..
[2ch|▼Menu]
230:名無しさん@1周年
18/04/23 16:42:47.03 +Ejxs0iG0.net
鈴木の息子がコレでやらかして伊藤家に大政奉還されたんでしょ

231:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:18.00 LXLCKXrQ0.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画^
(車両ナンバーつき^)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

232:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:21.39 MLS33Rxt0.net
「オムニ」という語感の気持ち悪さは「ネチズン」並み

233:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:25.10 IzLthyxb0.net
オムニって名称誰が決めたんだ?
アフォ過ぎる。
ネットする奴ほど拒否反応するわw

234:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:28.20 Aqg3m9Zx0.net
>>220 あのくっそ不味いドーナツ無くなったのか。
試食のさいにこれ不味すぎるのでだれも買わないと思いますよって言ったら
レジのおっさんは嫌な顔してた。ほんと馬鹿だわあいつら。

235:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:38.16 t1UOP+Oh0.net
7net shoppingは知っていたがオムニとかいうのは知らなんだ。

236:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:43.34 Dc0H0Bkz0.net
商品の価格が定価っぽいからな。

237:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:47.49 ZXaeB5Ct0.net
オムニバスで良かったのにね

238:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:52.13 2JN8QJu9O.net
名前の響きが悪すぎる

239:名無しさん@1周年
18/04/23 16:43:53.67 Q/sPptrp0.net
>>195
腹落ちした

240:名無しさん@1周年
18/04/23 16:44:00.54 wLb4u8M20.net
>>220
専用容器やめてから普通に手に取られる様に。

241:名無しさん@1周年
18/04/23 16:44:20.14 GiaCgnP00.net
対抗しない×
対抗できない○

242:名無しさん@1周年
18/04/23 16:44:26.32 B55/jRhs0.net
朝鮮語見たいで変だよな
経営者側は失敗した原因を死ぬまで理解しないだろうがw

243:名無しさん@1周年
18/04/23 16:44:43.98 1SWqg4De0.net
>>38
名前が引っ張てるな

244:名無しさん@1周年
18/04/23 16:44:47.35 oGZyZ3Nd0.net
そんなことより、そろそろ100円おむすびの時期だろ。

245:名無しさん@1周年
18/04/23 16:45:08.34 fTooeScg0.net
>>134
これ

246:名無しさん@1周年
18/04/23 16:45:10.38 sdRoT/iT0.net
>>230
これ

247:名無しさん@1周年
18/04/23 16:45:32.52 wU7gb6Xs0.net
オムニって韓国語っぽくて気持ち悪いし、ネット販売でもどうせコンビニだから高いだろ
そもそも存在すら知らなかった

248:名無しさん@1周年
18/04/23 16:45:49.48 V7oY9lhp0.net
>>239
いまどきネットもチェックしないのかね
ブラックぶりが叩かれてることも知らなかったらかなり笑える

249:名無しさん@1周年
18/04/23 16:46:53.90 wM6lm8J10.net
前から思ってたんだがコンビニと通販てそもそも食い合ってない?
通販の利便性追求するとコンビニ来なくなっちゃうじゃん
足運ばせてなんぼのコンビニなのに

250:名無しさん@1周年
18/04/23 16:46:59.44 lu8RSawD0.net
韓国的な何かかと思って遮断してたわ

251:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:00.83 wLb4u8M20.net
ピオーネとかならつい頼みたくなるかな。

252:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:06.35 SMLfI6rw0.net
アマゾン・楽天・ヤフーもあるしな。
西友ネットみたいに安く買えないとネットでは厳しいだろう。

253:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:18.47 v0onJh1o0.net
初めて名前を聞いて初めて覗いて見れば
かなり酷い出来だな
楽天の劣化判

254:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:42.94 2JN8QJu9O.net
>>76
メディアが韓流をごり押しした結果だな
韓国・ハングルが強烈なマイナスイメージとセットになって日本人に浸透した

255:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:47.48 50+LPLx50.net
あのお粗末なシステムでアマゾンや他のサイトに対抗できると思ってたことに戦慄するわ
ネーミングの酷さもあるが素人サイトのような糞仕様糞対応でよくあれだけ続いたよな

256:名無しさん@1周年
18/04/23 16:48:51.77 l3I76Ueb0.net
>「小さく生んでPDCA(計画・実行・評価・改善)を高速で回せ」。井阪社長は社内でそう繰り返す。
この会社もうダメかもしれんな
その結果ひねり出した名称がオモニってヤバイ

257:名無しさん@1周年
18/04/23 16:49:05.14 H3vVFCqH0.net
オモニの恨みを思い知れ

258:名無しさん@1周年
18/04/23 16:49:11.06 n+B52SiB0.net
>>244
同じく

259:名無しさん@1周年
18/04/23 16:49:13.45 HumS8CGR0.net
約束された失敗w

260:名無しさん@1周年
18/04/23 16:49:44.83 gj0bC2XX0.net
元々セブンのネット通販やってたが、商品説明、検索エンジンに不満があったところに、セブン側で売りたい物しか置かない(品揃え激減)様に変わった
虫の居所が悪い時だったので即脱会(会員で居てもなんらコストはかからないのだが)、後悔はしていない
オムニ社なんてロボコップで汚ない商売してた糞会社だろ
それに朝鮮っぽいしなwwww

261:名無しさん@1周年
18/04/23 16:50:18.80 wLb4u8M20.net
天一の五玉スープ付きセットとかな。

262:名無しさん@1周年
18/04/23 16:50:25.30 llvkgWkC0.net
>>230
意識高い感じにしようとして失敗
楽天ですら細分化した店舗を統合的にもしようと試行錯誤してるのに
無駄に細分化して大失敗

263:名無しさん@1周年
18/04/23 16:50:45.14 9+Ppe8qb0.net
>>106
でもオモニって言葉を知ってる時点で、ある種の屈辱感があるよね

264:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:00.16 ZWjYeTYa0.net
アマゾンから見たら砂利みたいなもんやろ

265:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:01.80 owYn/QIl0.net
対抗できると思ってたのかよ

266:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:12.02 tRzyNkwI0.net
オモニ前原もアレだしなw

267:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:20.01 2JN8QJu9O.net
>>230
ああ、ネットのサービスなのにそのネットユーザーから反感を買う名前にしてしまった
最悪のネーミングだな

268:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:46.64 9kHMTPce0.net
セブン&アイって毎年機構改革と謳って部署の改編や統廃合や改名やってるけど、上手くいった試しがないからな。
特に衣料事業部とオモニチャネル事業部は失敗続き。

269:名無しさん@1周年
18/04/23 16:51:53.30 dkBtGSXe0.net
名前が気持ち悪くて興味がなかったわ
通販だったのか

270:名無しさん@1周年
18/04/23 16:52:06.61 cTtZmOee0.net
ネトウヨは韓国語に詳しいからな
韓国に住めばいいんじゃないの

271:名無しさん@1周年
18/04/23 16:52:13.61 l3I76Ueb0.net
オモニのサイト見に行ったら新規会員登録で500ポイント貰えるみたい
これ本当に登録するだけで貰えるの?

