【社会】「あおり」免 ..
[2ch|▼Menu]
186:名無しさん@1周年
18/04/26 23:52:04.84 NStWFYtZ0.net
>>174
いちいちウインカー出してたら面倒だし球の無駄よ
周りに他の車いなけりゃ出す必要無いやろ

187:名無しさん@1周年
18/04/26 23:54:31.02 tmIvi51p0.net
とりあえず追越車線前開けて延々と走ってるバカは早く取り締まってくれよ

188:名無しさん@1周年
18/04/26 23:58:33.05 cTf6X3GQ0.net
>>184
車の死角に位置取る奴いるよねぇ

189:名無しさん@1周年
18/04/26 23:58:57.61 Zjd5zYJH0.net
煽り車をわざと事故させたと思うけどw
自業自得だよねw死んじゃったかなw
怖くなってその場逃げちゃったよwごめんねw

190:名無しさん@1周年
18/04/27 00:02:07.61 /ikaNwF10.net
本線に合流する路地をふさいで路駐してるヤンキー兄ちゃんにどいてって頼んだら、降りてきてがんがんメンチ切られたんだけどこういうのはどうしようもないのかね
コメントのしようがないので黙って見てたらどいたけど

191:名無しさん@1周年
18/04/27 00:03:49.64 fOmafCtF0.net
>>1
どんどんやってくれ

192:名無しさん@1周年
18/04/27 00:04:04.58 e4crrWuf0.net
トンキンはいまだに取り締まりゆるゆる

193:名無しさん@1周年
18/04/27 00:05:33.70 Ycpb3Fug0.net
問題はカチンとくるかどうか

194:名無しさん@1周年
18/04/27 00:08:17.44 LUcBeaD80.net
煽りで免停になるようなごみくずは免停にしても構わず運転するからさっさと殺処分でいいよ

195:名無しさん@1周年
18/04/27 00:08:29.48 p8IZUrdq0.net
>>186
>周りに他の車いなけりゃ
お前がおらんと思っとるだけやんけ。
それでウインカー出さんかったら、予想外の動きしたお前と
見落としている相手とのかち合いやぞ?
それだけのリスク負って得るもんがわずかばかりの玉の寿命?
アホちゃうか。

196:名無しさん@1周年
18/04/27 00:19:07.03 XqJDQ9HK0.net
警察はどんどん取り締まればいい。
前後ドラレコで撮ってるのをわざわざ警告してやってるのに
制限速度いっぱいで走ってるのを煽る馬鹿が絶えない。
煽って前を塞いだチンピラが威勢良く降りて来た際、
「撮ってるから逃げても無駄な上に罪が重くなるよ」
と冷静に説明したら土下座して謝りやんの。
ほんとこの手の馬鹿は矜持がないねw
土下座するくらいなら初めからやるなよ雑魚。

197:名無しさん@1周年
18/04/27 00:21:02.05 XqJDQ9HK0.net
>>48
一般道を制限速度いっぱいで走るのになんの不法行為が?
一般道なのに右側車線が追い越しだとか勘違いしてる馬鹿も多いね。

198:名無しさん@1周年
18/04/27 00:22:45.97 feyR/bF40.net
車乗った途端オラつくの日本人の特徴よね

199:名無しさん@1周年
18/04/27 00:25:42.50 4tmeJWW+0.net
タクシーの運転手、ドラレコあんのに乱暴な奴が多すぎ。
乗ってあちゃ〜っての多い。

200:名無しさん@1周年
18/04/27 00:26:09.51 XqJDQ9HK0.net
>>180
ドリカム乙

201:名無しさん@1周年
18/04/27 00:28:34.93 ycdFcz8I0.net
>>198
日本人いうが外国人の事を知ってるのか?

202:名無しさん@1周年
18/04/27 00:29:02.40 LUcBeaD80.net
>>199
足立ナンバータクシーなら仕方がない

203:名無しさん@1周年
18/04/27 00:34:20.52 vGXVz0VX0.net
>>1
まあ、これはみんな支持するだろ。
逆に言えば、煽り運転で捕まったらスピードや駐禁と違って、誰も同情してくれない。親兄弟友人知人同僚から後ろ指指されるか、ボロクソ言われるだろうね。

204:名無しさん@1周年
18/04/27 00:34:23.05 /4hiWq3f0.net
渋滞の中で煽って来る大型車って、一体何を考えているのだろう
八つ当たりしたところで、煽りかえされるだけなのに

205:名無しさん@1周年
18/04/27 00:34:54.07 feyR/bF40.net
>>201
普段へこへこしとるのに車乗った途端調子にのるのは日本人くらいだよ

206:名無しさん@1周年
18/04/27 00:35:29.94 fIgaU4mo0.net
全部ウソ
ドラレコ販促キャンペーン

207:名無しさん@1周年
18/04/27 00:37:03.68 w6eIzABi0.net
※要注意

悪質危険煽り運転車 URLリンク(gazo.mojimaru.com)

208:名無しさん@1周年
18/04/27 00:40:39.81 3xkQHxb40.net
「あおり」も「スマホ馬鹿」も免停なんて生ぬるいんだよ
生涯免許取れないようにしてやれよ
周知徹底されれば、よほどの馬鹿じゃない限りやらないだろ

209:名無しさん@1周年
18/04/27 00:41:17.79 Ypsda/Dd0.net
深夜12時、環八(60km道路)で原付52kmで覆面パトカーに捕まった
22kmオーバー
皆さん、あおらないでね

210:名無しさん@1周年
18/04/27 00:43:15.99 aXS6kIGJ0.net
だからよ、あおり運転する奴が悪いに決まってるが
煽られるほうもにも原因があるんだよ。
一本道で意味も無くノロノロ走って車間をすげー開けてたり
そういう奴も取り締まってくれよ。

211:名無しさん@1周年
18/04/27 00:44:25.34 4dwA6EjT0.net
前でノロノロ走られたら俺の800万のベンツが台無しや

212:名無しさん@1周年
18/04/27 00:44:35.41 LViAIN6r0.net
>>48
こういう時のために、お前んとこの社長は「早めに家を出ろ」と言ってるんだよ
お前どうせ朝オナにうつつぬかしとるんやろ?

213:名無しさん@1周年
18/04/27 00:45:10.31 cYfoovWc0.net
>>210
>一本道で意味も無くノロノロ走って車間をすげー開けてたり
>そういう奴も取り締まってくれよ。
警察に取り締まりを要求してんの?

