【米中貿易摩擦】トラ ..
[2ch|▼Menu]
37:名無しさん@1周年
18/04/07 14:51:19.71 GQ/LlDRY0.net
アメリカは国際緊急経済権限法で敵対国が保有するアメリカ国債を紙くずにできる。
中国は1兆2千億ドルのアメリカ国債を保有してるけど、
その借金をチャラにできるんだから、
財政赤字に苦しむトランプがその権利を行使しないわけがない。
中国を叩いて歯向かったらアメリカ国債を紙くずにする。
中国経済は回復困難な危機に陥り中国共産党の独裁体制は崩壊。
混乱の中かつてのように中国を幾つかの小国に分割し列強支配に戻す…
トランプは人類にとって最善のシナリオを進めてる。

38:名無しさん@1周年
18/04/07 14:51:47.86 5oGJzCWj0.net
赤字相手が他の途上国に変わるだけ
アメリカ人が安い物を求める以上何も
変わらんし中国からアメリカ企業が
閉め出されれるだけ

39:名無しさん@1周年
18/04/07 14:51:56.91 /EfxxwG00.net
アメリカは、中国の首元 ひねりあげてる状態だし、日本の議員らはどうするの? 北朝鮮の関連もあるし
もう、議員定数削減ですよ? 韓国も人口激減だから

40:名無しさん@1周年
18/04/07 14:52:36.73 lLjjY/LO0.net
>>26
自分にはギャンブルのポーカーにように見える
ブラフを飛ばし合ってレイズを続けて
先にドロップするのも実際に勝負して負けるのも中国

41:名無しさん@1周年
18/04/07 14:53:53.71 wPoJSJoJ0.net
アメリカはいつまでこの馬鹿を大統領にしているつもり?

42:懐疑の白兎
18/04/07 14:54:01.63 v6rNMsLx0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>37親は常にアメリカで
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,レイズされ続けるんだから
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ降りるしかないわなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

43:名無しさん@1周年
18/04/07 14:54:29.44 xVd3jmfSO.net
俺にレスして「通商とは何かね?」って訊いて(´・ω・`)
お願い
ジタバタ
(((c⌒っ;ω;)っ))))

44:名無しさん@1周年
18/04/07 14:54:38.21 w3A91UaD0.net
>>5
たった100年前は欧米に植民地化され中国なんて国なかった歴史を知らないの?

45:名無しさん@1周年
18/04/07 14:54:47.25 GMTxpY1B0.net
いざとなったらドルも売ればいいんだしな中国は

46:名無しさん@1周年
18/04/07 14:55:02.69 l+5mmttH0.net
中国は、本当は大々的な報復する気は無かったような。
その報復案をカードとして、米国と協議し、妥協したかったのだろう。
それをトランプに無視された。
しかし、面子があるから振り上げた拳はおろせないだろうな。

47:名無しさん@1周年
18/04/07 14:56:04.94 Xhwvl6N70.net
しばらくダウは売りでよさそうだな

48:懐疑の白兎
18/04/07 14:56:07.67 v6rNMsLx0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>40通商とは何かね?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

49:名無しさん@1周年
18/04/07 14:56:09.14 hypM2lPp0.net
全てが朝鮮半島で白黒つけるまでのプロローグw

50:名無しさん@1周年
18/04/07 14:56:28.63 WKVsx+YX0.net
まさかとは思うが
金正恩との会談で和平に向かうと思っている
ボンクラはいないだろうな?

51:名無しさん@1周年
18/04/07 14:56:57.60 jc34OxMP0.net
>>34
そんなの関係無いよ。
米国経済好調で国債の買い手なんて幾らでも居る。
証券過熱気味でFRBは利上げを予定しているくらいなんだから米国自身が買い戻しても良い


52:。 今なら国債の脅しは全く通用しないタイミング。 トランプが、このタイミングを計算して仕掛けたなら喧嘩の天才。



53:名無しさん@1周年
18/04/07 14:57:25.68 xVd3jmfSO.net
>>45
兵器を使わない戦争じゃ
( -`ω-) キリッ
ありがとう

54:名無しさん@1周年
18/04/07 14:57:34.45 5oGJzCWj0.net
根本的な問題はアメリカが豊かな国
であることで中国は関係ない
アメリカが貧乏にならない限り
代わりの赤字相手が生まれるだけ

55:名無しさん@1周年
18/04/07 14:57:47.93 WKVsx+YX0.net
>>48
>トランプが、このタイミングを計算して仕掛けたなら喧嘩の天才
まあこれは過大評価だろうな

56:名無しさん@1周年
18/04/07 14:58:02.91 jc34OxMP0.net
>>47
そもそも金正恩から米朝会談の返答が1ヶ月以上無い。

57:名無しさん@1周年
18/04/07 14:59:21.03 inTNcCUc0.net
>>47
キンペー

58:名無しさん@1周年
18/04/07 14:59:49.65 WKVsx+YX0.net
どんなにひどい結果を招いても
実はこれが目的だったんだ
と言うことができるから
絶対に失敗しないんだよねえ

59:名無しさん@1周年
18/04/07 14:59:58.35 5oGJzCWj0.net
中国は国民に主権がないから
トランプの制裁は効かない
北朝鮮みたいに軍事圧力以外に効果なし

60:名無しさん@1周年
18/04/07 15:00:19.30 inTNcCUc0.net
米朝会談はないでしょ、そもそもやる意味がわからん

61:名無しさん@1周年
18/04/07 15:00:45.83 jc34OxMP0.net
>>50
同じ赤字相手なら敵対国では無く同盟国もしくは中立国に儲けさせるのが常識。
軍事的に敵対しているのに利益を与えていた今までの政権がおかしかったので有ってトランプの政策は至って常識的。

62:名無しさん@1周年
18/04/07 15:01:17.31 WKVsx+YX0.net
>>56
一つある
和平ムードをぶち壊しにすることだ

63:名無しさん@1周年
18/04/07 15:01:26.25 0VQvbf1Q0.net
>>48
ただのブラフ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
クドロー氏:米中は貿易問題で「非公式協議」−記者団に語る

64:名無しさん@1周年
18/04/07 15:01:37.27 inTNcCUc0.net
>>40
通商てなに?

