【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
18/03/23 07:44:59.63 BExx0Ca00.net
コソ泥乞食以下じゃねえか。
薄汚ねえ会社だなw

51:名無しさん@1周年
18/03/23 07:45:11.42 YeAEEwWM0.net
>>1
LS北見のスポンサー企業にわたすべきだし、
六花亭も申請するならスポンサーになってから申請すべき話

52:名無しさん@1周年
18/03/23 07:45:57.78 /Z+FLRkq0.net
六花亭のバターサンドは小川軒のパクリ
六花亭は最初から北海道では悪徳商法の悪徳企業で有名だった
六花亭はカーリングや北見市とは何の関係もない
不買運動したり電話やfaxで抗議するしかない

53:名無しさん@1周年
18/03/23 07:46:11.83 i/ucisuI0.net
元々がパクリ企業だからこの申請もあやしまれるんだよ

54:名無しさん@1周年
18/03/23 07:46:15.85 Fz8N/bW80.net
>>51
むしろ北見の企業は何してんの?って話なんだが。

55:名無しさん@1周年
18/03/23 07:47:35.58 waeBYiDR0.net
中国人みたいだな。
みっともないからやめろ。

56:名無しさん@1周年
18/03/23 07:47:41.56 dJXOhJPq0.net
道民って銭ゲバだもんな
民度が中国人と変わらない

57:名無しさん@1周年
18/03/23 07:48:16.18 piVnpeYw0.net
同じこと考えてた人はやっぱ多いか
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しさん@1周年
18/03/23 07:48:17.89 SwtNDiT40.net
〉愛着ある言葉として使わせていただきたく、申請させていただきました。

お断りします

59:名無しさん@1周年
18/03/23 07:49:13.61 2bxuwuGS0.net
と言うか
いつ流行したの?

60:名無しさん@1周年
18/03/23 07:49:27.25 BYzS4+t20.net
おまえら焼酎何で割って飲んでるの?

61:名無しさん@1周年
18/03/23 07:49:38.93 dJXOhJPq0.net
そだねーバターサンド
って商品発売しても六花亭的にはOKなんだろ

62:名無しさん@1周年
18/03/23 07:49:42.27 99rRsHyc0.net
別にカーリングのものでもないだろ

63:名無しさん@1周年
18/03/23 07:49:58.45 Fz8N/bW80.net
>>60
ポカリスエット

64:名無しさん@1周年
18/03/23 07:50:28.07 6NeKygsC0.net
讃岐うどんで全国展開してる『丸亀製麺所』は
香川県丸亀市とはまったく関係ない神戸の会社が運営している

65:名無しさん@1周年
18/03/23 07:50:39.07 YeAEEwWM0.net
>>1
もぐもぐタイムのおやつにすら使われず
全く関係ない癖に。
赤いサイロの清月ならまだわかるが。
>>54
LS北見のスポンサーって中小企業や地元商店ばっかだぞ。
でかいのは病院とトヨタ北見営業所ぐらい。
そんなすぐに動けない。

66:名無しさん@1周年
18/03/23 07:50:46.81 SwtNDiT40.net
断られるってのあるん?
それとも早けりゃ申請通るのか

67:名無しさん@1周年
18/03/23 07:52:01.72 Fz8N/bW80.net
>>64
築地銀だこ「せやな」

68:名無しさん@1周年
18/03/23 07:52:16.44 QNlMk3th0.net
LS北見のメンバーが作った造語なら文句言うのも分かるが普通の言葉に文句言う筋合いはない。メダル取ったからってうかれてるの?

69:名無しさん@1周年
18/03/23 07:52:21.44 yVTTQAu00.net
以下、独占に失敗したシナチョン共の火病をお楽しみください
ではどうぞ↓

70:名無しさん@1周年
18/03/23 07:52:24.84 vUqKU7Tr0.net
伊原六花(林沙耶)『ぱくってゴメンなさい』

71:名無しさん@1周年
18/03/23 07:53:22.06 SwtNDiT40.net
ではスポンサーに

やだねー
by
六花亭

72:名無しさん@1周年
18/03/23 07:55:16.46 YeAEEwWM0.net
>>68
LS北見が流行らせる前に申請するか、
忘れられた頃に申請するならその言い分も通るがな。
このタイミングで申請するのは100%便乗だろ。
地元の言葉だからの申請って言うならオリンピックより前に申請してるだろよ

73:名無しさん@1周年
18/03/23 07:55:17.78 SwTTGkV+0.net
富士急の「よろしくて?」はまだか

74:名無しさん@1周年
18/03/23 07:55:34.12 SwtNDiT40.net
>>40
そだねー

75:名無しさん@1周年
18/03/23 07:55:35.72 aF8b7kIu0.net
やってることが中国人と同じじゃねーか
独占しないなら登録商標なんかするな

76:名無しさん@1周年
18/03/23 07:55:50.44 GFScVm570.net
>>2
あれほど「いいね」を控えろと…

77:名無しさん@1周年
18/03/23 07:56:25.03 SwtNDiT40.net
>>52
ほうー

78:名無しさん@1周年
18/03/23 07:56:47.52 np3Ph3EI0.net
>>16
千秋庵は無いわw

79:名無しさん@1周年
18/03/23 07:56:54.22 dOYj8bHX0.net
よくやるわ、スポンサーでもないのに。選手に還元もなく単なる乗っ取り。北海道の恥!

80:名無しさん@1周年
18/03/23 07:56:56.31 8y9OX1Sx0.net
やり方が中国や韓国の連中と一緒

81:名無しさん@1周年
18/03/23 07:57:03.21 Fz8N/bW80.net
ほら皆!
怒りに身を任せてマルセイバターサンド買おうぜ!(ダイマ)

82:名無しさん@1周年
18/03/23 07:57:29.39 8GWQLcuA0.net
>>16
石屋製菓がない。やり直し。

83:名無しさん@1周年
18/03/23 07:58:14.70 NFomnUSA0.net
保護的?防御的?だか、保守的申請?みたいなのあるらしいよ。
変なやつに申請されないように、地元の代表企業とかが一応申請しておくみたいなやつ。
今回はそんなんだと思う。
同業や地元は、もちろん使えるパターン。
地元団体が却下されているうちに、中国の方でやられたので、こちらは北海道の企業で連携して
守った方がいいと思う。

84:名無しさん@1周年
18/03/23 07:58:22.29 8Iw8uHoI0.net
どれだけ効果有るか解らんけど、取り敢えず不買運動を展開すべきだな。

85:名無しさん@1周年
18/03/23 07:58:36.04 rqW+8y/I0.net
どこのシナの企業だ。欲の皮突っ張りやがって・・・・ソダネ・・

86:名無しさん@1周年
18/03/23 07:59:25.05 YeAEEwWM0.net
>>16
千秋庵ってまだ山親爺に熊入ってるん?

