【社会】六花亭製菓、「そだねー」だけでなく「めんこい」も商標出願・・・「北海道命名150年事業を盛り上げたいと思った」★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
18/03/23 15:22:03.63 eG7Qpcr10.net
めんこいは北海道だけじゃねえだろ 
もう許せんな 

151:名無しさん@1周年
18/03/23 15:22:05.03 i1b9Qh580.net
>>1
岩手めんこいテレビはキレていいぞ

152:名無しさん@1周年
18/03/23 15:22:36.68 krdtsvZ10.net
こういうことは地域の力のある企業がどんどんやればいい。

153:名無しさん@1周年
18/03/23 15:22:53.91 6NA04BpW0.net
めんこいなんて広い範囲で使うだろ。
これが認められるようなら終わりだろ

154:名無しさん@1周年
18/03/23 15:23:26.47 8EYfVjM30.net
「そだねー饅頭」とかなら別にいいが「そだねー」だけじゃ駄目だろ

155:名無しさん@1周年
18/03/23 15:23:26.92 tD3/NcZp0.net
>>129
すでに菓子での商標取ってる企業があるなら申請しても通らないだけだろ尚更どうでもいい事じゃん┐(´д`)┌

156:名無しさん@1周年
18/03/23 15:23:34.37 QY7HuVxv0.net
>>153
既に何社かに認められてます

157:名無しさん@1周年
18/03/23 15:23:46.65 mGjWPJXu0.net
>>148
岩手めんこいテレビは菓子なのかよw

158:名無しさん@1周年
18/03/23 15:23:47.15 aJEW1+Ba0.net
こんな通常使われる方言が認められるわけないんだけどな
アキエの友達なら別だが

159:名無しさん@1周年
18/03/23 15:24:07.59 i1b9Qh580.net
>>148
例えば、岩手めんこいテレビが自社の名前にちなんだ「めんこいクッキー」を販売するときには、
何の関係も無い六花亭の許諾を得て使用料を払わないといけない。
無断で使用したら商標法違反で刑事罰だから。懲役もあるよ。
これが現実

160:名無しさん@1周年
18/03/23 15:24:27.53 01W7ic+k0.net
六花亭そんなに叩かれる事かな
おれは何とも思わなかったけどね今回
申請したら無料許可くれるんだし

161:名無しさん@1周年
18/03/23 15:24:33.55 4hxCbVcd0.net
とりあえずこんな会社の商品は買わないことだ。

162:名無しさん@1周年
18/03/23 15:24:54.90 iO8D/jYt0.net
めんこいは東北でも使ってるだろ。
六花亭だけで独占すんな。何がホワイトナイトだよドロボー企業が。

163:名無しさん@1周年
18/03/23 15:25:19.98 2eRH/CiQ0.net
>>1
ほんとぉ〜
ならなんで騒動になる前にそれを公言してたなかったのぉー?

164:名無しさん@1周年
18/03/23 15:25:46.46 KjOK1ISJ0.net
>>157
グッズ作る時に支障になるぞ

165:名無しさん@1周年
18/03/23 15:25:58.94 q04QvtwK0.net
商標ゴロ、二度と買わねぇ。LS北見の邪魔しやがってクズが

166:名無しさん@1周年
18/03/23 15:26:21.15 q2ZKrHRw0.net
普通の言葉を商標登録できるのもおかしくね?

167:名無しさん@1周年
18/03/23 15:26:22.46 6Aoh4G7U0.net
そだねーがどんなすごいお菓子になるのかすごく楽しみ
商品開発・広告宣伝に社運を賭けるんだよね
8月に間に合わせるのはたいへんだろうけど期待してる
みんなも叩かないで最大限応援しよう

168:名無しさん@1周年
18/03/23 15:26:39.18 g1XHVGJI0.net
>>160
こんな誰でも知ってる言葉を使うのに一企業に申請しないといけないのがおかしいと思わないのか

169:名無しさん@1周年
18/03/23 15:26:43.42 845UTC4x0.net
LS北見の元メンバーがやっている御菓子屋さんに
権利譲渡しろよ!
結局自分の所のお菓子の名前を有利にする為にやってるんじゃないの
六日。

170:名無しさん@1周年
18/03/23 15:26:46.36 Sm6r9Zn90.net
>>1
読売よ、正直に言ってみ
我々マスコミが「そだねー」と言う言葉を広めてやった(上から)のに
それを広告も出してない北海道の企業が商標登録したから悔しくて圧力かけたんだろ?
違うかい?

171:名無しさん@1周年
18/03/23 15:27:03.81 Njxfbvcl0.net
どうする?潰すか?

172:名無しさん@1周年
18/03/23 15:27:29.23 tXaoQJ1v0.net
>>160
無料なんて一言も言ってない

173:名無しさん@1周年
18/03/23 15:27:31.64 X8Bad3gB0.net
申請すれば許可するとか何様だよ
難関数回お取り寄せしてたけど今後はやめるわ

174:名無しさん@1周年
18/03/23 15:27:34.56 pAqJjTUe0.net
大阪のいかがわしい商標ゴロに取られるより
六花亭に買われたほうがまだマシというもんだろうな

175:名無しさん@1周年
18/03/23 15:28:22.27 845UTC4x0.net
>>160
ライバル会社とかに無料で名前渡しますか?

176:名無しさん@1周年
18/03/23 15:28:22.82 LKOKvh4v0.net
少なくとも方言や地名、歴史上の偉人名は登録禁止にしろよ
それが無理なら自治体とかの公の機関が登録出来るようにしろ

177:名無しさん@1周年
18/03/23 15:28:40.71 YHscz57x0.net
岩手めんこいテレビとか金払って使ってたのか

178:名無しさん@1周年
18/03/23 15:28:54.22 vzZbv4k/0.net
>>168
お前は「そだねー」っていうお菓子作る予定あるのか?

179:名無しさん@1周年
18/03/23 15:28:55.34 jbm65gJs0.net
朝鮮人みたいなやりかただな>六花亭

180:名無しさん@1周年
18/03/23 15:28:58.58 SVGC8Cf80.net
>>171
やってみろよ
できたら金やるよ

181:名無しさん@1周年
18/03/23 15:28:59.09 aSQgfQ1b0.net
もうどんな言い訳した所で汚い企業なのバレたしな
家も昔から北海道土産はマルセイバターサンドだったが今後は一切買わないと決めた

182:名無しさん@1周年
18/03/23 15:29:16.49 iSS5Vupx0.net
本来なら特許庁がこの手のものは申請されても却下するべきだろ。
そういうルールがないなら、ないで申請できない仕組みを作るべき。
役人の職務怠慢だろ

183:名無しさん@1周年
18/03/23 15:29:18.80 rKMC5ncR0.net
>>16
六花亭が権利を独占したいってのが全てだろw

184:名無しさん@1周年
18/03/23 15:29:22.37 +HKEspSf0.net
中国や韓国や商標ゴロからまもったって都合よく解釈してるバカがいるが
その程度の努力なんか「そうだね」とか「そだねえ」で登録されたら意味ないって気づけよ

185:名無しさん@1周年
18/03/23 15:29:57.08 rKMC5ncR0.net
>>17
六花亭の関係者である尻尾が見えまくりの馬鹿w

186:名無しさん@1周年
18/03/23 15:30:02.69 VCTPIOKA0.net
岩手めんこいTVはどうなるんだ?

