【働き方改革】強行採 ..
[2ch|▼Menu]
526:名無しさん@1周年
18/05/13 15:54:22.69 5FGoZpFF0.net
高プロも平均年収の3倍とか言ってるけど
平均年収自体非正規やパートタイマーの増加で
将来あてになる数字じゃないからな
せめて最低賃金の100倍とかにしろ
底辺100人分の給料取れるならまぁ高度な仕事なんだろうし

527:名無しさん@1周年
18/05/13 15:54:23.03 58y/1A1M0.net
高所得者だけで済むわけがない
派遣だって建前は優秀な人材が多くの企業で活躍できるようにする→実態は首切り要員

528:名無しさん@1周年
18/05/13 15:54:40.95 +N3Vo3GL0.net
>>55
経営者になれば良い。

529:名無しさん@1周年
18/05/13 15:55:25.93 YR7Dmk+i0.net
そのうち レジ打ち、掃除係も高度プロフェッショナルになるだろうw
年収 なにそれかんけねー

530:名無しさん@1周年
18/05/13 15:55:32.54 ANrnT7Tz0.net
外資に転職だな
安月給のわりに注文多いからやってられん

531:名無しさん@1周年
18/05/13 15:56:03.67 yPu/wZpf0.net
>>522
そるな

532:名無しさん@1周年
18/05/13 15:56:04.07 fNOaSo6V0.net
>>55
> やっぱ自民党って、本質的には経営サイドの政党だよなあ。
徹頭徹尾経団連の犬だぞ自民党は

533:名無しさん@1周年
18/05/13 15:56:07.99 bwgJFZgQ0.net
消費税は8パーセントが限界!
いまだに8%に上げたときのダメージが残ってる
19%なんか絶対にやれない

●日本を滅びに導く財務省の御用学者、経済界の方々 ↓

■伊藤元重(いとうもとしげ) 学習院大学教授 東京大学卒業 
・死亡消費税を提案
・消費税アップの先送りはあり得ない!財政再建の後退が高める国債暴落リスク2012.12.25
URLリンク(diamond.jp)
■伊藤隆敏(いとうたかとし) コロンビア大学教授 東京大学卒業
朝日新聞社説「欧州のような債務危機を避ける為には消費税増税しかない」
伊藤氏「上げ幅・時期、予定通りに」
URLリンク(www.nikkei.com)
■榊原定征(さかきばら さだゆき) 東レ株式会社相談役
2014年6月3日、「2015年10月に予定する消費税率10%への引き上げは、
計画通りの増税が可能」と認識を述べた
2016年4月25日、記者会見で2017年4月の消費税率10%への引き上げについて
「計画通りやるべきだ。地震の後でもそう思っている」と述べた
■高橋 進(たかはし すすむ) エコノミスト 一橋大学卒業 
小泉政権下で民間企業出身者としては初の内閣府政策統括官になる
経団連会長(当時)の米倉弘昌、
経済同友会元会長の牛尾治朗らと共に法人減税の急先鋒として、
法人税率を引き下げれば税収総額は逆に増えるとする効用を説き法人減税に導いた。
「消費税率を10%にするためには、この2年でデフレ脱却を確実にする必要」
URLリンク(news.mynavi.jp)
■新浪 剛史(にいなみたけし)サントリーホールディングス株式会社代表取締役社長
安倍政権を操るサントリー
「優遇」政策に批判噴出…狡猾な政治家・  新浪社長の暗躍。
URLリンク(biz-journal.jp)
ローソンの新浪剛史最高経営責任者(CEO)は、
日本の財政への信認確保に増税が不可避
URLリンク(www.nikkei.com)

534:名無しさん@1周年
18/05/13 15:56:08.10 Q6eC+7cE0.net
>>519
そもそもニートがアベノミクスだのハイパーインフレだの
そんなの無駄な知識を覚える意味もなく仕事の知識。

535:名無しさん@1周年
18/05/13 15:56:08.16 rkwa0naj0.net
9時〜5時って就業時間を決められてるせいで
5時以降に会議をはじめるとか
営業に飛び込むとかアホみたいなことがまかり通ってるのも現状なんだよね

536:名無しさん@1周年
18/05/13 15:56:16.09 c7fGl0MIO.net
>>515
2年の現状でも人数揃えば大打撃だけどね。従業員が覚悟決めて動けばいいのに、諦めて回りに強要するブラック従業員が多いのがな。

537:名無しさん@1周年
18/05/13 15:56:24.96 JhLLd3yF0.net
>>522
タイムカード押さなきゃ良いだけだろ。そんなもの。
労基に見せる時は何故か押してない筈のタイムカードが押された状態で出てくるとw
この手はなかなか無くならないだろ。

538:名無しさん@1周年
18/05/13 15:56:30.33 YR7Dmk+i0.net
>>528
株主になれば良い。

539:名無しさん@1周年
18/05/13 15:56:32.51 FX9pgVkW0.net
>>529
ティッシュ配りも通行量調査も高度プロフェッショナルになるなw

540:名無しさん@1周年
18/05/13 15:56:44.84 fptd/CDA0.net
>>26
年収基準で越えられないぞ?