272:名無しさん@1周年
18/04/23 16:52:20.39 v2CwNn6+0.net
むかしセブンネットかなんかのアカウントつくっていて、解約したかどうかわすれたんだが
amazonで売ってくれれば、いちいち店ごとに登録作業とかしなくていいからたすかるわ。
もう、無料でも登録モノには手をだしたくなくて

273:名無しさん@1周年
18/04/23 16:52:40.96 aMA23jHq0.net
自信があったとはいえ、警備ロボのデモンストレーションに実弾いれてたのはキチガイとしか思えないわ

274:名無しさん@1周年
18/04/23 16:53:18.67 C1TAJZRg0.net
ユダ公に負けたニダ
自殺するニダ

275:名無しさん@1周年
18/04/23 16:53:29.89 CCKPOdyw0.net
これで、セブンでアマゾン受け取り出来るようになるかね
オモニになって一気に見づらくなったよな、俺も離れた
本当無能息子だったわ

276:名無しさん@1周年
18/04/23 16:53:31.10 SlsGe8iUO.net
でもDVDとか楽天で売り切れてもオムニで買えること多いから便利

277:名無しさん@1周年
18/04/23 16:53:41.31 OVjSAEb40.net
これ
オムニなんて名前決めた人間は
全員懲戒解雇モノだろ

278:名無しさん@1周年
18/04/23 16:54:06.65 IQEdV22v0.net
まあでもこうして反省できるのがセブンイレブンの凄いところ
他の企業じゃなかなかこうはいかない

279:名無しさん@1周年
18/04/23 16:54:39.81 2JN8QJu9O.net
>>260
韓国語は知ってた方がいいぞ。中国語やロシア語もだ
パヨクのデモや町中であいつらが日本人を襲撃する相談をしてるのがわかるようになる
韓国人は日本人にバレないと思ってハングルのメモで会話するからな

280:名無しさん@1周年
18/04/23 16:55:13.65 nSyFdGJT0.net
響きが嫌いなんだよ

281:名無しさん@1周年
18/04/23 16:55:23.21 YgeGpR230.net
原因は名前だろ。

282:名無しさん@1周年
18/04/23 16:56:15.36 wLb4u8M20.net
逆に地域特化すればいいのになー

283:名無しさん@1周年
18/04/23 16:56:32.42 ErmIkuY10.net
「オムニとは、ずいぶんとオタク臭い単語をもってきたな」と思ったら、ネットでは全然違う方面に解釈されて批判されてびっくりした

284:名無しさん@1周年
18/04/23 16:56:39.91 NTugEXun0.net
ブレラン2049のブラスター付はここで手に入れた
そういえば封開けてねぇや

285:名無しさん@1周年
18/04/23 16:57:50.13 gRmV2sG00.net
セブンネットでいいじゃないか
なぜ「オムニ」とかわけのわからん名前をサイトに付けたのか理解ができない
あとサイトがごちゃごちゃしてて醜いよ
インターフェース最悪

286:名無しさん@1周年
18/04/23 16:57:50.16 +DIv3+BD0.net
アボジセブンにしていれば…

287:名無しさん@1周年
18/04/23 16:58:30.08 tPKcwF5b0.net
オモニ

288:名無しさん@1周年
18/04/23 16:58:33.92 ACBrLSqa0.net
オムツ戦略転換!?

289:名無しさん@1周年
18/04/23 16:58:58.77 OVjSAEb40.net
サイト開いても
値段やポイントとかが
ごちゃごちゃしてて見にくくて
買い物意欲が失せる

290:名無しさん@1周年
18/04/23 16:59:12.78 sjqqcWsL0.net
>ブランドを統一出来ていないんだから客も迷うだろ
一票

291:名無しさん@1周年
18/04/23 16:59:13.85 wLb4u8M20.net
セセセセブン。

292:名無しさん@1周年
18/04/23 16:59:25.81 AOwLAWoC0.net
名前の失敗
オムニって聞いただけで違和感が強かった

293:名無しさん@1周年
18/04/23 16:59:37.60 mF2ZLG+N0.net
オムニ連呼している連中から漂うキムチ臭
もう韓国のことしか考えられないのかw

294:名無しさん@1周年
18/04/23 16:59:56.22 TvIst9k00.net
鈴木の三流大学出のバカ息子の置き土産w

295:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:01.81 JlqQEPGJ0.net
>>276
だね敵国語は知っておいた方がいい
チョンダの支那掲示板にって書き込みできるしな
戦時中英語を敵性言語として禁止したのはまずかったと思う
敵国の言葉だからこそ良く知らないといけないと思う

296:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:10.69 Xu6W112R0.net
ネトウヨは頭が韓国で満たされている

297:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:16.15 llvkgWkC0.net
>>290
韓国ネトウヨ!

298:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:33.90 3ezPb5Bx0.net
デパートで売ってるような服も扱ってたみたいだけど
オムニ7がネット通販だと知ってても名前から服買えそうなイメージわかないもんな。

299:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:45.87 7Sx5Mo5R0.net
セブンミールを時々親のために使ってるけど、こっちも失敗なのかな

300:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:48.82 iWeXaDsp0.net
信じられるか?新刊が発売当日に届かないんだぜ。
1ヶ月前から予約してたのに。先週金曜日に発売なのにさっき受け取り店舗到着予定のメール来たわ
もう二度と使わね

301:名無しさん@1周年
18/04/23 17:00:50.42 YmYCNu0w0.net
ネットはアマゾン一党独裁なんがから
同じ土俵でゴミ散らかしても意味ない
地域に密着するチャンスすら捨ててる

302:名無しさん@1周年
18/04/23 17:01:21.72 DOtfRxDO0.net
なぜか絶版になった本がちょこちょこ入荷されて
相当稼がせてもらったw

303:名無しさん@1周年
18/04/23 17:01:27.88 BXeqE2Al0.net
酒とか安かったよ

304:名無しさん@1周年
18/04/23 17:01:45.45 zlsXXQFR0.net
名前だけで、
95%失敗確定と、
誰もが思ったはず

305:名無しさん@1周年
18/04/23 17:01:57.18 IEol7KEU0.net
もうだめだな
Amazon強すぎる
またアマギフ買って来るわ

306:名無しさん@1周年
18/04/23 17:02:02.39 iIgXzK2K0.net
>>1
もう名前からして一瞬で失敗する可能性が見えてた
どう考えてもアマゾンと競争できるレベルじゃないと思う
いや楽天とも戦えるかどうかのレベル
始める前から負けてたな

307:名無しさん@1周年
18/04/23 17:02:08.68 2AOKh4bg0.net
ジョーンズ、お前はクビだ!

