh7Eku0.net
で、事故は減ったの?

300:名無しさん@1周年
18/05/16 13:52:03.16 Y5lZW18C0.net
ハイビームしてる対向車居たらハイビームにしてるよ
大概あっちがロービームにするからそしたらこっちもロービームに戻す

301:名無しさん@1周年
18/05/16 13:55:37.54 OSBT0cfH0.net
ハイビームは対向車や先行車がいない場合に限る

302:名無しさん@1周年
18/05/16 13:58:32.24 q67HpZQo0.net
>>166
消せないんじゃなくて
消したら保安基準にひっかかる
平成10年4月以降製造のバイクで
消灯してたら反則切符が切られる

303:名無しさん@1周年
18/05/16 14:12:50.33 RkSmNxi20.net
対向車とライトと前方の車の距離を検出して自動でローに切り替えとか出来るだろ
市街地じゃ役に立たんが

304:名無しさん@1周年
18/05/16 14:18:36.19 fWT3StDh0.net
>>1
制限時速30kmの生活道路でハイビームのまま走る馬鹿が出る

305:名無しさん@1周年
18/05/16 14:19:22.01 6u6KXIAt0.net
>>1
つーかハイビームのまま走る奴を取り締まれよ

306:名無しさん@1周年
18/05/16 14:20:38.12 6u6KXIAt0.net
>>294
対向車なら対抗できるが後続車ならなんともしょうがない
殺気を覚える

307:名無しさん@1周年
18/05/16 14:26:12.36 U6Zcev3V0.net
眩しすぎて溝に落ちそうになったぞ
歩行者を認識したら下げろゴミ

308:名無しさん@1周年
18/05/16 14:29:18.26 IzM+6G760.net
>>300
あえて煽らせて視界から消し去る

309:名無しさん@1周年
18/05/16 14:31:16.23 g7TGbw2n0.net
>>278
俺は最初からつけてんだハゲ
お前ホントにバカだね

310:名無しさん@1周年
18/05/16 14:52:18.42 H1/9cj+D0.net
いっそハイビーム固定にすれば?

311:名無しさん@1周年
18/05/16 14:56:40.13 H1/9cj+D0.net
はーい、みんな、笑って、笑って…
ハイ


312:・ビーム



313:名無しさん@1周年
18/05/16 14:57:09.86 IpJPb24w0.net
トンネルを運転中前方の車が窓から腕出して中指立てられたで
ハイビームにしてただけなのに

314:名無しさん@1周年
18/05/16 15:12:16.15 QKUkecKH0.net
原則、走行用前照灯を使う。
すれ違い時や前に自動車がある時に
すれ違い用前照灯を使う。

315:名無しさん@1周年
18/05/16 15:15:38.08 2ytCgZ+8O.net
>>289
舗装メンテ費用を車の所有者が払ってるからそうでしょ。

316:名無しさん@1周年
18/05/16 15:20:21.55 2ytCgZ+8O.net
そもそも警察の車がハイビームで走ってないし

317:名無しさん@1周年
18/05/16 15:34:12.25 KjbCHe9A0.net
俺の車は、ダイナミックライトアシストが付いていて、HiのON-OFFは自動

318:名無しさん@1周年
18/05/16 15:53:48.64 bjQfrP/e0.net
糞まぶしいんだよ 対向車いる時はロービームにしろ
あと社外品に取り換えてるDQNども、車検に通るレベルで改造しろ

319:名無しさん@1周年
18/05/16 15:55:36.41 bjQfrP/e0.net
>>310
アダプティブライト付いてても、今ここでと思う時に切り替わんねぇだろ
街頭に反応して一々ロービームにしてんじゃねぇぞ、ゴミが

320:名無しさん@1周年
18/05/16 15:55:41.03 j0bLVNq/0.net
統計データとして夜間交通事故の低減とか、あるのかな?

321:名無しさん@1周年
18/05/16 16:25:31.60 Z1kdl77H0.net
手段が目的化しとらんか?

