【知識】ハイブリッド ..
[2ch|▼Menu]
220:名無しさん@1周年
18/03/21 16:52:21.28 47yLyIzn0.net
■■■緊急告発!!!■■■
2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.youtube.com)
■■■告発スクープ!■■■
2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
URLリンク(angelhot.blog.jp)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
■■■告発スクープ!■■■
2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。
2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。
~|_,.

221:名無しさん@1周年
18/03/21 16:52:23.24 tHwPGxGq0.net
>>1
そもそも個人で自動車を所有するのは馬鹿で阿呆。
自家用車に40年間乗ったときのトータルコストは3396万円 そしてカネは生み出さない負債
URLリンク(fukupon.jp)
URLリンク(cdn.xl.thumbs.canstockphoto.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
「自動車」が生み出すお金は?ゼロです。「自動車」はお金を無駄にする紛れも無い「負債」なのです。
URLリンク(www.goodbyebluethursday.com)
年収1000万円でもマイカー興味なし 利口な者ほどクルマなどという負債は所有しない
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
安いクルマでも購入から廃車までの平均費用は約500万円以上な現実
URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)
金食い虫の負債である自動車を買うと小金持ちにもなれない
URLリンク(kanemochi.kyokasho.biz)
自動車にまつわる税と自動車保険料は値上がりし続ける見込みが確定的。
自動車にかかる金銭的コスト一覧
・車両代金 ・カーナビ、チャイルドシート等のオプション費用 ・消費税 ・教習所を含めた免許取得費用 ・免許更新費
・駐車場代金 ・オイル交換等、諸々のメンテナンスコスト ・燃料代
・揮発油税及び地方揮発油税 ・租税特別措置法による暫定税率
・高速道路料金 ・交通違反反則金
・自賠責保険(強制) ・自動車保険(車両、対人、自損 etc.)(任意)
・自動車取得税 ・自動車税 ・自動車重量税 ・車検費用
180万円の車を11年保有。税負担が車両価格を上回る。自動車の要らない地域への移住が進む理由がうなづけますね。
URLリンク(response.jp)
ジョギングやジムに行かなくても、クルマを控えるだけで、手軽にダイエット
URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)
「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト
URLリンク(diamond.jp)
クルマ利用の維持費。一生懸命倹約して乗って、一日 1,500円も!倹約せずに乗ってしまうと、 一日 2000円以上もかかるのが自動車の維持費。。
URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)
クルマを買うお金や、事故のリスクや修理代、違反金等を考えると、実際にはもっとかかります
安いコンパクトカー(95万円)でも、全ての合計(購入から廃車までの平均)で約500万円もかかります。
言うまでもありせんが、自転車、バスは、格段に安上がりです。(そして環境負荷も低く、健康的です。)
駐車場はガラガラ、自転車駐輪場はいっぱい。都市部マンション住人の移動手段、自動車から自転車へシフト。
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(ovo.kyodo.co.jp)
進む免許離れ 都市部への移住が進むなか、移動手段、自動車から自転車へ
URLリンク(www.weekly-net.co.jp)
「自動車に乗る(運転する)のは終わりにしよう」  /毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
今田耕司、テレビで告白…マイカー移動をやめた : スポーツ報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)
国民「クソ金食い虫な負債で死と刑務所直行な害物の自動車捨てるわ」
スレリンク(car板)
自動車業界・重鎮「20年後に車を所有している人はいない。自動車の歴史はもう終わり」
スレリンク(car板)
自動車乗車中の年間死者数は約1300人と極めて多く、交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車乗り。凶悪交通犯罪者として実名と顔面公開も。

222:名無しさん@1周年
18/03/21 16:52:40.39 48/FJQ5s0.net
>>208
つかコンビニでタダ給電すりゃ、燃費とかがソリ代節約とか関係ねーw

223:名無しさん@1周年
18/03/21 16:52:41.72 47yLyIzn0.net
■■■緊急告発!!!■■■
2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.youtube.com)
■■■告発スクープ!■■■
2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
URLリンク(angelhot.blog.jp)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
■■■告発スクープ!■■■
2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。
2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。
~,.\\

