【全米初】自動運転 ..
[2ch|▼Menu]
69:名無しさん@1周年
18/03/22 23:52:39.47 wpRA6hA10.net
まだまだなのは分かるけど、ハンドルに手を触れないように構えて緊急時に対応するって
普通に運転するより肩こるし疲れないか?

70:名無しさん@1周年
18/03/22 23:52:44.27 3WkBS57T0.net
>>55
動画を見るまでは飛び出してきたのかと思っていたけど、普通に歩く程度の速度でしかないよね。
何で監視が効かなかったのか、重大な欠陥があるとしかいいようがない。
ろくに見てないということでしかないからね。

71:名無しさん@1周年
18/03/22 23:57:15.60 3WkBS57T0.net
>>67
というか、そんなのは当たり前にやってると思ったら、全然やってない臭いね。
可視光だけでやってる臭い。
作った奴はバカか?

72:名無しさん@1周年
18/03/22 23:57:58.92 9KlhlHIZ0.net
>>55
>>70
ひえーーー!被害者を叩いてる人がいたけどとんでもないな

73:名無しさん@1周年
18/03/23 00:01:51.76 k/Uy8sHD0.net
>>28
LIDARってレーダーじゃないよ。
レーダーのように電波じゃなく赤外線のレーザー光を照射して反射光が戻ってくる迄の時間を測るセンサーだから人間も問題無く反射して三次元の点状画像が得られる。
スキャン半径は多分50〜100メートルくらいで誤差は数センチ、しかも夜は昼より太陽光の反射ノイズが少ないし、路上の人検出は基本中の基本機能だから、やっぱり今回の事故はシステムの故障だと思う。

74:名無しさん@1周年
18/03/23 00:02:49.45 5ZyH/VQB0.net
>>69
苦痛でしかないよな
人間の主体性を捨てたらダメだよ
あくまでも人間の運転をサポートする範疇にとどめるべきだろう

75:名無しさん@1周年
18/03/23 00:06:27.09 tznCnCi30.net
このコメントおかしくね
抜粋かもしれんけど
謝罪だわ

76:名無しさん@1周年
18/03/23 00:06:28.29 QGcwHRIz0.net
この動画の公開の仕方ってどうなんだろ。
自動運転が衝突寸前でブレーキをかけた形跡が見られないと
報道してたけどぶつかったあと運転席のやつがブレーキ踏んで
やっと止まったということなのか?

77:名無しさん@1周年
18/03/23 00:07:19.30 1BvGiC5H0.net
>>70
おばさんは何で左右の確認せずに入ってきたんだろうな?
信号ない横断歩道でも右見て左見てが基本なのに

78:名無しさん@1周年
18/03/23 00:11:01.16 OT7jHZA/0.net
>>72
いや、確かに、全く周囲を見ないで渡ってるのは事実ではある。
ライトを点けてる車が来てるのに全く見向きもしてないのはおかしいとしかいいようがないのは事実。
といっても、事故動画を見てると、ぶつかるのは大概そういう手合いで、見ないで行動するからぶつかるというのが事実。
「そういうのがいるからきちんと監視しないと駄目」なんだけど、その監視がなってないのが問題と。

79:名無しさん@1周年
18/03/23 00:11:16.35 d3E81VHD0.net
>>77
轢かれたおばさんもアンドロイドだったりして…

80:名無しさん@1周年
18/03/23 00:11:28.59 nK/kzqFX0.net
やっぱハイビームが正義だわ
しかし、ちょうど街灯の死角というか
絶妙の暗がり部分だったな

81:名無しさん@1周年
18/03/23 00:13:39.04 tKbx20PE0.net
自動運転とか無料だっつーの
可能性があるとすれば、高速だけじゃないか?

82:名無しさん@1周年
18/03/23 00:13:57.28 1BvGiC5H0.net
>>80
事故動画には前方に車いるからハイビームは無理

83:名無しさん@1周年
18/03/23 00:13:58.96 sxVYU9T60.net
>>77
確認したときは車が遠くに見えただけだろ、200mも遠くに見えたら普通は渡るだろ、
ガラ空きの車線なんだから 車が後ろの車線を通れば無問題やし、今までは無事に渡れてたし、

84:名無しさん@1周年
18/03/23 00:14:13.37 OT7jHZA/0.net
>>77
日本みたいに幼児の頃から左右をよく見ろと叩き込まれてないのだろう。
事故動画で見てると、ロシア辺ではまともに見ないで渡るなど日常茶飯事らしい。
アメリカ辺でも田舎になるとそういうのが少なくないんじゃないかね?
その調子で良くその歳まで跳ね飛ばされずに生き延びられるものだとは思うが。

85:名無しさん@1周年
18/03/23 00:16:02.89 1BvGiC5H0.net
>>83
200m??
どういう計算?

86:名無しさん@1周年
18/03/23 00:17:01.07 yLJlN7oo0.net
>>1
お悔やみ申し上げます。当局の捜査に全面協力していきます
こりゃ完全に自動メッセージだわ

87:名無しさん@1周年
18/03/23 00:17:03.62 N7rqFzF/0.net
>>18
避けられない事故でウーバーに過失無しって言ってたで。

88:名無しさん@1周年
18/03/23 00:17:21.67 OT7jHZA/0.net
>>80
当然ながらそういう状況は夜間には珍しくもなくあるから、当たり前に可視光監視以外の対策を施しているはず・・・
・・・なんだけど、何もやってない臭いね。
これまた当然の帰結として、同じような状況では同じように跳ね飛ばすに決まっていると。

89:名無しさん@1周年
18/03/23 00:18:47.53 OT7jHZA/0.net
>>87
「安全な監視システムになってない」のに、金でも掴まされて過失無しということで誤魔化そうとしてるのかな?

90:名無しさん@1周年
18/03/23 00:19:34.30 1BvGiC5H0.net
>>84
日本の倍の死亡事故率(台数あたり)なんだな。アメリカ
日本のほうが事故率高いと思ってたわ

91:名無しさん@1周年
18/03/23 00:19:54.48 QGcwHRIz0.net
年寄りや子供は速度の把握がうまくできないから
車が直前に来ていても平気で道路を渡ったりする。

92:名無しさん@1周年
18/03/23 00:20:23.78 1BvGiC5H0.net
>>90
もとい、台数あたりじゃなく人口あたり

93:名無しさん@1周年
18/03/23 00:22:46.28 OT7jHZA/0.net
>>85
車線数が多い道の幅(ほぼ直角に渡ってると仮定) → 押して歩く速度 → 衝突時から逆算して渡り始めたときは何秒前か?
そのときの車の速度(秒速)
・・・で計算すると、何十メーターとかではないもっと遠い距離と出るんじゃないかね?

