【ISP】「ぷらら」「OCN」「ドコモ」がサイトブロッキング実施を決定 NTT系プロバイダー3社 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
18/04/23 18:29:42.30 41BbZYiB0.net
漫画村以上に明確な憲法違反犯罪

101:名無しさん@1周年
18/04/23 18:29:47.36 L1LFk8yt0.net
NUROにすっかな。ゲームしててラグいし

102:名無しさん@1周年
18/04/23 18:30:07.02 kV+23K7L0.net
漫画村なんてどうでもいいよ
P2Pはso-netが安定していいね
規制されたらPC捨てるわ

103:名無しさん@1周年
18/04/23 18:30:29.15 /JgmDQLR0.net
Nyaaaをブロックしない限りは文句言わんわ。

104:名無しさん@1周年
18/04/23 18:30:38.50 tozxx64c0.net
ひまわり動画も秒読みだなこりゃ

105:名無しさん@1周年
18/04/23 18:30:51.39 clGd1mRE0.net
>>94
>野党ガー
ネット検閲は
お前の大好きな安倍さんの仕事だぞ?野党よりまず先に叩くべき相手がいるよな

106:名無しさん@1周年
18/04/23 18:30:55.25 AP6BknBa0.net
OCN光だけど解約するか

107:名無しさん@1周年
18/04/23 18:30:57.23 poe1gS110.net
電力系プロバイダーの俺は高みの見物

108:名無しさん@1周年
18/04/23 18:31:06.02 oEz0aqhL0.net
>>1

嘘つき安倍の中国版ネット検閲きたー!

URLリンク(netallica.g.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 

URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
↑  安倍応援団のネット工作員、フジ産経、読売、日経、
議員和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一が 安倍の犯罪を必死で隠すw

URLリンク(news.nifty.com)
↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。

裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。

スレリンク(seijinewsplus板:5番)
↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 

安倍はやめろ。

109:名無しさん@1周年
18/04/23 18:31:07.26 FLV5O15T0.net
>>95
今通信機器に溢れてるから固定回線なしででdecentlized networkいけるんじゃない?

110:名無しさん@1周年
18/04/23 18:31:13.63 ewmGtA5I0.net
dnsでブロックするだけなら通信の秘密には当たらないんじゃないかな?
サーバー側が秘密にしているだけで、リクエスト側の情報が漏れているわけではないしな

111:名無しさん@1周年
18/04/23 18:31:33.74 H+6CPb3f0.net
どこに乗り換えたらいいのよ?

112:名無しさん@1周年
18/04/23 18:31:34.40 iWnEYOO80.net
中国みたい
てかやりだすと際限なくやるようになるぞこれ

113:名無しさん@1周年
18/04/23 18:32:03.75 FLV5O15T0.net
ちなみに個人的に一番使いやすいサイトはブロックされてないが知らないだけか?みんな

114:名無しさん@1周年
18/04/23 18:32:37.03 6UMe561B0.net
これは、法的に問題ない
憲法には通信の自由が明記されているが
憲法解釈を変更するだけでいい
現にそうしただろ安倍さんは

115:名無しさん@1周年
18/04/23 18:32:44.07 fDhUow2A0.net
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
URLリンク(game.zeninfo.net)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


116:名無しさん@1周年
18/04/23 18:33:00.24 UfYXIgZY0.net
全体主義国家革命進行中

117:名無しさん@1周年
18/04/23 18:33:07.99 0GEQu3Da0.net
乞食がOCNから消えるのは清々しいな
どうせこういうの使ってる乞食は無職ヘビーユーザーだから
回線もすいて快適になるわ

118:名無しさん@1周年
18/04/23 18:33:19.89 7YqIOkZC0.net
youtube観られるけど、良いのか??

119:名無しさん@1周年
18/04/23 18:33:29.67 z8v/tzDt0.net
通信の検閲
明確に憲法違反、NTT系ユーザー裁判はやく

120:名無しさん@1周年
18/04/23 18:33:33.91 QDcoBAF60.net
インターネットのオワコン化やねぇ
p2pが発展するかねぇ
繋ぎで海外に串サーバー持っておくといいかねぇ

121:名無しさん@1周年
18/04/23 18:33:35.22 VCiB5SZL0.net
おしえぬ!

122:名無しさん@1周年
18/04/23 18:33:39.94 MDH2A4ts0.net
ここで、一抜けた。か法を掻い潜る業者が大儲けできる特需

123:名無しさん@1周年
18/04/23 18:33:42.02 c3CO6HO00.net
どんだけブロックする気だよ。訴えりゃええやん

124:名無しさん@1周年
18/04/23 18:33:49.72 tLYCNjuy0.net
道義的制裁(モラルエンバーゴ)というやつだ
憲法に違反するとおもうなら訴訟提起すれば宜しい

125:名無しさん@1周年
18/04/23 18:34:01.51 qlmxbfls0.net
出版社が訴えればいいだろ

126:名無しさん@1周年
18/04/23 18:34:14.11 YxZ2whxu0.net
おまえら、2chではない。
5ch は全部監視されてるぞ!                
5ch は書き込んだ個人情報販売で暴力団ヤクザの収入源でもあるし、
5ch におまえらが書き込んだことは、公安情報部が永久保存記録してる

127:名無しさん@1周年
18/04/23 18:34:23.52 EXJr/EM40.net
電波利権そのものの解体だから、ブロックもなにもないわな
国内外 つうつうだから

128:名無しさん@1周年
18/04/23 18:34:30.39 E8ON3BKP0.net
>>22
こうやって老化していくんだなぁ
そろそろ畑仕事と演歌に興味出てきたのではないか?

