【調査】母親が子ども ..
[2ch|▼Menu]
128:名無しさん@1周年
18/03/18 15:52:46.15 UCRnlrHg0.net
>>103
母親の影響力は大きいね。
でもその母親が「ま〜んw」だけどね。

129:名無しさん@1周年
18/03/18 15:56:01.12 y7862ewN0.net
>>124
そりゃアメリカのスクールカーストならイジめられっ子、英語だとターゲットだよw
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)

130:名無しさん@1周年
18/03/18 15:58:19.64 UCRnlrHg0.net
綺麗でも低学歴の女とは結婚するな。
主人の為にも子供のためにもよくない。
これだけはガチ。

131:名無しさん@1周年
18/03/18 16:02:24.45 6sPzE5n+0.net
コミュ力なんて持っていて当然の能力すら持ってない奴が増えたってこと
ゆとり以下の20代と関わると教えてもホウレンソウすら出来ない電話取れないとかレベル低すぎでビビる
その分何か別のことが得意かと言えばそんなことないし
数学も英語も出来ない本も読まないヤル気も無い、アスペで反省できないので悪いのは自分以外他人や環境のせい
と反知性的な怠け者しかいない、日本終わってるわ

132:名無しさん@1周年
18/03/18 16:03:52.00 4nSsFjBx0.net
あはは。
俺が否定されてるようでわろけまする

133:名無しさん@1周年
18/03/18 16:06:13.28 p3LhS37WO.net
シングルマザーに聞いたんだよな?

134:名無しさん@1周年
18/03/18 16:08:43.97 mm1HSIE80.net
>>128
影響力は大きくても全てではないだろうに
悪いことはみんな他人のせい、いいことは俺のおかげってか?

135:名無しさん@1周年
18/03/18 16:11:28.95 vjt1IC2O0.net
ブスがイケメンと結婚できる可能性は宝くじが当たるより低い
つまり、ブサイクを選ばず「私はいつかイケメンと結婚するのよ!」と言ってるブスは
ろくに就職もしないで「いつか宝くじが当たって大金持ちになるからいいの!」と言うくらい馬鹿げている

136:名無しさん@1周年
18/03/18 16:52:30.14 JmHsLVrs0.net
>>104
マジレスすると21で相手をゲット出来てない時点で同世代の良い男は無理だったってことだからね
年齢を武器に短期決戦で年上狙う(ただ若さがなくなったら不倫される可能性大)
どこか欠点ある同世代狙いしかない

137:名無しさん@1周年
18/03/18 17:02:31.02 y7862ewN0.net
>>136
女性の求婚ピーク年齢は24だったと思う。
この年代は20歳から40歳までの男性から求婚されるため相手に困らない。
勘違いしたまま26越すと一気に求婚年齢がいなくなり、30を越すと40歳男性も相手にしなくなる。(40歳男性は無謀にも20代前半を狙ってるため)

138:名無しさん@1周年
18/03/18 17:06:03.76 KNPTDKUv0.net
変な相手なら結婚しない方がいいと思うのはわかるが
子供産んで育てる幸せを捨てちゃいけないと思う
自分が死んでも子孫がこの世で魂を受け継いでくれるという安心感もある

139:名無しさん@1周年
18/03/18 17:09:15.59 yYzbIWuy0.net
今どきは真面目な人間は求められてないからね
勢いがあって周りと同調できる、いわゆる仲間力が重要

140:名無しさん@1周年
18/03/18 17:09:15.76 w5e8nihP0.net
一生独身でいいって・・・。最近の親はどこまで子供に干渉するつもりなのかw
でも子供も親に依存しがちになってるからなあ。地元志向が強くなってるし、実家暮らし率も上がってきてるし。
やっぱ高校卒業ぐらいのタイミングで子供を外に出さないとダメだわ。
そのタイミングを逃すと、一人暮らしする機会を失う、親も子も。
まあ異論は多数あるだろうけど、これは家庭の考え方だからね。

141:名無しさん@1周年
18/03/18 17:11:52.07 w5e8nihP0.net
>>137
でも20代の女性の中で、既婚者って4割しか居ないんだよね。
初婚年齢の平均が女性も近々30歳超えるのは間違いないし、この流れは今後も続く。
気づいた頃には遅いんだよなあ・・・

142:名無しさん@1周年
18/03/18 17:15:38.13 qSMKksVd0.net
統計の概念を学んだ方がいいな。
収入1000万円上かつ、結婚適齢期かつ、人としての品格が良い男が
全体の何%ぐらいなのかとw
男も女も95%ぐらいは「いまいち」なんだがね。

143:名無しさん@1周年
18/03/18 17:16:58.00 qSMKksVd0.net
>勢いがあって周りと同調できる、いわゆる仲間力
定収入ブルーカラーの世界にようこそw

144:名無しさん@1周年
18/03/18 17:18:26.40 QvngeXbv0.net
婚活帰りのドブス女二人組がまるで5ちゃん並の悪口そりゃ未婚率上がるはずだ

145:名無しさん@1周年
18/03/18 17:18:52.04 pwTjuqyo0.net
子離れできない母

146:名無しさん@1周年
18/03/18 17:20:32.39 HFVKLcE+0.net
1位「コミュ力のある子」 ?
人に迷惑を掛けないとか嘘をつかないとか、誠実に生きるとか
日本昔話的な人間が一番上等だろ

147:名無しさん@1周年
18/03/18 17:21:23.79 y7862ewN0.net
>>141
30婚活女性の大半が「勘違いしてた」って言うね。
25歳までがモテすぎるんで、誰にしようかなと悩んでるウチに25を越し、そこで始めて全年齢の男性が25歳以下をターゲットにしてる事に気がつくw

