【社会】シェアハウス問題、被害弁護団「スルガ銀行関与」の音声公表 スルガ銀行広報「コメントは控える」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
218:名無しさん@1周年
18/05/09 01:10:50.30 Xy1LTLUHO.net
>>161
そんなのは、不動産鑑定してもらえばすぐわかるんじゃないかな。
特に相手はリーマンなんだし。
>>188
もしかすると、そのサクラがエロオーナー連呼してるのかもな。
>>198
え?否定したの?
調査中でノーコメントみたいな感じだと受け取ってたけど。
>>208
そう言う時の為に保証会社ってあるんだろ。
どのくらい保証するかは知らないが。

219:名無しさん@1周年
18/05/09 07:07:47.19 qiQohLAL0.net
>>214
>>122
11支店でやってたらしい

220:名無しさん@1周年
18/05/09 07:09:51.20 cw60sr+10.net
>>4
普通に銀行預金より利回り良い家賃で貸すだけだけど?

221:名無しさん@1周年
18/05/09 07:14:04.63 cw60sr+10.net
>>218
保証会社は差し押さえて競売にかけ差額を分割で取る
1億の借金があって競売で4000万で売れれば残り6千万を請求する

222:名無しさん@1周年
18/05/09 07:17:13.39 cw60sr+10.net
>>199
ソレが銀行関与と証明するのは難しいな
むしろ銀行は偽造書類で騙されたって構図なんだから

223:名無しさん@1周年
18/05/09 07:43:20.19 MfLmPSec0.net
これ投資って言うか詐欺だからなぁ
なんでオーナーをエロとかレッテル貼って叩いてる人多いんだろう?
スルガ銀行が不正を行っている時点で詐欺の片棒担いだのは確定だし

224:名無しさん@1周年
18/05/09 08:50:18.52 k6KHobA90.net
偽装や改竄は購入者も知ってます
なぜなら金消契約時にスルガ銀行の行員が自己資金の確認を購入者本人にするからです
オーナーも幇助罪

225:名無しさん@1周年
18/05/09 10:20:41.51 MfLmPSec0.net
>>224
別にオーナーはどうでもいいよ
銀行が詐欺に荷担してたってニュースなんだからさ

226:名無しさん@1周年
18/05/09 11:11:45.84 u/JKY33TO.net
実家が長く続く自営業(危なくない、取引銀行から会社が見える位置)だったけど
一千万の融資を受けるときでも、貸しだす根拠、返済できる根拠を銀行にぎっちり調査されたよ。
スルガがなぜ返済不能になるのが予測される融資
(所得課税証明書なんかも要求してなかったんでしょう?)を、
バンバン行ったのか、不思議。
融資は窓口融資担当だけじゃなく上も各根拠をみるだろうし。
返済されなくなり困るのは自分たちなのに。

227:名無しさん@1周年
18/05/09 11:57:06.24 RiqV4o//0.net
>>226
今回は高収入を持つサラリーマンの副業資金だからな
最悪失敗しても本業収入で払えるから一般住宅ローン並みに緩くなる

228:名無しさん@1周年
18/05/09 12:02:14.32 910lOziu0.net
こんな証拠いくらでてきたところで、それで証明される不正は
行員や役員による、組織としてのスルガ銀行に対する不正なのであって
背任で有罪になるやつが増えたりするとしても
オーナーが借りた金を返さなきゃならないのは何も変わらん。

229:名無しさん@1周年
18/05/09 12:14:50.60 lH0gccyB0.net
ニートより
アホなエロオーナー
URLリンク(www.youtube.com)

230:名無しさん@1周年
18/05/09 12:17:12.02 Vuo8nEVy0.net
>>228
今回だけではなくデート商法の頃から、同じスキームではスマートデイズ以前からスルガスキームを利用して詐欺があるってニュースになってる

231:名無しさん@1周年
18/05/09 12:19:12.89 lH0gccyB0.net
エロオーナー騙したのこいつだろ?
URLリンク(www.youtube.com)

232:名無しさん@1周年
18/05/09 12:19:47.63 WiWUSkyd0.net
これオーナーの犯罪に銀行員が手を貸しただけじゃん
どっちも滅びろ

233:名無しさん@1周年
18/05/09 13:11:43.05 ebjx8tYt0.net
>>225
ほんとそれ。
オーナーは破産。
あとは銀行の悪事がどれだけ暴かれるか。

234:名無しさん@1周年
18/05/09 15:51:45.49 Xy1LTLUHO.net
>>224
それは、暗に行員も不正を知ってたとも聞こえるが

235:名無しさん@1周年
18/05/09 16:31:18.58 CDYdIEK70.net
これって、オーナーは詐欺で逮捕されるの?
企業が粉飾決算して銀行からお金を借りるのと何が違うの?

236:名無しさん@1周年
18/05/09 16:57:25.12 RiqV4o//0.net
>>235
「業務委託先が勝手にやったから我が社は被害者。だから負債はチャラにすべきだ。」

237:名無しさん@1周年
18/05/09 16:59:59.38 OlxgP3MDO.net
>>235
銀行も知ってたとこが違う

238:名無しさん@1周年
18/05/09 17:22:04.32 6jh7WVBO0.net
アソウ「改竄はどこの組織、企業でもある!!」
省のみならず、スルガも込みの発言だったのねw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2239日前に更新/64 KB
担当:undef