214:名無しさん@1周年
18/04/27 00:47:00.45 S2aNZmBP0.net
>>210
やられた方が悪い
典型的な日本人の思考

215:名無しさん@1周年
18/04/27 00:48:14.96 tBTjtbwG0.net
歩道に突っ込んでくる・歩道から飛び出してくる車もなんとかするがいい
自転車の乗り方でも論外だが、自転車感覚の自動車乗りがあまりにも多すぎる
惰性の巡回は一時止して、警官を店舗へと続く歩道に立たせて、実態を把握するのがいい

216:名無しさん@1周年
18/04/27 00:48:33.78 0zoCobJF0.net
つうかノロノロ運転の車もサッと追い抜き出来ないへたくそが何粋がってんだか・・

217:名無しさん@1周年
18/04/27 00:49:42.67 LC+gMg6a0.net
>>202
名古屋にもいるな、暴走タクシー。
特に大通りで良く見かける。

218:名無しさん@1周年
18/04/27 00:49:53.82 Ypsda/Dd0.net
>>一本道で意味も無くノロノロ
意味:たぶん法定速度いっぱい
ノロノロ:たぶん法定速度いっぱい

219:名無しさん@1周年
18/04/27 00:50:48.23 pTbpV4MV0.net
むかし、いい気になって、平日夜8時 東名伊勢原→厚木を160kmhで走って、 スープラ フェラーリ GTーR セブン Z オラオラそこのけそこのけグロリア様が通る。 で追っ払っていい気になってたら、
いつの間にか、 マイバッハにピッタリお尻につけられてた ナンバーもバックミラーで見えない フロントグリルが上半分だけ見える
ゾゾっ としたけど、慌てず、左車線の空きを見っけて退避した
あっという間に ぴゅーといってみるみる前方で小さくなっちゃた。

220:名無しさん@1周年
18/04/27 00:52:32.32 nb3/Qy2t0.net
>>195
ウィンカー出せばどこでも入れると思ってるアホもいるからなぁ。
俺より後方気味で並走してるのに何故か俺の前に入る奴とか。煽られても仕方ないような運転してる奴多いわな。

221:名無しさん@1周年
18/04/27 00:52:47.20 TmXlj1TU0.net
あおりなんて恫喝だからな
どんどん捕まえてください

222:名無しさん@1周年
18/04/27 00:53:31.51 XqJDQ9HK0.net
>>205
ロードレイジってのはアメリカの言葉だけど。
ハンドルを握ると気が大きくなって怒る基地外の事。

223:名無しさん@1周年
18/04/27 00:54:53.77 2VOAJ9S30.net
同じ勢いで、追越車線ノロノロ車、迷惑路駐、ウィンカー直前出しも取り締まって欲しい。

224:名無しさん@1周年
18/04/27 00:54:59.00 aCMVJ8vL0.net
お仕事ご苦労様です
仕事が早くていいよ

225:名無しさん@1周年
18/04/27 00:55:15.53 XqJDQ9HK0.net
>>210
止まって塞ぐなどじゃない限り違反行為じゃないから無理。

226:名無しさん@1周年
18/04/27 00:55:35.22 cYfoovWc0.net
仮面をかぶると気が大きくなって興奮を覚える人がいるように
車という箱の中に入ると気が大きくなっちゃうのかもね

227:名無しさん@1周年
18/04/27 00:56:08.59 Ypsda/Dd0.net
さっきTVでやってた
どこかの通学路
地域住民が車で法定速度で走り
後続車のスピードを抑える運動
楽しそうです

228:名無しさん@1周年
18/04/27 00:57:07.24 qfJpmKX60.net
いい機会だからドラレコ動画提出で検挙してけよ
見せしめにドンドン取り締まれよ

229:名無しさん@1周年
18/04/27 00:57:09.25 H7Fp0O+00.net
今まであおりに何もしてこなかったのがバレてしまった

230:名無しさん@1周年
18/04/27 00:57:10.07 cYfoovWc0.net
URLリンク(i.imgur.com)

231:名無しさん@1周年
18/04/27 00:58:51.35 /4hiWq3f0.net
栃木の広域農道では制限速度に関係なく、時速100キロ以上で走らないと煽られる
だから人口比の事故の発生件数と死亡率はとんでもなく高い
とろとろ走る高齢ドライバーVSオールドヤンキーの爆走老人の戦いが果てしなく続いている

232:名無しさん@1周年
18/04/27 00:59:47.00 XqJDQ9HK0.net
>>223
スピード関係なく追越車線を連続で2キロ以上走ると通行区分違反で取り締まり対象。
まあ実際は追い抜く方がずっと追越車線を走ってるだろうけど。

233:名無しさん@1周年
18/04/27 01:00:13.72 tGaBZsg90.net
>>220
お前が鈍臭いからだよw

234:名無しさん@1周年
18/04/27 01:00:15.30 aXS6kIGJ0.net
>>225
そりゃそうだけど、最近の運転手は下手くそとか
交通の流れを考えてないバカとか多すぎるんだよ
そういうのは大抵、旦那のミニバン乗ってる馬鹿主婦とかだけどなw

235:名無しさん@1周年
18/04/27 01:03:27.31 B7uDAqze0.net
原付じゃない中型バイクで流れに乗ってキープレフトしないで真ん中走ってるのに車でバイクは絶対に追い抜くマンがたまにいて割り込んでくるのが怖い

236:名無しさん@1周年
18/04/27 01:05:40.61 cYfoovWc0.net
本当にバイク乗りなら250ccスクーターとか言えるはず

237:名無しさん@1周年
18/04/27 01:05:56.87 Ypsda/Dd0.net
>>234 他人を下手とかバカとか言ってるけど
それ以前にあなたは制限速度は守っていますか?

238:名無しさん@1周年
18/04/27 01:06:44.49 aXS6kIGJ0.net
>>237
ほら、下手くそが居たww

239:名無しさん@1周年
18/04/27 01:06:59.10 LUcBeaD80.net
>>231
栃木県はひとり1台の完全車社会のはずなのに
土日になると湧いてくる惨ドラの存在が不思議

240:名無しさん@1周年
18/04/27 01:08:27.78 cYfoovWc0.net
制限速度を守って走ることとと、運転が下手とか上手いはあまり関係ないぞ

241:名無しさん@1周年
18/04/27 01:08:28.78 r6O9MkGB0.net
アオリイカなら食えるが・・

242:名無しさん@1周年
18/04/27 01:09:38.57 MhHlIzSx0.net
>>220
入れてやれば良いだろう
入れないように車間を詰めたら煽り運転してるヤツと同じ

243:名無しさん@1周年
18/04/27 01:10:15.27 Ypsda/Dd0.net
まさか10kmオーバーまでならいい とか思っていませんよね

244:名無しさん@1周年
18/04/27 01:12:51.34 Ypsda/Dd0.net
運転が下手
と感じるのは
赤信号に向かってアクセル踏んでるやつ

245:名無しさん@1周年
18/04/27 01:13:08.66 aXS6kIGJ0.net
>>242
ウィンカーだすタイミングにもよるだろ
左斜め前あたりからウィンカーだしてきて
こっちの前に入ろうとか考え甘過ぎなやつが結構いる。

246:名無しさん@1周年
18/04/27 01:13:40.12 cYfoovWc0.net
制限速度を守って走ることとと、運転が下手とか上手いはあまり関係ないぞ!