187:名無しさん@1周年
18/03/23 15:30:03.85 Qsr3fu+40.net
> 弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい
申請なしで自由に使っていいことにすれば仕組み作りなんか不要だろうに

188:名無しさん@1周年
18/03/23 15:30:36.05 Zt0Zq3jB0.net
>>89
無関係じゃないだろ
権利者だぜ

189:名無しさん@1周年
18/03/23 15:30:43.73 QAU9fuPA0.net
別に企業の肩を持つわけではないが、国内の企業がいち早く出願しているのは
このような理由だ。
20年ほど前から流行語や日本各地の名産物の商標が某国関係者に取られている。
ぼやぼやしていると根こそぎやられるから国内企業が取る。
「六花亭製菓」は適正な使用なら他の企業等にも使わせるとしているのだから良心的な方。

190:名無しさん@1周年
18/03/23 15:30:45.43 3yVZ+D2y0.net
支那朝鮮のパクリ対策でしょ。
このくらいさっさとやっとかないとあっという間だよ。
今までザルでどんだけ損してきたことか。

191:名無しさん@1周年
18/03/23 15:30:47.85 845UTC4x0.net
>>168
そうそう
何様のつもりなんだよって事だよな。

192:名無しさん@1周年
18/03/23 15:30:50.38 lX9Aro3I0.net
チャンコロ?

193:名無しさん@1周年
18/03/23 15:31:01.21 QY7HuVxv0.net
>>159
六花亭じゃなくて池田食品と交渉しなきゃダメだぞ

194:名無しさん@1周年
18/03/23 15:31:04.30 rKMC5ncR0.net
>>71
その申請したもの勝ちの汚いことをしてるのが六花亭だが?www

195:名無しさん@1周年
18/03/23 15:31:14.22 y/xTUiCr0.net
ちなみにめんこいに至っては、青森や秋田や岩手にも喧嘩売ってるね

196:名無しさん@1周年
18/03/23 15:31:16.36 /UU63pS80.net
六花亭のマルセイバターサンドはマジで絶品
六花亭なら許した

197:名無しさん@1周年
18/03/23 15:31:26.34 /eIG5MMi0.net
某飲料メーカーが「ソーダねー」を商標登録したことは

198:名無しさん@1周年
18/03/23 15:32:07.33 rKMC5ncR0.net
>>26
だったらパブリックドメインをするって宣言するわな
してないってことは権利を独占するって意味だよ
馬鹿

199:名無しさん@1周年
18/03/23 15:32:32.50 845UTC4x0.net
>>189
石屋にも許可する?
大企業の食品会社とかも??

200:名無しさん@1周年
18/03/23 15:32:36.41 QY7HuVxv0.net
>>177
ちゃんと自社で商標とってるよ

201:名無しさん@1周年
18/03/23 15:32:39.06 +HKEspSf0.net
>>190
「そだねぇ」「そだねえ」で登録されるだけだろ

202:名無しさん@1周年
18/03/23 15:32:40.79 KLg73e7H0.net
>>22
特亜や権利ヤクザが取りに行くよりかはマシだわ

203:名無しさん@1周年
18/03/23 15:32:46.44 M5oUDO3W0.net
赤いサイロはどうってこと無いがマルセイバターサンドは超美味い

204:名無しさん@1周年
18/03/23 15:33:09.44 32Xe3ixy0.net
何様??ん?

205:名無しさん@1周年
18/03/23 15:33:09.79 sRk6sTdt0.net
商標登録だってただじゃねーんだぞ
六花亭に使用料払うのは当然

206:名無しさん@1周年
18/03/23 15:33:11.75 vzZbv4k/0.net
>>「独占という印象は避けにくいが、弊社で申請中の商標『北加伊道』は他社さまからご利用の申し出をいただき、
>>ぜひお使いくださいと先日ちょうどお返事したところだった」
ホワイト企業の六花亭がわざわざ評判下げるような独占なんかするわけが無い

207:名無しさん@1周年
18/03/23 15:33:18.53 01W7ic+k0.net
>>168
だってそれが制度だろ?
六花亭は使いたいなと思って
どこかに申請するのが嫌だから自分とこがしたんじゃねーの?
仕方ないじゃんそーいう制度で苦い思いもしてきたじゃん今まで日本企業は

208:名無しさん@1周年
18/03/23 15:33:33.15 rKMC5ncR0.net
>>28
姑息な企業は馬鹿にするというルールに則って馬鹿にすることに問題あるのか?www

209:名無しさん@1周年
18/03/23 15:33:39.79 iKzVEvKf0.net
そんなに非難するほど、商品名にしたいと思ってた奴が多いのか?w

210:名無しさん@1周年
18/03/23 15:33:54.45 01W7ic+k0.net
>>172
え?無料って最初の記事に入ってなかった?

211:名無しさん@1周年
18/03/23 15:33:54.90 Ewb7fox/0.net
めんこいはアウトだろ
東北の企業が「めんこい」という名の菓子作れなくなるぞ

212:名無しさん@1周年
18/03/23 15:33:59.65 0icGQcyN0.net
ぶっちゃけ…
買わないけど……(^_^;)

213:名無しさん@1周年
18/03/23 15:34:04.17 e98+LVzC0.net
制度が悪いって理屈はわかるし俺もそう思うけど
その制度の方じゃなくて忖度しない企業の方叩くのはなんか違うと思うわ

214:名無しさん@1周年
18/03/23 15:34:07.06 fRg4s64q0.net
この会社はパクりしかしねえな

215:名無しさん@1周年
18/03/23 15:34:38.12 recGdy2k0.net
六花亭のマルセイバターサンドはめちゃくちゃ美味い
そだねーを使った商品早く出して欲しい
期待してますよ六花亭さん

216:名無しさん@1周年
18/03/23 15:35:12.21 bB65BmyU0.net
泥棒かよ

217:名無しさん@1周年
18/03/23 15:35:29.19 y7k1jw4V0.net
なんかのまネコのエイベやぷにコンのコロプラみたいに臭くなってきたな