94:名無しさん@1周年
18/03/23 00:23:05.72 /Q4Q/GWa0.net
これは過失がどちらにあるのかが重要だろ
人間でも避けられないんだったらしょうがないことだし
その上で事故率の比較をし議論すべき

95:名無しさん@1周年
18/03/23 00:23:45.31 aWnugLxx0.net
>>85
> 200m??
> どういう計算?
>>55だろう

96:名無しさん@1周年
18/03/23 00:23:53.03 oZAgdkj50.net
暗闇の中から出てきて2秒で衝突、運転手も気が付いたがブレーキが間に合っていない。
人間の運転でも確実に死亡事故になっていた。

97:名無しさん@1周年
18/03/23 00:25:40.59 OT7jHZA/0.net
>>90,92
道がだだっ広い関係で、日本なら一発で跳ね飛ばされくらいんも距離を飛び出してもぶつかりようがない関係もあるかな?
というか日本の道路事情は酷すぎ。車も人も多いのに狭い関係で歩道が実質ないところが多すぎ。

98:名無しさん@1周年
18/03/23 00:26:01.39 aWnugLxx0.net
>>96
スピード出しすぎの危険運転ってことだな

99:名無しさん@1周年
18/03/23 00:28:52.98 oZAgdkj50.net
>>98
自動運転だから制限速度は守っているだろ。

100:名無しさん@1周年
18/03/23 00:28:54.82 1BvGiC5H0.net
>>93
なるほど
渡れるとおもったら途中で確認一切しないのか。

101:名無しさん@1周年
18/03/23 00:28:56.23 NDgMlDpE0.net
法律学校通ってるけどこれ不能犯なので無罪だよ。

102:名無しさん@1周年
18/03/23 00:30:51.25 aWnugLxx0.net
>>99
制限速度を守ればそれで安全運転ってもんじゃないよ?

103:名無しさん@1周年
18/03/23 00:31:13.86 VVtR9nad0.net
新宿古着屋ワタナベはお悔やみ申し上げませんダイバクショウ
死んでざまあダイバクショウ

104:名無しさん@1周年
18/03/23 00:31:37.73 OT7jHZA/0.net
>>96
「確実に」とは言い切れない。
感度の悪いドラレコでは写ってなくても、鳥目とかではない正常な視力の人の目なら来てるのが見えていた可能性もある。
それ以前に、可視光だけではなくてなぜ赤外線監視も加えないのか?
赤外線監視も加えているにもかかわらず「見過ごした」と仮定するなら、なぜ見過ごしたのか?

105:名無しさん@1周年
18/03/23 00:32:40.01 oZAgdkj50.net
>>102
2車線の道路で前方にも車が走っている。
後方にも車が走っているだろう。
そこに人が出てくることを予想し徐行しろと言うの?

106:名無しさん@1周年
18/03/23 00:35:27.00 aWnugLxx0.net
>>105
視認してからブレーキ踏んでも止まれるスピードでないと
安全運転とは言えないよ

107:名無しさん@1周年
18/03/23 00:35:36.11 oZAgdkj50.net
>>104
赤外線を付ける必要があるかは実証する必要はあるだろう。
少なくてもモーションセンサーは付いているから人の目よりは
現状でも視認力は高い。
全く画像に写って打いないから人間の目でも視認は不可能だよ。

108:名無しさん@1周年
18/03/23 00:36:21.92 OT7jHZA/0.net
>>100
ライトを点けてる車が来てるのに全く見向きもしないというのは置かしすぎるじゃない。
といっても、事故動画で見てると、反対側だけ見て、反対の危険な方向はまるで見ないで飛び出して案の定ぶっ飛ばされる例が多すぎる。
耳が悪いせいで爆走してくる車の走行音が聞こえない臭い感じがする動画も多いけど、それならそれで目配りしないと駄目に決まっていて、
なぜその歳まで生き延びられたのか謎という感じのが多い。
動作が凄く鈍くさくて、モタモタとかえって危ない方に進んでるのもいる。

109:名無しさん@1周年
18/03/23 00:37:49.40 FNIsu/0s0.net
>>105
それ、運転の常識。
教習所でも、免許更新の講習でも、一般向けの
安全講習でも同じことを教えられるよ。
多数が実行していなくても、ルールはルール。
事故の際に責任を問われるのは仕方がない。

110:名無しさん@1周年
18/03/23 00:37:58.49 oZAgdkj50.net
>>106
何のために交通ルールがあると言うの?
そんなこと言ったら人が起こした事故を全て止まれるスピードで走るべきとでも言うの?
自動運転だけに100%を求める考え方がおかしい。

111:名無しさん@1周年
18/03/23 00:38:35.96 YDBBqcYK0.net
もしかしたらAIには人に見えてなかったのかも知れない。いや何も見えてなかったのかも。

故障だな。

112:名無しさん@1周年
18/03/23 00:38:52.92 oZAgdkj50.net
>>109
責任が問われるかどうかは、人間でも同じこと。

113:名無しさん@1周年
18/03/23 00:38:59.26 z4FcPULB0.net
まぁ運転席にドライバーがいたのなら
まだまだ完全自動というわけでもなさそうだから
ドライバーによるなんらかの危機回避動作ができた可能性もあるわけで
既存の法令や事例にしたがえば
ドライバーも責任が問われることにもなるんかな?

