..
[2ch|▼Menu]
53:名無しさん@1周年
18/04/23 15:57:13.68 /rZvJ7OR0.net
食品の宅配事業とかブラックじゃなきゃ出来ないからなぁ

54:名無しさん@1周年
18/04/23 15:57:16.66 UkqLjXE/0.net
名前が朝鮮語を連想させる時点で負けだろ
これでGOサイン出した時点で無能

55:名無しさん@1周年
18/04/23 15:57:22.03 84bpz/Jj0.net
デジタル大辞泉の解説
オムニ(omni)
多く複合の形で用い、全体の、すべての、の意を表す。「オムニアンテナ(=無指向性アンテナ)」
 
  _ノ乙(、ン、)ノ ニダ語じゃないけどニダっぽい^^

56:名無しさん@1周年
18/04/23 15:57:32.21 SaWoHo+80.net
711毎日通ってるけどオムニセブンって言葉は全く知らない

57:名無しさん@1周年
18/04/23 15:57:36.01 iVQlZbHh0.net
オムニ(母親)

58:名無しさん@1周年
18/04/23 15:57:53.95 Eb0raRV00.net
>>43
所詮、リーマンだよね
創業家が主導権あった方が良い気がする・・・

59:名無しさん@1周年
18/04/23 15:57:58.77 mF2ZLG+N0.net
>>52
お前みたいなネトウヨぐらいしか意味はわからないんだろw

60:名無しさん@1周年
18/04/23 15:58:02.52 8vuBsGFQ0.net
オモニみたいでイメージ悪いわ

61:名無しさん@1周年
18/04/23 15:58:19.81 bdBv97fl0.net
オムニチャンネルからオムニ7という意味でこのネームになったと推定できるけど
何か一般向けにいい名前つけられんのか
全く利用者のこと考えていないIT通がつけそう
全く訴求力なし 

62:名無しさん@1周年
18/04/23 15:58:23.68 8xokOAJv0.net
うちの近くにセブンできたんだけど、心の底から店のオーナーに言いたい
「ファミマが良かった」と
オムニとアマゾンじゃ、月とすっぽん、おまんことおぼん
品揃えがCDとかゲームだけとか、いつの時代だよって感じ

63:名無しさん@1周年
18/04/23 15:58:23.82 qUWZrLJ40.net
もっと早く撤退してても良かったかもなw

「しかしセブンネットは業績が悪く、14年3月、セブン&アイHDの中間持ち株会社セブン&アイ・ネットメディアがセブンネットを吸収。
次男をセブン&アイ・ネットメディアの社長に就任させたんです。そして14年12月、鈴木会長は康弘氏をグループの統合販売をする
オムニチャネル戦略の責任者にして、この事業に1000億円を投資した。しかし結果は出せず、大失敗してしまったんです。
ところが、鈴木会長は、息子可愛さで、昨年5月28日の株主総会で執行役員から取締役に昇格させ、後継者への道を準備し始めた・これはさすがに、
反発を食らうでしょう」(前出・全国紙経済部記者)

“セブン-イレブンの天皇“鈴木会長退任を引き起こした次男の悪評! マスコミが一切報道しないドロドロの内情とは
URLリンク(news.livedoor.com)

64:名無しさん@1周年
18/04/23 15:58:45.85 i8psz/Md0.net
やだ、キムチ臭い!

65:名無しさん@1周年
18/04/23 15:58:54.93 bJDwDKlU0.net
昨日、店頭受け取りにしたオムニの商品を片道20分くらいかけて歩いて取りに行ったら、箱が予想外に90のサイズ。
入るレジ袋は置いてないって言われて、仕方なく肩に担いで暑い中を帰ったら、箱に90サイズが余裕で入る袋が貼り付いてた事に後から気付いた。
明細書を外に貼り付けてんのかと思っただろ・・・何処かに袋って書いといてくれよ。

66:名無しさん@1周年
18/04/23 15:59:34.94 V7oY9lhp0.net
>>57
ネトウヨ連呼の脳腐れ爺って無知だね
戦場のメリークリスマスで在日俳優が叫んでたし

67:名無しさん@1周年
18/04/23 15:59:39.81 wLb4u8M20.net
ずっと新発売とか、店じまいセールよりもひどい。と言うか、
次元が違う存在で、もはや木彫りの熊と化している。

68:名無しさん@1周年
18/04/23 16:00:01.15 duYNzTfR0.net
チョンを連想される名前がそもそも駄目第一印象が最初からマイナススタートしてる

69:名無しさん@1周年
18/04/23 16:00:04.63 inXCpga10.net
元々使い難かったが、途中改悪が有ってサイトがさらに糞になった。
セブンミールにしても何で何度も戻るんだよ
カート入れる度にイチイチ項目の選択からって馬鹿にしてんのかって感じ
PCみたいにツリー表示にすれば良いのにアホだろ

70:名無しさん@1周年
18/04/23 16:00:19.43 KRVqouCR0.net
ロボコップは作らないのか
がっかり

71:名無しさん@1周年
18/04/23 16:00:20.53 Ms3sdvLZ0.net
生理的にムリ!!

72:名無しさん@1周年
18/04/23 16:00:48.47 Eb0raRV00.net
>>61
要は番頭さんの倅主導の事業を
創業家が修正してる解釈で良いのか?

73:名無しさん@1周年
18/04/23 16:01:15.82 jAaqiq7D0.net
検索めんどくさいから、全てのネットの小売をアマゾンに統合して欲しいわ

74:PS5に美少女とパンツを望む名無し
18/04/23 16:01:21.58 OyLdlOsz0.net
オムニセブンって名前をつけた奴と決めた奴ら
本当に馬鹿で無能だと思う
店内で広告を見ても何のことだかさっぱり意味不明なオムニセブン

75:名無しさん@1周年
18/04/23 16:01:28.14 OPlVg58F0.net
>>1
だからセブンネットショッピングのままでよかったのに。
その頃は結構使ってたけどオムニになってから使ってない。

76:名無しさん@1周年
18/04/23 16:01:29.77 CrYz68Bu0.net
セブンの通販使ってみるか

は?イトーヨーカドー?コンビニの商品が欲しいだけなんだが

セブンショッピング?サンドイッチとかないんだけど?

やっとみつけたセブンミールって名前なのかよ。送料は?