148:名無しさん@1周年
18/03/18 17:31:47.35 ZfoSl5J00.net
>>147
男もおかしいけどなそれは
現代の結婚の平均年齢差は二歳切ってて、大半は二十代の若いうちに若い相手と知り合って同年代同士で結婚しとるのに、自分が年食っても25歳以下希望してるなら、単なるバカだよ

149:名無しさん@1周年
18/03/18 17:35:42.82 ybWpymat0.net
親は子供を選べる
自分の性格を考えればどのような子供が産まれるかは少なくとも半分は分かる

150:名無しさん@1周年
18/03/18 17:38:16.82 FpF4sIHC0.net
お前ら馬鹿夫婦のクソガキが
大谷翔平になれるわけないだろうがwwwww
世の中のゴミにならないよう、しっかり躾しろよ

151:名無しさん@1周年
18/03/18 17:41:57.02 y7862ewN0.net
>>148
真っ当な男性なら(結婚は後にせよ)20代中盤までに相手を決めている。(年収より愛とか言う青臭さはある)
その年齢を越すと「理想の相手じゃなきゃいいや」って言うゼータクが産まれるのは男女とも同じ。

152:名無しさん@1周年
18/03/18 17:46:33.15 Dy1zVjLi0.net
知らないオジサン(俺)に話しかけちゃダメと言いながらコミュ力のある子がいいと言う不思議

153:名無しさん@1周年
18/03/18 17:46:37.78 3+1/nPHZ0.net
コミュニケーションと言う名の同調圧力

154:名無しさん@1周年
18/03/18 17:50:28.04 pwTjuqyo0.net
そんなんだからおまえらは下級なんだよ

155:名無しさん@1周年
18/03/18 17:52:36.49 k6BInSMn0.net
コミュ力のある有名人
籠池(旦那のほう)
小室K

156:名無しさん@1周年
18/03/18 17:53:28.66 QEDNMDL50.net
>>141>>147
女の価値は24歳からちょっとずつ下がり始めるんだよね
26歳ぐらいでも若いことは若いけど、22歳ぐらいまでのようなフレッシュ感は無い

157:名無しさん@1周年
18/03/18 17:55:31.87 Fj7FnztL0.net
>>156
クリスマスケーキの話はそこまでだ

158:名無しさん@1周年
18/03/18 17:57:02.45 I3UpoeQf0.net
子供の人生は子供のものじゃないか?

159:名無しさん@1周年
18/03/18 18:00:43.29 y7862ewN0.net
>>156
ケーキの話じゃないけど一気に下がるのが勘違いの原因みたいだね。
20代ギリで子供が欲しく、ちゃんとした交際期間と甘い新婚期間が欲しいとなると26はギリ年齢になる。

160:名無しさん@1周年
18/03/18 18:01:35.71 ZfoSl5J00.net
>>156
男もごく一部の金持ち除けばあまり変わらんよ
男の場合、金持ちなら金でカバーできる部分もあるってだけで、普通の人間には若さ補正は本当に大事
30歳の独身低月給フツメンとか、二十代からしたらカスでしかない

161:名無しさん@1周年
18/03/18 18:01:46.93 I3UpoeQf0.net
君子和して同さずっていうけど
コミュニケーション上手というのがどういう事かも知らない親は多そうだ

162:名無しさん@1周年
18/03/18 18:02:04.82 pwTjuqyo0.net
結婚厨はしごをはずされるの巻

163:名無しさん@1周年
18/03/18 18:03:31.30 eF3uQYyi0.net
デブスのババアが偉そうにほざいてんの?

164:名無しさん@1周年
18/03/18 18:10:46.09 o3csOB4J0.net
ID:ZfoSl5J00が2レス連続で「男モー」で始まってて草

165:名無しさん@1周年
18/03/18 18:12:01.77 PAEC0RET0.net
年齢と容姿をdisればマウント取った気になれるなんてやっすいプライドだね

166:名無しさん@1周年
18/03/18 18:13:53.74 1imwzPmp0.net
デブスでも26歳以下ならなんとかなるんじゃなイカ?
性格までブスじゃなければ。
男の方は30歳越えまで収入基盤がわかりにくいもんね。
逆にメンテ次第で70の諏訪の爺が無精子症の子供の代理精子を提供できるくらいだから。

167:名無しさん@1周年
18/03/18 18:14:10.96 SpuB5Ot90.net
>>161
人間って大昔から本質的ことは何も変わってないもんだね
最近出てきた流行り言葉に左右されずに自分の考えを持って生きて行きたいもんだ

168:名無しさん@1周年
18/03/18 18:16:22.09 oMHXfTjf0.net
馬鹿なのコミュ力とか今更すぎる

169:名無しさん@1周年
18/03/18 18:18:05.14 q0GvaGkI0.net
録画された意味不明の音声を編集してみた 2
URLリンク(youtu.be)

170:名無しさん@1周年
18/03/18 18:19:23.95 QoImTvOI0.net
キモヲタ増えてるのおばちゃんたちも知ってんじゃないの?
ああいうのとくっつくなら一人のがいいよって感じ?

