【新製品】セガ、「メガドライブ ミニ」発売へ 手のひらサイズで復刻 (写真あり) ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
18/04/15 09:04:03.62 U1HgPj+E0.net
ソフト何が入ってんだよ!

301:名無しさん@1周年
18/04/15 09:05:48.23 h6wpRWVC0.net
本体を振るとカラカラ鳴る機能はきちんと再現されてるのかね・・・

302:名無しさん@1周年
18/04/15 09:07:30.25 wSRMyPjD0.net
>>293
俺としてはランドストーカーを推す

303:名無しさん@1周年
18/04/15 09:09:08.34 I+P68x1t0.net
>>292
俺もマークVのスペハリ買ったけど、マークVじゃまだまだアーケードゲームを移植するのは
無理なんだろうなと子供心に思ったよ
しかしスペハリはまだマシでアフターバーナーは酷いなんてもんじゃなかったよな
無謀な移植だと思った
でも何故かセガマークVのアーケード移植が好きでファミコンよりよく遊んだ記憶がある
BEEPも買ってた

304:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/04/15 09:09:16.54 sizpQghv0.net
あーあ、やっちゃった・・・・・・・・・・・  ミニファミコンやミニスーファミが売れたから
自分もいけると勘違いしちゃったのかな・・・・・・・・・

メガドラってそんなに名作ねーだろ  どっちかちゅーとmkVの方が名作おおい気がするぞ

305:名無しさん@1周年
18/04/15 09:09:53.70 VxcnHuuf0.net
テクノソフトとトレジャーのは入るだろうし武者アレスタも多分入る
みんな無理だろうと思ってる版権もの入れてくれたら嬉しいけどな

306:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/04/15 09:10:31.71 sizpQghv0.net
>>303
なんせゲーセン筐体のサウンド用CPUで、動かしてるんだからなw
SEGAの根性には頭が下がったわw

307:名無しさん@1周年
18/04/15 09:10:42.09 1Kvu797r0.net
当時あの丸い場所にCDロムロムみたいにCD入れてゲーム出来るかと思っていたけど違っていた
マーベルランド入れてくれるのなら買ってもいいかな

308:名無しさん@1周年
18/04/15 09:11:54.57 I+P68x1t0.net
スペースハリアーUってなんか気持ちの悪いブサイクな女の頭のドラゴン(?)がいて
趣味悪いと思った

309:名無しさん@1周年
18/04/15 09:11:57.00 7yF9F3UD0.net
名作や思い出ややりたかったソフトが
山ほどあるな
個人的にはスペハリ2とバーチャファイターとテトリスとぷよ通とスーパーファンタジーゾーンは是非とも

310:名無しさん@1周年
18/04/15 09:16:33.84 I+P68x1t0.net
マークVのスペハリはハヤオーを作り出したことだけは評価できる

311:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/04/15 09:16:37.11 sizpQghv0.net
>>308
当時スペハリUなんかより、本家スペハリをそのまま忠実移植して欲しかったわ
なんのために68000とZ80積んでるのかと・・・・・・・・・・
>>309
VFは、完全な2D処理に変更されたからなぁ・・・・・・ どうなんだろうか
俺は、VFはSSでやりたい

312:名無しさん@1周年
18/04/15 09:16:55.37 hIinGbW30.net
そんなに売れないだろうな
熱心なセガマニアは実機も持ってて更にこれも買うだろうけど

313:名無しさん@1周年
18/04/15 09:17:02.26 1ZTAlZPB0.net
ランドストーカー人気やねぇ

314:名無しさん@1周年
18/04/15 09:17:12.19 fXgsZfoU0.net
最初の3ヶ月で出たソフトが4本だけだったので、おそ松以外は全部買って毎日のように遊んでたわ
出来はアレだけど思い入れはある
スーパーサンダーブレード
スペースハリアーII
獣王記
おそ松くん はちゃめちゃ劇場
その後ファンタシースタ−2、スーパー大戦略、サンダーフォース2と良作が続いてホッとした

315:名無しさん@1周年
18/04/15 09:17:29.85 QrQPPJxW0.net
内蔵されなかったゲームを追加ダウンロード販売して欲しい

316:名無しさん@1周年
18/04/15 09:18:03.97 4cPtDv2p0.net
メガとミニが相殺しあってるだろ

317:名無しさん@1周年
18/04/15 09:18:31.84 NeWEWFEK0.net
>>247
ほんと絞る意味が分からない
ケチって収録しないゲームもどうせ金を生まないのに

318:名無しさん@1周年
18/04/15 09:19:46.01 ZwhBbQvO0.net
おっさん大喜び (´・ω・`)

319:名無しさん@1周年
18/04/15 09:19:54.35 JbOPWs/C0.net
ヤフオクで全部入りカートリッジ売ってるよね

320:名無しさん@1周年
18/04/15 09:20:33.70 CHhjoaxY0.net
>>303
もともとアフターバーナー自体が
酷いゲームだったと思うけどね
セガのアーケードは好きだったけど
セガの移植はがっかりさせられてばかりだった
ファンタジーゾーンの移植すらファミコン版に遠く及ばない

321:名無しさん@1周年
18/04/15 09:20:46.67 fXgsZfoU0.net
>>317
せめてセガ製の非版権ソフトは全部入れてほしいよね
Switchでサンダーフォース4出すみたいだけど、となるとこっちには入らないのかなぁ

322:名無しさん@1周年
18/04/15 09:22:40.75 VxcnHuuf0.net
>>314
本体と同時発売が2本とも3Dシューティングなんだよね
何考えてるんだ?って思ったけどセガらしいと言えばセガらしい

323:名無しさん@1周年
18/04/15 09:23:06.73 kV7eFwl00.net
>>297
小学5年生設定だった記憶、一応校則違反の疑いが掛けられていた模様w
4年生かな?余り自信が無いが、リップは11歳だったはず。

324:名無しさん@1周年
18/04/15 09:23:33.06 NeWEWFEK0.net
テクノソフトの優秀な社員って今何やってるんだろ?
本当にお世話になったわ

325:名無しさん@1周年
18/04/15 09:23:40.04 1Kvu797r0.net
オッサン宝物入れ調べたらなぜかV.V(カートリッジ、説明書付き)だけは手元に残ってたwwwww

326:名無しさん@1周年
18/04/15 09:23:43.64 9bxaU6ic0.net
新ハードださないとな・・

327:童尿卵
18/04/15 09:23:59.21 Eleu4RRW0.net
没有魅力在的愚蠢的变态支那的支那宦官蝗们世界的被厌恶,是者.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的支那宦官蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
奴隶生物支那宦官蝗不很有奴隶作派地反抗而劳动.
世界第一愚蠢,庸俗的支那宦官蝗是无理性的罪犯.
出生,陪的犯罪民族支那宦官蝗感到痛苦,应该死.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的支那宦官蝗有正经的文化.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的支那宦官蝗是没出息的猴子.
只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是支那宦官蝗.
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的支那宦官蝗们是奴隶民族.
不舒服的支那宦官蝗们很喜欢被控制的.
支那宦官蝗应该在保持了的日本军感谢大量.
战前的支那宦官蝗是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的支那宦官蝗是下等的猴子.
吃粪,喝预先灯油的动物是支那宦官蝗.
世界上给您添麻烦的难看的支那宦官蝗们吃粪,应该全部毁灭.
沾满卑鄙的粪的变态支那的猴子应该在污染大气灭绝.
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的支那宦官蝗们是奴隶民族.