308:名無しさん@1周年
18/04/23 17:02:30.86 4AUAn0fZ0.net
オナニー7とか名前が良くない。
店頭受取が無料なのはいい。ガム1つでも無料

309:名無しさん@1周年
18/04/23 17:02:47.79 zrXDE4LH0.net
オムニとかいう単語がダメだよね

310:名無しさん@1周年
18/04/23 17:03:01.19 wLb4u8M20.net
>>296
いつもありがとう。ワシがめし作ったるよ。
って言ったら、シネ!って言われた。

311:名無しさん@1周年
18/04/23 17:03:47.52 iwCgMKM70.net
オムニメック?と思った俺

312:名無しさん@1周年
18/04/23 17:04:02.27 KDFhkWJP0.net
そもそもアマゾンと対抗するとか異常だろう
独創性を行ってるのがアマゾンだよ。
大日本帝国と変わらない、欧米列強と対峙するとか
欧米は独創性と卓越性で世界をリードしただけ、それを
劣等感から対抗するとか異常

313:名無しさん@1周年
18/04/23 17:04:13.26 UPNaxGeD0.net
まず初めにオムニって名前が圧倒的に受け入れられない
そのまま死ね

314:名無しさん@1周年
18/04/23 17:04:25.97 oTn1cguC0.net
最近はヨドバシの方が尼より良いな

315:名無しさん@1周年
18/04/23 17:04:34.82 XZ1jprIG0.net
>>1
買う買わない以前に、こんな変な名前の所を開きたくない

316:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:02.01 v2CwNn6+0.net
だが、これをきいてすぐに韓国を連想できるぐらい毒されたくない…

317:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:11.83 wLb4u8M20.net
で、じゃあ次の年、
ありがとう。じゃあワシがピアノ弾いたるよ。
って太田胃散の曲弾いたら、
あ ほ 
と、前年比よりトーンが下がってた。

318:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:15.50 kU/2ykKT0.net
セブンイレブンやヨーカドーのユーザーを引っ張り込むなら、
セブンなり、ヨーカドーなりの名前を出すべきよね。
そのまま、セブンネットショッピングで良かったんじゃないの?
どうしても変えるなら、セブンドットコムとか、ヨーカドーネットショップとか。
名前がダサくなったとしても、老舗の看板掲げた方が、お客も安心するものよ。

319:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:25.66 sk2O119R0.net
>>246
通販待ち出来るようなものはコンビニで買わないでしょ
思いついた時にふらっと寄って買えるものしかコンビニでは買わない

320:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:28.31 l3I76Ueb0.net
セブンのネットワーク使えば配送料は無料だろ
戦える土俵はあったはず
なんでこんな名称にした?
顧客さえつけば勝てる戦争じゃね

321:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:31.28 TzLPd+E10.net
早くペヤングのリュックを再販してくれよ
不良品回収の件でまたすぐ売ると考えてたから返品しちまった

322:名無しさん@1周年
18/04/23 17:05:35.77 6cTgbbjv0.net
鈴木が追放されたからもう用はないさ。テレ東のビジネス番組で何回もオムニ絶賛してたけど、CM料が美味しかったんだろな。
Amazonよりいいですよみたいに女子アナが言ってたけど、不自然でウザかったわ

323:名無しさん@1周年
18/04/23 17:06:36.98 qCKUkXEU0.net
>>43
セブン自体臭いよ
セブンの無人コンビニ一号店が韓国だし

324:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:05.42 KYaHMAiS0.net
オムニ←これが間違い
キムチ臭い

325:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:25.50 KDFhkWJP0.net
劣等感にいくら虚栄心結びつけても、独創性は生まれない
そういう世界から解放されたものが独創性を生み出せる
哀れなもんよ、涙の劣等感、気分だけの優越感に浸っても無意味

326:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:40.67 0JN+26rF0.net
ロボコップ売りに出せばよかったのに。

327:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:43.98 cXh7r+gq0.net
むしろAmazonと提携して店舗を窓口として開放しとけ

328:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:58.43 H3vVFCqH0.net
素直にオモニ7にすれば半島からの支援も得られたのに

329:名無しさん@1周年
18/04/23 17:07:59.68 cPg7w1Ua0.net
7&i って通販だけは本当ダメなんだよな。イオンにすら全く勝てない。
しかも個人情報流出とかやらかしてたし・・・
そのせいでクレカ再発行させられる羽目になった(´・ω・`)

330:名無しさん@1周年
18/04/23 17:08:20.18 wLb4u8M20.net
で、その次の年に、
あ。そう言う事か。ってやっと気づいて、
化粧品のコンパクトを上げたら、

若者向けだろ。それは。
と、前年比よりも更に突っ込みが厳しくなった。
諦めない姿勢が大事アルね。

331:名無しさん@1周年
18/04/23 17:09:08.78 ORi4qhF40.net
セブンの社長がアマゾンに敗北宣言

332:名無しさん@1周年
18/04/23 17:09:16.04 W08I96Th0.net
名前が悪いなwあと店舗まとめが下手すぎ
なにがどこにあるかよくわからん仕様
作った奴が相当な無能

333:名無しさん@1周年
18/04/23 17:09:26.74 ORi4qhF40.net
セブン終了。負けた。

334:名無しさん@1周年
18/04/23 17:09:36.64 vFrLFY9J0.net
黒猫と佐川がオンラインショップ始めればいいんじゃないの?

335:名無しさん@1周年
18/04/23 17:09:52.05 KDFhkWJP0.net
あとはイオンだわな、無意味な対抗意識

336:名無しさん@1周年
18/04/23 17:10:24.30 H3vVFCqH0.net
通販が充実したら実店舗がつぶれるというジレンマがある限り成功は不可能

337:名無しさん@1周年
18/04/23 17:10:57.25 nAH/2rxs0.net
始まった頃から言われてたものw
使い気失せる名前だって。似過ぎて法則誤作動

338:名無しさん@1周年
18/04/23 17:10:57.86 zrXDE4LH0.net
Amazonと完全提携して商品を店頭で受け取りできるようにしてよ
飯買うついでに受け取れるの便利そう

339:名無しさん@1周年
18/04/23 17:11:16.17 dXfJ/H3w0.net
>>23
その通り。
鈴木がいなくなると、息子のプロジェクトなので
どうでも良くなった。

340:名無しさん@1周年
18/04/23 17:11:20.68 PhYQXRnE0.net
ここまでロボコップなし。

341:名無しさん@1周年
18/04/23 17:11:21.48 ZD39aVYw0.net
その前にフランチャイズなんとかしろよヤクザめ

342:名無しさん@1周年
18/04/23 17:12:02.59 3ezPb5Bx0.net
>>315
いまオムニ7はショッピングモールの名称として残して
デパート、ロフト、ヨーカドー、セブン等それぞれの通販サイトのリンク貼ってあるみたいだが最初から
それでよかったんだよね。

343:名無しさん@1周年
18/04/23 17:13:30.89 hwUBTKAa0.net
負けを認めてAmazonの商品受取所に早くなれw

344:名無しさん@1周年
18/04/23 17:14:02.27 ibqjbf1o0.net
サイトがめっちゃ探しにくい
アプリもサクサクしないし

345:名無しさん@1周年
18/04/23 17:14:20.12 wLb4u8M20.net
お。
アブトレーナーw

346:名無しさん@1周年
18/04/23 17:14:45.81 ABSrzOAW0.net
オモニセブンという名前が悪かったんじゃないの?

