【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@1周年
18/03/23 17:37:06.54 YMq3usAP0.net
中国から守るていだったとしてさ
じゃあ他者が勝手に販売してたとして
うちらに許可とってやってますか?って
いちいち聞いて回る事になるけど
ひとつひとつ確認して調べるんですか?
余計なお世話かもしれませんがなんか無理がないですか

851:名無しさん@1周年
18/03/23 17:38:18.50 YMq3usAP0.net
>>850
>無理がないですか x
>無理がありますよね o
間違え

852:名無しさん@1周年
18/03/23 17:38:40.79 2neo2Edy0.net
>>735
自分の北海道観を押し付けんな。お前の知ってる北海道とは当てはまらない地域もあるということだ

853:名無しさん@1周年
18/03/23 17:39:00.97 pwIOmPaI0.net
シナチョンよりマシではなくシナチョンと同レベルのことをやってるんですよ
こんなん叩かれて当然だろ

854:名無しさん@1周年
18/03/23 17:42:11.89 MDcKP4jz0.net
>>850
守るってのは、中国企業等が権利取得できないようにする(=権利行使できないようにする)ってことでしょ

855:名無しさん@1周年
18/03/23 17:43:22.72 a3/NnoLY0.net
状況的に無関係のカーリングに便乗して
お菓子市場の独占を企ててるのは明らかなのに
制度上問題ないから無関係でも何をしてもいいんだと開き直ってるのか
ならばここまでの醜態を晒さずに最初から自分達は
特亜のメンタルを持ったクズ会社と宣言すればいい
それをやらずに変に正論ぶるから炎上してる訳で今の状況は正常ではない
おそらく同業異業種問わず他社がこのクズ会社の愚行を見たら
ただ一言アホとしか言いようがないなとの感想しか出て来ないだろう

856:名無しさん@1周年
18/03/23 17:45:44.35 YMq3usAP0.net
それにしたってわざわざ六花亭の名前で申請だすなんてリスキーな事よくするよね
個人名かペーパー会社で出せばよかったのに

857:名無しさん@1周年
18/03/23 17:45:54.08 ZsWu6yvy0.net
萩の月買うの
もうやめた

858:名無しさん@1周年
18/03/23 17:46:44.50 jcdX3jqE0.net
>>789
腹言葉は、「卑しい心」ってかw

859:名無しさん@1周年
18/03/23 17:47:07.30 aXAFxoP20.net
>>855
まずな・・・特亜というくくりにもならんことを言うのは卒業しろ。
いまや、どこの企業も権利を守ることを第一にしている。
そういう常識も持ち合わせないでクレーマー化しているから馬鹿だというんだ。

860:名無しさん@1周年
18/03/23 17:47:09.13 XfDUFV7B0.net
>>857
地元の人らしいからあれだけど
北海道っていかめしはどこでも手に入るの?

861:860
18/03/23 17:48:35.21 XfDUFV7B0.net
ごめん。仙台のお菓子みたいだね。萩の月。

862:名無しさん@1周年
18/03/23 17:48:55.32 XIv7e0QC0.net
恥の上塗りぐすり漆器

863:名無しさん@1周年
18/03/23 17:51:50.16 X0SH4tWT0.net
お前ら、知っているか?
「うま宗谷な〜クッキー」を。
「うまむねたにな〜」って読むのかな。
まさか、「うまそうやな〜」じゃないよな?

864:名無しさん@1周年
18/03/23 17:53:19.05 a3/NnoLY0.net
そもそもまともな会社ならまず犯さないネガティヴイメージが付き纏う
ヘマをやらかしてる時点でこのクズ会社を擁護する在日の理論は一切通用しない
日本人としての筋も通せないクズ会社は日本から退場するしかないな

865:名無しさん@1周年
18/03/23 17:56:02.16 BRrpEWDX0.net
商標ゴロがこれより二日前に商標登録してるそうだ
六花亭の判断は正しかったが時すでに遅し

866:名無しさん@1周年
18/03/23 17:57:53.76 gNnPw56O0.net
>>850
目的はそっちじゃないことくらい分かれ

867:名無しさん@1周年
18/03/23 17:58:21.15 73wqK9A5O.net
>>527=>>849=>>852=ID:2neo2Edy0
道民になりすますなよ、ゴミキムチ
断言できる。お前は嘘つきだしお前のような道民はまずいない