328:名無しさん@1周年
18/04/15 09:27:28.68 CYRp5dAz0.net
>>247
ほんとだな全部入れればコンプリートな記念品として価値が上がるのにな
ファミコンよりユーザー数少ないからそれくらいすべきだろう

329:名無しさん@1周年
18/04/15 09:27:44.24 nfm1fNc10.net
シルフィードはよ

330:名無しさん@1周年
18/04/15 09:28:49.61 GqdY4VAa0.net
ゴールデンアックス(´・ω・`)

331:名無しさん@1周年
18/04/15 09:29:16.86 K63i2EXG0.net
いい年してゲームやってるバカの老害しか買わんだろこんなもんwww
ハード出しても大赤字になるだけなんだといい加減学べよww

332:名無しさん@1周年
18/04/15 09:29:39.13 iXY52e8g0.net
手のひらサイズはオッパイの表現以外で使っちゃダメ

333:名無しさん@1周年
18/04/15 09:30:10.04 5N9f5zPb0.net
やっぱ未来に生きてるわ
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

334:名無しさん@1周年
18/04/15 09:30:28.03 qIUpQFgg0.net
信長の野望の続編や三国志もメガドライブでやったような

335:名無しさん@1周年
18/04/15 09:31:02.67 whCET75+0.net
>>328
ベースになってる海外版は内部にSDカードスロットがあるらしいけどなw

336:名無しさん@1周年
18/04/15 09:32:09.25 e4tcz8E20.net
メガドライブでよくやったのは、
トージャム&アール
ヘルツォーク・ツヴァイ
かな。

337:名無しさん@1周年
18/04/15 09:32:55.63 x4sPko7X0.net
ゴールデンアックスやりたい。

338:名無しさん@1周年
18/04/15 09:33:31.74 qIUpQFgg0.net
エアマネジメントもバランス良くて面白かった記憶が

339:名無しさん@1周年
18/04/15 09:33:54.05 1ZTAlZPB0.net
メガドラの全タイトルを個人的に所有してるセガのひと元気かなぁ

340:名無しさん@1周年
18/04/15 09:34:09.35 ha7d2b+C0.net
もう各社連合でFC.SFC.PC.MDソフト全部入り出しちゃえよ

341:名無しさん@1周年
18/04/15 09:35:12.05 4QZuse490.net
売れないだろうなあ

342:名無しさん@1周年
18/04/15 09:35:24.56 qIUpQFgg0.net
>>336
>ヘルツォーク・ツヴァイ
それ何気にハマったわ
だけどもう少しAIが賢ければ

343:名無しさん@1周年
18/04/15 09:35:56.29 o9WUqqNG0.net
>>318
おっさんちゅーてもあんま多くないけどなw
メリケンのおっさんは同じようなんで喜んでるの多いかもだけど

344:名無しさん@1周年
18/04/15 09:35:56.38 VxcnHuuf0.net
>>339
竹崎さんは関連アニメ会社の役員になってる

345:名無しさん@1周年
18/04/15 09:36:49.73 qIUpQFgg0.net
ポピュラスも出てたっけ

346:名無しさん@1周年
18/04/15 09:38:45.40 VJgxjxGD0.net
ソニックでお茶を濁すようなことはしないで欲しい
こだわりのメガドライバーにふさわしいチョイスで

347:名無しさん@1周年
18/04/15 09:39:50.27 FI3Ul2uQ0.net
モンハンは?

348:名無しさん@1周年
18/04/15 09:40:14.86 OlzjQr3C0.net
ポーーーーーーーーーーゥッ!!

349:名無しさん@1周年
18/04/15 09:40:26.39 EnKOL7j00.net
セガサターン ミニ
ドリームキャスト ミニ
はよ

350:名無しさん@1周年
18/04/15 09:42:51.27 2IfY2uSv0.net
ソフトは何が入ってんの?
加トちゃん券ちゃんがうんこ投げるやつとかあるん?

351:名無しさん@1周年
18/04/15 09:43:07.92 HCZIVQFW0.net
ピピンミニは?
ピピンミニは出ないの?

352:名無しさん@1周年
18/04/15 09:43:17.17 1ZTAlZPB0.net
昔のSD画質のゲームを現在のフルHDに慣れた目でプレー出来るのかなぁ
フルHDにリメイク(リサイズ)してくれたらドット絵は味があるんで実は今やっても面白いかもしれん

353:名無しさん@1周年
18/04/15 09:43:26.93 n9SZjIYE0.net
カトちゃんケンちゃん
獣王記
ゴールデンアックス
ベアナックル
が入ってたら買う

354:名無しさん@1周年
18/04/15 09:43:42.49 m+V/0bKt0.net
アイ ラブ ミッキーマウス ふしぎのお城大冒険
硬派なメガドライブにして女子受け最強最高ソフト
収録は無理かな〜?

355:名無しさん@1周年
18/04/15 09:44:26.28 iSIRgl4R0.net
>>328
全部で500本あるソフトを250本ずつ収録にすれば2回出せて儲かる。
100本なら5回儲かる。50本なら10回、25本なら……。
これが商売。

356:名無しさん@1周年
18/04/15 09:44:45.07 aXfejG9i0.net
今年になってPCエンジンやドリキャスやPS2の本体とソフト全て処分したばかりだからいらないかなー
64とゲームキューブだけは断捨離できなかった

357:名無しさん@1周年
18/04/15 09:45:31.62 m+V/0bKt0.net
>>351
遺伝子はMac miniが受け継いでいるぞ

358:名無しさん@1周年
18/04/15 09:47:40.61 McpQoRCA0.net
で、何のソフトが遊べるん?
メガドライブにあんま思い出ないんやけど。

359:名無しさん@1周年
18/04/15 09:47:50.48 y4BGcmxQ0.net
メガCDもちっこくなるの?