129:名無しさん@1周年
18/04/23 18:34:45.43 R0Z7i+Or0.net
>>4
よっしゃァー

130:名無しさん@1周年
18/04/23 18:34:50.87 ZEKJS2K90.net
ファミリーセーフティの無償バージョンでぜひ適用ください見たいなやり方は出来なかったのか

131:名無しさん@1周年
18/04/23 18:34:53.58 k6s13DvA0.net
緊急回避措置というならDMCAみたいな法整備をきちんと議論しろよ
プロバイダに丸投げで終わらせるなよ?(´・ω・`)

132:名無しさん@1周年
18/04/23 18:34:59.81 uH+jQ6RR0.net
乞食が必死www
違法サイトはどんどんやれ

133:名無しさん@1周年
18/04/23 18:35:05.19 D8gWCDGI0.net
torブラウザなら回避できるらしい

134:名無しさん@1周年
18/04/23 18:35:06.74 hfPmScif0.net
>>1
テレビのネット参入でこの規制の傾向はもっと強くなるね

135:名無しさん@1周年
18/04/23 18:35:19.98 8rmPk7y+0.net
NTTやめるわ

136:名無しさん@1周年
18/04/23 18:35:35.99 Sr47Py6z0.net
>>4
生きていける

137:名無しさん@1周年
18/04/23 18:35:36.57 aNipKpb10.net
あらら

138:名無しさん@1周年
18/04/23 18:35:51.05 pw2PdIpw0.net
児ポはブロックされているんだから今更だろ
表現の自由、通信の自由よりもっと上のカテゴリーがある

139:名無しさん@1周年
18/04/23 18:37:09.75 gbiV1qkZ0.net
>>138
著作権は表現の自由の枠内じゃね?
上ではない気がするが

140:名無しさん@1周年
18/04/23 18:37:16.68 WI+bfMMz0.net
ぷらら ってハクション大魔王の壺みたいな顔したねーちゃんのこと?

141:名無しさん@1周年
18/04/23 18:37:18.75 KUgDLrh+0.net
youtubeブロックはまだか?

142:名無しさん@1周年
18/04/23 18:37:23.99 EMHGV34S0.net
アーティストの才能を食散らかす馬鹿と、其を正当と考える乞食

はしねよ

143:名無しさん@1周年
18/04/23 18:37:30.20 dhv425+v0.net
で、業界は何するのよ?
よかったよかったで終わりとかいいご身分じゃねえか

144:名無しさん@1周年
18/04/23 18:37:30.53 ayp1jfcb0.net
悪質じゃないのにセキュリティ警告みたいなの出るサイトあるけどそういうのが対象なのかな

145:名無しさん@1周年
18/04/23 18:38:00.63 US3T6gnw0.net
ざまあああああああ

146:名無しさん@1周年
18/04/23 18:38:01.65 V451gf750.net
もうNTT辞める。KDDIにする。

147:名無しさん@1周年
18/04/23 18:38:06.94 YFeZmIQ+0.net
>>137
ワロタw

148:名無しさん@1周年
18/04/23 18:38:21.42 6r/4tVQz0.net
IP直打ちだとダダ通しなんだろ?意味ねー

149:名無しさん@1周年
18/04/23 18:38:41.96 NTRMn5ms0.net
中華民国日本支部 自民党

150:名無しさん@1周年
18/04/23 18:38:45.86 yiicEGvs0.net
>>62
ソフトバンク系の回線は二年ほど前からアニチューブをブロッキングしてたから、多分すると思うよ!

151:名無しさん@1周年
18/04/23 18:38:53.06 x88apjMo0.net
違法DLもしてトラフィック圧迫しまくるようなのだらけだろうから
ここぞとばかりに追い出し

152:名無しさん@1周年
18/04/23 18:39:03.36 UHt3gCQl0.net
>>110
そそ

153:名無しさん@1周年
18/04/23 18:39:05.40 S0aaJmWJ0.net
AV規制したら光要らんな

154:名無しさん@1周年
18/04/23 18:39:09.52 z8v/tzDt0.net
たぶんこれ実施後にようつべもなぜか遅くなる流れなんだろうなあ
完全によめたわドコモの劣悪さとか昔から一貫してるから

155:名無しさん@1周年
18/04/23 18:39:22.45 8yw2PowF0.net
ブロックするサイト名を明示するんだよな

156:名無しさん@1周年
18/04/23 18:39:27.41 GKXBw7YJ0.net
漫画なんか、どうでもいいけど、勝手に通信制限するな
この検閲野郎が

157:名無しさん@1周年
18/04/23 18:39:56.09 bPAOi8be0.net
保守速報もブロックしろ

158:名無しさん@1周年
18/04/23 18:40:11.00 FsPP/UHK0.net
情報を得る権利を侵害して最低だわ
解約検討するわ

159:名無しさん@1周年
18/04/23 18:40:16.67 MTbHe1fd0.net
プロキシ経由でもダメなの?

160:名無しさん@1周年
18/04/23 18:40:39.17 8yw2PowF0.net
リテラならブロックしてもいいぞ

161:名無しさん@1周年
18/04/23 18:40:52.71 YFeZmIQ+0.net
>>110
読んでる気がするのだが

162:名無しさん@1周年
18/04/23 18:41:04.24 V07nTS7t0.net
そんなことよりぷらぷらは回線速度なんとかしろよ
射精シーンの直前で止まるから生殺しやないか

163:名無しさん@1周年
18/04/23 18:41:09.40 K/T0SVxe0.net
金盾か

164:名無しさん@1周年
18/04/23 18:41:09.85 x9yQJwmc0.net
5chもはよ遮断しろや

165:名無しさん@1周年
18/04/23 18:41:18.79 BQSo2QPU0.net
ブロックしてないプロバイダーが人気になったりしないのか

166:名無しさん@1周年
18/04/23 18:41:27.81 UUCy0Y+w0.net
そんなに規制されるなら早い回線いらなくね

167:名無しさん@1周年
18/04/23 18:41:42.66 x9yQJwmc0.net
5chの記事も違法だろ?
5chもはよ遮断してくれ
あとツベとニコニコも
安倍ちゃん頼む!

168:名無しさん@1周年
18/04/23 18:41:51.08 i1mp+SMa0.net
>>77
パチョンコは三店方式なんで私的賭博にはあたりませんと同じ屁理屈やな
日本は金持ちと政治家には屁理屈こねて緩めるけど庶民にはキッチリ絞りあげてくるよねぇ

169:名無しさん@1周年
18/04/23 18:42:03.36 YggGXK5o0.net
規制してもクローンサイトが次から次に出てくるだけなのでは?