65:名無しさん@1周年
18/04/07 15:01:56.68 i8yhfazO0.net
基地外トランプ 「追加制裁だ!」
中国 「WTOに提訴します」
 ↑
大人な対応w

66:名無しさん@1周年
18/04/07 15:02:20.31 8s5zTyhK0.net
80年代、日本の繁栄は遂にアメリカを脅かすまでになった。
日本はアメリカの属国であるから、日本を押さえつけ、国力を削ぎ落とす事は容易だった。
中国はアメリカの属国ではないが、結局は押さえつけられる。売り手は客に勝てない。
ドイツはヨーロッパ域内経済という活路を曲がりなりにも見出した。
中国も販路をアメリカに過剰に依存せず、内需とアジア地域経済に活路を見出すしかない。

67:懐疑の白兎
18/04/07 15:02:20.98 v6rNMsLx0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>55大好きな豚肉食べれなくなるんだよ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

68:名無しさん@1周年
18/04/07 15:02:24.34 3pDBIjUd0.net
自由があっても格差がひどくて 苦しい生活をする アメリカ
自由が制限されていて ある程度の生活が保障されている 中国
どっちの犬になるか迷うな

69:名無しさん@1周年
18/04/07 15:03:01.46 jc34OxMP0.net
>>55
中国の政権倒れなくても1980年代並みの国力になれば目的達成。

70:名無しさん@1周年
18/04/07 15:03:31.26 TKT3HIXB0.net
成長率だけを追求する中国の経済政策を止めさせないと、世界中が不幸になるでなあ。

71:名無しさん@1周年
18/04/07 15:03:36.63 jc34OxMP0.net
>>64
アメリカ。

72:名無しさん@1周年
18/04/07 15:03:48.81 szY0GFj80.net
トランプタワーはよ売って金返せボケ

73:名無しさん@1周年
18/04/07 15:04:00.67 5oGJzCWj0.net
>>57
日本ほど忠実な同盟国はないがね
あいつに軍事以外で
同盟国の概念あるんかよw

74:名無しさん@1周年
18/04/07 15:04:32.97 9NtDrIOI0.net
一人で笑う金正恩

75:名無しさん@1周年
18/04/07 15:04:43.99 5oGJzCWj0.net
>>65
なるわけないアメリカ


76:セけで



77:名無しさん@1周年
18/04/07 15:05:01.89 TKT3HIXB0.net
>>16
そのためにこそ円安が必要なのだが。

78:名無しさん@1周年
18/04/07 15:05:23.29 WKVsx+YX0.net
どう見ても
トランプが信頼しているのはトランプだけだろ
せいぜいペンスまで

79:名無しさん@1周年
18/04/07 15:05:24.51 34JeII3Y0.net
安倍チョンはトランプのケツなめ外交

80:名無しさん@1周年
18/04/07 15:05:29.19 3pDBIjUd0.net
>>61
どっちかというとアメリカの方がならず者国家だよな最近

81:名無しさん@1周年
18/04/07 15:05:47.71 jc34OxMP0.net
>>61
中国自体WTO違反なのに?
実際にやったら爆笑級のコントだな。

82:名無しさん@1周年
18/04/07 15:06:39.69 jc34OxMP0.net
>>75
中国は悪。

83:名無しさん@1周年
18/04/07 15:07:15.54 cYRdcMBp0.net
グローバル化は、まだ新興国だった頃の
中国が先進国から新興国への富の流れをつくりだすパンドラの箱なんだよ。
やすい労働力を求めるという事は、
職が先進国から新興国へ移動する事を
意味していて、
先進国の風船をしぼませて
新興国の風船を膨らませる作業で 先進国の一握りのお金持ちは、
目先のお金さえ増えれば良いので
そこをまんまと中国に利用されて お互いがウィンウィンの関係が成立しているが
先進国の一般国民は貧乏になるばかりのカラクリなんだ

84:名無しさん@1周年
18/04/07 15:07:18.20 xVd3jmfSO.net
>>60
握手をしながら殴り合いじゃ
( -`ω-) キリッ

85:名無しさん@1周年
18/04/07 15:07:27.94 VmedMLUk0.net
喧嘩音痴のアメリカはそもそも第二次世界大戦で反共の急先鋒大日本帝国に喧嘩を売ったことが間違い。

86:名無しさん@1周年
18/04/07 15:07:38.22 jc34OxMP0.net
>>32
事実指摘されて悔しい?

87:名無しさん@1周年
18/04/07 15:07:46.87 inTNcCUc0.net
そもそも日本とアメリカは情報統一してるのかね

88:名無しさん@1周年
18/04/07 15:08:01.17 szY0GFj80.net
腹減った
腹減った
腹減った
腹減った
腹減った
腹減った
腹減った
腹減った 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


89:名無しさん@1周年
18/04/07 15:08:07.36 TKT3HIXB0.net
>>64
中国の実態を知らんな?

90:名無しさん@1周年
18/04/07 15:08:07.65 3pDBIjUd0.net
アメリカは白人がマイノリティになっちゃうのがきついよな
最終的にはインドみたいな国になるだろう
アメリカの将来の姿が現代のインドっていう話をよく聞く

91:名無しさん@1周年
18/04/07 15:08:20.08 0LAk/RYG0.net
>>64
中国での生活にセーフティネットなんて聞いたこと無いけど?