224:名無しさん@1周年
18/03/21 16:52:50.05 7we6Kq370.net
プリウスの場合どうだろう
大半はエコで買ってるが(構造と経費が判って無い)
燃費は気にせず飛ばす奴には瞬間加速は早いの魅力的だしな
あの値段なら

225:名無しさん@1周年
18/03/21 16:53:04.88 47yLyIzn0.net
■■■緊急告発!!!■■■
2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.youtube.com)
■■■告発スクープ!■■■
2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
URLリンク(angelhot.blog.jp)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
■■■告発スクープ!■■■
2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。
2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。
,.\_\

226:名無しさん@1周年
18/03/21 16:53:13.37 GmuPHujGO.net
>>212
新潟はどうかだけど秋田沖は採算性ないからやめてるだけだから出てくるのは出てくるはず。

227:名無しさん@1周年
18/03/21 16:53:27.84 47yLyIzn0.net
■■■緊急告発!!!■■■
2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.youtube.com)
■■■告発スクープ!■■■
2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
URLリンク(angelhot.blog.jp)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
■■■告発スクープ!■■■

2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。
2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。
,.;_\

228:名無しさん@1周年
18/03/21 16:53:32.01 +YORLHSp0.net
>>1
ハイブリッド購入してる人は
メリットデメリット計算して総て納得して尚メリット部分がある人か
一切気にせずイメージだけで購入してるかなんだから
勘違いなんてしてないんだよ

229:名無しさん@1周年
18/03/21 16:53:41.13 7+Baqsej0.net
5年でバッテリー交換だし

230:名無しさん@1周年
18/03/21 16:53:49.79 47yLyIzn0.net
■■■緊急告発!!!■■■
2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.youtube.com)
■■■告発スクープ!■■■
2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
URLリンク(angelhot.blog.jp)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
■■■告発スクープ!■■■
2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。
2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。
,.|_\

231:名無しさん@1周年
18/03/21 16:54:12.22 47yLyIzn0.net
■■■緊急告発!!!■■■
2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.youtube.com)
■■■告発スクープ!■■■
2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
URLリンク(angelhot.blog.jp)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
■■■告発スクープ!■■■
2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。
2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。
,.'".

232:名無しさん@1周年
18/03/21 16:54:48.20 YcTq9msK0.net
>>215
> ○リウスのサスのレベルをどう思うかは、ちょっと俎上にあげて欲しい
逆に、どこが気にいらなかったのかという主観を
最初に文字に起こして「この足、どう思われます?」と尋ねないと
議論のしようが無いわけで

233:名無しさん@1周年
18/03/21 16:55:02.26 48/FJQ5s0.net
>>218
言い方替えるわ 
× 日本で石油出ると思ってんの?
〇 日本でたくさん石油出ると思ってんの?

234:名無しさん@1周年
18/03/21 16:55:40.08 HfrhuReP0.net
プリウス乗りじゃない人は知らないだろうけど、
プリウスってすげー頑丈なんだぞ

235:名無しさん@1周年
18/03/21 16:55:43.29 gV8cbDmU0.net
軽油で乗れるんでしょ助かるわ

236:名無しさん@1周年
18/03/21 16:55:58.53 tecT50Qe0.net
下取り高いからって論破されたことあるけど

237:名無しさん@1周年
18/03/21 16:56:21.01 xYKkKaEm0.net
ガソリン車より得かどうかは 運転者の知能が求められる
しかしそんな事ではないんだ 進化した者たちは戻れないんだよ
もう随分先に行ってる
バッテリーなんて50万キロは余裕で持つそんなに一台の車に乗るかな
中には不良品という例外もあるだろう 使い方でも変わるだろう 

238:名無しさん@1周年
18/03/21 16:56:25.74 Z3h/Wuir0.net
うちの知り合い、
レク○スの中古のハイブリットRV買って、
乗ってるうちに、
ハイブリット部のバッテリー交換しなきゃならなくなったんだけど、
六十万だか八十万だかかかったって言ってたなぁ。
高いなと思った。

239:名無しさん@1周年
18/03/21 16:56:30.89 YcTq9msK0.net
>>234
100人乗っても大丈夫
象が踏んでも壊れない
みたいな?