170:名無しさん@1周年
18/04/23 18:42:18.73 c3CO6HO00.net
漫画村やらに兆円も奪われてるなら無料で金儲けできる仕組みを作れよ

171:名無しさん@1周年
18/04/23 18:42:18.76 d/qAL+Y20.net
セブンイレブンの無線スポットで保守速報遮断されてるよ

172:名無しさん@1周年
18/04/23 18:42:19.47 6CzSLddB0.net
政府が求める時点で自主的じゃないじゃん

173:名無しさん@1周年
18/04/23 18:42:24.42 glTq8dGG0.net
NTTdocomo って、 ISP でもあったんだ!
…考えてみりゃ当たり前かも知れないけど、ドコモがプロバイダだとは考えたことなかったな…

174:名無しさん@1周年
18/04/23 18:42:30.10 UpGPkrr10.net
グーグルDNSを使え

175:名無しさん@1周年
18/04/23 18:42:59.90 Bbpvdr5i0.net
回線じゃなくてプロバイダーの方でブロッキングするだけか

176:名無しさん@1周年
18/04/23 18:43:33.16 sUlF/FKw0.net
NHKを遮断しろよ
民間は自由にできるんだろ?
はよ遮断しろや!!!

177:名無しさん@1周年
18/04/23 18:43:36.01 tHecnhrO0.net
NTT回線使ってるプロバイダは全滅でしょう
んでauやソフバン系に流れても全滅でしょう
ムカつくからdアニメストアに入るね

178:名無しさん@1周年
18/04/23 18:43:37.45 Kpx/V5jv0.net
フレッツテレビでNHKブロックしろや

179:名無しさん@1周年
18/04/23 18:44:20.05 glTq8dGG0.net
>>175
「土管」が意志を持ち始めることの方が、遥かに怖いわw

180:名無しさん@1周年
18/04/23 18:44:30.11 ZEBzO5zG0.net
さてこれから規制陳情と規制回避でロビー運動が盛んになるぞ

181:名無しさん@1周年
18/04/23 18:44:32.39 B5Cvv1Z00.net
筑波大学のお世話になればダイジョーブ?

182:名無しさん@1周年
18/04/23 18:44:44.66 JcrYn4TF0.net
これ、NHKが裏で糸引いてるような気がするの俺だけ?

183:名無しさん@1周年
18/04/23 18:45:00.80 IiRNhQ5d0.net
これって契約上問題にならないの?

184:名無しさん@1周年
18/04/23 18:45:09.94 wQD81zJq0.net
NTTグループは4月23日、サイトブロッキングに関する法制度が整備されるまで、短期的な緊急措置として、
3つの海賊版サイトに対してブロッキングをおこなうとホームページ上で発表した。準備が整い次第、実施するという。
実施するのは、NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社NTTぷららの3社。NTTコミュニケーションズによると、
対象となる海賊版サイトは、政府が4月13日の対策発表時に名指しした「漫画村」「Anitube」「Miomio」だという。

185:名無しさん@1周年
18/04/23 18:45:13.17 MoZ9O2at0.net
>>173
携帯回線からインターネットにつなげるからそうなんだろうね。
固定光のプロバイダの方は知らんかった。
ドコモ光の時も、クマさんのプロバイダ勧められたしw

186:名無しさん@1周年
18/04/23 18:45:19.19 UHt3gCQl0.net
>>169
新しいドメインが公表され、そのドメインを弾くだけ

187:名無しさん@1周年
18/04/23 18:45:27.59 sUlF/FKw0.net
NHKを遮断しろ
論理的にできるはずだぞ
はやくやれ

188:名無しさん@1周年
18/04/23 18:45:46.53 H74C8AgJ0.net
>>177
ドコモ光でもOCN、ぷらら以外なら大丈夫

189:名無しさん@1周年
18/04/23 18:45:49.42 6U4fzYhy0.net
>1
海賊版サイトがブロックされて困るのは泥棒だけ。
問題は「本来は合法なサイト」にユーザーが違法コンテンツをアップしてるケース。
ニコ動とか。これを一緒くたにブロックしてしまうと国が違法になる

190:名無しさん@1周年
18/04/23 18:46:12.78 z8v/tzDt0.net
ぷららって何のプロバイダなの?光ファイバー?
NTT系はぜんぶの契約書を通知し直して契約しなおすんだよな?そうじゃないと契約違反じゃん
auとかの株買うわ

191:名無しさん@1周年
18/04/23 18:46:50.74 c9sI04uR0.net
漫画やアニメ見たければ、
ちゃんとお金払って見ればよくね?
今時、見られるサービスなんて沢山あるよね。

192:名無しさん@1周年
18/04/23 18:46:55.69 eBNljVN10.net
法的に義務づけされてないのにブロッキングしちゃうプロバイダはちょっと信用が置けないね
まあ電電公社なんだろう

193:名無しさん@1周年
18/04/23 18:46:57.75 pUlepJA80.net
>>168
刺青お断りと同じで特定の人へのサービス提供を断ってるだけ。

194:名無しさん@1周年
18/04/23 18:46:58.79 5aEWnvA20.net
海賊版サイトなるレッテルの正当性が利用者からは丸で不明なのが怖い

195:名無しさん@1周年
18/04/23 18:47:12.82 RoZtP0Yo0.net
検閲じゃねーか
朝日とNHKをブロックしろ

196:名無しさん@1周年
18/04/23 18:47:16.82 E+KCmd1B0.net
>>64
違法サイトを閉鎖に導く行為がおかしいという貴方の主張がおかしい
スーパーコンビニで、警官呼ぶなどの万引き対策するなって言ってるのと同じ
貴方の経営する店で万引き多発した場合、同じことが言えるのかと

197:名無しさん@1周年
18/04/23 18:47:32.80 V16IshNK0.net
yahooには期待している

198:名無しさん@1周年
18/04/23 18:47:44.44 8MfQNl2R0.net
エロ同人誌見れなくなるのか

199:名無しさん@1周年
18/04/23 18:48:04.66 AtRTx+Rh0.net
>>199
どういう理屈で遮断するんだ?
別のURLでミラーサイト作ったら、それも遮断できるのか?