247:名無しさん@1周年
18/04/27 01:13:49.36 MXs17xQW0.net
ジャップは血の気が多いからな

248:ぬるぬるSeventeen
18/04/27 01:13:50.17 NIc4sFBKO.net
>>226
速度差も拡大されるのかも。
歩きだと我慢できるけど、車でノロノロ走られるとイライラする。

249:名無しさん@1周年
18/04/27 01:14:19.50 /GC0dxOr0.net
むしろ赤信号に向かって減速しながらそれでも信号無視して突っ込んでいく奴がド下手。

250:名無しさん@1周年
18/04/27 01:15:43.85 cYfoovWc0.net
>>248
それは、自覚がないかもしれないが、自分の運転に自信が持ててなく、緊張して運転してるからだよ

251:名無しさん@1周年
18/04/27 01:16:10.49 IUV0cNjD0.net
>>245
まあ、そのタイミングだと1・2台やり過ごして入るかな。

252:名無しさん@1周年
18/04/27 01:16:18.26 k4CkafFo0.net
>>48
おまえそれ相模ナンバーに煽られても同じこと言えんの?

253:名無しさん@1周年
18/04/27 01:17:52.73 Ypsda/Dd0.net
横道や歩行者の信号機が赤に変わるのを見て青に変わると判断して失敗してる人です

254:名無しさん@1周年
18/04/27 01:18:03.50 LUcBeaD80.net
>>252
足立と千葉県全域のナンバーを差し置いて何を言ってるんだ

255:名無しさん@1周年
18/04/27 01:19:17.37 oeRyHbzJ0.net
煽り運転する人も「他人よりも前に出たい」って情熱を学生時代の勉強や
社会人になってからの仕事で発揮してれば今頃もっと気持ちに余裕が持ててただろうに。

256:名無しさん@1周年
18/04/27 01:20:29.32 /GC0dxOr0.net
ド田舎の国道とか、追い越し禁止が数キロ続いて一台に塞がれると到着が遅れるってケースもあるからな。
都内だと無理に抜いてもすぐに次の信号で止まるから煽ってもあまり意味がない。

257:名無しさん@1周年
18/04/27 01:21:44.97 h2msrCHd0.net
よく車乗ってるけど、煽られたことって一度もないな

258:名無しさん@1周年
18/04/27 01:21:48.19 7jR/svnt0.net
>>1
いいね、もっとやれ。

>>4
ドライブレコーダーの画像が証拠になるからだよ。
「ドライブレコーダーなどデジタル記録は、改ざんできるから証拠能力がない」
・・・って、ネットのあちこちに書き込んでいた奴がいたなぁ。
今のドラレコ記録って、改ざんできないんだけどね。

259:名無しさん@1周年
18/04/27 01:23:19.86 pAxA9ZYz0.net
いいぞ、もっとやれ

260:名無しさん@1周年
18/04/27 01:24:12.31 pAxA9ZYz0.net
>>258
電磁記録が証拠にならんのだったら、オービスはどうすんだよと……

261:名無しさん@1周年
18/04/27 01:26:06.26 LC+gMg6a0.net
>>260
そのオービスで一度捕まったことあったなぁ、昔。
それ以来は120超えないようにするようになったよ。

262:名無しさん@1周年
18/04/27 01:30:22.42 slf8RQRg0.net
覆面パトカーが違法改造バイクを追い掛けてる最中に私の走ってる車線で覆面に煽られた。
避ける為の車線にはトラックの列、止む無く下り坂だけど速度をあげてから車線変更したら・・・
覆面がいきなりパトライトを出し「速度オーバーです」で罰金払わされた

263:名無しさん@1周年
18/04/27 01:33:06.02 Ypsda/Dd0.net
>>256 >都内だと無理に抜いてもすぐに次の信号で止まる
フェラーリなんかギアチェンジしてる暇もないくらいで
音だけ大きくさせて バカみたいですよね

264:名無しさん@1周年
18/04/27 01:33:19.58 avyl2h9/0.net
車の運転は人間性がよく出る。
あとナンバープレートの数字もね。

265:名無しさん@1周年
18/04/27 01:33:51.75 cYfoovWc0.net
8888

266:名無しさん@1周年
18/04/27 01:40:57.79 wUW3jyRK0.net
ドラレコバンザイだなw
どんどん晒してやれ

267:名無しさん@1周年
18/04/27 01:42:38.19 wUW3jyRK0.net
>>264
いやそれほんとそう思う
車運転すると気が大きくなったり、ルール守らない、マナーが悪いって人は地雷で間違いないもんな
実際そういう奴と居て良いことなんてないし

268:名無しさん@1周年
18/04/27 01:45:08.74 wUW3jyRK0.net
>>245
名古屋はそんな輩ばっかりだ

269:名無しさん@1周年
18/04/27 01:49:43.21 uZwD03lN0.net
>>257
本人が意識していないパターンはよくあるよ
あと年寄りとかミラー見ずにマイペースで走ったりするのが多い

270:名無しさん@1周年
18/04/27 01:52:10.18 JXZnERmm0.net
>>210
そりゃなんの違反だ?
煽られる方に問題があるってやつが多いが、違反してなきゃ問題じゃねーよ。
車カスはもう一回教習所行ってこいや

271:名無しさん@1周年
18/04/27 01:53:29.43 LC+gMg6a0.net
>>270
高速なら下手すれば煽られる奴も捕まる

272:名無しさん@1周年
18/04/27 01:53:48.06 czAPdaJV0.net
>>32
知らねえんなら書くなよ、馬鹿w

273:名無しさん@1周年
18/04/27 01:55:59.61 Ypsda/Dd0.net
>違反してなきゃ問題じゃねーよ
普通に可能なら制限速度で走って欲しい
迷惑、自己中

274:名無しさん@1周年
18/04/27 01:58:49.12 JXZnERmm0.net
>>271
だから何の違反でだ?
極低速走行か?
珍走運転か?
じゃそれ以外は煽る方が違反だよ
お前らの言う遅い車ってのは、お前らのペースに合わない車じゃねーの
イライラしねーでてきとーに運転しろや
車なんて急いだってたいして変わらんよ

275:名無しさん@1周年
18/04/27 02:01:04.76 LC+gMg6a0.net
>>274
追い越し車線をちんたら長く走ることが違反

276:名無しさん@1周年
18/04/27 02:01:53.05 JXZnERmm0.net
>>273
お前は教習所行ってこい
制限速度は最高速の規制であって下限速度じゃねーの
ノロい車に阻まれてムカつく気持ちはわかる。
だが車はそういう乗りもん。

277:名無しさん@1周年
18/04/27 02:04:00.54 JXZnERmm0.net
>>275
そのチンタラ車の後ろを走ってるお前も違反だろカス
とっとと追い越し車線から出ろよ

278:名無しさん@1周年
18/04/27 02:04:14.75 Ypsda/Dd0.net
>>276 他人の迷惑を考えられない人ですか

279:名無しさん@1周年
18/04/27 02:04:42.93 LC+gMg6a0.net
>>276
君こそ、きちんと流れの中で走れよ。速度関係なくな。
そうじゃない車のほうが迷惑だよ。

280:名無しさん@1周年
18/04/27 02:05:06.35 LC+gMg6a0.net
>>277
は?