322:名無しさん@1周年
18/05/16 16:28:08.35 NvWa1OxY0.net
状況に応じてハイロー使い分けがちゃんと出来んのに
なんで免許取れちゃうんだろな。
航空免許並みとは言わんが、もうすこしふるい落としたらいい。

323:名無しさん@1周年
18/05/16 16:42:21.87 8kE1oNqR0.net
目が眩んだ歩行者がこけて大怪我して訴え起こしたりしないかな

324:名無しさん@1周年
18/05/16 16:44:13.93 FcCP3ofw0.net
けっこうハイビームもトラブルのもとになるからなあ

325:名無しさん@1周年
18/05/16 16:44:30.72 XlkVswPN0.net
なぜ、ハイかローしか無くて、ミドルを設置しないのか。

326:名無しさん
18/05/16 16:51:08.91 BTCBbwJq0.net
ハイビームは眩しいのだよ。ふざけた事をしてんじゃねえ。

327:名無しさん@1周年
18/05/16 16:54:42.75 QCvB9TiG0.net
事故るやつは 前見てないから
ハイもローも関係ないよ!

328:名無しさん@1周年
18/05/16 16:55:52.31 rX1ObWIO0.net
ロービームですでに光軸を上にしてるアホだけはほんと消え失せろと思いますねえ

329:名無しさん@1周年
18/05/16 16:58:48.24 fSmbAx+D0.net
最近ハイビームで眩しい車が増えてるわ・・・
LEDだと目が潰れるんじゃないかと思えるぐらい眩しいわ
自動でLOWとHIGHを切り替えるタイプの誤爆もあるんだろうか?

330:名無しさん@1周年
18/05/16 16:59:31.99 HtJ5St900.net
歩行者や自転車がいるような道路では絶対にハイビームなんて使うな
最近のライトは凄く明るいから遠くからでもハイビーム食らうと何も見えなくなるんだよ
足下が見えないから路肩に寄れなくてその場に止まるしかないのに
クラクション鳴らして速度落とさず寄せ気味に通り過ぎられたりして恐ろしいわ

331:名無しさん@1周年
18/05/16 17:00:28.15 luvpa/Vn0.net
ハイビームを推奨するエリアはド田舎。

332:名無しさん@1周年
18/05/16 17:02:25.49 ToUuXCLt0.net
夜間常時使用可能な中間のミドルビームできるようにしたほうがいい気が。
だがHID、てめーは駄目だ。この目つぶしビームにしかなってないバルブは法で禁止して滅ぼしたほうがいい。

333:名無しさん@1周年
18/05/16 17:04:26.39 WQpY274M0.net
原則ロービーム、見通しの悪いところはハイビーム推奨じゃダメなのか?

334:名無しさん@1周年
18/05/16 17:24:44.36 NK0VIgQi0.net
ハイビームで人間発見したらすぐロービームに切り替えろ
ずっとハイビームのままのやつは逮捕しろ

335:名無しさん@1周年
18/05/16 17:27:45.34 ia1BN94C0.net
都心部だから周り気にして尾灯車幅灯までしか使わんな
信号待ちで先頭車が点灯してるのは


336:基地外



337:名無しさん@1周年
18/05/16 17:29:56.38 JXq8Ue6J0.net
>>11
原則以外の状況になるタイミングが多すぎるんだよなぁ

338:名無しさん@1周年
18/05/16 17:29:59.06 PW9mnNws0.net
ハイビーム食らったら毎回太陽拳食らった時の様なリアクションかましてる

339:名無しさん@1周年
18/05/16 17:31:01.85 dEThkFrw0.net
ハイビームはキチガイ

340:名無しさん@1周年
18/05/16 17:58:33.71 Kzr8+vrJ0.net
対向車がいなければハイビーム、対向車が見えたらローに切り替え
これを徹底してるわ

341:名無しさん@1周年
18/05/16 18:22:01.63 OGkYRURy0.net
最近、対向車がいようが前走車がいようがハイビームのままな車が多くてムカつく。
道歩いててもハイビームで目眩し食らうことが多くなった。

342:名無しさん@1周年
18/05/16 18:35:31.15 IQV5vK1yO.net
>>317
対向車がやってたら一瞬目が見えない状態になるから怖い