868:名無しさん@1周年
18/03/23 17:59:29.43 IfCN4ZHP0.net
おっさんが既に申請しているらしいんだが、こういうのって早い者勝ちなの?
六花亭は無償で使ってくれと言ってるんだから、金儲けとは違うし俺は六花亭応援するぞ

869:名無しさん@1周年
18/03/23 18:00:31.37 TPZyn4mz0.net
「そだねークッキー」とか「そだねーサブレ」とか売るなら結局
五輪人気で商売することになる。だからカーリングを応援してやれ
どうせなら北海道を代表する企業としてカーリングを盛り上げるのに
より積極的に一役買うんだよ
もし「そだねークッキー」の売り上げの10%はLS北見とカーリング協会に入ります、
とやれば買うほうは気持ちよくバンバン買ってくれる
ついでに「かありんぐ」とかの焼き菓子も作ってやればいいw
あと競合しない北見の小さなパン屋とか洋菓子屋には名前をどんどん使わせてやれ
そうすればイメージアップだろう。六花亭さん、ピンチはチャンスだよ

870:名無しさん@1周年
18/03/23 18:01:36.66 73wqK9A5O.net
>>825
>主に岩手
その認識はさすがに痛々しいぞ

871:名無しさん@1周年
18/03/23 18:02:08.59 4WbjaY6q0.net
>>852
それどこの地域よ?

872:名無しさん@1周年
18/03/23 18:03:33.30 xTeRuPPZ0.net
独占ではありません
お使いくださいと伝えました
当然使用料はいただきますよ。と。

873:名無しさん@1周年
18/03/23 18:04:34.69 aXAFxoP20.net
時すでに遅し。今度は個人に標的替えか?w
[商願2018-23345]
商標:[画像] (標準文字) /
出願人:松沼 拓夫 /
出願日:2018年2月27日 /
区分:16(文房具類ほか),25(被服ほか),30(茶ほか)
そだねー

874:名無しさん@1周年
18/03/23 18:04:36.44 BnduSfx90.net
もぐもぐジャパンは?

875:名無しさん@1周年
18/03/23 18:05:54.52 4WbjaY6q0.net
>>872
「北海道らしい温かい言葉が、悪徳業者に出願されて使えなくならないようにした。商標を独占する意図はなく、問い合わせがあれば個別に対応し、誰でも無料で使えるようにしたい」
って社長が言ってたぞ

876:名無しさん@1周年
18/03/23 18:06:04.67 ZvpLbnRE0.net
高木姉妹がそだねーと発言があった上での特許申請ならともかく
あの姉妹は帯広近郊出身だし

877:名無しさん@1周年
18/03/23 18:07:33.88 3pX9I6bS0.net
一単語、一方言が商標登録できる現状がまずおかしい

878:名無しさん@1周年
18/03/23 18:07:49.85 ZvpLbnRE0.net
>>254
おかきとバウムクーヘンとパイシューは絶品

879:名無しさん@1周年
18/03/23 18:08:24.10 qySns9AC0.net
独占ではないけど他社が作って売れたら似たようなもの作って売りますって事も出来るな
その後スポンサーになるとか売り上げ寄付とか言わない所を見ると本音は便乗で儲けたいの一言だろ

880:名無しさん@1周年
18/03/23 18:08:24.30 xTeRuPPZ0.net
>>875
なら北見市にでも無償譲渡すれば良い。
そこまでやらんと信用なんてできんな。

881:名無しさん@1周年
18/03/23 18:09:06.29 2neo2Edy0.net
>>871
後志だ

882:名無しさん@1周年
18/03/23 18:09:24.03 E9eC6vel0.net
>>879
バカは想像力だけは逞しいよな

883:名無しさん@1周年
18/03/23 18:09:36.12 fPE2LbTt0.net
先にシナチクに商標登録されてもいいんなら どうぞ

884:名無しさん@1周年
18/03/23 18:10:08.08 2neo2Edy0.net
>>867
精神科逝けよ

885:名無しさん@1周年
18/03/23 18:10:27.19 E9eC6vel0.net
>>880
バカはこれだから
わけのわからない事を

886:名無しさん@1周年
18/03/23 18:10:46.44 E9eC6vel0.net
>>884
お前がな

887:名無しさん@1周年
18/03/23 18:11:14.83 dl7Y+C08O.net
>>875
それならいいでしょ
>>869
そだねー、うん
ないっすー