87:名無しさん@1周年
18/03/23 07:59:36.23 Yflvhavn0.net
これが非難されるのならキティちゃんのご当地グッズも非難されるべし

88:名無しさん@1周年
18/03/23 07:59:47.97 EImtvsKv0.net
叩いてる奴はベストライセンスの雇ったピックルか本人だな

89:名無しさん@1周年
18/03/23 08:00:21.52 lmna8SjL0.net
あのチーズケーキの会社に譲ってやればいいのに。

90:名無しさん@1周年
18/03/23 08:01:36.37 /79FD+VL0.net
いい子ぶってて印象悪
URLリンク(www.rokkatei.co.jp)

91:名無しさん@1周年
18/03/23 08:01:48.73 YeAEEwWM0.net
>>88
やってる事はベストライセンスと変わらんだろ。
だから非難されてる。
申請するならLS北見へのスポンサード始めてからだろよ。

92:名無しさん@1周年
18/03/23 08:02:18.16 nvS9TP560.net
1スレに40も50も擁護レスしてるのが居て引くわ。
ホンダを持ち上げて、ホンダ社員にたしなめられた千葉みたいなのかね。

93:名無しさん@1周年
18/03/23 08:02:46.04 Np1T0+DK0.net
受け取り方にもよるけど訳の分からない個人に取られるよりは
そこそこ有名な企業が先に抑えておくのはいい事なんじゃないのかね
もしそこが独占的な使い方をし出したらその時叩けばいいよ
叩かれる筋合いもなんだけど

94:名無しさん@1周年
18/03/23 08:02:46.22 Vm/4sLUx0.net
商標登録じじいがとっくに申請してるかと思った

95:名無しさん@1周年
18/03/23 08:02:53.35 E+CaBCcb0.net
>>9
ロイズ

96:名無しさん@1周年
18/03/23 08:04:06.93 r6ykZbB60.net
そりゃねえよ六花亭
二度と買わねえよバターサンド

97:名無しさん@1周年
18/03/23 08:05:05.15 nvS9TP560.net
>>52
ウチの家でも六花亭に良いイメージは無いから買わなかったな。
母親が東京に来る時の土産は、白い恋人と三方六。

98:名無しさん@1周年
18/03/23 08:05:53.09 ijnJeHDy0.net
鎌倉の由比ヶ浜のネーミングライツを損得無しで守った
鳩サブレーの豊島屋みたいなものだろ
叩いてるやつキモい

99:名無しさん@1周年
18/03/23 08:06:04.50 YeAEEwWM0.net
まぁ、赤いサイロの清月が申請するならまだ分かる。北見だし。
が、スポンサーに入ってないから遠慮したんかね

100:名無しさん@1周年
18/03/23 08:06:32.18 3IDhQR230.net
独占やないか

101:名無しさん@1周年
18/03/23 08:07:17.72 Kh0GGR5M0.net
>>64
神戸ではない

102:名無しさん@1周年
18/03/23 08:07:18.44 YOP6j57c0.net
シナチョンに盗られるよりはるかにまし

103:名無しさん@1周年
18/03/23 08:07:47.28 VkdiuBlL0.net
子種ー

104:名無しさん@1周年
18/03/23 08:08:09.06 hqviqt6t0.net
ベストライセンスよりまし

105:名無しさん@1周年
18/03/23 08:08:10.89 Ge5zlOS70.net
商標登録したのは分けわからん会社に独占されて
自社製品に使えなくなるからだろうし他社の商標利用の許可もしている
何が問題なのか良くわからん

106:名無しさん@1周年
18/03/23 08:08:15.69 pcXAj+/w0.net
>>52
「悪徳企業に独占されないように」という発想自体が悪徳企業ゆえの発想だな

107:名無しさん@1周年
18/03/23 08:08:34.44 c1/h+fx+0.net
そんなことより
地元神社のカーリングストラップ
模造品でもいいから欲しい

108:名無しさん@1周年
18/03/23 08:08:35.20 wcate8mb0.net
そもそも浪花屋の柿の種のように亀田と三幸と岩塚など
新潟県内企業限定で商標フリーにした屈指の著名的銘菓も
あるからなぁ。
帯広商工会議所が釧路根室網走池田足寄陸別北見遠軽の
道東エリアの各商工会議所と会合してカーリングストーンを
模した形状の緩やかな漠然的基準でやればうまくいきそう。
まりも羊羹に大平原マドレーヌ生地を挟んだシベリアorz

109:名無しさん@1周年
18/03/23 08:08:50.71 XSA5YQx00.net
>>11
真っ先にこれ思った

110:名無しさん@1周年
18/03/23 08:09:01.11 yDLylvND0.net
そういややたら申請する行政書士がいたよな
PPAPも申請するだけして金払ってないやつ
こういう転売屋がいるから六花亭の行為はある程度評価できる

111:名無しさん@1周年
18/03/23 08:09:05.58 ux1uLlOR0.net
『オナホール。気持ちいい?そだねー!』
申請すれば使わして貰えるだろうか?

112:名無しさん@1周年
18/03/23 08:09:20.83 TAFlGtyc0.net
スポンサーなる気はないんだろ

113:名無しさん@1周年
18/03/23 08:09:52.57 LdFtkr0f0.net
>>7
そのシナチョンが日本の名称を商標登録した事で問題が度々発生してるんだよ。
だから今回の件は先手打ったって訳。ご理解OK?

114:名無しさん@1周年
18/03/23 08:09:56.60 nvS9TP560.net
そだねー って商品名でヒットする予感が無いから、きっと一度も使われないで終わるんだろうな。

115:名無しさん@1周年
18/03/23 08:10:34.62 ARlJ6Q5G0.net
三ツ矢サイダーが商標登録申請したなら、納得するんだが。
そーだねー。

116:名無しさん@1周年
18/03/23 08:10:37.94 +QXp1ZIZ0.net
中国人に商標取られるよりいいだろ

117:名無しさん@1周年
18/03/23 08:11:08.19 TyvJlP1y0.net
ま、特許を取っても誰でも使えるとした事は良い。
変な事に使われては、たまったもんじゃーない。

118:名無しさん@1周年
18/03/23 08:11:35.82 5SZwI7Op0.net
批判している奴らは、いま帯広市の南方の土地が支那人に買い占められていているのを知らないんだろ。
帯広市議会ももたもたしているし、支那に何もかも占領される前に民間企業が警鐘を鳴らすことは良いことだ。

119:名無しさん@1周年
18/03/23 08:13:03.49 wcate8mb0.net
清月が手掛けると薄荷羊羹に赤いサイロのチーズケーキ生地でなく
チョコレートケーキ生地を挟んだチョコミント味のシベリアorz

120:名無しさん@1周年
18/03/23 08:13:23.06 pcXAj+/w0.net
逆に、他の企業は何してんだ?
オリンピックムードに浮かれて騒いでただけか?