240:名無しさん@1周年
18/03/21 16:56:33.23 nX2Mqyel0.net
軽だと何買ったらいいん?ハイブリッド以外で
中古は買わない方がいいんだよな
新古車ならおk?

241:名無しさん@1周年
18/03/21 16:57:01.81 dOyvVb5N0.net
>>222
いろんな所を回るサイドビジネスやってる主婦を知ってる
月2000円でリーフが充電し放題
日産のディーラーでのんびりおやつタイム
充電中は代車乗り放題
自宅に充電設備無くても平気らしい
ほんと頭いいと思う

242:名無しさん@1周年
18/03/21 16:57:15.83 YcTq9msK0.net
>>240
大阪太郎
大阪二郎

243:名無しさん@1周年
18/03/21 16:57:16.98 HfrhuReP0.net
間違いなく時代のフラッグシップになる
もうなってるけどw
そんくらい優れた車なんだよ
トヨタにおける世界のカローラ
これが
エコカーにおけるプリウス
こんくらい違う

244:名無しさん@1周年
18/03/21 16:57:30.11 YVu/eFW90.net
ペイできるかは関係ない。
2000円のガスでも300キロくらい乗れる。
これが嬉しい。次もハイブリッドだな。

245:名無しさん@1周年
18/03/21 16:57:39.83 gV8cbDmU0.net
【富山】ブリ支出額全国一 46年連続 富山市、17年家計調査

246:名無しさん@1周年
18/03/21 16:58:37.36 dOyvVb5N0.net
>>228
航続距離が伸びるのが有り難いって話がある
あんまし負担に思って無くっても給油の回数が減るだけで利便性が上がるんだよね
PHVで毎日充電してケチるって手もあるけど、利便性から言えば大幅な逆行だとは思う

247:名無しさん@1周年
18/03/21 16:59:12.18 DR9vTdGi0.net
ハイブリッドって良い車だと思うよ
俺はなんとなくいやだから乗らないけどwww

248:名無しさん@1周年
18/03/21 16:59:26.72 HfrhuReP0.net
ウィンドウズで言うところのXP、7というか
カップラーメンにおけるカップヌードルというか
インスタントラーメンにおけるチキンラーメンみたいなもの

249:名無しさん@1周年
18/03/21 17:00:00.07 /Z+8jSvY0.net
もともと数百万円安い方が特に決まってるわな。

250:名無しさん@1周年
18/03/21 17:01:10.82 MsDNlL9x0.net
プリウスの電池程度で寿命がなんだ費用がなんだいってりゃ
EVなんて永遠に普及しませんよ

251:名無しさん@1周年
18/03/21 17:02:06.25 xYKkKaEm0.net
買う余裕があるなら早く乗らなきゃ
時代から遅れると 取り戻せず歳をとるぞ
もう遅いくらいあるが 差が開きすぎた

252:名無しさん@1周年
18/03/21 17:02:07.52 GmuPHujGO.net
>>218
新潟は海上もそうだがほくほく線の地獄のトンネル工事と言われた鍋立山トンネルの工事では
掘削していた岩石から石油が出てきたなんて逸話も。

253:名無しさん@1周年
18/03/21 17:02:11.57 m3L6DK2t0.net
燃費も税金も価格も安い軽に勝てる訳あんめよ

254:名無しさん@1周年
18/03/21 17:02:24.01 dOyvVb5N0.net
ハイブリッドが好きな人と嫌いな人がいて当然だとは思うんだが・・・
ハイブリしか乗らないって人はガソリン車を非難することは無いのに
ガソリン車しか乗らないって人は自分が乗らないハイブリ車のケチばかりしようとするんだよね
合理化できなきゃ死んじゃうって、すっぱい葡萄な人が多いのが痛々しい