「オムニ7について」ってなんだよ。送料教えろよ。お、500円以上無料かよすげえなポチ

お届け日:翌日夕方以降

俺はセブンイレブンに向かった。

77:名無しさん@1周年
18/04/23 16:01:41.44 LA/p2ZRF0.net
>>38
なるほど。
セブン&アイには頑張ってほしかったけどこのネーミングに期待持てなくなったw

78:名無しさん@1周年
18/04/23 16:01:47.15 GJS65Vkd0.net
オムニと聞いてチョン語をイメージするのはさすがにバカ過ぎだろ。

79:名無しさん@1周年
18/04/23 16:01:49.71 JY6Mvzg00.net
オモニニダ

80:名無しさん@1周年
18/04/23 16:02:03.23 n3jCGe/Q0.net
良い商品もあるんだけどね。なんか使いづらい。
あと、名前も語呂が悪くて流行らない要因に思える。

81:名無しさん@1周年
18/04/23 16:02:13.08 DcM2RPIg0.net
ロボコップの年代かオモニって言ってなんでも嫌韓気取るかよく分かるスレだなw

82:名無しさん@1周年
18/04/23 16:02:18.76 7ZXn37wP0.net
7のPBを買いたいと思う人は生活圏内に店あるからね

83:名無しさん@1周年
18/04/23 16:03:04.59 wLb4u8M20.net
カードゲームの限定パックとか、
そういうのでなければ難しいでしょうね。

84:名無しさん@1周年
18/04/23 16:03:06.23 qUWZrLJ40.net
>>70
って事だなぁ

85:名無しさん@1周年
18/04/23 16:03:09.40 6dZ9P83k0.net
セブンネットから切り替わって18禁商品全滅してから
一切使ってないわ

86:名無しさん@1周年
18/04/23 16:03:30.76 FX5YZ8Ag0.net
>>73
たまに使うがセブンネットで検索してるわ

87:名無しさん@1周年
18/04/23 16:03:32.43 Wjgqp79Y0.net
>>76
東海地方出身の俺は長島スパーランドのオムニマックス思い出すわ

88:名無しさん@1周年
18/04/23 16:04:09.34 EL28SRYj0.net
全国展開のスーパーは現物見て買えるのが強みだからな

89:名無しさん@1周年
18/04/23 16:04:12.56 aP/eJK9OO.net
アマゾンより優れてる点て限定nanacoカード買えるのとロフトの商品が買えるだけであとはアマゾンより劣ってるしな

90:名無しさん@1周年
18/04/23 16:04:20.23 x8rQxcaA0.net
コンビニってカップ麺だけが売りなのに
高いもの置きすぎ

91:名無しさん@1周年
18/04/23 16:04:48.43 B3a1zENb0.net
< `∀´>

92:名無しさん@1周年
18/04/23 16:05:13.24 fdTIchkl0.net
よそ使ってみると、アマゾンって使いやすいんだなって分かる

93:名無しさん@1周年
18/04/23 16:06:22.20 YuSUBBZL0.net
>>10
いま、順次鳩看板に戻しているよ

94:名無しさん@1周年
18/04/23 16:06:39.10 izt+fR9G0.net
名前がまずもってよろしくない
オムニってなに

95:名無しさん@1周年
18/04/23 16:07:09.95 GkG5xwHt0.net
オモニ7

96:名無しさん@1周年
18/04/23 16:07:37.42 iR4LSO3Y0.net
「セブンネットショッピング」というわかりやすい屋号を引っ込めて、
「オムニセブン」なんてやりだしたからな。
とことんバカ息子だよ。

97:名無しさん@1周年
18/04/23 16:07:37.67 YuSUBBZL0.net
「ネット販売を全力でやる」って
戦略自体は間違ってなかったとは思うんだけどな
ただ、「全力」でしなかったわけで

98:名無しさん@1周年
18/04/23 16:07:42.81 WyyC5VK/0.net
>>90
ヨドバシも販売終了品ずらっと出てくるしな

99:名無しさん@1周年
18/04/23 16:07:54.53 wLb4u8M20.net
だって、こっちの方だと、イトーヨーカドーとか、
多分、意味すら分かってないと思う。
イズミ。とか、そごう。でも、
いや、それなら現地に行くだろw
って言うでべそが多いですし。

100:名無しさん@1周年
18/04/23 16:08:05.54 MLS33Rxt0.net
ここって雑誌の予約開始がアマゾン並みに早いけど
知名度ゆえか売り切れるのはアマゾンよりも遅いので
売り切れ必至で絶対買い逃したくない雑誌の予約するときは
随分世話になってるけど、それ以外で使うこメリットが全く無いんだよね
もうちょっと品揃え良くして欲しい

101:名無しさん@1周年
18/04/23 16:08:48.29 wLb4u8M20.net
それより、店員の時給を上げてほしい。

102:名無しさん@1周年
18/04/23 16:08:59.19 mMCaHX530.net
在日韓国人は
オムニという言葉を聞いて
やっぱり親近感をかんじるのかな、、、
日本人は韓国人に悪いイメージが
あるから、逆だが。

103:名無しさん@1周年
18/04/23 16:09:26.39 J+sbTb5g0.net
>>53
ラテン語オムニスから
複数与格のオムニブス(すべてのために)のブスが
乗り物のバスの語源となってます

104:名無しさん@1周年
18/04/23 16:09:33.48 nPnmtjja0.net
オムニポテントとかオムニバスのオムニだよな

105:名無しさん@1周年
18/04/23 16:09:48.59 Q/sPptrp0.net
最近この次男坊がアマゾンエフェクトって本出してるんだが、信者くさいレビューが散見される

106:名無しさん@1周年
18/04/23 16:09:55.34 mcrviJWN0.net
オモニの味

107:名無しさん@1周年
18/04/23 16:09:58.15 TAj0C9Lw0.net
命名時点で終わってた

108:名無しさん@1周年
18/04/23 16:10:04.12 GPQT9wYA0.net
>>1
韓国語みたいで、とにかく気持ち悪い

109:名無しさん@1周年
18/04/23 16:10:11.38 AZGCmfVy0.net
もうカネミツに買収されるしか無いニダ

110:名無しさん@1周年
18/04/23 16:10:43.70 LgMXKYi60.net
ここまで見事に失敗した戦略があるのか。
あまりにもアホすぎるw

111:名無しさん@1周年
18/04/23 16:11:11.92 6b+U3Bgn0.net
>>99
奴隷は生かさず殺さず

112:名無しさん@1周年
18/04/23 16:11:19.71 FjAmZtmx0.net
楽天と提携すれば良かったのに。

113:名無しさん@1周年
18/04/23 16:11:56.51 l3I76Ueb0.net
オモニなんて名称日本で流行るわけ無いだろ
サービス以前の問題だわ
これに許可出した責任者は頭おかしい

114:名無しさん@1周年
18/04/23 16:12:14.33 wLb4u8M20.net
ヘタしたら、今からそごうに行くから、
腹ごなし。におにぎりでも買うかなー
って位、意味不明wな現象すら起こりえると言うのに。

115:名無しさん@1周年
18/04/23 16:12:15.76 x6UeACP20.net
呼称からしてキム臭くて無理

116:名無しさん@1周年
18/04/23 16:12:48.58 Ct+mpLJ80.net
近所のヨーカ堂潰れたんだが
nanacoチャージでポイントつかなくなって
完全に縁が切れた

117:名無しさん@1周年
18/04/23 16:12:56.65 8xokOAJv0.net
本当にアマゾンの受け取りを始めてくれるだけでいいんだよ
独自の展開とかいらないから