541:名無しさん@1周年
18/05/13 15:57:10.09 LA5mBsXI0.net
>>481
詐欺師。
解雇しやすくなったら、解雇で脅して高度プロになることを強制できる。
採用時に高度プロ同意が条件になるので、日本全国どこへいっても高度プロにされて8時間分の給与で24時間労働させられる。
過労死しても労基法対象外なので経営者は無罪。
自民党による殺人制度。
完全に安倍は労働者を殺しにかかっている。
いずれ労働階級の全国民が一斉蜂起して大暴動がおきるときがくる。
安倍と自民党が国民に嬲り殺されるだろうが、すでに手遅れ。何十万人何百万人も労働者が自民党と経営者に殺された後。

542:名無しさん@1周年
18/05/13 15:57:13.18 bwgJFZgQ0.net
●財務省のコントロール下にある議員のみなさん↓
(財務省の言うことをハイハイ聞く人達)
安倍や麻生は今のところ2回増税を延期している

■小泉進次郎 自民党副幹事長 
70〜74歳の医療費窓口負担の1割から2割への引き上げは、
私が野党の時から訴えてきたことだ。早く実施してほしい。
なぜ社会保障の予算だけが、毎年1兆円増えるのが当たり前なのか。
ここに切り込まなければ、本当の財政再建はできない。消費税率を上げるたびに、
社会保障を良くしたら、いつまでたっても財政再建が進まない。(国会内で記者団に)

■岸田文雄
岸田文雄「消費増税10%への引き上げ、当然考えなくてはいけない」
URLリンク(snjpn.net)
消費増税「確実に」 自民・岸田政調会長インタビュー :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

■野田聖子
野田総務相が三条市で演説 消費税の引き上げにも言及 - ケンオー・ドットコム
www.kenoh.com/2017/10/17_noda.html

■石破茂
安倍政権は2度引き上げを延期しており、
「単なる嫌なことの先送りでは、国家は滅びる」とクギを刺した
URLリンク(www.asahi.com)
■村上誠一郎
「政治の自殺だ」 消費税再増税先送りに「選挙とポストに気を取られている」
URLリンク(www.sankei.com)

●民進党や立憲民主党などの野党  ←消費税増税を決めたのはこいつら
野党も増税、緊縮派
野党も財務省を攻めるのではなく安倍政権を攻めている。

543:名無しさん@1周年
18/05/13 15:57:28.94 fptd/CDA0.net
>>539
それで基準年収を越えられるのなら、みんなやりたがるな

544:名無しさん@1周年
18/05/13 15:57:43.74 8JCnF0cC0.net
働きたくない奴は氏ねば良いのに
精神構造がニートと同じだ

545:名無しさん@1周年
18/05/13 15:58:22.97 rkwa0naj0.net
>>515
別に今でもやればいいじゃん
普通にサビ残請求できるだろ?

546:名無しさん@1周年
18/05/13 15:58:27.94 HfZEgZZ/0.net
>>1
間違いなく悪法なのに、安倍政権を滅ぼせるのに、
ミンス残党は叩きません、共産党も叩きません。
これがこの国の野党です。

547:名無しさん@1周年
18/05/13 15:58:37.81 IVdRLxMa0.net
売国プロフェッショナル安倍
『訪日外国人に病院困った 無保険でお金払ってもらえず』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍「いえいえどういたしまして、日本人どもの税金を取り返す行動は起さないです」
『医療費未払い外国人、入国拒否も 自民PTが政府提言へ』
URLリンク(www.asahi.com)
似非右翼パヨク安倍信者「やった安倍ちゃんのお陰で貯蓄からも税金払えて嬉しい!特ア様に更なるサービスの拡充を図れて嬉しい!!」
『政府内で「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討 すでに布石も』
URLリンク(www.news-postseven.com)

548:名無しさん@1周年
18/05/13 15:58:38.83 J8MIn/fg0.net
良く分らんソースだがデマ新聞系列かな

549:名無しさん@1周年
18/05/13 15:59:02.86 YR7Dmk+i0.net
>>540
年収?なにそれ?

550:名無しさん@1周年
18/05/13 15:59:20.81 bwgJFZgQ0.net
★今月5月から来月6月に閣議決定される「骨太の方針」の
「プライマリーバランス」に関する記述がどうなるかで
日本が滅ぶか生き残るかが決まってしまう
この記述が、
「2022年にプライマリーバランスの黒字化を目指す」
となれば、また4年間、政府支出が大きく削られ、
消費増税もほぼ決定、大型補正も不可能となり、
当面、日本が「衰退途上国」から抜け出すことが不可能となる。

■多くの学者は財政再建=プライマリーバランスと思っている
プライマリーバランス=基礎的財政収支・収入の中でやりくりする方法
(例 800万円の収入で1000万使ったら200万円の赤字、
600万円しか使わなかったら200万円の黒字という考え方) ←★マチガイ
    ↓
■財政健全化=債務対GDP比の安定化  ←★ 国際基準はこっち

債務対GDP比=
借金がどれだけ増えようとも、それ以上のスピードで成長すれば問題ない  
←★プライマリバランスを撤廃しこちらに変更

自民党のまともな若手議員30名が、
プライマリバランスを撤廃するように提言しました
(まともじゃない議員が200人以上いる(泣))
■消費増税「凍結を」自民若手 首相に申し入れへ
日本経済新聞-2018/05/10
URLリンク(www.nikkei.com)

551:名無しさん@1周年
18/05/13 15:59:34.87 e2zWqiMf0.net
>>1
まあ、働いたこともないお役人の思いつき法案ですから。
っていうか、働き方制度において
今までまともな法案て、ありましたっけ?
派遣法に始まってプレミアムフライデーに至るまで
なに一つまともな法案て無いんですよ
極めつけはコレ↓
【社会】経産省が残業削減でテレワーク導入へ まず国会答弁作成「帰宅後に自宅でやって」
スレリンク(newsplus板)
ね?
「テレワーク整備すっから、残業は家に帰ってからやってくれ。」
家に帰って仕事をするのは
残業にならないそうです。
これ発言したのは経済産業大臣ね
働いたことあると思う?