888:名無しさん@1周年
18/03/23 18:11:18.17 aXAFxoP20.net
北見関係者が、「そだねー」は自分たちのもの!とか言い出したら、
絶対、お前ら、たたいているはずだ。w
誰でもいいから叩きたいだけだろ?クレーマーが正義を気取るな。滑稽だ。

889:名無しさん@1周年
18/03/23 18:12:36.13 4WbjaY6q0.net
>>881
ばあちゃんが余市だがそんな話聞いたこともねーぞ

890:名無しさん@1周年
18/03/23 18:12:45.28 BPnxMnqO0.net
この会社の利益になることは確かだが、
権利を開放してるところからみてこれはいい仕事。
 日本は平和ボケしてるので、近所に商標泥棒がいるのに
鍵をかけない人が多い。
 応援してます、がんばれ!

891:名無しさん@1周年
18/03/23 18:12:55.00 a1Xtx8340.net
そだねーはそうだねーを音便化させただけと思ってたし
普通に意味通じるから
そこまで騒ぐほどのことか?と思った
そんな違和感あるの?
@道北出身で札幌に10数年住んでた道産子

892:名無しさん@1周年
18/03/23 18:13:55.99 A28z8o7t0.net
申請を却下したら終わる話

893:名無しさん@1周年
18/03/23 18:14:08.60 E9eC6vel0.net
>>890
そだねーの商標とったところで六花亭の利益になるとはとても思えないけど

894:名無しさん@1周年
18/03/23 18:14:09.89 ScNC7eJW0.net
白い恋人との熱い戦い

895:名無しさん@1周年
18/03/23 18:14:22.37 gNnPw56O0.net
>>880
お前が信用するかなんてどうでもいい

896:名無しさん@1周年
18/03/23 18:15:50.37 TPZyn4mz0.net
>>879
結局商売にはするだろうからそれは警戒されてしまうよな
道民感がどうとか言ってる人がいるが実はそれは問題じゃない
買う人が買うときにどう感じるかということだから
こうなった以上は五輪人気によそから便乗と嫌がられるくらいなら
支援したほうが話はスッキリしていいと思う
LS北見だけを応援すると強い帯広のチームが出てきたときに
また面倒になるといけないのでカーリング全体を支援するといいんじゃないかな

897:名無しさん@1周年
18/03/23 18:15:59.70 4583TbIw0.net
いや、どこかの知らない企業にとられて使えない事を考えると全然良いだろ。

898:名無しさん@1周年
18/03/23 18:16:03.19 XfDUFV7B0.net
>>837
URLリンク(twitter.com)

899:名無しさん@1周年
18/03/23 18:17:06.70 3cyV0QNr0.net
騒ぎにならなきゃ独占してたかもな

900:名無しさん@1周年
18/03/23 18:17:20.97 IfCN4ZHP0.net
>>892
六花亭却下しておっさんに許可するのか?

901:名無しさん@1周年
18/03/23 18:17:21.27 E9eC6vel0.net
ていうかさ、正当な批判ならいくらでもしたらいいと思うが
無知と思い込みから来る完全なるクレームでしかないよ、文句言ってるヤツの主張って
ここまで批判的なものでまともな主張は一つも見てない
同じ事をネット上以外で言えんの?って話

902:名無しさん@1周年
18/03/23 18:17:29.17 aXAFxoP20.net
ちなみに、デザインをするとか、ちょっとマークをつけるとかでも
十分、商標登録できるからな。
そんな絶対的な権利が手に入るかの如く考えるなよ。
そもそも、現時点で六花亭は商品もブランドもなんも、
「そだねー」では作っていないのだ。

903:名無しさん@1周年
18/03/23 18:18:09.06 a3/NnoLY0.net
関係者の北見の利益にはならず全く関係なく支援もしない
クズ会社の利益になるってのが不快感を更に増大させる
要因になってるんだが在日シナチョン的には
金さえ儲ければそれでいいって魂胆なんだろう

904:名無しさん@1周年
18/03/23 18:18:36.03 A28z8o7t0.net
>>900
両方却下するって考えがなんで出ないんだよ

905:名無しさん@1周年
18/03/23 18:19:03.01 E9eC6vel0.net
>>903
病院行きなよマジで

906:名無しさん@1周年
18/03/23 18:20:00.59 TPZyn4mz0.net
うがった見方をされて嫌かもしれないが五輪がらみは注目がすごいし
面倒くさいのはしょうがないよ
実際に北見市はふるさと納税がすごいらしいし経済効果がすごくあるからね