343:名無しさん@1周年
18/05/16 18:38:05.45 IQV5vK1yO.net
>>324
田舎っていうかちょっとした山道とか住宅地の狭くてカーブがある道とか
(来るかもしれない対向車に存在アピール)

344:名無しさん@1周年
18/05/16 18:48:33.52 ad1NvvI50.net
>>49
シネカス

345:名無しさん@1周年
18/05/16 21:37:45.32 LTvcrgvn0.net
>>322
誤爆というか切り替え遅いのがある。総数の7.9%くらい。

346:名無しさん@1周年
18/05/16 22:42:25.28 t3sB2UkF0.net
栃木にも魅力あるじゃん

347:名無しさん@1周年
18/05/16 23:24:33.40 DWycm/Ig0.net
対向が歩行者や自転車やバイクだとバカにしてロービームに切り替えない
キチガイドライバーがいっぱいいる
そういう時は技と前に立ちはだかって止めてやる
無茶苦茶眩しくて何も見えなくなるからやめろキチガイども

348:名無しさん
18/05/16 23:31:16.86 BTCBbwJq0.net
>>339
それより鏡で反射光を当てるとか、眩しい電灯を当てるのも良い。放置自転車の中には電灯を付けたまま放置されているのがあるから、それを貰うのも良い。
放置自転車の見分け方としては、数日間動きがない、埃や汚れをそこそこ被ってて動きが数日間ない、撤去予告の紙が付けられている等がある。

349:名無しさん@1周年
18/05/16 23:39:56.99 AgiprB5M0.net
ハイビーム警告灯って変じゃね?
ハイビームにするのにレバー押すのは変じゃね?

350:名無しさん@1周年
18/05/17 01:04:20.96 cceQfvJ20.net
> ロービーム(下向き)と呼ばれる「すれ違い用前照灯」の照射距離は40メートル先だが、
> ハイビームは100メートル先と倍以上の距離を照らすことができ、歩行者を発見しやすい
歩道のない道を40mで止まれないようなスピードで走るなボケ

351:名無しさん@1周年
18/05/17 03:17:27.51 WfqA8YS00.net
どうやって調べてるんだ?
調べてる人がいたらハイビームにできないジャン

352:名無しさん@1周年
18/05/17 05:03:13.02 amr0uXIT0.net
>>38
甘酸っぱいのかよ!

353:名無しさん@1周年
18/05/17 09:12:24.38 ar4Vcoyr0.net
「すれ違い用前照灯」を使用するのは、前照灯が「他の自動車の交通を妨げるおそれ」の有る時。これは昭和35年から現在まで変わってない。
「妨げるおそれ」の定義が曖昧だったので、これまでドライバーは非常に消極的に扱ってきた。
間違って前照灯で他車に迷惑をかけたら違反だが、ずっと「すれ違い用前照灯」でいる分には違反にならないから。
その曖昧なところに少し具体的な指標を示したのが今回話題の教則の改正。
「他の自動車の交通を妨げるおそれ」を「都市部を除き」と言い換えて明記した訳です。
だから「頻繁に切り替える」必要がある状況なら「基本ハイビーム」にしなくて良い。と教則を改正したのです。
だからそれ以外の


354:ところでは積極的に前照灯を使いましょう、というのが今回の主旨なのに、「こまめに切り替え」とか啓蒙している県警がある。これが間違った運用を広めつつあって迷惑。



355:名無しさん@1周年
18/05/17 09:20:40.47 sHdew4Af0.net
トヨタの新しい車買ったら自動でハイロー切り替えてくれて楽

356:名無しさん@1周年
18/05/17 09:21:50.36 Fe1GvNh50.net
都会でやったら煽りトラブルが増えそうw

357:名無しさん@1周年
18/05/17 09:23:13.29 nINmRsKq0.net
>>49
釣りじゃなくてマジで?
一生運転すんな

358:名無しさん@1周年
18/05/17 09:24:26.52 twOWMg3s0.net
対向車がいても平気でハイビームかまして来るバカが増えたっていってるだけで、事故が減ったとか誰も言ってない。

359:名無しさん@1周年
18/05/17 09:26:24.97 CR1HGmE9O.net
夕方以降に黒っぽい服着てランニングごっこしてる馬鹿も逮捕して欲しいわ
これって巧妙な自殺だろ

360:名無しさん@1周年
18/05/17 09:39:07.80 n63lzUHy0.net
リアフォグ常時点灯のアホもなんとかして!