200:名無しさん@1周年
18/04/23 18:48:17.85 37lKXtBx0.net
XVIDEOは止めないでくれ

201:名無しさん@1周年
18/04/23 18:48:18.18 1WkZ5z440.net
以前から検閲やってるぷららは論外としてどうするかな(´・ω・`)
真っ向勝負しそうなプロバイダはどこだろう

202:名無しさん@1周年
18/04/23 18:48:21.74 j950k8VT0.net
>>1
この対応叩いてる人が多いけど、皆さん泥棒の一味という認識でよろしいですか

203:名無しさん@1周年
18/04/23 18:48:44.14 OrIu5Q9d0.net
これさ、この手のサイトと同じ名前のとこがあったらいい迷惑だよな
まんがタウン(双葉社)が声明出してたけど、この手のサイトで同じような
名前のとこがあるらしくて、間違ってこっちに苦情来るんだって
検索結果がブロックされるようになったら大変だな

204:名無しさん@1周年
18/04/23 18:48:47.47 tqztJRLR0.net
>>1
著作物が無料で閲覧できまくるyoutubeのブロックが先だろ

205:名無しさん@1周年
18/04/23 18:48:58.35 rL22Nm9U0.net
え?ここ中国?

206:名無しさん@1周年
18/04/23 18:49:06.40 SvJtu/tm0.net
串差せば通るじゃねーの?

207:名無しさん@1周年
18/04/23 18:49:12.45 I24sPCKS0.net
この3社だけだと利用者他のプロバイダに流れそうなものだけど大丈夫なの?

208:名無しさん@1周年
18/04/23 18:49:16.82 OTaJrq8i0.net
別にそこまでタダで読みたくないし
金払うの当然じゃね

209:名無しさん@1周年
18/04/23 18:49:31.64 k1sRlPkE0.net
臭いものに蓋をするだけの要はいじめの対処法と一緒
お手軽ブロッキングで中華を笑えなくなる時代が来る

210:名無しさん@1周年
18/04/23 18:49:35.60 d7jkxYDA0.net
>>183
問題だと思うなら、裁判起こしてね

211:名無しさん@1周年
18/04/23 18:49:37.22 ZEBzO5zG0.net
このスレで喚いてる乞食はどうでも良いけど
動画サイトとかどうなるか気になります

212:名無しさん@1周年
18/04/23 18:49:42.37 YggGXK5o0.net
>>191
アニメ特化ならdアニメが月400円だしなー
まあただ、地上波最速から1〜2週間遅れとか配信してないアニメも結構あるのがちょっとって感じなので頑張って貰いたい。

213:名無しさん@1周年
18/04/23 18:49:43.18 eBNljVN10.net
ちなみに、反対する奴は海賊版利用したいんだろ的なレッテルはもう無効だから
いま3サイトとも消えてるか機能停止なのでブロッキングをここで発表するのはすごく意味不明
手続きをきちんと踏めない点についてのいいわけである緊急性のかけらもない
海賊版サイトと権利者の問題に関係ない人間を巻き込んで対処しようという話でしかない
出版社とかのお金儲けのために、コストだってプロバイダの契約者に転嫁される

214:名無しさん@1周年
18/04/23 18:49:43.62 JJiuskYR0.net
>>3
シネ シナ

215:名無しさん@1周年
18/04/23 18:49:51.38 RYyWaqOr0.net
マジかよ漫画が無料で見られるサイトなんて存在してたのか

216:名無しさん@1周年
18/04/23 18:50:30.01 WI+bfMMz0.net
anitubeのサイト、死んでないか?

217:名無しさん@1周年
18/04/23 18:50:40.76 OR8+gj2f0.net
これは戦時中の検閲を同じじゃないか!!!!
エロサイト潰したら内乱起きるぞ??

218:名無しさん@1周年
18/04/23 18:50:48.16 FsPP/UHK0.net
NTTユーザーが自身の著作物が違法UPされてたことを知ることができないって問題もあるんじゃね?

219:名無しさん@1周年
18/04/23 18:51:01.07 OSwoyJv40.net
ここからガンガン拡大していくんやな

220:名無しさん@1周年
18/04/23 18:51:03.66 zMnYyYzx0.net
>>210
???
問題にならないの?って聞いてるんだけど
回答がわからないなら無理にレスいらないんだけど?

221:名無しさん@1周年
18/04/23 18:51:14.77 leI/5lCR0.net
>>202
権利者保護のためだし、対応しない会社の方がちょっと冷酷な感じもする。

222:名無しさん@1周年
18/04/23 18:51:32.65 D2/PVGYi0.net
こういうのは最初に一線を超えちゃうとあとはドンドン拡大して対象を増やしちゃうんだよな
魂を売っちゃったら終わりだよ

223:名無しさん@1周年
18/04/23 18:51:38.48 /if/t+OD0.net
イタチごっこしてる間に他所の客取られてブギャーwww
法整備まってからでいい気もするがホントこの国の忖度ってwwww

224:名無しさん@1周年
18/04/23 18:51:41.22 FsPP/UHK0.net
>>200
工口こそ遮断するべき有害物でしょ

225:名無しさん@1周年
18/04/23 18:51:46.72 ikgwXz+j0.net
自民党支持してるガイジ息してる?
止まってたらそのまま死んでくれ

226:名無しさん@1周年
18/04/23 18:51:55.44 ZltUFHBT0.net
>>216
海外の串させば見れるんじゃね
そこまでしてみようとは思わないけどw

227:名無しさん@1周年
18/04/23 18:52:02.68 OR8+gj2f0.net
2chも潰される日が来るのか

228:名無しさん@1周年
18/04/23 18:52:20.88 lpk0wpYm0.net
youtubeとニコニコが違法サイトなのに
ガン無視とはNTTは結局利権金目当てだな
NHK NTT はヤクザさんや

229:名無しさん@1周年
18/04/23 18:52:28.37 ZOIQgi1Q0.net
どういうサイトが遮断されてるのか分かるならいいけどね。
勝手に遮断してnot found表示とかだと危ないな。

230:名無しさん@1周年
18/04/23 18:52:29.64 YqrvDzLh0.net
ただ漫画は作家に可哀想過ぎる

231:名無しさん@1周年
18/04/23 18:52:37.57 eBNljVN10.net
ネットワーク中立性つうかプロバイダとかの中間業者は土管の維持に徹して中身に関与しないのが基本
ちなみに裁判はブロッキングを始めたら間違いなく起きるしすでに動きはあるが、宣言だけしてやらない可能性もあるので
わからない

232:名無しさん@1周年
18/04/23 18:52:38.71 CQbQrG+S0.net
海外では見放題

233:名無しさん@1周年
18/04/23 18:52:45.91 SvJtu/tm0.net
>>207
大量移動しても大丈夫だから、こういう事やるんだろ…
契約数多過ぎなんだろうなw