907:名無しさん@1周年
18/03/23 18:21:29.98 aXAFxoP20.net
刑事罰云々の話もあったが、あれは偽ブランド商品の製造・販売やってる連中だからな。
一緒くたにするなよ。そもそも、そういうブランドを守るために商標があるのだ。
これから商品として価値をもつネーミングなのかすらわからんのに
先走りして馬鹿なクレーマーになることはないんだぞ。

908:名無しさん@1周年
18/03/23 18:21:35.39 MDcKP4jz0.net
>>873
指定商品が非類似(中身まで見てないけど区分的におそらく)だから競合しない

909:名無しさん@1周年
18/03/23 18:21:44.34 XfDUFV7B0.net
下が本当なら六花亭は墓穴を掘っただけ
スレリンク(newsplus板:130番)

910:名無しさん@1周年
18/03/23 18:22:23.05 a3/NnoLY0.net
クズ会社を擁護する在日的にこの一件で全国ニュースに取り上げられるのがメリットなのか?
病院行けどころか日本、いやこの世に必要ないぐらいの愚か者だな

911:名無しさん@1周年
18/03/23 18:23:06.91 aXAFxoP20.net
>>908
そうやね。

912:名無しさん@1周年
18/03/23 18:23:48.38 qySns9AC0.net
>>896
現状のままだとマイナスにしかならないよね
もし申請が通ったらカーリングだけじゃなくて他のマイナースポーツを含めての貢献をするなどして欲しい
その方が会社としてはプラスになるんじゃないかな

913:名無しさん@1周年
18/03/23 18:24:15.76 +jIRWW2R0.net
六花亭の菓子は買いません。

914:名無しさん@1周年
18/03/23 18:26:44.51 E9eC6vel0.net
>>912
便乗で儲けたいだけとか言ってる人が言うと全く説得力ないわ

915:名無しさん@1周年
18/03/23 18:26:46.56 aXAFxoP20.net
>>908
別スレで悪いが、30類でひっかからんかな?
(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成30年3月13日(2018.3.13)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2018−23345(T2018−23345)
(220)【出願日】平成30年2月27日(2018.2.27)
(540)【商標】
        そだねー
【標準文字】
(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第16類 文房具類,紙類,印刷物
第25類 被服,運動用特殊靴,運動用特殊衣服
第30類 茶,コーヒー,ココア,菓子,パン
(731)【出願人】
【氏名又は名称】松沼 拓夫
(740)【代理人】
【識別番号】100161573
【弁理士】
【氏名又は名称】五味 和泰

916:名無しさん@1周年
18/03/23 18:27:21.39 TPZyn4mz0.net
>>912
いわゆるメセナだよな
北海道のスポーツを盛り上げるのはいいよね
六花亭くらい有名な企業ならふさわしい

917:名無しさん@1周年
18/03/23 18:29:04.16 UHrgUcRj0.net
だからなぜおまえのところに申請しなければならんのだという話

918:名無しさん@1周年
18/03/23 18:29:34.39 MDcKP4jz0.net
>>911
ごめん、自分で書いておいてなんだけど
パンとか菓子がもろに30類だった
その辺指定してたら普通にぶつかるわ

919:名無しさん@1周年
18/03/23 18:30:11.55 E9eC6vel0.net
お前らって恥ずかしくないの?
匿名掲示板だからって全く理解してもいないことを知ったかぶって
知らん事にクレーム付けてメチャクチャ言ってさ

920:名無しさん@1周年
18/03/23 18:30:12.82 a3/NnoLY0.net
商標ゴロと同じ事をしてそれまで培ったイメージを失墜させた挙句
その商標ゴロに先に申請されるというアホっぷりを見て
他社は大爆笑してるだろう

921:名無しさん@1周年
18/03/23 18:30:58.30 E9eC6vel0.net
>>917
何回も同じ事を書いてるIDコロコロバカは死んどけよもう

922:名無しさん@1周年
18/03/23 18:31:57.83 MDcKP4jz0.net
>>915
ありがとう、30類の中身全然把握できてなかった
>>908大間違いでした

923:名無しさん@1周年
18/03/23 18:32:53.27 C/9Up0Ul0.net
>>1
もし仮にこれをおまえが考え出して、「商標を守るためです!独占はしないで、みんなに使わせます!」とか
言うなら分かるけどさ…。
誰が、そんなことをおまえに頼んだ?

