【Uber死亡事故】トヨタが自動運転車の公道テストを休止 ウーバーの事故を受けて at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@1周年
18/03/22 13:13:31.63 9B2OEWW60.net
>>944
じゃあ、自動運転は無理ということだ。
自動運転が実用化されるよう、周囲が犠牲を払えなんて本末転倒。

951:名無しさん@1周年
18/03/22 13:14:45.91 sqJvvZMa0.net
>>948
故障じゃなくても事故は起こる
人が無理に飛び出せば自動だろうと人間だろうと事故る

952:名無しさん@1周年
18/03/22 13:14:59.46 mZlfwsI50.net
まあ、自動運転だろうが事故は起こる
その時に誰が訴えられて、賠償するかだな
現状、ほぼ全てドライバーの責任になる
自動運転はむしろ罠

953:名無しさん@1周年
18/03/22 13:15:50.55 /mL4Mhwy0.net
公道に正解があると思ってるバカが考えたんだな
間違いだらけなんだけどな
絶対無理どうしようがあるのなんてザラだ
事後は責任の問題になるが自動運転ではそこがはっきりしていない

954:名無しさん@1周年
18/03/22 13:16:38.36 WIBvtX/X0.net
>>931
それじゃあルールベースでやって失敗したAIの歴史と同じように自動運転も失敗するね(ニッコリ)

955:名無しさん@1周年
18/03/22 13:17:14.77 wITN9sIX0.net
アメリカなんか車線は消えてたり穴ぼことか路肩ぼろぼろだったり条件悪いんだよな
ちなみに日本の道路公団が作った道路整備会社が世界で大忙しの状況らしいぞ

956:名無しさん@1周年
18/03/22 13:17:24.66 mZlfwsI50.net
ふだんは車から見えてるから通り始めたらスピード落とすだろうって思ったのかもな
自動運転のセンサーは、まだ人ほど広範囲に物を見て対応できないから
事故になったと

957:名無しさん@1周年
18/03/22 13:17:35.25 sqJvvZMa0.net
>>953
「完全自答運転」が実現するなら飛行機と同じになる
人間が必須なウチは今と同じ責任だよ

958:名無しさん@1周年
18/03/22 13:17:41.03 DpeEZoEq0.net
>>949
オートパイロットが事故することなんてあるのか?初期の頃ならあったかもしれが。
だいたいはヒューマンエラーじゃん。
Uberのこの事故はまだ自動運転が稚拙なのかもしれんが。

959:名無しさん@1周年
18/03/22 13:19:43.70 sqJvvZMa0.net
>>958
「完全自動運転」の話だからな?
今の完全自動運転は開発中のものだろ?
飛行機レベルにならないと実用化なんてできないんだよ

960:名無しさん@1周年
18/03/22 13:22:14.05 nSd8A4uQ0.net
太陽フレアの可能性もちょっとあると思います

961:名無しさん@1周年
18/03/22 13:22:23.81 hnPmPZU70.net
ウボァー

962:名無しさん@1周年
18/03/22 13:22:40.85 a0sCan5k0.net
そもそも実験段階の物にテスト用の人がいないコース以外走らせるなよ。

963:名無しさん@1周年
18/03/22 13:23:27.55 DpeEZoEq0.net
>>950
本末転倒だろうが仕方ないじゃん。じゃあ高い人件費払って運ちゃん雇うの?
SFに出てくるほぼ人間じゃんていうロボットが登場する時代が来ない限り、
自動運転なんて単調な運転しかできんと思うけど。
横断歩道があって歩行者がいるようなところで事故るななんて無理だと思うけどね。

964:名無しさん@1周年
18/03/22 13:23:34.78 nSd8A4uQ0.net
>>961
市販のされてからでもじゃ遅いだろ

965:名無しさん@1周年
18/03/22 13:25:14.97 KoODEEdI0.net
>>7
駄洒落を書きたかったのかマジなのか?