281:名無しさん@1周年
18/04/27 02:07:41.24 icAE6bcO0.net
>>1
停止じゃなく、「取り消し」かつ一生免許取得できないようにしろよ

282:名無しさん@1周年
18/04/27 02:07:52.51 Y4BC94st0.net
>>279
みんな盗みやってるんだからお前も盗みやれよみたいな謎理論

283:名無しさん@1周年
18/04/27 02:08:53.54 LC+gMg6a0.net
>>282
なんでそういう理論になる?

284:名無しさん@1周年
18/04/27 02:10:25.35 QwI5aW860.net
今ならナンバーもバッチリ移してつべにあげてやればいいだけ

285:名無しさん@1周年
18/04/27 02:11:16.82 JXZnERmm0.net
>>278
は?何の迷惑なのかちゃんと説明してくれ
違反してない車にお前が阻まれて、煽られる方も問題があるってなに

286:名無しさん@1周年
18/04/27 02:12:39.76 cYfoovWc0.net
とにかく公共の場では、どんな時でも、他人が邪魔だからといって、オラどけよなんて態度は慎むべきです

287:名無しさん@1周年
18/04/27 02:13:24.30 Ypsda/Dd0.net
>>285 親の死に目に会えない

288:名無しさん@1周年
18/04/27 02:14:38.74 JXZnERmm0.net
>>287
w
親は大事にしろよ(笑)
たまには顔見に行ってこい
安全運転でな

289:名無しさん@1周年
18/04/27 02:15:20.65 Ypsda/Dd0.net
>>285 破水して流産しそう

290:名無しさん@1周年
18/04/27 02:16:17.51 qsdWZZLx0.net
ドラレコいれたったわ
若い頃は酒気帯びしたりストレスで法廷速度60のとこを
100オーバーしたりしたが
今は法廷速度かマイナス10`してますwwwwwww
ドラレコ入れると自分の運転も気をつけるようになるね
前はつけたから後ろにもつけるかなぁ・・煽ってくるDQNが
うまくうつればおもろーwwwwwwwwってオレも相当過去はアレでしたさーせん
安全運転しまそう

291:名無しさん@1周年
18/04/27 02:23:44.91 X+Ut97gx0.net
ワザとちんたら走って嵌める奴が増えそう
これからは燃費より瞬発力で車選ぶわ

292:名無しさん@1周年
18/04/27 02:30:15.67 p0EWcItx0.net
今までなんで取り締まらなかったんだよ
どうせ次はノロノロ運転で迷惑かけてるほうがのさばるんだろうけどさ

293:名無しさん@1周年
18/04/27 02:31:15.02 YtDcpxkU0.net
カメラだらけの今の時代で 煽り運転どころか チンピラの因縁すらなくなったわ

294:名無しさん@1周年
18/04/27 02:32:52.00 0dTTJbcI0.net
片側2車線道路で右側車線が空いているのに
左側で前方を進行中の相手の後方1m以内に接近した場合
免許と車を没収し絞首刑にする
これが基本

295:名無しさん@1周年
18/04/27 02:40:45.92 cYfoovWc0.net
匿名掲示板で煽られまくって悔しくて現実社会で煽り返してんじゃないの

296:名無しさん@1周年
18/04/27 02:42:03.23 cYfoovWc0.net
匿名掲示板で煽られまくって悔しくて、現実社会でだれかれ構わず煽り返してんじゃないの

297:名無しさん@1周年
18/04/27 02:42:42.37 cYfoovWc0.net
[無断転載禁止] 煽り合って精神を鍛える二軍スレ4 ・
スレリンク(entrance2板)

298:名無しさん@1周年
18/04/27 02:44:38.06 7Y9vf53k0.net
どんどんやれ
スピード違反よりこっちだよ
煽られてスピード出して逃げたらスピード違反で捕まったことあるからな

299:名無しさん@1周年
18/04/27 02:47:21.46 6jeJhh3/0.net
車で煽られた事ない。
あるとしたら高速道路で右側走ってたら後ろから速いのが来たから左に移って譲るくらい。
中高級セダンだからかな。
軽自動車ってナメられやすいの?
俺は軽自動車煽ったりなんかしない。

300:名無しさん@1周年
18/04/27 02:49:38.68 7Y9vf53k0.net
>>299
北海道行ってみな
大型トラックが車間距離詰めて煽ってくるから
恐怖ですよ

301:名無しさん@1周年
18/04/27 02:55:02.61 eFlLkgzn0.net
>>300
地域でだいぶ違うんだね。
東京は平和だよ。

302:名無しさん@1周年
18/04/27 02:56:38.21 HrZamRg00.net
軽を煽る奴は素人だろ。軽ほどヤバい奴乗ってるのに。

303:名無しさん@1周年
18/04/27 03:00:24.64 0dTTJbcI0.net
カーブで中央線を全く守らないアホも「免許剥奪」すべき
他人を不幸に巻き込もうとする意図を明らかにする科学技術が必須だね
根性腐ってる奴らは片っ端に抹殺が至高

304:名無しさん@1周年
18/04/27 03:01:48.71 Oer2YW/u0.net
>>1
こういう時は上意下達組織は有効だな
上が指示出せば下がその通り動いてくれるし

305:名無しさん@1周年
18/04/27 03:05:27.90 5hbJpaRn0.net
youtubeに日時や状況等記載して動画上げたら勝手に捕まえに行くシステムにしてくれ

306:名無しさん@1周年
18/04/27 03:05:41.38 8luUu0jN0.net
>>48
こういうのってDQN思考というよりは老害思考
老害は基本的にこういう考えだから、多分これ書き込んだのは結構年食ったジジィ

