【教育】今年は東大15人、京大23人…京都の中国人留学生、ほぼ全員が日本の大学に進学★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@1周年
18/03/31 19:54:45.01 bmsVOfvP0.net
>>527
数学だけだな。理科や歴史は名称から違うから、無理だな。生物や化学の学術名は死ねるレベル。

551:名無しさん@1周年
18/03/31 19:54:48.00 dGfFjBwA0.net
・日本のまともな国立大学の理系大学院でまともな学生なら、月15〜20万くらい普通はもらえます。
(出所は学科だったり、文科省から直接だったり。RA扱いとかじゃなくて普通の給付で。
奨学金扱いの所もあるし、研究費扱いの所もある。あと、運悪く予算が切れてたりして給付が受けられなくても、普通は教授が研究費から出す。)
・留学生に金ばら撒いているのは、日本の大学のランキングを上げるためです。
(文科省のお偉いさんは自分の執政の間に大学のランキングを上げたという実績を上げたいため)
留学生がアジア系に偏るのは、単にアジア系の学生しか来てくれないからです。
個人的にはこういう類の留学は無駄(そもそも研究に携わらない)なので、
研究機関に学生・教員招致用の予算としてばら撒いて、研究機関の裁量で使って欲しいですね。

552:名無しさん@1周年
18/03/31 19:54:48.41 /7mk6huM0.net
>>529
in english ,plz

553:名無しさん@1周年
18/03/31 19:55:40.59 /M3UEy8SO.net
>>529
それがね…
小学校低学年から大枚はたいてね…
特攻受験してね…
それなりの数は最難関中高一貫入っちゃうんですよw
やっぱりね
親が低学歴でも成功してる人は頭いい遺伝子もってんじゃないすかねw

554:名無しさん@1周年
18/03/31 19:55:53.13 ydfrkFrD0.net
>>512
いいから貼ってみろよw

555:名無しさん@1周年
18/03/31 19:55:59.99 FOFbvKpJ0.net
>>537
修士で学振もらえないんだよなあ
修士はTAとRAだけ

556:名無しさん@1周年
18/03/31 19:56:14.73 G2e4V5NA0.net
>>528
日本の国民性だよね、責任を取りたくないような人間がいないから
天皇を隠れ蓑に権力を使おうとする人間ばっかり
日本の有史以来、これがずっと続いている

557:名無しさん@1周年
18/03/31 19:56:18.37 YilC04ZQ0.net
>>520
いや少なくとも近代での歴代天皇は
自分で選んだ運命でないのに務めを立派に果たそうとしたと思う
俺が言ってるのは天皇制と行政のあいだに入っておかしな企図を行う輩のこと
祭りで神輿に乗っかっていい気になってるような連中のことよ
おまえらが不可侵なんじゃねーんだぞとw

558:名無しさん@1周年
18/03/31 19:56:20.02 /DmcYdIO0.net
この予備校だけで沖縄県内の東大合格者数より多そうだね
もういっそのこと沖縄も中国に統治してもらおう

559:名無しさん@1周年
18/03/31 19:56:27.17 0YosFT810.net
>>1
>「第2、第3の周恩来を育てる」
そして第2第3の孫文と蒋介石ができました!

560:名無しさん@1周年
18/03/31 19:56:37.00 ydfrkFrD0.net
サヨクはソースが自分w

561:名無しさん@1周年
18/03/31 19:56:46.84 1EDzHg3z0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
(菅野完)
プランニング企画
@officeSugano
2h
財務省が公開した「改竄前決裁文書」のうち、四つは本省決裁のもの。そして驚くべきことに本省決裁のものの方にこそ安倍昭恵や日本会議などの固有名詞が多数出てくる。
しかし何故かテレビのコメンテーターでこの点に触れる人はおらず、みな「近畿財務局の問題」にしようとする。これは恐ろしいことだ。
安倍政権を攻撃するためになされる「近畿財務局の起案者が幾ばくかの抵抗やリスクヘッジのためにあんな文書を起案したのだ」という言説や、安倍政権を庇うためになされる「あの文書は近畿財務局の起案で近畿のローカルマター」という言説は、両方とも間違い。
本当に奇怪な文書は、本省起案なんだから。
安倍政権に対する姿勢が攻撃であれ擁護であれ両陣営に属する言論人の双方が、みな、安倍政権を攻撃する意図でも擁護する意図でも「あの決裁文書は起案が近畿」と思いこんでる。
それは財務省の行った記録の改竄に匹敵するほどの「言論の改竄」だと思う。みんな紙を読んでなさすぎる。恐ろしくて仕方ない
今日夜20時から、AbemaTVのみのもんたの番組に出演するのだが、この際、僕のできる仕事として「紙に書いてあるのは実際にはこういうことだ」という点をしっかり説明してこようと思う。
そして事実をして事実そのものが「いかに恐ろしいか」を物語らせようと思う え

562:名無しさん@1周年
18/03/31 19:56:47.38 TWkg7B7H0.net
こいつら絶対に日本のために働かないぜ
人間を差別して見るのは当たり前だ、平気で黒人差別する
あの蔑視した目がむごい
人として異常なんだよ中国人って

563:名無しさん@1周年
18/03/31 19:57:28.65 Gr6eiPkB0.net
普通に日本の大手メーカーに就職して海外事業部など花


564:形に配属されるのが留学生。 日本人は事務職とか営業マン・・



565:名無しさん@1周年
18/03/31 19:57:55.34 ydp366qh0.net
>>534
1軍のスターが欧米のトップに行くだけで
普通に1軍だわ

566:名無しさん@1周年
18/03/31 19:58:01.05 8Bxrbh8S0.net
中国国内では受け皿となる大学が少ないのかな
日本はアホ私大がたくさんあって遊び呆けてるけど

567:名無しさん@1周年
18/03/31 19:58:11.99 /7mk6huM0.net
>>543
理解した 安倍麻生と姻戚関係あるのに今上天皇は彼らがお嫌いだものね

