福田次官セクハラ報道、麻生財務相「はめられて訴えられているんじゃないかとか、いろいろなご意見が世の中いっぱいある」★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
630:名無しさん@1周年
18/04/25 10:44:46.25 jU/nLdCb0.net
>>1
>「社内にも通報窓口はある。本人はそこには考えが及ばなかった」(テレ朝)
テレ朝にセクハラ通報窓口があるにもかかわらず考えが及ばず週刊誌に持ち込んだ
ようはセクハラの被害感情より不適切発言に対する告発への想いが強かったことが伺える
セクハラ発言で傷ついてるのではなく
不適切な発言で質問をかわす次官に怒りを覚え週刊誌を使ってでも
この世から断罪することこそが正義と信じきっているやばい思想に陥ってるのが垣間見える
歪んだジャーナリズム
腐ったジャーナリズムの風潮が社内に充満していたのだろう
このようなモンスターを生み出したテレ朝の責任は非常に重い
ジャーナリストの端くれなら
セクハラの証拠をつかんだら上司に相談する
上司に報道を断られたらセクハラ通報窓口に相談する
証拠の音声データをもとに財務省に抗議をしてもらい
セクハラを認定させ次官を辞任に追い込む
その上で自社で大々的に報じれば良かっただけの話である
繰り返しになるが
そのことに考えが及ばないような上司や腐った記者を育てた
テレ朝の責任は非常に重い
抗議をせず週刊誌へ情報を流した行為は持ちつ持たれつの信頼関係を大きく損ねるものとなった

>「なぜ『週刊新潮』になったのか(他社質問)
>「本人は(新潮が)福田次官の周辺を取材していたというのを聞いていて、
  新潮さんならいろんな取材も合わせて報じてくれると思った」(テレ朝)
4月4日以前から新潮が次官のスキャンダル情報を集めてた事を知っていた事になる
少なくとも新潮への情報提供に協力した背景が浮き彫りになったと言える


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2249日前に更新/210 KB
担当:undef