307:名無しさん@1周年
18/04/27 03:09:02.53 E0klghd20.net
昔当たり屋が流行ってた韓国から10年遅れてるな

308:名無しさん@1周年
18/04/27 03:12:44.73 .net
あおり運転一発取り消しでOK

309:名無しさん@1周年
18/04/27 03:15:06.69 faxZfZdL0.net
>>1
13件。少ねーよ

310:名無しさん@1周年
18/04/27 03:16:24.88 hIkwzlPH0.net
そんなに手前が早く行きたいならさっさと反対車線なり出て抜きゃいいんだよ。
自分でリスクとりゃいいだろが?
速度守ってる先行者車に迷惑かけずにスパッと抜け。
できなきゃ大人しく走れよ。下手なんだから。

311:名無しさん@1周年
18/04/27 03:17:32.38 pyjo7DKZ0.net
最近の取締りは空からやっています

312:名無しさん@1周年
18/04/27 03:17:54.90 RrbFxnEE0.net
>>1
煽ってきたら行かせてしまうのが正しい。
URLリンク(www.youtube.com)
その上で通報。
URLリンク(www.youtube.com)

313:名無しさん@1周年
18/04/27 03:18:59.75 1IrvsBCJ0.net
>>309
ホントすくないな。いまいち。

314:名無しさん@1周年
18/04/27 03:20:16.51 gpE5VO+iO.net
これまでに同様の処分があった事に驚き。無限大じゃなくて何倍と言えるんだ。

315:名無しさん@1周年
18/04/27 03:21:44.85 .net
>>67
作り話吹いたwwww

316:名無しさん@1周年
18/04/27 03:23:18.19 .net
>>76
追突するほうがキチガイだけどな

317:名無しさん@1周年
18/04/27 03:24:15.01 PNZFHD7b0.net
追い越し車線無い自動車道で40キロくらいで運転するのはカンベンしてくれ・・・

318:名無しさん@1周年
18/04/27 03:24:40.74 .net
>>84
車運転したことないの?

319:名無しさん@1周年
18/04/27 03:24:45.74 zpkXpyS10.net
大きい車はそれだけで威圧あるからその辺神経使わんとな

320:名無しさん@1周年
18/04/27 03:26:59.09 .net
>>111
馬鹿と思われそうで抵抗があるわw

321:名無しさん@1周年
18/04/27 03:31:59.99 mrk3ZLpl0.net
>>1
警察にしてはやるじゃん
どんどんゴミカス達を検挙しろ

322:名無しさん@1周年
18/04/27 03:42:53.15 QS2sDS2N0.net
おせーんだよ

323:名無しさん@1周年
18/04/27 03:53:43.56 mFFKMfG70.net
>>1
取り締まり件数よりも発生件数で評価すべきでは

324:名無しさん@1周年
18/04/27 04:18:26.60 RdFdDF2n0.net
一発、免停でいいよな。
悪質なら、取り消し。
当然の処置。
当事者だけじゃなく、他の車にも事故を誘うからな。

325:名無しさん@1周年
18/04/27 04:24:32.29 qBbBBXh50.net
そんな時間が大事な用事があるなら電車の方がいいわな

326:名無しさん@1周年
18/04/27 04:37:30.66 HzzbfeTM0.net
石橋効果

327:名無しさん@1周年
18/04/27 04:38:37.77 cYfoovWc0.net
とにかく公共の場では、どんな時でも、他人が邪魔だからといって、オラどけよなんて態度は慎むべきです。

328:名無しさん@1周年
18/04/27 04:41:58.51 dZQOUasi0.net
>>317
この自転車邪魔だな〜→無理やり抜く
信号待ちしてると横から自転車がキコキコ
法定速度守ってりゃ、急いでも大してかわらんw

329:名無しさん@1周年
18/04/27 04:45:06.61 S96/64390.net
煽りとかいう陰湿で感情的な行為やった時点で負け
俺はそんな惨めな人間になりたくない

330:名無しさん@1周年
18/04/27 04:45:29.33 lcp4n+pr0.net
7件が63件て微増もいいとこじゃんw年間1万件目指せよ

331:名無しさん@1周年
18/04/27 05:10:03.91 FllyzzpA0.net
若い頃は煽られた車だけには煽り返してたわ
交差点付近で車間距離とらない奴多すぎ ただでさえウインカーあげるのが遅い奴いて危ないのに

332:名無しさん@1周年
18/04/27 05:13:54.82 QC2vg3cA0.net
持論だが
後方の車が自身の車より早そうなら安全な場所で抜かさせれば良いだけ
後方に5台以上連なる状況でも普通に走行してる奴は気配り出来ない池沼
抜かさせようとしても抜かずに煽る奴は免許取り消しで
免許更新時に安全と同様に気配りの講習よろしく

333:名無しさん@1周年
18/04/27 05:21:46.21 FllyzzpA0.net
スピード違反は勿論ダメだけど周りの流れに乗れない奴は煽られてるね 片側1車線の追い越し禁止60の所50で走られたらちょっとね

334:名無しさん@1周年
18/04/27 05:22:55.29 3LJ0Vtva0.net
一車線の国道
法定以下で延々と何十キロも付き合わされてみろよ
イライラする
プリウスや帽子被った年寄りが多い

335:名無しさん@1周年
18/04/27 05:25:40.61 UjkOtTaX0.net
スマホ運転の馬鹿も免停にして欲しい

336:名無しさん@1周年
18/04/27 05:26:26.96 /GC0dxOr0.net
そんなの煽ってないで安全な場所でさっさとぶち抜けばいいだろ。
どうせスピード違反もハミ禁違反も大して変わらんのだし。

337:名無しさん@1周年
18/04/27 05:33:31.20 FllyzzpA0.net
スマホは本当多いね あと今まで見た中で凄いのは大型トレーラーやダンプで雑誌読みながらとか弁当食べてる奴 ハンドルに乗せてるんだけど

338:名無しさん@1周年
18/04/27 05:34:51.17 ovG3ZSm80.net
そのくせ追い越し車線に出る度胸もないのなw点数と罰金気にして免停くらったら世話ないわなww

339:名無しさん@1周年
18/04/27 05:37:02.88 Yldq/liv0.net
周りの流れも無視してノロノロ走るやつも取り締まってほしい。

340:名無しさん@1周年
18/04/27 05:37:35.96 c3oxSgl60.net
>>332
大名行列の先頭のやつ、後ろの事なんて考えない自己中クソ野朗だからね

341:名無しさん@1周年
18/04/27 05:38:00.99 qwgCsCiM0.net
>>332
早い遅い関係なく法定速度で走行していれば抜かせる必要はない。
それを差し置いて配慮とかとか主張するのは煽り運転の原因かと

342:名無しさん@1周年
18/04/27 05:39:32.64 xSncgZrA0.net
煽り屋「煽られる方も悪い!なぜ煽られるのか理由を考えろよ!」
煽られる理由:法律を守ってるから

343:名無しさん@1周年
18/04/27 05:40:02.42 Ut/dHGDV0.net
テレビで騒がれたら仕事しだす
いつもの税金泥棒が渋々仕事するパターん

344:名無しさん@1周年
18/04/27 05:41:18.85 FllyzzpA0.net
法定速度で走っていても大名行列は出来るんだよ 法定速度より遅く走られるとイラッとしちゃうね まあ煽りはしないが

345:名無しさん@1周年
18/04/27 05:46:06.15 Ymp1AiqN0.net
一般度でもそうだが右折以外でずっと追い越し車線ゆっくり走られてもな
法定速度が現実と合ってないんだよな

346:名無しさん@1周年
18/04/27 05:47:07.73 xSncgZrA0.net
>>344
法律を守ってる奴を見るとイラッとする
それはもう病気なのでは?