255:名無しさん@1周年
18/03/21 17:02:34.91 PEys9AMc0.net
ステマ業者しつこいね
プリウスみたいなゴミ車じゃ仕事で荷物も乗らないし、遊びにも使えない。
同じ値段の新古レガシーなら釣竿でもツルハシでもなんでものる。
高いだけのハイブリッド買う奴はバカ。。

256:名無しさん@1周年
18/03/21 17:02:41.06 YzzEu19L0.net
>>233
インドネシアまでトンネルを繋げばいいんじゃなイカ?

257:づら
18/03/21 17:03:32.11 CkGLZKmC0.net
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  バイクが一番お得なんちゃうん♪
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

258:名無しさん@1周年
18/03/21 17:03:57.45 HfrhuReP0.net
>>239
まぁそんな感じ
方向性は少し違うけど
イスラム国がランクルに乗ってるだろ?
あれが砂漠じゃなく平地になれば、間違いなくプリウスアルファに乗るであろう
それくらい頑丈な意味での信頼性が高いってこと

259:名無しさん@1周年
18/03/21 17:04:01.73 +A97i7Sb0.net
>>241
充電そんなに遅いのか
しかも月額・・・
しかも日産のディーラー限定で毎回お邪魔しないといけないのか
トヨタのHVだと3分で1000キロ以上はしるからHVは最強

260:名無しさん@1周年
18/03/21 17:04:31.35 sBfY2GpW0.net
>>250
実際、工賃込みでいくらかかるの?>交換

261:名無しさん@1周年
18/03/21 17:05:50.88 GmuPHujGO.net
>>258
タクシーのコンフォートかもな。あれ足回りハイラックスだし。

262:づら
18/03/21 17:05:51.19 CkGLZKmC0.net
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  ガソリン節約して嫁いないとか
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ   そんな基地外あらへんがな!
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

263:名無しさん@1周年
18/03/21 17:05:51.22 /Z+8jSvY0.net
買値が高くてもポイント貰えるほうが得と思ってる人みたいな感じだな。
もともと安い方が得なのに。
差額で十年分のガソリン代が出るがな。

264:名無しさん@1周年
18/03/21 17:06:36.08 DR9vTdGi0.net
>>260
ググると工賃入れて17万円
ただトランクにある起動系?のバッテリーが特殊で高い

265:名無しさん@1周年
18/03/21 17:07:37.11 ltN8ol+k0.net
車は買うのも損、中古に売るのも損。
って徳大寺が言ってた。

266:名無しさん@1周年
18/03/21 17:07:47.21 PEys9AMc0.net
>>1
ステマ業者しつこいね
プリウスみたいなゴミ車じゃ仕事で荷物も乗らないし、遊びにも使えない。
同じ値段の新古レガシーなら釣竿でもツルハシでもなんでものる。
高いだけのハイブリッド買う奴はバカ。

267:名無しさん@1周年
18/03/21 17:08:17.79 dOyvVb5N0.net
>>259
コインランドリーのオーナーやってる人だけど、充電時間で30分ぐらい取られる時があるから
代車借りれば一箇所回れる時間になる
アピタとか充電設備が置いてある店もあるけど、そういった店は商品の値段が高いから微妙とも
ディーラーでの待ち時間を有意義なものとして考えれるかどうかで評価は分かれると思う

268:名無しさん@1周年
18/03/21 17:08:28.75 iPLyCw9O0.net
>>263
車はリセールもあるからね
ハイブリッドの方が高い分高くうれるんだわ
今後、今のHVがゴミになる可能性もなくはないがな

269:名無しさん@1周年
18/03/21 17:09:15.10 PEys9AMc0.net
>>1
ステマ業者しつこいね
プリウスみたいなゴミ車じゃ仕事で荷物も乗らないし、遊びにも使えない。
同じ値段の新古レガシーなら釣竿でもツルハシでもなんでものる。
高いだけのハイブリッド買う奴はバカ

270:名無しさん@1周年
18/03/21 17:10:04.45 IklXlW6E0.net
>>259
1週間レンタルしてる時、毎日ディーラーに充電で通ってたわw
屋根もない土砂降りの雨の中、充電ぶっ刺す時に感電しそうで怖かった

271:名無しさん@1周年
18/03/21 17:10:15.01 gelrYj/E0.net
これコピペ業者?