92:名無しさん@1周年
18/04/07 15:08:44.38 ScINoL6m0.net
>>47
このニュースで本当の意味で詰んだのは北朝鮮。
北朝鮮は米朝会談で支那の後ろ盾をつけて有利に交渉をする流れを作っていた。
しかし、米国はその「後ろ盾」にガチの喧嘩を吹っ掛けた事で「後ろ盾」を
失ったどころか、「支那か米国かの二択」を選択しなければいけないポジに
逆に追い込まれてる。
「後ろ盾」というのは、流石に米国でもそこには喧嘩できないやろうという存在
やから「後ろ盾」になる。がガチで喧嘩仕掛けたからそのカードが消えてる。
逆に米朝会談前に支那に頼ってしまった事で、米朝会談で米側つにつきますという
スタンスを取れば支那にガチ制裁される。勿論支那につけば米国に爆撃食らう。
どちらにせよ、大国間で擦り潰されるポジションに入った。
とうとうヤキが回った子悪党が北朝鮮。

93:名無しさん@1周年
18/04/07 15:08:44.40 jc34OxMP0.net
>>38
中国潰れるまで。

94:名無しさん@1周年
18/04/07 15:08:47.55 lLjjY/LO0.net
>>54
逆に経済学等を振りかざして批判する人たちは
我々が同一の目標を持って行動しているかのような前提で話している印象を受ける

95:名無しさん@1周年
18/04/07 15:08:55.52 8s5zTyhK0.net
習近平独裁国家に世界の覇権を握らせる訳にはいかんだろ。
増長して中国による弾


96:ウと搾取が世界を覆い、世が乱れる。 従来のアメリカ覇権の方がマシ。



97:名無しさん@1周年
18/04/07 15:09:11.14 QwksWyaA0.net
>>61
国際司法裁判所
「南シナ海に中国の権利なし」
国際司法にのっとた国際社会の声
キチガイ中国
「判決は紙くず」
要塞をつくって侵略開始
大差なしw

98:名無しさん@1周年
18/04/07 15:09:14.97 TKT3HIXB0.net
>>77
つーか、デフレの震源地だよなー。

99:名無しさん@1周年
18/04/07 15:09:52.10 3pDBIjUd0.net
>>84
ぶっちゃけ楽な生活ができれば体制なんてどうでもいいや
天皇万歳でも 中国共産党独裁でも
毎朝天皇陛下万歳を強要されて楽な生活できるなら安いもんだわ

100:名無しさん@1周年
18/04/07 15:11:14.82 3pDBIjUd0.net
>>86
将来的な話だよ
アメリカは格差社会を是正する気なんかさらさらないじゃん
中国は建前だけでも 国民全体の底上げを 計画している

101:名無しさん@1周年
18/04/07 15:12:34.19 9NtDrIOI0.net
>>80
喧嘩を売ったのは日本だよ

102:名無しさん@1周年
18/04/07 15:12:40.90 inTNcCUc0.net
>>79
足の蹴りあいじゃないのか
URLリンク(imgur.com)

103:名無しさん@1周年
18/04/07 15:14:12.72 TKT3HIXB0.net
>>93
過剰生産はデフレを生むので、生活はきついはず。

104:名無しさん@1周年
18/04/07 15:14:23.24 jc34OxMP0.net
>>59
既に301条は署名済みで発行待ちなのに、まだ、ブラッフとか希望的な観測にしがみついているの?

105:名無しさん@1周年
18/04/07 15:14:25.14 inTNcCUc0.net
日中韓会談も何のためにやるのかさっぱりわからん
中韓に何ができるというんだ

106:名無しさん@1周年
18/04/07 15:15:21.19 xVd3jmfSO.net
>>96
そのカリアゲはキョンシーに似てる(´・ω・`)
顔、真っ白やん
限界まで緊張してるのがわかる

107:名無しさん@1周年
18/04/07 15:15:28.65 WKVsx+YX0.net
>>95
しかもアメリカは喧嘩して勝ってるのにね

108:名無しさん@1周年
18/04/07 15:15:40.73 inTNcCUc0.net
>>85
アメリカも種族ごとに分裂した方がいいのでは

109:名無しさん@1周年
18/04/07 15:16:38.27 inTNcCUc0.net
>>100
至って鼻歌まじりな顔してるぞ

110:名無しさん@1周年
18/04/07 15:16:46.32 WKVsx+YX0.net
トランプはそんな先まで読んでない
周りが勝手に先読みしてるだけで

111:名無しさん@1周年
18/04/07 15:17:37.90 inTNcCUc0.net
カリアゲて意外に空気を読むのに長けていると思うけど

112:名無しさん@1周年
18/04/07 15:17:44.01 aTG2u2WS0.net
>>1
自分の事しか考えてないくせに、
アメリカは弱くなるよ

113:名無しさん@1周年
18/04/07 15:18:07.38 G+4Cr50t0.net
 
アメリカ国内のシナ資産を全部凍結すりゃいいじゃん
中共幹部の隠し財産がほとんどなんだから(笑)

114:名無しさん@1周年
18/04/07 15:18:08.89 8s5zTyhK0.net
>>104
トランプ個人が何処まで読んでいるかは、歴史の力学には関係がない。

115:名無しさん@1周年
18/04/07 15:18:16.51 inTNcCUc0.net
>>104
それはさすがに舐めすぎ

116:名無しさん@1周年
18/04/07 15:18:43.18 7lTx/UIJ0.net
より強引な国になる訳だな

117:名無しさん@1周年
18/04/07 15:19:00.58 xVd3jmfSO.net
>>103
印象は人それぞれか…(´・ω・`)

118:名無しさん@1周年
18/04/07 15:19:19.35 5oGJzCWj0.net
日本はTPPがあるから
アメリカ依存は減らしていくべき
タカタみたいにいつ潰されるかわからん

119:名無しさん@1周年
18/04/07 15:19:19.50 knpgg9wv0.net
WW2以降のアメリカがやったこと。
レッドチームの超強化 笑

120:名無しさん@1周年
18/04/07 15:19:26.40 jc34OxMP0.net
>>106
中国はもっと弱くなるから問題無い。

121:名無しさん@1周年
18/04/07 15:19:31.81 3pDBIjUd0.net
>>63
お前何のために人間として生きてるの
人類は太陽系から脱出しなければならない未来が確定しているわけで
その時には日本列島を破棄しなきゃならないしホモサピエンスの姿で宇宙


122:空間に出ることができるとは限らない そもそも宇宙にも寿命があるかもしれないんだから生きてる意味ないだろ 伝統なんて守って生きてく意味があると思ってるの



123:名無しさん@1周年
18/04/07 15:19:51.32 v+r9rHQ90.net
トランプ「はやく北をどうにかしないと関税上げる」
中国「関税上げるんなら北を暴れさせる」
なんかボタンの掛け違いというか、交渉決裂の結果な気がするな、この報復合戦は