552:名無しさん@1周年
18/05/13 15:59:39.74 P+qc0yE50.net
自民党の政策は、高度な職種に限定しているのが問題だね。
すべての職種で残業代をなくし、貢献度に見合った報酬を出せるようにするのが理想。
ようするに、社員はすべて期間を定めた契約制にすればいいのだよ。
そうしないと、いつまでたっても非効率な仕事形態が続き、国力が落ちるばかりだ。

553:名無しさん@1周年
18/05/13 15:59:43.16 nzSoEJ220.net
裁量労働制、年俸制で1000万円以上の年収あるけど、自分のペースに合わせて仕事出来る事が多いから前より楽だよ。
役員になりたく無い業績貢献者へのご褒美だと思う。

554:名無しさん@1周年
18/05/13 15:59:44.26 WiRP0LrL0.net
嫌なら辞めればいい
っていうか、今の状態が奴隷だろ
今以上、社畜の何が悪くなるのか

555:名無しさん@1周年
18/05/13 15:59:58.33 KxCPIiwI0.net
>>525
円安にしたり、派遣労働の規制緩和をしたり、労働基準法違反を見過ごしたり、一億総活躍・移民政策・女性の社会進出などで日本人を安くこき使って貯めた利益は還元せず内部留保する反日自民党の仲間の売国奴を助けて日本人にプラスのことなんてあんの?
反日自民党支持してるチョンにとっては喜ばしいことしかないけどさ

556:名無しさん@1周年
18/05/13 16:00:12.75 +Y68l7q60.net
まだ通ってない法案の年収条件の緩和を心配するくらいなら、現在既にみなし管理職に残業代でてないのをなんとかしてくれよ。

557:名無しさん@1周年
18/05/13 16:00:35.67 pUOMn53R0.net
>>13
収入を取るか命を取るか自分で判断しろ

558:名無しさん@1周年
18/05/13 16:00:37.75 sdfx3Xc/0.net
ブラック政府とブラック経団連の共謀罪

559:名無しさん@1周年
18/05/13 16:00:45.95 fptd/CDA0.net
全ての職種の労働者が対象になるって言ってる人がいるけど
単純労働で年収が四桁万円に乗せられるのならやりたがる人の方が多くね?

560:名無しさん@1周年
18/05/13 16:01:00.78 MKhO7qck0.net
親のせい、社会のせい、安部のせい、ブラック企業のせい

561:名無しさん@1周年
18/05/13 16:01:06.88 q3nnJ9eN0.net
  
低脳パヨクの皆に聞きたいんだが、アベックが逮捕されて
徴兵や戦争はいつ始まるの?w
呑み屋で上司の悪口言って逮捕された人居るの?w

562:名無しさん@1周年
18/05/13 16:01:13.61 fptd/CDA0.net
>>549
年収基準は明示してあるけど?

563:名無しさん@1周年
18/05/13 16:01:24.36 MKhO7qck0.net
セイセイセイって君ら長渕か

564:名無しさん@1周年
18/05/13 16:01:24.56 bwgJFZgQ0.net
●IMF (国際通貨基金)
アメリカが作った組織で 日本の財務省も50人ぐらい出向している。
IMFが消費税を上げろとは言ってる訳では無く
内部に巣くった財務官僚どもが
IMFの名を借りて消費税増税を要求している『マッチポンプ』
■IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言
URLリンク(www.nikkei.com)
■【国際】IMF、「KAROSHI(過労死)」問題視 日本に残業抑制を提言★2
スレリンク(newsplus板)

●OECD(経済協力開発機構)
昔から多くの財務省が出向している
■【加盟国平均】「消費税19%に」OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★4
スレリンク(newsplus板)

■マスコミ
財務省の御用学者が国の借金を煽り、日本国民をコントロールする
■伊藤元重(いとうもとしげ) 学習院大学教授 東京大学卒業 
・死亡消費税を提案 
・復興増税を提案(←地震で大打撃の真っ最中に増税してそれを震災被害に当てろという異常性)
・消費税アップの先送りはあり得ない!財政再建の後退が高める国債暴落リスク2012.12.25
URLリンク(diamond.jp)

■国税庁 
財務省の外局。
財務省を批判する新聞社やメディアに国税を使って圧力をかける
または圧力をかけるぞという雰囲気を匂わすだけで、言論を封じることができる
・【次官セクハラ疑惑】財務省「被害者は連絡してください」調査手法に専門家から懸念の声
スレリンク(newsplus板)
「天下り」と言うかたちで財務省が潜伏している企業には
税務調査官も調査に入らない

増税すればするほど、財務省の権力が上昇 ↑
予算獲得のためにどこの省庁も必死になって財務省に媚びるしかない
政治家も、お前のやりたいことには
予算をあげないと財務省に言われたら媚びるしかない
国税にイチャモンつけられないよう、企業は財務省の天下りを受け入れる。

565:名無しさん@1周年
18/05/13 16:01:28.64 5uzEDecA0.net
>>517
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
高プロの年収条件緩和のPDFだけど、>>367みたいな嘘つきはググレばすぐ判るけど、昭和の名経営者は本から学ぶしかないからなw
ネットの盲点かなwww

566:名無しさん@1周年
18/05/13 16:01:30.25 QxOjE2eW0.net
働くな副業しろ
育児は男性女性もやれ、保育園は無い
滅茶苦茶自公

567:名無しさん@1周年
18/05/13 16:01:47.12 FS0MBOv20.net
能力的な優生思想だよな。
優生思想を選択した国家は必ず全体主義に走り、滅亡する。