966:名無しさん@1周年
18/03/22 13:26:22.58 m/kUpqLk0.net
搭乗者がよそ見をしていなければ事故にならなかった?
自動運転の車に乗ってる人間の注意力は落ちても仕方ないよね。
罪に問われたらかわいそう。こんなの乗りたくないよねw
URLリンク(jp.techcrunch.com)

967:名無しさん@1周年
18/03/22 13:26:55.51 nSd8A4uQ0.net
まあ自動運転に手を出してる会社は先見性も経営センスもないね
軍事用システム開発の布石だったら分かるけど

968:名無しさん@1周年
18/03/22 13:27:17.11 sqJvvZMa0.net
>>963
そもそも人間に無理なものは当然自動運転にも無理
単調な運転というのが何を差しているのかわからないが、
別にルートが決まっているから問題が無い、とう話じゃないからな

969:名無しさん@1周年
18/03/22 13:27:28.16 wITN9sIX0.net
>>966
どっち道搭乗者の責任になると国交省が見解だしてるからあとは保険屋がのるかどうか

970:名無しさん@1周年
18/03/22 13:31:09.46 DpeEZoEq0.net
>>968
高速のIC近くに自動運転専用の基地と専用ゲートがあって、高速走ってる長距離トラックがこれに置き換われば十分じゃないか?
おれはそのくらいしか実用化できんと思ってるけど。
それか、ど田舎である程度の事故覚悟で使われるかだな。

971:名無しさん@1周年
18/03/22 13:34:24.14 uly+zrJk0.net
飲酒運転のクソDQNやブレーキ踏み間違えた痴呆老人にひき殺されるよりは、
AI制御の近未来カーにひき殺された方が遥かに人間としてのプライドが保たれるだろう

972:名無しさん@1周年
18/03/22 13:35:09.93 sqJvvZMa0.net
>>970
一般自動車が一緒に走る時点で道路は刻一刻と状況変わるからそんなに単純じゃないと思うよ
でもオレも高速道路ぐらいしか実用化難しいと思うけどね
自動運転用の基地っていうのは完全自動運転の一般車用にもニーズがあると思うわ

973:名無しさん@1周年
18/03/22 13:36:39.38 wITN9sIX0.net
>>970
レールの上走るだけの電車すらまだまだだからな

974:名無しさん@1周年
18/03/22 13:36:55.94 9B2OEWW60.net
>>966
完全自動でドライバーは要らない、という段階までならない限り
ドライバーは常に、いつでも自動運転に取って変われるように準備していなくてはならない。
だとするとドライバーの労力は現在と大して変わらない。
所詮運転支援システムにしかならないということだな。

975:名無しさん@1周年
18/03/22 13:38:23.55 r6E2O1a20.net
>>966
こんなのみえないよ
教習所でならうあれだね
見えなくなる現象のやつなんだっけ

976:名無しさん@1周年
18/03/22 13:39:06.81 QQXmT1Hc0.net
 
人間ができないことをやる、
人間では見えないが機械には見える、
それであればこそ自動運転にはメリットがあるわけで
人間と同じことしかできない、人間と同じレベルでしか見えない
だったらやる意味ねえよ
予測ができないぶん、かえって危ない
バカだろ
 

977:名無しさん@1周年
18/03/22 13:39:15.52 DpeEZoEq0.net
>>972
自動運転用の基地まで運ちゃんが運転して、目的地近くの基地で別の運ちゃんが引き継ぐて感じになるんじゃね?
それでも運送会社は大助かりだと思うけどね。

978:名無しさん@1周年
18/03/22 13:40:42.99 sqJvvZMa0.net
>>976
人間と同じ事ができるのなら大したものなのだが?
現状はできない

979:名無しさん@1周年
18/03/22 13:42:36.14 xpAX/W/b0.net
>>974
過剰すぎる運転支援機能によって不注意になり今より危険
テスラの死亡事故も同じような原因

980:名無しさん@1周年
18/03/22 13:44:01.23 yq4zFk2E0.net
死亡事故を起こしてしまうと 会社にとって大きな打撃になってしまうからなぁ

981:名無しさん@1周年
18/03/22 13:44:17.17 s/fAMzRf0.net
>>735
はよ潰れそうなテスラを助けに行けよゴミクズ

982:名無しさん@1周年
18/03/22 13:44:42.12 9B2OEWW60.net
>>979
ビデオ見たらまさにそうだね。
明らかに、人間が前を注視していれば分かって避けられたものを
人間が機械任せにして前を見てなかったために起きた事故。