124:名無しさん@1周年
18/04/07 15:20:24.37 lLjjY/LO0.net
>>107
それもあって中国は早晩折れるだろう

125:名無しさん@1周年
18/04/07 15:20:54.84 aTG2u2WS0.net
>>114
何が問題ないんだよ
日本経済も大打撃を受けるんだぞ
引き篭もりは対岸の火事でいいよな

126:懐疑の白兎
18/04/07 15:22:31.93 v6rNMsLx0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>115はあ?飼料買えないし
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,豚肉も輸入できない…どうやって軍隊養うの?
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ食べないと人は生きてけないんだよw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄何をいってんだ?お前はw

127:名無しさん@1周年
18/04/07 15:22:35.55 i8yhfazO0.net
株が暴落して米国銀行→トランプ死ね!
アマゾンをツイッターで口撃してアマゾンの時価総額が暴落→トランプ死ね!
貿易戦争懸念で大豆の先物市場が暴落→トランプ死ね!
トランプは自国で敵を作りすぎだな
早くケネディみたいに暗殺されればいいのにw

128:名無しさん@1周年
18/04/07 15:24:00.35 inTNcCUc0.net
>>115
なんで脱出しなくちゃいけないんだ?

129:名無しさん@1周年
18/04/07 15:24:29.64 TKT3HIXB0.net
>>118
中国の経済政策をまともにする方が、圧倒的にプラス。一番苦しんできたのは実は
日本だ。

130:名無しさん@1周年
18/04/07 15:24:56.67 zm3wqmIS0.net
>>94
格差がひどいから習近平の
腐敗撲滅が支持されたのに

131:名無しさん@1周年
18/04/07 15:25:07.45 WdYiBTz80.net
支持率40point超え。さっきの記事ブライトバート集会に長蛇の列。一種の白色革命w期なのかもな

132:名無しさん@1周年
18/04/07 15:25:56.33 5oGJzCWj0.net
トランプ支持してるやつが
輸入品じゃなく国産品しか買いません
って今から実践すりゃ赤字はなくなるし
それができないなら中国閉め出しても
赤字体質は何も変わらん

133:名無しさん@1周年
18/04/07 15:26:18.51 ZGfQQ91G0.net
>>64
鎖に繋がれていてご主人様が重病に成ると水も飲めないw

134:名無しさん@1周年
18/04/07 15:26:24.59 jc34OxMP0.net
>>118
ならトランプよ納得する解決策を提示してみ?
馬鹿は大変だ大変だ言うだけで何の解決策も提示出来無い。
お前と引きこもりと何の違いが有るんだ?
馬鹿はパニック起こすだけで役に立っている気分になれるから気楽だよな。

135:名無しさん@1周年
18/04/07 15:27:09.29 cYRdcMBp0.net
>>80
マッカーサーは、戦後、本当に戦うべき
相手は共産国で、
日本では無く中国だった。
我々は大きな間違いをおかしていたと
のちに語っていたよ。

136:名無しさん@1周年
18/04/07 15:27:24.62 inTNcCUc0.net
なんか中国の工作員笑えるなwそもそも工作員ならバレちゃいけないでしょ
明らかにアメリカにヘイトが移ってるな

137:名無しさん@1周年
18/04/07 15:28:13.50 HPjH4jza0.net
米中がプロレスやって、最終的に泥を被るのは日本なんだろ?どうせ

138:名無しさん@1周年
18/04/07 15:28:35.25 0VQvbf1Q0.net
>>98
で、検討していつ発行するの?

139:名無しさん@1周年
18/04/07 15:28:58.28 TKT3HIXB0.net
>>125
中国からの輸入品が資本主義的に正当化できる価格で売られてるなら、しゃあないんだがな。
実際には企業の採算度外視の過剰生産の結果なんで。

140:名無しさん@1周年
18/04/07 15:29:13.53 aTG2u2WS0.net
>>127
何がパニックだよ
対岸の火事を決め込む無能を嘲笑っただけ

141:名無しさん@1周年
18/04/07 15:29:25.70 5oGJzCWj0.net
>>129
中国を応援してトランプ潰して
もらわないと。早々に降参されたら
トランプの快進撃が止まらなくなるだけ

142:懐疑の白兎
18/04/07 15:29:35.82 v6rNMsLx0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>130お前頭わるいだろw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

143:名無しさん@1周年
18/04/07 15:30:24.66 0VQvbf1Q0.net
>>130
来週
なあシンゾー 中国にもこれだけ厳しくしていてね
日本も同じようにね

144:名無しさん@1周年
18/04/07 15:30:45.96 ryd/VCmZ0.net
>>128
当時中国にまともな共産主義勢力なんて存在して無いぞwww

145:懐疑の白兎
18/04/07 15:31:07.72 v6rNMsLx0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>134快進撃最高じゃんw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

146:名無しさん@1周年
18/04/07 15:31:37.16 inTNcCUc0.net
>>134
なんで快進撃しちゃいけないんだよ

147:名無しさん@1周年
18/04/07 15:31:37.86 l+5mmttH0.net
米国市場を失った中国の鉄鋼は、どこに流れるのだろう?
もう迂回輸出も厳しいだろうし。

148:名無しさん@1周年
18/04/07 15:31:58.66 jc34OxMP0.net
>>71
アメリカだけな訳無いだろ。
何処か中国の味方するよ。

149:名無しさん@1周年
18/04/07 15:32:33.23 inTNcCUc0.net
>>115
おいバカ答えろよ、答えがないなら犬みたいに吠えるなよ

150:名無しさん@1周年
18/04/07 15:32:38.46 BHdaur6T0.net
巨像が喧嘩しても仲良くしても困るのは日本

151:名無しさん@1周年
18/04/07 15:33:10.01 5oGJzCWj0.net
そもそも本当に中国が嫌いなら
中国に無謀だの無理な戦いとか書くか?
どうみても祖国を憂う在日だろ
日本人なら中国励まして戦ってもらわんと

152:名無しさん@1周年
18/04/07 15:33:34.10 BHdaur6T0.net
いつも漁夫の利を受け取る北朝鮮

153:名無しさん@1周年
18/04/07 15:33:55.10 BHdaur6T0.net
韓国は無視でいいな

154:名無しさん@1周年
18/04/07 15:34:05.81 jc34OxMP0.net
>>69
何言っているか分からん。

155:名無しさん@1周年
18/04/07 15:34:20.88 TKT3HIXB0.net
>>140
生産を縮小する以外に無い。もともと無理な過剰生産だ。資源もエネルギーも無駄。