114:名無しさん@1周年
18/03/23 00:39:27.89 aWnugLxx0.net
>>110
> 自動運転だけに100%を求める考え方がおかしい。
自動運転車も安全運転をしていない、ということを認めなさい
と言ってるの

115:名無しさん@1周年
18/03/23 00:40:55.56 oZAgdkj50.net
>>114
何言ってんの?
制限速度を守って運転しているよ。
人の運転よりはよっぽど安全運転だよ。

116:名無しさん@1周年
18/03/23 00:41:20.37 DvKtP77Z0.net
>>105
あれは普通に避けられるよ。前の車まで距離があるしハイビームで運転すべき
状況だと思うな。日本じゃアウトだな。

117:名無しさん@1周年
18/03/23 00:41:35.22 aWnugLxx0.net
>>115
繰り返しになるけど
制限速度を守った程度では安全運転とは言えない

118:名無しさん@1周年
18/03/23 00:41:46.87 FNIsu/0s0.net
>>110
どのレスを見ても日本語がおかしいんですが、
もしかしてAIの方ですか?

119:名無しさん@1周年
18/03/23 00:43:21.77 1BvGiC5H0.net
>>109
AIも仮免だから教官のように人が監視で乗ってる。

120:名無しさん@1周年
18/03/23 00:43:23.48 oZAgdkj50.net
>>116
ハイビームで対向車線がある道路は普通は走らないよ。
しかも前方車両があり交通量もそこそこありそうな幅広い道路だ。
あなた免許持ってないでしょう。

121:名無しさん@1周年
18/03/23 00:43:43.79 Q/ylpoFl0.net
実験を公道で出来てしまうところがアメリカらしいね
日本じゃダメというかそこが日本のダメなとこだがね

122:名無しさん@1周年
18/03/23 00:44:06.19 z4FcPULB0.net
自動運転などというのは一見ドライバーは楽ができそうに見えて
実はドライバーが自動運転のシステムも理解しておく必要があって
かえって負担が増えるんだよな?
完全自動になるには、法整備だとか
もっといろんな条件が必要になってくるよね?

123:名無しさん@1周年
18/03/23 00:44:12.83 1BvGiC5H0.net
>>117
だから監視者が同乗してるわけで

124:名無しさん@1周年
18/03/23 00:44:54.01 OT7jHZA/0.net
>>107
何言ってんの? 実用化を目指した実験なら、より安全性が高い手法を全て試すのが当たり前だぞ?
× 赤外線を付ける必要があるかは実証する必要はある
○ 赤外線を付けた上で付ける必要がないか実証する必要はある
> 全く画像に写って打いないから人間の目でも視認は不可能だよ。
カメラのことを良く知らないせいで間違ってるだけだろうが、ドラレコの感度は人の目の感度とは違うから、
ドラレコでハッキリと写っていないからといって人の目で分からないと確定するわけではないよ。
それ以前に、「人間の目では見えない赤外線が見えるカメラ」も存在しているのに、なぜそれを利用しないのか?
「可視光だけで押し通して、ロービームでは見えない範囲から出てきたら跳ね飛ばすけど、仕方ないからヘラヘラ笑って済ませる」では馬鹿丸出しだろ。

125:名無しさん@1周年
18/03/23 00:45:00.05 qZ7xQUi60.net
>>119
納得。教官が脇見してたのが悪い。

126:名無しさん@1周年
18/03/23 00:45:50.94 oZAgdkj50.net
>>117
国道で徐行なんてしてたらそれこそ追突される。
むしろ、人の運転なら制限スピードを少しオーバーして巡航するよ。
あなた、免許持ってるの?

127:名無しさん@1周年
18/03/23 00:47:40.89 OT7jHZA/0.net
>>110
そういうすり替えはいけないな?
とうてい避けがたい飛び出しというのもあるよ。物理的に見通せない影から飛び出してくるとか。
ただし、普通に歩く程度の速度を「とうてい避けがたい飛び出し」とは言わないんでね、念のため。

128:名無しさん@1周年
18/03/23 00:48:22.17 oZAgdkj50.net
>>124
今はテスト段階だからな。
赤外線カメラが必要かどうかはこれから更にテストを重ねてからだよ。
テスト中は運転手が危険な時には運転することになっている。
今回はその運転手が避けれなかったと言うこと。
これが事実だよ。

129:名無しさん@1周年
18/03/23 00:49:26.09 oZAgdkj50.net
>>127
少なくても乗っている運転手が気が付かず、避けれなかった事故だよ。

130:名無しさん@1周年
18/03/23 00:50:09.21 1BvGiC5H0.net
>>127
本当にそうかな?
追越車線ともいえる車線(道路じゃなく車線)に夜中に2,3秒前に入り込んてきた人を人は認知できるかな?

131:名無しさん@1周年
18/03/23 00:50:33.93 OT7jHZA/0.net
>>115
「制限速度を守って運転している」というだけで「人の運転よりはよっぽど安全運転」と思うような脳内君か。

132:名無しさん@1周年
18/03/23 00:50:46.57 qZ7xQUi60.net
完全な脇見運転に見える。あんなのにひかれたら浮かばれんわ。

133:名無しさん@1周年
18/03/23 00:51:57.74 FGQzGgLR0.net
あとどれだけの人間が公道実験で犠牲にならなきゃいかんのか

134:名無しさん@1周年
18/03/23 00:52:06.27 OT7jHZA/0.net
>>129
はぁ? 自動運転任せで直前まで手元かなんかを見て前方には全く注意してないのが写ってるが?
何見てんの?

135:名無しさん@1周年
18/03/23 00:52:17.21 oZAgdkj50.net
>>131
あなた、、免許持っているの?
あの道路で人が渡ってくることを常に予測し徐行するドライバーはいない。

136:名無しさん@1周年
18/03/23 00:52:21.47 1BvGiC5H0.net
>>133
数十人じゃない?

137:名無しさん@1周年
18/03/23 00:54:56.77 oZAgdkj50.net
>>134
ぶつかる1秒前には少なくても気が付いているぞ。
ブレーキを踏む暇も無かった。

138:名無しさん@1周年
18/03/23 00:55:04.91 XIWglyG20.net
端末再起動かかってしまったんでID変わっているかもだが…
>>126
自動運転車が(人間のドライバーと同様に)安全運転をしていない
これを認めるかどうかを聞いているんだけど
答えはYesだと思っていいのかな?