234:名無しさん@1周年
18/04/23 18:52:55.13 5P6d10v50.net
>>36
そこは最後までないな
昨今の強要でAV会社自体が嫌われてるから
違法視聴で潰れろと思ってる人が多い

235:名無しさん@1周年
18/04/23 18:53:22.41 PfjGMOeR0.net
政府に不都合なサイトを停止します、

236:名無しさん@1周年
18/04/23 18:53:25.12 TO/Eqbiu0.net
YouTubeにワンピース上がってるんだがつべも規制すんのかよ

237:名無しさん@1周年
18/04/23 18:53:31.12 FsPP/UHK0.net
お上が関わると文化が衰退する法則

238:名無しさん@1周年
18/04/23 18:53:31.58 pUlepJA80.net
>>199
NTTのDNSサーバーがウェブサイト名からIPアドレスへの変換を行わないだけ。

239:名無しさん@1周年
18/04/23 18:53:40.04 czll5pk60.net
>>191
昔と違ってかなりサービスが充実して料金もこなれてきたし
二つか三つ厳選して入ったらまず不足はないよな
複数入ってもバカ高くはならないし

240:名無しさん@1周年
18/04/23 18:53:54.29 x9kL5XvY0.net
>>216
AnitubeXに進化したのだ!

241:名無しさん@1周年
18/04/23 18:54:08.69 H+kIIdvW0.net
詐欺サイトや、悪質広告については、いっこうにプロガイダレベルでの
ブロッキングとかしないくせになあww

242:名無しさん@1周年
18/04/23 18:54:14.22 SvJtu/tm0.net
>>232
広告さえ入ればUP側は問題ないだろうからな。

243:名無しさん@1周年
18/04/23 18:54:15.36 UnlXlE470.net
ocnは地域によっては重杉だから丁度いい

244:名無しさん@1周年
18/04/23 18:54:19.22 rL22Nm9U0.net
>>233
これw他に流れて欲しいんだよな

245:名無しさん@1周年
18/04/23 18:54:26.12 JqSDRPqD0.net
なんか音楽のサイトもドンドンと閉じていってるね

246:名無しさん@1周年
18/04/23 18:54:26.67 JhyTx+t90.net
忖度の盾
略して忖盾

247:名無しさん@1周年
18/04/23 18:54:48.52 hyEYNb4V0.net
>>244
古事記はいらないよな

248:名無しさん@1周年
18/04/23 18:54:48.62 UyFF3xAu0.net
クールジャパン!

249:名無しさん@1周年
18/04/23 18:54:54.77 zMnYyYzx0.net
この1つの事象だけ見て
「反対してる奴は漫画見たい違法野郎!」とか言っちゃう大人ってやっぱり頭沸いてるの?

250:名無しさん@1周年
18/04/23 18:55:04.95 As1B1/V20.net
>>36
次は偏向報道をしているメディアがターゲットだよ
来年統一地方選があるからその時に偏向報道をカットしたという思いがあるからね

251:名無しさん@1周年
18/04/23 18:55:09.51 SODQ0OBd0.net
proxyで問題ないのでは

252:名無しさん@1周年
18/04/23 18:55:16.72 lpk0wpYm0.net
>>232
これw 結局財産守るとかただ国内の人間から金とりたいだけじゃんw

253:名無しさん@1周年
18/04/23 18:55:20.60 czll5pk60.net
>>238
DNSの仕組みをだいぶ昔に勉強したけど思い出した
DNS同士でも情報交換してるけど特定のアドレスを取り込まないように弾くだけだよな

254:名無しさん@1周年
18/04/23 18:55:22.06 eBNljVN10.net
>>77
通信の秘密を侵害するというのは前提
なお過去に総務省も行政指導してたりして整合性が全然取れない
URLリンク(www.soumu.go.jp)

255:名無しさん@1周年
18/04/23 18:55:31.77 UPNaxGeD0.net
フレッツ隼でドコモLTEの俺は完全死亡か
日本氏ね

256:名無しさん@1周年
18/04/23 18:55:43.47 468GP6Uv0.net
流石にDNS引けなくするだけとかはあり得ない。
そんなのブロッキングじゃねえし。

257:名無しさん@1周年
18/04/23 18:56:05.47 SODQ0OBd0.net
Google Public DNS使えるのか

258:名無しさん@1周年
18/04/23 18:56:05.71 jlPqfjgU0.net
戦前もこんな感じだったんだろなwwww

259:名無しさん@1周年
18/04/23 18:56:16.91 Ue/rd3w50.net
>>4
redtubeは?(>_<)

260:名無しさん@1周年
18/04/23 18:56:25.58 i1mp+SMa0.net
>>225
つか野党とか人権派パヨ弁とかパヨパヨ憲法学者とか中共朝鮮がらみじゃないと本気出さないのがバレバレなんだよな
自民支持してないけど立民狂酸とかは支持する意義すら見出せんわ

261:名無しさん@1周年
18/04/23 18:56:26.98 As1B1/V20.net
>>256
void routingで終わりだろ

262:名無しさん@1周年
18/04/23 18:56:39.09 mjGfjhCl0.net
>>206
無理だったよ

263:名無しさん@1周年
18/04/23 18:56:50.65 YggGXK5o0.net
>>238
8.8.8.8を使えば解決だな

264:名無しさん@1周年
18/04/23 18:57:25.58 RgbKR7VG0.net
さすが電電公社
既になんの価値もないサイトだけど政権に恭順を示すためだけに遮断

265:名無しさん@1周年
18/04/23 18:57:44.97 r1A6ZqDq0.net
いいんじゃない?
どうせ見ても変なソフトウエアを入れられるだけなんだろw

266:名無しさん@1周年
18/04/23 18:57:46.06 FsPP/UHK0.net
fool japan

267:名無しさん@1周年
18/04/23 18:57:49.10 klISob1S0.net
ソフバン嫌だけど面倒臭かったからOCNに変えなくて良かった(*´ω`*)

268:名無しさん@1周年
18/04/23 18:57:58.65 2Lmh5f/e0.net
手動で登録するんじゃないかな。
ツイッターや5ちゃんねるで話題のサイトを実際に見て、
これは登録、これは平気。とかして、禁止URLや禁止IPアドレスに指定するだけでは。

269:名無しさん@1周年
18/04/23 18:58:21.13 eBNljVN10.net
ぶっちゃけ児ポブロッキングもDNS
なおそれも通信の秘密侵害とされてる
児ポは特別中の特別なので緊急避難とされて、同時にほかのブロッキングには使えないという前提で法的に位置づけられてる
官邸にもその文書が置いてある

270:名無しさん@1周年
18/04/23 18:58:25.87 x9yQJwmc0.net
次は5ch
5chがおkの理由はまったく見いだせない
さっさとやれ安倍

271:名無しさん@1周年
18/04/23 18:58:28.06 rL22Nm9U0.net
まあぶっちゃけ無駄なんだけどな
そのサイトが引っ越しすればお仕舞いだろ

272:名無しさん@1周年
18/04/23 18:58:38.27 PfjGMOeR0.net
電力会社に規制外してやれよ、
回線開放されてみんな万々歳だy。

273:名無しさん@1周年
18/04/23 18:58:54.06 Kc3tMYAK0.net
ODN最強!