156:名無しさん@1周年
18/04/07 15:34:44.03 ZGfQQ91G0.net
>>107
凍結してから名義を公表すればエエw 近平の妾の兄弟の親の子供の資産十兆円凍結なり〜とかw

157:名無しさん@1周年
18/04/07 15:34:54.31 inTNcCUc0.net
>>144
頭お花畑

158:名無しさん@1周年
18/04/07 15:35:20.40 v+r9rHQ90.net
>>145
そのわりには世界の最貧国だが

159:名無しさん@1周年
18/04/07 15:35:22.27 Bm73b19/0.net
中国はアメリカの市場を当てにするな
過剰生産過剰在庫は自分で処理しろ
あと知的財産権10兆円はちゃんと払え

160:名無しさん@1周年
18/04/07 15:35:26.77 jc34OxMP0.net
>>140
国内で錆びるまで野晒し。

161:名無しさん@1周年
18/04/07 15:35:33.68 inTNcCUc0.net
ほんと中国てバカなんだなあ、そんなんだからカリアゲにもバカにされてるんだよ

162:名無しさん@1周年
18/04/07 15:35:41.63 l+5mmttH0.net
>>148
雇用問題があるから、それはどうだろう?

163:名無しさん@1周年
18/04/07 15:35:45.22 lLjjY/LO0.net
>>144
嫌いなのと滅ぼしたいのとは別だ

164:名無しさん@1周年
18/04/07 15:35:56.89 TKT3HIXB0.net
>>144
中国に経済政策を改めてもらわんと、日本も困っているのだが。

165:名無しさん@1周年
18/04/07 15:36:00.92 BHdaur6T0.net
なんとなくなんとなくで悪いけどトランプちゃんボケ始めたのかな
キンペーちゃんのボケが何処までかわからないのが不気味だ

166:名無しさん@1周年
18/04/07 15:36:08.31 tDQjGEqa0.net
>>130
何度も下交渉してるし、トランプ不動産も中国買い漁ってるしな
シナリオは既に出来上がってると見るのが普通

167:名無しさん@1周年
18/04/07 15:36:12.27 jc34OxMP0.net
>>120
支持率上がっているけど?

168:名無しさん@1周年
18/04/07 15:36:29.34 0VQvbf1Q0.net
>>158
2ボケよ

169:名無しさん@1周年
18/04/07 15:36:59.20 5oGJzCWj0.net
>>156
だから滅ぼしたいなら
なぜ応援しないの?
おまえら止めてるやん

170:名無しさん@1周年
18/04/07 15:37:14.94 BHdaur6T0.net
>>151
そりゃ乞食だから

171:名無しさん@1周年
18/04/07 15:38:18.28 TKT3HIXB0.net
>>155
むしろまともな資本主義国なら、倒産して全員解雇になってる。共産党一党独裁で
誤魔化してるだけ。

172:名無しさん@1周年
18/04/07 15:38:18.46 jc34OxMP0.net
>>133
同程度の無能と気が付いて無いから教えてあげたんだろ。
本来なら俺に教えてくれてありがとうございますと言うべきタイミング


173:セぞ。



174:名無しさん@1周年
18/04/07 15:39:23.13 lLjjY/LO0.net
>>162
だから嫌いだけど滅ぼしたくないんだよ
変化してほしいだけだ

175:名無しさん@1周年
18/04/07 15:39:53.94 913i03ef0.net
はずだ、はずだったの流れか
願望だな

176:名無しさん@1周年
18/04/07 15:39:54.62 szY0GFj80.net
21世紀はスラム街ならぬスラム国家として
不良外国人のパラダイスの国になって終わっていきそう

177:名無しさん@1周年
18/04/07 15:41:55.22 WdYiBTz80.net
>>141
鉄鋼生産調整して輸出量は3割減。今積極的に投資しているアフリカ・中南米以前に自国分回すので汲汲
と、年明けのブルームバーグ

178:名無しさん@1周年
18/04/07 15:42:09.02 TKT3HIXB0.net
ドルペッグのまま無理な過剰生産を続けるって、世界中冗談じゃないからな。どっちかは
止めさせないと。

179:名無しさん@1周年
18/04/07 15:42:15.49 MjViW6980.net
AIIBも取った土地の運用が赤字だよね
本当に中国の没落が始まったね

180:名無しさん@1周年
18/04/07 15:42:19.94 VfO0phCS0.net
>>41
しかしアメリカなんてたった500年だぞ
本当なら日中主導でアジアが手を組めばアメリカにもEUにも負けてないはずなのにな

181:名無しさん@1周年
18/04/07 15:42:20.38 jc34OxMP0.net
>>131
おまえは馬鹿だろ。
署名したと言うことは検討終っている言うこと。
署名済みな以上は必ず実施される。
日付は近日中に発表されるだろうから期待して待つとけ。

182:名無しさん@1周年
18/04/07 15:42:38.50 umCcgZLJ0.net
中国が苦しむなら
アメリカを応援するぞ!
アメリカがんばれ〜

183:名無しさん@1周年
18/04/07 15:43:30.10 jc34OxMP0.net
>>172
中国が日本の下に付くなら考えて上げても良い。

184:名無しさん@1周年
18/04/07 15:43:48.96 AXZOva3x0.net
>>81
それってまさにお前の自己紹介だよな

185:名無しさん@1周年
18/04/07 15:44:50.95 inTNcCUc0.net
北朝鮮>>>>>>>>>>>>>>>中国
という現状

186:名無しさん@1周年
18/04/07 15:45:19.03 jc34OxMP0.net
>>169

私宛?