568:名無しさん@1周年
18/03/31 19:58:23.59 dik0xEtW0.net
>>547
もう時間だな

569:名無しさん@1周年
18/03/31 19:58:33.81 sgA39/by0.net
アマゾンの社長も中国出身なんだよ

アマゾン ジャパン株式会社
代表取締役社長 ジャスパー・チャン 氏
1964年香港生まれ。86年香港大学工業工学部卒業
URLリンク(type.jp)
インターネット黎明期の申し子として華々しく登場したアマゾン・ドットコム。その日本語サイトがオープンしたのは2000年11月のことである。
Amazon.co.jpは当時170万点の和書・洋書を揃えたオンライン書店として登場し、その後音楽CDやDVD、ゲームソフト、キッチン用品、家電製品、おもちゃ、スポーツなど10カテゴリーまでサービスを拡大。
3年連続で営業利益黒字を達成するなど、その勢いは止まるところを知らない。
この快進撃を演出した立役者が、香港生まれのカナダ人、ジャスパー・チャン氏である。チャン氏は、Amazon.co.jpのサービス開始後まもなくアマゾン ジャパンの代表取締役社長に就任。
その優れた手腕と分析力により、日本における今日のインターネットビジネスの興隆を先導した。
香港のキャセイパシフィック航空からカナダのプロクター・アンド・ギャンブル・インク(以下P&G)を経て、アマゾン ジャパンへ。
チャン氏をチャレンジに駆り立てたきっかけの一つは、97年の「香港の中国返還」の影響であった。母国の政治的大変動に巻き込まれながらも、リスクをチャンスに変えて飛躍したチャン氏。
その終始一貫して変わらぬポジティブ・マインドこそが、氏のキャリアを支えてきたことはいうまでもない。

570:名無しさん@1周年
18/03/31 19:58:34.89 uMIlJcLj0.net
>>1
なんだよスゲー頭良いな
母数が半端ないから天才級も多いな

571:名無しさん@1周年
18/03/31 19:59:04.50 HEdR/G8K0.net
日本企業は欧米の大学出てる日本人嫌ってるかもね。外国を知ってる人間は戦力どころか組織の邪魔者っぽい。
中国企業が留学した自国民も企業が採用するというなら、日本よりも多様性あるよなw

572:名無しさん@1周年
18/03/31 19:59:40.62 ydfrkFrD0.net
中国 日本企業はなぜベトナムでこんなにも歓迎されているのか
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
ベトナムで目にする小型自動車の多くがホンダであり、トラックの多くはスズキやいすゞだ。
2500社といわれる在越日系企業の85%超が黒字経営であり、その割合は上昇している。
ウソをつかない人間性と高品質な製品だよ

573:名無しさん@1周年
18/03/31 19:59:41.58 YilC04ZQ0.net
まぁ立派な人物もいるにはいるんだろう
女皇が手ずから作った人間と
泥を跳ね散らして作った人間とでは出来が違うというしな

574:名無しさん@1周年
18/03/31 19:59:43.44 /7mk6huM0.net
>>547
アベ


575:}、株主はテレ朝40%とサイバー60%じゃん



576:名無しさん@1周年
18/03/31 19:59:50.90 VtlqL9Pg0.net
>>531
チョンモメンの学歴は?
まさか高卒?

577:名無しさん@1周年
18/03/31 20:00:17.97 1EDzHg3z0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
(菅野完)
プランニング企画
@officeSugano
2h
財務省が公開した「改竄前決裁文書」のうち、四つは本省決裁のもの。そして驚くべきことに本省決裁のものの方にこそ安倍昭恵や日本会議などの固有名詞が多数出てくる。
しかし何故かテレビのコメンテーターでこの点に触れる人はおらず、みな「近畿財務局の問題」にしようとする。これは恐ろしいことだ。
安倍政権を攻撃するためになされる「近畿財務局の起案者が幾ばくかの抵抗やリスクヘッジのためにあんな文書を起案したのだ」という言説や、安倍政権を庇うためになされる「あの文書は近畿財務局の起案で近畿のローカルマター」という言説は、両方とも間違い。
本当に奇怪な文書は、本省起案なんだから。
安倍政権に対する姿勢が攻撃であれ擁護であれ両陣営に属する言論人の双方が、みな、安倍政権を攻撃する意図でも擁護する意図でも「あの決裁文書は起案が近畿」と思いこんでる。
それは財務省の行った記録の改竄に匹敵するほどの「言論の改竄」だと思う。みんな紙を読んでなさすぎる。恐ろしくて仕方ない
今日夜20時から、AbemaTVのみのもんたの番組に出演するのだが、この際、僕のできる仕事として「紙に書いてあるのは実際にはこういうことだ」という点をしっかり説明してこようと思う。
そして事実をして事実そのものが「いかに恐ろしいか」を物語らせようと思う つ

578:名無しさん@1周年
18/03/31 20:00:23.11 ThGIEQ7M0.net
早慶で満足する関東人とはやっぱり違うなw

579:名無しさん@1周年
18/03/31 20:00:31.94 dik0xEtW0.net
>>554
へー

580:名無しさん@1周年
18/03/31 20:00:55.40 ZHH3Pv/c0.net
>>557
神戸製鋼「おっ、そうだな」

581:名無しさん@1周年
18/03/31 20:01:39.05 /7mk6huM0.net
>>561
見てきなよ笑 すでに8時ダヨ

582:名無しさん@1周年
18/03/31 20:01:44.02 ydfrkFrD0.net
中国・韓国がノーベル賞受賞者を誕生できない本当の理由
URLリンク(ajidra749.blog.so-net.ne.jp)
周来友氏は「教育制度に原因があります
詰め込み、試験偏重による丸暗記が多く、創造性に欠ける」と指摘する。
さらに周は「貧しかった中国を手っ取り早く発展させたので、他人の成果を
真似るパクリ文化が広がり、地道な研究は苦手なのだ」という。

583:名無しさん@1周年
18/03/31 20:02:30.66 6A6QjMIW0.net
日本の教育って世界的な野心とかまるでないからな。
親もただ偏差値ランキングの高い大学行って、
公務員や大手企業の「寄らば大樹の陰」の中で、
子どもが無難に暮らしてほしいというだけのこと。
それだけのために子ども産んで高額な教育費を払ってる。
毎日、机に座ってうんこを作るだけの老害人間が出来上がる。

584:名無しさん@1周年
18/03/31 20:03:08.13 /DmcYdIO0.net
高校生になってからスペイン語勉強し始めてバルセロナ大学にスペイン人と同じ試験受けて合格するのと同じだぞ

585:名無しさん@1周年
18/03/31 20:03:10.85 /7mk6huM0.net
>>567
偏差値なんて単なる数式だしw

586:名無しさん@1周年
18/03/31 20:03:14.12 YilC04ZQ0.net
>>562
早慶はあれはあれでメリットあるぞ
カネ積んで早めに受験勉強の時間負担から解放されるからなw
その空いた時間で何をするかによっては意義があるだろう

587:名無しさん@1周年
18/03/31 20:03:16.66 wnl6lgF+0.net
>>554
支那なら支那の悪徳業者(名簿ハッキング、偽物売り等)を綺麗に排除して欲しいわ。
自国民制御してくれ!

588:名無しさん@1周年
18/03/31 20:03:23.05 0YosFT810.net
>>551
>中国国内では受け皿となる大学が少ないのかな
支那だけじゃなく韓国でも
急速に増える中産階級の受け皿が少なすぎるんだよ
加計の獣医も支那朝鮮の獣医師不足までにらんで建てた

589:名無しさん@1周年
18/03/31 20:03:28.56 5fQNB3Ag0.net

  国て、なに?