360:名無しさん@1周年
18/04/15 09:48:36.11 9/YGdccg0.net
>>250
今時の容量なら難しくないんじゃない?
スイッチも入れてほしいな
あとルーカス辺りのアドベンチャーも

361:名無しさん@1周年
18/04/15 09:49:17.40 fXgsZfoU0.net
ロボピッチャミニ出せ

362:名無しさん@1周年
18/04/15 09:50:00.85 6+rBlulo0.net
メガドラ特有の画面のにじみや音のノイズも壮絶に再現されるの?

363:名無しさん@1周年
18/04/15 09:51:00.74 X+/NjxIT0.net
中学生のころに
海外のGenesisのNBAバスケのゲームやりたくて輸入
んでメガドラ本体買ったわ
今40歳

364:名無しさん@1周年
18/04/15 09:52:32.95 9/YGdccg0.net
解像度落としまくりのナイトストライカーも

365:名無しさん@1周年
18/04/15 09:53:44.69 07BdgT2M0.net
3DO、PC-FX、ピピン
糞だったなぁ

366:名無しさん@1周年
18/04/15 09:57:54.20 kV7eFwl00.net
>>354
腰をふり・ふり、の割には、難易度高い感じもしたが・・・
自分でクリアできたのだから、そこまで難しくも無いのかw

367:名無しさん@1周年
18/04/15 09:57:57.12 s5ZOCAau0.net
またスーパーモナコGPでスピードの向こう側ってやつを拝むとするかな

368:名無しさん@1周年
18/04/15 10:00:00.93 kV7eFwl00.net
ふん、跳ねてんなよ、小僧w>367

369:名無しさん@1周年
18/04/15 10:01:06.92 CHhjoaxY0.net
ベアナックル!!
ベアナックル三部作は入れて欲しいなぁ

370:名無しさん@1周年
18/04/15 10:05:11.23 Xkm1HN310.net
ここまで来てマーベルランドが出てこない。

371:名無しさん@1周年
18/04/15 10:06:09.86 RK0rCq7x0.net
>>33
アルカリ電池6本で3時間しか動かないとかヤダよ

372:名無しさん@1周年
18/04/15 10:06:54.79 zIT+iUB20.net
メガドラユーザーはオタクが多くて、今収入も多そうだから
売れると思うわ

373:名無しさん@1周年
18/04/15 10:08:25.28 gpG72XyA0.net
背が〜伸びた〜

374:名無しさん@1周年
18/04/15 10:09:17.52 Ctsd019C0.net
ソフトをどの位、収録するのか気になるぜw

375:名無しさん@1周年
18/04/15 10:09:24.38 ffKJAH/10.net
アレックスキッドやりたい

376:名無しさん@1周年
18/04/15 10:10:08.93 dhuML4fK0.net
サターンミニじゃないのか…

377:名無しさん@1周年
18/04/15 10:15:12.73 5owJBOQQ0.net
レンタヒーロー、アドバンスド大戦略入ってたら絶対買います

378:名無しさん@1周年
18/04/15 10:18:06.76 xWZZhM3X0.net
PS4とかSwitchってアーケードと同等もしくはそれ以上のスペックになってんの?
昔はバーチャファイターや鉄拳の移植でもやっぱアーケードと比べるとヘロヘロだったけどさ

379:名無しさん@1周年
18/04/15 10:23:00.73 GCWB0XlM0.net
セガって訳ではないがメガドラはシリーズ2作目が優秀なの多い
ファンタシースター2
ソニック2
ぷよぷよ2
シャイニングフォース2
念のためバーミリオンだけは入れないでくれw

380:名無しさん@1周年
18/04/15 10:23:12.25 bpoGefyb0.net
カトケンご存命のうちに
ゲーム搭載お願いします

381:名無しさん@1周年
18/04/15 10:23:38.18 8V/8OKc90.net
結局任天堂の後手に回るからあかんねん
先にやれよ

382:名無しさん@1周年
18/04/15 10:24:10.33 N0S1NONa0.net
シャイニング&ザダクネスは購入当時は普通にクリアして
10年以上経ってからもう一度最初からプレイし直したよ
NPC3人を救出せずに放っておいてラスボスに計6人パーティで挑むってのをやってみたよ
ちゃんとセリフが用意されていて凝ってる事仕込んでいたんだなと感心した

383:名無しさん@1周年
18/04/15 10:27:42.12 kV7eFwl00.net
>>362
CD音源を1bitPCMで再収録w

384:名無しさん@1周年
18/04/15 10:28:53.20 HTPfug6G0.net
この前出すかもって発表からやたら早いな
中華エミュメーカーに、もともとあったジェネシスエミュのガワのシールを貼り直しただけとかだろ?
ハードスペックアップしてちゃんと管理して60fpsでるようにとか期待できないかな

385:名無しさん@1周年
18/04/15 10:29:10.48 I+P68x1t0.net
>>320
アフターバーナーはアーケードでプレイした人をビックリさせるようなゲームだったからね
ゲーム性としては確かに微妙かも・・・
でも3dsのセガ3d復刻プロジェクトのABは結構面白い
立体視に対応しててアーケード以上だし
条件を満たすとプレイできるスペシャルモードはABクライマックスのゲーム性が加わってて
なかなか面白い

386:名無しさん@1周年
18/04/15 10:29:53.28 kCwy3/cQ0.net
珍天堂のマネか

387:名無しさん@1周年
18/04/15 10:32:06.05 vDjdtqeI0.net
ちゃんと買えるの?
注文生産にしろよ無能ども。

388:名無しさん@1周年
18/04/15 10:33:11.43 cvrZHq490.net
>>25
裏で企画したり製造委託先を決めてる会社は一緒じゃないの?