568:名無しさん@1周年
18/05/13 16:01:50.85 RGMkiNhj0.net
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  はっきり言っておくけど
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  僕は経団連様のために政治をしてるんだよ
(i ″   ,ィ____.i i   i //    お前ら底辺は さっさとSHINEw
 ヽ    /  l  .i   i /   
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、

569:名無しさん@1周年
18/05/13 16:01:59.32 +Y68l7q60.net
>>555
チョンとか反日とかそういうのはいらないから。
自民党が嫌いなら、それだけ言えばいい。

570:名無しさん@1周年
18/05/13 16:02:00.41 FX9pgVkW0.net
>>559
その4桁万円がすぐ変わるだろうから信用されないんだよ。
300万にするのどうせ5年もかからないよw

571:名無しさん@1周年
18/05/13 16:02:05.33 fptd/CDA0.net
年収基準って都合の悪い単語なのね

572:名無しさん@1周年
18/05/13 16:02:22.49 MKhO7qck0.net
コピペは一行も読まないで瞬殺しているから
時々ID変えないと存在すら気づかないよww

573:名無しさん@1周年
18/05/13 16:02:29.06 c7fGl0MIO.net
>>543
不安視されるのは、その基準を変更されること

574:名無しさん@1周年
18/05/13 16:02:52.45 KxCPIiwI0.net
コンビニのバイトを高度人材という反日自民党が作る政策を日本人が信用するわけがないよ
反日自民党支持してるのなんてチョンくらいなもんだろ?

575:名無しさん@1周年
18/05/13 16:02:53.60 P+qc0yE50.net
>>567
共産主義のほうが悲惨。
実際に、共産主義国家は壊滅した。

576:名無しさん@1周年
18/05/13 16:03:07.49 KuwbcCJK0.net
>>55
企業献金の力で国民寄りの政党を潰しまくれるから一強で、他の既存野党もそのおかげでライバルが出現しないので安泰
金持ちが金の力で金持ち以外を支持する政党を選挙以前の段階で殺してるかんじ
二十年前の自民なんてヤクザに税金流して対抗勢力潰してた

577:名無しさん@1周年
18/05/13 16:03:08.52 aLG6NZPY0.net
1000万で働かせ放題はひどいよな。
かなり多くの中高年があてはまるぞ。

578:名無しさん@1周年
18/05/13 16:03:27.05 fptd/CDA0.net
>>570
未来の仮定を基準にして現在を非難するって、詭弁とか藁人形論法とか言うんですよ
共謀罪の時と同じですね

579:名無しさん@1周年
18/05/13 16:03:32.26 bwgJFZgQ0.net
●アメリカは民主主義国ではない 
0.1パーセントの超絶富裕層が金融、マスコミ、政治を支配する搾取社会
URLリンク(youtu.be)

>ビルクリントンが大統領だったとき
>財務長官はルービンというゴールドマンサックスの元会長
>ブッシュの息子が大統領になって首席補佐官はゴールドマンサックス
>ブッシュの息子の二番目の財務長官もゴールドマンサックス
>オバマが大統領になって
>財務長官 商務長官、米国通商代表、大統領経済諮問会議
>この4人が一番重要なんですが
>4人ともゴールドマンサックスとシティバンク ルービンの下で働いていた連中
>トランプが大統領になってみたら
>今の財務長官はゴールドマンサックス 商務長官はロスチャイルド銀行
>国家経済委員会の委員長はゴールドマンサックス
>政党関係ない
>共和党が民主党が大統領なろうが
>財務省がいつもゴールドマンサックス
>マスコミもCBS、ワシントンポスト、ニューヨークタイムズ
>0.1%の超絶富裕層がが所有権を持ってる

136名無しさん@1周年2017/08/28(月) 21:50:27.97ID:AGhh6V890
本拠地:欧州
実家:イスラエル(作っちゃいました)
直属護衛軍:アメリカ軍
支配域:地球

■ゴールドマンサックス=アメリカに本社を置くユダヤ企業。金融グループ
■ゆうちょ銀、運用責任者にゴールドマン元副会長 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
日本郵政は29日、ゆうちょ銀行副社長に
元ゴールドマン・サックス証券副会長の佐護勝紀氏(47)が就任する人事を発表した
■デービット・アトキンソン 元ゴールドマンサックス
神社・寺院などの文化財修復・施工業の漆塗りや彩色、
錺金具の業界最大手である小西美術工芸の代表取締役社長
2017年6月より、日本政府観光局の特別顧問に就任
URLリンク(toyokeizai.net)

580:名無しさん@1周年
18/05/13 16:03:32.59 QxOjE2eW0.net
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  ようそこの若いの
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  俺様の言うことを聞いてくれえ
(i ″   ,ィ____.i i   i //    俺を含め誰の言うことも聴くなよ〜
 ヽ    /  l  .i   i /   
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、

581:名無しさん@1周年
18/05/13 16:03:44.31 KxCPIiwI0.net
>>562
年収基準を下げていくのが反日自民党のやり方だから

582:名無しさん@1周年
18/05/13 16:03:54.96 YR7Dmk+i0.net
>>562
こっそり、変更しました テヘ

583:名無しさん@1周年
18/05/13 16:04:13.05 fptd/CDA0.net
>>573
共謀罪の時に反対していた人達の論法とそっくりですな

584:名無しさん@1周年
18/05/13 16:04:33.04 fptd/CDA0.net
同じ人達かな?