590:名無しさん@1周年
18/03/31 20:03:35.90 ydfrkFrD0.net
日本の型落ちの自動車エンジンが中国で人気の理由
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
日本の技術力を通して中国に足りない点を指摘した。
中国はまだ発展途上で、欧米や日本などとは大きな差が存在する。
中国国産車が発展するには自身で技術を確立する必要がある。
いつまでも他国の技術に頼り、部品を買い込んでいては認められることはない。

591:名無しさん@1周年
18/03/31 20:03:43.61 G2e4V5NA0.net
>>566
極論ノーベル賞なんて、取ってもなんの意味も無いけどな

592:名無しさん@1周年
18/03/31 20:04:07.88 7sb2I04g0.net
>>570
受験勉強なんか高3の3カ月ぐらいしかない

593:名無しさん@1周年
18/03/31 20:04:13.18 zR520NUH0.net
フリーライド
URLリンク(twitter.com)


594:a/status/979488971158728705



595:名無しさん@1周年
18/03/31 20:04:49.22 /7mk6huM0.net
>>570
ああ、わかる 受験対策までやるから
塾要らずで、わりとお得
※うちはちがうよ

596:名無しさん@1周年
18/03/31 20:04:56.70 5fQNB3Ag0.net

  学歴て、 安くなったな。


597:名無しさん@1周年
18/03/31 20:05:24.17 Gr6eiPkB0.net
少子化加速し過ぎなので、移民受け入れた方が良い。
そして、大学まで行って日本に定住してもらうしかない。

598:名無しさん@1周年
18/03/31 20:05:40.75 HEdR/G8K0.net
>>567
昔のようにうんこが堆肥になるならともかく、現代人はうんこの質まで悪いから下水で流すしかない。
インフラ系大企業の従業員とか地方公務員とか、正真正銘の役立たずだらけ。

599:名無しさん@1周年
18/03/31 20:05:43.51 5fQNB3Ag0.net

  国も、 安くなったな。


600:名無しさん@1周年
18/03/31 20:06:05.64 ye0TIdoC0.net
東大京大レベルで喜ぶとか志低いなあ
あそこは海外の大学へ行けない連中の滑り止めやで

601:名無しさん@1周年
18/03/31 20:06:15.11 ZeAzVxZF0.net
ちなみに卒業後は日本で就職する中国人も
いるだろうけどどんな企業に就職すんの?
まさか大手企業?

602:名無しさん@1周年
18/03/31 20:06:31.94 5fQNB3Ag0.net

 次の元号は、 安日 


603:名無しさん@1周年
18/03/31 20:06:35.77 /7mk6huM0.net
>>581
笑 しかもなかなか流れない厄介なウンコだよね

604:名無しさん@1周年
18/03/31 20:07:04.80 dMTH1H+M0.net

  
これは公文書を改ざんする国のデマ情報です
 
 


605:名無しさん@1周年
18/03/31 20:07:51.04 YilC04ZQ0.net
>>576
えー
脳機能に異常があったりするのでなければ
3か月じゃ語学一つマスターして終わりだよ
記憶も化学反応なんだから自然状態の反応速度に依存する以上
相応の時間かけなきゃ合格できないよw

606:名無しさん@1周年
18/03/31 20:08:11.18 1sbQEdg60.net
>日本の有名大を卒業すれば中国の就職にも有利
んなこたーねーわ

607:名無しさん@1周年
18/03/31 20:08:18.78 /7mk6huM0.net
>>585
安っぽいなあー

608:名無しさん@1周年
18/03/31 20:08:27.43 0YosFT810.net
>>566
>真似るパクリ文化が広がり、地道な研究は苦手なのだ」
苦手というよりはパクられるのがイヤで
最初からパクりしかしないんだよね
支那は周囲が全員敵だか大変だ

609:名無しさん@1周年
18/03/31 20:09:36.97 0YosFT810.net
>>589
支那は猛烈なコネ社会だから不利だ

610:名無しさん@1周年
18/03/31 20:10:45.43 /7mk6huM0.net
>>588
興味深いのは、教科書を完全に日本語訳してあげてるから
単なるツールである語学力がシオシオなのよね 日本の教育

611:名無しさん@1周年
18/03/31 20:11:36.39 YilC04ZQ0.net
日本と取引する中国企業の窓口部門の頭か
中国と取引する日本企業の窓口部門の頭か
その辺が需要だろ

612:名無しさん@1周年
18/03/31 20:11:47.27 RCX9Dl8w0.net
>>551
中国は出身地(○○省)が重要な国
名門大学に入学するに値する学力を持っていても出身地が壁になる

613:名無しさん@1周年
18/03/31 20:14:22.81 /7mk6huM0.net
漢字を死ぬほど頑張っても、中国でさえ役に立たない

614:名無しさん@1周年
18/03/31 20:16:31.57 H71ntpu90.net
>>571
世界で排除されてるこんなもんすら放置されてるのに無理だろ
'00頃 国連規制に違反してHuaweiがイラクのフセイン政権に光ファイバー通信機材を販売、防空ミサイル基地に使用
'00頃 Huaweiがアフガニスタンのタリバン政権に電話通信システムを供与
'07/9 米政府、Huaweiによる3Com買収を安全保障上の理由から阻止
'10/5 インド、中国による大規模サイバースパイ網発覚、Huawei等の中国製通信機器にスパイ部品が組み込まれているとして


615:ヨ輸措置 '11/1 インド、Huawei社員3人をスパイ及びマネーロンダリング容疑で逮捕 '11/2 米政府、Huaweiによる3Leaf社資産買収を安全保障上の理由から阻止 '12/3 豪州政府、Huaweiによるブロードバンド投資を禁止、サイバー攻撃を懸念 '12/5 欧州委員会の調査により、HuaweiとZTEへ中国政府から違法な補助金支給が発覚、原価を下回るダンピング '12/7 ハッカー世界大会DefConにおいて、Huawei製ルーターにバックドアが仕掛けられていることが発覚 '12/10 米下院、HuaweiとZTEの排除を求める報告書を発表、使用しないよう警告 '12/10 カナダ政府、ブロードバンド網からHuaweiを排除 '13/4 米政府、Huaweiを使用するソフトバンクによるSprint買収に懸念、中国製品排除の条件付与 '13/7 米政府が産業スパイとして指名手配のHuawei幹部が名古屋大学情報通信研究室に出入りしていたことが判明、映像通信技術漏洩の疑い '13/11 豪州政府、政権交代後もHuawei禁止令を念押し '13/12 英国、Huawei技術施設の監視強化 '14/2 韓国、Huawei機器を政府通信から除外 '16/5 カナダ政府、Huawei社員2人の移住申請をスパイの恐れがあるとして拒否 '16/11 Huawei、ZTE等のスマホにAdupsTechnology製のスパイウェアが搭載されていることが発覚 '17/7 Huawei製スマホが無断でBaiduサーバと通信していることが発覚 '17/7 豪州政府、Huaweiの海底ケーブル敷設を拒否 '17/11 インド、Huawei等中国製スマホの販売規制 '18/1 米政府、AT&TとベライゾンのHuawei端末販売を認めず、通信キャリアから排除 '18/1 米議会、政府契約企業のHuawei、ZTEの機器の使用禁止法案上程