389:名無しさん@1周年
18/04/15 10:33:16.48 ogisIQmw0.net
小さくしないで逆に大きくすればウケたのに

390:名無しさん@1周年
18/04/15 10:33:53.11 I+P68x1t0.net
メガCDのゲームはまた遊びたいかも
シルフィードとルナ・エターナルブルーが遊びたい
前者はよく遊んだけど後者は買ってないし遊んだこと無いから
ルナの主人公ヒイロって緑川光だっけ? ガンダムWかよw

391:名無しさん@1周年
18/04/15 10:33:58.55 YPI8hhx00.net
ゲーセンでクリアできなかったスプラッターハウス、エイリアンプレデター、妖怪道中記は是非入れてほしいな

392:名無しさん@1周年
18/04/15 10:35:13.47 kV7eFwl00.net
segaなら出来る、接続はアナログテレビ向けのRFか、DINプラグの独自ピン配置

393:名無しさん@1周年
18/04/15 10:38:41.28 06wMQ0sJO.net
ぴゅうたミニはよ

394:名無しさん@1周年
18/04/15 10:40:27.81 N0S1NONa0.net
でもサードパーティのタイトルは収録されないんだろうか
セガ発売だけで厳選されてもあまり目新しさが無いけどな

395:名無しさん@1周年
18/04/15 10:41:31.01 zIT+iUB20.net
>>385
回転させると気持ちがいいけど、高確率で撃たれるから
上級者ほど回転させないw

396:名無しさん@1周年
18/04/15 10:42:12.40 N0S1NONa0.net
>>390
でも発表はルナEBの方が先だったよな
ガンダムWの方がマネした事になるw

397:名無しさん@1周年
18/04/15 10:42:30.60 TzLo/8oP0.net
ファミコンミニの時あれだけ「メガドライブミニが出たら絶対買うのに」と言ってたお前らもいざ実際出るとなると
なんだかんだ理由つけて買わないんだろどうせ
なんなんお前ら

398:名無しさん@1周年
18/04/15 10:43:03.81 xKaHLs070.net
ソニック・バーチャレーシング・シャイニングフォースあたりは言わなくても入るだろうが、
収録を望む声が多くて実現が微妙なのってどんなタイトルだろうな。
ランドストーカーは……言わなくても入る側だよな?
これは操作性とか考えて、ポリゴンでリメイクして欲しいとも思う。
メガCDも入れるなら個人的にはぽっぷるメイルが欲しい。
他機種と比べて、メガCD版の出来が一番良かった覚えがあるし。

399:名無しさん@1周年
18/04/15 10:44:29.94 1vFvGaPa0.net
>>397
買うに決まってんだろボケ

400:名無しさん@1周年
18/04/15 10:44:42.59 wSX+E/130.net
メガドラはボケてなんぼだから
メガドラ1のボケを忠実再現できないと

401:名無しさん@1周年
18/04/15 10:45:13.81 49JSSUjA0.net
>>385
R360なんかがアミューズメントで通用する時代だったからな。ヒコーキの動きと筐体の動作が一致しないし、
得点狙いに行っちゃうと、あまりグルグルしなくなっちゃうし。1プレイ500円というのもバブル期そのもの。

402:名無しさん@1周年
18/04/15 10:45:43.19 N0S1NONa0.net
>>398
セガファルコムだっけ?版権どうなるんだろう
MCD版はゲーム中と似ても似つかないビジュアルシーンの絵柄だけが嫌で後は満点だったね

403:名無しさん@1周年
18/04/15 10:46:14.95 0vswDGV50.net
画面はボケてもいいから音はクリアにして欲しい

404:名無しさん@1周年
18/04/15 10:48:25.11 212tLdwk0.net
>>25
ヒットがあれば、それをパクる。
これ大事。

405:名無しさん@1周年
18/04/15 10:49:28.32 T307LFNC0.net
ネオジオの「サムライスピリッツ」を毎日アホみたいにやっていた俺にとっては
「ネオジオ クラシックミニ」のほうが需要あるぞ
今なら、ジョイスティックの中に本体とソフトを内蔵して発売できないか?

406:名無しさん@1周年
18/04/15 10:49:41.72 QT/+X8TA0.net
>>259
それです!
やっぱり知ってる人いるんだなぁ
懐かしい
思わせ振りだけど、1〜2ヶ月するとそれが本当ですごい店だなーって思ってた

407:名無しさん@1周年
18/04/15 10:50:11.56 nRbsWFYa0.net
ドリームキャストミニ作ってくれよー シェンムーやりてーよ

408:名無しさん@1周年
18/04/15 10:54:47.70 upgYzWrj0.net
>>293
アドバンスド大戦略→ファンタシースターII

409:名無しさん@1周年
18/04/15 10:56:36.32 YwC08EV70.net
32x
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

410:名無しさん@1周年
18/04/15 10:57:11.63 EdwUZCa/0.net
>>405
中国製ならそれアマゾンで売ってるよ

411:名無しさん@1周年
18/04/15 10:57:31.63 SZ6CLqc70.net
任天堂のパクリばっかしてっから駄目なんだよセガはw

412:名無しさん@1周年
18/04/15 10:59:00.98 s2f3ju510.net
誇らしげな16bitの文字!

413:名無しさん@1周年
18/04/15 10:59:11.66 vnzpA6G00.net
HDMI接続だからドットのひとつひとつの境目まで鮮明に見えるよ!
つーかこれ海外で売ってる商品を日本でも販売するだけの話だし

414:名無しさん@1周年
18/04/15 10:59:40.56 nADgTqew0.net
>>323
年齢詐称して小学校内で遊んでる魔界の女と人だと信じながらプレイしてたなあ

415:名無しさん@1周年
18/04/15 11:01:02.10 vnzpA6G00.net
個人的には重装機兵レイノスは入れてほしい

416:名無しさん@1周年
18/04/15 11:04:50.53 +YpU0B1FO.net
>>342
AIが賢いと難易度最高はクリアできんぞ
確か兵器と敵ユニットの装甲や攻撃力がこっちの数倍になってたし

417:名無しさん@1周年
18/04/15 11:06:20.75 0vswDGV50.net
>>413
海外版とは本体サイズも収録ソフトも違うっぽい

418:名無しさん@1周年
18/04/15 11:07:04.57 EMuwGbqb0.net
サターンじゃないのか

419:名無しさん@1周年
18/04/15 11:07:13.12 UfCLKdYC0.net
これほど需要が読めないものはない
勘違いしてファミコンみたいに作ると在庫の山になる

420:名無しさん@1周年
18/04/15 11:07:25.19 ZXkwLk5s0.net
>>397
セガに忠誠を誓ってる信者は買うだろうが絶対数が少ない
1万台行けば大成功レベル

421:名無しさん@1周年
18/04/15 11:07:34.87 rLPQbTB90.net
これは…よいパクリ?

422:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/04/15 11:09:13.63 sizpQghv0.net
版権の関係で、多分ほとんどSEGA純正ソフトになると思う
候補はこんなもん???
●スペハリU
●スーパーサンダーブレード
●獣王記
●アレックスキッド 天空魔城
●ファンタシースターII 還らざる時の終わりに(セーブ関連で?)
●スーパーリーグ
●スーパー大戦略
●スーパーハングオン
●時の継承者 ファンタシースターIII(セーブ関連で?)
●クラックダウン
●ゲイングランド
●バハムート戦記
ナムコやタイトー、メサイヤ等が含まれれば、大分盛り上がるんだけどな


423:名無しさん@1周年
18/04/15 11:09:48.67 upgYzWrj0.net
>>405
クロススウォードIIやりたい

424:名無しさん@1周年
18/04/15 11:11:09.72 upgYzWrj0.net
>>19
ナムコクラシックコレクションVol.2

425:名無しさん@1周年
18/04/15 11:11:30.41 SZ6CLqc70.net
セガ信者は昔から声が大きいだけで買わない
DCのレンタヒーローで分かりきってるだろw

426:名無しさん@1周年
18/04/15 11:13:26.54 upgYzWrj0.net
>>50
違う違う
東亜はインカム低下と高難度路線でプレイヤー離れが深刻化してたんだよ
バツグンはあまりにも遅すぎた
もっともバツグンがCAVE首領蜂シリーズの礎になるわけだが

427:名無しさん@1周年
18/04/15 11:13:29.64 FSdSt8ZH0.net
メガドライブ名作ソフトランキングTOP10
URLリンク(youtu.be)

428:名無しさん@1周年
18/04/15 11:15:37.17 cNNf0e+10.net
昔、友達が買って16ビットだぞ凄いだろと自慢してたな

429:名無しさん@1周年
18/04/15 11:16:20.91 7T7JaTYo0.net
持ってたけどあんまりいいソフトなくてすぐ売った記憶
PCエンジンがすごすぎて

430:名無しさん@1周年
18/04/15 11:16:33.54 1Za5D7Y50.net
>>422
コナミも忘れてないか
ロケットナイトアドベンチャーズやドラキュラを忘れずに

431:名無しさん@1周年
18/04/15 11:17:28.79 VxcnHuuf0.net
>>422
テクノソフトの版権はセガが獲得したから収録されると思う

432:名無しさん@1周年
18/04/15 11:19:02.83 upgYzWrj0.net
>>431
エッチプリンプリンあの娘ー
うんち丸めるエッチサラダ おっぱいしゃぶしゃーぶ

433:名無しさん@1周年
18/04/15 11:20:34.44 RGii4Phg0.net
>>422
メガドラ感たっぷりのタイトル群だな

434:名無しさん@1周年
18/04/15 11:20:48.30 ZwYYxi7L0.net
メガドライブFANもデジタル化して収録してくれないかな

435:名無しさん@1周年
18/04/15 11:21:32.12 ZXkwLk5s0.net
>>429
CPUも音源もMDが良いんだけど画質と音質が壊滅的にクソだった

436:名無しさん@1周年
18/04/15 11:22:05.39 dMwCVlZa0.net
やはりメガドラのアドバンスド大戦略は人気あるな
一番人気な大戦略といっても過言じゃないしな
これの思考時間短縮バージョン入ってたら
ゲーム出来なくなるまでやりそうな奴多数だな

437:童尿卵
18/04/15 11:22:23.40 usgUQPML0.net
脏,小在吝啬的变态支那宦官盗窃,强抢行为是爱好.
说真实的历史.
不知羞耻的难看的变态支那宦官正捏造战前.
很喜欢谎话和盗窃的变态支那宦官的历史只是捏造和欺瞒.
无作为无礼的存在价值的烦恼变态支那宦官应该用低能消失.
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态支那宦官是看起来不舒服的恶劣的生物.
用小的容貌和外表贪婪的变态支那宦官.
没有魅力在的愚蠢的变态支那的变态支那宦官们世界的被厌恶,是者.
出生,陪的犯罪民族变态支那宦官感到痛苦,应该死.
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的变态支那宦官们是奴隶民族.
不舒服的变态支那宦官们很喜欢被控制的.
世界上变态支那宦官的男努力盗窃强盗,变态纏足的女努力卖身.
是质量差的变态支那宦官在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态支那宦官应该灭绝.
只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.
战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.
是不洗澡的被污染了的支那宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生.
脏,小在吝啬的支那宦官盗窃,强抢行为是爱好.
盗窃,取消性欲的支那宦官是下等生物.

438:名無しさん@1周年
18/04/15 11:24:40.97 ARMeImOT0.net
メガドライブ意匠権、デザイン事務所の
許可取ったのかよ
最後喧嘩別れしたはずだが
この使い方はやばい

439:名無しさん@1周年
18/04/15 11:25:52.98 5cm023xC0.net
ランドストーカとガントレットはよく遊んだ

440:名無しさん@1周年
18/04/15 11:25:54.05 werCL1QQ0.net
興味はあるが、どうせ真四角画面だろうからいらない

441:名無しさん@1周年
18/04/15 11:26:34.13 riKOw0QP0.net
>>334
comの思考が早いんだよな。

442:名無しさん@1周年
18/04/15 11:28:22.61 dg9+3txh0.net
物を増やしたくないので買わない。お店で触るだけにしておく。

443:名無しさん@1周年
18/04/15 11:28:38.87 AZHidjdF0.net
ぷよぷよは入るだろうけど、初代か通か両方かでセガの本気度がわかるな

444:名無しさん@1周年
18/04/15 11:34:47.84 wSX+E/130.net
ぷよぷよは入れずにコラムスでお茶を濁すに決まってるのがセガ

445:名無しさん@1周年
18/04/15 11:34:53.99 0vswDGV50.net
収録ソフトがわかった途端に文句言われまくる未来が見える

446:名無しさん@1周年
18/04/15 11:37:56.91 chuQv5pv0.net
売れないだろ
セガハード買う奴とかマニアだぞ

447:名無しさん@1周年
18/04/15 11:39:11.12 kV7eFwl00.net
スターフォースやりたいな?カクカク

448:名無しさん@1周年
18/04/15 11:39:58.74 txK8MO/Z0.net
♪セーガー

449:名無しさん@1周年
18/04/15 11:41:46.06 HCZIVQFW0.net
今でも台湾で海外向けに生産してるんだろ。
それを日本でも売るってだけだから、大したリスクはない。

450:名無しさん@1周年
18/04/15 11:42:04.25 49JSSUjA0.net
特殊音源チップ付きカセットもあったんだけど、どうなるんだろうかね。
ミッドナイト・レジスタンスなんかは、凄くハマった。

451:名無しさん@1周年
18/04/15 11:43:38.61 jaYTomws0.net
>>126
ヤダ・・・かっこいい・・・(*´Д`*)

452:名無しさん@1周年
18/04/15 11:44:12.69 KAVHUxUR0.net
邪王炎殺黒龍派

453:名無しさん@1周年
18/04/15 11:44:32.62 o9WUqqNG0.net
>>443
両方入れて欲しい

454:名無しさん@1周年
18/04/15 11:45:40.97 Lb3NJYnL0.net
画面やら機能やらを精一杯使おうとかしないで、多くのスマホで使えるエミュ作ったりしないのかな

455:名無しさん@1周年
18/04/15 11:45:41.32 rFSr4smJ0.net
>>445
ミニスーファミもそうだけど、移植されまくった
ファーストのメジャーゲームばかりではなぁ
デコ、東亜、テンゲンなんて無理だろうし

456:名無しさん@1周年
18/04/15 11:45:47.02 5Pxhtjrg0.net
>>444
旧ぷよぷよは権利の問題でそもそも出せなかったような
だからキャラや絵柄替えた今のになってるわけで

457:名無しさん@1周年
18/04/15 11:46:16.83 Oly1NMkU0.net
>>50
シリアスサム3の中ボスを倒したとき、
サムが「All your bases belong us!」って喋ってるシーンがあるw

458:名無しさん@1周年
18/04/15 11:46:34.62 Sue2wKjy0.net
>>270
湯川専務も?