139:名無しさん@1周年
18/03/23 00:55:46.70 FNIsu/0s0.net
>>126
アメリカだと、制限速度を3マイルオーバーしても
捕まるけどな。
知り合いの婆さんが罰金払わされてブチ切れてたw

140:名無しさん@1周年
18/03/23 00:56:14.26 qZ7xQUi60.net
ハンドル握って前に注意してたら、
少なくともフルスピードでそのまま突っ込む事にはならなかったように見える。

141:名無しさん@1周年
18/03/23 00:56:36.62 oZAgdkj50.net
>>138
交通ルールは守って運転している。
これは自動運転の最低限守らなければいけない条件だよ。
あなた、免許を持っているの?

142:名無しさん@1周年
18/03/23 00:58:17.73 XIWglyG20.net
>>141
制限速度や信号を守っているくらいで交通ルールを守っていると言われても…

143:名無しさん@1周年
18/03/23 00:58:20.87 OT7jHZA/0.net
>>130
歩く程度の速度でしかないから、時間的にはもっと前から渡り始めてるはずだよ。
対向車のライトで幻惑されて発見しづらい条件だった可能性もありそうではある。
だからなぜ赤外線検知をしないのか?

144:名無しさん@1周年
18/03/23 00:58:31.18 FNIsu/0s0.net
>>137
危険察知から1秒なんて、モロに空走時間じゃん。
というか、ほんとレス乞食っぷりが酷いな。

145:名無しさん@1周年
18/03/23 00:58:54.49 oZAgdkj50.net
>>139
人の運転だと制限速度をオーバーすることがある。
それが事故につながることもある。

146:名無しさん@1周年
18/03/23 01:00:03.77 9gvXSreJ0.net
えらく弱気になったな?
何があった?

147:名無しさん@1周年
18/03/23 01:00:21.81 DvKtP77Z0.net
>>120
免許持っているけれど、キチが言っている意味まったく分からない。
ここでハイビームにしても誰も文句言わない www
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(o.8ch.net)

148:名無しさん@1周年
18/03/23 01:00:24.29 mSXSF3wE0.net
不思議なことに技術のある企業の自動運転の実験は運転席に人のせないとできないのに
技術のない団体の自動運転は完全無人で行われる

149:名無しさん@1周年
18/03/23 01:01:48.27 oZAgdkj50.net
>>144
空走時間はブレーキを踏むまでの時間だよ。
空走距離はブレーキを踏むまでの時間とブレーキを踏んでからの距離の合計。
空走時間はノーブレーキの時間だ。

150:名無しさん@1周年
18/03/23 01:02:40.59 hZ0NKyyv0.net
飛行機事故時のブラックボックスと事故調みたいに
証拠隠滅や捏造できない仕組みを作らなきゃいかんよ
事故が起こった瞬間から製造者側と車両を完全分離しとかんと

151:名無しさん@1周年
18/03/23 01:04:20.43 oZAgdkj50.net
>>147
先行車のテールランプがはっきり写っている。
2車線の広い道路だよ。
これでずっとハイビームで走ってたらパッシングされまくりだよ。
あなた迷惑なドライバーだな。

152:名無しさん@1周年
18/03/23 01:05:06.67 OT7jHZA/0.net
>>135
あいにくとボクちゃんなど生まれるより遙かに前からほとんど毎日運転してるんでね。
まあ、どちらかというと相当に注意深くて勘も鋭い部類で、前にいるバイクの挙動がどうもおかしいと睨んでホーンを鳴らすと、
ハッと目が覚めたような素振りで周囲を見渡して、しかし時既に遅くて案の定追突、なんてことも1回だけでなくて何回かあるくらいではある。

153:名無しさん@1周年
18/03/23 01:05:53.51 DvKtP77Z0.net
>>151
あんたおかしなドライバーだろ? www

154:名無しさん@1周年
18/03/23 01:06:15.74 9gvXSreJ0.net
>>148
完全自動運転なら、乗ってる奴がマトモか酔っ払いかとか、
全く関係無い筈なんだけどな。

155:名無しさん@1周年
18/03/23 01:06:30.98 OT7jHZA/0.net
>>137
ドラレコの画像でハッキリ分かる範囲に入ったあとじゃ、間に合うわけないじゃない。
車もバイクも運転したことがないなら知らないだろうけどね。

156:名無しさん@1周年
18/03/23 01:06:57.45 mSXSF3wE0.net
>>151
お前は自転車でも運転してろw

157:名無しさん@1周年
18/03/23 01:07:10.26 OT7jHZA/0.net
>>145
それだけでは全く不十分だよ。

158:名無しさん@1周年
18/03/23 01:07:18.46 MdvCfjTm0.net
目の前に自転車の人がいるってセンサーとかでわからなかったのかな

159:名無しさん@1周年
18/03/23 01:07:27.81 1BvGiC5H0.net
>>143
渡り始めって見えるわけ無いじゃんw該当なしにライトもつけてない人が二車線も向こうでw

160:名無しさん@1周年
18/03/23 01:09:05.96 hZ0NKyyv0.net
まあ自動運転で安全性が上がったとしても交通の効率は著しく低下すると思う

161:名無しさん@1周年
18/03/23 01:09:19.32 oZAgdkj50.net
>>152
あなたの様な優秀なドライバーで危険察知できるドライバーばかりでは無い。
だから、毎日事故が起きている。
あなた、運転していてヒヤッとしたことや事故を起こしたことは1回も無いの?
自分が察知できるからと言って全ての人が察知できるとでも思っているの?
それなら他のドライバーにもパーフェクトを求めるべきだな。
今でも自動ブレーキが付いている車の事故が大幅に減っている。
人の原因の事故は自動運転で大幅に減るよ。

162:名無しさん@1周年
18/03/23 01:09:41.25 1BvGiC5H0.net
>>143
動画もう一回見てみ?
いつ渡り始めたかあなたわかるの?

163:名無しさん@1周年
18/03/23 01:09:52.51 DvKtP77Z0.net
人間じゃないんだから0.1秒ハイビームにしても物体を認識できるはず。
どうしてやらねーのかねぇ?