616:名無しさん@1周年
18/03/31 20:18:22.61 /7mk6huM0.net
英プレミアリーグ見てても
漢字(中国資本)だらけ

617:名無しさん@1周年
18/03/31 20:20:46.63 /7mk6huM0.net
日本の某scはエミレーツでバカやらかして、
スポンサー振られるし、どうなってんのw

618:名無しさん@1周年
18/03/31 20:22:28.60 HarUQ4LH0.net
>>584
ユニクロとかパナソニックとか採用の8割外国人とかじゃなかったか?

619:名無しさん@1周年
18/03/31 20:22:38.12 oj0+RJFa0.net
この優秀な人等が日本に居着いてくれたら
ネトウヨ1000人分の働きになるな

620:名無しさん@1周年
18/03/31 20:22:45.16 zOp2yK0R0.net
悪党どもがお仲間を招き入れてるってことだな

621:名無しさん@1周年
18/03/31 20:23:34.52 Y6Z+hunGO.net
中国の名門大学に進学できないだけだと思うけどな
むしろ日本の学生が東大とか蹴ったら凄いけど大概は留学だもんな

622:名無しさん@1周年
18/03/31 20:24:14.61 /7mk6huM0.net
>>600
うちの姪の旦那様はエプソンだよ

623:名無しさん@1周年
18/03/31 20:26:00.57 6Z9ms8YS0.net
>>567
陰湿忖度政治の伝統が生み出した成果だなw

624:名無しさん@1周年
18/03/31 20:26:28.76 uf99Nx5v0.net
もう学力でも中国人に負け始めたのか

625:名無しさん@1周年
18/03/31 20:27:39.47 zOQCcAZS0.net
カケイ学園なら官単に

626:名無しさん@1周年
18/03/31 20:29:15.37 HarUQ4LH0.net
>>604
まあ、中国に展開するなら(外国に展開するなら)、現地の外国人雇うのが一番いいからな
これは欧米系の外資が日本でやってることも同じ

627:名無しさん@1周年
18/03/31 20:33:46.28 /7mk6huM0.net
>>608
そうみたいね いまは長野だけど
来年はわからないみたい いまは出来る人は簡単に国跨ぐからね

628:名無しさん@1周年
18/03/31 20:37:55.90 /7mk6huM0.net
ひとによるから親日家も反日も
日本も同じく

629:名無しさん@1周年
18/03/31 20:39:09.40 BFC7vRbC0.net
>>606
20年前に大学に何人も中国人いたけど勉強で勝てる気しなかったな
いっしょにトランプしたらインチキばっかしやがるからペテンってあだ名つけてやった

630:名無しさん@1周年
18/03/31 20:39:29.26 ivH/3K/g0.net
科挙の国ですからね
記憶して答案に筆記する
100%正確無比な回答ができあがりますよw

631:名無しさん@1周年
18/03/31 20:40:08.63 ZUjeF0Td0.net
一般入試に、留学生枠があるだろ。
やっぱ日本人とは難易度が、まったく違うだろうね。

632:名無しさん@1周年
18/03/31 20:40:12.59 LTP3O+L60.net
中国バブルの崩壊
負けるまで実力差を直視しなかった サッカー中国代表、国際親善試合で惨敗
URLリンク(www.afpbb.com)
独裁国のサッカー
かなりバランスの悪いサッカーであり米中貿易戦争の行方を占うかのようだ

633:名無しさん@1周年
18/03/31 20:42:48.53 gMeLGPFr0.net
彼らには、日本政府から金が支給されるが、日本人大学生には、金を貸すだけ。
彼らに金を支給しなければ、日本人に支給出来るんだよ。

634:名無しさん@1周年
18/03/31 20:45:33.01 PsDDdidA0.net
もはや東大()だな

635:名無しさん@1周年
18/03/31 20:46:48.83 CN9cx1Ls0.net
>>615
安倍ももはや日本人を見捨てたんだろう

636:名無しさん@1周年
18/03/31 20:48:00.47 +q8WtS+U0.net
でも大学内でもマナーとか悪いんだよね
だからすぐに解る

637:名無しさん@1周年
18/03/31 20:48:18.29 fOj/dMXJ0.net
>>6

シナなんか敵国なのに援助してる馬鹿政府

638:名無しさん@1周年
18/03/31 20:48:27.05 +PMsgOnL0.net
Nature Index (ハイインパクトジャーナル68誌の掲載数に基づく)
2012年12月 → 2018年1月 増減率
日本
全機関   3442.53 → 2614.72  - 24.0%
東大    488.11 → 409.98  - 16.0%
京大    313.13 → 263.54  - 15.8%
阪大    261.11 → 161.93  - 38.0%
東北大   184.90 → 132.43  - 28.4%
東工大   112.64 → 112.05  - 0.5%
名大    138.68 → 101.16  - 27.1%
中国
全機関   4511.01 → 7252.74  + 60.8%
北京大   212.07 → 304.09  + 43.4%
清華大   178.58 → 283.45  + 58.7%
南京大   169.13 → 258.29  + 52.7%
中国科技大 146.78 → 243.72  + 66.0%
中国科院大  64.96  → 203.59  + 213.4%
浙江大   122.34 → 169.88  + 38.9%

639:名無しさん@1周年
18/03/31 20:49:47.27 zR520NUH0.net
北京 南京 西安 東京 か
日本は中国の一部と考える中国人が出てくるんだろうなぁ

640:名無しさん@1周年
18/03/31 20:50:00.91 FESqnuPA0.net
>>1
こ安G!