118:名無しさん@1周年
18/04/23 16:13:01.76 BNKlPvnb0.net
アーリャリャン アーリャリャン♪

119:名無しさん@1周年
18/04/23 16:13:32.80 qbOnWZ0F0.net
「セブンネット」で良かったのに
と思ってたけど、やっぱりみんなそう思ってるんだな

120:名無しさん@1周年
18/04/23 16:13:38.87 J1FJb78Y0.net
オムニ社のせいで悪徳企業のイメージあるよな

121:名無しさん@1周年
18/04/23 16:14:00.63 2wshM0960.net
名前がオーム真理教みたいで気持ち悪いから使わなかったけど
今月から、意外と使えるかも...って使い始めたところやのに

122:名無しさん@1周年
18/04/23 16:14:45.52 PdbnxDMm0.net
>>1
なんだこの妄想記事は
兵力の逐次投入を止める為の撤収であって
経営者は一言もネット販売の降伏宣言してないわ

123:名無しさん@1周年
18/04/23 16:15:13.53 2fCKS3er0.net
本を3冊買って、その内1冊が在庫切れだと、在庫のある残りの2冊も送って来ない。
問い合わせても、どれが欠品なのか教えてくれないので、
在庫切れのもののみキャンセルして注文し直すこともできない。
こういうことがあってから使うのをやめた。

124:名無しさん@1周年
18/04/23 16:15:22.68 3OJ1n0ii0.net
オムニって韓国韓国いってるから
検索したらお母さんって意味なんだな
お前ら本当韓国語に詳しいな、実は韓国人なの?

125:名無しさん@1周年
18/04/23 16:16:05.44 inXSwuPF0.net
オムニって名称にろくなイメージが無い

126:名無しさん@1周年
18/04/23 16:16:14.81 6pyWzci40.net
>>1  
        _____________
       |
       |  おじいちゃん (ハラボジ)
       |  おばあちゃん (ハルモ二)
       |    お父さん  (アボジ)
       |    お母さん  (オモニ)
       |
       |  在日は韓国籍
       |     。
      Λ__Λ  /
     <丶`∀´>⊃  コレ、重要 ニダ!!!
    〜/U ノ            E[]ヨ
     .U~U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

127:名無しさん@1周年
18/04/23 16:16:24.65 hNLH4Bn00.net
>>106
じゃあ重荷も気持ち悪いんだな。

128:名無しさん@1周年
18/04/23 16:16:26.65 n300m+U+0.net
オムニと言えば、ロボコップの悪徳大企業

129:名無しさん@1周年
18/04/23 16:16:48.40 q4bmDzTT0.net
セブンはPBは程々にして既成品のラインナップを増やしてほしい

130:名無しさん@1周年
18/04/23 16:17:01.90 Ycdke8n/0.net
ま、負けました

131:名無しさん@1周年
18/04/23 16:17:07.27 YEgj5H8h0.net
これで鈴木一族追放されるのかな

132:名無しさん@1周年
18/04/23 16:17:19.83 5uxPsyOl0.net
ネーミングだけで利用する気を無くさせるなんてやるじゃないか

133:名無しさん@1周年
18/04/23 16:17:32.68 qfSuXDWb0.net
名前変えれば?
イメージって大事だと思うよ〜

134:名無しさん@1周年
18/04/23 16:18:20.85 epsLEnJf0.net
アマゾンがリアル店舗に進出したら日本の流通は終了だな。
黒船に潰された本屋、音楽、携帯と同じ道をたどる。

135:名無しさん@1周年
18/04/23 16:18:30.94 xEZy9Ce70.net
カネミツコーポレーションに買収されるのか

136:名無しさん@1周年
18/04/23 16:18:58.19 5x0aDtJa0.net
セブンのHPは店舗販売とか取り置きとか通販とかごっちゃになってて見る気起きない

137:名無しさん@1周年
18/04/23 16:19:05.89 reNancku0.net
ヨーカドーネットスーパーも送料無料が無くなったもんな
イオンは税抜き5,000円で無料だったのが、6,000円以上で無料になったけれども
米、水、洗剤などの重いものを頼めばあっさり金額超えるから助かるわ

138:名無しさん@1周年
18/04/23 16:19:22.94 wLb4u8M20.net
>>129
だって、まずいんだもん。
の精神性だけで、めし3杯はいけるレヴェルですよ。

139:名無しさん@1周年
18/04/23 16:19:23.72 sBhsPZ5h0.net
9割方名前のせいだろ
オモニの意味が分からない
朝鮮ごり押しだと判断して調べもしないし

140:名無しさん@1周年
18/04/23 16:19:30.42 48QsB6kW0.net
オムニチャネルとか意識高い系バカ用語使うからだろ
横文字使いたがるバカは自分の中で満足して相手のことを考えないからな

141:名無しさん@1周年
18/04/23 16:19:35.03 VLbzjnw50.net
エッジも業態も違うのに競争にならない
アマゾンは店舗を排除することで徹底的にコストカットをし商品を安く提供する
最安が最大の広告となって人が集まる
コンビニは地域のインフラとなることで少し高くても買ってもらうシステム
逆にアマゾンにとってリアル店舗は難しいと思うね
たぶん失敗する

142:名無しさん@1周年
18/04/23 16:19:58.09 H/9+9WMw0.net
アマゾンは定価で売らない安いコンビニを出店してくれ

143:名無しさん@1周年
18/04/23 16:20:21.39 fKLlRG6/0.net
何でも高いイトーヨーカドーは死ね

144:名無しさん@1周年
18/04/23 16:20:22.71 YZaK8yL60.net
オムニヒートってあったな
なんだったかな

145:名無しさん@1周年
18/04/23 16:20:48.58 jit7CM+k0.net
ヨーカドーのネットスーパーがあるから使わざるを得なかったが、はっきり言って中身がゴミ。
品揃えも使い勝手も値段も配送もアマゾンに勝てる要素がなに一つとしてなかった。
こんなのが存在しているだけ社会の害悪とすら思えるレベル。

146:名無しさん@1周年
18/04/23 16:20:49.86 yR+2Xm2H0.net
モルゲッソヨ

147:名無しさん@1周年
18/04/23 16:21:04.17 Gy41jPAh0.net
尼で完売でも残っていたり予約してセブンで受け取り出来たり
いいともあったよ。穴場的な意味でね。
名前がネットユーザーには致命的にダメだったw

148:名無しさん@1周年
18/04/23 16:21:34.85 mZWL3WPl0.net
オモニのイメージが強すぎてダメ

149:名無しさん@1周年
18/04/23 16:21:37.56 sHhg9n1T0.net
オモニ

150:名無しさん@1周年
18/04/23 16:22:12.85 llvkgWkC0.net
馬鹿じゃない?
分かりにくいんだよなあ
サービスを細分化しすぎ

151:名無しさん@1周年
18/04/23 16:22:26.67 llvkgWkC0.net
オムニ減損(笑)