121:名無しさん@1周年
18/03/23 08:14:20.52 zBlDj+jX0.net
中国人にとられるよりまし。
嫌な世の中。

122:名無しさん@1周年
18/03/23 08:14:24.00 BugzSE0i0.net
許可がいる時点で「独占じゃない」ってのは無理があるやろ

123:名無しさん@1周年
18/03/23 08:14:33.56 iOSzFGm+0.net
>>1
こっちもかなりヤバいねw

【森友】「籠池被告が一番真実を語っている!」と、立憲民主党など野党が拘置所で籠池氏と今日会談
スレリンク(seijinewsplus板)
URLリンク(2chan.tv)
もう安倍叩きのネタ切れ状態な野党w

124:名無しさん@1周年
18/03/23 08:14:43.09 kcEssyo60.net
>>91
ベストライセンスって商標とって商品売ってるの?

125:名無しさん@1周年
18/03/23 08:16:14.37 74BKnuW10.net
北海道産〇〇って花に付くな。

126:名無しさん@1周年
18/03/23 08:16:15.66 CDJ28FgS0.net
六花亭でなんもなんもなんて菓子があるの知らんかった
大平原もめんこいが苗字なのか

127:名無しさん@1周年
18/03/23 08:18:15.76 +7Zlpzeq0.net
六花亭は、北海道小麦を使うようになったの?
わざわざ新聞広告で、北海道小麦は美味しくないからつかってません!
みたいなこと言ってたけど
北海道を売りにしてるくせに

128:名無しさん@1周年
18/03/23 08:20:04.12 q2dUgQcs0.net
■経済、在日韓国人・朝鮮人
□在日韓国人・朝鮮人による生活保護受給:URLリンク(lovecorea.exblog.jp)
 ・生活保護をむさぼる在日韓国・朝鮮人、急増!在日外国人への支給が、日本人の3倍以上
 ・悪質すぎる不正受給の手口とは
□在日生活保護受給者、強制送還:URLリンク(matome.na)<)パチンコ
 ・パチンコ産業は在日韓国・朝鮮人の割合が高、経営者に占める割合は90%という指摘がある。
 ・北朝鮮の資金源として、朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。
■経済、民主党政権
□民主党政権(暗黒時代):URLリンク(matome.na)<)
 ・「産業の空洞化」はいつから始まったのか。円高により企業を追い詰めた民主党政権誕生の罪
 ・雇用のモトとなる企業を国外へ追い出して、「産業の空洞化」を進めたのは民主党政権。
□民主党政権、日中韓FTA:URLリンク(www.mofa.go.jp)
 ・2012年の日中韓サミットにて、三首脳は、日中韓FTAの年内の交渉開始につき一致。
 ・2012年11月に、日中韓経済貿易大臣会合が開催され、日中韓FTA交渉の開始が宣言された。
■経済、特亜へのODA
□ODA、対中国:URLリンク(www.sankei.com)
 ・日本固有の領土である尖閣諸島を虎視眈々と狙い、歴史問題を巡って国際社会における日本の名誉を徹底的に貶めようとしている中国に対して、日本は政府開発援助(ODA)の供与を未だに続けている。対中ODAの廃止は不可欠。
□ODA、対韓国:URLリンク(www.asagei.com)
 ・恩知らずな韓国に吸い尽くされた日本の血税23兆円「支援しても感謝はなし」
 ・活動家が日本の要人へのテロ予告までしている反日国家・韓国。しかし、そもそも韓国は、日本による莫大な税金を使った援助によって今の発展がある。
>>1
朝鮮人にパクられないようにしろ

129:名無しさん@1周年
18/03/23 08:20:05.28 gSpg+msk0.net
LS北見に当然話を通した上だよな?
違うならすべてが言い訳にしか聞こえない

130:名無しさん@1周年
18/03/23 08:20:38.23 wZo3yLUA0.net
独占でなければ申請した意味なくない?

131:名無しさん@1周年
18/03/23 08:20:58.29 4XjE4YDY0.net
不愉快極まりない
消費者の不買で今すぐに潰れて欲しい

132:名無しさん@1周年
18/03/23 08:21:12.26 CgeQbm5g0.net
これを機にカーリングを支援するとでも言えばよかったのに

133:名無しさん@1周年
18/03/23 08:21:34.36 YeAEEwWM0.net
>>127
鉄腕ダッシュでラーメンに使った小麦の春よ恋は北海道なのにな。
ダッシュは福島で育てたけど

134:名無しさん@1周年
18/03/23 08:22:25.27 2b08dvu60.net
>>4
むしろ好感度あげたわ。
中国に取られるくらいなら、管理して誰でも使えるで良くね?

135:名無しさん@1周年
18/03/23 08:23:33.77 yAIMJ6kv0.net
のまネコ

136:名無しさん@1周年
18/03/23 08:23:39.96 dN7U3dII0.net
>>117
自由に使えるわけ無い。
同じ名前のお菓子出したら訴えると思うぞ。

137:名無しさん@1周年
18/03/23 08:24:48.77 5WDoJgBfO.net
羽田空港、モノレールで、六花亭の大きな袋を持っている人の多いこと多いこと。
千歳空港、帯広空港、あと北見に近い中標津空港で買うんだろうな。

138:名無しさん@1周年
18/03/23 08:24:48.85 yAIMJ6kv0.net
>>134
LS北見まで六花亭に許可をもらわなけりゃならんのだが、、、
無関係な六花亭はなげ権利を掠め取るんだ?

139:名無しさん@1周年
18/03/23 08:25:39.44 ZfrsEfxy0.net
スポンサーになるのはマジで考えて欲しい

140:名無しさん@1周年
18/03/23 08:25:43.89 MLidtinJ0.net
独占ではないって自分で管理してるじゃん
使わせてあげるよってどこから目線だ

141:名無しさん@1周年
18/03/23 08:26:03.01 hiTFYim/0.net
いつもの大阪の会社が申請していなかったことに逆に驚く

142:名無しさん@1周年
18/03/23 08:26:08.79 cYr4jxvj0.net
ハイエナ亭

143:名無しさん@1周年
18/03/23 08:26:28.79 ap9izv2D0.net
つまり任天堂の特許見たいにみたいに汎用性高いモノを先に抑えて置いて独占しようとするカスを牽制したって事でおk?
でもそれなら申請無しで使っても文句言ったらダメだが

144:名無しさん@1周年
18/03/23 08:26:37.06 C8bvBEwF0.net
ここ、独占じゃないとか言いながら、独自の審査みたいなことを言い出すからな…。

145:名無しさん@1周年
18/03/23 08:26:41.39 yVTTQAu00.net
>>138
独占失敗したシナチクが、訳のわからんこと言いだしたwww