272:名無しさん@1周年
18/03/21 17:10:17.57 xYKkKaEm0.net
プリウスが出て何年経過したことか ハイブリッド乗りは今更ガソリン車の事なんて考えてないだろ
ハイブリッド乗った瞬間ガソリン車は過去のモノとなり忘れる

273:名無しさん@1周年
18/03/21 17:10:44.29 PEys9AMc0.net
>>1
ステマ業者しつこいね。
プリウスみたいなゴミ車じゃ仕事で荷物も乗らないし、遊びにも使えない。
同じ値段の新古レガシーなら釣竿でもツルハシでもなんでものる。
高いだけのハイブリッド買う奴はバカ。

274:名無しさん@1周年
18/03/21 17:10:47.81 dOyvVb5N0.net
>>268
HVの差額分は余裕でペイできる時代にはなっちまってるよね
高い金払ってでもアイストガソリン車に拘って乗るか、馬鹿な選択だと罵られようとも
他人と同じようにHVを買うか、どっちが賢いんだろうね

275:名無しさん@1周年
18/03/21 17:11:21.89 8GB5ocUv0.net
毎年5万キロくらい乗って3年で乗り換えるなら損ではないかもね

276:名無しさん@1周年
18/03/21 17:11:31.11 KVtrzUgJ0.net
ガソリン代でペイする訳ないがな

277:名無しさん@1周年
18/03/21 17:12:00.72 PEys9AMc0.net
>>1 このままだと逆ステマだぞ?どうする?
ステマすればするほどスレの勢いがついて、世間の目に触れる。
ステマ業者しつこいね
プリウスみたいなゴミ車じゃ仕事で荷物も乗らないし、遊びにも使えない。
同じ値段の新古レガシーなら釣竿でもツルハシでもなんでものる。
高いだけのハイブリッド買う奴はバカ。

278:名無しさん@1周年
18/03/21 17:12:21.31 dOyvVb5N0.net
ハイブリが嫌いな余り気が狂れてしまった人を見るとガソリン車も怖いな
とは思う

279:名無しさん@1周年
18/03/21 17:12:35.04 9faYp7pQ0.net
>>242
キャリィとアルトバンか

280:名無しさん@1周年
18/03/21 17:12:39.54 Csj9bOT60.net
ハイブリッドバッテリーの寿命ってことで26万キロ。
ハイブリッド車で多走行の中古車買うのは
自殺行為だよなぁ

281:名無しさん@1周年
18/03/21 17:13:24.63 tcNiqh+W0.net
中古ですよ。

282:名無しさん@1周年
18/03/21 17:13:44.40 sBfY2GpW0.net
>>241
> 充電中は代車乗り放題
仮にマジだとして、
・充電に何分かかるのか、いつ終わるのかわかるのか、終わった瞬間に代車返さなきゃならないのか
・たとえ、充電終わっても、用事終わるまで別に代車返さなくていいですよっていってくれるとしても、
  充電の終わった車を、Dィーラーの人間がどかして保管しておくとか、D側コスト負担が更にあるんじゃないか
・充電にDにいってまた帰るんだから、Dの隣にでも住んでないとメリットになんかならなくないか
くらいは脊髄反射的に思うんだが、どうなんだろうねえ
自動車はいろいろ金もかかるし、時間面のユーザーの経済を支えるし、逆に充電だの何だのは負担にもなるし、
あらぬところで電欠させちゃうと動けなくなるとかなわけなんで
この辺はみんな真面目に気になるわけなんでしょう?