218:名無しさん@1周年
18/03/23 15:35:43.76 0yt2l2+Y0.net
くそだな六花亭

219:名無しさん@1周年
18/03/23 15:36:11.13 j9oEKiWv0.net
確かに盛り上がってるじゃないか

220:名無しさん@1周年
18/03/23 15:36:18.76 ogQtVqTs0.net
>>72
その道内屈指の優良イメージの六花亭がやらかしたから怒ってんだろ

221:名無しさん@1周年
18/03/23 15:37:04.33 vzZbv4k/0.net
>>214
むしろ色んな会社にバターサンドをパクられてるんだが

222:名無しさん@1周年
18/03/23 15:37:09.92 0s6Q6Nhm0.net
六花亭のマルセイバターサンド早く食いたい

223:名無しさん@1周年
18/03/23 15:37:14.86 nCmfNuEB0.net
>道外の業者に登録されてトラブルになることを防ぐ狙いもあるという。
「そだねー」なんて北海道に限らず日本中どこでも誰でも使ってる言葉なのに
なんで北海道以外の業者が登録したらダメなの?

224:名無しさん@1周年
18/03/23 15:37:22.44 Zt0Zq3jB0.net
>>186
商標は商品やサービスを45に区分されていて
それぞれについて申請しないといけない
今回は「30類 加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。),調味料他」だけじゃないの?
めんこいテレビは「41類 教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動」
何も問題ない

225:名無しさん@1周年
18/03/23 15:37:25.99 QY7HuVxv0.net
>>211
既に池田食品という会社が商標をもってるから
六花亭も作れない

226:名無しさん@1周年
18/03/23 15:37:39.71 us35FkMT0.net
一般用語の商標登録は不可にしろ

227:名無しさん@1周年
18/03/23 15:37:42.78 krdtsvZ10.net
正直言って六花亭の菓子は俺には甘すぎる。

228:名無しさん@1周年
18/03/23 15:37:44.34 xSvzBJsw0.net
六花亭は10年くらい前までは板チョコが分厚くてミルクたっぷり柔らかめで美味しかった。
今のは薄っぺらくて駄目。

229:名無しさん@1周年
18/03/23 15:38:00.60 yYLe5WMyO.net
さすがにめんこいは駄目だろ

230:名無しさん@1周年
18/03/23 15:38:21.64 93py1qSp0.net
LSを支援する気も無いんだろ?
そりゃ炎上するわ

231:名無しさん@1周年
18/03/23 15:38:32.11 v+0xO3Pl0.net
ジャップねー

232:名無しさん@1周年
18/03/23 15:38:40.65 4yAM+cvXO.net
銭ゲバの六D亭の商品は買わねーよ。
そだねー

233:名無しさん@1周年
18/03/23 15:38:54.30 90JuC1V+0.net
結局 めんこいはどこの方言なんだ?
北海道、東北地方?

234:名無しさん@1周年
18/03/23 15:39:02.17 pMvsYDp60.net
めんこいはカーリングと関係ないのになぜ出願したんだ?

235:名無しさん@1周年
18/03/23 15:39:22.10 zzl1oxxI0.net
>>19>>231

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

236:名無しさん@1周年
18/03/23 15:39:26.52 01W7ic+k0.net
めんこいは既にされてて商品化としてるんだろ?
んで揉めた事あるのか?他と

237:名無しさん@1周年
18/03/23 15:39:49.68 JYg4rpR/0.net
>>223
北海道以外はパクリ

238:名無しさん@1周年
18/03/23 15:39:58.59 lNvmqNh70.net
シナチョンに登録されて、でかい面されるよりよつぽどまし。

239:名無しさん@1周年
18/03/23 15:40:06.34 gHNOciU90.net
>>19
別の効き目のある合いの手を入れてよ

240:名無しさん@1周年
18/03/23 15:40:14.72 b9vISUac0.net
>>1
張り切り過ぎw

241:名無しさん@1周年
18/03/23 15:40:30.77 VPd0uVd0O.net
造語の商品名を商標登録するならわかるけど、日常的に使われている言葉を商標登録するのは無理があるわ

242:名無しさん@1周年
18/03/23 15:40:44.41 qURah0dJ0.net
>弊社に申請してもらえれば、
これがなければいい話で済んだのにな

243:名無しさん@1周年
18/03/23 15:40:44.98 u1gFx5Z80.net
悪質な企業だな
潰れるまで粘着されるだろうが自業自得

244:名無しさん@1周年
18/03/23 15:41:00.23 oSG9xs/a0.net
5ちゃんのど腐れニートが叩けば叩く程六花亭の評価は上がる

245:名無しさん@1周年
18/03/23 15:41:05.94 koE3DoaF0.net
何がだめなの

246:名無しさん@1周年
18/03/23 15:41:12.67 QY7HuVxv0.net
>>229
そうだね、他社が権利持ってるから

247:名無しさん@1周年
18/03/23 15:41:20.09 tD3/NcZp0.net
>>208
どこが姑息なん?┐(´д`)┌

248:名無しさん@1周年
18/03/23 15:41:45.73 Nh7rqZjH0.net
まさかだと思うけど、北海道や東北の方言全てを六花亭だけでコンプリートする気じゃないよな?

249:名無しさん@1周年
18/03/23 15:41:45.89 WAGArVnF0.net
>>234
北海道の方言を付けた商品を出してるから
これも独占してなくて、申請さえすれば他社も無償で自由に使える。
大阪かどっかの金目当ての商標ハイエナみたいな奴に取られないようにする措置だ。

250:名無しさん@1周年
18/03/23 15:41:53.19 dk6K3bBm0.net
自分でなんか切り開けばいいのに

251:名無しさん@1周年
18/03/23 15:42:07.64 f7bo8L6K0.net
どうせ六花亭叩いてるのはネトウヨだろ
ネトウヨ早く市ねばいいのに

252:名無しさん@1周年
18/03/23 15:42:30.27 PF+amA5v0.net
ちょっと調べりゃわかる既に登録済みの商標をうちが登録しますとドヤ顔する会社が
北海道有数の優良企業w

253:名無しさん@1周年
18/03/23 15:42:31.69 9xOOxmsy0.net
本人ら自然に喋ってた言葉なのに無理矢理言わされるようになったから可哀想だな
次回に注目される時は言えばめざといと言われるしまた言わされるんだろうし
使い古されて沈む1発や芸人みたいだ