152:名無しさん@1周年
18/04/23 16:23:27.46 llvkgWkC0.net
誰がどう見てもブランディングに失敗したね
ダサくてもイトーヨーカドーの方が良かったね

153:名無しさん@1周年
18/04/23 16:23:33.63 jNsNN80W0.net
キムチ臭いから興味もたなかっただけ
名前変えればおけ

154:名無しさん@1周年
18/04/23 16:23:49.10 Y5xbat9F0.net
フランチャイズのオーナーから搾り取ってるだけだろw

155:名無しさん@1周年
18/04/23 16:23:55.95 ksfGn57w0.net
天皇鈴木を退陣に追いやった失敗事業だからなまだやめてなかったのが不思議なくらい

156:名無しさん@1周年
18/04/23 16:24:10.37 R6Pyx5O/0.net
セブンもアマゾンの宅配受け取りに対応したらいいのに。
セブンのゴリ押し出店のおかげで、荷物を受け取れるローソンやファミマが閉店して困る。

157:名無しさん@1周年
18/04/23 16:24:33.19 AQq9XruQ0.net
バカな会社ほどシステム内製化したがるんだよね。
そして、さらに悪化する。

158:名無しさん@1周年
18/04/23 16:24:43.53 ctCtPbMF0.net
最初の頃のセブンネットで何の問題も無かったのになあ
自分から品揃え切って、あげく意味不明な名称変更とかバカ過ぎる

159:名無しさん@1周年
18/04/23 16:24:44.37 yX3eFlXY0.net
ここマジで酷かったな。
Amazonがあるのにわざわざこれ使うやつマゾか何かなのかなとずっと思ってた。

160:名無しさん@1周年
18/04/23 16:25:01.25 x9yQJwmc0.net
朝鮮語?母親かなんかの意味の単語だっけ?
さすが売国コンビニ業界w

161:名無しさん@1周年
18/04/23 16:25:22.29 .net
基地外が考えたのか?
ネーミングセンスがw

162:名無しさん@1周年
18/04/23 16:25:25.08 llvkgWkC0.net
>>57
オモニのキムチとか知らない?
在日が必死にアピールしとるやん
テレビだけ見てても知ってるわ

163:名無しさん@1周年
18/04/23 16:26:01.85 3PqiUs9S0.net
名前が違ってたらここまで激損しなかったろうに

164:名無しさん@1周年
18/04/23 16:26:13.31 MS1sF7510.net
オーナーから搾り、社員からも自爆営業という名目で搾り、取引先からすらも搾り取った利益は
こういうふうに消費されてるんだなって

165:名無しさん@1周年
18/04/23 16:26:21.00 X/IjJlDn0.net
セブンで受け取ると送料安かったのが良かったんだけどな

166:名無しさん@1周年
18/04/23 16:26:23.05 yX3eFlXY0.net
>>151
名前変えればお前みたいな情弱だけは捕まるかもしれないが、ここは根本的な部分で終わってた。
ゴミクズシステムだったよ

167:名無しさん@1周年
18/04/23 16:26:42.31 llvkgWkC0.net
>>67
ネットを使えないバカな老人が決定権持ってるんだろうなあ

168:名無しさん@1周年
18/04/23 16:26:42.36 ztXLAb4Y0.net
セブンイレブンやコンビニは店が多いから歩いて行けるし重い商品もない
損失になるのに気づかなかったわけないだろ
税金対策だろ

169:名無しさん@1周年
18/04/23 16:26:45.31 Q/sPptrp0.net
>>155
たしかにそうかもしれない
なぜなんだぜ?

170:名無しさん@1周年
18/04/23 16:27:17.29 kU/2ykKT0.net
でも、この間のクーポンばら撒きは有難かったわ。
約2千円分、欲しかった本代に充てさせて頂きましたw

171:名無しさん@1周年
18/04/23 16:27:21.91 xEZy9Ce70.net
omnivore
omnipotent
とかの頭文字だけとって纏めたものだからな
朝鮮語起源厨はただのバカ

172:名無しさん@1周年
18/04/23 16:27:31.01 wLb4u8M20.net
多分、名前変えてもダメだと思いますが。
ヴィクトリーセブン。
にした所で、なんやこれ。って思うだけで、説明の機会は与えられない筈。

173:名無しさん@1周年
18/04/23 16:28:12.75 xJZGtEJI0.net
オモニって鈴木の息子が音頭取って始めた奴でしょ?

174:名無しさん@1周年
18/04/23 16:28:22.15 OR8+gj2f0.net
なんか韓国語みたいな品の無い語感で気持ち悪い

175:名無しさん@1周年
18/04/23 16:28:28.04 k3A+sY9O0.net
国策会社

176:名無しさん@1周年
18/04/23 16:28:31.32 x9yQJwmc0.net
>>167
外注すると
利益が出ないから
やらないか自分でやるか搾取しまくるかしか選択肢ない

177:名無しさん@1周年
18/04/23 16:28:36.14 pfRtvMvV0.net
>>76
自分のバカさをアピールしてるだけだよな

178:名無しさん@1周年
18/04/23 16:28:41.83 7MfbQeJJ0.net
社内でオモニ7とか陰口叩かれてたんだろうなあ

179:名無しさん@1周年
18/04/23 16:29:34.19 4n/iZRlJ0.net
商品もだが、なんで朝鮮風味が好きなのだろう
イメージ悪すぎ

180:名無しさん@1周年
18/04/23 16:29:42.58 X/IjJlDn0.net
名称がよくないというがオムニバスとかいうし変じゃないだろ
むしろ韓国語に似てるって言ってるやつはなんでそんなこと


181:知ってるの



182:名無しさん@1周年
18/04/23 16:29:43.43 x9yQJwmc0.net
>>175
なんでバカなんだよw

183:名無しさん@1周年
18/04/23 16:29:52.45 sD0UxacA0.net
>>76
ロボコップ連想したわ

184:名無しさん@1周年
18/04/23 16:29:58.15 PVXCOrNV0.net
なんでお前らそんなに韓国に詳しんだよ?っていうけどさ
知りたくもないのにマスゴミ様がゴリゴリ推してくるんだもん!><

185:名無しさん@1周年
18/04/23 16:30:30.96 wLb4u8M20.net
>>176
案外冷やしうどん。とか、
まだ外はうすら寒いだろうに、ごくろうさま。
って思った。

186:名無しさん@1周年
18/04/23 16:30:33.33 KajRjAZy0.net
ロボコップのオムニ社ってGMの事だよな
実際にはトヨタのほうがオムニ社だった

187:名無しさん@1周年
18/04/23 16:30:48.11 lIDHc7+x0.net
そもそも、誰も存在を知らない。
認知度ゼロでは戦えない。
戦いを挑んだところで
amazonプライム、注文した日に発送の
無敵アマゾンには勝てない。

188:名無しさん@1周年
18/04/23 16:31:11.02 kLLX0fNY0.net
業種を問わず韓国系の人間が入ると
組織は腐敗し利益も消える事がまた証明されました。