171:名無しさん@1周年
18/03/18 18:21:20.27 Glbn1PE50.net
コミュ力は遺伝もゼロじゃないと思うんだけどな
内気な両親からコミュ力抜群な子供は生まれないだろ

172:名無しさん@1周年
18/03/18 18:27:54.10 Iyii1WSq0.net
>>7
母親のコミュ力と貞操観念引き継ぐね。
イジメボスの母親からはイジメボスの子供、DQNの母親からはDQNの子供、ガミガミ母親からはヒス子供、他人の悪口ばっかの母親からは汚い言葉遣いのクソガキ…
教育に関わる人の癖や価値観、思考力に似る
時々子供が家の親は他の親が違うと反面教師にする場合もあるけどね。

173:名無しさん@1周年
18/03/18 18:44:25.43 DIoN4nCV0.net
マスゴミの数字ですら、「嘘」ばかりなのに、
こんなイカれた調査をするような所の数字を信じろというのか

174:名無しさん@1周年
18/03/18 18:45:37.12 7jiWImlx0.net
コミュ力なんてゴミだよ。

175:名無しさん@1周年
18/03/18 18:46:14.05 pq7Bc+7x0.net
>>4
現代日本人を象徴する名言だわ

176:名無しさん@1周年
18/03/18 18:54:52.51 y7862ewN0.net
>>174
最低限、その組織で浮かない程度のコミュ力があると親は安心って話じゃね?

177:名無しさん@1周年
18/03/18 19:05:37.46 X1s8sz+e0.net
コミュ力高かったら浮気するけど
それでええよな

178:名無しさん@1周年
18/03/18 19:10:08.28 DWF723Eu0.net
コミュ力の元と言われるオキシトシンホルモンには重大な副作用がある
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火      4人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
高橋裕子 中洲ママ保険金        2人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死    2人の子持ち
緒方純子 北九州バラバラ      2人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人  3人の子持ち
今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう
「愛情ホルモン」オキシトシンのダークサイド
URLリンク(archive.fo)
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」:研究結果
URLリンク(wired.jp)
やっぱり「愛情と嫉妬は紙一重」と海外の研究で明らかに
URLリンク(www.men-joy.jp)
攻撃性と不安を増強する!?幸せホルモン「オキシトシンの副作用」
URLリンク(curious.weblike.jp)
産褥期精神病
URLリンク(www.ishamachi.com)

179:名無しさん@1周年
18/03/18 19:11:32.53 0YDskUOa0.net
>>21
子供より大人がずっと多い。後ろを歩く通行者が非常に迷惑だし
そんな迷惑行為は?き分けて御免で間をすり抜けるよ

180:名無しさん@1周年
18/03/18 19:13:24.51 0YDskUOa0.net
コミュ力よりもずる賢さと他人からお手柄を奪い取り自分のモノにしてしまう
企業内でもそうだがそういう力だろ。

181:名無しさん@1周年
18/03/18 19:15:30.68 y7862ewN0.net
>>180
その手の子は「明るく元気な人気者」にならないんでね?

182:名無しさん@1周年
18/03/18 19:15:34.44 0YDskUOa0.net
>>28
その氷河期世代って上の団塊に比べればやたらイクメンパパ張り切っている触感だよな。
ただ子供と一緒に癒やされたいモミクチャにされて快感得ているそんな風だが。

183:名無しさん@1周年
18/03/18 19:18:25.78 0YDskUOa0.net
>>47>>87
今はイクメンパパが子供をやたら溺愛したり何時も付きそって凄まじい状況。
母親は反対に母性を失って育児放棄になりがち。

184:名無しさん@1周年
18/03/18 19:20:41.45 YgD1Hx7H0.net
自分がイマイチの相手と結婚しちゃって
子供できちゃって離婚もできず雁字搦めだからな
子供できて二年経つとキッツイは
40代の夫婦の大半は死んでいる

185:名無しさん@1周年
18/03/18 19:21:59.18 YgD1Hx7H0.net
>>184
かと行って産めなかった40過ぎの女の絶望感もやばいわ
人間は誰しもが絶対に幸せになれないんだと思う
原罪を背負っているからね
イエス様凄過ぎ

186:名無しさん@1周年
18/03/18 19:22:11.83 6t6+YlrC0.net
>>182
「ある意味では成功者」だからな
ただ、社会や会社を信用していないから当然公立の学校の先生も信用していない
小中学校で先生に嫌な目にあわされたり先生からいじめを受けた人も多いから教育にも熱心で学校にも率直に意見を言うイメージ

187:名無しさん@1周年
18/03/18 19:23:56.38 0YDskUOa0.net
>>49
本来は自分の意図を他人へ明確に伝える・他人の考えを上手く引き出して円滑に図るのが
正解だけど、今の日本は地上波放送見ていれば分かるがお笑い芸人ばかり登場し
下品に騒いだり周りを湧かせようと絡んだりしているでしょ。
自分が目立ち脚光浴びて周りに自己を思い切り曝け出し
周りに影響与えるのをコミュ力と勘違いしている人間が多い。最近ではそれは「コミュ強」と
棲み分けされるようになったが、ウェーイな社長・経営陣が居る会社ではそのコミュ強を
大事にしたがる傾向だよ。
そして落ち着いて冷静さ保つ・素直なのは自己表現が乏しいし暗いと蹴飛ばされる。
性格が明るい暗いでなく他人へ意図を伝い合え出来るかだから。

188:名無しさん@1周年
18/03/18 19:25:41.76 hM4e5LxB0.net
母親?女はどれだけ自己中なんだよ。
理想があるなら自分で叶えりゃいいじゃんか。
子供の人生を受け入れられないんだったら
人の親なんてやるんじゃねーよ。

189:名無しさん@1周年
18/03/18 19:26:41.56 ilFo7PsU0.net
死ぬときに手を握ってくれる人が居ればそれでいい。

190:名無しさん@1周年
18/03/18 19:29:36.41 0YDskUOa0.net
>>186
氷河期世代や団塊ジュニア世代の親は団塊世代だけど、その団塊は子供が小さい頃は
高度経済成長期で会社で24時間戦えますか!だったから連日残業や休日出勤も多く
子供に関わる時間は短めだったけど、その子世代(今の氷河期・団塊ジュニア)が
1990年代中頃辺りから急に子煩悩?になったのも不思議な傾向だな。
親から子へ遺伝すると良く言われるが