361:名無しさん@1周年
18/05/17 09:53:26.96 vQQ1513+0.net
都区内在住ですが歩いていてハイビームをやめてもらえなくて
目が見えづらくなってしばらくつらいということが確実に増えました
これをやられるとけっこうイラッっとするのですよね
難しいのかもしれませんが警察には対向車や人がいても
ロービームに変えない人の取り締まりのほうにも気を向けてほしいです

362:名無しさん@1周年
18/05/17 09:59:53.57 q3b/jaRN0.net
>>352
夜だと横断歩道でないところを横断する輩がいて
そういう輩をけん制する意味を込めて敢えてハイビームにしてるわ

363:名無しさん@1周年
18/05/17 10:07:09.65 mOoQMD700.net
>>298
ハイビームが正しいよ。
生活道路なら、時速はもっと下げるべきだな。生活道路の制限速度が30kmというのは実態に即していない。
俺は、夜間なら生活道路は常時ハイビームで速度は10から20kmにしてる。

364:名無しさん@1周年
18/05/17 10:08:38.77 m8KGgScK0.net
>>354
まあ、人の方はイライラするだろうが仕方ないな

365:名無しさん@1周年
18/05/17 10:08:49.50 w31x9Kus0.net
>>49
こんなのが沢山湧きそう

366:名無しさん@1周年
18/05/17 10:09:19.82 SjtZOzaq0.net
対向車がハイビームで向かってきたら
フォグのハイビーム2個とスポットライト2個
ヘッドライトハイビームの計6個で仕返ししてる

367:名無しさん@1周年
18/05/17 10:10:28.04 mOoQMD700.net
>>355
うん。それは仕方ないと思うよ。
ロービームで生活道路を30kmで走って轢かれてもいいって言うなら、
俺もロービーム+30kmでやるさ。

368:名無しさん@1周年
18/05/17 10:11:38.48 S6NyUWpb0.net
常時ハイビームのバカが本当に増えたな・・
今度はこれが原因の事故が増えると思う

369:名無しさん@1周年
18/05/17 10:13:04.69 m8KGgScK0.net
>>358
そもそも夜間の生活道路に入り込む人がどうかしてるしな
家に帰る一択にスピードなんか要らない

370:名無しさん@1周年
18/05/17 10:13:06.06 mOoQMD700.net
>>359
事故は減るよ。
なんと言っても視界が確保されるからね。
安全が最優先だろう。車カスはそんなことも分からないから驚く。

371:名無しさん@1周年
18/05/17 10:15:10.03 4DevUlUsO.net
>>346
それ
高速道路のような つまり植え込みがある中央分離帯では対向の大型トラックにとても迷惑になるから
頭に入れといてくれ

372:名無しさん@1周年
18/05/17 10:16:05.01 m8KGgScK0.net
>>361
視界が確保されるのは運転者のみでその他大勢には関係のない話
車カスとやらにしかね
むしろ奪われることに気づかないのが車カスというかカス
ケースバイケースってやつだ

373:名無しさん@1周年
18/05/17 10:17:36.29 4DevUlUsO.net
原則ロービーム
先が見えないのならば速度を落とせよド阿呆

374:名無しさん@1周年
18/05/17 10:17:49.72 SjtZOzaq0.net
>>361
確かに自分が運転してて事故る確率は下がるかも
だけど対向他者の事故を誘発する確率は上がる

375:名無しさん@1周年
18/05/17 10:18:25.41 S6NyUWpb0.net
10キロで生活道路をハイビームとか
通行者もたまらないよな
運転もしたことがないなら黙ってればいいのにw

376:名無しさん@1周年
18/05/17 10:18:55.28 mOoQMD700.net
メリハリの分からぬ馬鹿ばかり。
暗い生活道路なら常時ハイビームかつ、制限速度以下が当たり前。常時徐行でも良いくらいだと思うよ。
明るい幹線道路に出たら、ハイ、ローは適宜切り替え。
これでまず人身事故には遭わない。