585:名無しさん@1周年
18/05/13 16:04:37.51 FX9pgVkW0.net
>>578
派遣なんか緩和しまくった実績がある。
外国人研修制度はコンビニも適用。
そんなんで信用できるとかお花畑だな。

586:名無しさん@1周年
18/05/13 16:04:37.73 q3nnJ9eN0.net
>>570
低脳パヨクのお猿に聞きたいんだが、アベックが逮捕されて
徴兵や戦争はいつ始まるの?w
呑み屋で上司の悪口言って逮捕された人居るの?w

587:名無しさん@1周年
18/05/13 16:04:39.66 KxCPIiwI0.net
>>569
自民党支持してるのなんて反日のチョンか売国奴くらいなもんだよ

588:名無しさん@1周年
18/05/13 16:05:03.51 FX9pgVkW0.net
>>586
無礼な聞き方したら答える奴はいない。わかったか朝鮮人。母国に帰りなw

589:名無しさん@1周年
18/05/13 16:05:12.88 0Qlgm4EZ0.net
審議拒否してたんだしそのまま通していいってことだろ
野党の支持者もそれを支持してる

590:名無しさん@1周年
18/05/13 16:05:12.89 rkwa0naj0.net
>>565
たぶんだけど古すぎる経営者は
かなりの成功者や名経営者じゃないと語り継がれてないだけだと思うわ
明治や大正の時代のブラック経営者なんて記録に残らないだろ
そういう方が多数派で当たり前だったんじゃないか?
江戸時代にブラック経営者がいなかったと思う?
突然明治の頃に善人ばっかりになって昭和になったらまた出てきたって?
論理的にありえんわー

591:名無しさん@1周年
18/05/13 16:05:13.83 fptd/CDA0.net
まっ、後は私を認定するだけかな

592:名無しさん@1周年
18/05/13 16:05:26.44 +Y68l7q60.net
法律の変更で悪法になるから、という理由なら大概の法律がそうなるぞ。
まず考えるのは、いまの基準なら良い法律なのかどうかだろ。

593:名無しさん@1周年
18/05/13 16:05:29.63 QxOjE2eW0.net
まあさ、会社に缶詰めだから
外資に抜かれないんだぜ
ゆとりもたらしたら、ヘッドハンティングし放題w

594:名無しさん@1周年
18/05/13 16:05:30.64 bwgJFZgQ0.net
●日本にせまる危機 
■各国の成長率ランキング  
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。URLリンク(i.imgur.com)
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長 
日本はマイナス20%世界最悪 
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退

595:名無しさん@1周年
18/05/13 16:05:48.68 fptd/CDA0.net
>>585
それも藁人形論法ですな、話題の変換

596:名無しさん@1周年
18/05/13 16:05:53.90 rZ/rP4zh0.net
コンビニのレジ打ちの達人
居酒屋の接客の達人
いろいろな達人が誕生しそう

597:名無しさん@1周年
18/05/13 16:06:14.89 FX9pgVkW0.net
>>595
おまえのそれが詭弁にしか見えんわw

598:名無しさん@1周年
18/05/13 16:06:23.80 bwgJFZgQ0.net
■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産もある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている)
日本国民が政府にお金を貸している、
日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ

■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!(★資本主義の本質)
誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない。
民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている ←★中国なんかその典型
(政府が借金してインフラや科学技術に投資→景気上昇、所得増加、税収増、
→企業が借金し設備投資と好循環)

599:名無しさん@1周年
18/05/13 16:06:27.99 fptd/CDA0.net
年収基準の話をしたら駄目だったのね、>>1にも書いてあるのにさ

600:名無しさん@1周年
18/05/13 16:06:33.36 jhfV08YS0.net
そんな評判悪い法律なんで作ろうとするの?

601:名無しさん@1周年
18/05/13 16:06:43.82 JmKxb9KL0.net
労働時間は無制限
支払う年棒は1075万固定ってことになるよな。
労働時間に制限がないから、企業はどんなに成果を出しても、1075万以上を出さなくなるだろ。
この上限が、徐々に900万、800万と下がっていく。
そして、常にその「下限」のはずの金額は、事実上それ以上の年棒がでなくなることを意味する。

602:名無しさん@1周年
18/05/13 16:06:55.63 bZCOZugy0.net
>>545
できるけど労働債権の時効は2年なんだよ
2年までしかさかのぼれない
これ経営者にしてみれば払えるんだわ
訴訟リスクを天秤にかけても割に合う
懲罰的損害賠償制度も無いので本来払うべき額を払うだけだし
しかも2年程度の残業代だとせいぜい4,500万円にしかならない
これ訴訟コスト割れするんだわ
割に合わないから訴訟が起きない
これが10年になると状況一変する
なぜかこれまったく議論に上がらない

603:名無しさん@1周年
18/05/13 16:07:07.77 fptd/CDA0.net
>>597
鸚鵡返しね
年収基準は有るってのは認めたら

604:名無しさん@1周年
18/05/13 16:07:17.11 bwgJFZgQ0.net
■危機1 2019年 消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
         10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
         今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
     
■危機2 2019年 残業を規制する働き方改革  残業禁止で給料が減る。
         日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
         消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止  数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
■危機4 2020年  オリンピック特需が終わる!

今、日本のデフレをストップさせるために早急に行わなければならないこと
プライマリーバランス
(基礎的財政収支。家計のように収入と支出を均衡させる方法←★諸悪の根源)の撤廃、
消費税をやめる、数十兆円規模の補正予算、減税、など
金を遣えない民間の代わりに国が積極的にどんどん金を遣い景気を底上げすること。
日本は今、悪手を打ち続ける財務省のせいで滅びの瀬戸際!