274:名無しさん@1周年
18/04/23 18:59:05.89 YFeZmIQ+0.net
NTTが盗聴してないのかが最大の問題である

275:名無しさん@1周年
18/04/23 18:59:13.37 GLrZ1VtU0.net
いつまでもマンガなんて見てる奴はバカだろ

276:名無しさん@1周年
18/04/23 18:59:34.20 MoZ9O2at0.net
>>264
逆に
ポーズだけ取って後は放置
って方がいい感じ。
それともNTTに本気出してホスイ?w

277:名無しさん@1周年
18/04/23 18:59:43.67 SvJtu/tm0.net
>>238
IPを叩けばいいのか…

278:名無しさん@1周年
18/04/23 18:59:52.75 6CzSLddB0.net
>>231
てことは、プロバイダーが内容に関与してブロックすることを始めたら、詐欺サイトにひっかかったら
プロバイダーの責任を追及すればいいことになるな
違法サイトをブロックするわけだから当然そういうのもブロックしてもらわないとな

279:名無しさん@1周年
18/04/23 18:59:58.05 g2hMs/wn0.net
おまえら、2chではない。
5ch は全部監視されてるぞ!
5ch は書き込んだ個人情報販売で暴力団ヤクザの収入源でもあるし、
5ch におまえらが書き込んだことは、公安情報部が永久保存記録してる

280:名無しさん@1周年
18/04/23 19:00:00.92 z8v/tzDt0.net
選択肢がはじめからない田舎の人は終わったなざまあww

281:名無しさん@1周年
18/04/23 19:00:07.24 LzAQtEvG0.net
どいつもこいつも真っ先にここ5ちゃんをブロッキングしろよwwwwwwwwwww
こんな犯罪予告まで書き込まれるサイトOKでなにを言うかwwww
ワロチ

282:名無しさん@1周年
18/04/23 19:00:16.70 Q4DV6aZj0.net
安倍晋三支持者ザマァwwwww

283:名無しさん@1周年
18/04/23 19:00:38.79 +qFlHhSB0.net
もしこのまま民進党が政権とったらこの制度を悪用するわ

284:名無しさん@1周年
18/04/23 19:00:40.71 0YibhAeY0.net
合法厨がんばれw

285:名無しさん@1周年
18/04/23 19:00:57.19 FsPP/UHK0.net
政府に都合の悪いサイトは遮断していくと予想

286:名無しさん@1周年
18/04/23 19:01:08.01 ikgwXz+j0.net
>>260
でも少なくともこんな中国みたいな通信規制はしないよね

287:名無しさん@1周年
18/04/23 19:01:19.77 SvJtu/tm0.net
>>278
論理的には、そうなるわなw

288:名無しさん@1周年
18/04/23 19:01:24.88 vaXA7mcC0.net
>>276
みかかの本気がみてみたいー
一気!一気!一気!一気!

289:名無しさん@1周年
18/04/23 19:01:45.90 KEMaf2s30.net
中国じゃないんだからさあ…

290:名無しさん@1周年
18/04/23 19:01:51.69 0YibhAeY0.net
見よこれが忖度の力ぞ

291:名無しさん@1周年
18/04/23 19:01:54.09 jDS2kpSg0.net
それより慢性的に重いフレッツ光どうにかしろや

292:名無しさん@1周年
18/04/23 19:02:08.47 s+XGdVg40.net
つこうてないなら
何の問題もないやろ

293:名無しさん@1周年
18/04/23 19:02:14.50 zxaU5dCy0.net
>>283
いやいや規制するのはいつも糞自民やぞ
DL規制法も反対したのミンスだけやぞ

294:名無しさん@1周年
18/04/23 19:02:30.79 djMoKySm0.net
ニコニコ動画も著作権違反動画大量にあるんだからブロックしてもらおう!カワンゴもブロッキングに賛成なんだから!

295:名無しさん@1周年
18/04/23 19:02:41.46 o26JCrxL0.net
光テレビでNHK遮断してくれたら一生契約する

296:名無しさん@1周年
18/04/23 19:02:56.20 pTcEHMGc0.net
酷い対応だなw
・・・読みたい見たいアニメマンガないから
まあいいけど
まずは金だしても良いようなコンテンツを揃えるべきだな

297:名無しさん@1周年
18/04/23 19:02:58.56 OrIu5Q9d0.net
>>291
去年、NTT系列が丸一日つながらないということがあったけど、
NTTはついぞ障害情報として出さなかったな

298:名無しさん@1周年
18/04/23 19:02:59.51 fc0gUxRK0.net
そのうち、「電話加入権返せ、詐欺」
とか書いてあるサイトも見られなくするんだろ?

299:名無しさん@1周年
18/04/23 19:03:02.03 Q4DV6aZj0.net
忖盾ザマァみろweew

300:名無しさん@1周年
18/04/23 19:03:18.73 lW26ubwbO.net
自民最低だな

301:名無しさん@1周年
18/04/23 19:03:42.85 Sk9ZCiim0.net
忖度を連呼してたマスコミは危機を国民に教えてくれてたんだな
あいつら実はイイ奴らじゃね?

302:名無しさん@1周年
18/04/23 19:03:47.34 4Gno0gnI0.net
グーグル八分なんて相当前からやってんだろ

303:名無しさん@1周年
18/04/23 19:03:51.03 vaXA7mcC0.net
>>293
そりゃそうや
宮崎口蹄疫も輸入牛農場開くのが夢の人の管轄期だったわ

304:名無しさん@1周年
18/04/23 19:04:06.35 YEP/tHor0.net
>>30
>>87
というか
ケータイ回線でサイトにアクセスできるのは
ドコモがプロパイダをやっているからでは?