187:名無しさん@1周年
18/04/07 15:46:16.69 WdYiBTz80.net
上ごめんね

188:名無しさん@1周年
18/04/07 15:46:30.37 Ug6vpaLh0.net
世界の平和のためには中国を貧乏にしないと

189:名無しさん@1周年
18/04/07 15:46:34.55 v+r9rHQ90.net
破竹の勢いだった中国経済にかつてない試練が来たことは間違いない

190:名無しさん@1周年
18/04/07 15:46:39.63 umCcgZLJ0.net
>>172
日本が中国に工場を建てたら
技術を全部コピーされて抜き取られて
日本が苦しんでるって現実を見ないと

191:名無しさん@1周年
18/04/07 15:46:47.30 QcRl2YjN0.net
共存共栄という考えは無いのね
強国の驕りよね

192:名無しさん@1周年
18/04/07 15:46:52.09 TKT3HIXB0.net
>>172
中国が共産党一党独裁である限り、無理だ。

193:名無しさん@1周年
18/04/07 15:47:08.38 jc34OxMP0.net
>>176
お前も俺と同じだろ。
悔しかつたら具体的な解決策出してみ?
ホラ頑張れ、それ頑張れ。

194:名無しさん@1周年
18/04/07 15:47:26.51 AXZOva3x0.net
トランプの言う通り、中長期的にはアメリカが勝ち続けるのは間違いないけど
日本はどの予想を見ても緩やかに落ちぶれる未来なんだよね

195:名無しさん@1周年
18/04/07 15:47:53.24 BgFDfL0g0.net
穂積陳重の『続・法窓夜話』(1936.3.10)を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます 0033
(続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
法窓夜話私家版 (初版1926.1.25)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

196:名無しさん@1周年
18/04/07 15:48:17.95 XHRE/KAJ0.net
俺はてっきり、北朝鮮と会談しようとする中国に釘を刺すために貿易戦争をちらつかせた
→本当に中朝会談を決定しやがったからや


197:むを得ず発動って順番かと思ってたんだけど。 そういう背景が何もなく、ただ中間選挙のためにアメリカの負け組白人動労者の機嫌を取るためだけに 全方面でアメリカのわがままジャイアンぶりを連発してるだけだとしたら、もうアメリカ終わりだろ



198:名無しさん@1周年
18/04/07 15:48:34.88 AXZOva3x0.net
>>185
俺はお前の生活なんて知らないからコメントしようがないけど
株価が安くなったらそれは買い増しする好機だから、短期的にはともかく中長期的には俺と違ってお前は何も掴めないよ

199:名無しさん@1周年
18/04/07 15:48:47.68 l+5mmttH0.net
中国は、共産党一党独裁。
しかし、ベトナムも同じ。
同じ共産党一党独裁でも、だいぶやり方は違うような。

200:名無しさん@1周年
18/04/07 15:49:09.54 TKT3HIXB0.net
>>181
実際には、無理に破竹の勢いを続けようとする政策が破綻しつつあると言う方が正しい。

201:名無しさん@1周年
18/04/07 15:49:26.84 PpByKwWQ0.net
中国は人権意識が低すぎて嫌いだ
まだアメリカの方がいい

202:名無しさん@1周年
18/04/07 15:50:50.14 jc34OxMP0.net
>>186
漁夫の利。

203:名無しさん@1周年
18/04/07 15:51:10.01 ZQi2CLxY0.net
>>1
>「多少の打撃がないと言うつもりはない。これまで大幅に上昇していた株価は少し下落するかもしれない」
アメリカの大統領が米経済にとり極めて重要な株価を犠牲にする
発言をしている時点で相当な覚悟でアメリカ側は臨んでいることがわかる。
コーン前NEC委員長が辞職したのを見てもそう思う。
株を持っている人がこのレスに書き込んでいるようだが、
今の現実を踏まえるとご愁傷様と言わざるを得ない

204:名無しさん@1周年
18/04/07 15:51:14.46 lLjjY/LO0.net
>>188
自分が理解できなかった戦略だから終わりと思いたいだけだろw

205:名無しさん@1周年
18/04/07 15:51:29.33 AXZOva3x0.net
>>193
精神勝利のことをネトウヨ界ではそういうのかい?

206:名無しさん@1周年
18/04/07 15:52:13.35 lmRev1fb0.net
モラルは皆無だが5000年商売魂受け継いて来た民族に貿易戦争だと!?w
笑わせんなさっさと核でも打てよ笑

207:名無しさん@1周年
18/04/07 15:52:49.72 XHRE/KAJ0.net
>>195
長期的な戦略らしい戦略があればいいよ。何かあるの?
でも実情見てるとカラッポとして思えない。米朝会談も中止になるとしか思えない

208:名無しさん@1周年
18/04/07 15:53:19.72 XHRE/KAJ0.net
として×→としか○

209:名無しさん@1周年
18/04/07 15:53:30.55 aTG2u2WS0.net
>>165
お前みたいに無能晒してないからw

210:名無しさん@1周年
18/04/07 15:54:07.48 Bm73b19/0.net
AIIBは中国の過剰生産過剰在庫を外国で消費させる目的だったけど
日米が参加してくれないから投資資金がなくてほぼ破綻した
そして今アメリカの市場からも追い出される

211:名無しさん@1周年
18/04/07 15:54:52.40 J6ja098d0.net
保護主義がいいなら
お前らもamazon使うのやめたら。
社長も中国人だし。

212:名無しさん@1周年
18/04/07 15:54:52.76 inTNcCUc0.net
>>186
日本の団塊世代が邪魔すぎる

213:名無しさん@1周年
18/04/07 15:54:55.48 l+5mmttH0.net
台湾旅行法で、中国はヘタレたからなぁ。
戦争も辞さずとか拳を振り上げたが、結局何も出来なかった。

214:名無しさん@1周年
18/04/07 15:55:21.90 TKT3HIXB0.net
>>197
現在の中国はその商売の論理で動いてないから問題なんだわ。一党独裁堅持の
論理で経済を動かそうとするから無理が来る。

215:名無しさん@1周年
18/04/07 15:55:32.30 lLjjY/LO0.net
>>198
つまり理解できないんじゃん

216:名無しさん@1周年
18/04/07 15:56:35.47 TKT3HIXB0.net
>>201
一帯一路も同じだな。

217:名無しさん@1周年
18/04/07 15:56:43.08 WdYiBTz80.net
> コーン前NEC委員長が辞職
トランプと個人的な確執。歴史的な大規模減税の立役者にあのじいちゃんマウントとろうとしただけ

218:名無しさん@1周年
18/04/07 15:57:03.30 dbnGyUbP0.net
外国企業の知的財産を奪い取るよな国をWTOに入れるのがそもそもの間違い
もっと前の大統領がやるべきだった