641:名無しさん@1周年
18/03/31 20:51:22.74 zR520NUH0.net
>>618
食堂なんかでも行列の後ろにつかない
常に行列無視して受け取り口に殺到する
だから人気のランチは日本人は大抵売り切れで食えない

642:名無しさん@1周年
18/03/31 20:52:24.64 SnmMpIsZ0.net
ほんと人によるんだろうなあ。
オレが知ってる昔の留学生は真面目で優秀なのが多かった。
その頃でもトップはアメリカだと言われていたが、ほんとのエリートも日本に来ていた。
だけど、今だってアメリカに行ってる中国人留学生のすべてが優秀かと言えば、そんなことはない。トップ層の多くはアメリカへ、成績をごまかすようなやつもやっぱりアメリカへ、ってのが正しいと思う。
中国の東北


643:親日が多いらしい。この学校へ来るようなのは少なくとも反日はおくはいないだろう。



644:名無しさん@1周年
18/03/31 20:53:16.45 waBuw+Q70.net
>>38
上位1%が何で日本に来る想定してるの?
それこそ欧米だろ…

645:名無しさん@1周年
18/03/31 20:54:31.90 fOj/dMXJ0.net
>>623
どこの大学だよ
注意しとけ

646:名無しさん@1周年
18/03/31 20:55:04.72 vceRCJpx0.net
>>625
上位1%と言っても1学年に10万人くらいいるだろ

647:名無しさん@1周年
18/03/31 20:55:57.31 CN9cx1Ls0.net
>>623
噓クセェ話だけど、それを注意できない日本人学生も終わってる

648:桑元 堅太
18/03/31 20:57:25.84 fXmNrHJI0.net
無職ネトウヨは敗北を認めろw

649:名無しさん@1周年
18/03/31 20:59:11.63 7sb2I04g0.net
中国の債務総額は、対GDP比で304%に達した、とされている。
国有企業に負債を押し付けてきたが、もう限界を超えてしまっている。
中国は2010年にはすでにバブルが崩壊していて、今後はバブル崩壊のツケを払うことになる。失われた30年が来る。
一人っ子政策の影響で今後は人口が減り続け、年金も払えない状況に追い込まれるのに、軍事費だけは膨張を続けてきたが、それももう不可能になったな。

650:名無しさん@1周年
18/03/31 21:01:50.45 ZUjeF0Td0.net
中国が尖閣諸島に侵攻したら、たいへんなことになるだろうね。
2012年に大規模な反日暴動があったにもかかわらず、安倍政権は中国人移民を増やしたから。
習近平は、尖閣諸島への野心が強いからな。

651:名無しさん@1周年
18/03/31 21:02:35.79 dik0xEtW0.net
>>630
一人っ子政策は変わって、一人っ子は複数生んでいいことになっている。
日本みたいな少子化にならないように共産党が政策している。

652:名無しさん@1周年
18/03/31 21:03:25.28 dik0xEtW0.net
>>631
中国人移民はそんなこと気にしないんじゃないかな?

653:名無しさん@1周年
18/03/31 21:03:34.05 8CGmM3YJ0.net
特別枠かよw
特定の国に偏らすなよ。

654:名無しさん@1周年
18/03/31 21:04:13.98 KYwHmAgt0.net
東大の大学院なんか中国人ばっかりだぞ
日本は終わりだよ

655:名無しさん@1周年
18/03/31 21:04:15.06 a8IXbPBA0.net
科挙の国に試験で勝てるわけがない

656:名無しさん@1周年
18/03/31 21:04:25.18 kv/npFdi0.net
2017年の中国の出産数は17840万人
日本は2018年94万人w

657:名無しさん@1周年
18/03/31 21:04:42.43 dik0xEtW0.net
問題は、今後子どもたちがどんどん帰化して。
その中から議員が生まれる。

658:名無しさん@1周年
18/03/31 21:05:03.44 kv/npFdi0.net
訂正2017年の中国の出産数は1784万人

659:名無しさん@1周年
18/03/31 21:05:09.48 dik0xEtW0.net
>>635
それでも、滑り止めで東大受けてるんだよな。

660:名無しさん@1周年
18/03/31 21:05:58.65 dik0xEtW0.net
>>639
一人っ子政策での出産数だからな

661:名無しさん@1周年
18/03/31 21:09:33.10 KYwHmAgt0.net
>>640
そう
ホントはハーバードとかケンブリッジとかUCLAとかに行きたい人たち
仕方なく東大

662:名無しさん@1周年
18/03/31 21:09:50.63 vceRCJpx0.net
>>630
対外債務に苦しんでいるわけじゃないから仮にバブル崩壊しても人民元を思い切って切り下げて乗り切ると思うよ

663:名無しさん@1周年
18/03/31 21:10:06.58 fIefKdpVO.net
チャイナ枠か

664:名無しさん@1周年
18/03/31 21:11:18.75 6U2QOk0v0.net
東大・京大卒中韓人>>>>>>>低学歴日本人
どこで生まれたかなんかよりどれたけ勉強できるかの方が遥かに重要
学歴は努力の証明書だからね

665:名無しさん@1周年
18/03/31 21:11:29.24 vceRCJpx0.net
>>642
どちらかと言うと本国のトップ大学に行きたかった層だと思う。
どっちも学力一本勝負だもん。

666:名無しさん@1周年
18/03/31 21:12:04.94 yLkiOnNg0.net
>>606
しかも、高1で東大受かるレベルでやってくる
日本に来てからは、ひたすら日本語対策するだけだからね
企業が中国人の人材欲しがるのも分


667:かる気がする



668:名無しさん@1周年
18/03/31 21:12:18.74 wPDi/8Bo0.net
まあ、アメリカの大学とかに留学するより学費安いしお得といえばお得だしな。
なんだかんだで中国人のエリート層とパイプができるのは将来的には得だろうし
いいんじゃないか

669:名無しさん@1周年
18/03/31 21:12:47.01 KYwHmAgt0.net
復旦大学か

670:名無しさん@1周年
18/03/31 21:14:08.05 YZPpDo/k0.net
>>642
ハーバードは露骨に減らしている
減らさないとシナ人だらけになるので
今はカリフォルニア工科大やスタンフォードなどの西海岸の大学だろう

671:名無しさん@1周年
18/03/31 21:14:29.54 6U2QOk0v0.net
そもそも4000年の歴史上で日本が中国に勝ってたのなんてほんのここ150年ほどにしか過ぎない
中国は今や日本より遥かに上をいってるが、歴史的にみればそれか平常の関係であって元に戻っただけと言える
中国人は基本的に日本人より全ての面で上だよ

672:名無しさん@1周年
18/03/31 21:15:19.03 GKa+GKEt0.net
東京大学付属病院跡地は、「国際寮」(仮称)が建てられ
留学生や外国人研究者が格安の寮費で利用できる。
日本人は周辺で借りれば月12万円
外国人は、その国際寮に入れば月3千円  
みたいになるのかなあ

673:名無しさん@1周年
18/03/31 21:15:49.38 74KTtGQ30.net
ちゃんと試験を受けて合格してるのなら
問題ないんじゃないの?
中国人が受ける試験に何か不正があった訳ではないんでしょ?