347:名無しさん@1周年
18/04/23 17:15:08.91 H3vVFCqH0.net
名前を7人のオモニにしようw

348:名無しさん@1周年
18/04/23 17:15:13.51 7MyE8dT/0.net
利用しているんだが

349:名無しさん@1周年
18/04/23 17:15:24.52 e6g5CoWF0.net
結局オムニってどういう意味だったんだ

350:名無しさん@1周年
18/04/23 17:15:34.73 J9mWVMhw0.net
>>1
じゃオムツどうやって買ったら良いんですかorz

351:名無しさん@1周年
18/04/23 17:16:13.70 ABSrzOAW0.net
このバカ息子はオモニだったな

352:名無しさん@1周年
18/04/23 17:16:41.63 IZYVwvSz0.net
オムニ社はロボコップだっけか?

353:名無しさん@1周年
18/04/23 17:17:16.82 NPXekJSd0.net
オムニ7は鈴木元会長の負の遺産
ヨーカドーの鳩のマークも復活して鈴木色排除を着実に進めてるな

354:名無しさん@1周年
18/04/23 17:17:42.17 wLb4u8M20.net
>>346
オムニバス。

355:名無しさん@1周年
18/04/23 17:18:57.81 MogukGkY0.net
アイゴー

356:名無しさん@1周年
18/04/23 17:19:04.09 10uOdwCm0.net
>>346
全てのって意味なんだけど
オムニバス7の方が判りやすかったんでは無いのかな

357:名無しさん@1周年
18/04/23 17:19:06.80 wLb4u8M20.net
一時期、GREEでオフ会が流行ってたけど、
あれ、今もやってんのかね。

358:名無しさん@1周年
18/04/23 17:19:59.87 mF2ZLG+N0.net
>>340
コンビニまで受け取りにいくバカw

359:名無しさん@1周年
18/04/23 17:20:05.04 poxnFTXE0.net
>>91
そうなんだ!
なんで?

360:名無しさん@1周年
18/04/23 17:20:17.85 7EoYCHZi0.net
関係ないとはいえ名前の響きが悪すぎるわな

361:名無しさん@1周年
18/04/23 17:20:31.10 XvBAj/DG0.net
もう日本人=アマゾンだから 無理

362:名無しさん@1周年
18/04/23 17:21:09.47 0OJgTUOR0.net
「オムニ」っていう名前が悪いねんで>1
日本人はチョンに関する言葉は吐き気がするほど嫌いになってるんやで!

363:名無しさん@1周年
18/04/23 17:21:37.23 x


364:8rQxcaA0.net



365:名無しさん@1周年
18/04/23 17:22:05.46 UZzO2XBC0.net
>>355
てめえのライフスタイルだけで物事を考えてんじゃねえよクズ

366:名無しさん@1周年
18/04/23 17:22:07.37 XvBAj/DG0.net
おむにえさん1つ頂戴!

367:名無しさん@1周年
18/04/23 17:22:30.23 OayX7lO10.net
Amazonは食品強くなかったと思うけど
勝てなかったの?

368:名無しさん@1周年
18/04/23 17:22:55.95 UJGgf94h0.net
それ以外道なかったろw
尼でコンビニに置いてあるもの引取とか
座して死ぬしかない

369:名無しさん@1周年
18/04/23 17:23:13.05 OKxSWLo40.net
それよりドーナツを売ろうとした馬鹿をクビにしろよ

370:名無しさん@1周年
18/04/23 17:23:20.85 mF2ZLG+N0.net
>>361
バカが顔を真っ赤にしてw

371:名無しさん@1周年
18/04/23 17:23:31.59 l+pirqF50.net
隠れ値上げが酷い。対前年同月既存店ベースの売上や利益を維持するために逆算された価格になっているので、早晩競争力を失う。

372:名無しさん@1周年
18/04/23 17:23:48.88 Wss38QCW0.net
普通のネットショップなのに、ソフトウェアに200億以上掛けたのか

373:名無しさん@1周年
18/04/23 17:23:51.87 BtLceKbZ0.net
>>363
そもそもセブンアイの主力は卸だぞ。
セブン加盟店に商品を押し売りするの。

374:名無しさん@1周年
18/04/23 17:24:14.84 2GKQNbwH0.net
オムニって名前が朝鮮臭くて気持ち悪すぎる

375:名無しさん@1周年
18/04/23 17:24:28.24 wLb4u8M20.net
ぷりぷり県。
とか購入すれば良いんじゃないですか?

376:名無しさん@1周年
18/04/23 17:24:30.79 EOShfoJb0.net
pdcaなんて宣ってる時点で古いよ頭が

377:名無しさん@1周年
18/04/23 17:24:36.84 BtLceKbZ0.net
>>368
単に加盟店に契約を盾に押し売りするだけの会社に何ができるってのw

378:名無しさん@1周年
18/04/23 17:24:49.64 I2Tijy+C0.net
オムニ
って言葉がなんか嫌

379:名無しさん@1周年
18/04/23 17:25:15.27 LgMXKYi60.net
>>359
違う。戦略そのものが大失敗。
ネーミングが原因だと主張しているのは単なるネトウヨ。

380:名無しさん@1周年
18/04/23 17:25:38.77 cXh7r+gq0.net
パントリーの商品をセブンで扱えばすごく便利になりそう

381:名無しさん@1周年
18/04/23 17:26:02.75 /Hv3bNRQ0.net
・〜・)客のことかんがえてないだけでわ?

382:名無しさん@1周年
18/04/23 17:26:51.52 SuG3Dqt20.net
>>1
オムニ?変わった語感が受け入れられない

383:名無しさん@1周年
18/04/23 17:27:00.37 c+tKCp1o0.net
ヨーカードー送料無料になる金額が高すぎる

384:名無しさん@1周年
18/04/23 17:27:08.61 xOKGm7KJ0.net
この記事で初めて知ったわ > オムニセブン

385:名無しさん@1周年
18/04/23 17:27:18.94 zUCsOoCiO.net
全部まとめてセブンネットで良かったのに

386:名無しさん@1周年
18/04/23 17:27:19.51 B4ic5GXa0.net
>>331
昔クロネコは贈答用の梅干しとか売ってたよ。
冷凍ピザ美味しかった。

387:名無しさん@1周年
18/04/23 17:27:39.65 5e2oiqaw0.net
3月末には日本で一番安く任天堂Switchが買えたオムニ7

388:名無しさん@1周年
18/04/23 17:27:40.01 A86vNP+e0.net
サイト名が悪すぎ
マジで

389:名無しさん@1周年
18/04/23 17:28:30.64 Yb66TCb0O.net
>>94
これ
早急に元に戻した方が賢明
>>374
わかる

390:名無しさん@1周年
18/04/23 17:29:05.38 A9N/El/4O.net
鈴木が追われて経営センスの欠片も無いと酷評された息子と共にオムニもおむ荷物…お払い箱だな

391:名無しさん@1周年
18/04/23 17:29:08.75 XsnVUZVI0.net
オムニて響きが感覚的に嫌

392:名無しさん@1周年
18/04/23 17:29:30.35 Fbur2xZG0.net
当たり前だろ。Amazonは通販の利便性にすべてを賭けてる。
店舗型と共存で甘っちょろくやったって、勝てるわけないわ

393:名無しさん@1周年
18/04/23 17:29:43.47 0JN+26rF0.net
もうAmazonと対抗しないなんて
言わないよ絶対〜♪

394:名無しさん@1周年
18/04/23 17:29:47.57 wLb4u8M20.net
なでなで用サテン3枚セットとか?