283:名無しさん@1周年
18/03/21 17:14:01.00 9rsEtYcX0.net
価格もあれだけど毎年4万近い税金で既に対象外
軽貨物とバイクがあれば十分だな

284:名無しさん@1周年
18/03/21 17:14:27.87 PEys9AMc0.net
>>1 このままだと逆ステマだぞ?
ステマすればするほどスレの勢いがついて、世間の目に触れる。
ステマ業者しつこいね
プリウスみたいなゴミ車じゃ仕事で荷物も乗らないし、遊びにも使えない。
同じ値段の新古レガシーなら釣竿でもツルハシでもなんでものる。
高いだけのハイブリッド買う奴はバカ。

285:名無しさん@1周年
18/03/21 17:16:38.98 NQ53RXSD0.net
別に損得勘定で車選びをしてる訳では無いんだけどね。
まあ仕事用の車選びなら話は別だとは思うが。

286:名無しさん@1周年
18/03/21 17:16:52.91 gOdo5aGP0.net
落ちぶれてヒュンダイ以下に成り下がった三流メーカーのレガシー()新古車なんて誰も買わねえよ
プリウスのバッテリーより遥かに早く壊れるだろw

287:名無しさん@1周年
18/03/21 17:17:25.02 48/FJQ5s0.net
>>259
つか給電がそんなに早いと思ってたの?ラジコンもそうだけど、バッテリーは急速充電やったら、バッテリーが痛む。
総じて、パワー充填上給電は2系統持った方が本来いい。電気+ガソリン とか 電気+水素 とか。
自動車の駆動力は電気がダントツ!ってのはいいかな?

288:名無しさん@1周年
18/03/21 17:18:19.58 fc8ym44w0.net
フィットのハイブリッドは発進がノタ〜って感じで加速も悪い
比べて燃費は落ちるけどノートe-powerは、おお〜ってちょっと感動するスタートと加速だった

289:名無しさん@1周年
18/03/21 17:18:57.85 aaOnH6fN0.net
FCVとEVが普及すればね…とりあえずエネルギーに関しては産油国次第になる油依存から脱却しよう。

290:名無しさん@1周年
18/03/21 17:20:09.32 dOyvVb5N0.net
>>282
空からフル充電だと30分以上かかるらしい
フル充電を考えなきゃ10分とかでも(その人の用途では)2日ぐらいは持つ
代車代は無料 好き勝手乗り回した後、ガス代は気にしない
充電しにやってきた姿を見るとデラマンがお出迎えして充電しといてくれるから手間は0
近場の利用限定で使ってるセカンドカーだからガス欠の心配も無し
何よりも、充電するたびごとに元を取る、どころか儲かってる感がして笑いが止まらんらしい

291:名無しさん@1周年
18/03/21 17:20:22.69 YNSUCiMm0.net
>>287
しらんけど、某系のDの前とか、深夜でも使えるように?充電設備が表側にある気がするけど
ああいうのって、充電モードが複数あるの? 急速とか いたわり充電とか

292:名無しさん@1周年
18/03/21 17:20:33.60 vmuSwbjU0.net
古い車を大切に乗って買い換えないのが一番のエコ。

293:名無しさん@1周年
18/03/21 17:21:50.05 48/FJQ5s0.net
>>241
月々のクルマの燃料代0円かよw すげえ 街乗り最強じゃん

294:名無しさん@1周年
18/03/21 17:22:11.67 D8y1KeFh0.net
北海道じゃ2WDなんか買わないんだよ。分かってないなあ。

295:名無しさん@1周年
18/03/21 17:22:16.71 YNSUCiMm0.net
>>290
その何分なのかがそもそも問題で
30分だの60分だのにわざわざ代車を借りるのかと
散歩ドライブ位だろ

296:名無しさん@1周年
18/03/21 17:22:18.70 9S247yeNO.net
ガソリンだとタイミングベルト交換がだいたい10万キロくらいなわけだけど、ハイブリはベルト類に加えて大きなバッテリー交換になるわけだろ?
実際のところ、定期メンテナンスを普通にした場合でハイブリのバッテリーってどのくらいで寿命来るの?
長く乗ってる人いたら教えて欲しい

297:名無しさん@1周年
18/03/21 17:22:40.14 K+czNoAK0.net
>>12
なんでタンク容量と年間走行距離が関係するの?