254:名無しさん@1周年
18/03/23 15:42:33.00 3AoTVnvt0.net
完全に
私利私欲

チョンじゃねえのこの会社

255:名無しさん@1周年
18/03/23 15:42:42.51 i1b9Qh580.net
ベストライセンスとかいう訳の分からん1社と上田育弘とかいう1個人が日本の商標制度の9割とかを独占しているんだろ。
料金を払わなくとも出願できたり、無関係の者でも出願が認められるとか、
制度を設計した輩が無能だからこうなる

256:名無しさん@1周年
18/03/23 15:42:45.92 XXfzi3lg0.net
>>238
と、みんなから気持ち悪がられてるネトウヨジャップが申しております

257:名無しさん@1周年
18/03/23 15:43:13.92 0LXVp9hl0.net
めんこいって東北だと思ってた

258:名無しさん@1周年
18/03/23 15:43:26.85 mGjWPJXu0.net
>>248
なんだかんだで、結構な数は既に取られてると思うぞ

259:名無しさん@1周年
18/03/23 15:43:31.43 dk6K3bBm0.net
>>253
普通に使ってた身には、なんか使い辛くなったw

260:名無しさん@1周年
18/03/23 15:43:32.78 5EKXk5bb0.net
全く問題ない。
金儲けのヤバい会社が出願するより遥かに良い。

261:名無しさん@1周年
18/03/23 15:43:40.42 l2TlGGdf0.net
>>1
ふざけんな
盛り上がるどころか逆に盛り下がってブーム自体が終わるわ

262:名無しさん@1周年
18/03/23 15:43:57.98 vzZbv4k/0.net
>>230
そもそも「そだねー」は北海道の方言でLSの創作物ではない
今後何年にも渡ってお菓子の商品名になって風化を防いでくれるんだから、最高の支援だろ。
お菓子にでもならなかったら数カ月後には綺麗さっぱり国民の記憶から無くなってる

263:名無しさん@1周年
18/03/23 15:44:00.68 PV62rxzN0.net
日本人なら六花亭を応援する
シナチョンなら六花亭を叩く
分かりやすい流れだな

264:名無しさん@1周年
18/03/23 15:44:24.74 YX0+y7Hq0.net
志賀甘栄堂って洋菓子屋がLS北見のスポンサーになってるけどどうすんだこれ?
URLリンク(tabelog.com)
URLリンク(remon.xn--u9jwcwdulia6bt1d0281m.asia)
スポンサー一覧に一切名前がない六花亭(笑)

265:名無しさん@1周年
18/03/23 15:44:25.44 +HKEspSf0.net
>>247
人のふんどしで相撲とる姑息さ
他の商標ゴロにとられなくてよかったとか詭弁、おまえも商標ゴロ

266:名無しさん@1周年
18/03/23 15:44:45.36 D/ocL0Lv0.net
>>254
完全にジャップだから落ち着けウンコジャップ

267:名無しさん@1周年
18/03/23 15:44:56.40 Bbm34sas0.net
日常語ですが弊社に申請しないで勝手に使えば訴えます

268:名無しさん@1周年
18/03/23 15:45:07.84 koE3DoaF0.net
中国人がどんだけ商標とってるかしらんのか
地名までとってるのに

269:名無しさん@1周年
18/03/23 15:45:51.22 WGXoa+RG0.net
>>264
元々そだねーは社内で使われてた言葉だし
LSは関係無い

270:名無しさん@1周年
18/03/23 15:45:53.38 2eRH/CiQ0.net
>>262
そもそも北海道の方言でもないんじゃなかった?

271:名無しさん@1周年
18/03/23 15:46:03.36 i1b9Qh580.net
例えば、岩手めんこいテレビが自社の名前にちなんだ「めんこいクッキー」を販売するときには、
何の関係も無い六花亭の許諾を得て使用料を払わないといけない。
無断で使用したら商標法違反で刑事罰だから。懲役もあるよ。
これが現実

272:名無しさん@1周年
18/03/23 15:46:04.67 SVGC8Cf80.net
>>251
ネトウヨは是非善悪優劣美醜全ての判断基準が対シナチョンだから
中国に登録されるよりはマシとか概ね好評だよ

273:名無しさん@1周年
18/03/23 15:46:22.81 mIOsWTaG0.net
岩手めんこいテレビ訴えられるん?

274:名無しさん@1周年
18/03/23 15:46:26.86 mGjWPJXu0.net
>>261
それは平気
もー終わってるからw
ついでに、カーリングも次の冬季五輪まで
話題に上がらなくなるw

275:名無しさん@1周年
18/03/23 15:46:28.71 mnJn+W/U0.net
六花亭のようなことを本来なら国が国民の財産保護のために率先して行っておけばよかったのだ

276:名無しさん@1周年
18/03/23 15:46:31.42 V3hnaZbw0.net
普通のジャップなら六花亭を応援する

277:名無しさん@1周年
18/03/23 15:46:33.46 i1b9Qh580.net
ベストライセンスとかいう訳の分からん1社と上田育弘とかいう1個人が日本の商標制度の9割とかを独占しているんだろ。
料金を払わなくとも出願できたり、無関係の者でも出願が認められるとか、
制度を設計した輩が無能だからこうなる。

278:名無しさん@1周年
18/03/23 15:47:07.90 RkcadCPY0.net
六花亭は「うんとこせーどっこいしょ」や「ありがたき哉」や
「おふたりで」「おかげさま」みたいな言葉の商品名たくさんあるから
ここへ来てマスゴミが煽るのが不思議でならんわ
うんとこせーどっこいしょ旨いよね

279:名無しさん@1周年
18/03/23 15:47:15.49 kTftXkqH0.net
お前ら言っとくが北海道の中では六花亭は凄い人気だぞ
六花亭に比べればLSの人気はゴミ同然

280:名無しさん@1周年
18/03/23 15:47:16.39 QY7HuVxv0.net
>>271
ちがうだろ

281:名無しさん@1周年
18/03/23 15:47:29.18 u1gFx5Z80.net
>>255
元弁理士のオッサンだな
あいつが「民進党」とか「LINE」とか「INSTAGRAM」とかを申請しまくってニュースにもなったのに
このクソ企業は同じことをしやがったからなぁ
社会的制裁を加えられて当然

282:名無しさん@1周年
18/03/23 15:47:30.19 GxZUseiX0.net
つーか話し言葉に特許とかそもそも与えるなや

283:名無しさん@1周年
18/03/23 15:47:32.31 4yAM+cvXO.net
人の褌で相撲を取るクズ企業。

284:名無しさん@1周年
18/03/23 15:47:46.69 MU2ZKISC0.net
乗っかってるは乗っかってるんだが、
一般名詞が商品名になるのは珍しくないけどな、美少年とかひとめぼれとか
変にキレてる奴は、客観視できてない