459:名無しさん@1周年
18/04/15 11:48:21.00 Ojm5YrqU0.net
バハムート戦記とかESWATとか、最初は面白いんだけどねえ

460:名無しさん@1周年
18/04/15 11:49:48.47 k6Qyzo5E0.net
実家に帰るとまだメガドライブで遊んでるんだけど、ああいうのって高く売れるたりするの?
ちなみにゲームは初代信長の野望とスラムダンクな

461:名無しさん@1周年
18/04/15 11:50:42.10 T/4cPTLT0.net
セガ
メガトライブ
16bit
CPU
搭載

462:名無しさん@1周年
18/04/15 11:50:48.66 xEvA/jIw0.net
ミニサターンなら売れると思うがメガドラ… でもこれ買わないとサターン
出てこないかもな。

463:名無しさん@1周年
18/04/15 11:51:27.35 AZHidjdF0.net
>>453
最高 両方
次善 通
やむ無し 初代
最低 ミーンビーンマシン

464:名無しさん@1周年
18/04/15 11:52:36.17 cerb8KJz0.net
DCミニはWindows版のアスカ見参入れれば需要ある

465:名無しさん@1周年
18/04/15 11:53:21.85 Tgt/8yVh0.net
メガドラは元々海外での人気が高かったからな
任天堂のやつより数売れるかもしれんね

466:名無しさん@1周年
18/04/15 11:53:31.09 mlvX+ZTp0.net
>>64
それやってみたい
キャプテン翼そんなとこでも出てたのか

467:名無しさん@1周年
18/04/15 11:53:50.27 atzMPcrL0.net
魔物ハンター妖子は一見すると
激ムズの糞ゲーと判断されやすいが
実はちゃんといくつも救済策が用意されてて
絶妙なバランスで調整されている
ミスすると魔界村的な戻り復活になるが、
一度倒した敵は戻り復活後は登場しない
これはプレイヤーが死ぬ間際まで悪あがきする事で
次回復活時に有利になる素晴らしい救済策

468:名無しさん@1周年
18/04/15 11:55:12.81 ZwYYxi7L0.net
アーケード版のテトリス目玉で入りそう

469:名無しさん@1周年
18/04/15 11:55:37.26 zjdQTQOp0.net
発売に合わせてBEメガ、メガドラFANが復刻してくれたら最高なんだが

470:名無しさん@1周年
18/04/15 11:56:28.50 S7JI8IsM0.net
>>184
サンタは中古ゲーム屋のイメージあったけどそんな感じだったのか
おれはアケ基盤屋のテクナートの広告漫画が好きだったな

471:名無しさん@1周年
18/04/15 11:56:53.23 cHdRCzlh0.net
>>459
ESAWTって冒頭の変身できない1面2面は苦痛でしかなかった記憶があるけど
>>460
メガドラはオークションでも高騰してるの多いね
スラムダンクやキャプ翼は定価〜それ以上で売れそう

472:名無しさん@1周年
18/04/15 11:58:35.88 tjNIWFJiO.net
ぷよぷよ
シャイニングフォース
ソニック
イルカのやつ
ベアナックル
モンスターレア
大戦略
スペースハリアーII
ストリートファイターII TARBO
目玉 ランドストーカー

無難にこんなラインナップで占める余寒

473:名無しさん@1周年
18/04/15 11:58:50.62 Xil2cMk30.net
スーファミミニみたいに改造ツールで
好きなゲーム入れ放題になるまで様子見

474:名無しさん@1周年
18/04/15 11:58:51.17 NVJ9NlW00.net
日本ではさすがに無理だろ。
アメリカなら売れるかも。

475:名無しさん@1周年
18/04/15 11:59:02.13 zjdQTQOp0.net
俺はサンタでS端子ユニット買ったわ
めちゃくちゃ画質が良くなって感動した

476:名無しさん@1周年
18/04/15 11:59:23.58 BhGignqe0.net
スーパーモナコGPぐらいしか記憶にない

477:名無しさん@1周年
18/04/15 12:01:14.07 EdwUZCa/0.net
>>456

セガがコンパイルからキャラの権利を買ったから
セガの許諾なしには魔道物語が作れない
いまのぷよぷよのキャラ変更は古くさいヘアデザインと
昔のキャラ書ける人がいないからだと思う

478:名無しさん@1周年
18/04/15 12:02:24.01 NbhkxA/T0.net
>>184
羽田ってセガのお膝元でしょ? あっ(察し

479:名無しさん@1周年
18/04/15 12:03:13.09 ZITBmTm20.net
この大きさじゃティッシュ入れにできないじゃねーか

480:名無しさん@1周年
18/04/15 12:07:14.34 T0cgCinZ0.net
マイケル・ ジャクソンズ・ムーンウォーカー入ってたら買う

481:名無しさん@1周年
18/04/15 12:08:11.41 0ob/miFB0.net
俺は兄貴がファミコンを買ったので、それに対抗してセガマーク2を買ったが、
一週間くらいでファミコンばっかりやるようになった。
親に無理を言って1万5000円、カセット入れたら2万円以上するセガマーク2
を買ってもらったのに、ぜんぜんやらなくなったので申し訳なくなった。
それ以来セガのハードは買わないようにしようと思った。

482:名無しさん@1周年
18/04/15 12:08:49.19 mlvX+ZTp0.net
セガサターンのマクロスもやりたい

483:名無しさん@1周年
18/04/15 12:09:45.59 sxrAckiS0.net
これは何bitですか?