164:名無しさん@1周年
18/03/23 01:11:06.20 oZAgdkj50.net
>>153
2車線道路を先行車がいるのにハイビームで走るあなたがよっぽどおかしなドライバーだよ。
パッシングされてろ。

165:名無しさん@1周年
18/03/23 01:11:10.37 OT7jHZA/0.net
>>149
そうだよ? 予め用心して構えているのではないなら、気が付いてブレーキを効かせ始めるまでどうしても空走してしまう。
具体的な何秒とかは個人差や状況差が大きいけど、全く用心してないなら1秒くらいは空走するだろう。

166:名無しさん@1周年
18/03/23 01:11:37.49 mSXSF3wE0.net
>>162
動画見ながら運転してるわけじゃあるまいしw
人間の目でなら見えるだろ

167:名無しさん@1周年
18/03/23 01:12:30.02 4IiB6a+/0.net
暗くて見えなかった、とかの低レベルな言い訳が出るようじゃ自動運転なんて無理だね。

168:名無しさん@1周年
18/03/23 01:12:53.33 oZAgdkj50.net
>>163
その瞬間だけ人が横断する事を予想して0.1秒ハイビームにするのか?
それぐらいならブレーキを踏むよ。

169:名無しさん@1周年
18/03/23 01:13:07.51 7Uf1nNY20.net
VOLVOの自動運転車に欠陥

170:名無しさん@1周年
18/03/23 01:13:13.46 DvKtP77Z0.net
>>164
融通の利かねぇ、神経質な事故頻発ドライバーなんだろ www
先行車にパッシングされるねぇ、夜中にワロタわ www

171:名無しさん@1周年
18/03/23 01:13:45.91 1BvGiC5H0.net
>>166
世の中あなたみたいに目がいい人少ないから。
片目0.3(両目0.7)でメガネなしで行けるのが免許

172:名無しさん@1周年
18/03/23 01:13:48.04 OT7jHZA/0.net
>>159
「渡り始めてから」は、「2,3秒」の何倍にもなるということは理解出来たのか?

173:名無しさん@1周年
18/03/23 01:14:08.51 DvKtP77Z0.net
>>168
この状況なら定期的にハイビームにして良いはず。
それで認識できるでしょ。

174:名無しさん@1周年
18/03/23 01:14:49.62 YDBBqcYK0.net
>>152
そのホーンが事故を誘発した可能性がある

175:名無しさん@1周年
18/03/23 01:14:52.54 mSXSF3wE0.net
>>164
お前やっぱ車運転したことないだろw

176:名無しさん@1周年
18/03/23 01:15:06.05 1BvGiC5H0.net
>>172
そうだよ200m先でしょ?すごいね。あなたの目

177:名無しさん@1周年
18/03/23 01:16:03.84 oZAgdkj50.net
>>170
2車線なんだから対向車が来るだろうが。
先行車に付いて走るときはロービームが基本。
後続車にハイビームで走られたらルームミラーに反射して眩しい事を知らないの?
知ってればハイビームなんかにしないよ。
本当にあなた免許持ってるの?

178:名無しさん@1周年
18/03/23 01:16:41.57 1BvGiC5H0.net
くら闇で200m先走行車線じゃない二車線先を視認する驚異の目w

179:名無しさん@1周年
18/03/23 01:18:08.00 DvKtP77Z0.net
>>177
融通の利かなさが半端ないな www
どれだけ先にいるんだよ、先行車。ハイビームなんて100m先までしか届かないよ。
いつもイライラ気にしながら走っている奴なんだろうな。

180:名無しさん@1周年
18/03/23 01:18:16.79 OT7jHZA/0.net
>>161
「運転していてヒヤッとしたこと」は、免許取り立ての頃は別として、以後はほとんどないな?
小学校の近くに住んでいて、免許を取って実際に運転を始めた初日から子供の飛び出しが日常茶飯事だったから、
いわゆる予測運転を徹底して鍛えられたんでね。そういう目で見ると不注意なのが多いのは事実。
> 人の原因の事故は自動運転で大幅に減るよ。
だから、可視光にだけ頼るという間抜けな方式は改めて、不可視光も利用するべきだという話。

181:名無しさん@1周年
18/03/23 01:18:36.93 T7KVoOKL0.net
お悔やみだけかよ
金はどうするんだ?

182:名無しさん@1周年
18/03/23 01:19:02.36 mSXSF3wE0.net
>>177
対向車きたらロービームにすりゃいいだけじゃんw
馬鹿なの?
もしかして切り替え方しらないの?

183:名無しさん@1周年
18/03/23 01:19:19.55 T7KVoOKL0.net
てか賠償金以前に、業務停止モノじゃないのか?

184:名無しさん@1周年
18/03/23 01:20:19.77 OT7jHZA/0.net
>>162
だから、カメラは人の目より感度が悪いしダイナミックレンジも狭いから、動画でどう見えるか/見えないかだけで決めつけたら駄目。
実地でどうだったのかが肝心。

185:名無しさん@1周年
18/03/23 01:20:28.27 oZAgdkj50.net
>>179
100mも開いてないだろうが、テールランプの位置からハイビームにしたら間違いなく届くよ。
あなた、いつも国道の様な広い道路を走るときはハイビームにしているの?
それ本当?

186:名無しさん@1周年
18/03/23 01:21:00.51 1BvGiC5H0.net
>>182
前方に車いたらハイビームにしないのは常識
どんだけバック、サイドミラー眩しいかわかってないのか?

187:名無しさん@1周年
18/03/23 01:21:15.20 tonqAqwK0.net
Volvo XC60が悪いのかな

188:名無しさん@1周年
18/03/23 01:21:17.98 oZAgdkj50.net
>>182
後続車のハイビームが眩しいことを知らんのか?

189:名無しさん@1周年
18/03/23 01:21:35.76 1BvGiC5H0.net
>>184
あんたも決めつけてるだけ

190:名無しさん@1周年
18/03/23 01:21:43.38 OT7jHZA/0.net
>>167
その辺が根本的におかしいんだよね。
赤外線カメラで動体を検知できる物があるのに、なぜ併用しないのか?