298:名無しさん@1周年
18/03/21 17:23:00.88 O/Bj4rnR0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
スレリンク(newsplus板)
政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
URLリンク(this.kiji.is)
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


299:名無しさん@1周年
18/03/21 17:23:25.15 O/Bj4rnR0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
URLリンク(www.youtube.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


300:名無しさん@1周年
18/03/21 17:23:57.94 E70m6J270.net
ホンダのIMAはシンプルで良かったのに
特にMTのCR-Zとか楽しかった
最近のHVは複雑過ぎる
といいつつ今乗ってる車はドッカンターボ車
これはこれで豪快な加速が気持ちいい
次はシリーズ式HVにするかな?
EVは豪雪で立ち往生とかなったら死活問題だからパス

301:名無しさん@1周年
18/03/21 17:24:01.11 YcTq9msK0.net
>>287
テスラは、バッテリーを水冷にすることで
他社(他車)よりもより急速な充電を可能にさせてるね

302:名無しさん@1周年
18/03/21 17:24:29.69 YNSUCiMm0.net
>>241
サイドビジネスの方は「オーナーの家とかに行って、Dまでもっていって充電してあげて、また持って帰ってくる」
とか?

303:名無しさん@1周年
18/03/21 17:24:35.31 YzzEu19L0.net
>>293
月2000円って書いてあるじゃねーかw
んでも、戸建てで車のバッテリーから家電に給電できるシステムが整ってたら
稼ぎになるレベルだな

304:名無しさん@1周年
18/03/21 17:24:55.82 Vule9iXi0.net
プリウスは台数共に事故率もNo.1だからという理由で保険が異常に高い。複数の保険会社からスポーツカーと同じ扱いと説明受けたぞ。農協だけ違ったけど。

305:名無しさん@1周年
18/03/21 17:25:19.15 6dXzQ0AE0.net
>>296
プリウスだとタイミングベルト無いから交換の必要ない
寿命は
>>135で書いた通り

306:名無しさん@1周年
18/03/21 17:26:13.51 U2yCYquB0.net
>>1
そんなもん馬鹿でもなけりゃ計算して買うだろ…

307:名無しさん@1周年
18/03/21 17:26:14.82 48/FJQ5s0.net
>>287
施設は様々だけど、車(運転席の後方)には100Vの給電プラグと200Vの急速給電プラグがある。
いろいろネットの画像検索しようね。

308:名無しさん@1周年
18/03/21 17:26:58.88 nZ/EtlMr0.net
税制度が新車買い替えを後押ししてるということ
古いところから増税してゆけば「車両税が上がるからまだ乗れるけど買い換えるか」
というコメントを引き出してる。
メーカーサイドに立ってることがわかるだろ

309:名無しさん@1周年
18/03/21 17:27:00.47 tcNiqh+W0.net
新車は無駄、確実に中古がトータルで安くなる。
10万キロ走ったって燃料費は大したことないんだぜ?

310:名無しさん@1周年
18/03/21 17:27:23.90 hKLLBfkg0.net
>>296
タイベル使用してるエンジンは今は殆どないんじゃないかな?
バッテリーは解らん

311:名無しさん@1周年
18/03/21 17:27:32.96 48/FJQ5s0.net
>>291
施設は様々だけど、車(運転席の後方)には100Vの給電プラグと200Vの急速給電プラグがある。
いろいろネットの画像検索しようね。

312:名無しさん@1周年
18/03/21 17:27:53.02 dOyvVb5N0.net
>>295
その手間がお金になるお仕事だと思えばって話しだわな
クーポンを使ったり、ポイントカードを提示することに幸せを感じるのが女だからね
労働単価で考えちまう男からすりゃアホらしい事なんだが