377:名無しさん@1周年
18/05/17 10:19:46.37 34YyHlV60.net
はいびーむ(・ω・)???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

378:名無しさん@1周年
18/05/17 10:20:10.21 mOoQMD700.net
>>366
歩行者になることもあるけど、嬉しいよ。
歩行者に気を遣ってくれてるなと思う。
とにかく見えていてゆっくりなら轢かれることはないからね。

379:名無しさん@1周年
18/05/17 10:20:42.51 Bvk9cGDZ0.net
夜自分しかいないのにローのまま走れるやつは頭おかしいと思う
怖すぎるわ

380:名無しさん@1周年
18/05/17 10:21:01.19 mOoQMD700.net
>>365
対向車も同様にすれば良い。
そもそも夜間のくせに飛ばしすぎなんだよ。

381:名無しさん@1周年
18/05/17 10:24:33.61 uA1rTTjs0.net
都市部に住んでるやつと街灯もない田舎に住んでるやつとでは感覚が違うだろうな

382:名無しさん@1周年
18/05/17 10:25:52.61 4DevUlUsO.net
ハイビーム 殺人
検索よろ

383:名無しさん@1周年
18/05/17 10:27:53.20 VoZM/j0W0.net
この前SAB小山行ったら、トイレの小便器の前に警察作成のチラシがすげー貼られてた。
まるでハイビームにして走らないのは違法みたいな書き方だったよ。

384:名無しさん@1周年
18/05/17 10:28:17.13 SjtZOzaq0.net
>>371
1つ聞きたい。あんたは生活道路で対向車がいたら
10km/hハイビームで走ったままじゃないよな?

385:名無しさん@1周年
18/05/17 10:30:12.47 m8KGgScK0.net
普通はハイビームでも歩行者に気づいた時点で減速してロービームにするもんだ

386:名無しさん@1周年
18/05/17 10:31:25.04 ww15/na40.net
そして車から降りてリアルファイトへ

387:名無しさん@1周年
18/05/17 10:33:11.73 S6NyUWpb0.net
ハイビームの用途も知らず
警察がやれといったから常時ハイビーム
無知なドライバーの行いで前方の歩行者事故は減るものの
今度は対向車の衝突事故が誘発
これに限らず無知な人間ほどたちが悪いものはないよな
なにせこいつらはまったく罪の意識がないのだからw

388:名無しさん@1周年
18/05/17 10:36:08.02 CR1HGmE9O.net
ほんの数年前までは信号待ち中ですら信号の向こうの対向車や後ろに止まった車はライト落としたりしてたのにな
今は対向車が常時ハイビームでめくらまし状態なのに交通ルール理解してないチャリンカスが
青信号の横すり抜けて歩行者用横断歩道を猛ダッシュして曲がった車に吹っ飛ばされるなんて日常茶飯事
本当にこの国のルールはどんどん狂ってきている

389:名無しさん@1周年
18/05/17 10:36:18.23 OxHw19ib0.net
車からは人が見えないのに夜間に人から車が見えないなんてありえない
ただ歩行者に注意促せば解決する問題なのにハイビーム推奨とかアホとしか思えない
ハイビーム戻し忘れる奴がテロ巻き散らかすほうがよっぽど危険

390:名無しさん@1周年
18/05/17 10:38:58.84 6qrIifua0.net
栃木出身の友人は「近目(=ロービーム)」「遠目(=ハイビーム)」って言ってた。

391:名無しさん@1周年
18/05/17 10:42:02.11 7VC5Thxa0.net
ローで事故になって、ハイなら防げた、という因果関係は難しいだろうけど、統計で相関くらいわからないのかね。
気分や雰囲気だけでハイ推奨じゃないだろうけど、データがあればだいぶちがう。

392:名無しさん@1周年
18/05/17 10:43:42.07 IdzSIxfY0.net
ずっとハイビームで走ってるバイクを止めさせて注意したら
ハイロ―切り替えスイッチがないとかいいやがる。
そんな車車検に通すなボケ! お前のことだ品川車検場!!

393:名無しさん@1周年
18/05/17 10:44:42.98 ZvFdiMb+0.net
で、事故発生件数は?