395:名無しさん@1周年
18/04/23 17:29:53.87 B4ic5GXa0.net
ネットスーパーは大盛況なのにな。
会計を店舗毎にしたのが間違い。

396:名無しさん@1周年
18/04/23 17:30:06.88 xOKGm7KJ0.net
>>378
おっさん世代には
オムニといったらロボコップ

397:名無しさん@1周年
18/04/23 17:30:30.28 +43d6n8q0.net
まずオムニってのがキモい

398:名無しさん@1周年
18/04/23 17:30:30.89 KDFhkWJP0.net
で、あとはイオンだけよ、何の対抗意識だかさっぱりわからないわけ
アマゾンの独創性にかなわないわけよ、何勘違いして経営やってるんだ。

399:名無しさん@1周年
18/04/23 17:30:31.70 oHg8uADS0.net
割高なもの買うかよ供給過多な世の中で

400:名無しさん@1周年
18/04/23 17:31:03.26 OayX7lO10.net
てか何がオムニだよw
人工芝かw

401:名無しさん@1周年
18/04/23 17:31:32.29 tZhB0uC30.net
オムニでもの買った直後にクレカ不正利用されたから二度と使わないと決めた、オムニが原因かどうか知らんけど(´・ω・`)

402:名無しさん@1周年
18/04/23 17:31:44.16 uxU5PuzP0.net
名前が悪かったわ。
セブンネットとか無難なので良かったんや。

403:名無しさん@1周年
18/04/23 17:31:50.07 GLBH0TEe0.net
名前はセブンネットで良かったのにな
オムニといえばED-209

404:名無しさん@1周年
18/04/23 17:32:15.29 kzO5vvyX0.net
今にうちが儲からないからアマゾンをブロックしろとか言い出すんじゃね?w

405:名無しさん@1周年
18/04/23 17:32:21.49 KDFhkWJP0.net
>>396
挑戦の母親の事だよ

406:名無しさん@1周年
18/04/23 17:32:31.18 ACBrLSqa0.net
オムニ7の話題に群がるお前たちもキモい

407:名無しさん@1周年
18/04/23 17:32:50.82 S762h+G+0.net
テレ東の大江なんか、サービスが始まる前からオムニセブンって言葉を発して、素晴らしい物みたいに言ってたのにな(笑)

408:名無しさん@1周年
18/04/23 17:33:25.15 x8rQxcaA0.net
実はサークルKサンクスが傾いたのも
柄の悪い韓国人バイトが急増したから
セブンと違い感度のいいグループなのですぐに気付いて
慌てて日本人に切り替えたが立ち直れず
ファミマに身売りする羽目になった

409:名無しさん@1周年
18/04/23 17:33:37.90 4e91l7p+0.net
この名前に決定した役員達は自分らはバイトの高校生より無能だと自覚した方が良いよ
煽りじゃなく真面目に

410:名無しさん@1周年
18/04/23 17:33:52.68 680a/Ydg0.net
普通にセブンアンドアイ.comとか.shop .net
とかの方が認知も広がった気がするな
ドメインとられちゃってたのかな?

411:名無しさん@1周年
18/04/23 17:34:12.45 T2SVHqQv0.net
オムニって文字をセブンの店頭で見た時
また韓国推しかぁって思ったけどそれ程興味ないから検索とかしてないし
このスレで初めて韓国と関係ないの知ったわ
ネーミングって大事だな。違う名前でネット通販だと言うのなら一応見てみたかも

412:名無しさん@1周年
18/04/23 17:35:40.18 KTQ/AFnJ0.net
キムチ語みたいだからダメなんだよw

413:名無しさん@1周年
18/04/23 17:36:00.53 hwUBTKAa0.net
Amazonの配達受け取りコンビニにセブンイレブンが無い理由が判ったw

414:名無しさん@1周年
18/04/23 17:36:05.97 bWAB6ms20.net
マイルド7

415:名無しさん@1周年
18/04/23 17:36:07.39 PeMbRoYf0.net
ネーミングセンスが残念すぎる

416:名無しさん@1周年
18/04/23 17:36:31.25 RZSk6vHg0.net
名前で何故か利用する気がしなかった

417:名無しさん@1周年
18/04/23 17:36:35.05 T2SVHqQv0.net
スタート(名前)でもうダメだよな。
なんでこの名前でOK出たのか?

418:名無しさん@1周年
18/04/23 17:36:59.86 XzuB9jjF0.net
>>22
セブンネットとか普通に名付ければよいものを、
まったく連想できない怪しい語感のオムニって、
シールだらけのコーヒーメーカーマシンのように、センスな


419:「。



420:名無しさん@1周年
18/04/23 17:37:02.60 Z0dnbEOU0.net
名称変更から始めろ

421:名無しさん@1周年
18/04/23 17:37:35.87 SHqoRDwC0.net
ロボコップに潰されたのかと思った。

422:名無しさん@1周年
18/04/23 17:38:00.82 BuOyZmhy0.net
名前のセンスが世界一良かったとしても絶対に流行ってない
何回か使ってみたがストレスたまっただけ

423:名無しさん@1周年
18/04/23 17:38:04.54 TDL+uFym0.net
>>1
>2016年5月には鈴木敏文会長が退任。「オムニチャネル戦略の推進役がいなくなった」(セブン関係者)。
>システムを内製化したことで、立ち上げに時間を要し、人材不足にも直面。
>今回の会計処理では、オムニセブンにかかわるソフトウエアの大半が減損対象になった。
単に会長が指揮した内製ソフトがダメだったから捨てようって話か
下手に自前で作るより他と組んで作らせるほうが良いだろうな

424:名無しさん@1周年
18/04/23 17:38:11.98 XzuB9jjF0.net
>>413
OM・・で始まるから、
元ダイエー 元ローソン のイメージさえ出ていた

425:名無しさん@1周年
18/04/23 17:38:24.92 9RWv4a4H0.net
視界に入れたくないネーミングだし

426:名無しさん@1周年
18/04/23 17:38:44.78 JfCPkVMy0.net
Amazonは搾取の典型だから代替として良いと思うんだけどね
最寄りのセブンがジジババの社交場となってるから行かない
セブンは出先のみだ

427:名無しさん@1周年
18/04/23 17:38:52.72 ddCxjUil0.net
つーかそもそも名前の意味が分からな過ぎて何なのかがわからんのだよ
普通にセブンネットでいいんだよな

428:名無しさん@1周年
18/04/23 17:39:02.60 bDn3VwGm0.net
次はアガシ7でどうだ?