■財務省  
東京都千代田区霞が関3-1-1  TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿    平成30年2月26日現在
URLリンク(www.mof.go.jp)
■財務省主計局次長・   神田眞人
URLリンク(kyoiku.yomiuri.co.jp)
URLリンク(premium.toyokeizai.net)

605:名無しさん@1周年
18/05/13 16:07:25.67 KxCPIiwI0.net
>>595
何度も嘘を吐いてる反日自民党を支持しろってほうが無理ってもんだよ
何度も嘘を吐き続けるチョンを信用できないのと一緒だよ

606:名無しさん@1周年
18/05/13 16:07:36.21 KuwbcCJK0.net
>>595
しかも共謀罪は自民党員に適用されないという謎ルールを自民が作ったから
自民党員はスパイ売国行為やりほうだいで法で裁けなくなったんだよなぁ

607:名無しさん@1周年
18/05/13 16:08:12.00 jhfV08YS0.net
おまいらそんなことより今日から大相撲始まってるよ

608:名無しさん@1周年
18/05/13 16:08:25.39 bwgJFZgQ0.net
47分40秒から 高橋洋一(元大蔵省)
URLリンク(youtu.be) 
財務省のほうから見るとね、学者が結構キーバーソンなわけ。
なぜかっていうと学者を経由して、マスコミも政治家も騙せるんだよね
学者を落とすときには、弱味につけこむ
学者はゼミ生の就職先をすごく気にするのでそこをやってあげる
学者にも研究費つけてあげる。
そうするとかなりの学者は落ちるんですよ

49分23秒
URLリンク(youtu.be)
財務省の課長補佐だと1000万、2000万の研究費を付けられるの簡単
それ付けられると結構弱いでしょ?はっきり言うと。
海外出張でビジネスか何かで行ってアゴ足付きでね
一週間行ったらだいたい(学者を)落とせるよ
マスコミも一緒なんですよ
審議会いれて、アゴ足つきで連れて行けば
だいたいアウトなの。

1時間12分17秒
URLリンク(youtu.be)
御用学者がね、何人かでどどっと行くわけ。1人 vs 5人とかの戦いを強いられて
それぞれについて時間を使われて、
時間が使われている間に時が過ぎていけばいいと。
テレビ的にいうと それは視聴者に分からないからテレビから除かれるんですよ
除かれたらたらそれでいいと。という財務省の戦略なの。
そういう話は学会でやってくださいと言われるの
それはそれでエンドレスな話になるの
正しいどうのこうのっていうか、
そういう戦略で財務省が動いているってこと。

609:名無しさん@1周年
18/05/13 16:08:37.07 FX9pgVkW0.net
>>603
初めから認めてるんだがwおまえも阿呆かよ。
その基準が下がると想定してるから反対されるんだよ。
おまえのそれじゃ何も説得ではないな。

610:名無しさん@1周年
18/05/13 16:08:38.39 v7qYYbcA0.net
>>354
ケケ中て元祖安倍お友達だよな

611:名無しさん@1周年
18/05/13 16:08:38.67 EIrQxawQ0.net
派遣社員なんて今更やってる奴はナマケモノやろ
好景気なうちに就活せいや

612:名無しさん@1周年
18/05/13 16:08:43.52 q3nnJ9eN0.net
>>605
ああ、最低でも県外とかね。w

613:名無しさん@1周年
18/05/13 16:08:43.88 ANrnT7Tz0.net
コスパ最高とか言ってまがい物の安物を褒め称えちゃんとした高級品を貶す風潮が続く限り日本人の賃金は下がり続けるよ

614:名無しさん@1周年
18/05/13 16:08:53.47 fptd/CDA0.net
支持不支持の話にしてしまいましたとさ
制度のお話では無く、己のイデオロギーだけでしたね

615:名無しさん@1周年
18/05/13 16:08:58.79 ruBBiKYb0.net
>>16
労働組合だって企業組織の一部なんだよ
経団連の総意として望んでいることは反対しない

616:名無しさん@1周年
18/05/13 16:09:18.94 bwgJFZgQ0.net
●がんばれ!  財務省のなかまたち

■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
URLリンク(www.motoshige-itoh.com)
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!
「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」

●年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
URLリンク(www.news-postseven.com)
★年金75歳受給とは、
国民に65歳からの「暗黒の10年間」は年金を出さずに
金融資産を使い果たさせ、
75歳で年金がもらえても健康寿命を過ぎて自分のためには使えない。
そして子孫に遺産として残そうとすれば(死亡消費税で)
国に召し上げられるという「三重苦」だ。
国民が積み立てた年金のカネをビタ一文使わせないつもりなのである
※週刊ポスト2017年8月11日号

617:名無しさん@1周年
18/05/13 16:09:29.04 LKnZkzkL0.net
おまいら、こうやって過労死させられそうなのわかっててなんで自民党に投票したの?
過労死しても構わないからって自民党に入れたんだろ?