394:名無しさん@1周年
18/05/17 10:46:18.10 olEmn2M70.net
>>42
あ、


395:俺も〜♪



396:名無しさん@1周年
18/05/17 10:50:26.08 uA1rTTjs0.net
>>382
ハイビームとロービームでは見通せる距離が違う
発見が早ければ、その他の条件が同じなら単純に事故は減るだろ

397:名無しさん@1周年
18/05/17 10:50:46.71 X43mHZ8X0.net
WHO(世界保健機関)では高齢者の定義を、65歳以上としている。
日本の税金を独り占めしたい奴らが老人の定義を75歳に変えて死ぬまで働かせようとしている!
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもががさらなる裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった
犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるに
もかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役しなければならないのか? 世界一、民度の低い
日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやりたい放題だ。
松山刑務所脱走犯がなかなか捕まらなかった理由は政府、警察の自作自演だから。
警察は家主の許可なく空き家内を勝手に捜査できない。そのための法改正のための環境作り
公安警察は過去に何度も三億円事件等のでっちあげ事件を演出してきた犯罪歴がある。
奴隷国家日本の現状
生活保護受給者数
イギリス;国民の6人に1人が受給者 最低でも受給額20万円以上
日本;国民の142人に1人が受給者
失業率
日本;2.8%
スペイン;17.15%
イギリス;4.2%
人口10万人あたりの自殺者数
日本;30.3人 → 本当は120人
スペイン;11.9人
イギリス; 8.5人
日本は犯罪者に権力を奪われてしまった。
日本の権力者は役に立たない国民を殺しにかかっています。

398:名無しさん@1周年
18/05/17 10:54:35.18 7H+hPaII0.net
後ろの車のライトが鏡に当たって眩しいから、できれば対向車だけでなく、前にも車が無い時にしてほしい…
そもそも前に車がある状況でハイビーム要らんだろ…それか煽ってんの?

399:名無しさん@1周年
18/05/17 10:58:03.51 olEmn2M70.net
>>346
感度とか精度 どう?
昔〜し キャデラックかリンカーンにも
付いてたような希ガス
(違ってたらごめん)

400:名無しさん@1周年
18/05/17 11:13:36.35 OQMm+nEO0.net
ハイビームなんかにしたら眩しくて前方確認が難しいわ
こんなことを無理強いする警察は頭がおかしいんじゃないか
運転免許を持っていない馬鹿の発案か

401:名無しさん@1周年
18/05/17 11:15:32.43 ykhhHP0w0.net
>>388
もう一律ハイビームでいいと思うんだよね。
対向車も後方車も慣れるよ。
既に自動車学校のスタンダードだし。

402:名無しさん@1周年
18/05/17 11:18:12.50 ZgRQXU6/


403:0.net



404:名無しさん@1周年
18/05/17 11:19:35.93 m8KGgScK0.net
>>386
まあ飛び出し事故にはどっちでも関係ないけどな

405:名無しさん@1周年
18/05/17 11:20:41.00 m8KGgScK0.net
実はハイビーム推奨よりは歩行者に反射板(テープ等)義務付けのほうが事故防止には有用なんだよね

406:名無しさん@1周年
18/05/17 11:22:06.45 8C3FTjQn0.net
ハイビームはトラブルの元なんだけどな

407:名無しさん@1周年
18/05/17 11:22:23.74 vDpqN2KD0.net
こんなのよりスピード超過とケータイ使用を徹底的に取り締まれよ

408:名無しさん@1周年
18/05/17 11:22:51.83 tMMzzb6z0.net
LEDになってから、さらに眩しくなったからなぁ・・・そのうち、ハイビームが原因で殺人なんて
事件が頻発するようになりそう。

409:名無しさん@1周年
18/05/17 11:28:34.52 Z10xXqln0.net
俺が青信号で歩道を渡ってると車に跳ねられてついでに対向車にも跳ねられた事がある。
両運転手の話だと両方ハイビームで信号と俺が見えなかったらしい
ハイビームの危険性が何故表にでないw

410:名無しさん@1周年
18/05/17 11:36:22.78 mOoQMD700.net
>>375
対向車いたらそりゃローにする。
ただ速度は落としたままだね。ここは当たり前だろ。