191:名無しさん@1周年
18/03/23 01:21:54.87 Sqy9GxZ00.net
人が運転して大勢の人の命が犠牲になってるのに自動運転車が1人轢いただけで走行禁止に追い込むとかw
人の運転を禁止にした方が犠牲者は少ない

192:名無しさん@1周年
18/03/23 01:23:02.56 dNqKQkLg0.net
俺の老後に間に合うのかよ

193:名無しさん@1周年
18/03/23 01:23:44.87 DvKtP77Z0.net
>>185
車間距離が長くて街灯が少なく、こういう歩行者が渡れる距離がある時は
当たり前にハイビームだよ。どこに目が付いているの? この車の車間距離
分かる?? 自動運転車より怖いわ、この人 www

194:名無しさん@1周年
18/03/23 01:24:02.62 OT7jHZA/0.net
>>174
ない。明らかな脇見や居眠りで「そもそも前をキチンと見てない」のが問題。
まあ、よほど注意深くないとそんなのに気が付くことは永久にないだろうけどね。

195:名無しさん@1周年
18/03/23 01:24:17.63 7LpHFEH60.net
ドラレコの画像見たけど、あれを飛び出しと言われたらかなわんな?
どう見ても自転車から降りて、押してゆっくり横断してるのに。
警察、買収でもしたんか?ウーバーのヤツら。

196:名無しさん@1周年
18/03/23 01:24:21.37 1BvGiC5H0.net
>>191
そうそう、仮免路上教習中の事故死あっても教習が全国で中止されるなんてアホなことなかったしな。
AI
も今は仮免教習中。だから監視が乗ってる

197:名無しさん@1周年
18/03/23 01:24:51.26 mSXSF3wE0.net
>>185
100メートル離れてるだろw
100メートルは時速60キロで6秒で進む距離だぞ

198:名無しさん@1周年
18/03/23 01:25:25.94 cVxXHGnz0.net
他人事

199:名無しさん@1周年
18/03/23 01:25:32.62 1BvGiC5H0.net
>>195
ゆっくり無灯火で追越車線に飛び込んでるな

200:名無しさん@1周年
18/03/23 01:25:59.79 oZAgdkj50.net
>>191
自動ブレーキが付いただけでも人の原因による事故が大幅に減っている。
修理工場の知人の話では9割近く自動ブレーキ搭載車の人による減っている。

201:名無しさん@1周年
18/03/23 01:26:07.44 cVxXHGnz0.net
普通は謝罪だよね?
謝罪が先だよね?

202:名無しさん@1周年
18/03/23 01:27:37.81 OT7jHZA/0.net
>>176
はぁ? 何がどう凄い? 車は秒速何十メーターで動いてるから「渡り始めた時点で200m」と仮定しても、どんどん近づくんだが?
意味が理解出来ないわけ? 動いている立体物同士の位置関係とかを知る能力が低い人?

203:名無しさん@1周年
18/03/23 01:28:23.78 +fVIasej0.net
おととしパニック障害になって免許も更新ことしあるけど
退職してほとんど外出できないレベルなんだが、免許返納しようかなー
発作が起きそうになると結果的に起こらなくても頭が発作のことで
いっぱいになって他人のこと考える余裕ない
イライラや不安で自暴自棄気味だしもうやってらんない

204:名無しさん@1周年
18/03/23 01:28:46.22 7LpHFEH60.net
ゆっくり横断してるだけじゃん。どう見てもw
どうやったらあれが飛び出しになるのやら?頭おかしい。

205:名無しさん@1周年
18/03/23 01:28:51.12 1BvGiC5H0.net
>>179
届くに決まってるだろw
100mの距離じゃハイビームに当てられたものを人間の視力が認識できないだけ
光(光源ライト)自体は完全に眩しく見えるわwアホか

206:名無しさん@1周年
18/03/23 01:29:40.33 d437dfyM0.net
当たり易い部位にNASA開発の超絶衝撃吸収材をコテコテに車に施行しても死ぬかな

207:名無しさん@1周年
18/03/23 01:29:40.97 EhgN9gV10.net
>公道での自動運転の走行実験をいったん中止することを明らかにしました。
いやもう死亡事故起こした時点で将来は無いわ、このメーカー

208:名無しさん@1周年
18/03/23 01:29:49.50 oZAgdkj50.net
>>203
運転をしないことをおすすめする。
あなたの事よりもし発作で事故をもらった人が気の毒だ。

209:名無しさん@1周年
18/03/23 01:30:14.41 1BvGiC5H0.net
>>202

だから?
ロービームで認識できる距離は何mなの?
真っ暗の中。走行車線じゃなく他車線でだよ?

210:名無しさん@1周年
18/03/23 01:30:42.50 DvKtP77Z0.net
>>205
神経質キチキタ www
前のヘッドライトも全部消さないと嫌なんだよな www

211:名無しさん@1周年
18/03/23 01:30:45.19 iapsPY3Q0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この自動運転の車って、夜間の真っ暗な中で走行するのに夜間暗視装置が付いてないの?
夜中の真っ暗な中では、判別出来ないんだ。
どう見ても、飛び出しじゃないよね。
自転車を押して道路をゆっくりと渡ってるじゃん。

212:名無しさん@1周年
18/03/23 01:30:52.53 5rJ6a2re0.net
自動運転が増えると交通刑務所とかいう無駄なものに所属する人間が激減する
誰も逮捕されてないだろ?

213:名無しさん@1周年
18/03/23 01:31:23.71 1BvGiC5H0.net
>>210
はあ?

214:名無しさん@1周年
18/03/23 01:31:25.16 OT7jHZA/0.net
>>189
違うよ。実際にドラレコを着けて走ってるんでね。
写りから見て、公開された動画も感度が極端に高い特殊なカメラを使った物ではないのも一目瞭然。
「決めつけているのは動画だけ見て云々してるそっち」だよ。
そんなことはないと強弁するならドラレコを着けて走って、感度が低いとかダイナミックレンジが狭いとかいう言葉の意味も調べて、
分かるようになったらまた来て。

215:名無しさん@1周年
18/03/23 01:31:36.40 sxVYU9T60.net
対向車があるからハイビーに出来ない、、対向車が沢山いたらオバサンは渡れないだろ、対向車もほとんど居なかったんだろ、
対向車が沢山いても強引に渡っていたら 対向車のライトに照らされて発見できるし、
恐らくはカメラが見た物を 歩行者や障害物と認識出来なかったんだと思うよ、原点のアルゴリズムから組み直しかもな、

216:名無しさん@1周年
18/03/23 01:32:03.94 oZAgdkj50.net
>>179
タマーにハイビームで眩しい車に遭遇するがあなただったんだな。

217:名無しさん@1周年
18/03/23 01:32:04.78 01KZtp790.net
動画みたが、これ日本ならほぼ100:0で車アウトな事故だな
向こうの車事情も、この辺の道路の空気もわからんけど

218:名無しさん@1周年
18/03/23 01:32:13.23 OT7jHZA/0.net
>>200
何か勘違いしてるようだが? 「より安全にしろ」といってるだけだぞ?