983:名無しさん@1周年
18/03/22 13:45:06.53 sqJvvZMa0.net
>>979
テスラは完全自動運転のつもりで走ってたのが前提だから違うんじゃね

984:名無しさん@1周年
18/03/22 13:47:44.25 2RJZpHET0.net
>>983
テスラは自動運転って売ってた訳だからな
他のメーカーは運転支援て呼んでる物を

985:名無しさん@1周年
18/03/22 13:48:17.80 r6E2O1a20.net
あのタイミングでは人が運転しててもむりだよ
死角から唐突にでてくるからまにあわない

986:名無しさん@1周年
18/03/22 13:49:44.20 sqJvvZMa0.net
とりあえず完全自動運転を実現するには既存のクルマの概念を全部捨てないとダメなんじゃないかね
最大時速は時速40km程度にすればそうそう事故おきないだろw
寝ながら移動できるのならこの程度の速度でもいいだろ

987:名無しさん@1周年
18/03/22 13:49:47.78 NMomP8EO0.net
>>983
いや完全自動運転ではない。テスラはハンドルに手添えるように警告を出していた。
運転者は無視して乗ってた。前も見てなかったんだろ。

988:名無しさん@1周年
18/03/22 13:50:04.04 sqJvvZMa0.net
>>984
そうそう
そもそも論外なんだよあれ

989:名無しさん@1周年
18/03/22 13:52:08.87 sqJvvZMa0.net
>>987
ドライバーは完全自動のつもりだったんだよ
「問題がなければ」それに近い動きができてしまったこともまずかった
初めから「運転支援」として売って、ドライバーはちゃんと前をみないといけない前提で売らないとダメだ

990:名無しさん@1周年
18/03/22 13:52:50.87 2RJZpHET0.net
>>985
あのカメラの映像ならそうだけど、実際に人が運転する時に見える範囲が同じとは限らないと思う
あの狭い範囲の情報だけじゃ判断のしようが無いと思うな

991:名無しさん@1周年
18/03/22 13:53:38.10 Z3DPifAr0.net
バカも運転することを考えて作らないといけない
難易度高すぎw

992:名無しさん@1周年
18/03/22 13:54:33.01 WQJl722o0.net
>>985
肉眼では暗所までもうちょっと見えると思うよ

993:名無しさん@1周年
18/03/22 13:55:17.32 lpRJMKja0.net
自動運転作るの無理だろ

994:名無しさん@1周年
18/03/22 13:55:50.04 sqJvvZMa0.net
>>985
そもそもセンサーが認識してないのがおかしいからね
センサーの範囲が狭すぎるのもあるんじゃないの

995:名無しさん@1周年
18/03/22 13:55:52.67 r6E2O1a20.net
>>990
まあ人が運転してたら、ノーブレーキってことにはならないだろうけどね。

996:名無しさん@1周年
18/03/22 13:56:32.76 onHTgfi20.net
>>985
人間だとピンポイントでしか照らせない街灯の中をロービームで時速76kmで走ったりしないので、まともな人間なら事故にならない
自動運転は危険運転してる人間と同じレベル
そもそも自動運転は空走距離が人間より圧倒的に短いはずなのに今回の例でブレーキ踏もうとすらしてないのは論外
更にカメラ以外のセンサーも全く機能してなかったという事だから、これは完全に欠陥システムだな

997:名無しさん@1周年
18/03/22 13:58:28.85 onHTgfi20.net
>>995
ライトに照らされてぶつかるまで1秒程度だから、空走距離内でブレーキふめなかったかのうは高いよ
自動運転でブレーキ踏めなかった理由は不明だけど

998:名無しさん@1周年
18/03/22 13:58:31.86 r6E2O1a20.net
>>992
自分のライトと対向車のライトの間にいるものは消えちゃう現象とかもあるから
案外夜の運転なんて死角だらけよ 

999:名無しさん@1周年
18/03/22 13:58:43.46 sqJvvZMa0.net
>>996
まず第一にシステムがおかしいね
道路を横断しているところが遠くから発見できてない時点で自動運転なんて名乗っていいシステムではないわ

1000:名無しさん@1周年
18/03/22 13:59:35.31 r6E2O1a20.net
>>994
>>996
センサーね。たしかに反応しなかったのはダメだね

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 21分 52秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2252日前に更新/252 KB
担当:undef