191:名無しさん@1周年
18/03/18 19:33:50.89 0YDskUOa0.net
>>58
今のイクメンブームも子供へ溺愛だけでコミュ力と大違いだし
母親は子供に関わりたくないと育児は放任気味で夫へ擦り付け気味。
子供から嫌われまいとママ・パパ共に良い親演じるのは増えたが
きちんと愛情持って叱る親が居なくなったのは事実。

192:名無しさん@1周年
18/03/18 19:34:15.62 4TPDslV50.net
警察、在日マフィアと創価による集団ストーカーの一部始終
(車両ナンバーつき)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
おっかなくてお漏らししそう

193:名無しさん@1周年
18/03/18 19:35:30.81 F1q848zE0.net
イマイチな相手ってどんなの?

194:名無しさん@1周年
18/03/18 19:36:45.77 lrrrySoZ0.net
一生独身でってもうね
親が駄目だわ

195:名無しさん@1周年
18/03/18 19:37:02.92 TEE+704W0.net
>イマイチな相手と結婚する位なら「一生独身でいい」6割
正論だけど、イマイチって結婚してから気づく場合が多いから
ボッシーにされてる人が多い

196:名無しさん@1周年
18/03/18 19:37:49.10 DWF723Eu0.net
>>185
絶望感?
暴力から逃れられない 〜密着・DV対策最前線〜
URLリンク(www.nhk.or.jp)
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
URLリンク(mamajob.biz)
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
URLリンク(news.a902.net)
【健康】若い女性にも舌がんが増加! 子宮頸がんを上回る口腔がん・咽頭がんの死亡率
URLリンク(dot.asahi.com)
【医療】全ての女子に警告 子宮頸がんの原因の99%がセックスだった
URLリンク(magazine.gow.asia)
URLリンク(news.livedoor.com)
過酷な10代でき婚の実態…経済的苦境、夫が家庭放置、10代で結婚した女性の8割は離婚
URLリンク(biz-journal.jp)
妻の復讐は「腐りかけ食材を弁当に入れる」
URLリンク(joshi-spa.jp)
栃木の小学校 ママ友2人がLINEいじめで連続自殺の壮絶
URLリンク(www.news-postseven.com)
【ママカースト】年収で格付け!?本当にあった体験談16
URLリンク(moomii.jp)
世田谷のママ友マウンティングがコワイ…「年収600万の夫と別れてセレブと再婚したい」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【医療】出産後に自殺した女性の実態調査開始 支援策を提言へ (NHK)
<妊産婦自殺>10年で63人…東京23区 産後うつ影響か
URLリンク(mainichi.jp)
【国際】スコットランドの109歳お婆ちゃん「長生きの秘訣は男を避けること。
男はトラブルばかり起こす連中。結婚は絶対NG」 [無断転載禁止]c2ch.net
URLリンク(tocana.jp)
妊娠糖尿病
URLリンク(health.goo.ne.jp)
女子の独身希望が急増「結婚せずに自分の収入だけで生活したい」 [無断転載禁止]
URLリンク(univ-journal.jp)
一生独身の方が長生き?
100歳超の2人の女性が「長寿の秘訣は男と距離を置くこと」と発言し話題
URLリンク(wotopi.jp)
男児を産むと、ママの寿命が短くなる!? 驚きの研究結果
URLリンク(notesmarche.jp)
産褥期精神病
URLリンク(www.ishamachi.com)

197:名無しさん@1周年
18/03/18 19:38:33.32 0YDskUOa0.net
>>62
どこかのアンケートで聞いた事有るけど、結婚はしたくないが子供だけ欲しいという
男性は多いな。
将来は女性♀の卵子を売ってそれを男性♂が精子を餌付けして簡単に人口子宮みたいな
もので赤ちゃんを作る技術も検討されているらしい。
ただ相手はどんな女性なのか分からないのが怖いけど・・・

198:名無しさん@1周年
18/03/18 19:38:50.08 aU1jRzhZ0.net
355 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2006/08/22(火) 08:20:00 ID:BzT4vmeK
人を殺したことがある。
10年以上前になるけど、バックパッカーでカンボジアに旅行していた。
独りで。
貧乏旅行のふりをしたよくあるアレ。
猿岩石よりずっと前です。
あるクメール人が「人を殺してみないか?」と持ちかけてきて、当時はタバコ屋で普通にマリファナが売っている時代でハイになってたということもあり、見るだけ、とついていった。
そこには両手両足を縛られた、ボコられたあとのクメール人が。
どうもポルポトの残党らしい。
どうせ殺すから、もしよければ500ドルでやらしてやる、って。
葉っぱでフラフラだったし銃なんて撃ったことなかったけど、300ドルまで値切って、頭を撃った。
脳髄が飛び散るときに「ああ、やばいことしたかな」と思ったが、瞬間、忘れることにした。
夢の出来事のような思い出で、罪悪感とか全くない。
時々思い出すけど、すぐに忘れる程度。
いまは3人の子と幸せに暮らしてます(笑)。

199:名無しさん@1周年
18/03/18 19:39:11.33 c08S2MBP0.net
子供は母親の思い通りにはならないから勝手に願ってろとしか云いようがない

200:名無しさん@1周年
18/03/18 19:41:22.59 c08S2MBP0.net
女性はことあるごとに強烈な同調圧力に晒されて育つから「コミュりょくw」がこの世で最も尊いものだと認識するのは仕方ない。

