【新製品】セガ、「メ ..
[2ch|▼Menu]
992:名無しさん@1周年
18/04/16 20:54:12.38 FKY6V4zK0.net
だいぶ前にメガドライブをワンチップ化したICが出来たって話を聞いたことがあるが、実機ロジックではなく
これはARMプロセッサにLinuxを乗っけてエミュで動作してるのかな。
KEGA Fusionでも動かないCDソフト多いのに、ちゃんと動作するのかしら?
あと、入力や映像出力で遅延あるよねたぶん。

993:名無しさん@1周年
18/04/16 20:56:38.38 FKY6V4zK0.net
>>988
あれ国内未発売だっけ?俺持ってたけどGENESIS版だったっけか?

994:名無しさん@1周年
18/04/16 20:57:16.75 4pgfA5/O0.net
>>992
MDコンパクトって名前で売ってるよ
音がモノラルだけど

995:ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆
18/04/16 21:14:03.94 QdHzo+Q+0.net
ξ´・ω・`;ξ しっかし、SFCミニの『スターフォックス2』みたく、
何か隠し球はないのかしらん?「台湾がライセンス契約して製造した
海外版MDミニは処理落ちが発生する(Amazonカスタマー情報)」という、
セガハードの伝統芸と化してる暗雲が発表前から立ち込めてるから、
予約即人柱状態だったりするんよねぇ…。
「実機と変わらない(←"同様=似たような物"な言葉遊びはなしで)完全動作保証!」
「諸般の事情で発売できなかった〇〇も収録!」な広報は売る気があるなら必須かなあ。
…『蒼き狼と白き牝鹿・ジンギスカンMD パワーアップキット版オルドニスト』とか
『MDレッスルエンジェルス(SFC版のアッパーバージョン)』みたいなグッと来る隠し玉ってナイの?

996:名無しさん@1周年
18/04/16 21:18:17.33 Ucx/FhHp0.net
>>919
あれって、プロデューサーがアメリカ出張の時に偶然会って
チラ見せしたら内容を気に入って出演を志願したんじゃなかったっけ?
スペースチャンネルの時は開発末期だったから、殆ど出番無かったな。
Part2ではノリノリで出ている始末。
Part2はPS3で復刻版として出ているんだから、
もしかするとムーンウォーカーの収録があるかも?

997:名無しさん@1周年
18/04/16 21:20:25.08 rNmKk5yq0.net
>>995
メガドライブ未発売ソフト一覧
URLリンク(ww5.tiki.ne.jp)
やっぱ知名度はテトリスくらいか?

998:名無しさん@1周年
18/04/16 21:21:46.34 FKY6V4zK0.net
隠し玉として入るなら、開発中だったというグレートラグタイムショーを入れて欲しい。

999:名無しさん@1周年
18/04/16 21:26:07.03 gibM1uUb0.net
>>997
テトリスはPS2のに入ってたから
新鮮味が無いかも

1000:名無しさん@1周年
18/04/16 21:27:13.56 FKY6V4zK0.net
>>997
そういやオメガファイターも予定表にはあったね。出てほしかった。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 50分 27秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2263日前に更新/242 KB
担当:undef