189:名無しさん@1周年
18/04/23 16:31:12.92 sNbmjy53O.net
意地にならないところはさすがだと思う

190:名無しさん@1周年
18/04/23 16:31:50.10 suaV+zxg0.net
意地の張りようがなかっただけだろ

191:名無しさん@1周年
18/04/23 16:32:17.31 rZpINZtQ0.net
ネットスーパーの送料取るようになったからだろ

192:名無しさん@1周年
18/04/23 16:32:37.80 wLb4u8M20.net
もういっその事、デパ地下商品だけに絞って、
エロチカ7
に替えた方が良いかもね。

193:名無しさん@1周年
18/04/23 16:32:39.97 BnZdS/Iz0.net
なんだオムニセブンって
伝えようとする意志ゼロの無能だろ
少なくともジジババでもわかる日本語でサービス名付けないと駄目だろ

194:名無しさん@1周年
18/04/23 16:32:40.14 L2wxtG0t0.net
>>184
情弱アピールいらんわ

195:名無しさん@1周年
18/04/23 16:32:43.76 qh8MAugV0.net
>>1
>6月からはコンビニの「セブン-イレブン」や総合スーパーの「イトーヨーカドー」を皮切りに、各業態ごとに使えるスマートフォンアプリを順次立ち上げる。
学習能力も無い様子w

196:名無しさん@1周年
18/04/23 16:33:18.73 tRzyNkwI0.net
オモニセブンw

197:名無しさん@1周年
18/04/23 16:33:38.29 KEMaf2s30.net
>>190
そう
ゾゾの「ツケ払い」みたいなネーミングがふさわしい

198:名無しさん@1周年
18/04/23 16:33:47.84 AQq9XruQ0.net
>>167
内製化したがる企業は、夢を見てる上にスピードとコスト安を求めている。
人材不足のご時世、そうそう優秀なエンジニアも集まらない中、夢だけは膨らみ、立ち上がりが遅いから、結局コストもかかり、しょせん夢物語で破綻。

199:名無しさん@1周年
18/04/23 16:34:00.96 v2CwNn6+0.net
いいアイデアがある。
オムニのamazon店舗をつくるのはどうだろう

200:名無しさん@1周年
18/04/23 16:34:06.39 wlvLyNqG0.net
社内の素人が作ったセキュリティゼロのサイトで個人情報ダダ漏れさせなかったっけ?

201:名無しさん@1周年
18/04/23 16:34:26.59 xJZGtEJI0.net
イオンは岡田に献金してるみたいで嫌だから
イトーヨーカドーを贔屓にしてるけど
自爆されちゃ意味がない

202:名無しさん@1周年
18/04/23 16:34:36.85 yUZje6VV0.net
🎵いいえ、名前に負けたー🎵

203:名無しさん@1周年
18/04/23 16:34:46.89 llvkgWkC0.net
>>76
いずれにせよ、ネーミングは定着せず大失敗して減損してる

204:名無しさん@1周年
18/04/23 16:34:53.05 QofMBArW0.net
馬鹿息子を切ったか

205:名無しさん@1周年
18/04/23 16:35:03.65 AdQtPpBP0.net
ネーミングセンスのせいだろw
ナナコといいセンスなさすぎ。

206:名無しさん@1周年
18/04/23 16:35:20.15 YuSUBBZL0.net
>>129
既に誰も残ってないよ

207:名無しさん@1周年
18/04/23 16:35:45.12 XGLHFmiR0.net
名前って大切なのね

208:名無しさん@1周年
18/04/23 16:36:12.07 llvkgWkC0.net
>>90
慣れもあるよ
消費者が慣れるまでばら蒔く必要があるけど、
そういうばら蒔きが出来ないクソケチ経営者が多すぎる
ケチ谷と呼ばれている楽天三木谷ですら初期はばら蒔いていたからこそ
成功をおさめたのに

209:名無しさん@1周年
18/04/23 16:36:27.02 0rXBTAae0.net
ネトウヨ英語苦手すぎだろ
どんだけ韓国好きなん?

210:名無しさん@1周年
18/04/23 16:36:52.02 4n/iZRlJ0.net
>>196
良いな、内部から浸食

211:名無しさん@1周年
18/04/23 16:36:56.22 TPlaj6BY0.net
ネット販売はコンビニのようなボッタクリが通用しないからな

212:名無しさん@1周年
18/04/23 16:37:24.60 PyYX+SeX0.net
>>205
オムニがばら撒きしまくってたので知らんの?

213:名無しさん@1周年
18/04/23 16:37:38.74 EyeFfGtE0.net
名前がなああ

214:名無しさん@1周年
18/04/23 16:37:54.10 llvkgWkC0.net
>>195
優秀なエンジニアを高額報酬で引き抜けばいいんだよ
でもケチだからそういったこともやらないからダメなの

215:名無しさん@1周年
18/04/23 16:38:14.91 GNveEQ9V0.net
omniは普通に用語であるだろ
かの国のBBAの事じゃねえだろ
とりあえずAmzonは糞だがセブンはもっと糞なのでどうでもいいで
さっさと潰れろ

216:名無しさん@1周年
18/04/23 16:38:18.84 Bi+ky9ot0.net
オムニ
この名前でいけると思った根拠が知りたいw

217:名無しさん@1周年
18/04/23 16:38:22.08 x8rQxcaA0.net
(無能が)バーレルヤ!バーレルヤ!
バレルーヤ! バレルーヤ! バレーールヤー!

218:名無しさん@1周年
18/04/23 16:38:55.68 ITSQ0rQm0.net
>>196
さっさとAmazonのコンビニ受け取りに対応しろよな
なんでニッセンはOKでAmazonは不可なんだよ
と前々から思ってた

219:名無しさん@1周年
18/04/23 16:38:57.42 llvkgWkC0.net
>>209
それいつの話だよ
こないだのクーポンだろ?
遅きに失してるわ
もう減損会計しちゃってるんだぜ

220:名無しさん@1周年
18/04/23 16:39:06.80 8xokOAJv0.net
なんなのかも分かりづらいし
オムニなのかオニムなのかオモニなのかも分かりづらいし
本当にこの名称考えた奴はやばすぎる
というかアマゾン受け取りしろやクソが

221:名無しさん@1周年
18/04/23 16:39:25.69 NrktVytN0.net
ネットスーパーは送料取るようになったから儲かってんの?