146:名無しさん@1周年
18/03/23 08:28:06.23 93py1qSp0.net
スポンサーになる話がついてるなら分かる
そんな気無いなら朝鮮人と変わらない企業だな

147:名無しさん@1周年
18/03/23 08:28:10.50 Tl6KCwhN0.net
保護的申請も兼ねてるので別にいいよ。
寧ろ某ベストライフ的会社からの申請登録を回避出来るから良い。
申請が通らない場合は他社も通らないってことなのでそれはそれでオケーだし

148:名無しさん@1周年
18/03/23 08:28:43.06 C/0hcuNT0.net
結局日本人もシナ人と変わらないってことか

149:名無しさん@1周年
18/03/23 08:29:55.29 EX/mtSSb0.net
一応この会社、社員1300名、年商200憶円、関連店舗数道内100店舗。。。
北海道でも3本の指に入る大きな」お菓子メーカー
本橋が北見で一から作っていた時から、金銭面を支援していていましたってんなら
話はわかるが・・・。
いままでなーんにもお金を出してなくて、有名になってからオイシイところをかすめ取ろうとするなんて。。
あまりにもセコイ。そのセコさのためにかえって店の評判を落とすことになってしまった

150:名無しさん@1周年
18/03/23 08:30:07.99 ICDO8Eby0.net
>>124
あそこは商標取って商標を売ることをしてるみたいだぞ
まあ取得できてるか知らないけど

151:名無しさん@1周年
18/03/23 08:30:55.70 ZWZaiV6D0.net
シナチョン亭

152:名無しさん@1周年
18/03/23 08:31:30.34 kcEssyo60.net
>>143
自社製品を出すとき他社と競合しないように
また、他社が商標持ってたらその名前で出せないから

153:名無しさん@1周年
18/03/23 08:31:34.64 +3T0Dgdw0.net
商標として登録するからには他には使わせないってことだもんね

154:名無しさん@1周年
18/03/23 08:32:00.46 ezXmLIj+0.net
使用する時は許可を得てください
商標登録の許可は得ていませんが

155:名無しさん@1周年
18/03/23 08:32:06.35 EX/mtSSb0.net
こんな大きなメーカーの癖に、
@北見市にも
A常呂町にも、
B北見の協会にも
C監督・コーチ・本橋はじめチームにも
まーーたくコンセンサスを取っていない。
独占しようとしたのが見え見え

156:名無しさん@1周年
18/03/23 08:32:18.51 +7Zlpzeq0.net
>>143
任天堂は自分で開発した特許だけど
六花亭は自分たちで流行らせたわけではない
一緒にするのはおかしい

157:名無しさん@1周年
18/03/23 08:32:52.80 +3T0Dgdw0.net
「おにぎりあたためますか」も商標登録してみたらどうかな

158:名無しさん@1周年
18/03/23 08:33:01.62 cYr4jxvj0.net
ハイエナバターサンド

159:名無しさん@1周年
18/03/23 08:34:09.85 a3/NnoLY0.net
まともにお菓子作りをしてるメーカーはまずこんな乞食的な事はしない

160:名無しさん@1周年
18/03/23 08:34:15.24 +3T0Dgdw0.net
「日本シネ」と言った当人でもない山尾が
流行語大賞の授賞式に出る時と同じような違和感を日本人は感じてるんだよ

161:名無しさん@1周年
18/03/23 08:34:17.53 HWnQxtv50.net
あの変なジジイが登録するより全然いいじゃん

162:名無しさん@1周年
18/03/23 08:34:19.94 k5hhEs/00.net
一時期ホワイト企業アピールしまくってなかったっけ?

163:名無しさん@1周年
18/03/23 08:34:43.63 B1weOv2A0.net
独占ではないが権利料はとります

164:名無しさん@1周年
18/03/23 08:34:46.72 5Igca0fX0.net
申請=登録ではないのだが。通常一般名詞的なものは拒絶される。

165:名無しさん@1周年
18/03/23 08:35:12.52 Tl6KCwhN0.net
>>138
んなわけねーぞアホンダラ
でも道外や海外から申請されて独占されたらそうなるかもなー

166:名無しさん@1周年
18/03/23 08:35:18.63 qySns9AC0.net
海外だろうと国内だろうと北海道内だろうと無関係な奴がやるから批判されるんだけどな
無関係だからこそ保護なんて後付けの言い訳が通るわけない
同じ北海道内だから地元だなんてのもおかしい

167:名無しさん@1周年
18/03/23 08:35:27.55 kcEssyo60.net
>>150
ならベストライセンスと六花亭は同類視しちゃダメだよね

168:名無しさん@1周年
18/03/23 08:36:14.98 EX/mtSSb0.net
一番お金が必要なのはヨチヨチ歩きしている、産声を上げたばかりの時.
本橋がチーム立ち上げたときには、声かけてもどこも相手にしてもらえず
スポンサー探しで、だいぶ苦労したという。
メダル取って、メディアがたくさん宣伝してれて有名になって、何にもお金を出さない
この会社がオイシイとこ取り。お前ら?許せる?

169:名無しさん@1周年
18/03/23 08:36:16.71 IrmSQCx+0.net
道産子として言っとくけど六花亭なんざあんま食わないからな
東京都民がひよこくわねぇだろ
六花亭のクソ共がどんだけ悪どく金儲けしたりとか道産子のせいにすんなよ

170:名無しさん@1周年
18/03/23 08:37:25.53 5WDoJgBfO.net
六花亭を叩いているレスは全部同じ論調語調だなwww
やたら火病っているし、逆効果だぞwww
へたくそっつうかね。

171:名無しさん@1周年
18/03/23 08:37:48.05 24ldL7PB0.net
いいとこ取り亭

172:名無しさん@1周年
18/03/23 08:38:13.54 AMDx4DbP0.net
という軌道修正w

173:名無しさん@1周年
18/03/23 08:38:25.45 Tl6KCwhN0.net
>>164
めんこい、とか、なんもなんもとか
あるよ(´・ω・`)

174:名無しさん@1周年
18/03/23 08:38:46.01 EX/mtSSb0.net
>>170
北見市や常呂町民の税金で、カーリング会場を建設、
運営、維持費もそこから出ているんだろう。
なんにもお金を出さないこの会社がオイシイとこ取りしようとしたのは明白

175:名無しさん@1周年
18/03/23 08:39:30.72 AMDx4DbP0.net
こりゃもうスポンサー契約を逃れられなくなったな

176:名無しさん@1周年
18/03/23 08:39:56.45 kcEssyo60.net
>>159
まともな企業は商品化するまえに法的な権利を確保するものだよ
それをやらないのは知的財産権に疎い企業

177:名無しさん@1周年
18/03/23 08:40:15.92 yAIMJ6kv0.net
>>165
> 他社様からご利用の申し出をいただき
と言ってるぞ?