201:名無しさん@1周年
18/03/18 19:41:57.63 6sPzE5n+0.net
>>195
結婚相手選ぶなら、良いところが良く見えるのは当たり前
相手の一番ダメな所を許せるかどうかだろう
離婚の理由はダメな所を許せないからだから、欠点の少ない相手を選ぶのが正解
また、上手くいってるときは機嫌が良いのは当たり前だから、挫折してる時にどういう態度になるのかも見る必要ある

202:名無しさん@1周年
18/03/18 19:42:24.01 0YDskUOa0.net
>>68
今の風潮だとドラえもんの「スネ夫」君みたいな子が求められている
ずる賢さと他人の資産を自分のお手柄にする
のび太君もジャイアンもダメ。出来杉君は優等生・秀才で立派だけど
大人しくて自己曝け出しが乏しいからダメだと
自分だったら出来杉君は一番。のび太君を二番に思う。

203:名無しさん@1周年
18/03/18 19:42:50.16 +Peej4O20.net
独居老人見て言ってんのかな

204:名無しさん@1周年
18/03/18 19:43:23.61 6t6+YlrC0.net
>>190
別に不思議ではない
親の世代は子育てに向く人も向かないひとも普通に結婚したが、均等法以降、子育てに向かないひとは結婚しなくなった(あるいは結婚できなくなった)からこの世代は子育て熱心の割合が増えた
「大人になる」のが少し遅れたため。子供の頃の感情や記憶などがかなり多く残っているから自分がやってほしかったことややられて嫌なことをしないようにしようとする
24時間戦った人の末路を目の当たりにした
氷河期世代が幸せな子世代を作った、少子化のおかげで子供が幸せになったという向きもあるが、かなり当たっている
昔と違い、親子でゲームしたりネット見たり、趣味を理解する家庭は多いと思う

205:名無しさん@1周年
18/03/18 19:43:57.36 b5ZvRG1M0.net
口が上手い、見せかけのごまかしが上手い
これをコミュ力と勘違いしてるだけだろ?
そしてそれに同調しないとハブられるというとんでもない迷走っぷり
狂ってやがる!

206:名無しさん@1周年
18/03/18 19:44:28.24 1gP2aM/s0.net
一生独身なら人並み以上に稼げないとみじめだし、
不幸なお金持ちじゃなくて幸せなお金持ちになればいい
とにかく稼げるようにならないと始まらない

207:名無しさん@1周年
18/03/18 19:45:16.21 CoTpAGWy0.net
>「時間に余裕があるがお金はない」より「お金に余裕があるが時間がない」
これは、実際に働くとカネより余裕のほうが有り難いんだが
ゆっくり休めもしない仕事なんか要らん

208:名無しさん@1周年
18/03/18 19:50:28.02 0YDskUOa0.net
>>204
ただ子供と仲がいい・溺愛だけで何でも子供の言うこと叶えるイイ親ではそれも問題。
子供の反抗期が最近は無くなっているのと、自分からの自我や考えは
昔より弱くなったのは確か。
子供を叱る親が居なくなったし、言うことを聞かせようとすると暴力や虐待になって
溺愛と虐待の両極端になってしまっている。

209:名無しさん@1周年
18/03/18 19:54:42.61 YgD1Hx7H0.net
>>208
まあ仲いい分にはいいんじゃない?
甘やかした分、背負うのも親だし
ネグレクトした結果グレちゃって
社会に放り出すのもどうかと思う

210:名無しさん@1周年
18/03/18 19:56:50.57 BV92SOnj0.net
>>1
コミュニケーション力

企業も親もこんな上っ面な能力ばかり求めた結果が今の日本

211:名無しさん@1周年
18/03/18 19:56:51.74 Jqp0+Hbb0.net
母親の好きなタイプの男がダメなだけだろ
娘も母親と同じ好みの男が好きと言えるのか?
確認もせず、なぜ一生独身とか思い込むんだ
思慮が足らないバカ女だわ

212:名無しさん@1周年
18/03/18 19:56:52.55 YgD1Hx7H0.net
>>209
うちの旦那の親はこれ
完全に3人兄弟の中間子で手抜きしたよね?
って感じなのに
大人になって問題出てきても
いい大人だから知らんと放置
冷たい親、愛情不足の子供
この関係キッツイわあ
金しか与えられてない
まあ金さえ与えられないよりはいいけど

213:名無しさん@1周年
18/03/18 19:58:53.15 rbo7guWR0.net
youtuberと医者って比較対象にすらなんねーよw

214:名無しさん@1周年
18/03/18 19:59:05.57 qusH7QqN0.net
こんな母親って将来娘に恨まれるんだよな。
母さんもうほっといてよてな具合に

215:名無しさん@1周年
18/03/18 20:00:29.02 rbo7guWR0.net
youtuberとの比較対象は医者ではなくコンビニバイトとかその辺だろ

216:名無しさん@1周年
18/03/18 20:01:08.08 YPjTswJL0.net
集団レイプに参加するコミュ力www

217:名無しさん@1周年
18/03/18 20:01:42.65 rq0nefOu0.net
江戸時代の今の東京都市部なんか男の半分は結婚しなかったらしい

218:名無しさん@1周年
18/03/18 20:05:19.95 6t6+YlrC0.net
>>208
今の結婚の法関係や社会状況が完全に女性有利になってしまったから
母と子の一体感にくさびを打ち込んで母以外の価値観がある事を示したり社会的な規範を家庭に持ち込もうとすると母・妻からの反対が大きいのは昔から
いわゆる男尊女卑と言われた昔は男性も自分の意見を通すこともできたが、共同参画の今では母・妻からの反発がひたすら不機嫌になる、妻が実家に依存する
妻が夫の悪口を子どもに吹き込む(子供の時にやられた氷河期は多い)、実家への子ども連れ去り、DVでっち上げその他で離婚・養育費請求、などをやられる
母子の一体感にくさびを打ち込み、社会的なことを教え、子供達同士の集団内でリスペクトしあうような母から自立させるのが父親の役目だが、その手段が奪われている