219:名無しさん@1周年
18/03/23 01:32:51.45 OT7jHZA/0.net
>>203
そりゃ危険すぎる。

220:名無しさん@1周年
18/03/23 01:33:08.83 DvKtP77Z0.net
>>213
ルームミラーぐらい防眩のいいの付けとけや www

221:名無しさん@1周年
18/03/23 01:33:15.91 oZAgdkj50.net
>>210
ハイビームとロービーム知らんのか?

222:名無しさん@1周年
18/03/23 01:33:41.93 1BvGiC5H0.net
>>214

ハイハイ。ダイナミックレンジねw
アホすぎる。きみはまだ黒と紺の区別はつくかな?

223:名無しさん@1周年
18/03/23 01:33:55.15 hAL765m30.net
>>199
左から来てるから反対車線をのんびり横断してるのがUberの車からはわかる

224:名無しさん@1周年
18/03/23 01:34:04.79 iapsPY3Q0.net
今はテスト段階だからと言うけど、ひき殺された人はたまったもんじゃないわ。

225:名無しさん@1周年
18/03/23 01:35:03.64 1BvGiC5H0.net
>>223
だな。
何で確認しないのかね?ライトつけて近づく車を

226:名無しさん@1周年
18/03/23 01:35:49.12 DvKtP77Z0.net
>>221
URLリンク(www.npa.go.jp)

227:名無しさん@1周年
18/03/23 01:35:52.63 7LpHFEH60.net
白タク斡旋屋にまともな自動運転車なんか作れないって証明されただけだな。

228:名無しさん@1周年
18/03/23 01:36:52.95 oZAgdkj50.net
>>215
対向車のライトと自分の車のライトの死角に入って見えないことがある。
対向車のライトが眩しいからむしろ見えにくくなる。
対向車は向こうから照らして向こう側の人には見えるがこちらには陰になるだけ。
教習所で習っているぞ。

229:名無しさん@1周年
18/03/23 01:36:58.73 sxVYU9T60.net
>>162
自転車を押して歩く速度で3車線を横断したんや 計算できるわ…10秒くらいやろ、

230:名無しさん@1周年
18/03/23 01:37:17.46 hAL765m30.net
自動運転でなかったら減速して事故が起きなかったorぶつけても軽症だったように見える

231:名無しさん@1周年
18/03/23 01:37:47.80 OT7jHZA/0.net
>>209
ビームの配光次第で変わるから一概に言えない。

232:名無しさん@1周年
18/03/23 01:37:56.78 j7rrkoyc0.net
横断禁止のところわたってるからなぁ
人が運転してる車なら弁護士の腕によっては運転手ほぼ無傷で人生謳歌できる
相手が自動運転で遺族の勝利だな

233:名無しさん@1周年
18/03/23 01:38:09.13 hAL765m30.net
>>162
動画は暗いし範囲が狭い
運転席に居る人間の視界はもっと広いしここまで暗くない

234:名無しさん@1周年
18/03/23 01:38:20.50 UH2VkJTz0.net
>>225
外国の感覚って、日本と違ってね。
歩行者優先、停まるのは車。
横断者がいるのに、突っ込んでくる車はありえん。 ていう感覚の車社会。

235:名無しさん@1周年
18/03/23 01:38:42.84 1BvGiC5H0.net
>>229
10秒前は200m先だろ?夜中に
見えるわけ無いじゃん

236:名無しさん@1周年
18/03/23 01:39:56.19 VeFe+yh8O.net
東京で自動運転のテストをしたら動かなくなりそうだな。
左の自転車の追い抜きをするんだろうか

237:名無しさん@1周年
18/03/23 01:39:57.03 OT7jHZA/0.net
>>222
カメラないし受光体のダイナミックレンジというのが何のことか意味が理解出来てないのが丸出し。
「アホすぎる」とかいえる資格などないよ。

238:名無しさん@1周年
18/03/23 01:40:09.79 d437dfyM0.net
いくら有人だとしても開発途中のを公道でテストは無理あるよ
せめて白とかピンクでもいいから回転灯ぐらいつけるべき

239:名無しさん@1周年
18/03/23 01:40:37.21 j7rrkoyc0.net
>>234
普通の通りならそうだけど
横断禁止の場所わたってるのには外国の場合厳しいで

240:名無しさん@1周年
18/03/23 01:40:54.54 1BvGiC5H0.net
>>234
へえ。じゃあこの事故アメリカじゃ過失割合10:0になったりすんの?
日本じゃ6:4だよ。
夜間、歩行者にライトなし、横断歩道じゃない、3車線道路 この条件じゃ。

241:名無しさん@1周年
18/03/23 01:41:40.26 OT7jHZA/0.net
>>225
その辺はありていに言って「おかしい」としかいいようがないのも事実。

242:名無しさん@1周年
18/03/23 01:42:12.96 OT7jHZA/0.net
>>239
いわゆる自己責任ということね。

243:名無しさん@1周年
18/03/23 01:42:48.25 hAL765m30.net
歩行者はいつも道路横断してたんだろ
普段は人間のドライバーが減速して事故らなかった

244:名無しさん@1周年
18/03/23 01:43:42.25 OT7jHZA/0.net
>>240
少なくとも日本のように「死傷したという結果」に引きずられて原因をおざなりにする傾向は弱いだろう。

245:名無しさん@1周年
18/03/23 01:43:58.83 1BvGiC5H0.net
>>237
紺と黒、何を意味してるかわかる?

246:名無しさん@1周年
18/03/23 01:44:00.24 UpKzX/0q0.net
自動運転車は年間数十万の死傷者を数万に減らす事は今でもできると思うよ。ただ社会がこの数万をどう見るかと言う問題。

247:名無しさん@1周年
18/03/23 01:44:35.33 UH2VkJTz0.net
>>240
よすうるに、外国の歩行者感覚でいくと、自動運転だと死者多数でるよ。ってことじゃね?