178:名無しさん@1周年
18/03/23 08:40:38.50 yAIMJ6kv0.net
>>175
スポンサーじゃない

179:名無しさん@1周年
18/03/23 08:40:48.35 HWnQxtv50.net
つか、そだねーの菓子が発売されたところで買うバカいるの?
いるならバカ同士で放っておけばいいだけじゃん
まともな人は、もっとうまいもんいくらでもあるのにインチキくさいもん買うわけない

180:名無しさん@1周年
18/03/23 08:41:10.80 8PMDb6J20.net
なら六花亭は何故北見市に相談しなかったんだ
あと付けだろう 見え見え
今からでも遅くない 北見市と考えろよ

不買運動しよう

181:名無しさん@1周年
18/03/23 08:41:25.49 kcEssyo60.net
>>156
そりゃ特許と商標は別物だもの

182:名無しさん@1周年
18/03/23 08:41:35.54 yAIMJ6kv0.net
>>159
>>176
まともな企業なら商標出願前にLS北見に了承を取るよ…

183:名無しさん@1周年
18/03/23 08:41:41.83 m6pheOMa0.net
>>138
LS北見が菓子の販売をするのか?

184:名無しさん@1周年
18/03/23 08:41:48.54 FwjIq88T0.net
中国に取られる前に対応
他の会社も使えるようにする
これの何が悪いんだ
叩く理由ないじゃん

185:名無しさん@1周年
18/03/23 08:41:55.97 AMDx4DbP0.net
>>178
カーリングチームのスポンサーになることから逃げられないってことね

186:名無しさん@1周年
18/03/23 08:42:07.22 J+QejTFW0.net
>>22
叩くのは敬愛する支那畜様に商標とってほしいパヨクだろw

187:名無しさん@1周年
18/03/23 08:42:20.70 3gjX2kIO0.net
申請中だからな。嘘でも独占するつもりはないと言うだろ。
申請が通ったら独占するに決まってるやろ(笑)

188:名無しさん@1周年
18/03/23 08:42:21.77 OVndH41z0.net
北見の清月が商標取ればよかったんだけど。
さすがに小さい会社は動きがにぶいね。
中国様に商標とられるよりはマシか。

189:名無しさん@1周年
18/03/23 08:42:32.90 EX/mtSSb0.net
>>175
だから逆なんだよね。。今後はスポンサードします。。って話から始まって
5年くらいで総額数千万円支援して、各所と懇意になってコンセンサス、理解、を得て
じゃあ、商標登録させてくださいね。。てんなら話は分かる

190:名無しさん@1周年
18/03/23 08:43:34.28 1kZr+0vh0.net
そだねーももぐもぐタイムも馬鹿ほど使いたがる印象

191:名無しさん@1周年
18/03/23 08:43:45.08 Tl6KCwhN0.net
>>170
ライバル企業じゃね?
道外のw

192:名無しさん@1周年
18/03/23 08:44:01.51 yAIMJ6kv0.net
>>183
なぜしないと六花亭が判断できるんだ?
>>185
なるほど
でもそれはそれで商標を握ってスポンサーに割り込んだように見えるな

193:名無しさん@1周年
18/03/23 08:44:07.31 Ejl0Blra0.net
>>173
阪神優勝もあるもんな

194:名無しさん@1周年
18/03/23 08:44:13.07 81NF8cOv0.net
言い訳見苦しいね

195:名無しさん@1周年
18/03/23 08:44:18.33 3gjX2kIO0.net
しかも、カーリング見て思いついたのミエミエなのに
関係ないってインタビューで言ってたで(笑)
完全に乞食としか思えんわ

196:名無しさん@1周年
18/03/23 08:44:28.40 AMDx4DbP0.net
あれってなんでインターバルに物食う必要があるの?
しかも大勢の前で

197:名無しさん@1周年
18/03/23 08:45:02.97 yAIMJ6kv0.net
>>190
もぐもぐタイムはバンダイだったかが商標を持ってる
出願は何年か前だけど

198:名無しさん@1周年
18/03/23 08:46:31.66 znx10H0z0.net
変な便乗商品より赤いサイロでいいだろ

199:名無しさん@1周年
18/03/23 08:46:59.26 yAIMJ6kv0.net
赤いサイロが飛ぶように売れてる!
うちも儲けるぞ!

そだねー出願

200:名無しさん@1周年
18/03/23 08:47:21.46 CDJ28FgS0.net
>>195
えっ?マジで?
そりゃダメだわww

201:名無しさん@1周年
18/03/23 08:47:29.29 /ibyx02q0.net
地元の高校生でも採用すればいいのに採用情報見ると専門卒以上限定で早稲田慶応なんて採用してるからこんなことになる

202:名無しさん@1周年
18/03/23 08:47:35.93 addQFpOc0.net
NHKが六花亭の宣伝してたのか

203:名無しさん@1周年
18/03/23 08:48:29.79 UlPQ3tE/0.net
大阪だっけ?
商標ゴロ基地外がいるからだろ。

204:名無しさん@1周年
18/03/23 08:48:46.66 NciL+2Pv0.net
こんな話いくらでもあると思うが何でこの件だけ
一斉に報道されたんだ?

205:名無しさん@1周年
18/03/23 08:49:09.25 yAIMJ6kv0.net
>>203
なるほど六花亭も商標ゴロ基地害か

206:名無しさん@1周年
18/03/23 08:49:34.09 WGDbxxa10.net
文句あるなら先に申請すりゃいいだろボンクラどもめ
きっとこう思ってるだろうね

207:名無しさん@1周年
18/03/23 08:49:52.79 2nhXjhcs0.net
クズみたいな会社だな

208:名無しさん@1周年
18/03/23 08:49:55.46 yAIMJ6kv0.net
>>204
【のまネコ】を思い出すよね

209:名無しさん@1周年
18/03/23 08:50:11.73 XA3kX/O60.net
ここの商品は買わない。
不買だ。

210:名無しさん@1周年
18/03/23 08:52:06.78 EX/mtSSb0.net
桜の起源を言い出すどこかの国と同じモチベーション。
人がコツコツ積み上げてきたものを、何のお金も出していないのに
成果物だけ持ち去ろうとする

211:名無しさん@1周年
18/03/23 08:52:19.00 cyBNmx4O0.net
>>196
試合2時間くらいかかるからじゃない?
カーリングやったことあるけどスイープはかなり体力使うよ
あと頭使う競技だから糖分も摂るためかな
外国はチョコとか食べてたし

212:名無しさん@1周年
18/03/23 08:52:28.05 +7Zlpzeq0.net
日テレでこれからやるけど
六花亭寄りの内容になるのかな

213:名無しさん@1周年
18/03/23 08:52:56.43 lUFoFotE0.net
>>195
カーリングの人にはもっと関係ないだろ
ただ言ってただけなんだから