285:名無しさん@1周年
18/03/23 15:47:47.86 jxMRt4tP0.net
めんこいは東北だべない

286:名無しさん@1周年
18/03/23 15:47:51.16 XJK3Y1m70.net
六花亭がここまでバカだったとは残念だ

287:名無しさん@1周年
18/03/23 15:48:00.37 V3hnaZbw0.net
火病起こしてるジャップは日本伝統食の人糞食って落ち着け。

288:名無しさん@1周年
18/03/23 15:48:15.91 NlSGGYNH0.net
めんこいといえば岩手
麺請いといえば香川
メン恋といえば色ボケ
面濃といえば縄文

289:名無しさん@1周年
18/03/23 15:48:18.96 rKMC5ncR0.net
>>39
本人たちは言いにくくなるだろうな
応援どころかLS北見への嫌がらせのような行為だ

290:名無しさん@1周年
18/03/23 15:48:29.51 iPb3A6AF0.net
六花亭に商標登録されてLSも内心喜んでるんじゃね?

291:名無しさん@1周年
18/03/23 15:48:45.24 1QBmR36g0.net
だからなんで無関係な六花亭なんかに許可貰わなきゃならねえんだよ。
しかも無料とは言ってねえし。

292:名無しさん@1周年
18/03/23 15:49:00.76 /FOvuhnp0.net
ジャップ同士で喧嘩すんなよ

293:名無しさん@1周年
18/03/23 15:49:34.90 XeZYaION0.net
六花亭に商標登録してもらったんだからLSもこれからはモグモグタイムで六花亭のマルセイバターサンドを食べるべき

294:名無しさん@1周年
18/03/23 15:49:37.40 mGjWPJXu0.net
>>279
比べるようなもんじゃねーと思うがなあ

295:名無しさん@1周年
18/03/23 15:49:40.93 nvWk1VID0.net
何故だかもの凄い嫌悪感が

296:名無しさん@1周年
18/03/23 15:49:42.41 bB65BmyU0.net
日本の恥だな、六花亭

297:名無しさん@1周年
18/03/23 15:49:46.49 QGfvrPGW0.net
変な関西人とか訳のわからん会社にやられるよりいーんでは?

298:名無しさん@1周年
18/03/23 15:49:56.76 aDXgmhsk0.net
次は「まりりん」が狙われる!

299:名無しさん@1周年
18/03/23 15:50:06.19 ogQtVqTs0.net
>>143
今、六花亭がすべきなのはそういう事だね
後付けで言い訳すればするほど叩かれる

300:名無しさん@1周年
18/03/23 15:50:10.90 rKMC5ncR0.net
>>40
このスレにも六花亭関係者は多いなw
中国だろうがお前らだろうが
しょせん同じ商標ゴロなんだよ屑企業

301:名無しさん@1周年
18/03/23 15:50:17.62 Vc0WwvrE0.net
そだねーってただの言葉だろ(´・ω・`)
それを商標登録ってこの国頭おかしいんか?(´・ω・`)

302:名無しさん@1周年
18/03/23 15:50:22.66 ZyD4dxrR0.net
そやねーでいいぢゃん

303:名無しさん@1周年
18/03/23 15:50:30.60 pvrXktou0.net
>>291
商標登録するのもただじゃないんだし使用料払うのは当然だよ

304:名無しさん@1周年
18/03/23 15:50:38.31 EXSsl3/50.net
>>1
使用料なしで自由に使えるように、と言うなら別にいいんじゃない?
むしろ、違う男性が出願していたほうが問題だと思うよ。

305:名無しさん@1周年
18/03/23 15:50:45.49 /FOvuhnp0.net
ジャップ激怒!

306:名無しさん@1周年
18/03/23 15:50:49.67 rKMC5ncR0.net
>>44
六花亭が商標ゴロそのものなんだよ屑企業

307:名無しさん@1周年
18/03/23 15:51:04.60 cPsbqeba0.net
白い恋人
ハスカップジュエリー
わかさいも
マリモ羊羹
とうきびチョコ
ロイズチョコレート
よいとまけ
赤いサイロ
六花亭じゃなくても、
北海道美味しいお菓子たくさんあるから、
これからは、ほかのにします。

308:名無しさん@1周年
18/03/23 15:51:07.77 vzZbv4k/0.net
なんかやたら汚い言葉を使う奴らだけが六花亭を叩いてるな

309:名無しさん@1周年
18/03/23 15:51:17.49 rKMC5ncR0.net
>>50
中国だろうがお前らだろうが
しょせん同じ商標ゴロなんだよ屑企業

310:名無しさん@1周年
18/03/23 15:51:21.96 QY7HuVxv0.net
>>282
特許じゃねーし

311:名無しさん@1周年
18/03/23 15:51:24.33 9bZDaWJt0.net
>>99
津軽民だな

312:名無しさん@1周年
18/03/23 15:51:50.51 3AoTVnvt0.net
防衛って完全に意味不明だろ
本人でもねえ会社が国民の民意とかかこつけて
将来こそっと商品化すんだろ
藤本美貴の実家って北海道だからクソチョンが北海道に蔓延してんだろ

313:名無しさん@1周年
18/03/23 15:51:51.06 rKMC5ncR0.net
>>55
このスレにも六花亭関係者は多いなw
おまえらは商標ゴロそのものなんだよ屑企業

314:名無しさん@1周年
18/03/23 15:51:59.73 ZH+eKrx/0.net
そだねーってカーリングの選手がそう言ったから人気(?)になったんだから、支援したり、了解とか取ればこうはならなかったのになぁ
いきなり出てきて申請してますってのはちょっとがめついという印象しか受けないや
悪徳業者からの保護って言ってるけど、カーリングの選手に対して何にもしてないんだからこれじゃあ六花亭自体が悪徳業者に見えてしまう

315:名無しさん@1周年
18/03/23 15:52:00.40 KDDMy1o30.net
例の大阪の変な会社が申請するよりいいじゃん

316:名無しさん@1周年
18/03/23 15:52:04.96 e98+LVzC0.net
六花亭がスポンサーについてくれたら拾い物だろうな

317:名無しさん@1周年
18/03/23 15:52:06.40 +0WZespK0.net
昔、だよねーっていう曲はやったわ。
だよねーだよねー、なんたらだよねーみたいな。
イーストアンドゆり?の曲。

318:名無しさん@1周年
18/03/23 15:52:31.11 Zt0Zq3jB0.net
>>300
> しょせん同じ商標ゴロなんだよ屑企業
六花亭が自社で使ってない商標の利用で
金銭を求めたコトってあったの?