484:名無しさん@1周年
18/04/15 12:10:40.70 74gF76f60.net
セガサターンミニを早く出せよ

485:名無しさん@1周年
18/04/15 12:13:20.56 s3SS91lY0.net
日本じゃ売れないだろうけどグローバルではかなり売れると思う。

486:名無しさん@1周年
18/04/15 12:14:46.92 bdNmojrj0.net
俺なんてこっそりゲームギアでテレビ見てたんだぜ

487:名無しさん@1周年
18/04/15 12:15:22.39 1akOZNn80.net
収集マニア用だな
俺は買う

488:名無しさん@1周年
18/04/15 12:17:43.75 NbhkxA/T0.net
>>481
マーク2見たことないなー。カセット挿入口がなくてカードのみなんだっけ?

489:名無しさん@1周年
18/04/15 12:18:49.57 I1hhlg5G0.net
コナミの人気シリーズと32Xのセガアーケード移植を収録してくれ
今遊んでも絶対楽しい名作だ

490:名無しさん@1周年
18/04/15 12:21:40.19 atzMPcrL0.net
>>486
基本的にはアンテナ立てての視聴だけど
家のアンテナ線で接続するとちゃんと綺麗に見られるんだよね
SEGAはこういう痒い所に手が届く発想が凄い

491:名無しさん@1周年
18/04/15 12:22:38.76 b+tAEul40.net
おまけでメガドラ用達人王を作って入れて欲しい

492:名無しさん@1周年
18/04/15 12:23:26.46 bdNmojrj0.net
>>486
そうそう
アンテナ入力端子があったw

493:名無しさん@1周年
18/04/15 12:24:02.58 bdNmojrj0.net
>>490
アンカー間違えた

494:名無しさん@1周年
18/04/15 12:24:07.91 kV7eFwl00.net
>>488
SC-1000U?今見ると割と垢抜けたデザイン、SC1000無印が
割と丸っこい形状だったね。。

495:名無しさん@1周年
18/04/15 12:24:22.58 NbhkxA/T0.net
もう地デジになっちゃったから見れないよね(´・ω・`)

496:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/04/15 12:24:31.26 sizpQghv0.net
>>430
版権的に難しいそうなのはワザと除外してる(スマソ
SEGAが版権握っていて、問題なさそうなのだけピックアップしてみた

497:名無しさん@1周年
18/04/15 12:27:50.14 cQULPytg0.net
MSXミニ発売まだ?

498:名無しさん@1周年
18/04/15 12:28:38.17 OR2tvbuy0.net
超音波
光軍勢
千年紀
音速回転球
もヨロ

499:名無しさん@1周年
18/04/15 12:30:02.89 kV7eFwl00.net
>>479
クレーンゲーム用のFC、中身空だけど外見は良くモールドされている
長手に4mm短い方に2mm広げると、名刺入れに使えそうなのになw

500:名無しさん@1周年
18/04/15 12:34:03.39 KBfezss30.net
シェンムー1&2がPS4に移植されるんだね

501:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/04/15 12:34:53.83 sizpQghv0.net
一番大事なのは、あの糞コントローラーも再現されるかだw
あの馬鹿デッカイコントローラー 日本人には不向き

あれ確かUSA向けに設計されたんだろ??

502:名無しさん@1周年
18/04/15 12:54:23.15 cGKyT0vy0.net
ヘルツォーク・ツヴァイ、はよ
あと、ワールドウォーW(だっけ

503:名無しさん@1周年
18/04/15 12:57:27.68 FwtaajBT0.net
また転売ヤーがアップを始めるのか。

504:名無しさん@1周年
18/04/15 13:00:39.09 KH62veSm0.net
普通にスタートボタン押すと
動作がおかしいゴールデンアックスが入ってなかったら
絶対に許さない!

505:名無しさん@1周年
18/04/15 13:03:38.47 5ZqGBeMu0.net
幽遊白書のEスポーツ種目入り待った無し

506:名無しさん@1周年
18/04/15 13:05:15.74 8k2Sq5F80.net
>>472
大戦略は無印、アドバンスド分けて出して欲しい
CPUの長考はなしで

507:名無しさん@1周年
18/04/15 13:11:48.39 s5ZOCAau0.net
タントアールあれはいいものだ
自分のIQの低さを思い知らせてくれる

508:名無しさん@1周年
18/04/15 13:14:20.60 KJwNXsMsO.net
タントアール
イチダントアール
サンドアール
ふざけんな、つか下二つ出てたっけ

509:名無しさん@1周年
18/04/15 13:19:25.86 elGQ7Vz20.net
>>172
そういう感じ。アドバンスドをやってたのは阪神大震災があった頃だったか
ゲームスピードも何もかも遅い不自由な感じが逆にリアルさを感じていたのかも
PS1とはまたがった古いけどパンツアーフロント関係の人が作ったなら面白そう
今はゲーム全くやらないんだけど頭にいれとくよ

510:名無しさん@1周年
18/04/15 13:19:51.28 ZLhmgR340.net
ダイナブラザーズ2入れてくれ。
ほんわかゲームかと思いきや、中盤の鬱展開を乗り越えてからの後半の展開は
一生の思い出もの。
当時はガキだったんでストーリーで泣く事は恥ずかしがってたけど
ステゴが1匹だけで生き延びるステージでポンポンが出てきたら多分泣く。
ガウガウが死んだナメジローとコロムンキ引っ張ってる所見たらまた泣く。

511:名無しさん@1周年
18/04/15 13:22:15.55 ZITBmTm20.net
>>505
4人対戦パーティーゲームとしては珠玉の逸品だけど
ガチ対戦になると幻海の見えない中段がキッツいんだよなぁ

512:名無しさん@1周年
18/04/15 13:28:14.71 isfprJtW0.net
ハイブリッドフロント入れてくれ

513:名無しさん@1周年
18/04/15 13:29:30.97 ZLhmgR340.net
>>469
「たいちょー!たいっちょー!!」のセリフがまた聞けるのか。
あれ、メガドラだったっけ、サターンだったっけ

514:名無しさん@1周年
18/04/15 13:33:11.06 fXgsZfoU0.net
>>449
サイズからしてアレとは違うから、完全に同一物ではないよ

515:名無しさん@1周年
18/04/15 13:34:26.43 3fk3c5GgO.net
>>419
そうでもない。好きな奴しか買わないから任天堂のより予測し易い

516:名無しさん@1周年
18/04/15 13:36:08.22 3fk3c5GgO.net
>>422
アウトラン(turbo含む)も入れてくれ

517:名無しさん@1周年
18/04/15 13:36:10.99 fXgsZfoU0.net
>>508
サンドアールはサターンだけ
あとのはメガドラ&サターンで出てる

518:名無しさん@1周年
18/04/15 13:37:17.04 fXgsZfoU0.net
>>515
ゲーマー外国人や買い占め中国人がどう出るか(´・ω・`)