219:名無しさん@1周年
18/03/18 20:07:06.20 U4kfzqQmO.net
大概の人間がいまいちなんだけど。完璧な人とか滅多にいない。
こんな考えじゃ、結婚しない方がいいじゃなく、出来ないんじゃない。

220:名無しさん@1周年
18/03/18 20:08:07.52 0YDskUOa0.net
>>124
日本の大手広告代理店 電◯が日本人を凋落させるように80年代から色々工作して
いるから。
今の地上波放送で下品なお笑い芸人が騒いでアホやって偉そうにするのもそうだし
正直な心は邪道とか真面目さは暗い・ネクラと散々洗脳と蝕ませて来た。
それによって日本人も昔の良き日本の心を忘れてずる賢い他人の業績やお手柄を
奪い取って自分のモノにしたり自己中な人間が増えてきた。
特に団塊ジュニア世代や氷河期世代が一番影響を受けた。
URLリンク(cakes.mu)

221:名無しさん@1周年
18/03/18 20:09:36.56 6sPzE5n+0.net
>>217
次男三男で家の資産引き継げず、家から追い出された負け犬の吹き溜まり
現代でも大して変わってない?

222:名無しさん@1周年
18/03/18 20:10:54.31 JmHsLVrs0.net
>>137
求婚ピークに求婚してもらうためには
相手見つける→相手と友達になる→相手とお付き合い→婚約→結婚
っていう段階を普通は踏むし時間もかかる
良い男ほど20歳前後ですでにめぼしい相手はいるんだよ
だから女性も21でめぼしいのがいないなら相当焦ってないとまずいよって話
結婚年齢が30だからって呑気にしてられないと思う
大学卒業したら仕事に慣れること覚えることが忙しいから尚更見つける余裕ないからね

223:名無しさん@1周年
18/03/18 20:12:50.25 rq0nefOu0.net
>>221
でもそういう連中が今の東京の土台を作ってたわけだからなあ
独身でも楽しくやってたんだろう

224:名無しさん@1周年
18/03/18 20:16:15.47 0YDskUOa0.net
>>220
所在地は日本だけど実は日本の企業ではない
電◯は日本ではなく在日が大多数で占めていて、
純粋な日本人の心ならめった刺しにされている。

225:名無しさん@1周年
18/03/18 20:24:20.67 0YDskUOa0.net
>>131
上司から命令や言われた事を待つ。1990年代前半はそういうの「指示待ち族」って
言われていたが今の20代前半以下の若い世代は親が子供へ苦労させたくまいと
何でも子供の言うこと聞いて叶えて溺愛と過干渉で育てて来たから、社会へ出ても
自主性が乏しく何すれば良いんだ?ってヤバイ状況になっている。
素直さと礼儀正しい所は素晴らしいけど、自分から考え芽生える心を小さい頃に
親が摘み取ってしまった弊害がモロに現れている。
子供のためにと思って親が出来るだけ寄り添う・叶えた恩がアダになってしまっている。
子供の自主性を伸ばすには親がある程度放任するのも必要だし、子供にも親の手
借りずに自分で何でもやらせる事が大事だと思うけど。

226:名無しさん@1周年
18/03/18 20:26:15.46 TcVk1Tnf0.net
>>56
見せたいんだよ、女心わかってないな

227:名無しさん@1周年
18/03/18 20:31:20.95 1p9sQYsU0.net
コミュニケーション能力の欠如の原因は親や学校の先生の過剰な威圧的態度が大半だろ。
子供だからまともに取り合ってくれないって意味が分からんよ。納得行かないならそれこそ会話のキャッチボールを
重ねないと行けないのに理解が出来ないことは戯言だと一蹴するその態度こそ問題だろ。
子供は元々主張や表現する能力を持ってるよ。それを無理に抑え込んで萎縮させたのは誰だよ。

228:名無しさん@1周年
18/03/18 20:41:13.76 0YDskUOa0.net
>>139
倫理お構いなし・下品でも野蛮でもOKになっている
ブラック企業の経営陣のサイコパスな人間に成りなさい!って
今の日本はそんな空気で満ちている。勿論そんなの神様が許すはずなく
日本の凋落が進んで末期を迎えた頃に身をもって危機を感じても手遅れって成りうる

229:名無しさん@1周年
18/03/18 20:42:07.77 c1WPnLEH0.net
日本のコミュ力高い→会社の権力者にゴマスリ&すり寄る力、ズル賢い奴のこと、多数派に属せる力、少数派は異常扱い、連れション&群れる奴は協調性高いコミュ力高い扱い、自立してて単独行動する人は自己中&協調性がない呼ばわり
日本のディベート→相手を言い負かせて自分の意見押し通した奴が勝ち&正しい
日本のアスリート管理→30年遅れてる→忍耐忍耐努力努力根性根性練習も数こなせば勝てる

230:名無しさん@1周年
18/03/18 20:46:30.33 gRtEsKlS0.net
>>134
父親が育児を母親に丸投げだと子供は母親の悪い影響モロに受ける
父親が育児の要所に関わると子供はバランス良く育つ