222:名無しさん@1周年
18/04/23 16:39:32.71 llvkgWkC0.net
>>176
オムニ7、セブン&アイ・ホールディングスの重荷になる

223:名無しさん@1周年
18/04/23 16:39:45.12 7ux8JfgHO.net
変なドーナツの発売は止めたみたいですね。コーヒーは相変わらずやってるけど

224:名無しさん@1周年
18/04/23 16:40:12.29 llvkgWkC0.net
>>196
Amazonにも楽天にも作ればいいんだよ
何やってるんだろうな

225:名無しさん@1周年
18/04/23 16:41:15.02 B55/jRhs0.net
>「オムニセブン」
この名称に決めた役員はセンス悪いわw

226:名無しさん@1周年
18/04/23 16:41:38.13 KtkWypKw0.net
オムニなんていう名前がよくなかった
新興宗教か朝鮮語のような響きがある

227:名無しさん@1周年
18/04/23 16:42:31.40 llvkgWkC0.net
悪いのは名前だけじゃない
サイトも悪いし、クソみたいにサービス単位が細分化してるのもクソ
なぜまとめられないんだ

228:名無しさん@1周年
18/04/23 16:42:37.98 Z9vQ86Dz0.net
ロボコップ作る会社

229:名無しさん@1周年
18/04/23 16:42:43.11 nlnbZZ3S0.net
>>1
オムニって言葉が気持ち悪い
ありえない

230:名無しさん@1周年
18/04/23 16:42:47.03 +Ejxs0iG0.net
鈴木の息子がコレでやらかして伊藤家に大政奉還されたんでしょ

231:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:18.00 LXLCKXrQ0.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画^
(車両ナンバーつき^)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

232:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:21.39 MLS33Rxt0.net
「オムニ」という語感の気持ち悪さは「ネチズン」並み

233:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:25.10 IzLthyxb0.net
オムニって名称誰が決めたんだ?
アフォ過ぎる。
ネットする奴ほど拒否反応するわw

234:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:28.20 Aqg3m9Zx0.net
>>220 あのくっそ不味いドーナツ無くなったのか。
試食のさいにこれ不味すぎるのでだれも買わないと思いますよって言ったら
レジのおっさんは嫌な顔してた。ほんと馬鹿だわあいつら。

235:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:38.16 t1UOP+Oh0.net
7net shoppingは知っていたがオムニとかいうのは知らなんだ。

236:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:43.34 Dc0H0Bkz0.net
商品の価格が定価っぽいからな。

237:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:47.49 ZXaeB5Ct0.net
オムニバスで良かったのにね

238:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:52.13 2JN8QJu9O.net
名前の響きが悪すぎる

239:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:53.67 Q/sPptrp0.net
>>195
腹落ちした

240:名無しさん@1周年
18/04/23 16:44:00.54 wLb4u8M20.net
>>220
専用容器やめてから普通に手に取られる様に。

241:名無しさん@1周年
18/04/23 16:44:20.14 GiaCgnP00.net
対抗しない×
対抗できない○

242:名無しさん@1周年
18/04/23 16:44:26.32 B55/jRhs0.net
朝鮮語見たいで変だよな
経営者側は失敗した原因を死ぬまで理解しないだろうがw

243:名無しさん@1周年
18/04/23 16:44:43.98 1SWqg4De0.net
>>38
名前が引っ張てるな

244:名無しさん@1周年
18/04/23 16:44:47.35 oGZyZ3Nd0.net
そんなことより、そろそろ100円おむすびの時期だろ。

245:名無しさん@1周年
18/04/23 16:45:08.34 fTooeScg0.net
>>134
これ

246:名無しさん@1周年
18/04/23 16:45:10.38 sdRoT/iT0.net
>>230
これ

247:名無しさん@1周年
18/04/23 16:45:32.52 wU7gb6Xs0.net
オムニって韓国語っぽくて気持ち悪いし、ネット販売でもどうせコンビニだから高いだろ
そもそも存在すら知らなかった

248:名無しさん@1周年
18/04/23 16:45:49.48 V7oY9lhp0.net
>>239
いまどきネットもチェックしないのかね
ブラックぶりが叩かれてることも知らなかったらかなり笑える

249:名無しさん@1周年
18/04/23 16:46:53.90 wM6lm8J10.net
前から思ってたんだがコンビニと通販てそもそも食い合ってない?
通販の利便性追求するとコンビニ来なくなっちゃうじゃん
足運ばせてなんぼのコンビニなのに

250:名無しさん@1周年
18/04/23 16:46:59.44 lu8RSawD0.net
韓国的な何かかと思って遮断してたわ

251:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:00.83 wLb4u8M20.net
ピオーネとかならつい頼みたくなるかな。

252:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:06.35 SMLfI6rw0.net
アマゾン・楽天・ヤフーもあるしな。
西友ネットみたいに安く買えないとネットでは厳しいだろう。

253:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:18.47 v0onJh1o0.net
初めて名前を聞いて初めて覗いて見れば
かなり酷い出来だな
楽天の劣化判

254:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:42.94 2JN8QJu9O.net
>>76
メディアが韓流をごり押しした結果だな
韓国・ハングルが強烈なマイナスイメージとセットになって日本人に浸透した

255:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:47.48 50+LPLx50.net
あのお粗末なシステムでアマゾンや他のサイトに対抗できると思ってたことに戦慄するわ
ネーミングの酷さもあるが素人サイトのような糞仕様糞対応でよくあれだけ続いたよな

256:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:51.77 l3I76Ueb0.net
>「小さく生んでPDCA(計画・実行・評価・改善)を高速で回せ」。井阪社長は社内でそう繰り返す。
この会社もうダメかもしれんな
その結果ひねり出した名称がオモニってヤバイ

257:名無しさん@1周年
18/04/23 16:49:05.14 H3vVFCqH0.net
オモニの恨みを思い知れ

258:名無しさん@1周年
18/04/23 16:49:11.06 n+B52SiB0.net
>>244
同じく

259:名無しさん@1周年
18/04/23 16:49:13.45 HumS8CGR0.net
約束された失敗w

260:名無しさん@1周年
18/04/23 16:49:44.83 gj0bC2XX0.net
元々セブンのネット通販やってたが、商品説明、検索エンジンに不満があったところに、セブン側で売りたい物しか置かない(品揃え激減)様に変わった
虫の居所が悪い時だったので即脱会(会員で居てもなんらコストはかからないのだが)、後悔はしていない
オムニ社なんてロボコップで汚ない商売してた糞会社だろ
それに朝鮮っぽいしなwwww

261:名無しさん@1周年
18/04/23 16:50:18.80 wLb4u8M20.net
天一の五玉スープ付きセットとかな。

262:名無しさん@1周年
18/04/23 16:50:25.30 llvkgWkC0.net
>>230
意識高い感じにしようとして失敗
楽天ですら細分化した店舗を統合的にもしようと試行錯誤してるのに
無駄に細分化して大失敗

263:名無しさん@1周年
18/04/23 16:50:45.14 9+Ppe8qb0.net
>>106
でもオモニって言葉を知ってる時点で、ある種の屈辱感があるよね

264:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:00.16 ZWjYeTYa0.net
アマゾンから見たら砂利みたいなもんやろ

265:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:01.80 owYn/QIl0.net
対抗できると思ってたのかよ

266:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:12.02 tRzyNkwI0.net
オモニ前原もアレだしなw

267:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:20.01 2JN8QJu9O.net
>>230
ああ、ネットのサービスなのにそのネットユーザーから反感を買う名前にしてしまった
最悪のネーミングだな

268:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:46.64 9kHMTPce0.net
セブン&アイって毎年機構改革と謳って部署の改編や統廃合や改名やってるけど、上手くいった試しがないからな。
特に衣料事業部とオモニチャネル事業部は失敗続き。

269:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:53.30 dkBtGSXe0.net
名前が気持ち悪くて興味がなかったわ
通販だったのか

270:名無しさん@1周年
18/04/23 16:52:06.61 cTtZmOee0.net
ネトウヨは韓国語に詳しいからな
韓国に住めばいいんじゃないの

271:名無しさん@1周年
18/04/23 16:52:13.61 l3I76Ueb0.net
オモニのサイト見に行ったら新規会員登録で500ポイント貰えるみたい
これ本当に登録するだけで貰えるの?