214:名無しさん@1周年
18/03/23 08:53:19.69 YM55zll80.net
「独占はしません。利益の9割の使用料を取るだけです」とかw

215:名無しさん@1周年
18/03/23 08:53:26.34 IYd318sx0.net
俺「中二病みたいな商品出せばいいのに・・・」
おまえ「そだねー」

216:名無しさん@1周年
18/03/23 08:53:31.71 ZTHoWwC90.net
ただ乗り便乗殿様商売
北海道らしいわwww

217:名無しさん@1周年
18/03/23 08:53:33.97 yAIMJ6kv0.net
>>212
電通に六花亭がどれだけ金を支払ってるか次第

218:名無しさん@1周年
18/03/23 08:53:47.88 kcEssyo60.net
>>182
LS北見が何か権利を侵害されたのなら訴えればいいでしょ

219:名無しさん@1周年
18/03/23 08:54:03.34 XIv7e0QC0.net
そういう問題じゃねーよ

220:名無しさん@1周年
18/03/23 08:54:19.72 mr/dy1ScO.net
きちんと中国に乗っ取られないようにと言ってくれたらいいんだけど
それ言うとシャベツニダーって言ってくる人がいるのかなあ

221:名無しさん@1周年
18/03/23 08:54:26.23 zaR6Z5Jx0.net
そだねーのLINEスタンプで大儲け出来るな
でも菓子だけか

222:名無しさん@1周年
18/03/23 08:54:27.54 yAIMJ6kv0.net
>>213
カーリング女子が銅メダルとった5日後に出願されてるよ

223:名無しさん@1周年
18/03/23 08:54:59.81 MuOeSGta0.net
中国「そだねー」

224:名無しさん@1周年
18/03/23 08:55:06.42 316HkIEB0.net
>>19
そのジジイかとオモタ

225:名無しさん@1周年
18/03/23 08:55:19.35 VgwnSw8p0.net
とりあえず、大阪の悪徳商標屋やシナあたりに押さえられるよりはマシと考えなくちゃなぁ。

226:名無しさん@1周年
18/03/23 08:55:25.99 yVTTQAu00.net
>>222
シナチクが飛びつく前に、先手打つのは当然ですねw

227:名無しさん@1周年
18/03/23 08:55:26.17 yAIMJ6kv0.net
>>218
なるほど掠め取っておいて、被害届がなければ犯罪ではない、という発想ね
六花亭はとことん卑しいクズ企業だな

228:名無しさん@1周年
18/03/23 08:55:55.57 5VCpfZ1k0.net
>>177
無償とは言ってないだろ。

229:名無しさん@1周年
18/03/23 08:56:15.03 YCgOPSNN0.net
朝鮮人の会社なんだろ

クズみたいだな

230:名無しさん@1周年
18/03/23 08:56:25.79 +7Zlpzeq0.net
日テレは六花亭寄りだった
社長が、(カーリングの影響は)ゼロとは言えない
だってw
100%だろw

231:名無しさん@1周年
18/03/23 08:56:48.18 XIv7e0QC0.net
>>200
口元にケーキついてるのに食べてないよってくらい白々しいよな

232:名無しさん@1周年
18/03/23 08:57:16.00 ZFKElBFg0.net
然るべき企業に提言すれば良いのに
実は六花亭さんからの進言がって話の方がスマートだな

233:名無しさん@1周年
18/03/23 08:57:19.49 FJI9PVk70.net
「申請すれば」
これがダメ
どこからどうみても独占

234:名無しさん@1周年
18/03/23 08:58:00.46 XIv7e0QC0.net
つーか中華に抑えられるよりかは〜ってそれしか言えないのかよ

235:名無しさん@1周年
18/03/23 08:58:14.17 lUFoFotE0.net
>>222
カーリングの人が考えだした言葉なわけでもなかろうて
なんでカーリング語みたいな扱いになってんだよ
ドンダケー

236:名無しさん@1周年
18/03/23 08:58:19.35 yAIMJ6kv0.net
>>230
危機管理レベルの低い企業ではあるな

237:名無しさん@1周年
18/03/23 08:58:27.48 AMDx4DbP0.net
>>211
なるほど、そんなに試合時間長いんだな。
それよりカーリングやったことあるのかw

238:名無しさん@1周年
18/03/23 08:58:40.87 yAIMJ6kv0.net
>>235
>>222

239:名無しさん@1周年
18/03/23 08:58:43.46 a3/NnoLY0.net
特亜と同じメンタルなのに恥じる所か開き直る清々しい程のクズ会社

240:名無しさん@1周年
18/03/23 08:58:47.00 +oQEiB+f0.net
すぐに誰も使わなくなるから問題はないだろ

241:名無しさん@1周年
18/03/23 08:59:02.93 FJI9PVk70.net
つーかこういう普通の言葉を商標登録するの禁止しろ

242:名無しさん@1周年
18/03/23 09:00:08.30 lUFoFotE0.net
>>238
>>235

243:名無しさん@1周年
18/03/23 09:00:25.89 kadrjFul0.net
この件、中国に盗られるよりはって
呆れるより、ホッとした気持ちが強い

244:名無しさん@1周年
18/03/23 09:01:15.00 b9vISUac0.net
なんもなんも
めんこい大平原
いつものあれ
そだねーが混ざっても違和感ないネーミングセンスw

245:名無しさん@1周年
18/03/23 09:01:29.75 lUFoFotE0.net
>>241
あら!やーだ

246:名無しさん@1周年
18/03/23 09:02:12.37 kd5kjqpQ0.net
>>183
LS北見のスポンサーに志賀甘栄堂っていうケーキ屋があるんだよ
そこからしたら面白くない話だよね
筋が通らない

247:名無しさん@1周年
18/03/23 09:02:57.18 yVTTQAu00.net
>>241
一律禁止なら、それはそれでもいいな
ただシナチクから守るためには、先手打つしかないのが現状

248:名無しさん@1周年
18/03/23 09:03:19.86 XIv7e0QC0.net
例えば
他の会社がそだねークッキーとか出したりしてめっちゃ売れる←六花「ちょっとまてやわしらに話通さず何しとんじゃい」
って事だよね
こっわ

249:名無しさん@1周年
18/03/23 09:03:33.76 a3/NnoLY0.net
コソ泥にとっては信用よりもお金が大事

250:名無しさん@1周年
18/03/23 09:03:49.94 fizqvz990.net
六花亭はカネに汚い会社ってイメージは全く無いけどなー。
六花亭喫茶室の常連だけど、良い商品をお安く提供して貰ってる印象しかない。

251:名無しさん@1周年
18/03/23 09:04:06.62 kd5kjqpQ0.net
>>122
これ
独占するつもりはないというなら
申請なんて手間を取る意味が分からない
本当に自由にさせればいいのに

252:名無しさん@1周年
18/03/23 09:04:08.35 0bCTJxv80.net
まだ騒いでるのかよw北海道のローカルニュースもう丸く収まってるのにクソシナチョンが騒いでるのまるわかりだな