231:名無しさん@1周年
18/03/18 20:46:38.19 eKsvt/tE0.net
子どもが母親に求めるものは愛情

232:名無しさん@1周年
18/03/18 20:46:45.69 xYd6G6q70.net
>>229
これだな
自己主張を通しながら群れる奴がコミュ力あるって思われてるな
だがそんな奴は家庭がボロボロ
夫婦関係は譲り合いがないと続かないからな

233:名無しさん@1周年
18/03/18 20:48:53.44 2r/93Ihh0.net
>>222
27の時にようやく初めて高校(共学)の同窓会あったけど
出欠関係なく男子の方が既婚率高かったわ

234:名無しさん@1周年
18/03/18 20:48:53.99 xYd6G6q70.net
>>230
父親が母親に育児丸投げ?
いつの時代の話だよ
今は夫婦共働きの影響で、両親が祖父母や保育園に育児丸投げの時代だよ

235:名無しさん@1周年
18/03/18 20:50:11.18 ZvsAZYOt0.net
大人になってから気付く身長フィジカルの重要性

236:名無しさん@1周年
18/03/18 20:51:05.53 Q3nORaXD0.net
>>229
全くその通りでワロタ

237:名無しさん@1周年
18/03/18 20:53:23.44 qJtVC76v0.net
>>222
学生時代か社会人1年目までに結婚につながる彼氏捕まえてないと
たいていの女は行き遅れるね
結婚の王道の社内結婚も社会人1年目のチヤホヤされるうちに捕まえておかないと
2年目以降は次の新人入ってくるから相手にされなくなるし

238:名無しさん@1周年
18/03/18 20:55:04.87 H0NbF4Jq0.net
>>235
でも日本の男はチビ女ばっかり選ぶから
生まれる子供がチビ女の遺伝子もらう負のスパイラルに…

239:名無しさん@1周年
18/03/18 20:55:06.83 DxST9RyB0.net
親がコミュ障だと遺伝するから無理

240:名無しさん@1周年
18/03/18 20:55:26.92 PMwVNYEs0.net
イマイチってどの程度なんだろ
姑が元婚約者からの借金を返さないとか
変な宗教に嵌まってる親族がいるとか
職をよく変えてるとかなら まあそう思うかもな

241:名無しさん@1周年
18/03/18 20:57:37.33 PMwVNYEs0.net
>>238
浜田岳を見習わんとな

242:名無しさん@1周年
18/03/18 20:57:54.15 bRGSmluc0.net
何にでもチャレンジ出来て、楽しく生きてくれたらそれで。

243:名無しさん@1周年
18/03/18 21:00:57.36 e7Vx7AQ70.net
奴隷社畜で一番重要な能力がコミュ力だからね。

244:名無しさん@1周年
18/03/18 21:02:05.48 e7Vx7AQ70.net
底辺の奴隷には必須だよね。コミュ力。

245:名無しさん@1周年
18/03/18 21:05:40.48 onXUbS150.net
>>235
母親が運動嫌いだと運動好きな母親に比べて
子供に運動させる機会めちゃ少ないんだよね

246:名無しさん@1周年
18/03/18 21:09:58.64 jl5gHWGo0.net
母親がコミュ力高過ぎて無職の彼氏見つけるのもどうかと思うわ

247:名無しさん@13周年
18/03/18 21:44:54.48 ZDxap5Q/D
>>229
日本人は、ウソつきで卑怯で残忍
日本社会は、全てが足引っ張りといじめとダマシ

248:名無しさん@1周年
18/03/18 21:46:24.80 JmHsLVrs0.net
>>234
育児は保育園までではないんだよ
保育園まではどうにかなる小学校以降が大変なんだよ
学童は5時までだから
共働きなら20時まで(晩飯付)の塾併設型学童とか入れなきゃ放置子になってしまう
晩飯付き学童って10万弱かかるんだよ
それに高学年になれば進学塾もあるし

249:名無しさん@1周年
18/03/18 22:09:39.61 ULgiuClM0.net
昨今のコミュ力(笑)とやらを物心付く前から学校がやらせてるんだよ!
コミュニケーションですら無い物をコミュニケーションとして子供に植え付けるから立ち回り上手い奴が持て囃される
これじゃイジメなんか無くならない寧ろそれを助長してる!

250:名無しさん@1周年
18/03/18 22:12:19.71 RzpKGyhR0.net
日本人に一番求められる能力だからなw100年後にはお笑いのネタになってるだろう

251:名無しさん@1周年
18/03/18 22:15:23.33 AgaUzXvvO.net
無駄にコミュ力がある奴は他人のプライバシーに土足で上がり込んでくる

252:名無しさん@1周年
18/03/18 22:15:44.69 JmHsLVrs0.net
>>245
親がどれだけ熱心に幼い頃から頑張っても
致命的に運動センスのない子はどうしようもないような気はするよ
自分や夫に運動神経ないからか色々頑張ってるのに幼稚園に入る頃には特に何もしてない普通の子とさえ超えられない壁がすでに出来てるっていう
逆に両親が運動神経良かったら高齢出産で運動させてやれなかった、公園にも連れてけなくてって子が
ジュニアオリンピックの強化選手とかさ
顔面偏差値と同様に脳みそレベルと運動神経も母親の努力でどうにかなるもんでもないよ

253:名無しさん@1周年
18/03/18 22:15:58.94 PD/BLqTz0.net
早く結婚する人って人生損しているよね

254:名無しさん@1周年
18/03/18 22:16:41.19 tGT8FbFN0.net
勘違いしてる人多いけど
「コミュ力があれば評価される」んじゃなくて
「いくら知的能力があってもコミュ力がないと社会では通用しない」だよ
だからコミュ力だけあってもだめ