272:名無しさん@1周年
18/04/23 16:52:20.39 v2CwNn6+0.net
むかしセブンネットかなんかのアカウントつくっていて、解約したかどうかわすれたんだが
amazonで売ってくれれば、いちいち店ごとに登録作業とかしなくていいからたすかるわ。
もう、無料でも登録モノには手をだしたくなくて

273:名無しさん@1周年
18/04/23 16:52:40.96 aMA23jHq0.net
自信があったとはいえ、警備ロボのデモンストレーションに実弾いれてたのはキチガイとしか思えないわ

274:名無しさん@1周年
18/04/23 16:53:18.67 C1TAJZRg0.net
ユダ公に負けたニダ
自殺するニダ

275:名無しさん@1周年
18/04/23 16:53:29.89 CCKPOdyw0.net
これで、セブンでアマゾン受け取り出来るようになるかね
オモニになって一気に見づらくなったよな、俺も離れた
本当無能息子だったわ

276:名無しさん@1周年
18/04/23 16:53:31.10 SlsGe8iUO.net
でもDVDとか楽天で売り切れてもオムニで買えること多いから便利

277:名無しさん@1周年
18/04/23 16:53:41.31 OVjSAEb40.net
これ
オムニなんて名前決めた人間は
全員懲戒解雇モノだろ

278:名無しさん@1周年
18/04/23 16:54:06.65 IQEdV22v0.net
まあでもこうして反省できるのがセブンイレブンの凄いところ
他の企業じゃなかなかこうはいかない

279:名無しさん@1周年
18/04/23 16:54:39.81 2JN8QJu9O.net
>>260
韓国語は知ってた方がいいぞ。中国語やロシア語もだ
パヨクのデモや町中であいつらが日本人を襲撃する相談をしてるのがわかるようになる
韓国人は日本人にバレないと思ってハングルのメモで会話するからな

280:名無しさん@1周年
18/04/23 16:55:13.65 nSyFdGJT0.net
響きが嫌いなんだよ

281:名無しさん@1周年
18/04/23 16:55:23.21 YgeGpR230.net
原因は名前だろ。

282:名無しさん@1周年
18/04/23 16:56:15.36 wLb4u8M20.net
逆に地域特化すればいいのになー

283:名無しさん@1周年
18/04/23 16:56:32.42 ErmIkuY10.net
「オムニとは、ずいぶんとオタク臭い単語をもってきたな」と思ったら、ネットでは全然違う方面に解釈されて批判されてびっくりした

284:名無しさん@1周年
18/04/23 16:56:39.91 NTugEXun0.net
ブレラン2049のブラスター付はここで手に入れた
そういえば封開けてねぇや

285:名無しさん@1周年
18/04/23 16:57:50.13 gRmV2sG00.net
セブンネットでいいじゃないか
なぜ「オムニ」とかわけのわからん名前をサイトに付けたのか理解ができない
あとサイトがごちゃごちゃしてて醜いよ
インターフェース最悪

286:名無しさん@1周年
18/04/23 16:57:50.16 +DIv3+BD0.net
アボジセブンにしていれば…

287:名無しさん@1周年
18/04/23 16:58:30.08 tPKcwF5b0.net
オモニ

288:名無しさん@1周年
18/04/23 16:58:33.92 ACBrLSqa0.net
オムツ戦略転換!?

289:名無しさん@1周年
18/04/23 16:58:58.77 OVjSAEb40.net
サイト開いても
値段やポイントとかが
ごちゃごちゃしてて見にくくて
買い物意欲が失せる

290:名無しさん@1周年
18/04/23 16:59:12.78 sjqqcWsL0.net
>ブランドを統一出来ていないんだから客も迷うだろ
一票

291:名無しさん@1周年
18/04/23 16:59:13.85 wLb4u8M20.net
セセセセブン。

292:名無しさん@1周年
18/04/23 16:59:25.81 AOwLAWoC0.net
名前の失敗
オムニって聞いただけで違和感が強かった

293:名無しさん@1周年
18/04/23 16:59:37.60 mF2ZLG+N0.net
オムニ連呼している連中から漂うキムチ臭
もう韓国のことしか考えられないのかw

294:名無しさん@1周年
18/04/23 16:59:56.22 TvIst9k00.net
鈴木の三流大学出のバカ息子の置き土産w

295:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:01.81 JlqQEPGJ0.net
>>276
だね敵国語は知っておいた方がいい
チョンダの支那掲示板にって書き込みできるしな
戦時中英語を敵性言語として禁止したのはまずかったと思う
敵国の言葉だからこそ良く知らないといけないと思う

296:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:10.69 Xu6W112R0.net
ネトウヨは頭が韓国で満たされている

297:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:16.15 llvkgWkC0.net
>>290
韓国ネトウヨ!

298:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:33.90 3ezPb5Bx0.net
デパートで売ってるような服も扱ってたみたいだけど
オムニ7がネット通販だと知ってても名前から服買えそうなイメージわかないもんな。

299:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:45.87 7Sx5Mo5R0.net
セブンミールを時々親のために使ってるけど、こっちも失敗なのかな

300:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:48.82 iWeXaDsp0.net
信じられるか?新刊が発売当日に届かないんだぜ。
1ヶ月前から予約してたのに。先週金曜日に発売なのにさっき受け取り店舗到着予定のメール来たわ
もう二度と使わね

301:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:50.42 YmYCNu0w0.net
ネットはアマゾン一党独裁なんがから
同じ土俵でゴミ散らかしても意味ない
地域に密着するチャンスすら捨ててる

302:名無しさん@1周年
18/04/23 17:01:21.72 DOtfRxDO0.net
なぜか絶版になった本がちょこちょこ入荷されて
相当稼がせてもらったw

303:名無しさん@1周年
18/04/23 17:01:27.88 BXeqE2Al0.net
酒とか安かったよ

304:名無しさん@1周年
18/04/23 17:01:45.45 zlsXXQFR0.net
名前だけで、
95%失敗確定と、
誰もが思ったはず

305:名無しさん@1周年
18/04/23 17:01:57.18 IEol7KEU0.net
もうだめだな
Amazon強すぎる
またアマギフ買って来るわ

306:名無しさん@1周年
18/04/23 17:02:02.39 iIgXzK2K0.net
>>1
もう名前からして一瞬で失敗する可能性が見えてた
どう考えてもアマゾンと競争できるレベルじゃないと思う
いや楽天とも戦えるかどうかのレベル
始める前から負けてたな

307:名無しさん@1周年
18/04/23 17:02:08.68 2AOKh4bg0.net
ジョーンズ、お前はクビだ!