253:名無しさん@1周年
18/03/23 09:04:18.21 ZFKElBFg0.net
中華に盗られる心配分かるけど、普通の企業ならそれをやるのが自分達なのかってブレーキ掛かるよ。
面の皮が厚いとはこの事だな。額に中マーク付いてますよ。

254:名無しさん@1周年
18/03/23 09:04:47.19 wml5TTJb0.net
>>16
北菓楼がないぞ

255:名無しさん@1周年
18/03/23 09:05:08.79 kcEssyo60.net
>>227
「そだねー」がLS北見の所有物だと主張するなら法的手段を採ればよい

256:名無しさん@1周年
18/03/23 09:05:14.67 cyBNmx4O0.net
>>237
何年か前だけどね
友達とカーリング体験参加してみたけど次の日すごい筋肉痛だったw

257:名無しさん@1周年
18/03/23 09:05:20.84 yVTTQAu00.net
>>251
シナチクが申請したら、独占されるだろ
まあ判って言ってんだろうけどさw

258:名無しさん@1周年
18/03/23 09:05:36.74 GL0FqvzV0.net
>>21
他県からは北海道はみんな同じ

259:名無しさん@1周年
18/03/23 09:05:41.67 7kHo2ScJ0.net
菓子だけの申請だから問題ないな

260:名無しさん@1周年
18/03/23 09:05:42.58 5VCpfZ1k0.net
>>16
六花亭は買うのはやめとくわ

261:名無しさん@1周年
18/03/23 09:05:57.97 SmsvrDEY0.net
そだねーって方言だとしたら登録なんてできないでしょうよ
独占しないというなら登録なんてするなといいたい

262:名無しさん@1周年
18/03/23 09:06:07.61 y/jZzSUM0.net
チョッチュネーはどうなんだ?ぐしけけんよーこーは商標持っているの?

263:名無しさん@1周年
18/03/23 09:06:15.35 XIv7e0QC0.net
なんかアドレスを先に取っておいて売るみたいな転売厨に通づるものがないか?

264:名無しさん@1周年
18/03/23 09:06:26.69 0bCTJxv80.net
変なとこに申請される前にとった独占はしないもう地元の企業に使ってもいいか打診きてしょうたくずみw

265:名無しさん@1周年
18/03/23 09:07:10.23 ds1q3oSN0.net
そもそもここ、ドライのイチゴをチョコでコーティングして発明したと主張してたけど、実はオーストラリアのパクりだったんだよね

266:名無しさん@1周年
18/03/23 09:07:16.15 0bCTJxv80.net
ここはクソシナチョンのあぶり出しに使えるなww

267:名無しさん@1周年
18/03/23 09:08:31.09 MYSyG9mU0.net
>>14
お菓子メーカーは既にスポンサー付いてる

268:名無しさん@1周年
18/03/23 09:09:16.91 wkDiC8Vz0.net
>>212
マルセイバターサンドもHPもデカデカ宣伝されてたね
商標ゴロを防ぐ為なので申請してくれれば自由に使っていただいて構わないですって
好印象だった感じ

269:名無しさん@1周年
18/03/23 09:10:33.22 E9eC6vel0.net
見事にバカホイホイな話題だなこれw
普段ニュースすら見てないんだろう
つか、ここニュース速報のスレなのになw

270:名無しさん@1周年
18/03/23 09:10:40.23 ZFKElBFg0.net
>>268
何でお前らに申請せなアカンのやという気持ちはグッと抑えて、中国の脅威から守ってくれた六花亭さんありがとう!って申請しないとな

271:名無しさん@1周年
18/03/23 09:11:10.30 Wsrzd5wF0.net
ソーダねーは権利侵害にならない?

272:名無しさん@1周年
18/03/23 09:11:33.47 46X30Aru0.net
>>34
取り下げた途端、中華が申請して来ますが

273:名無しさん@1周年
18/03/23 09:12:00.91 rgH6P+Vr0.net
不倫中に奥さん帰ってきて寝室で全裸のまま「ちゃうねん、誤解やねん」って

274:名無しさん@1周年
18/03/23 09:12:29.43 iNd/Gb5F0.net
中国人が申請してきたら断るの?

275:名無しさん@1周年
18/03/23 09:12:30.29 D47z+Rrr0.net
さわやかブドウでしょ?

276:名無しさん@1周年
18/03/23 09:12:40.74 dH5KEIjU0.net
商標ゴロもいる中、真っ当な企業が取れたことは良いんじゃないかね

277:名無しさん@1周年
18/03/23 09:13:28.73 a3/NnoLY0.net
シナチクガーチョンガーってこのクズ会社と同じ泥棒なんだから買わなきゃいいだけ

278:名無しさん@1周年
18/03/23 09:13:45.38 rgH6P+Vr0.net
>>270
中国から守ったって一言も言ったか?
そもそもこれが無かったら申請すら無かったと思うが自体を悪くしてるのはだれでもない当人なんじゃないの

279:名無しさん@1周年
18/03/23 09:13:53.16 kjeJFXyM0.net
シナ人とか商標ゴロに取られるより1億兆倍マシ

280:名無しさん@1周年
18/03/23 09:14:46.02 WpoDqc760.net
>>270
こんな事すると
逆に中国は今まで以上に話題になった単語を片っ端から商標登録し始めるで

281:名無しさん@1周年
18/03/23 09:15:19.55 rgH6P+Vr0.net
そもそもシステムおかしいよね
赤の他人ならワンフレーズ申請に一億円くらい手数料かかるようにすればいいのにね

282:名無しさん@1周年
18/03/23 09:15:28.80 s1r3bHSZ0.net
余裕のある企業さんがこういうのに
手間とお金を回してくれるのは
ありがたいけど、こういう心配りを
いち企業がやらないといけない仕組みは
どうなんですかね

283:名無しさん@1周年
18/03/23 09:15:40.36 Ve3vwoFD0.net
デジタルヤングジャンプ
デジタルコロコロコミック
ホワイトベース
のコナミかよ

284:名無しさん@1周年
18/03/23 09:16:34.20 PxUPsz9i0.net
商標登録→糞企業認定→不買倒産
でいいだろ
取らなきゃ中華に取られるとか、思考回路が同類なんだよ

285:名無しさん@1周年
18/03/23 09:16:46.63 s1r3bHSZ0.net
>>280
既にしとるよ
それで、あっちこっちの国内団体や
企業が終わり無き戦いしてる

286:名無しさん@1周年
18/03/23 09:17:48.75 ZFKElBFg0.net
別の記事見ると、そだねーを服とか文房具のカテゴリで商標登録の出願してる北海道の男性が居るみたいだね
他県、他国よりそだねーに必死に群がってるのは他でもない北海道だわ

287:名無しさん@1周年
18/03/23 09:17:55.54 9ewTF5bU0.net
申し出があれば「六花亭」が許可する(※ただし無料とは言ってない)
これ独占じゃないの?w

288:名無しさん@1周年
18/03/23 09:18:03.59 Muzzw9QV0.net
六花亭、不買開始だ!!!!!
絶対に買わない!!!!