924:名無しさん@1周年
18/03/23 18:33:37.15 aXAFxoP20.net
北海道で使いたいというなら、それはそれで権利の活用だからだろうよ。
なんというか、妙な潔癖主義というかなぁ・・・
権利というのは権利化した奴に帰属するのであって、せめて文句を言うなら
商標制度を対象にしたらいいだろうに。

925:名無しさん@1周年
18/03/23 18:36:06.72 2neo2Edy0.net
>>916
北見の地元菓子店の立場はどうなるんだ?
十勝の田舎者がしゃしゃり出てくるんじゃねえよ

926:名無しさん@1周年
18/03/23 18:38:26.03 qySns9AC0.net
>>916
LS北見の歩んできた苦労した道を考えると特にね
六花亭なら大歓迎ですわ

927:名無しさん@1周年
18/03/23 18:38:31.94 E9eC6vel0.net
>>923
お前みたいなバカがネットにバカな書き込みしてる間も
誰にも頼まれてない金も貰えない人たちがネット環境維持の為に動いてんだよ
自分たち含めた全体の為にな
バカは黙ってろよ

928:名無しさん@1周年
18/03/23 18:38:51.67 XfDUFV7B0.net
商標出願関連。
>名前からサーチすると北見工業大学の産学連携担当者の方である可能性が高そうです
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
泥臭い戦いが始まる前にすでに正義が勝利していたということだな。

929:名無しさん@1周年
18/03/23 18:39:01.31 TPZyn4mz0.net
>>925
地元のパン屋や菓子屋にはつかわせてやりたいよなぁ
申請したら無料でOKするという言葉を信じたいもんだ
どうせなら全農さんが商標登録してくれてたらすんなりいっただろうに

930:名無しさん@1周年
18/03/23 18:39:13.97 E9eC6vel0.net
>>926
便乗で儲けたいと言ってたやつがどの口で言ってんだよ恥知らず

931:名無しさん@1周年
18/03/23 18:41:53.64 TPZyn4mz0.net
>>928
ほう・・
これが本当なら六花亭は叩かれ損だな

932:名無しさん@1周年
18/03/23 18:43:01.56 XfDUFV7B0.net
>>928関連情報
スレリンク(newsplus板:198番)

933:名無しさん@1周年
18/03/23 18:43:21.34 Cg8n+CaIO.net
>>930
一日中やってんだ疲れないか?まあ頑張れやw

934:名無しさん@1周年
18/03/23 18:43:38.22 a3/NnoLY0.net
所謂商標ゴロの方が多種多様な商品で申請してるという事は
菓子類だけの申請なコソ泥的なクズ会社よりも対応の如何によっては
日本の英雄になれるな

935:名無しさん@1周年
18/03/23 18:44:04.23 nsbNyoK10.net
本業に影響が出るくらい許可申請出してやれば?
却下されたら納得行く理由が出るまで延々と申請。

936:名無しさん@1周年
18/03/23 18:44:12.50 XmtuDifP0.net
これが、共有地の悲劇って奴か

937:名無しさん@1周年
18/03/23 18:45:17.19 73wqK9A5O.net
>>903
チョン必死だな
>>925
北見の企業が何もしないから六花亭が動いたんだろ
お前、北見の人間じゃないならただのキチガイだな
>>929
六花亭ならたぶん大丈夫 。だから道民も納得してる
まあ2日前に北見の大学関係者らしい人が申請してたようだけど

938:名無しさん@1周年
18/03/23 18:45:24.20 a3/NnoLY0.net
北見の人間が申請してるならいい事だな
クズ会社は醜態だけ晒した無能だからさっさとこの世から消え去れ

939:名無しさん@1周年
18/03/23 18:47:03.07 73wqK9A5O.net
ID:a3/NnoLY0
必死すぎて痛々しい

940:名無しさん@1周年
18/03/23 18:53:07.49 gBIEInlz0.net
>>937
そんなことじゃないんだよ
大十勝の大企業さまが?ってこと
まあ、札幌千秋庵とのこと、マルセイマークのこと、レイズンウィッチのことなんか調べてみたら面白いよ