347:名無しさん@1周年
18/04/27 05:49:34.75 Ymp1AiqN0.net
いつまでたってもくだらない法規ばっかり作る警察もバカだけどな

348:名無しさん@1周年
18/04/27 05:49:38.21 8ROKPSWX0.net
>>82
追い越し車線居座りは例え制限速度以内でも追い付かれた車両の義務違反が成立する
でも警察はそちらを問題にはしたくない
理由はこういう追い越し車線を塞ぐ車両は流れを遅くすることで渋滞に繋がるから歓迎してる
何故なら警察は渋滞するほうが安全という考え持っているから

349:名無しさん@1周年
18/04/27 05:53:11.04 8ROKPSWX0.net
>>346
その大名行列が追い越し車線で起こってるなら先頭の蓋をしてる車は追い付かれた車両の義務違反になる
もっともこういう大名行列はそもそもの制限速度の設定が遅すぎる
ちなみに日本の法定速度はG20級の主要国では最低レベル

350:名無しさん@1周年
18/04/27 05:55:03.39 Ymp1AiqN0.net
車間距離10m以上なら
パッシング10回まで、危ないからホーン10回まではOKにしてもらいたい

351:名無しさん@1周年
18/04/27 05:58:04.73 upaUjftx0.net
煽り運転ってケンカができない貧弱陰険ジャップのガス抜きだろwwwwwwwww
やってて悲しくないのかねっとWWWWWW

352:名無しさん@1周年
18/04/27 05:59:06.49 g5k8aPIc0.net
基本的に人間は車の運転に向いてないんだよな

353:名無しさん@1周年
18/04/27 05:59:57.81 G47XyJnr0.net
何人か行列の先頭いるね

354:名無しさん@1周年
18/04/27 06:02:49.86 xSncgZrA0.net
>>349
いつから追越車線の話になったんだ?
お前の頭の中だけで話を勝手に進めるなよ
その先走りするクセが煽り運転に繋がってるのでは?w

355:名無しさん@1周年
18/04/27 06:03:05.19 Ymp1AiqN0.net
フロントグリルに電光掲示板義務化すればいい
「貴方のせいで、詰まってますよ」
「左車線走ってもらえますか」
とかのメッセージで。
勿論フロントグリルなので車間距離あけてないと前車は見えない

356:名無しさん@1周年
18/04/27 06:03:27.89 Ymp1AiqN0.net
電光掲示板
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無しさん@1周年
18/04/27 06:04:16.84 c3oxSgl60.net
>>355
煽られるようなのは後ろ見てないから意味ない

358:名無しさん@1周年
18/04/27 06:05:39.23 8ROKPSWX0.net
>>352
「人間は」ではなく「日本人は」でないか?

359:名無しさん@1周年
18/04/27 06:06:27.36 k6jgWUKp0.net
>>356
みんながつけてたらウザいけどたまにならいいね!

360:名無しさん@1周年
18/04/27 06:09:36.93 8ROKPSWX0.net
>>354
追い付かれた車両の義務もお前の好きな法律のひとつなんだが?
一般道路だろうが高速道路だろうがそれは一緒
お前も警察と同じように安全のためには蓋をして渋滞つくる遅い車歓迎なの?

361:名無しさん@1周年
18/04/27 06:11:45.21 pjVek7/S0.net
>>235
そういうのに遭遇したことあるけど、さっと追い越した5秒後にはすでに俺のミラーの視界から消えてたわ

362:名無しさん@1周年
18/04/27 06:12:18.40 g5k8aPIc0.net
>>358
アメリカの場合は銃社会だからか、
怖いから煽り運転はしないらしいな
ただ、日本に来てる奴(米兵とか)では
煽り運転を好んでする奴は結構多い

363:名無しさん@1周年
18/04/27 06:13:33.85 xSncgZrA0.net
>>360
>>344
>>346
何度読み返しても追い越し車線の話なんてしてないんだが?
自分のミスを認めることもできず相手に責任転嫁して攻撃的になる
まさに煽り屋w

364:名無しさん@1周年
18/04/27 06:14:34.70 8ROKPSWX0.net
>>354
>先走りするクセ
「時は金なり」という諺知らないのか?
1分1秒たりとも無駄にするなってこと
年配の人に「急いでも大して変わらない」なんて口答えしたら「大して変わらないということは多少なりとも変わるだろうが!時は金なりだ!」と叱られるぞ?

365:名無しさん@1周年
18/04/27 06:15:44.91 WMrlmfMe0.net
善良な皆様
煽ってくるクズはガンガン動画撮って警察の前にユーチューブにモザイクなんか入れないで晒しましょ
世界デビューさせましょ

366:名無しさん@1周年
18/04/27 06:16:55.85 8ROKPSWX0.net
>>363
お前は絶対に「俺は制限速度一杯だからいくら煽られても譲らん!」という運転してそうだな

367:名無しさん@1周年
18/04/27 06:17:23.88 KwIDXdqK0.net
ドラレコ付けてるから安心

368:名無しさん@1周年
18/04/27 06:19:05.47 g5k8aPIc0.net
欧米の場合は人の迷惑にならないというのは重視するらしいが、
日本の場合は権利ばかりを主張する傾向にあるのかもしれないな
邪魔になっていようと「自分は法定速度以内だから」とか

369:名無しさん@1周年
18/04/27 06:21:42.93 8ROKPSWX0.net
>>362
まあそもそもアメリカ人は基本的に日本人などアジア民族を見下してるからね
あと日本は国民に銃の所持を認めてないから自分が殺される心配ないのもあるね

370:名無しさん@1周年
18/04/27 06:22:24.49 Cjk+Y2xv0.net
強引な割り込みや合流も
ドラレコの映像からでも有罪にしてくれないか?
割り込みされたりして
怒れないのはムカつく