289:名無しさん@1周年
18/03/23 09:18:15.63 ktV5KRrg0.net
異物が混入していたところか

290:名無しさん@1周年
18/03/23 09:18:32.91 M+p0TRuz0.net
>>286
なんか問題あるの?

291:名無しさん@1周年
18/03/23 09:18:38.21 R6NbDexlO.net
>>277
オマエラみたいなクズのシナチョンから守るためだからな
しかたない

292:名無しさん@1周年
18/03/23 09:18:58.28 r6ykZbB60.net
畜生この外道菓子屋を
絶対にゆるすな

293:名無しさん@1周年
18/03/23 09:18:59.62 E9eC6vel0.net
>>276
申請通るかどうかはわからんでしょ
取り敢えずこれで先に申請した申請業者がいても
最終的に認められるのが六花亭になるかもしれんし
申請業者がごね得狙って来ても矢面に立って対応するのが六花亭になるわけだから
そだねーとか使ったりこれから使おうって零細企業が
申請業者にクレーム付けらたり、わけのわからない事に巻き込まれて
しんどい思いする事はなくなったわけで

294:名無しさん@1周年
18/03/23 09:19:07.86 0IxNFbhp0.net
菓子限定ってことなんだろうけど、カーリングのほうにカーリングにも絡んだほうが良かったのに。

295:名無しさん@1周年
18/03/23 09:19:26.13 L5eNj+m20.net
>他社から申し出があった場合は利用を許可している
つまり申し出ないと許可しないってことだろ

296:名無しさん@1周年
18/03/23 09:19:41.87 PxUPsz9i0.net
北海道は中華に土地やら水源やら買い占められまくっとるからな
今世紀中に北海道は実質中華に占領されるよ
政治家も分かっとるのに放置やからな

297:名無しさん@1周年
18/03/23 09:19:59.68 JkpYhnh10.net
URLリンク(youtu.be)


298:名無しさん@1周年
18/03/23 09:20:38.07 Muzzw9QV0.net
なんでお前に許可をもらわないとならんのだ!!!!!
六花亭、絶対に不買!!!!

299:名無しさん@1周年
18/03/23 09:21:23.83 rgH6P+Vr0.net
>>286
まじか
クそだねー

300:名無しさん@1周年
18/03/23 09:21:44.98 a3/NnoLY0.net
まともなお菓子メーカーはいくつもあるし無理してこのコソ泥に与する理由はない
今回の件で完全に観光客の土産の選択肢から外れたとしても金儲け重視のコソ泥としては本望だろう

301:名無しさん@1周年
18/03/23 09:21:49.04 5bAIemAF0.net
カーリング応援していたお菓子会社じゃないし、一番汚いやり方だな

302:名無しさん@1周年
18/03/23 09:21:57.74 iWEsYLn00.net
「そやねー」を登録してくる。

303:名無しさん@1周年
18/03/23 09:22:14.13 E9eC6vel0.net
>>281
バカ正直に審査して申請業者が利益を得る今の状態は変えないとな
そういう対策がしてあればわざわざ六花亭も申請なんかしないで済んだだろうし

304:名無しさん@1周年
18/03/23 09:22:43.80 0bCTJxv80.net
ゴミが発狂しだしたwww

305:名無しさん@1周年
18/03/23 09:23:12.62 PxUPsz9i0.net
六花亭の経営者は吐き気がするゴキブリやな
こんな企業存在価値ないわ
日本から消滅しろ
お前ら六花亭は日本人ではない

306:名無しさん@1周年
18/03/23 09:23:30.92 kFd2ypNS0.net
コレ、LS北見に仁義きって毎年数千万スポンサー料払わないと収まらんぞ

307:名無しさん@1周年
18/03/23 09:24:02.41 LnZJDXXj0.net
六花亭ってカスみたいな会社だったんだな
ここのバターサンドわりと好きだったけど二度と買わねえ

308:名無しさん@1周年
18/03/23 09:24:17.22 tJIaSMIf0.net
ネット民による六花亭の商品不買運動によって
年内には潰れるなw

309:名無しさん@1周年
18/03/23 09:24:30.10 0bCTJxv80.net
批判してるカスどもが日本人じゃないと丸わかりww

310:名無しさん@1周年
18/03/23 09:24:37.08 r6ykZbB60.net
六花亭永遠不買運動をする事にした
子々孫々人類滅亡まで絶対に買わない

311:名無しさん@1周年
18/03/23 09:24:38.51 kd5kjqpQ0.net
>>257
そういう意味じゃないよ
六花亭が商標権を防衛目的でとって独占するつもりがないなら
他企業の使用の際に申請させる意味が分からない

312:名無しさん@1周年
18/03/23 09:24:58.10 E9eC6vel0.net
>>308
もともとそういうアホの子は六花亭のお菓子とか買ってないと思う

313:名無しさん@1周年
18/03/23 09:25:09.67 ZfFnhh5x0.net
どこが管理でもいいけど、登録申請する前になんで言わないの
うちが是非管理するので!って
だからだまし討ちというか火事場泥棒的に見られる

314:名無しさん@1周年
18/03/23 09:25:21.98 WepNSFjg0.net
>>288
北海道に住んでなけりゃアンテナショップ行かなければいいだけの話

315:名無しさん@1周年
18/03/23 09:25:23.29 Y+rq2hHFO.net
焼きそば弁当とかなんか北海道は限定が多いよな ジオンかよ
独立しろよもう

316:名無しさん@1周年
18/03/23 09:25:48.42 sfy06aeU0.net
>>1
誰かが作り出したものでなく自然発生的なものに対して、または誰かが作り出したものですら
商標登録が受理されたら受理された人しか無料で使えないということ自体が間違っている
今すぐにその事態を変えることができないのなら信頼できる機関がいち早くそれを申請し受理され
その機関に申請さえすればよほど異常なもの以外その使用許可を受け取れ無料で使用できるようにするのは
盗人商標ぼったくり商売に対する対抗策としては有効だと思う

317:名無しさん@1周年
18/03/23 09:25:52.77 rgH6P+Vr0.net
まぁ100歩譲ったとしても
それを守るのは北見市の仕事じゃないのかな
登録した方が良いですよって一言言えばそれで終わってたんじゃなかろうか
例え北海道弁でもさ、角が立たないやりかたもっとあったよね

318:名無しさん@1周年
18/03/23 09:26:13.74 r6ykZbB60.net
六花亭はクソだと
外国にも拡散しよう
中国人にも教えよう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2265日前に更新/220 KB
担当:undef