618:名無しさん@1周年
18/05/13 16:09:35.15 fptd/CDA0.net
>>609
>>578

対処済み

619:名無しさん@1周年
18/05/13 16:10:00.49 rkwa0naj0.net
>>602
訴訟コストに関してはなんとかすべきとは思うけど
「経営的に払えない金額だから」っていう理由を持ち出すなら
サビ残させてた会社は倒産させるっていう法律と同じレベルじゃないか?
現実的とは思えんなー

620:名無しさん@1周年
18/05/13 16:10:03.92 FX9pgVkW0.net
>>618
全然対処になってないw詭弁だね。

621:名無しさん@1周年
18/05/13 16:10:14.10 aiAxlZry0.net
安倍政権支持するネトウヨは賛成なんだよね?
いっそ報酬ゼロで働けよ ネトウヨども

622:名無しさん@1周年
18/05/13 16:10:16.04 fptd/CDA0.net
>>606

馬脚を表す

623:名無しさん@1周年
18/05/13 16:10:23.22 bwgJFZgQ0.net
■一般人の家計=
収入の中で支出をやりくり ← ★自民党と財務省がやってること(プライマリーバランス)
■企業=
借金をして投資をして利益を上げる。ほとんどの会社が借金をしている
 例)ソフトバンク 有利子負債15兆円
■まともな政府= 
企業と同じで借金をして未来の子孫のためにインフラを投資などをする
国の場合は、日本銀行という子会社を持っており、紙幣を刷ることもできるので
企業よりもさらに特別なことができる存在。

●上場企業も含めて、どこの企業も借金を持っている、
会社が繁栄し大きくなればなるほど負債も大きくなる。
例=ソフトバンク 有利子負債15兆円
コントロールさえできれば企業が借金することは「必要な経営戦略」で、
アメリカでは、借金がない会社は株主に説明が必要

■「借金が多い」500社ランキング【2016年版】 
URLリンク(toyokeizai.net)
ネットキャッシュのマイナスが1兆円以上は30社、
同1000億円以上は164社。 500位はマイナス125億円

■政府も企業と同じ。
政府は日本国民から1250兆円の金を借りているが、
同時に建物や道路や土地、など様々な資産も大量に持っている(バランスシート)
日本国民は政府に対して1250兆円の債権を持っている
政府の場合は企業と違って
子会社の日本銀行に通貨を発行してもらうこともできる
国債(政府の借金)を全部返してしまうと生じてしまう問題もある
日本国債は完済してはいけない借金
国債を返してしまうと市中から紙幣がなくなってしまう
国債を使って運用している銀行や郵貯銀行は軒並み困る。

■国債4割買った日銀 迫る「2つ目の副作用」 日経新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

624:名無しさん@1周年
18/05/13 16:10:36.99 nzSoEJ220.net
>>601
このクラスの労働者は質が高いから、最低が1075万円って事で、
成果を上げれば更に上って給与にして頑張らせるもんだよ。

625:名無しさん@1周年
18/05/13 16:10:46.50 FX9pgVkW0.net
今書いてあるから信用できる。とか馬鹿丸出し過ぎてw

626:名無しさん@1周年
18/05/13 16:10:53.12 WBAPjDqH0.net
>>24
チョンは助かる法案だと思ってるのかカス

627:名無しさん@1周年
18/05/13 16:11:01.70 fRC2XTa00.net
安倍ちょんは底辺ネトウヨに死ねと言っているのがまだ分からないの?

628:名無しさん@1周年
18/05/13 16:11:23.40 rkwa0naj0.net
>>602
ていうか4,500万円も訴訟コストかかるの?マジ?

629:名無しさん@1周年
18/05/13 16:11:35.98 +Y68l7q60.net
>>601
最低賃金以上で働いてるやつがいないならそうかもしれんな。

630:名無しさん@1周年
18/05/13 16:12:15.98 ZD1t/LUA0.net
>>624
「もんだよ」って言われてもさあ

631:名無しさん@1周年
18/05/13 16:12:25.85 fptd/CDA0.net
>>620
うん、残念ながら君は予め指摘されたことしかしていないんだ
制度の曲解や未来の仮定を持論に組み込んだ時点で、無理ですよ

632:名無しさん@1周年
18/05/13 16:12:42.27 G0wZ/HlVO.net
安倍支持者「小さく産んで?」
安倍ピョン「大きく育てる!」
厚労省「命名!高度プロフェッショナル!」

633:名無しさん@1周年
18/05/13 16:13:03.04 c7fGl0MIO.net
>>599
反対する人たちは全く信じてないからなw

634:名無しさん@1周年
18/05/13 16:13:18.45 Tr9onrUV0.net
そもそも記者が裁量労働制なのに、なぜかマスコミが批判してるという意味不明な状態
マスコミも批判するなら自社の社員を裁量労働制ゼロにしないと

635:名無しさん@1周年
18/05/13 16:13:32.05 FX9pgVkW0.net
>>631
未来の仮定ができないなら君とは話できないね。
結局反対のまま意見は変えないよ。

636:名無しさん@1周年
18/05/13 16:13:32.24 rkwa0naj0.net
「本人の意思でそうしたいって人間だけそうできる」
ってわけにはいかんの?ていうかそうじゃないの?
実はよくわかってなかったりする
年収が超えてる人は全員強制で高度プロフェッショナル制度になるん?

637:名無しさん@1周年
18/05/13 16:13:39.17 fptd/CDA0.net
>>633
共謀罪の時とそっくりだな

638:名無しさん@1周年
18/05/13 16:14:02.24 bwgJFZgQ0.net
●復興増税を推進した鬼畜の学者のみなさん 増税をあおるキーパーソン達↓
ほとんどが緊縮増税派である

伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学)
土居丈朗(どいたけろう  慶応義塾大学)
浦田秀次郎(うらたしゅうじろう 早稲田大学)
大竹文雄(おおたけふみお 大阪大学)
斎藤誠(さいとうまこと 一橋大学)
塩路悦朗(しおじえつろう 一橋大学)
樋口美雄(ひぐちよしお  慶応義塾大学)
深尾光洋(ふかおみつひろ 慶応義塾大学)
八代尚宏(やしろなおひろ 国際基督教大学)

639:名無しさん@1周年
18/05/13 16:14:02.82 fptd/CDA0.net
信じる信じないの話、好き嫌いの話

やれやれ

640:名無しさん@1周年
18/05/13 16:14:35.01 +Y68l7q60.net
>>625
むしろ、今書いてないことを元に批判するほうがおかしいんだが。
むしろ将来の危険性がある、ということを除けば良い法律なのか?