248:名無しさん@1周年
18/03/23 01:44:57.38 SJjkWNSD0.net
これがトヨタだったら罰金は何兆円とられますか?

249:名無しさん@1周年
18/03/23 01:45:11.29 01KZtp790.net
>>240
横断歩道じやないのは減点対象だけど
自転車降りて押してる時は歩行者扱いなんで、ライト付けてないのは減点にならんよ

250:名無しさん@1周年
18/03/23 01:45:25.81 OT7jHZA/0.net
>>230
実地の明るさを見ないと確実ではないけど、少なくとも手元かなんかを脇見していなかったら事前に気が付いた可能性はありそうだね。

251:名無しさん@1周年
18/03/23 01:45:40.87 oZAgdkj50.net
URLリンク(daikai.net)
ヘッドライトの照射範囲については、
「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」の第198条において
次のように定められています。
先行車の直後を走行するときにヘッドライトを上向きにしていると、
先行車のドライバーがルームミラーに反射したヘッドライトの光に眩惑される危険もあります。
そのため道路交通法第52条第2項において、他の車と行き違うときや他の車の直後を走行するときは、
ヘッドライトを減光するか、下向きに切り替えなければならないことが定められています。
歩行者が消える「蒸発現象」に注意
 自車と対向車の双方のヘッドライトで、
センターライン付近にいる歩行者などが見えなくなってしまうことがあります。
これを一般に「蒸発現象」と呼んでいます

252:名無しさん@1周年
18/03/23 01:46:04.83 UH2VkJTz0.net
>>248
とりあえず、社長が泣いて詫びる

253:名無しさん@1周年
18/03/23 01:46:41.30 WUDqggZb0.net
自転車の背後の風景のライトの列や前方車の方にソフトが注意を向けて
いたんだろうな。あるいはWindowsUpdateの最中だったかな?

254:名無しさん@1周年
18/03/23 01:47:18.28 1BvGiC5H0.net
>>247
アメリカだとそれだと許可されないね。自動運転今より事故が増えるようじゃ。ずっと仮免。
減ると科学的(統計的有意)に判断されるとゴーサイン出るだろう

255:名無しさん@1周年
18/03/23 01:47:18.40 OT7jHZA/0.net
>>245
根本的に勘違いしていることは分かるが、どう間違っているかは分からんな?

256:名無しさん@1周年
18/03/23 01:47:51.46 TW341qQD0.net
暗くても車はちゃんと人や物を認識してるもんだと思ってた

257:名無しさん@1周年
18/03/23 01:48:13.83 UH2VkJTz0.net
>>251
てか、自動運転のカメラの場合、ライトは関係がない。
いまどきの高感度カメラは、真っ暗闇でも昼間のような映像だよ。
まさか、うーばーが、けちって高感度カメラ使ってなくて事故ってたとしたら、それが問題。

258:名無しさん@1周年
18/03/23 01:49:05.67 1BvGiC5H0.net
>>249
日本でも歩行者がライトなり反射板つけてりゃ運転手の過失重くなるよ

259:名無しさん@1周年
18/03/23 01:49:30.41 OT7jHZA/0.net
>>253
要するに「対向車等の灯火類に幻惑された」ということになるけど、そうすると距離の検知に問題があるということになるんだよね。

260:名無しさん@1周年
18/03/23 01:49:55.36 1BvGiC5H0.net
>>255
色ってのは波長であり光り輝くだってのは知ってるよね?流石に

261:名無しさん@1周年
18/03/23 01:50:23.49 1BvGiC5H0.net
>>260
光り輝くってなんだw予測変換w
光ね

262:名無しさん@1周年
18/03/23 01:50:36.83 FmEhEw8G0.net
自動運転のせいにした完全犯罪もできるのが怖いんだよ。

263:名無しさん@1周年
18/03/23 01:51:05.69 sxVYU9T60.net
>>240
裁判デンデンじゃなくて 夜間にユックリ横断している歩行者を全く認識できなかった…のが大問題なんだよ、
ソレもノーブレーキだからな、自転車と言うデカイ反射体も持ってたし、
レーザーレーダーやミリ波レーダーなんか付けてたら コストで使い物にならんし、分解能からしたらこれ以外に無いし、

264:名無しさん@1周年
18/03/23 01:51:30.74 OT7jHZA/0.net
>>257
単純に感度が高いだけだと、明るい物が極端に明るく飛んでしまうから、人の目の場合に幻惑されるのと同じ現象の発生の度合いが激しくなるという問題もある。

265:名無しさん@1周年
18/03/23 01:51:51.10 JHdAAYRa0.net
日本じゃウーバーは人力宅配の象徴だから面白い

266:名無しさん@1周年
18/03/23 01:51:51.72 UH2VkJTz0.net
自動運転車君  「アクセルとブレーキを踏み間違えました・・・」

267:名無しさん@1周年
18/03/23 01:52:26.21 1BvGiC5H0.net
>>263
歩行者優先が法的にどこまで違うのか?
って話。こっちと無効で
そんなに違うの?法的に

268:名無しさん@1周年
18/03/23 01:52:29.66 OT7jHZA/0.net
>>260
そっちが何をどう間違ったのかまだ推測出来ないな。

269:名無しさん@1周年
18/03/23 01:52:41.63 FNIsu/0s0.net
>>240
日本だと歩行者の過失割合が20〜25%くらい。
夜間で横断禁止箇所だろいうことを考慮しても、
歩行者の過失割合が40%まで行くケースは
あまりない。

270:名無しさん@1周年
18/03/23 01:52:50.70 eFv6q5NC0.net
暗闇でよく写るカメラは昼間だと明るい部分かが白く飛ぶ
昼間によく写るカメラは夜だと暗い部分が黒く潰れる

271:名無しさん@1周年
18/03/23 01:52:53.16 UH2VkJTz0.net
>>264
いまどきは、補正するんよ。 それ。

272:名無しさん@1周年
18/03/23 01:53:57.41 OT7jHZA/0.net
>>271
だからそれがどの程度まで効いてるかの問題ね。

273:名無しさん@1周年
18/03/23 01:54:01.45 1BvGiC5H0.net
>>269
日本でも25%なわけ無いじゃん。
幹線道路だよ?夜中の


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2253日前に更新/116 KB
担当:undef