313:名無しさん@1周年
18/03/21 17:28:08.29 GNJwzDd10.net
地方民はどうか知らんけど、 都会人にとって車は休日にしか運転しないものだし
ぶっちゃけ、燃費はそれほど重要じゃない
では、仕事で実際に使いまわされるような営業車や商業軽ワゴンはどうかというと
こちらは従来どおりの普通のガソリン車でしかなく、 HV車なんて普及してないのが実情
HV車なんてのは官民が協力して作り上げた付加価値幻想でしかない

314:名無しさん@1周年
18/03/21 17:28:15.95 E70m6J270.net
>>296
最近の車はタイミングベルトはチェーンに戻ってメンテフリーになってる
ベルト使ってる古いタイプのエンジン積んだHV車は無いな

315:名無しさん@1周年
18/03/21 17:28:17.75 xYKkKaEm0.net
高度な知能があればバッテリーを交換することは無いと思う
酷い使い方や不良品が早いだけ

316:名無しさん@1周年
18/03/21 17:28:22.30 /hB5tP8I0.net
トヨタのカムリハイブリッドは年中エンジンかけて走りまわる爺がいる
燃費悪いと文句を言う爺ばば

317:名無しさん@1周年
18/03/21 17:29:20.35 rO0kvQxX0.net
プリウスとか買おうと思ったことない。
6亀頭に乗ると、4気筒エンジン車がゴーカートに感じてしまう。
今のクラウンハイブリッドって、エンジンはどうなんだろう?
この前個人タクシーで乗ったけど、偉い静かだった。
燃費はハイブリッドなのに、市内で7−8キロって運ちゃんが言ってたけどね。

318:名無しさん@1周年
18/03/21 17:29:44.30 q46Vv21I0.net
>>51
何時間も駐めるのか?

319:名無しさん@1周年
18/03/21 17:29:46.10 sBfY2GpW0.net
>>307
電池容量ってどれくらいなの
家の商用電源だと 1kWhで30円位?充電効率がどれくらいかわからないけど、
フル充電で一回どれくらいかかるのか
よそのお宅で充電した場合に、お代を払ってしまうと電気の再販に当たるのか
(電気事業法?違反?)

320:名無しさん@1周年
18/03/21 17:30:07.84 PEys9AMc0.net
>>1 このままだと逆ステマだぞ??
ステマすればするほどスレの勢いがついて、世間の目に触れる。
ステマ業者しつこいね
プリウスみたいなゴミ車じゃ仕事で荷物も乗らないし、遊びにも使えない。
同じ値段の新古レガシーなら釣竿でもツルハシでもなんでものる。
高いだけのハイブリッド買う奴はバカ。

321:名無しさん@1周年
18/03/21 17:30:14.28 dOyvVb5N0.net
>>302
いや、前にも書いたけどコインランドリーのオーナーで何件か回ってるんだよ
コインランドリーのメンテして、友達の家でお茶して、メンテして、ディーラーでお茶してって感じ
有閑マダムやね

322:名無しさん@1周年
18/03/21 17:30:25.37 eZOgSCTK0.net
プリウス乗ってるけどガソリン代でペイするなんて思ってなくて、ガソリンいれにいく回数減って楽って感じだからな
便利さを買ってると言うか

323:名無しさん@1周年
18/03/21 17:31:37.12 2AGFZphq0.net
貧乏だな。

324:名無しさん@1周年
18/03/21 17:31:48.32 KcB+A/550.net
>>1
ハイブリッドは上級グレードだから、「元を取る」みたいな感覚で買う人少なくなってると思うわ

325:名無しさん@1周年
18/03/21 17:32:34.61 sBfY2GpW0.net
>>321
メンテってもあれか たぶん 機械の業者じゃないとできないやつじゃなくて
糸くず掃除するとかみたいなのか

326:名無しさん@1周年
18/03/21 17:34:04.52 EGm7LO7d0.net
>>313
通勤に使えば普通に10万kmオーバーするよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2271日前に更新/279 KB
担当:undef