941:名無しさん@1周年
18/03/23 18:57:45.29 i/ucisuI0.net
このスレそのうちゴールデンカムイスレになるぞ

942:名無しさん@1周年
18/03/23 18:58:39.41 a3/NnoLY0.net
とりあえずクズ会社は永久にそだねーを独占不可で
信用がガタ落ちしたの事は清々するが最終的に北見が利益を
得られるタイミングで得られなければ何の意味もない
北見の人間が個人で申請してるから余程のクズでなければ
クズ会社よりは商品展開もしやすいだろう

943:名無しさん@1周年
18/03/23 19:01:59.64 HKq9soUm0.net
>>779
そもそもやらなくていいことなんだがな。
モナーの時と一緒だ。

944:名無しさん@1周年
18/03/23 19:04:40.52 vQevq0XF0.net
さっき報道見たけど過去に中華に自社製品名取られたっぽいね
だったらまだ分かるけどちょっとやり方下手だよね

945:名無しさん@1周年
18/03/23 19:06:23.60 z8jHSESa0.net
独占していいだろ。日本は資本主義社会だろ。何がいけないんだよ!

946:名無しさん@1周年
18/03/23 19:06:53.26 2neo2Edy0.net
>>937
後志の人間だけど放っておけないからこう書き込んでるんだ

947:名無しさん@1周年
18/03/23 19:08:41.98 +2J1ui8j0.net
>>942
柳月必死だな

948:名無しさん@1周年
18/03/23 19:20:43.05 HKq9soUm0.net
>>944
なんか意識こじらせたのか。
盗られるくらいならなんでもやってやる的な。
世間が見えなくなってる。

949:名無しさん@1周年
18/03/23 19:24:02.46 XfDUFV7B0.net
結局六花亭の窮地を救うホワイトナイトはどこぞの企業じゃなくて
先に登録申請をした地元北見の大学関係者と思われる
個人の方だったわけですね。

950:名無しさん@1周年
18/03/23 19:28:50.89 c5tkEonT0.net
そだねーは、とりあえず話を合わせるだけの返事にしか聞こえない。

951:名無しさん@1周年
18/03/23 19:29:47.04 apsZc+fs0.net
結局北見工大の産学連携プロジェクトで事前に押さえてあったって事か
じゃあ行政や地元企業も噛んでるはずだから普通にそっちに許諾が出るな

952:名無しさん@1周年
18/03/23 19:31:09.95 iDFXOHML0.net
>>40
宗だねー

953:名無しさん@1周年
18/03/23 19:42:23.10 vR2f2gOc0.net
>独占ではありません
北海道民ってこうなんだよな
独占ではありません、というんだけど、実際は独占で、
独占ではありませんなんていうのは事実に反していて、口だけだとしても。
ともかく口ではいいこというさあ
今回のが独占ではないかはしらないけどね

954:名無しさん@1周年
18/03/23 19:44:48.31 vR2f2gOc0.net
白いサイロ
とか
北のサイロ
とか
十勝サイロ
とか
赤煉瓦サイロ
で登録しないのかな?

955:名無しさん@1周年
18/03/23 19:51:34.18 vR2f2gOc0.net
フリーズドライのいちごのチョコなんていろんな会社がつくてるよな。
特許はないのかな?六花亭もつくってるな

956:名無しさん@1周年
18/03/23 19:52:39.59 vR2f2gOc0.net
六花亭はほんわか田舎のイメージとちがって商魂たくましい会社だとwikiをみて
おもったなあ。だから石屋製菓の2倍の売上高のすごい会社なのかとおもった

957:名無しさん@1周年
18/03/23 19:53:24.67 bONjBYlx0.net
 
天才経営者大社長「我社が 『そだねー』 商標を全て管理する。」
バターサンドの六花亭
全然関係ないのに・・・・・・
「こんな倫理観のかけらもないイカサマ会社は潰れてしまえ」
早くも全国で不買運動展開中。
バターサンドの六花亭
バターサンドの六花亭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北見市の泣き虫市長さん、泣いてないで市が登録すべきだった。
泣いてる間に、金の亡北海道の恥・第二のミートホープ会社に登録されてしまったよ・・・・
市長さん、公的に「そだねー」と喋れば数十万円請求されるよ。

958:名無しさん@1周年
18/03/23 19:54:19.29 vR2f2gOc0.net
六花亭は元からの帯広のお菓子屋みたいにおもえてほんとイメージが
いいんだよな。札幌千秋庵から弟が帯広に最初はつくって、そのあとは
別の人が引き継いでいるだけなんだけど。

959:名無しさん@1周年
18/03/23 19:55:08.54 vR2f2gOc0.net
>>957
なにさ、その第二のミートホープと
いうのは?