429:名無しさん@1周年
18/04/23 17:39:21.18 zpDC1eXm0.net
オムニって名前が悪すぎる、こうなったのも必然w

430:名無しさん@1周年
18/04/23 17:39:36.10 OA9VIcYI0.net
前会長引退のきっかけだったっけ?

431:名無しさん@1周年
18/04/23 17:39:44.40 TDL+uFym0.net
>>16
そう

432:名無しさん@1周年
18/04/23 17:40:16.03 /ry/M95W0.net
ネットスーパー使ってたけどオムニって名前になって
気持ち悪くなってネットスーパーも使わなくなった

433:名無しさん@1周年
18/04/23 17:40:35.57 Gz4t6Wa90.net
セブンは悪くない
アマゾンが鬼だったんだよ
ありゃ世界中の先進国の小売りを潰そうとしてる
儲けなんかなくてもいいくらい薄利だからね
問題は運送屋がこれに加担してること
逆に言えば運送屋を規制かけまくれば
アマゾンはギギの腕輪を失ったことになる

434:名無しさん@1周年
18/04/23 17:41:30.82 ReK9Q5Z40.net
名前が悪すぎる

435:名無しさん@1周年
18/04/23 17:41:37.22 wLb4u8M20.net
一回シャランの課題本で買ったっけ?
忘れた。

436:名無しさん@1周年
18/04/23 17:41:50.71 vQ5KBw2O0.net
オムニww
あいごーwww

437:名無しさん@1周年
18/04/23 17:41:55.64 4S8SsEcV0.net
名前だけで劣化粗悪品を押し売りするようなイメージ

438:名無しさん@1周年
18/04/23 17:42:05.68 Srt2SOM90.net
セブンイレブンネット復活させろよ
あのコンパクトさが良いんだよ

439:名無しさん@1周年
18/04/23 17:42:31.61 ddCxjUil0.net
てかそもそも名前すらいらんだろ
セブン&アイのオンライン販売サイトというだけなら
ここに限らず変てこな名前付けて一体なんだか分からなくする企業ってたくさんあるよ

440:名無しさん@1周年
18/04/23 17:42:42.83 H3vVFCqH0.net
オモニ7でキムチを買おうキャンペーンでもやればw

441:名無しさん@1周年
18/04/23 17:42:44.66 +dF85WbR0.net
旧セブンネットショッピングの頃から
運営自体が迷走してたからな
ネットでモノ買ったことさえない爺が
決定権握ってたとかなんじゃね

442:名無しさん@1周年
18/04/23 17:42:51.06 tz/DJDAB0.net
オムニで朝鮮人がどうとか
最初にイメージする奴ってどんな頭してるんだろ・・・
普通に芝のオムニを真っ先にイメージしたんだけど?

443:名無しさん@1周年
18/04/23 17:43:30.25 Mk4ETdrb0.net
オモニが悪いニダ

444:名無しさん@1周年
18/04/23 17:43:31.35 BtLceKbZ0.net
貼れと言われた気がした
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)


445:aleeme/P4080006.jpg



446:名無しさん@1周年
18/04/23 17:43:59.36 +px9ibfu0.net
アイゴーに名前変えろや

447:名無しさん@1周年
18/04/23 17:44:36.39 6vcQxcV30.net
ネット販売じゃ、搾取もできないしな

448:名無しさん@1周年
18/04/23 17:44:40.64 sdRoT/iT0.net
>>435
商品は全て韓国製の韓国フェアでもいいなw

449:名無しさん@1周年
18/04/23 17:44:44.69 Mk4ETdrb0.net
オモニセブンとか在日向けの名前つけるセンスがもうね

450:名無しさん@1周年
18/04/23 17:44:45.78 XzuB9jjF0.net
>>436
あのひどいデザインのコーヒーメーカーで
ゴーサインを出す役員だからな。

451:名無しさん@1周年
18/04/23 17:44:48.31 jHxIGCeP0.net
まぁオムニなんて聞いたこともなかったけど、このライブドアのニュース配信元って、
あり悪名高いLITERAじゃん 話1/4くらいで聞いとかないと、全然ニュース元として信用できないぞ
URLリンク(ja.yourpedia.org)

452:名無しさん@1周年
18/04/23 17:44:50.84 BtLceKbZ0.net
>>437
せやな
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)

453:名無しさん@1周年
18/04/23 17:45:13.75 f3Y0/NE50.net
重荷のオムニー

454:名無しさん@1周年
18/04/23 17:45:14.51 wLb4u8M20.net
阿含の教え。

455:名無しさん@1周年
18/04/23 17:45:30.22 tz/DJDAB0.net
おまえら政治思想以外に、普段頭使ってないのな。
寒気がするわw

456:名無しさん@1周年
18/04/23 17:46:01.34 A86vNP+e0.net
>>435
それいいなw
買わないけど

457:名無しさん@1周年
18/04/23 17:46:05.03 MUBDNhg30.net
やる前から失敗するのわかりそうなもんだが頭が良くてもわからんもんなのかな

458:名無しさん@1周年
18/04/23 17:46:08.94 VkulLxpj0.net
すげぇ名前について触れてるレスが3分の二だわ
俺も書こうとした
オムニ化する前のセブンの通販使ってたけど使わなくなったもん
気持ち悪いんだよ
朝鮮臭いって言ってるやついるけど
俺は全体主義のオムニを想像したし
スーパーブラックでドミナント商法のセブンがそんな名前つけたら恐怖だわ

459:名無しさん@1周年
18/04/23 17:46:16.49 OGYC7l0y0.net
聞いたことねーw

460:名無しさん@1周年
18/04/23 17:46:20.41 JfCPkVMy0.net
>>439
ゴチャゴチャと路面に張り出して汚ならしいな
第3国の目印みたいなもんだ

461:名無しさん@1周年
18/04/23 17:46:28.69 ITSQ0rQm0.net
>>437
テニスとかしませんし

462:名無しさん@1周年
18/04/23 17:46:32.20 tz/DJDAB0.net
>>446
それを最初にイメージできるおまえすげぇよwww

463:名無しさん@1周年
18/04/23 17:46:32.62 wLb4u8M20.net
ジムニー7
ならいいんでね。

464:名無しさん@1周年
18/04/23 17:46:37.19 4gqfOxXe0.net
>>17
無知だなぁ

465:名無しさん@1周年
18/04/23 17:46:47.18 6vcQxcV30.net
なまじ omni の意味を事前に知っていると
何でも買えるサイトだと思っちゃうしな