411:名無しさん@1周年
18/05/17 11:39:03.04 mOoQMD700.net
日本人の車の運転モラルは恐ろしく低いね。
歩行者保護の意識が極めて低い。先進国ぶってるのに、歩行者保護に関しては中国みたいだよ。

412:名無しさん@1周年
18/05/17 11:45:54.48 3agPjLeq0.net
>>397
むしろ、それが当たり前の出来事だろ
俺は、歩行者がいたらロービームにするという社会で暮らしてたから
当たり前とは思わないけど

413:名無しさん@1周年
18/05/17 11:52:28.52 RaOI5tUc0.net
>>352
人は関係無いから

414:名無しさん@1周年
18/05/17 11:55:22.39 3agPjLeq0.net
ハイビームを歩行者に照らして威張りたいだけ
車は歩行者より偉くて、そういう階級を作ろうと
ハイビームを使用させてるだけ

415:名無しさん@1周年
18/05/17 11:58:28.90 8/zNfO7W0.net
黒夢かよ

416:名無しさん@1周年
18/05/17 12:02:07.72 Ung+n+mO0.net
>>398
嘘乙

417:名無しさん@1周年
18/05/17 12:03:04.42 BDjQJsCy0.net
街中だと街路灯があるから明るいけど田舎道は必要かもね
ライトの上げ下げは機械にやってもらいたいな

418:名無しさん@1周年
18/05/17 12:04:37.45 m8KGgScK0.net
>>404
どう突っ込めばいいのかわからん程度に忘れてるネタきたな

419:名無しさん@1周年
18/05/17 12:06:19.95 lLzw/alD0.net
>運転免許の更新時などに配られる教則本
「わかる身につく交通教本」の事や
免許更新の時に配られるだけなんで最新版がどうなってるか分かりづらいし
そもそも読まずに捨てる奴が多い
あの本の後半部分に「交通の方法に関する教則」というのがあって
これはネットで見られる
これな
URLリンク(www.npa.go.jp)
最新版やw

420:名無しさん@1周年
18/05/17 12:07:30.42 SDyaRmg80.net
ハイビームでいんねんつけられたらどうしたらいい?

421:名無しさん@1周年
18/05/17 12:09:25.07 xKCKmCwn0.net
人がすぐ目の前に居るのにハイビームのまま通る車が結構多い

422:名無しさん@1周年
18/05/17 12:11:18.25 zmqcuru70.net
ハイビーム真理教はただの自己中LGBTの連中と同じ

423:名無しさん@1周年
18/05/17 12:13:10.05 EzHaQ6pc0.net
チャリの眩しいLED灯が上向きに調節してるクズにムカついてるのに車にもされるんかよ

424:名無しさん@1周年
18/05/17 12:14:31.24 m8KGgScK0.net
>>408
ただし、対向車と行き違うときや、ほかの車の直後を通行しているときは、前照灯を減光するか、下向きに切り替えなければなりません。
前照灯を減光
え?どうやって?

425:名無しさん@1周年
18/05/17 12:14:


426:47.34 ID:EzHaQ6pc0.net



427:名無しさん@1周年
18/05/17 12:17:14.55 EzHaQ6pc0.net
超高輝度LED採用の爆光ストップランプに変えてるやつもタヒねよ

428:名無しさん@1周年
18/05/17 12:17:27.73 5YbHZf6V0.net
ハイビーム眩しすぎだよ
目くらましでマジで運転できなくなる

429:名無しさん@1周年
18/05/17 12:18:49.89 sq8pjOWm0.net
ハイビームでもそんなに眩しくなかった
昔の車を基準にしてるんじゃないの(´・ω・`)?