219:名無しさん@1周年
18/04/07 15:57:44.33 f6MFGlZD0.net
貿易制限するわけだから絶対的には弱くなる。
中国が弱くなる度合いの方が大きいから相対的には強くなるだろうね
ただ絶対的に弱くなると、今の人口を食わせられなくなるから国民が困るよね

220:名無しさん@1周年
18/04/07 15:57:57.97 J6ja098d0.net
知的財産うんぬんなら日本も漫画村をサッサと潰すべき

221:名無しさん@1周年
18/04/07 15:58:45.53 jc34OxMP0.net
>>189
それが出来る奴が"投資に無縁なネトウヨ達はお気楽でいいな"こんな馬鹿な書き込みするかよ、ばーか。
頭いい奴は、こんなの予見して今頃は小躍りしている最中だよ。
この程度も予見出来なくて何が中長期(キリッ)だよ。
>>32を自分で証明して嬉しいか?

222:名無しさん@1周年
18/04/07 15:58:48.38 ympng/QE0.net
>>193
対米貿易黒字額では中国に次ぐ2位だから、日本もトランプに狙われるんじゃね
鉄鋼アルミでは日本も制裁関税かけられたし、次は日本の自動車メーカーかも
最近も不平等過ぎるとトランプがブチ切れまくって文句言ってたからな

223:名無しさん@1周年
18/04/07 15:59:01.28 TAsEQvfB0.net
盗み、タカリででかくなった上に恩知らずなんだから良いんじゃね。
今でもやりたい放題の中国に何も言えない日本は勿論、他の多くも気分良いと思う。
問題も多いが、多くが言いたくても言えなかった事を代弁してくれる所だけは評価できる。
そんなに期待してないけど、対チョンコロだけは頑張って欲しいね、

224:名無しさん@1周年
18/04/07 16:00:19.28 s4rvg75B0.net
人権弾圧国家をどこまで強大化させたままほっとくんだよという、
どいつもこいつもカネカネカネでここまで来ちゃったからなあ
本来リベラル(爆笑)が言い出すべき話

225:名無しさん@1周年
18/04/07 16:00:37.02 AXZOva3x0.net
>>212
つまり投資に無縁な貧しいネトウヨであるお前が、図星を突かれてファビョーン状態にあるってわけだよね
これ以上会話発展しそうにないからNGかな

226:名無しさん@1周年
18/04/07 16:00:47.55 0VQvbf1Q0.net
>>173
ロボットと宇宙ばっかりじゃん

227:懐疑の白兎
18/04/07 16:01:11.86 v6rNMsLx0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>198虎には大戦略があるんだよ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 知らないのお前?馬鹿だねえウサ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

228:名無しさん@1周年
18/04/07 16:01:37.63 BHdaur6T0.net
>>209
文明の果実はすべての人類に分け与えられるべきである
聖パウロの言葉だ

229:名無しさん@1周年
18/04/07 16:01:57.92 1KGL1HRr0.net
>>34
そんなことしたら市場に疑心暗鬼をまねいてアメリカへの投資が逃げ出す
そうなれば多額の経常赤字をファイナンスできなくなる
ドル安株安を招く自殺行為

230:名無しさん@1周年
18/04/07 16:02:13.13 XHRE/KAJ0.net
>>206
お前の文章読んで恐らくこの辺りが実情だろうと想像するのは
アメリカについていけば日本は安泰なんだい!ってネトウヨ脳のもと、
アメリカまずいんじゃね?って言う奴に何でもいいから噛みつきたい(本当は何も知らないんだけど) としか見えないな

231:名無しさん@1周年
18/04/07 16:02:49.41 /KN3905B0.net
日米露で中国を分割しようぜ

232:名無しさん@1周年
18/04/07 16:04:01.81 Izayl2Iu0.net
知財泥棒チャイナの断末魔が聞こえる

233:名無しさん@1周年
18/04/07 16:04:22.83 lLjjY/LO0.net
俯瞰してそれらしい説明を付けているだけで実際にその通りかは誰にも分らんというのは自然科学の仮説と同じだが
説明がつかない事象が発生したときに新たな仮説を立てずに否定するのは科学的な態度ではないだろう
逆に文系の論文は結論を最初に決めてそれに合致するようなデータを集めるそうだが

234:名無しさん@1周年
18/04/07 16:05:24.51 YRZswJI20.net
トランプさん、日本の男にも制裁を加えたら?腹立たしく思ってるって言ってたじゃん 
あ、日本の女には優しくしてね♪優遇してね♪

235:名無しさん@1周年
18/04/07 16:06:25.32 ZQi2CLxY0.net
>>214
言葉は乱暴だけど大衆の気持ちを代弁しているレスのように思えてならない。
果たしてその選択の結果がどうなるのかね?

236:名無しさん@1周年
18/04/07 16:07:02.56 inTNcCUc0.net
>>219
それを横取りして悪用している中国や無神論バカに教えてやれ

237:名無しさん@1周年
18/04/07 16:07:04.38 qupnd7CT0.net
>>225
腕まで突っ込まれるぞ嬉しいのかバカ

238:懐疑の白兎
18/04/07 16:07:18.54 v6rNMsLx0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>226素晴らしい世界がまっている
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

239:名無しさん@1周年
18/04/07 16:07:32.49 Nr4DJgDM0.net
ダウが史上最高値から暴落しそうだな

240:名無しさん@1周年
18/04/07 16:07:57.82 jc34OxMP0.net
>>213
別に日本の輸出は自動車だけじゃ無い。
中国から(米国含め)他国に生産拠点が移動すれば日本の生産機材、建設機材が売れる。
生産機材なんて一度買えば暫くは売れないが新たな需要が誕生した事になる。
それに自動車は生産の殆どが既に米国なので関税意味が無い。
鉄鋼アルミにしても低価格品はとっくに他国に取られている。
高額なものは価格が上がっても代替え品が無い。
実際に対して騒いで無いだろ。
麻生なんて交渉突っぱねたくらいだ。
其の程度と言うこと。

241:名無しさん@1周年
18/04/07 16:09:29.03 x9WzaEIy0.net
実際よくできたプランだ 中国がつっぱれば航空機など未来産業に足かせできる
中国が折れれば近平の面子丸ぶれで トランプにポイントが付く
◇経済&政治のページ
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)
◇10兆円の拡大制裁に反発 中国側の強硬発言と反撃プラン
◇米国5兆円規模の制裁第2ラウンド準備へ 中国の未来産業破壊か!?
◇好評TPP さっそくタイが参加表明 入りタイ!  