674:名無しさん@1周年
18/03/31 21:15:59.70 G1M+TDOb0.net
www

675:名無しさん@1周年
18/03/31 21:16:11.49 yLkiOnNg0.net
>>643
毎年巨額の外貨を稼いでるんだし
構造は結局日本と同じでしょ

676:名無しさん@1周年
18/03/31 21:16:58.12 YZPpDo/k0.net
>>651
そんなことはないな
500年位前から日本が上だよ
今でも変わっていない

677:名無しさん@1周年
18/03/31 21:18:23.81 v7Maabky0.net
中国人優秀過ぎて草wwww
子供たちは急いで中国語勉強しとけよ
日本語みたいな馬鹿言語は俺たちみたいな時代遅れの馬鹿しか使わない

678:名無しさん@1周年
18/03/31 21:18:30.03 Lw45ygKK0.net
>>651
上を行くっていう言葉の主語があいまいでまったく説得力がない。
ましてや中国なんて国は4000年前には存在してないし

679:名無しさん@1周年
18/03/31 21:19:30.64 YZPpDo/k0.net
>>653
中国人が増えすぎるのはマズイ
大学は入学の公正さより、
研究の公正さの方が重要になってきている
もっと言えば、きちんと学問に貢献できる人材を育成する必要がある

680:名無しさん@1周年
18/03/31 21:19:49.07 ZUjeF0Td0.net
>>647
一般入試の留学生枠で、入学するんじゃないの?
そもそも日本人とは、別枠だろうからね。

681:名無しさん@1周年
18/03/31 21:20:16.46 vJM1W9Ma0.net
>>483
てか、大学(非実学系)とくに院の内容は社会で役立たず
実績あげなかったら、いい歳しての勉強の量などどうでもいい
逆に
銭をつぎ込んだ研究機関でテスト勉強や就活の場所にしてたら、それこそ反社会的
研究所は国をまたいでの統廃合が当然だし、狭い業務範囲の他には仕事場無し
さらに、海外では研究の報酬は契約でがんじがらめで日本よりシビア
大事なのは、稼げるかどうか
海外でも、自分で稼げない博士は容赦なくホームレス
 > ホームレスシェルターで暮らすアメリカの博士/大学非常勤講師たち。
 > この現実は日本にも必ず起こる
URLリンク(socius101.com)
 > パンの耳や大豆の缶詰、あるいはフードスタンプ
 > (低所得者向けに行われている食料費補助)や
 > フードバンク(低所得者向けに賞味期限の切れたパンや缶詰などを配布する活動)
 > で生活する非常勤講師たちの様子が報告されています。

682:名無しさん@1周年
18/03/31 21:20:26.83 vceRCJpx0.net
>>656
500年前の日本なんて今のソマリアと変わらんだろ。
1人あたりで見れば18世紀頃には追い越したけど、
それは向こうが実力以上に人口を増やしすぎたからだった。

683:名無しさん@1周年
18/03/31 21:20:44.63 wPDi/8Bo0.net
>>656
いや、200年ってとこじゃないか絹とか茶とか国産で概ね代替できて輸入
頼らなくてもokって感じになってきたのが19世紀初頭だし

684:名無しさん@1周年
18/03/31 21:20:53.72 GKa+GKEt0.net
一般入試枠と外国人特別枠とがあるだろ。

685:名無しさん@1周年
18/03/31 21:20:55.82 YZPpDo/k0.net
>>645
残念だがそれはない
そういうのは特アの価値観でしかない

686:名無しさん@1周年
18/03/31 21:21:04.73 vceRCJpx0.net
>>660
それを一般入試とは言わない。

687:名無しさん@1周年
18/03/31 21:21:42.43 YZPpDo/k0.net
>>662
その時代なら中国は牧場の牛馬と変わらない
そもそも、欧米自体がアフリカレベル

688:名無しさん@1周年
18/03/31 21:22:06.23 PF9k86bL0.net
千葉の某高校が東大10人合格したけど全部中国人留学生

689:名無しさん@1周年
18/03/31 21:22:09.89 tg39VMgg0.net
ジャップは加計学園行けw

690:名無しさん@1周年
18/03/31 21:22:24.62 GKa+GKEt0.net
>ほとんどが一般入試枠で合格しているという。
なんだ、全員じゃないのか

691:名無しさん@1周年
18/03/31 21:22:31.55 9VOMTCm30.net
中国人は日本の寺社仏閣などの遺産を破壊しないから許す

692:名無しさん@1周年
18/03/31 21:23:11.08 YZPpDo/k0.net
>>663
> いや、200年ってとこじゃないか絹とか茶とか国産で概ね代替できて輸入
まあ、厳密に言えば400年位かもしれないが、
江戸時代には、かなりの差が付いていた
明朝の初期が凄かっただけで、
室町時代後期以降の所謂、南蛮貿易が始まってからの日本は、
急激に発展していった

693:名無しさん@1周年
18/03/31 21:24:39.55 zTYsbLUz0.net
漢民族が世界を制す日はそう遠くない

694:名無しさん@1周年
18/03/31 21:25:14.38 YZPpDo/k0.net
まあ、日本は鉄砲伝来の以前と以降で大きく変わるからなあ
それが信長以降のドラスティックな統一と制度革新にも繋がった
世界の鉄砲生産量の大半が日本などという時代だったから
安土桃山時代は

695:名無しさん@1周年
18/03/31 21:25:16.62 GKa+GKEt0.net
外国人が東大入試を受ける場合、一般入試枠と外国人特別枠とがある。
>>1を読むと、(東大に限ってはいないが)
>ほとんどが一般入試枠で合格しているという。
なんだ、全員が一般入試じゃないのか。予備校の宣伝も兼ねて「ほとんど」と言っているような気がするぞ。

696:名無しさん@1周年
18/03/31 21:26:00.09 eq4cgpag0.net
>>665
あなたアメリカ絡みで仕事してるかな。特にIT。
日本人と中国人、あるいはNECとファーウェイでもいいや。
同じ価格提示したらどっちとると思う?
今は中国人またはファーウェイ一択だよ?
なんでか?日本人は納期守らんし融通きかんし機転も利かん、その上高いことばかり後出しで言ってくる。
こういう評価になってきているわけだ。
これについてどう思う?