430:名無しさん@1周年
18/05/17 12:19:42.60 59xoo62h0.net
>>21
妄想ですかw

431:名無しさん@1周年
18/05/17 12:20:36.46 4DevUlUsO.net
ハロゲン球が提灯にみえる時代になった

432:名無しさん@1周年
18/05/17 12:24:05.42 59xoo62h0.net
電灯が明るくてもハイビーム推奨だからな なんでも電灯の光と車の光では見え方が違うらしい

433:名無しさん@1周年
18/05/17 12:24:48.50 sLax1zSa0.net
常時ハイビーム使用しよう

434:名無しさん@1周年
18/05/17 12:24:56.85 59xoo62h0.net
当たり前だが対向車が無くなることのない国道とかだとローでいいんだよな

435:名無しさん@1周年
18/05/17 12:28:52.81 GBXcLQ1Y0.net
>>353
何様だ

436:名無しさん@1周年
18/05/17 12:28:54.83 c61nY4Cy0.net
5年くらい前にハイビームで信号待ちしてたら
交番のお巡りさんにまぶしいって注意されたけど

437:名無しさん@1周年
18/05/17 12:30:56.53 0bGDQTFJ0.net
今は全車自動だろ?

438:名無しさん@1周年
18/05/17 12:32:01.56 lLzw/alD0.net
>>17
ずうっと疑問なんだが
ロービームって第52条1項で言う前照灯には含まれないのかな
走行用だろうとすれ違い用だろうと「前照灯」って言うからにはどっちも前照灯だろ
違うんかいw

439:名無しさん@1周年
18/05/17 12:33:20.54 EXZioIc40.net
煽られてるって勘違いした馬鹿に喧嘩売られる可能性と事故の可能性を勘案して
やっぱり、事故のほうが怖いからハイビーム使おう

440:名無しさん@1周年
18/05/17 12:35:22.94 HNE5Kmlr0.net
ハイビームじゃなくてもまぶしいっての。
SUVとか、やたら高い位置にヘッドライトあるし。
デザイン優先で、周囲の迷惑とかまったく考えてねえだろ。

441:名無しさん@1周年
18/05/17 12:36:42.69 PHipRzST0.net
昔、住宅地をハイビームでゆっくり走ってたら、通りかかったジジィに「まぶしい!」って怒鳴られたことがある。

442:名無しさん@1周年
18/05/17 12:38:01.91 CNCg6JQz0.net
ハイビームで走行する車の割合は4ポイント上昇し、7・9%となったことが、県警の調査でわかった。
ただ、まだ9割以上の車がハイビームにしていないというのが実情
8%の情弱がハゲビームしてるだけ。決して許されない迷惑行為であることに変わりはない

443:名無しさん@1周年
18/05/17 12:41:33.31 xWXHxlEHO.net
しっかりビタミンA摂っとけ!

444:名無しさん@1周年
18/05/17 12:42:15.60 +1G1yL6j0.net
>>6
正しく使用しろって話なのにわざと曲解するのな
マスコミみたいな奴だ

445:名無しさん@1周年
18/05/17 12:43:11.43 m8KGgScK0.net
>>431
そこはβカロテンにしとこうぜ

446:名無しさん@1周年
18/05/17 12:45:11.98 mOoQMD700.net
>>422
ハイビーム厨の俺でもその状況ならそうする。

447:名無しさん@1周年
18/05/17 12:46:09.63 lLzw/alD0.net
>>413
そこは俺も分からん
そういうタイプの車があるのかな

448:名無しさん@1周年
18/05/17 12:48:21.26 gK8Pb8ZH0.net
>>426
第2項で、消して光度を下げろってあるから
すれ違い用は第1項で言う前照灯ではないってことでは?

449:名無しさん@1周年
18/05/17 12:49:00.99 lLzw/alD0.net
>>49
走行中の切り替えが出来ない人が居るのか
自動切換えする車じゃないとちょっとツラいね

450:名無しさん@1周年
18/05/17 12:51:59.17 blOg+jsd0.net
ただし書きも読めよ
対向車とかいたら減光だろ?そして普通の時間帯 普通の道路では対向車はいる
原則が常とは限らないのよ

451:名無しさん@1周年
18/05/17 12:52:21.94 Y4K0mcYU0.net
夜間運転禁止でいいじゃん(タクシーやトラックなど業務用の


452:車除く)



453:名無しさん@1周年
18/05/17 12:52:45.00 lLzw/alD0.net
>>436
そういう事なのか・・・法律の解釈ってのはどうも苦手や(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

513日前に更新/123 KB
担当:undef