242:名無しさん@1周年
18/04/07 16:09:46.24 h2X8eTHz0.net
>>213
日本は今年2月に3位になった

243:名無しさん@1周年
18/04/07 16:10:48.43 3yGuebpL0.net
やっぱり中国は30年前の日本と同じ道か。失われた20年になるよ

244:名無しさん@1周年
18/04/07 16:11:41.01 3w6wcy900.net
今のうちに(もうかなり遅いが)経済的に潰しておかないと、そのうち米を脅かす経済軍事大国になるだろうからな
しかも結局は社会主義の独裁体制が、資本主義・民主主義より優れていると証明することになるし

245:名無しさん@1周年
18/04/07 16:11:50.99 jc34OxMP0.net
>>217
???

246:名無しさん@1周年
18/04/07 16:12:32.50 qakq/uXY0.net
まず中国を交渉の場に引き摺り出すための脅しだと思ってるが、
今のところ表立った動きはないのかね

247:名無しさん@1周年
18/04/07 16:13:54.46 lLjjY/LO0.net
>>221
アメリカまずいんじゃね?っていう奴は
トランプひいては米国人の意志を何も説明していないからだよ

248:名無しさん@1周年
18/04/07 16:13:59.38 Z8aiuAFf0.net
中国に金を持たすと安全保障上危険だから
日本の場合は輸入量が減らない程度に関税をかけて中国側に利益が出ないようにしたい。
こちらも税収が増えて助かるし。

249:名無しさん@1周年
18/04/07 16:14:47.41 wc3DFc4m0.net
中国潰せと言ってる奴いるが
アメリカはインディアンから強盗してできた国だから
アメリカの方が悪い

250:名無しさん@1周年
18/04/07 16:14:57.87 inTNcCUc0.net
>>234
日本はあそこで止まれたからまだよかった、中国の場合は内需産業がないし外資撤退で13億人が大混乱
まじでそこまでどうするかはみんな知らんぷり、中国分裂が現実的だけどそれでもカオスすぎる展開

251:名無しさん@1周年
18/04/07 16:17:23.09 ympng/QE0.net
>>231
対米貿易黒字拡大 トランプ米大統領圧力必至 自動車中心に是正要求へ
平成29年度上期の貿易収支で、対米国の黒字額が前年同期比約9%も増えたのは自動車の輸出が好調だったためだ。
日本企業は現地生産も進めてはいるものの、トランプ米大統領は対日貿易赤字の大きさを問題視しており、来月の日米首脳会談で日本が不均衡の是正を強く迫られる可能性もある。
上期の米国向け自動車輸出額は10・3%増の2兆2084億円。
これに対し、米国からの自動車輸入額は3%増の452億円で、差し引きの黒字額は対米貿易黒字全体の6割超を占めた。
URLリンク(www.google.co.jp)

252:名無しさん@1周年
18/04/07 16:17:29.58 BHdaur6T0.net
>>237
大統領に就任したニクソンが北ベトナムを交渉のテーブルにつかせるためにとった行動は
北爆だったトランプは歴史に学ぶべき

253:名無しさん@1周年
18/04/07 16:17:48.50 J6ja098d0.net
またネトウヨの中国バブル崩壊するする詐欺か

254:名無しさん@1周年
18/04/07 16:17:51.48 lLjjY/LO0.net
トランプが大統領になったときも現実を否定するだけでなぜそうなったのかを考えなかった

255:名無しさん@1周年
18/04/07 16:18:12.12 wc3DFc4m0.net
>>241
なにがどういいんだ?日本が一番の腐敗国家じゃないかwwwwwww

256:名無しさん@1周年
18/04/07 16:19:21.98 qupnd7CT0.net
>>241
外資撤退w
外資なんかひとつもないだろ
全部合併会社
外人が居なくなるだけで平常運転
利益全部取りで大儲けじゃないの?

257:名無しさん@1周年
18/04/07 16:20:18.91 F6FNt2cY0.net
バカウヨがやたらはしゃいでるんだが、
日本も制裁の対象なんだぞ?
勝手に潰し合ってくれるわけじゃないんだ

258:名無しさん@1周年
18/04/07 16:20:53.07 jc34OxMP0.net
>>198
長期的な戦略って"中国潰す"だけじゃん。
閣僚の顔ぶれ見なよ。
それと>>188は逆だと思うぞ。
散々、中国に北朝鮮問題を話したのに、のらりくらりと動かないので、ついに業を煮やして制裁。
中国が慌てて動き始めたところ。
でも、その後に北朝鮮は欧州にも行っているから思ったような結果にならなかったのだろう。
米朝会談は未定だな。
1ヶ月経つが未だに北朝鮮から返答が無い。
多分、韓国が嘘ついてたんだろうな。
米国には非核化を受け入れた、北朝鮮には無条件で会談と双方に都合の良いことを言っていた可能性が高いと見ている。

259:名無しさん@1周年
18/04/07 16:22:22.98 jc34OxMP0.net
>>200
悔しかつたら自慢の有能晒してみ


260:?



261:名無しさん@1周年
18/04/07 16:23:18.43 +d104fg10.net
>>214
みんなもう忘れてるが、その「みんな言いたかったけど勇気なくて言えなかった事言う」の始まりは、日本の
「難民受け入れろ? 断る! 難民より自国民優先」
ってスタイルだったりする
日本以外の国々はなぜか「神に与えられた使命」のごとく難民受け入れに義務感持ってたからねえ
トランプ大統領誕生の遠因だったと密かに考えているw

262:懐疑の白兎
18/04/07 16:24:07.93 v6rNMsLx0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>248ネゴの背景にある戦略が違う
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,対シナは国家体制の転覆まであるから
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 対日はただの交渉
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2262日前に更新/296 KB
担当:undef