371:名無しさん@1周年
18/04/27 06:24:14.66 oRv5iqBF0.net
追い抜いたところで警察に見られてなかったら別に点数減らないんだし
スピード狂は同じ違反するなら煽らないで追い抜けよ。

372:名無しさん@1周年
18/04/27 06:26:21.35 xSncgZrA0.net
>>364
日本人なら「急がば回れ」だろ

373:名無しさん@1周年
18/04/27 06:26:55.60 Z+AcHEfT0.net
捕まえると 捕まってもしかたがないようなヤツばかりで笑ってしまう

374:名無しさん@1周年
18/04/27 06:27:58.21 FllyzzpA0.net
>>370
ウインカーあげてくれれば譲るんだけど急にくるからね 自分だけなら対応出来るけどそれによって後ろから追突されそうになる時ある

375:名無しさん@1周年
18/04/27 06:29:20.18 8ROKPSWX0.net
そもそも論だが日本や日本人って法律のほうがおかしいという視点持てないのかと思う
それに元々から守れない、或いは守ることが困難な法律や規則を無理してでも守ろうという流れになってしまうと思う
制限速度や法定速度は勿論日本国憲法、特に第9条を変えられないのも根本はそこに行き着く
欧米は誰しも守りやすい設定にしてそのうえで法律や規則が実情に合わなくなると適宜変えるよね

376:名無しさん@1周年
18/04/27 06:29:47.89 3Y9MeScK0.net
煽ってくるのはいつも覆面パト。

377:名無しさん@1周年
18/04/27 06:32:13.44 8ROKPSWX0.net
>>372
違う

378:名無しさん@1周年
18/04/27 06:33:21.82 TF9sfJKT0.net
次は無免許運転が主流にw

379:名無しさん@1周年
18/04/27 06:33:25.62 as1Ks1iD0.net
新たな反則金収入ゲット

380:名無しさん@1周年
18/04/27 06:36:43.42 96mfD90e0.net
まずは車線変更時や交差点でのウインカーを出さない、若しくは直前で出すのを取り締まって。
煽り運転は暴行罪を適用ってのはいいけど、そういうキッカケを生み出す人も迷惑だから。

381:名無しさん@1周年
18/04/27 06:38:22.97 Qs5/qJ4v0.net
こんだけ騒がれてても車間詰めて走ってる馬鹿うじゃうじゃいる
知能低いんだなー

382:名無しさん@1周年
18/04/27 06:39:28.96 Ymp1AiqN0.net
結局技術も知能もないバブルを作り出した団塊の世代が定年迎えて暇をもてあそんで路上を走ってるから悪い
仕事中の車はおめえらの尻拭いしているんだせ

383:40歳ももかももかももか
18/04/27 06:45:59.18 g3PA8h1b0.net
制限速度上げればいいことだ

384:名無しさん@1周年
18/04/27 06:49:57.40 FllyzzpA0.net
煽りの原因は色々あるからね 法定速度の問題じゃない

385:名無しさん@1周年
18/04/27 06:50:09.29 8ROKPSWX0.net
>>383
少なくとも高速道路は法定速度を200km/hにしてはどうかと思う
そうすれば流石に後ろを気にしない或いは気にする余裕ない奴は高速道路を敬遠すると思うから
もっとも警察は元よりトヨタが嫌がるかもな?
何故ならトヨタ自慢のハイブリッドが無意味になるし低出力な昨今のエコカーにはきついだろうし

386:名無しさん@1周年
18/04/27 06:50:42.29 qwgCsCiM0.net
>>380
普通に車間距離を開けて運転していればその急な車線変更とウインカーに焦らないかと。
つまり、お前が無知

387:名無しさん@1周年
18/04/27 06:51:54.20 ACSXH7zz0.net
死刑にしろ

388:名無しさん@1周年
18/04/27 06:55:10.44 96mfD90e0.net
>>386
俺はいつも開けてるし、入れてあげてるよ。
ただ急な動作ってのは事故率が格段にあがるのは分かるよね。
だから車線変更時は概ね3秒前以上、右左折時は30メートル以上手前から出しましょうと指導されてる訳でさ。

389:名無しさん@1周年
18/04/27 06:56:32.45 /MFXL8s10.net
自分は安全運転してる

それが幻想

390:名無しさん@1周年
18/04/27 06:58:46.79 3NbNOdrk0.net
>>68
そう、煽ってくる奴は頭がおかしい。
これが基本。

391:名無しさん@1周年
18/04/27 06:59:06.76 9CN/7UBd0.net
田舎の朝だとババアまで煽ってくるからな
しかも前が詰まってんのに煽る低脳も多い
後ろドラレコは必須だな

392:名無しさん@1周年
18/04/27 07:02:04.62 3NbNOdrk0.net
>>380
ウィンカー出さずに割り込んできたり
する奴のが煽り運転するんやで。

393:名無しさん@1周年
18/04/27 07:02:53.31 eA6YUrGG0.net
カチンとくるけんが有名になる前に
警察官から聞いたことあるけど
煽ってる方と煽られてる方から
同時に通報があるらしい
煽ってる方「前の車が異常に遅い。ふらふらしてるし飲酒運転だと思う」
煽られてる方「後ろの車がぴったりくっついてきて煽られてる。こわい」

394:名無しさん@1周年
18/04/27 07:04:45.54 96mfD90e0.net
>>392
そうか、そういう人の方が煽る可能性が高いか。
なるほど。
要するに遵法意識が低い訳ね。

395:名無しさん@1周年
18/04/27 07:04:56.90 HWxrlLF0O.net
チャリカスも含むが、今のこの国の交通ルール、モラルの低レベルぶりがよくわかるな
日頃の生活態度や倫理観が低レベルだから、こういう場面に出るのが現実なんだろうな

396:名無しさん@1周年
18/04/27 07:08:07.65 qTggV9n30.net
免停に出来るのか

397:名無しさん@1周年
18/04/27 07:13:42.16 CGY3QOrF0.net
>>5
というかハイビームにしろと警察が言ってるからな

398:名無しさん@1周年
18/04/27 07:13:55.60 HgwRo1Ma0.net
田舎の道も怖いよ。
トラックと田舎の老人たちが異常なスピードで走ってるから。
そして安全運転していると後ろにピッタリくっついて煽ってくる。

399:名無しさん@1周年
18/04/27 07:14:44.27 49BovKNK0.net
>>349
 追い越し車線でも法定速度は同じだぞ。

400:名無しさん@1周年
18/04/27 07:14:54.23 ege+ttrFO.net
煽るやつどうやって通報したらいいん?