697:名無しさん@1周年
18/03/31 21:27:17.22 YZPpDo/k0.net
>>676
なんとも思わない
そういうのもあるのかな?程度
特に中国のITが凄いということもない
まあ、米国は凄いと思うけどね
働いているのがインド人、中国人だったとしてもね

698:名無しさん@1周年
18/03/31 21:27:22.49 lFmlsBaA0.net
>>1
留学生枠だから簡単 これはどこの国でも同じ
ノーベル賞の少ないシナ、一般入試の東大京大には一人も入れないだろう

699:名無しさん@1周年
18/03/31 21:27:32.12 vceRCJpx0.net
>>672
15世紀頃の日本なんて輸出品が金銀銅に日本刀だったんだが


700:B 弥生時代から養蚕をやっているのに生糸を輸入に頼っていたありさま。 そういう基本的な工業技術が中国に追い付くのはやっぱり江戸時代のこと。



701:名無しさん@1周年
18/03/31 21:28:33.46 6U2QOk0v0.net
>>656
清朝の初期三大皇帝の時代と比べたら日本なんて取るに足らない、辺境の島国程度の存在でしかなかった、これが事実
>>658
経済でも政治でも技術でも中国は最早日本より遥かに「上」をいっているでしょ
上を行くって日本語分かります?優れてるって意味です

702:名無しさん@1周年
18/03/31 21:28:49.97 vceRCJpx0.net
>>677
ITは日本が突出してダメな分野だから

703:名無しさん@1周年
18/03/31 21:29:02.64 fO4S7I2a0.net
すげえなおい

704:名無しさん@1周年
18/03/31 21:29:19.85 8FRXcsei0.net
>>679
>>674
日本は鉄砲の量産化に成功した
ちなみに鉄砲伝来は中国の方が早い
だが、中国人は鉄砲を作らず転売して儲けた
それ故、生産が出来なかった
日本は当時としては数少ない鉄砲量産国
量産化ができるというのは、既に工業の初期の段階に達していることを意味する

705:名無しさん@1周年
18/03/31 21:29:33.09 GKa+GKEt0.net
>>676
そんなウソを

706:名無しさん@1周年
18/03/31 21:29:35.36 ZUjeF0Td0.net
>>666
一般入試の留学生枠は、一般入試だろ。
なにを言いたいんだよ?

707:名無しさん@1周年
18/03/31 21:30:25.16 veY/0ovZ0.net
>>685←痛いよね

708:名無しさん@1周年
18/03/31 21:30:31.15 GKa+GKEt0.net
>>685
あなたは、日本人とは別枠だろうからね、と書いている。

709:名無しさん@1周年
18/03/31 21:30:38.26 8FRXcsei0.net
>>680
思い込みで語られてもw
まあ、国力だけで見れば、そういうところもあったかもしれないが、
そもそも清は満州人で、漢民族は奴隷並なんだが?www
ところで辮髪って知ってますか?w

710:名無しさん@1周年
18/03/31 21:31:14.09 wnl6lgF+0.net
>>645
インテリ親日支那のほうが、
姑息な東京マンセー印象操作の、
神奈川大阪嫌いネガキャントンキン人よりも好きだわw
ただ、それ以外の支那が酷い。

711:名無しさん@1周年
18/03/31 21:32:10.85 ZElk2S+T0.net
どんなに能力があってもコンプライアンスがなければ組織のリスクにしかならない
むしろ素直であれば多少バカでも数を揃えれば仕事はできる。
もっともここで言うバカというのは、東大レベルではなくて早慶レベルぐらいまでなら妥協するという意味で、それ以外は論外だが

712:名無しさん@1周年
18/03/31 21:32:39.19 lFmlsBaA0.net
>>646
留学枠の東大京大は簡単だよ
逆に北京大に入れるようなシナ人でも東大京大一般入試は難しいんじゃないかな
シナはノーベル賞も少ないしAI研究(笑)しか進んでいない

713:名無しさん@1周年
18/03/31 21:32:59.02 vBuTBXw10.net
泥棒してまわったり、地域に迷惑をかけんのなら別に構わんのだが
この間のブランド物バーゲンの行列に割り込んだ挙句に注意した日本人を
5〜6人でボコってたのもチャンコロ留学生だったよな  (´・ω・`)

714:名無しさん@1周年
18/03/31 21:33:37.06 veY/0ovZ0.net
>>678
結局は>>1を読まない

715:名無しさん@1周年
18/03/31 21:36:11.30 fO8q3uTD0.net
>>691
>>1くらい読んでからレスしたら?
一般入試の話だぞ?

716:名無しさん@1周年
18/03/31 21:36:12.78 vceRCJpx0.net
>>688
曽国藩も李鴻章も奴隷並みと?

717:名無しさん@1周年
18/03/31 21:37:05.09 tDReHhcB0.net
中国の落ちこぼれも日本ならエリートだからなw

718:名無しさん@1周年
18/03/31 21:37:11.09 GKa+GKEt0.net
>>694
だから、
>>1を読むと、(東大に限ってはいないが)
>ほとんどが一般入試枠で合格しているという。
全員が一般入試だとは書いていない。
予備校の宣伝も兼ねて「ほとんど」と言っているような気がするぞ。

719:名無しさん@1周年
18/03/31 21:37:43.89 wPDi/8Bo0.net
まあ、ただ博士はやっぱ米大学とかいくのかね。就職まで日本でというのは少なそうな
気がするんだよな、正直中国の


720:トップクラスなら中国もしくは日本以外の先進国 の方が給料良いと思うけどね。



721:名無しさん@1周年
18/03/31 21:38:05.84 +PMsgOnL0.net
東大に留学生枠などほとんどない
2017年入学者
一般入試 3064名(うち推薦71名)
特別選考第1種(外国の学校を卒業した外国人) 17名
特別選考第2種(外国の学校を卒業した日本人) 17名
国費外国人留学生 15名
留学生(韓国) 5名
留学生(台湾) 2名
せいぜい、第1種+国費留学で32名しか枠がないからな

722:名無しさん@1周年
18/03/31 21:38:05.84 3zj8Eisj0.net
しかしこの記事書いた人優秀かもな
結構行間にチクチクさしてある
面白い
気づかれるかどうかわかんないけど

723:名無しさん@1周年
18/03/31 21:38:43.93 DZBYKKUQ0.net
国内の清華大学や北京大学に比べたら
日本のトップレベルの大学なんて簡単なんだろうな
中国人なら漢字も分かるし
ハーバードやマサチューセッツ、ケンブリッジ等の欧米の大学行けなかったから
滑り止めの東京大学でも行っておくかといった感じなんだろう。

724:名無しさん@1周年
18/03/31 21:39:20.31 lFmlsBaA0.net
>>693
>>694
一般の留学枠だよ
>>696
理系ノーベル賞が一個 自前で自動車、高速鉄道、空母、戦闘機が作れずボールペンの球すら作れないシナチクが無い言ってんのw

725:名無しさん@1周年
18/03/31 21:39:26.33 fO8q3uTD0.net
>>697
気がするとかもうお前の感想だろそれ

726:名無しさん@1周年
18/03/31 21:39:26.44 pi1BGfiH0.net
安倍さん5年半の
「口だけ威勢、本心中韓LOVE政策」が
凄まじい勢いで実を結んで俺は嬉しいよww
おめでとう安倍ちゃんwwwwwwwwww

727:名無しさん@1周年
18/03/31 21:39:34.49 vceRCJpx0.net
>>701
日本人にとってすら東大理一が簡単すぎるという問題があるんだよねえ

728:名無しさん@1周年
18/03/31 21:39:39.50 dlldP2Fo0.net
蒋介石とは言えないので...