519:名無しさん@1周年
18/04/15 13:37:33.32 ZITBmTm20.net
死にボイスだけやたらリアルな忍者武雷伝説とか入りませんか

520:名無しさん@1周年
18/04/15 13:37:38.59 3fk3c5GgO.net
>>435
画質音質ってゲームの優劣には直接関係ないじゃん

521:名無しさん@1周年
18/04/15 13:41:14.36 KJwNXsMsO.net
>>517
じゃあタントとイチダントの収録で枠圧迫の可能性はあるんだ…

522:名無しさん@1周年
18/04/15 13:48:39.56 uolTHOlW0.net
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます003
法窓夜話私家版 (初版1916.1.25)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

523:名無しさん@1周年
18/04/15 13:48:53.23 KE9KoYRt0.net
>>19
ノムラトーイのディグダグバンバン

524:名無しさん@1周年
18/04/15 13:49:09.97 +YpU0B1FO.net
>>510
キングティラノとターボアロに前情報知らずになった奴は何人いるんだろ
俺はネットで後で知ったけど

525:名無しさん@1周年
18/04/15 13:50:25.76 HeK7QIP60.net
URLリンク(www.google.co.jp)
海外版メガドライブ新型「Sega Genesis Flashback」発表―ソフト80本以上内蔵、携帯機も

526:名無しさん@1周年
18/04/15 13:55:18.62 V9qWi5PD0.net
ドラゴンパンツ
じゃなくてパンツァードラグーンってメガドラじゃないっけ?

527:名無しさん@1周年
18/04/15 14:04:47.57 ZpBsXC+K0.net
魔導物語いれてよ

528:名無しさん@1周年
18/04/15 14:08:58.31 ZLhmgR340.net
>>524
少なくとも俺は負けそうな時にターボアロに一度なって「ん??何コイツ?」と思ってる間にあれよあれよと敵をなぎ倒してくれて逆転した記憶がある。
あれは衝撃を受けたな。

529:名無しさん@1周年
18/04/15 14:11:39.06 ZLhmgR340.net
>>297
一応11歳の小学5年生でB86らしい。今だととても出せないw

530:名無しさん@1周年
18/04/15 14:14:22.65 FTwxcU670.net
スパイダーマンは権利ものだから無理だろうな
戦いながら写真撮影とか新鮮だった

531:名無しさん@1周年
18/04/15 14:16:00.09 XJYDeP/i0.net
アドバンスド大戦略は当然内蔵されますよね
熱対策よろしく

532:名無しさん@1周年
18/04/15 14:16:46.37 M+MdwYCS0.net
>>1
万が一32ビットプロセッサが入ってたら公取委に訴えるからな

533:名無しさん@1周年
18/04/15 14:19:24.33 Oly1NMkU0.net
CMの「ビジュアルショック、サウンドショック、16ビットでぶっち切れ!」
を音ゲーで再現してください。

534:名無しさん@1周年
18/04/15 14:20:37.08 Oly1NMkU0.net
>>532
「優良」誤認にはならないからセーフ。
そんなことよりサターンのうたい文句だった「64ビット級」ゲームマシーンのほうが問題では?

535:名無しさん@1周年
18/04/15 14:21:05.39 68H+QEhU0.net
ソーサリアンは?

536:名無しさん@1周年
18/04/15 14:25:20.82 +YpU0B1FO.net
>>528
アロなんてほとんど作らなくてプテラ量産、余裕があったらティラノ
後は自然コマンドにしかポイント使わなかったから全くならなかったわ

537:名無しさん@1周年
18/04/15 14:25:56.98 HUKTuT4q0.net
セガサターンでスケベゲームだけを収録したミニ出せばいいのに

538:名無しさん@1周年
18/04/15 14:26:45.72 rxKmK6980.net
M2監修だったら絶対買う

539:名無しさん@1周年
18/04/15 14:29:33.85 oxQKN02B0.net
セガ・マークVのスケバン刑事や北斗の拳とか入れてくれんかのぅ

540:名無しさん@1周年
18/04/15 14:31:07.64 rxKmK6980.net
>>235
Amazon以外では普通に買えそうな雰囲気

541:名無しさん@1周年
18/04/15 14:34:23.14 rxKmK6980.net
>>261
ディープラーニングでどんどん強くなるCPUとかどうよ?

542:名無しさん@1周年
18/04/15 14:36:32.42 upgYzWrj0.net
>>517
サシっすは出なかったな

543:名無しさん@1周年
18/04/15 14:39:49.29 clcMRDCY0.net
セガならこの1台の中に
メガドラ全ソフトを入れてくれるのは間違いない。

544:名無しさん@1周年
18/04/15 14:46:01.83 BzRnFGLa0.net
せ・・・青春スキャンダルは入ってますかっ!

545:名無しさん@1周年
18/04/15 14:48:04.37 7tixUkQm0.net
>>497
コナミゲームが入って無かったら売れない気が

546:名無しさん@1周年
18/04/15 14:51:44.62 clcMRDCY0.net
グラナダ
ジノーグ
レイノス
ガンスター

547:名無しさん@1周年
18/04/15 14:53:03.94 scy3ctf10.net
自分にとって初めての家庭用ゲーム機、マークVのミニ版またはマイカード収録のほうが嬉しかった
忍者プリンセス、テディボーイブルース、どきどきペンギンランド、サテライト7、HERO、アストロフラッシュ...

548:うひょのふ
18/04/15 14:56:28.43 s53Mh7P20.net
>>33
コントローラー+スマホアプリなんてどう?
2000円くらいでさ。
RPGとかSLGとか時間がかかるゲームなのに、家に帰ってテレビの前だけでしかできないなんて辛いよ
セガさん、頼む!
(あ、でもアドバンスド大戦略なんて、敵のターン中にバッテリ食い尽くすか)

549:名無しさん@1周年
18/04/15 15:02:14.47 FTwxcU670.net
いとうせいこうは内蔵してますか?

550:名無しさん@1周年
18/04/15 15:05:33.12 rxKmK6980.net
>>549
イジリー岡田なら

551:名無しさん@1周年
18/04/15 15:09:19.36 dNatnxan0.net
青春スキャンダルがおもろかった

552:うひょのふ
18/04/15 15:10:31.97 s53Mh7P20.net
>>544
 
新入社員トオル君 でも、いいね!

553:名無しさん@1周年
18/04/15 15:14:16.19 ZwYYxi7L0.net
ガントレットは入れてくれ

554:名無しさん@1周年
18/04/15 15:22:44.25 lqw01gMs0.net
タカラの名作、餓狼伝説2は接待ゲーに是非。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2258日前に更新/242 KB
担当:undef