641:名無しさん@1周年
18/05/13 16:14:45.85 q3nnJ9eN0.net
  
年収1,075万円以上で本人の許諾が必要と言う事は、
得すると思う人以外利用されないわ那。w

642:名無しさん@1周年
18/05/13 16:14:54.70 FX9pgVkW0.net
派遣法の末路、外国人研修制度をコンビニまで拡大
トリクルダウンをせずに、今ある文面だけで信用できるとか馬鹿としか。

643:名無しさん@1周年
18/05/13 16:15:01.28 MSgHzCIb0.net
高度プロフェッショナルカーゴランナー
高度プロフェッショナルコンビニオペレータ
高度プロフェッショナルホームセキュリティプランナー

644:名無しさん@1周年
18/05/13 16:15:15.87 c7fGl0MIO.net
>>602
従業員全員が請求すれば吹っ飛ぶぞ。
そうさせないために労働組合のsageが進むんですがね(自分から落ちていってるとも言う)

645:名無しさん@1周年
18/05/13 16:15:15.91 lkP94poo0.net
年収1075万以上
もしくは勤続3年以上
なんてな

646:名無しさん@1周年
18/05/13 16:15:39.40 fptd/CDA0.net
米ドル換算で見ても9万8000jとかが基準になるのに

647:名無しさん@1周年
18/05/13 16:15:45.80 zhLY33EZ0.net
>>499
そのとおりだ

648:名無しさん@1周年
18/05/13 16:15:55.71 7IhEfzQa0.net
これ対象者年収1000万以上の人だけだろ、高給取りの無駄な残業減っていいじゃないか

649:名無しさん@1周年
18/05/13 16:16:03.26 H7PxIeUO0.net
>>16
ほんと?
うちの連合地区は働き方改革の街頭集会やるよ。
今回は野党の体たらくをみて、人出せないと産別に断ったけどw

650:名無しさん@1周年
18/05/13 16:16:13.53 G0wZ/HlVO.net
安倍ピョンが、財務省に責任転嫁するネット工作の裏で法人税減税と消費税増税を進めてきたのも、安倍支持者の希望をかなえるため

651:名無しさん@1周年
18/05/13 16:16:14.79 7PArUFzx0.net
反対してる連中の言ってる事はどうせ秘密保護法と同じでありもしないデタラメケースだろ。

652:名無しさん@1周年
18/05/13 16:16:22.25 FX9pgVkW0.net
>>640
そういう仮定は、詭弁なんじゃなかったっけ?w

653:名無しさん@1周年
18/05/13 16:16:30.04 zhLY33EZ0.net
>>517
理屈ってどういう意味?

654:名無しさん@1周年
18/05/13 16:16:46.83 rkwa0naj0.net
>>641
あーやっぱ許諾が必要なんだよね
逆に言えば今って自由に働きたいって人も
9時〜5時みたいな労働時間を強制されてるん?
なんかそれもおかしいような気もするけど
ほんとに俺よくわかってねえなw

655:名無しさん@1周年
18/05/13 16:17:19.10 zhLY33EZ0.net
>>590
> 明治や大正の時代のブラック経営者なんて記録に残らないだろ
それ、名経営者じゃないだろwww

656:名無しさん@1周年
18/05/13 16:17:41.18 xEGos6dT0.net
奴隷の使い勝手が良くなる
ボロボロにされ打ち捨てられるよ

657:名無しさん@1周年
18/05/13 16:18:02.80 6iBO37Yz0.net
これと外国人労働者っていう移民制度で完璧だね
毎度民主よりマシって理屈で騙される阿呆が悪い
民主と変わらんゴミだよ

658:名無しさん@1周年
18/05/13 16:18:07.17 qg5plbNh0.net
野党サボったから審議もくそもなかったわな
モリカケばかりやるから、議論も深まらず終わるのか

659:名無しさん@1周年
18/05/13 16:18:12.80 fptd/CDA0.net
本当に感情的で詭弁やらしかでしか話が出来ない人達が反対しているのは
逆にこの制度の支持者なんじゃないかと思えるレベル、共謀罪や基地移転の時と同じタイプの人達がわめいてるし

660:名無しさん@1周年
18/05/13 16:18:23.59 roaqn8gj0.net
>>11
労働時間とか休日という概念そのものを無くそうとしているのがこの制度なんだが

661:名無しさん@1周年
18/05/13 16:18:30.77 rkwa0naj0.net
>>653
「昔の経営者はブラックじゃないけど今の経営者はブラック」
っていう説に関して
「もし本当ならどうしてそうなってるのか」っていう理屈
日本に限らず「昔の人間の方が人権に配慮してた」って考えられないもんなぁ

662:名無しさん@1周年
18/05/13 16:18:45.38 nMytzrbM0.net
>>640
要件の緩和は制定よりずっと簡単という点は見過ごしてはいけない

663:名無しさん@1周年
18/05/13 16:18:51.51 5uP2nZBo0.net
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
URLリンク(netgeek.biz)
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
スレリンク(news板)
.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
URLリンク(www.weblio.jp)
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた
URLリンク(twitter.com)
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
スレリンク(newsplus板)

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる
.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


664:名無しさん@1周年
18/05/13 16:19:03.18 5uP2nZBo0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
URLリンク(twi55.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
スレリンク(newsplus板)
佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2236日前に更新/344 KB
担当:undef