960:名無しさん@1周年
18/03/23 19:58:36.74 vR2f2gOc0.net
生キャラメルという名前をどこか開発した人じゃない人が登録してなかった?

961:名無しさん@1周年
18/03/23 20:00:14.66 vR2f2gOc0.net
URLリンク(www.syohyo-jp.com)
田中義剛さんは生キャラメルを商標出願してたのか

962:名無しさん@1周年
18/03/23 20:04:52.89 KKEDfS3V0.net
まじかよ白い恋人買うのやめるわ

963:名無しさん@1周年
18/03/23 20:05:52.42 B8HmCzJc0.net
これでマスゴミのバカどもが
アイドルみたいに扱わなくなったらいいけどね
泣きながら会見してた選手の心情を慮れよ

964:名無しさん@1周年
18/03/23 20:06:47.62 73wqK9A5O.net
>>946
真性のキチガイだったのか。病院に行った方がいいぞ
>>953=ID:vR2f2gOc0
チョン必死だなw何連投してるんだよお前は

965:名無しさん@1周年
18/03/23 20:19:35.05 hfaTAibR0.net
>>65
とりあえずプリウス買うわ

966:名無しさん@1周年
18/03/23 20:21:07.54 2neo2Edy0.net
>>964
こういう基地外気質だから小樽運河とか今に残ってるんだ

967:名無しさん@1周年
18/03/23 20:26:06.33 pGgaqssC0.net
商標登録の仕方をもう一度整備した方がいいんじゃないかな
オリンピックみてないしカーリング女子とかにも興味ないから知らなかったけど、
方言じゃなくても普通に使ってるよね
そうだね、の略で「そだね」とか「そだねー」とか、会話とか文章のやり取りの中で使う
こういうの商標登録NGには出来ないもんかね

968:名無しさん@1周年
18/03/23 20:36:29.51 7kHo2ScJ0.net
正直小川軒よりは数段うまい

969:名無しさん@1周年
18/03/23 20:38:20.22 QY7HuVxv0.net
それより自分とこの事業と関係ないのに商標取るのを何とかした方がいいよ

970:名無しさん@1周年
18/03/23 20:47:15.04 jbm21zCw0.net
商標ゴロが先越されて発狂してんの?

971:名無しさん@1周年
18/03/23 21:26:14.97 73wqK9A5O.net
>>966
いや後志は関係ないわ、お前がキチガイなんだ
ああ松前藩か。なら少しはキチガイも居るだろう
>>1
こういう無関係な県からの商標ゴロを阻止するために六花亭は急いだんだ
結局北見の大学関係者が一番早くて間に合ったようだけど
【商標】「そだねー」出願、取り下げ 鹿児島の薩摩酒造「誤解招いた」
スレリンク(newsplus板)

972:名無しさん@1周年
18/03/23 21:33:56.16 845UTC4x0.net
>>971
LS北見に商標を取るようにアドバイスだけすればよかったのに
六花亭がしゃしゃり出て仕切るのはおかしいよね

973:名無しさん@1周年
18/03/23 21:39:03.64 ogQtVqTs0.net
>>972
マジキチに触るなって

974:名無しさん@1周年
18/03/23 21:40:58.26 tS62Tlid0.net
新宿古着屋ワタナベきもいねキチガイホモストーカーそだねーダイバクショウ

975:名無しさん@1周年
18/03/23 21:46:13.40 qtKH9JIA0.net
撤退するまで抗議続けろ

976:名無しさん@1周年
18/03/23 21:48:09.92 Jm1FnXa40.net
六花亭が納めるにはこれしかないぞ
・商品外装箱にLS北見全員の写真を入れる
・売上の3パーを支援する
・そだねーパテント料の半額を北見市やチームに寄付

977:名無しさん@1周年
18/03/23 21:48:35.93 wQdKMoqh0.net
こうやってブームが起きると意味のわからない利権に群がる
やだね

978:名無しさん@1周年
18/03/23 21:51:20.38 73wqK9A5O.net
>>972>>973
チョン必死だな
>>260
バカ乙w


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2265日前に更新/220 KB
担当:undef