319:名無しさん@1周年
18/03/23 15:52:33.97 VPYXMT5g0.net
六花亭に商標登録してもらってSLもマン汁垂らして喜んでるんじゃね?

320:名無しさん@1周年
18/03/23 15:52:38.74 2Kbvqrgn0.net
六花亭(笑)

321:名無しさん@1周年
18/03/23 15:52:45.74 iJHtpKw80.net
>>317
懐かしすぎ

322:名無しさん@1周年
18/03/23 15:53:17.39 /FOvuhnp0.net
>>312
キチガイジャップは大好物の日本伝統食の人糞食って黙れよ

323:名無しさん@1周年
18/03/23 15:53:18.70 ZH+eKrx/0.net
>>316
スポンサーになったの?

324:名無しさん@1周年
18/03/23 15:53:37.80 JbtuyeXj0.net
これって言葉を商標にするってこと?
なら俺は、はい、いいえ、ありがとう、こんにちわを登録したいわ

325:名無しさん@1周年
18/03/23 15:54:03.46 SVGC8Cf80.net
それこそ中国にやられた方が良かったな
そだねーなんて名前の中国製品どうでもいいし
去年食べたのが人生最後のバターサンドになったことが残念

326:名無しさん@1周年
18/03/23 15:54:09.74 e98+LVzC0.net
>>323
なってないだろ。ていうかその書き込みみて何でそう思ったんだよ

327:名無しさん@1周年
18/03/23 15:54:29.18 EXSsl3/50.net
>>324
その辺はもう出ていそうだねw

328:名無しさん@1周年
18/03/23 15:54:33.33 Bbm34sas0.net
スポンサーになんかなるわけねーだろ
申請するだけで儲かる美味しいビジネスなのに
わざわざ無駄金使うアホがおりますかいな

329:名無しさん@1周年
18/03/23 15:54:47.48 bpWnVGRK0.net
>>275
国が?wwwどこまでやればいいの?
何個あるの?方言だけでいいの?地名もする?企業名とかもする?流行語はどーする??
俺は制度の利用として六花亭問題なしだし
申請者に基本どーぞ使ってねが事実なら尚更ね
六花亭のイメージが元々悪くなかったので好印象だけど
感情論として嫌だと思う人、出し損ねた!って悔しがる人が六花亭嫌いになった!買わない!となるのもまぁ仕方ない事だわな

330:名無しさん@1周年
18/03/23 15:55:05.30 u1gFx5Z80.net
世間「出合い系バーに出入りしやがって!」
前川「貧困調査です」
左翼「すばらしい!」
世間「他人の権利を横取りしやがって!」
六花亭「悪徳企業より先に登録して守ったんです」
道民「すばらしい!」
結論:左翼と道民は偏差値28

331:名無しさん@1周年
18/03/23 15:55:09.44 mGjWPJXu0.net
>>324
申請するのに金かかるし、却下されても
戻ってこないけど、やるなら別に止めはしない

332:名無しさん@1周年
18/03/23 15:55:09.45 ZH+eKrx/0.net
>>326
何切れてんの?

333:名無しさん@1周年
18/03/23 15:55:40.97 3AoTVnvt0.net
めんこいって岩手だろ
馬鹿じゃねえのこのクソチョン会社
めんこいが北海道とかやべえだろクソチョン

334:名無しさん@1周年
18/03/23 15:56:05.10 e98+LVzC0.net
>>332
切れてるっていうか、え?って感じで驚いたわ

335:名無しさん@1周年
18/03/23 15:56:07.78 SeIk2DZi0.net
そもそも方言の文言を商標登録として認めるなよって思うよな

336:名無しさん@1周年
18/03/23 15:56:12.24 QY7HuVxv0.net
>>324
もう登録されてると思うよ

337:名無しさん@1周年
18/03/23 15:56:13.51 YX0+y7Hq0.net
>>290
スポンサーになってくれればなw

338:名無しさん@1周年
18/03/23 15:56:20.42 YWHzgrle0.net
経営者は中国人?
不買運動おねがいします

339:名無しさん@1周年
18/03/23 15:56:27.43 rKMC5ncR0.net
>>66
いいはずねえだろ
その許可は六花亭自身がするっていってるんだからな
屑企業

340:名無しさん@1周年
18/03/23 15:56:29.90 hGaCEXou0.net
      /      \
     /_       _ \
    |  ⌒\   /⌒  |
    |--.(ノ・)⌒( ・)--.|  最近せんずりをかいたという
   6| (:::: (   ) ̄::::)|9  ツイートをしていない。
    |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |  百田のチンチンも終わった
     ヽ  トェェェェイ   ノ   と思われているかもしれん。
      \ ヽー ノ /
   / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\
百田尚樹(日本会議) @hyakutanaoki 7時間前


341:名無しさん@1周年
18/03/23 15:56:40.97 BqRz2r6J0.net
六花亭のマルセイバターサンドは世界一美味い
その六花亭に商標登録されればLSも本望だろ

342:名無しさん@1周年
18/03/23 15:56:47.66 kkx5vFdI0.net
せんかくとかいあんふとかもとうろくしてそう

343:名無しさん@1周年
18/03/23 15:56:55.20 u3BlCvzH0.net
六花亭がスポンサーとかLS北見のほうからお断りだろ
六花亭のイメージはもう最悪になったからな

344:名無しさん@1周年
18/03/23 15:57:05.10 i1b9Qh580.net
>>293
徳光が「普通の味ですね」って言った訳の分からんクッキーでも大評判になったのだから、
もぐもぐタイムでマルセイバターサンドを食べていたとしたら知らなかった人まで殺到して大儲けだっただろうにな。

345:名無しさん@1周年
18/03/23 15:57:16.95 OifLXcB00.net
六花亭と聞けば、板チョコ
北見と聞けば玉ねぎ
それしか頭に浮かばんわ

346:名無しさん@1周年
18/03/23 15:57:22.97 7eCxI4CU0.net
これは自由に使ってOKという事から、申請理由は分かるから別に問題ないと思う。
「阪神優勝」という商標を千葉のアホが取得して離さなかったから、
阪神優勝した時に、その商標を阪神が使えないという商標制度の逆機能が働いた。
こういうアホに先盗られて動けなくなる前に防衛的に先に取得するのは寧ろ
知財を良く分かってるし、自由に使って良いと言ってるから悪意も無い。
この件は問題ない。

347:名無しさん@1周年
18/03/23 15:57:37.47 ZH+eKrx/0.net
>>334
あぁ、そうなの
そりゃ悪かった

348:名無しさん@1周年
18/03/23 15:57:42.69 jbm65gJs0.net
ID:vzZbv4k/0

こういう朝鮮人思考が内部にいるってだけでもうねw

349:名無しさん@1周年
18/03/23 15:57:45.99 PF+amA5v0.net
六花亭は既に「めんこい」を使った商品出してるわけだが
この件で今までは見逃してきましたけどそういう事でしたらと池田食品から訴えられそうだなw
出願手続きも済んでないのに弊社に申請してもらえればとか言ってるんだからw

350:名無しさん@1周年
18/03/23 15:57:47.48 rKMC5ncR0.net
>>72
六花亭関係者の火消し乙
屑企業w

351:名無しさん@1周年
18/03/23 15:57:52.14 JRuQ2gs90.net
申請して自由に使えるなら保護と呼べる
話題になると商標登録して邪魔するカスは居るからな
ただ…本当に申請するだけで良いんだろうな?