729:名無しさん@1周年
18/03/31 21:39:46.24 AHzw1Y3K0.net
>>356
フランスの大学とかコネがないと入れないもんね、、、
人気の大学なんてとくに。
辻仁成が子供をパリの大学に入れようとしたけど難しくて
自分は有名な小説家だっていうアピールを
大学の関係者にしまくって、それでやっと入試が受けられることになった
フランスでは小説家は尊ばれるからね!と自慢げにブログでどやってたけど
ドン引きしてる日本人は多い。裏口やん

730:名無しさん@1周年
18/03/31 21:39:54.81 wnl6lgF+0.net
>>692
そりゃ底辺だろ。
向こう都市部にだって落ちこぼれも居るだろう。
つーか、そっちの方が多いと思う
Fランなんて就労目的の特亜呼びまくりだし。

731:名無しさん@1周年
18/03/31 21:40:44.61 GKa+GKEt0.net
>>703
まあ、そうだけど、
商業側が「ほとんど」という場合、その「ほとんど」には含蓄があって
15名中8名でも「ほとんど」といったりする。
特に中国系や韓国系は「盛る」癖がある。

732:名無しさん@1周年
18/03/31 21:41:03.27 fO8q3uTD0.net
>>702
未だに人民服で自転車に乗ってるイメージのままとかお前にも可愛いところあるじゃん

733:名無しさん@1周年
18/03/31 21:41:37.09 AHzw1Y3K0.net
しかもフランスなんてどの大学入っても同じだしね。
グランゼコールの仕組みをしったら、階級社会の本質がわかる。
奴隷が奴隷であることを受け入れたら、それ相応に
学費も子育てのお金も色々免除してもらえるようになるんだけど
永遠に奴隷、上の階層には上がれないっていう。
そういう閉塞した社会は、どこに行き着くかといえば、
パリ周辺の移民巣窟、ゲットー、、、、あのへんに旅行しに行きなされ
あれが答えや

734:名無しさん@1周年
18/03/31 21:41:40.30 lFmlsBaA0.net
>>701
じゃあなんで清華大学や北京大学からノーベル賞が出てこないんだよ
シナモンキーが夢見てんなよw

G7は遠いねえw

735:名無しさん@1周年
18/03/31 21:41:57.97 b/V/zr+/0.net
日本人の高校生が勉強しないのが悪い
弱肉強食

736:名無しさん@1周年
18/03/31 21:42:09.92 asUDS97v0.net
中国本土にいると金盾で情報遮断されてるから
日本にいる中国人にはできる限り親切にして
中国政府が隠蔽してきた真実に気付けるようにしておやんなさいよ

737:名無しさん@1周年
18/03/31 21:42:13.83 wPDi/8Bo0.net
>>707
フランスの入試制度ってバカロレア受かれば大学独自の試験ないので、どこに
いくかはコネみたいな感じになるんじゃない。ただ、グランゼコールは試験での
選抜でコネはあんま関係なかったはずだよ。

738:名無しさん@1周年
18/03/31 21:43:10.70 vceRCJpx0.net
>>712
ノーベル賞を受賞するような年齢の人は下放を喰らったりしているから。
これからどんどん増えるよ。そして日本は古くからの先進国の中でも一人負けになる。

739:名無しさん@1周年
18/03/31 21:43:21.02 AHzw1Y3K0.net
結局、ダイソンやらなんやら舶来系の掃除機の実態が
最近になって日本の消費者は気付き始めたでしょ?
なんで日本企業の掃除機が紙パック式のああいう仕様になってたのが。
そこに至るまでの過程を忘れて
ダイソンやらなんやらに飛びついた結果、高額なゴミそのものを購入してしまったっていう。

740:名無しさん@1周年
18/03/31 21:44:14.99 GKa+GKEt0.net
確かに、日本の高校生は勉強しないね。
大学生も、もっと勉強しない。
TVに出て、持ち上げられてヘラヘラ。
これじゃ…という気にはなる。

741:名無しさん@1周年
18/03/31 21:44:16.33 eq4cgpag0.net
>>684
いや嘘言われてもw
逆にITの分野で中国に勝ってるものを挙げてみて欲しい。
だいたいコンピュータの分野で負けた国は10-20年後に他の分野でもご退場してきたのが今までの流れだ。
日本もそうなりつつある。

742:名無しさん@1周年
18/03/31 21:44:20.91 Ym5z5n5N0.net
>>716
ネトウヨは下放なんて知らんだろw

743:名無しさん@1周年
18/03/31 21:45:36.08 uHNbjSub0.net
■反日パヨク、在日韓国・朝鮮人、犯罪民族
□パヨク:URLリンク(www.wdic.org)パヨク
 ・しばき隊界隈を表わす言葉とされている。
 ・「志位るず」「嫌儲民」「日本共産党」も含めてよいとされているが、要は日本のサヨクとそれと繋がる反社会勢力全部を表わす言葉らしい。
□在日韓国・朝鮮人:URLリンク(ja.wikipedia.org)在日韓国・朝鮮人
 ・国政への関与
 ・密入国、不法滞在
 ・在日韓国・朝鮮人の起こした事件:首相官邸デモ事件、阪神教育事件、血のメーデー事件、新潟日赤センター爆破未遂事件、村井秀夫刺殺事件、ルーシー・ブラックマンさん事件
 ・暴力団・覚醒剤と在日韓国・朝鮮人
□在日特権:URLリンク(ja.wikipedia.org)在日特権
 ・在日韓国・朝鮮人民族団体を通じた税減免
 ・「在日」の立場を利用した警察や事件被害者に対する圧力行為
 ・朝鮮総連関連施設に対する税減免や低額・無償貸与
 ・通名の使用、犯罪事件の通名報道
 ・特別永住者
 ・在日外国人高齢者(障害者)福祉給付金、生活保護(不正)受給
 ・大学入試での中国語・韓国語の優遇
 ・外国人参政権、日本国籍取得
 ・日本からの退去強制について…極めて手厚くその地位が保障
 ・入国時の指紋押捺、顔写真提出の免除
 ・プロスポーツの在日枠
□在日韓国人・朝鮮人の事件年表:URLリンク(ja.wikipedia.org)在日韓国・朝鮮人の事件年表
□在日韓国人・朝鮮人の犯罪発生率:URLリンク(brute.sak)<) 韓国・朝鮮の国籍者の犯罪発生率が1位。2位となったアメリカ国籍者の倍以上。
□通名:URLリンク(ja.wikipedia.org)通名
 ・犯罪の被疑者が通名を使用している外国籍の者であった場合、朝日新聞等の一部報道機関は、本名(民族名)ではなく通名(日本名)で報道する。
 ・通名制度を是正することで、通名を隠れ蓑にした外国人の政治献金の防止ができる。
>>1
出て行けキチガイ民族


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2274日前に更新/297 KB
担当:undef