【働き方改革】愛車の ..
[2ch|▼Menu]
69:名無しさん@1周年
18/04/23 17:26:21.31 fg0M3vQr0.net
マツダがレクサスみたいに納車式やってるってまじ?

70:名無しさん@1周年
18/04/23 17:31:12.65 +SwqwHe40.net
時代に合わないサービスはやめていけば良い

71:名無しさん@1周年
18/04/23 17:33:00.57 x/Wz4rfl0.net
過剰サービスに一石を投じた貴重な事例かと思います。
○○ではやってくれたのに!
ってのが最大のネック。他のディーラーが、うちなら納引もしますから買ってください!なんて始めるかもしれん。。。しかも残業代出さずに社員にやらせるとか。
負の連鎖は 過剰サービス にある。
いや、そこまでしないと車が売れない時代なのだろう。 負担は全部 社員にくる。 そして人手不足。。。

72:名無しさん@1周年
18/04/23 17:33:27.02 XOknb/sA0.net
>>13
そんなにねーよ
せいぜい青森市から八戸イオンに行くくらいだろ?

73:名無しさん@1周年
18/04/23 17:39:56.59 R71JsONX0.net
>>67
巡り巡ってみんなの手取りが減って、結局同じことになるんだ。

74:名無しさん@1周年
18/04/23 17:41:16.16 q0tDLgvW0.net
こういう風に何かをばっさり斬らんと残業は減らんよ
大抵の経営者は社命であれもこれもやらされる社員に対して残業が多いのは社員のせいだと言うんだからな

75:名無しさん@1周年
18/04/23 17:44:05.01 q0tDLgvW0.net
>>67
問屋はいるやろ
問屋が無いと各メーカー、小売りそれぞれが対応する範囲が広くなって負担が大きい

76:名無しさん@1周年
18/04/23 17:45:23.19 RHw0+vTJ0.net
こう言う改革素晴らしい

77:名無しさん@1周年
18/04/23 17:53:34.33 qQKxZXqD0.net
正式な業務内容に入ってないサービスと言う無報酬労働は多いよ
昔から続けてるから断れない雰囲気で過労死したら社員が勝手にやってたとか言い出すんだから

78:名無しさん@1周年
18/04/23 17:54:31.46 XvQ1JsZ40.net
せっかく新車で買うのに家に付いて箱開けてさぁ乗ろうとした時に走行距離が0じゃないと気分悪い。だから積載車で家まで運んでもらいたい。中古しか買ったことないから知らんけど

79:名無しさん@1周年
18/04/23 18:03:05.85 ex3dwTnD0.net
車検は前日持ち込みで割引あったから、持ち込んでたな

80:名無しさん@1周年
18/04/23 18:08:05.35 CYf9wc280.net
URLリンク(youtu.be)

81:名無しさん@1周年
18/04/23 18:08:38.44 gqEE4IHU0.net
じゃあ他の営業所で買うわw
別にお前の所のディーラーで車を買う必要も無いwww

82:名無しさん@1周年
18/04/23 18:10:27.47 G0ED5Cik0.net
マツダ納車式
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

83:名無しさん@1周年
18/04/23 18:10:44.07 i7aKhefY0.net
>>31
(残業代が稼げなくなるので)出来ません

84:名無しさん@1周年
18/04/23 18:12:41.07 CFmZ5zQQ0.net
>>78
工場で出荷前に検査するときに走ってるから、0はありえんよ。新車買ったことあるけど、最低でも2~3kmは進んでるよ。

85:名無しさん@1周年
18/04/23 18:20:49.24 XlMv2UZu0.net
もうアマゾンで商品を買っても、近くのアマゾンの倉庫まで取りに来いやってメールが来てオシマイという時代が来るのかもしれんな(´・ω・`)

86:名無しさん@1周年
18/04/23 18:38:09.09 ncKA0cn10.net
下取りがあるときはディーラーで入れ替えだな
下取り無しとか、他社で下取りの時は行くの面倒だから有料で陸送で

87:名無しさん@1周年
18/04/23 18:41:02.24 ncKA0cn10.net
>>85
その方が時間気にして家に居なくていいから有難い
完全自動の無人倉庫で24時間いつでも受け取り可能

88:名無しさん@1周年
18/04/23 18:42:23.93 qycSIPgj0.net
有料なら歓迎だろう

89:名無しさん@1周年
18/04/23 20:01:08.05 VsqJBRng0.net
>>9
日本のサービスは「しわ寄せは奴隷に」で片づけるからね
そんなにも考えなくていいし楽だから

90:名無しさん@1周年
18/04/23 20:14:37.07 xqCtVQJw0.net
こうやって、やっとこさ、人並みの給料になるんだろうな

91:名無しさん@1周年
18/04/23 20:15:10.17 ZyAZCiGq0.net
納車の時に記念撮影とかシャンパン開けるのとかいらんから黙って早く帰らして欲しい

92:名無しさん@1周年
18/04/23 21:59:26.60 ryAriJDH0.net
家から歩いていける距離にディーラーがある俺には関係のない話だ

93:名無しさん@1周年
18/04/24 01:27:33.83 XRBJU+SG0.net
>>69
店によるのかもしれんが写真撮ってフォトフレームに入れてプレゼントされた
ラインナップ的に他メーカーより車好きの割合多いだろうからそういうの飾りたい人には良いのかも
新車買ってほどなくもらい事故した知人の場合は愛車の遺影になってた

94:名無しさん@1周年
18/04/24 07:21:03.36 vPgMQGC00.net
>>3
実質有料でしょ
自前で持ってきたら1万円割引とかオイル交換無料とかしてくれる
(自分が出してるトヨタ系のところ)

95:名無しさん@1周年
18/04/24 07:22:54.30 vPgMQGC00.net
>>69
スバルもヨーロッパ系の外車メーカーもやってるところある
それ用の部屋とか作るのがトレンドみたいな

96:名無しさん@1周年
18/04/24 11:26:32.73 uzmg4K730.net
俺の車は強化クラッチのハイパワー車だから、ディーラーの奴には運転させたくないんだよね
代車を用意してくれた方が遥かに嬉しい

97:名無しさん@1周年
18/04/24 11:46:20.68 cRqOVyyd0.net
ディーラーで受け取って新車の香りを胸いっぱい吸い込みながらwkwkしながら家路に着く前に燃料警告灯ついて
初満タンして家帰るまでが納車


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2230日前に更新/20 KB
担当:undef