308:名無しさん@1周年
18/04/23 17:02:30.86 4AUAn0fZ0.net
オナニー7とか名前が良くない。
店頭受取が無料なのはいい。ガム1つでも無料

309:名無しさん@1周年
18/04/23 17:02:47.79 zrXDE4LH0.net
オムニとかいう単語がダメだよね

310:名無しさん@1周年
18/04/23 17:03:01.19 wLb4u8M20.net
>>296
いつもありがとう。ワシがめし作ったるよ。
って言ったら、シネ!って言われた。

311:名無しさん@1周年
18/04/23 17:03:47.52 iwCgMKM70.net
オムニメック?と思った俺

312:名無しさん@1周年
18/04/23 17:04:02.27 KDFhkWJP0.net
そもそもアマゾンと対抗するとか異常だろう
独創性を行ってるのがアマゾンだよ。
大日本帝国と変わらない、欧米列強と対峙するとか
欧米は独創性と卓越性で世界をリードしただけ、それを
劣等感から対抗するとか異常

313:名無しさん@1周年
18/04/23 17:04:13.26 UPNaxGeD0.net
まず初めにオムニって名前が圧倒的に受け入れられない
そのまま死ね

314:名無しさん@1周年
18/04/23 17:04:25.97 oTn1cguC0.net
最近はヨドバシの方が尼より良いな

315:名無しさん@1周年
18/04/23 17:04:34.82 XZ1jprIG0.net
>>1
買う買わない以前に、こんな変な名前の所を開きたくない

316:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:02.01 v2CwNn6+0.net
だが、これをきいてすぐに韓国を連想できるぐらい毒されたくない…

317:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:11.83 wLb4u8M20.net
で、じゃあ次の年、
ありがとう。じゃあワシがピアノ弾いたるよ。
って太田胃散の曲弾いたら、
あ ほ 
と、前年比よりトーンが下がってた。

318:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:15.50 kU/2ykKT0.net
セブンイレブンやヨーカドーのユーザーを引っ張り込むなら、
セブンなり、ヨーカドーなりの名前を出すべきよね。
そのまま、セブンネットショッピングで良かったんじゃないの?
どうしても変えるなら、セブンドットコムとか、ヨーカドーネットショップとか。
名前がダサくなったとしても、老舗の看板掲げた方が、お客も安心するものよ。

319:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:25.66 sk2O119R0.net
>>246
通販待ち出来るようなものはコンビニで買わないでしょ
思いついた時にふらっと寄って買えるものしかコンビニでは買わない

320:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:28.31 l3I76Ueb0.net
セブンのネットワーク使えば配送料は無料だろ
戦える土俵はあったはず
なんでこんな名称にした?
顧客さえつけば勝てる戦争じゃね

321:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:31.28 TzLPd+E10.net
早くペヤングのリュックを再販してくれよ
不良品回収の件でまたすぐ売ると考えてたから返品しちまった

322:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:35.77 6cTgbbjv0.net
鈴木が追放されたからもう用はないさ。テレ東のビジネス番組で何回もオムニ絶賛してたけど、CM料が美味しかったんだろな。
Amazonよりいいですよみたいに女子アナが言ってたけど、不自然でウザかったわ

323:名無しさん@1周年
18/04/23 17:06:36.98 qCKUkXEU0.net
>>43
セブン自体臭いよ
セブンの無人コンビニ一号店が韓国だし

324:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:05.42 KYaHMAiS0.net
オムニ←これが間違い
キムチ臭い

325:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:25.50 KDFhkWJP0.net
劣等感にいくら虚栄心結びつけても、独創性は生まれない
そういう世界から解放されたものが独創性を生み出せる
哀れなもんよ、涙の劣等感、気分だけの優越感に浸っても無意味

326:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:40.67 0JN+26rF0.net
ロボコップ売りに出せばよかったのに。

327:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:43.98 cXh7r+gq0.net
むしろAmazonと提携して店舗を窓口として開放しとけ

328:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:58.43 H3vVFCqH0.net
素直にオモニ7にすれば半島からの支援も得られたのに

329:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:59.68 cPg7w1Ua0.net
7&i って通販だけは本当ダメなんだよな。イオンにすら全く勝てない。
しかも個人情報流出とかやらかしてたし・・・
そのせいでクレカ再発行させられる羽目になった(´・ω・`)

330:名無しさん@1周年
18/04/23 17:08:20.18 wLb4u8M20.net
で、その次の年に、
あ。そう言う事か。ってやっと気づいて、
化粧品のコンパクトを上げたら、

若者向けだろ。それは。
と、前年比よりも更に突っ込みが厳しくなった。
諦めない姿勢が大事アルね。

331:名無しさん@1周年
18/04/23 17:09:08.78 ORi4qhF40.net
セブンの社長がアマゾンに敗北宣言

332:名無しさん@1周年
18/04/23 17:09:16.04 W08I96Th0.net
名前が悪いなwあと店舗まとめが下手すぎ
なにがどこにあるかよくわからん仕様
作った奴が相当な無能

333:名無しさん@1周年
18/04/23 17:09:26.74 ORi4qhF40.net
セブン終了。負けた。

334:名無しさん@1周年
18/04/23 17:09:36.64 vFrLFY9J0.net
黒猫と佐川がオンラインショップ始めればいいんじゃないの?

335:名無しさん@1周年
18/04/23 17:09:52.05 KDFhkWJP0.net
あとはイオンだわな、無意味な対抗意識

336:名無しさん@1周年
18/04/23 17:10:24.30 H3vVFCqH0.net
通販が充実したら実店舗がつぶれるというジレンマがある限り成功は不可能

337:名無しさん@1周年
18/04/23 17:10:57.25 nAH/2rxs0.net
始まった頃から言われてたものw
使い気失せる名前だって。似過ぎて法則誤作動

338:名無しさん@1周年
18/04/23 17:10:57.86 zrXDE4LH0.net
Amazonと完全提携して商品を店頭で受け取りできるようにしてよ
飯買うついでに受け取れるの便利そう

339:名無しさん@1周年
18/04/23 17:11:16.17 dXfJ/H3w0.net
>>23
その通り。
鈴木がいなくなると、息子のプロジェクトなので
どうでも良くなった。

340:名無しさん@1周年
18/04/23 17:11:20.68 PhYQXRnE0.net
ここまでロボコップなし。

341:名無しさん@1周年
18/04/23 17:11:21.48 ZD39aVYw0.net
その前にフランチャイズなんとかしろよヤクザめ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2237日前に更新/195 KB
担当:undef