401:名無しさん@1周年
18/04/27 07:16:29.41 faxZfZdL0.net
ドラレコだろうね

402:40歳ももかももかももか
18/04/27 07:16:32.94 g3PA8h1b0.net
煽るより信号無視の方が早い
赤でブレーキな、黄色は進め

403:40歳ももかももかももか
18/04/27 07:17:34.42 g3PA8h1b0.net
どられこステッカーも効果がある

404:名無しさん@1周年
18/04/27 07:19:11.88 CGY3QOrF0.net
>>400
左車線に移って(左車線ならそのまま)走りながら110番
110番はその管轄にかかるんで現住所と向かってる方向を言って
あとは指示に従う
スマホなら緊急通報用のショートカット110と119は作っておいた方が良い

405:名無しさん@1周年
18/04/27 07:20:43.95 NCjOpDhL0.net
逆煽りが多すぎでムカつく
ちんたら走りたかったら道譲ればいいんだよハゲ

406:名無しさん@1周年
18/04/27 07:22:53.44 HzzbfeTM0.net
>>393
居眠り装ったらそれまでベタベタにつけてた後続車が車間開けたのには笑ったな。

407:名無しさん@1周年
18/04/27 07:24:53.66 fiSljXb40.net
>>67
うーん、これは嘘松!

408:名無しさん@1周年
18/04/27 07:25:25.36 jkqY1EeL0.net
>>110
職務怠慢がデフォなんでな
そもそも交通違反に警察がきちんと向き合ったら人数足りなすぎw
当て逃げとか捕まることの方が稀だし

409:名無しさん@1周年
18/04/27 07:25:36.85 qTggV9n30.net
>>405
今ハゲと言ったな(´・ω・`)

410:名無しさん@1周年
18/04/27 07:26:29.74 yDoJbSNt0.net
ガンガンいこうぜ

411:名無しさん@1周年
18/04/27 07:29:40.04 GvtR5WlK0.net
今日、後方用のドラレコ取り付けに行く予定
煽ってきたら通報しまくるわ
年内にDQNを10人免停、免取りにしてメシウマしたい

412:名無しさん@1周年
18/04/27 07:32:01.02 CGY3QOrF0.net
>>411
ちゃんとナンバー、風体が写る解像度のを買わないと無駄になるよ

413:名無しさん@1周年
18/04/27 07:33:08.68 iQJfPGl50.net
>>48
煽るボケはバンバン免停になればいいから問題ない

414:名無しさん@1周年
18/04/27 07:33:39.22 1vyTNSTa0.net
追い越していって次の信号で引っかかって追いつかれるバカが多すぎていつも笑う。
何も考えずにアクセル踏んで「交通の流れが…」とか言ってんだろうけど間抜けすぎて。

415:名無しさん@1周年
18/04/27 07:37:07.88 iQJfPGl50.net
>>231
ワロタ

416:40歳ももかももかももか
18/04/27 07:45:28.59 g3PA8h1b0.net
岡山の国道2号線玉島バイパス
高梁川から倉敷方面は2車線だから
日曜日午前6時は時速120キロだしたわ

417:名無しさん@1周年
18/04/27 08:14:34.51 rhmK/1+Q0.net
速度関係なく
「左に車線変更できる時は必ずする」の。

「譲る譲らない」と書いてるやつが全員おかしい

418:名無しさん@1周年
18/04/27 08:26:31.85 8ROKPSWX0.net
>>399
中国かどこかの国でやってるような車線に応じて法定や制限速度を変えるのは合理的に思える
てかそもそも日本の場合警察の我が儘で法定や制限速度が低くしてるのが悪い
>>414
一般道路の信号ももっとなんとかしろと思う
これも渋滞を意図的に作りたいとしか思えない
アメリカでは交通量に応じて極力停車させないような制御をやってるらしいが
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
↑参照
もっともアメリカの場合大排気量車が多く日本のように停めまくったら燃費が悪化するという事実もあるのかも

419:名無しさん@1周年
18/04/27 08:27:02.38 ++h2h2zX0.net
>>397
 勘違いしてる奴多いが、警察は他人にハイビームを浴びせて目くらまししろ なんて言ってないぞ。
対向車や通行人の居ない暗い道を照らせって言ってるだけなんだぞ。そういうところでいきなり道路で寝てる人やら
渡り出す人やらが居るから、そういうのの早期発見になる って話。
 そもそもハイビーム使用の大前提として『対向車や通行人が居るならロービームに切り替えろ』があるからな。
いちいち「他人を轢いてはいけませんよ」とか言わないのと同じ。

420:名無しさん@1周年
18/04/27 08:38:15.23 WLDM4xyY0.net
バカに免許与えたツケだな
完全撲滅するまで頑張ってくれ

421:名無しさん@1周年
18/04/27 08:42:55.59 VSomhElX0.net
>>411
後方ドラレコ、派手すぎないステッカーを貼ったら、煽られなくなったな
前後2台に加えて仮に右側にも付けてみたけど、4台あれば値が高い360°ドラレコの代用になりそう

422:名無しさん@1周年
18/04/27 09:01:43.73 6F9WZPIK0.net
急にあおりが増えたわけじゃないし、
てか今まで何で取り締まらなかったのかとw

423:名無しさん@1周年
18/04/27 09:11:47.58 qs5T4LF70.net
高速で追い抜き車線をピタリ付けで走る光景よく見るけど、完全にアウトだよね。
酷いのになると1mも無い。
危険運転罪に成らないのが不思議。

424:名無しさん@1周年
18/04/27 09:18:55.69 pQklZ8b60.net
>>180
ア イ シ テ ル

425:名無しさん@1周年
18/04/27 09:32:12.24 DNVWWSjs0.net
今ついてる古いドラレコを後方用にして
前方カメラのみの新しいやつを買うのも有りかな?
前後撮れるやつは結構お高いわ〜

426:名無しさん@1周年
18/04/27 10:28:15.21 5QzmQVTV0.net
法定速度未満で走行してる馬鹿は
なぜ道を譲らないの?
煽りというより、
単純にどけってことでしょ。

馬鹿だから分からない?

427:名無しさん@1周年
18/04/27 10:37:24.97 ZWEr5F/20.net
やはりケンカ両成敗は真理だな。

428:名無しさん@1周年
18/04/27 11:15:38.99 w2/lGHIM0.net
>>280
そこ。頭の悪い反応しない。

429:名無しさん@1周年
18/04/27 11:17:05.88 uI0WRm4I0.net
警察は覆面で違反点稼ぎしか意味でやってこなかったクズ組織だと判明した。手当廃止しろ。

430:名無しさん@1周年
18/04/27 11:23:46.86 w2/lGHIM0.net
>>426
まず法定速度以上で走る方が道交法違反。
で一般道では譲るかどうかはマナーの問題である上にマナー違反でないことが多い。

431:名無しさん@1周年
18/04/27 11:25:29.97 VSomhElX0.net
>>425
ありだよ、十分


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2238日前に更新/162 KB
担当:undef