352:名無しさん@1周年
18/03/23 15:58:04.93 0pJVccm30.net
こんにちは饅頭

353:名無しさん@1周年
18/03/23 15:58:11.77 Bd/GOFRH0.net
その何気ない繰り返しがヒットラーも生むんだよ

354:名無しさん@1周年
18/03/23 15:58:28.12 Bbm34sas0.net
みんなが自由に往来していた土地に勝手に立て札立てて
「今日からここは俺様の土地だから通りたかったら俺様に土下座しろ」
そういうことを言ってるわけだ

355:名無しさん@1周年
18/03/23 15:58:34.87 YWHzgrle0.net
「新六花亭」商標登録したら

356:名無しさん@1周年
18/03/23 15:58:35.18 ml7KpnnG0.net
東急ストアで売ってたから唾吐いといた
クソ花亭

357:名無しさん@1周年
18/03/23 15:58:50.18 i1b9Qh580.net
>>300
現在の従業員の主業務は、クレーム対応と5CHへの擁護書き込みだからね。

358:名無しさん@1周年
18/03/23 15:58:54.99 mY/ZKiOx0.net
>>248
北海道版ベストライセンス化しそうだよな

359:名無しさん@1周年
18/03/23 15:58:55.96 2dhoZYXC0.net
>>350
具体的に何故屑だと思ったの?

360:名無しさん@1周年
18/03/23 15:58:57.02 rKMC5ncR0.net
>>81
だから自分が盗むってかw
糞企業w

361:名無しさん@1周年
18/03/23 15:59:01.01 Er4qxAlc0.net
既定路線だと
ある日突然使用料請求

362:名無しさん@1周年
18/03/23 15:59:18.45 ti+iAj5O0.net
阪神優勝の人に買われるよりマシじゃない?

363:名無しさん@1周年
18/03/23 15:59:24.45 u1gFx5Z80.net
>>339
「オレの所に頭下げに来い」ってやつだな
田舎で調子こいてるクズに全国民が制裁を加えるべき

364:名無しさん@1周年
18/03/23 15:59:24.73 ZH+eKrx/0.net
>>351
そもそも断りなしに商標登録して今後は使いたければ申請してねってそれもなんだかなぁ

365:名無しさん@1周年
18/03/23 15:59:27.02 huehWm8/0.net
>>330
世間「韓流面白い」
テレビ局「韓流を番組に出そう」
右翼「韓流かムカつくからデモをするデスマス!」
結論 右翼は偏差値無しの知能指数70
 
知能指数
左翼、道民>>>>>>>>右翼

366:名無しさん@1周年
18/03/23 15:59:45.95 rKMC5ncR0.net
>>85
恥知らずがするのが当たり前ってだけのこと
屑企業w

367:名無しさん@1周年
18/03/23 15:59:58.04 Zt0Zq3jB0.net
>>328
> 申請するだけで儲かる美味しいビジネスなのに
お前も何か申請してごらん
金を取られるだけで損するばっかりだ

368:名無しさん@1周年
18/03/23 16:00:02.23 lWBp7BxM0.net
申請すれば許可するって そだねーはお前の会社の物でな ここの製品はボイコットすべき

369:名無しさん@1周年
18/03/23 16:00:19.37 kkx5vFdI0.net
そだね
実力伯仲ならば後攻必勝の簡単なお遊びです
北海道拓殖銀行
税金を返せ
女子をAVしろ

370:名無しさん@1周年
18/03/23 16:00:22.00 mGjWPJXu0.net
>>349
> 六花亭は既に「めんこい」を使った商品出してるわけだが
商標だから、「めんこい」と「○○めんこい」とかだと別物だぞ。

371:名無しさん@1周年
18/03/23 16:00:47.69 4Z1/NJ620.net
中国でこれと同じことをやってるわけだが
仲間か?

372:名無しさん@1周年
18/03/23 16:00:49.60 LEe3uRsp0.net
審査がザルすぎねえか?
普遍性のある言葉は蹴るんだろ?普通

373:名無しさん@1周年
18/03/23 16:00:54.27 AxhVWhsu0.net
六花亭のマルセイバターサンドの美味さを知らないバカが多すぎる

374:名無しさん@1周年
18/03/23 16:01:06.40 glvqLeX90.net
というか、そんな「そだねー」使って商売したかったの?

375:名無しさん@1周年
18/03/23 16:01:13.70 hh1f1rvo0.net
使用料を払ってねの糞企業か?絶対買わない。

376:名無しさん@1周年
18/03/23 16:01:16.17 rKMC5ncR0.net
>>108
脳が膿んでるな
精神科にいけw

377:名無しさん@1周年
18/03/23 16:01:22.60 tD3/NcZp0.net
>>265
お前はいつまでも母ちゃんのふんどしだもんな別に他人のふんどしを姑息なんて思わんが?寧ろ自分だけの力でできることなんてたかが知れてるしの社会にでれば他人のふんどしなんていくらでも履くぞ┐(´д`)┌

378:名無しさん@1周年
18/03/23 16:01:33.15 ZH+eKrx/0.net
>>371
むしろ中国がやったほうが悪徳業者としてわかりやすい

379:名無しさん@1周年
18/03/23 16:01:40.76 tWKV1e+D0.net
>>333
いつからジャップが朝鮮人になったんだよゴキブリ。
ジャップは朝鮮領土なのかよ日本伝統食の人糞食いすぎて脳障害起こしてるゴキブリ

380:名無しさん@1周年
18/03/23 16:01:42.79 Bbm34sas0.net
>>372
しょせんは審査するのは役人だからねぇ
忖度忖度

381:女
18/03/23 16:02:01.90 nEkcc0Vz0.net
もう買わない

382:名無しさん@1周年
18/03/23 16:02:02.29 D1+wF4O90.net
>>373
小川軒のレーズンウィッチでいいよ
あっちが元祖だし

383:名無しさん@1周年
18/03/23 16:02:08.40 y8Ad68BC0.net
審査機関も問題ありすぎじゃないかね?