つまり、ドコモキャリアでは一律使えなくなるのでは(MVNOもか?違うのか)

305:名無しさん@1周年
18/04/23 19:04:29.05 eBNljVN10.net
>>304
MVNOふくめ貸出回線ははいってないよ

306:名無しさん@1周年
18/04/23 19:04:38.10 czll5pk60.net
>>256
ISPから外に出ていく前の一番最初の取っ掛かりだし簡単だよ
使わない手はないでしょ

307:名無しさん@1周年
18/04/23 19:04:43.14 MbCrBvcH0.net
ただで見てて、文句言うなよ。

308:名無しさん@1周年
18/04/23 19:04:48.18 FsPP/UHK0.net
憲法を犯すというのか

309:名無しさん@1周年
18/04/23 19:04:52.88 HPGsirdH0.net
ケンモーもブロックされるのかwwwwwwwwwwwwww

310:名無しさん@1周年
18/04/23 19:04:59.99 Ht0nhNqG0.net
あと、仁がただで見られる韓国のサイトもブロッキングしろ。
ついつい見てしまって仕事にならん。

311:名無しさん@1周年
18/04/23 19:05:06.39 rL22Nm9U0.net
まあ漫画村はやりすぎたアングラは黙って静かにしてるのが鉄則なんだよ

312:名無しさん@1周年
18/04/23 19:05:16.51 V16IshNK0.net
自由泥棒だな

313:名無しさん@1周年
18/04/23 19:05:36.49 L4zE4sic0.net
anitube死んでねーし
URLリンク(www.anitube.biz)

314:名無しさん@1周年
18/04/23 19:05:44.78 7ncgpYk70.net
プロンtvもok?

315:名無しさん@1周年
18/04/23 19:06:06.12 pTcEHMGc0.net
漫画村潰せたわけじゃないから
なんともなあ

316:名無しさん@1周年
18/04/23 19:06:13.50 z8v/tzDt0.net
NTT系の株価だいじょうぶ?5chとか有名新聞は閲覧者多いぞ

317:名無しさん@1周年
18/04/23 19:06:15.79 Y/6wrTV50.net
5ch終了のカウントダウンが始まったか

318:名無しさん@1周年
18/04/23 19:06:28.79 0Zdcmpz40.net
政府の要請に応えない反日プロバイダどこだよ
安倍さんに刃向かうチョンか?

319:名無しさん@1周年
18/04/23 19:06:53.98 gtZm7Fo60.net
憲法違反なんじゃないの?
大丈夫?

320:名無しさん@1周年
18/04/23 19:07:04.93 2ckndL680.net
アホウヨの書き込みも規制してほしい

321:名無しさん@1周年
18/04/23 19:07:13.51 L4zE4sic0.net
>>315
漫画村は閉鎖してる

322:名無しさん@1周年
18/04/23 19:07:18.79 H/9+9WMw0.net
>>309
あそこはブロックでいい

323:名無しさん@1周年
18/04/23 19:07:25.01 YEP/tHor0.net
ドコモ携帯持ちで、OCNやドコモ光?はアウト。、

324:名無しさん@1周年
18/04/23 19:07:31.17 2C3ExZRM0.net
自動ポルノブロック→著作権侵害ブロック→アダルトサイトブロック→情報操作サイト(政府にとって都合が悪いサイト)ブロック
                    ↑今ここ
順調です
                   

325:名無しさん@1周年
18/04/23 19:07:33.30 lW26ubwbO.net
知的財産戦略本部www
無能臭漂うネーミングwww

326:名無bオさん@1周年
18/04/23 19:07:34.92 xnv14eJ90.net
そんなん出来んなら広告サイトもブロッキングしろよ
何も無いとこ押したのに、初めから見えてましたよ?みたいな面してページ飛ばしてくるのマジムカつくんだよ

327:名無しさん@1周年
18/04/23 19:07:56.32 MqXEFm/w0.net
アニメ業界は大丈夫なのか?深夜アニメは地方じゃ見れないものが多くて
地方民はネットで見て気に入ったら円盤買うんだろ?
円盤売れなきゃ日本のアニメ終るかも?

328:名無しさん@1周年
18/04/23 19:08:00.07 eBNljVN10.net
>>313
そうするとこれは訴訟が見られそう

329:名無しさん@1周年
18/04/23 19:08:00.62 BvoGNLeV0.net
>>315
これは緊急措置であってそういう違法物あるサイトは軽度から遮断って法律作るだろ

330:名無しさん@1周年
18/04/23 19:08:39.78 fAf1ZQ2F0.net
ここのwinnyフィルタに海賊版フィルタがつくだけでしょ
URLリンク(www.plala.or.jp)

331:名無しさん@1周年
18/04/23 19:08:53.94 PJ5Ew6cz0.net
んじゃプロバ変えるわ

332:名無しさん@1周年
18/04/23 19:09:06.35 pTcEHMGc0.net
もう海外アクセス禁止でいいやろ
・・・5chもできないけど

333:名無しさん@1周年
18/04/23 19:09:18.40 0YibhAeY0.net
日本は既に管理社会に移行済み

334:名無しさん@1周年
18/04/23 19:09:23.44 vaXA7mcC0.net
>>302
だよね
allcinemaonline トップからの下方修整早かったもんだ

335:名無しさん@1周年
18/04/23 19:09:41.70 Oq8d5aWa0.net
お金払ってPCでアニメ見たいんだけど、
dアニメっていいの?
他にオススメあれば教えろください。

336:名無しさん@1周年
18/04/23 19:09:45.91 g6yyRERP0.net
AU光最強

337:名無しさん@1周年
18/04/23 19:09:57.08 SvJtu/tm0.net
>>286
日本のは、携帯キャリアやプロバイダー等へお願いのワンクッション有るからね。
(法律無い事を理由に、規制しない事も出来る。)
中国の金盾は、中国共産党が監視/管理してるからね。

338:名無しさん@1周年
18/04/23 19:10:03.25 aXqk0GRX0.net
この件で解約者は出るだろうけど契約する人は少ないだろうからすぐなかったことにしそう

339:名無しさん@1周年
18/04/23 19:10:03.43 SlidZdMg0.net
>>313
草 ガバガバやん

340:名無しさん@1周年
18/04/23 19:10:14.40 eBNljVN10.net
>>330
ブロッキングは自分で解除できないからブロッキングなんです

341:名無しさん@1周年
18/04/23 19:10:21.12 FfJjbf0L0.net
こうしてどんどん自由が奪われるクソみてえな国ニッポンww

342:名無しさん@1周年
18/04/23 19:10:28.46 Zb+cWbgs0.net
対策しましたよ!