466:名無しさん@1周年
18/04/23 17:47:45.98 4VV9vqNf0.net
ネーミングが悪いと何をやっても無駄

467:名無しさん@1周年
18/04/23 17:47:48.55 5uxPsyOl0.net
>>437
そんなのテニスやってる奴くらいしか思い付かないんじゃない?
言われたらあぁそれもあるね、程度で。

468:名無しさん@1周年
18/04/23 17:47:59.76 0Z4TXywL0.net
イトーヨーカドーと西武そごう辞めちまえばいいんだよ

469:名無しさん@1周年
18/04/23 17:48:21.63 tz/DJDAB0.net
>>455
するしないじゃなくて
単語の引き出しが少ないんだろ(´・ω・`)
政治しか興味ないから。

470:名無しさん@1周年
18/04/23 17:48:22.90 A86vNP+e0.net
セブンイレブンの知名度とブランドイメージがあってコケるほうが難しいのになぜコケるw
そこらへんを経営者は考えた方がいいよw

471:名無しさん@1周年
18/04/23 17:48:43.45 pjPFJonK0.net
セブン限定品を何度か申し込んだ事あるけど酷かったわ
何ヶ月も前に予約注文したのに発売日に受け取れない、発売日を何日も過ぎてから明日店舗に届くとメール(謝罪の言葉も無し)
毎回これだもん
こんなサービスを誰が利用したいと思うというのか

472:名無しさん@1周年
18/04/23 17:48:46.15 ddCxjUil0.net
愛称付けて成功したのはJR東日本くらい

473:名無しさん@1周年
18/04/23 17:49:20.54 qZdnRrYJ0.net
名前がきもい
チョン


474:みたい



475:名無しさん@1周年
18/04/23 17:49:50.92 680a/Ydg0.net
>>464
その知名度とブランドを台無しにする何かがあった
ここで語られつくしてるよなw

476:名無しさん@1周年
18/04/23 17:50:23.29 A86vNP+e0.net
>>468
だね

477:名無しさん@1周年
18/04/23 17:50:28.51 6cTgbbjv0.net
ソフト開発も内製化って、息子は親父の鈴木の許可を得れば何でもできたんだろうな。失敗して当然としか思わんな

478:名無しさん@1周年
18/04/23 17:50:32.83 EPTiZsqB0.net
アマゾン、ヨドバシ、ロハコで十分。

479:名無しさん@1周年
18/04/23 17:50:44.76 GzhzwvZw0.net
アカチャンホンポまで行かなくていいから〜って使ってる人いた

480:名無しさん@1周年
18/04/23 17:50:49.83 EJ8GEQ230.net
オモニみたいだから名前が悪いよな、オムニ

481:名無しさん@1周年
18/04/23 17:51:42.17 xjlstPTEO.net
>>1 オムニなんてつけなきゃ使ったかもしれない

482:名無しさん@1周年
18/04/23 17:51:42.46 EPTiZsqB0.net
普通に「セブン・ネット」じゃ駄目だったのか?

483:名無しさん@1周年
18/04/23 17:51:47.37 x8rQxcaA0.net
そもそも品揃えが多くて安いスーパーの通販があるのに
コンビニが通販で対抗できるはずがない

484:名無しさん@1周年
18/04/23 17:51:56.32 flC5wxB50.net
弁当を宅配しようとしても客を仕出し弁当屋がガッチリ掴んでて崩せなかったという

485:名無しさん@1周年
18/04/23 17:52:16.03 Ufs3+mzR0.net
オムニという響きが良くない

486:名無しさん@1周年
18/04/23 17:53:23.34 pM//Ihev0.net
バカの合い言葉
PDCA

487:名無しさん@1周年
18/04/23 17:53:58.12 wLb4u8M20.net
実にケークウォークだなあ。

488:名無しさん@1周年
18/04/23 17:54:04.54 2VVn9BMa0.net
ネーミングセンスがガーリックスメル

489:名無しさん@1周年
18/04/23 17:54:16.07 D4/CqpVV0.net
時々、本買うけどコンビニ受取だと日にちが掛かるんだよね

490:名無しさん@1周年
18/04/23 17:56:11.61 B4ic5GXa0.net
>>459
ネットスーパーの配達でAmazon的に何でも買えるのかと思ったら違った。

491:名無しさん@1周年
18/04/23 17:56:18.84 Mk4ETdrb0.net
>>482
じゃあ、自宅で受け取れよ 好きなタイミングで受け取りに行けず
午前中の3時間のいずれかみたいな感じで待つことになるが

492:名無しさん@1周年
18/04/23 17:56:45.14 z9+tIMIZ0.net
オモニ母のことをオモウのがオモニ

493:名無しさん@1周年
18/04/23 17:57:16.82 wLb4u8M20.net
ういんからロジック撤退したしなあ。

494:名無しさん@1周年
18/04/23 17:57:30.98 khBzpeSr0.net
>>135
ネットスーパーの送料なんて200円もしないのにどんだけ貧乏なんだよ
自分で行って持ち帰る労力と時間考えたら500円取られてもいいくらいだ

495:名無しさん@1周年
18/04/23 17:59:07.80 Cczo1i2x0.net
オムニてオムツやオモニみたいであんまりな…

496:名無しさん@1周年
18/04/23 17:59:23.96 kV5HcHXf0.net
名前が悪すぎる
こんな名前つけたやつマジで馬鹿

497:名無しさん@1周年
18/04/23 17:59:46.05 wLb4u8M20.net
理屈攻めみたいなネーミングの方が好きなんだがなー

498:名無しさん@1周年
18/04/23 17:59:52.94 680a/Ydg0.net
こおはイトーヨーカドーの看板変えた時もセンスが無いなと思った
なんでセブンイレブンの出来損ないみたいな看板になってるのよ?
しかも国道沿いのデニーズも同じ看板立ってるじゃん!?
すげえ紛らわしいし。
セブンイレブンのロゴ・マーク自体はセンス悪くないけどアメリカのデザインだもんな。

499:名無しさん@1周年
18/04/23 17:59:59.37 eeQv6BCd0.net
めんどくさい
日本製も中身はドロドロの股間脳のくせに図々しい

500:名無しさん@1周年
18/04/23 18:00:19.45 UCb3qld30.net
「オムニ」とかいう名前が臭すぎる

501:名無しさん@1周年
18/04/23 18:00:26.15 JZLO8umK0.net
ジジイの息子の鈴木康弘が失敗したやつな

502:名無しさん@1周年
18/04/23 18:00:35.04 66JWdlw/0.net
 ちょっくらのぞいてみた。
これ価格を限界までさげたら売れるだろ。
プライベート商品といっても、中身は大手のものがおおいし。
店頭と同じ価格のものがあったりして。
薄利多売なんてめんどくせ感がでていて、やる気がかんじられない。通販にはむいていない。

503:名無しさん@1周年
18/04/23 18:00:42.32 oRYAj/D50.net
店舗受け取りなのに送料かかるガイジ
誰が使うんや?
アホが

504:名無しさん@1周年
18/04/23 18:01:07.94 0GEQu3Da0.net
>>487
お前はただの怠け者って感じだな

505:名無しさん@1周年
18/04/23 18:01:08.02 XVxFjuWD0.net
ヨドバシ・ドット・コムみたいな?