384:名無しさん@1周年
18/03/23 16:02:08.59 rKMC5ncR0.net
>>109
ああ
こんな屑企業を馬鹿にするのも自由だけどなw

385:名無しさん@1周年
18/03/23 16:02:10.08 xcSGGMkH0.net
>>66
どこに金はいらないっと言ってるんだ?
嘘つくな、ボケ!

386:名無しさん@1周年
18/03/23 16:02:18.66 3lA6ZM750.net
明治や森永の「おいしい牛乳」ですら商標登録却下されたのに
「めんこい」が登録認定って無理があるだろ

387:名無しさん@1周年
18/03/23 16:02:34.33 tWKV1e+D0.net
ジャップ「我々日本人は憧れの民族である朝鮮人デスマス。」
こうかよジャップwww

388:名無しさん@1周年
18/03/23 16:02:57.23 rKMC5ncR0.net
>>112 >>121
うまく化けてただけだろ
今回のことで化けの皮が剥がれたがw

389:名無しさん@1周年
18/03/23 16:03:03.67 bB65BmyU0.net
図々しいにもほどがあるわ

390:名無しさん@1周年
18/03/23 16:03:04.54 QsfV7m930.net
>>370
あまいな
「めんこいがつく すべてのもの」
だったら どーすんの?

391:名無しさん@1周年
18/03/23 16:03:27.54 piQ2rBQL0.net
お前らそだねーを商標登録したかったの?
違うなら黙っとけノロマが

392:名無しさん@1周年
18/03/23 16:03:29.52 5C2z1RCo0.net
>「そだねー」を出願したのは、五輪で銅メダルを獲得した5日後の3月1日。同社には「LS北見と無関係なのに」などといったクレームが寄せられている。
>商標を使う区分は「菓子及びパン」としており、いずれは商品化を目指すが、道外の業者に登録されてトラブルになることを防ぐ狙いもあるという。

クレーム受けたからの言い訳っぽいなぁ

393:名無しさん@1周年
18/03/23 16:03:34.53 tWKV1e+D0.net
>>363
と、左翼より知能が低い右翼が喚いております

394:名無しさん@1周年
18/03/23 16:03:35.56 TXBDevqN0.net
>>201
「そだねぇ」だとグラサンかけて筋肉操作してそうだな

395:名無しさん@1周年
18/03/23 16:03:38.41 glvqLeX90.net
>>390
使わなければよくね?

396:名無しさん@1周年
18/03/23 16:03:46.08 y8Ad68BC0.net
おもっくそ盛り下げちゃったけどな

397:名無しさん@1周年
18/03/23 16:03:46.97 IB3RnjL90.net
>>1
そだねーってついた名前の商品のどこに需要があるんだw

398:名無しさん@1周年
18/03/23 16:03:49.39 mnJn+W/U0.net
>>329
最低限広辞苑の単語は国が保有すべきであり
後に加えられた単語はその時点の保有者から剥奪してでも公有とする
逆に古くなった語は民間に開放する制度にしたらいい
商標で稼ぐというビジネススタイルが定着していない現在ならまだ制度設計からやり直せるだろう

399:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:00.26 i1b9Qh580.net
「そだねー」は「今でしょ」と同じで汎用性があるから流行るわな。

400:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:03.41 tWKV1e+D0.net
人糞はジャップの国民食だもんなw

401:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:07.60 QsfV7m930.net
>>389
ほんとそれよ
図々しいのひと言

402:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:11.61 rKMC5ncR0.net
>>116
六花亭がシナチョンと変わらない糞企業だったってことだけどなw

403:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:18.23 34DzPEWJ0.net
ちなみに「めんこい」の反対語は「めぐさい」(下品・みっともない・かわいくないの意)
六花亭製菓はめぐさい

404:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:19.66 YN9LwGlz0.net
商標の使用区分がパンやお菓子っていうんだからただ単に
そだねーっていう名前のお菓子をうちで出させてもらいますって申請だろ

405:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:21.32 xM2LAjCa0.net
岩手は岩手めんこいテレビはじめ めんこい使ったの大量にあるんだが

406:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:24.48 u1gFx5Z80.net
>>392
真っ黒じゃねーかw

407:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:28.12 dmYnyzRv0.net
大阪風俗のオプションで「手マソだねー」てあった

408:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:33.30 A0ao8p/30.net
「そだねー」だけならまだ理解できた
「めんこい」が出願中てどういう事?北海道だけの方言じゃないだろこれ

409:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:40.99 JRuQ2gs90.net
>>364
まったく関係無い奴に「使いたかったらオレに金払え」て言われる方が良いとでも?

410:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:47.43 LEe3uRsp0.net
日本語管理のJASRAC化も近いな
ついでにしたっけとかなまらも取って来いよ

411:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:47.46 mGjWPJXu0.net
>>390
それだと、既存の商標と被るので却下される

412:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:49.31 Bbm34sas0.net
六花帝「く・・そだねー」

413:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:50.30 5WDoJgBfO.net
>>385
今日の日本経済新聞読め、どあほ。

414:名無しさん@1周年
18/03/23 16:04:59.82 WDUpLCuN0.net
これを非難する土壌があるから中韓に商標を取られてしまうんだよ

415:名無しさん@1周年
18/03/23 16:05:02.42 isLtTSLz0.net
やらしい会社やな

416:名無しさん@1周年
18/03/23 16:05:06.07 y8Ad68BC0.net
>>408
そだねーも北海道弁じゃないよ

417:名無しさん@1周年
18/03/23 16:05:07.67 dro/m+AO0.net
六花亭がそだねー警察になるのか
何様なんだろ?

418:名無しさん@1周年
18/03/23 16:05:08.78 j1eIIpGy0.net
ここ首都圏のデパ地下でも物産展みたいな形で時々やってるけど、昨日からの展開見てると道民を敵に回した感じ

419:名無しさん@1周年
18/03/23 16:05:16.27 SlrF1dr/0.net
人糞そんなに旨いのか?ジャップ

420:名無しさん@1周年
18/03/23 16:05:25.78 i1b9Qh580.net
現在の従業員の主業務は、クレーム対応と5CHへの擁護書き込みなんだろ?

421:名無しさん@1周年
18/03/23 16:05:27.38 G3Vwr/HI0.net
まるで犯罪者扱いだな

422:名無しさん@1周年
18/03/23 16:05:33.87 QsfV7m930.net
「カーリング娘」も商標登録申請してんじゃねーのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2263日前に更新/218 KB
担当:undef