っつってip直打ちだと見れるDNS騙りだったら爆笑する

343:名無しさん@1周年
18/04/23 19:10:36.29 vaXA7mcC0.net
>>331
auは漫画板の荒らしいるから気つけなあかんで
全板必死1位とったくらいらしい

344:名無しさん@1周年
18/04/23 19:11:14.98 lW26ubwbO.net
海賊版なくしてクールジャパンはありえない

345:名無しさん@1周年
18/04/23 19:11:22.61 BvoGNLeV0.net
>>339
あくまで緊急だから簡単に遮断できる法律作るんだろ

346:名無しさん@1周年
18/04/23 19:11:38.41 9+lrVasp0.net
これでようやく規制すると売上げが上がるか下がるかという
正反対の意見のどちらが正しいかが結論が出るな。
漫画業界がどういう方向に向かっていくのかも興味深いし。

347:名無しさん@1周年
18/04/23 19:11:46.33 yPmOpwe60.net
>>327
放送以外で視る方法はあるよ
だがまあ知られないまま消えていく作品は増えるだろうな

348:名無しさん@1周年
18/04/23 19:11:50.55 apv2L44q0.net
>>5
それな、あいつら自分の利益に直結する事だけホント動きが早い。 まだ正直にそれを説明してブロックするなら支持せんでもないのに。

349:名無しさん@1周年
18/04/23 19:11:57.03 L4zE4sic0.net
>>335
有料アニメサイトの中ではdアニメが最強
月額400円でアニメタイトル2400作品あるし

アニメタイトル350しかない
amazonプライムビデオwwwwwwwwww

350:名無しさん@1周年
18/04/23 19:12:13.89 KrdFinq70.net
まったく使ってないから何の問題もない!
どんどんやれww
必要なら権利者の許可を得てちゃんと復活するよ

351:名無しさん@1周年
18/04/23 19:12:14.21 q1I0dQR50.net
全く問題ないからやりたまえ
バカどもが漫画村でイキってた結果がこれだろ

352:名無しさん@1周年
18/04/23 19:12:16.47 zsAFn01j0.net
串さしたら終わりだろこれ

353:名無しさん@1周年
18/04/23 19:12:22.00 PfjGMOeR0.net
今でも日本からの違法中国サイト見れないところいっぱいあるけど
こればいいんだ?

354:名無しさん@1周年
18/04/23 19:12:22.17 XT9DRLbQ0.net
>>1、これ罠やでw
またネット通信業者からのネット加入電話があった。
つまりNTTは、また顧客の名簿をネット業者に無断で卸してる。
この際だから別のネット回線へと業者から詐欺電話が来るわw

355:名無しさん@1周年
18/04/23 19:13:02.15 PJ5Ew6cz0.net
>>343
基本的にスマホがauの奴多いし荒らしもそれに比例して増えるから最初から避けてるよ
au光は必然的に選択肢から消えますん

356:名無し募集中。。。
18/04/23 19:13:18.66 0GB8nBhc0.net
>>1
これをやったらもう中国と一緒
著作権侵害でサイトブロッキングはやっちゃダメなんだよ

児童ポルノのような直接身体的な侵害がある場合とは違う

安倍ネトウヨはYouTubeどうする気だよ

出版社や企業は知財保護でどんどんサイトブロッキングを申請してくるぞ

357:名無しさん@1周年
18/04/23 19:13:24.67 Al/FKM9y0.net
恨むなら漫画村を恨め

358:名無しさん@1周年
18/04/23 19:13:50.28 tcplmyNQ0.net
>>1
こうやって企業が政府に、政府が企業に忖度ばかりやってるから
企業や政府の自主性が育たないんやで

359:名無しさん@1周年
18/04/23 19:13:50.73 0YibhAeY0.net
電電公社の忖度魂を見たか!

360:名無し募集中。。。
18/04/23 19:14:18.29 0GB8nBhc0.net
>>351
中国でも問題ないからな

日本も中国も一緒のレベルになった

安倍政権マンセー!

361:名無しさん@1周年
18/04/23 19:14:18.76 lW26ubwbO.net
なぜいままで放置していた?
10年以上前から違法UPあったのになぜ今更?

362:名無しさん@1周年
18/04/23 19:14:21.32 f0nJQab30.net
>>3
泥棒死ねよw

363:名無しさん@1周年
18/04/23 19:14:22.02 a8ZV1BvY0.net
どこをブロックしようが結局グーグル先生がタイトル+zipなりで親切に教えてくれるからなあ

364:名無しさん@1周年
18/04/23 19:14:42.16 eIDGe9EW0.net
OCNやめるけどおすすめ教えてくれ

365:名無しさん@1周年
18/04/23 19:14:51.78 KZdiFAbF0.net
安部ちゃん、上級国民からの要望には対処早いねぇ〜

366:名無しさん@1周年
18/04/23 19:14:54.59 L4zE4sic0.net
>>339
anitubeは2種類あって閉鎖されたのはその1つ
そのanitubeはウイルスだらけだから
見ちゃダメだよ

367:名無しさん@1周年
18/04/23 19:14:58.94 Oq8d5aWa0.net
>>349
そか、さんくす。
ぶっちゃけ月400円で見放題とは知らんかった。
頑張って海賊版サイトあさってたのがアホらしい。

368:名無し募集中。。。
18/04/23 19:15:02.91 0GB8nBhc0.net
>>362
だから中国のモノマネすんなよ小日本(笑)

369:名無しさん@1周年
18/04/23 19:15:09.89 65d2o3Sk0.net
過去最悪の売国奴安倍死ねや
これ以上日本をめちゃくちゃにすんな
俺らが目指してんのは「日本」だ
中国や北朝鮮やチョンみたいな国ではない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2255日前に更新/206 KB
担当:undef