506:名無しさん@1周年
18/04/23 18:01:14.87 UCb3qld30.net
日本人は生理的にチョン臭がするのは大嫌いで不信感持つんだよ
わざとやったのなら知らんが

507:名無しさん@1周年
18/04/23 18:01:18.88 pq9cssMG0.net
>>457
セブン◯◯じゃないとダメでしょ

508:名無しさん@1周年
18/04/23 18:01:25.25 JV/YEMJA0.net
iy-netは使うけどオムニなんて使ったこと無いな

509:名無しさん@1周年
18/04/23 18:01:48.41 T2SVHqQv0.net
差出人オムニの荷物を他人に見られたくないしw

510:名無しさん@1周年
18/04/23 18:02:39.36 lkAcuqW+0.net
>>458
ネーミングからキムチ臭がスゴイだよ

511:名無しさん@1周年
18/04/23 18:02:45.77 wLb4u8M20.net
まあ、そもそもがだ。
訳アリ人間が働くのがコンビニの宿命だから、
そう言う人間が、社用族の理(ことわり)を理解する訳がねえんだよね。

512:名無しさん@1周年
18/04/23 18:03:12.73 680a/Ydg0.net
>>502
オモニから荷物が届いたあ
とか友達に聞かれたくない

513:名無しさん@1周年
18/04/23 18:03:25.42 DOTIr3Od0.net
名前が悪い ソレに尽きる

514:名無しさん@1周年
18/04/23 18:03:37.70 CDN0ep580.net
安倍総理 が使用している噂の医療用大麻オイル(警察も使用できる仕様)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
(画像は妻の昭恵夫人)
なかなか完全解禁しない安倍政権にあきえ夫人が精神奴隷になってます(哀)
URLリンク(i.imgur.com)

515:名無しさん@1周年
18/04/23 18:04:19.31 imtaX8fj0.net
オムニのサイト設計した奴は
本当に頭の悪いバカ
使い辛くてオムニ使うのやめた
それを具体的に指摘してやったのに
理解力が無い無能だった

516:名無しさん@1周年
18/04/23 18:04:43.64 jui5TOtd0.net
バイトから言わせてもらうが、申し訳ないが端末の使い方が良く分からない
処理スピードも遅いし、店の奥に忘れ去られたように置いてある
ネットでわざわざ買おうとする人は、安いアマゾンで買うよ

517:名無しさん@1周年
18/04/23 18:05:22.13 IZYVwvSz0.net
オツムが悪いのかもねw

518:名無しさん@1周年
18/04/23 18:05:23.35 7nvNsLVt0.net
オムニって響きがおかしいだろ
楽天以上の違和感がある

519:名無しさん@1周年
18/04/23 18:05:27.14 AXkskTRX0.net
名前が悪いよ
オモニみたいだもん

520:名無しさん@1周年
18/04/23 18:05:36.86 4VV9vqNf0.net
>>475
西武、そごうなどの参加企業に配慮したのと
セブンだけだとイトーヨーカドーが不満だから

521:名無しさん@1周年
18/04/23 18:05:40.13 lkAcuqW+0.net
>>466
「E電」の事ですねわかります。

E電(イーでん)とは、国鉄分割民営化に伴い、「国電」に代わるものとして、
JR東日本が決めた愛称。しかし一般にはこの愛称が定着することはなかった。

522:名無しさん@1周年
18/04/23 18:07:05.19 BQNLZhBB0.net
ネットスーパーの機能を完全に統合できてればなあ。
ヨーカドーネットスーパーは使うから、最低それ以上の機能があれば良かった。

523:名無しさん@1周年
18/04/23 18:07:12.95 XzuB9jjF0.net
>>465
なにそれ
システム不良だったの?

524:名無しさん@1周年
18/04/23 18:07:39.47 RwcUoYlA0.net
アマゾン対抗ならば、オムニなんて朝鮮語してないで、ネットセブン等わかりやすい名前にしなかったの?

525:名無しさん@1周年
18/04/23 18:07:49.71 V9F0wtuz0.net
ネット民は韓国朝鮮で頭一杯過ぎ
オムニっていえば科学雑誌の名前そのままでエエのか?ってとこだろ

526:名無しさん@1周年
18/04/23 18:08:17.53 B4ic5GXa0.net
>>513 セブンだと客層広くて良かったのにねー



528:名無しさん@1周年
18/04/23 18:09:07.81 wLb4u8M20.net
PBとかどうなんねんw
って話でもあるんですけど。

529:名無しさん@1周年
18/04/23 18:09:18.45 LDrUaLMn0.net
ネーミングセンスが絶望的w

530:名無しさん@1周年
18/04/23 18:09:23.92 gicpEL+a0.net
>>1
まずさあ、
「オムニ」ってネーミングがさあ
ほら、ゴキブリ民族語っぽい語感じゃん?
成功するわけないじゃんw

531:名無しさん@1周年
18/04/23 18:10:39.65 fTP8FZPe0.net
おまえらの予言ってほんとよく当たるよなw
オムニなんてこんなチョン臭え発音は日本人の感性からすると気持ち悪いんだよな
発音が気持ち悪いものを使うわけねえだろがって

532:名無しさん@1周年
18/04/23 18:10:52.86 7YqIOkZC0.net
なんでセブンネットとか
判りやすい名称にしなかったのだろうか?

533:名無しさん@1周年
18/04/23 18:11:13.57 efRTxpYn0.net
オムニってチョンかよ
チョンに支配されてるのかい
普通名前決める前に気付くだろ

534:名無しさん@1周年
18/04/23 18:11:45.01 7AAoVgwbO.net
オムニ社

535:名無しさん@1周年
18/04/23 18:12:06.00 pWDF5x2C0.net
アマゾンが世界一、研究開発費に約2.4兆円投資
URLリンク(www.fashionsnap.com)
一方アマゾンは2.4兆円を研究開発費に投資した

536:名無しさん@1周年
18/04/23 18:12:13.22 B8zGxSoW0.net
馬鹿息子の実績作りのためゴリ押しで始めたんじゃなかったっけ?
あの馬鹿息子息してる?

537:名無しさん@1周年
18/04/23 18:12:17.67 lkAcuqW+0.net
>>518
生粋の日本人はチョンへの嫌悪感拒絶感拒否感を持ってるから

538:名無しさん@1周年
18/04/23 18:13:44.06 B4ic5GXa0.net
>>528
ネットスーパーは伸びてるから方向は間違って無かった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2228日前に更新/195 KB
担当:undef