255:名無しさん@1周年
18/03/18 22:18:24.94 tGT8FbFN0.net
>>252
申し訳ないがみんな最初から能力は決まってる
努力してもそれを超えることはできない
でも努力しないとその能力の限界に近づくことはできない
すなわち「努力」=「さぼらない」ということに過ぎない
親が一生懸命教えれば教えるほど
子供は教えられたことを嫌いになる場合が結構多い

256:名無しさん@1周年
18/03/18 22:23:05.52 tGT8FbFN0.net
親が簡単に逆上がりができるのに
子供はどうしてもできないときがある
いくら頑張っても無理なものは無理
何とかという教育者の詐欺師は飛び箱を全員跳ばせられるという宗教で売ってたが
逆上がりを全員にさせられるとは言わなかった

257:名無しさん@1周年
18/03/18 22:24:27.45 vU+WFuK80.net
>>255
興味ないものを無理矢理押し付けられても好きにはなれる訳ないからな
親は子供側が興味持って熱心に打ち込める事を可能な限りサポートすりゃいいと思うけどね
自主性を尊重しない親増えてねーか?

258:名無しさん@1周年
18/03/18 22:29:41.41 tGT8FbFN0.net
>>257
親の立場から言うと
親の能力的に「親が教えられること」が限られてるから
ついついそれに力を入れてしまう
でも子供ができないことをやらせてはいけない
音痴の子を音大に行かせたり
運痴の子を体育大に行かせたり
絵心ゼロの子を美大に行かせたり
することが拷問に他ならないように
勉強のできない子を有名大学に入れようとしてはいけない
親は「自分ができるんだから子供もできるはず」と
どうしても勘違いしてしまう

259:名無しさん@1周年
18/03/18 22:36:33.70 9L/e+D0m0.net
うちの子自閉症だけどとっても幸せだよ
因みに私も自閉症だよ
ちょっと前まで言われてたアスペ ってやつだけど
家族みんなアスペ だから
みんなで部屋で自分の好きなことを黙々とやってるよ

260:名無しさん@1周年
18/03/18 22:36:47.04 0YDskUOa0.net
>>152
そりゃ女児(最近は男児も)狙われて性的な悪戯やわいせつ行為で捕まる事件が
多発しているからな。特に学校教師や男性保育士
親御さんも子供へ仲良くなろうと怪しい男には警戒せざるを得ない

261:名無しさん@1周年
18/03/18 22:39:40.33 +LwAxxY+0.net
本当の敵はいったいだれなのか?
よく、世界の富の90%が数%の富裕層が持っていると言われるが、 恐ろしいことに、これに近いことが、
この日本で起きている。それが、税金の使用目的・分配に現れているのだ。この国の3%しかいない公務員
達の給料・賞与・退職金・年金に対して実に歳入(税収)の90%近くが使われているという、恐るべき事
実を多くの民間人は知らない。 
国家予算の一般会計は、2010年度は92兆円程だが、自民党政権では、ここ数年80兆円程であった。
内訳は、40兆円が税収分で、半分の40兆円が国債だ。 あきれ返るのは、このうちの約36兆円がなんと、
全て3%しかいない公務員達の給料・賞与・退職金・年金に消えている。
戦争というのは自国を支配している泥棒(権力者)と敵国を支配している泥棒(権力者)同士が双方の国民を
洗脳して金儲けの為に「我が国の領土が脅かされる」とか最もらしい理由をでっちあげてそうほうの国民を
戦わせること。しかし実は双方の権力者同士は裏で手を繋いでいたりする。権力者の正体はどっちも泥棒だ
から国民にとったらこんなばかばかしいことはない。
原田宏二; 覚醒剤を末端で使った人たちは毎年1万8千人くらい検挙されているが、肝心の密売組織はほとん
ど解明されていない。よく芸能人が薬物で逮捕されますけど、あの報道なんか見ても、じゃあ芸能人に売った
組織や暴力団はったいどこなんだ? ということはぜんぜん報道されないでしょ。芸能人は末端の使用者です
からね。
税金に巣くっている集団の中にある犯罪部門(警察・消防の一部)=集団ストーカー組織=核心部は泥棒集団。
創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=ヤクザ=警察=消防、
配下に全国的規模の工作員。これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです
世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織)・・・北朝鮮、アルカイダ、オウム、
創価、統一、電通、日本警察、消防、日本会議、在日朝鮮人、自民党安倍政権、暴力団、公明党、維新の会、
マスコミ、イシス、アイシス、前原誠司、小泉進次郎、竹中平蔵、小池百合子、西室泰三、藤崎一郎、他無数
プーチン大統領:世界のテロ攻撃の95%が、米ClAによって指揮されている
エイズもエボラもサーズも精神病も世界を支配するイルミナティ・金融ユダヤ人のでっちあげ
集団ストーカー(多数の大人によるいじめ)によって被害者を妄想患者にして精神病院送りにする
・・これで合法的に人を抹殺(殺害)できるのです。 この結果、日本で毎年2万人以上殺されて
います。これが悪辣な国家(警察)の正体です。

262:名無しさん@1周年
18/03/18 22:56:46.14 DOdwJJHl0.net
>>257
と言っても子供のためにも、いろんな機会を与えて
いろんな可能性を探らせることができるのも親なわけで
そこに子供の自主性を期待しても無理でしょ
子供は、親の期待に応えようと無理するところがあるから
変なプレッシャーを加えないのと
本当の適正と無理してないかの見極めは大事だと思うけど

263:名無しさん@1周年
18/03/18 23:03:57.62 tGT8FbFN0.net
>>262
可能性を探らせてもないものは出ないよ
出てくるものは親が何もしなくても普通に出てくるよ

264:名無しさん@1周年
18/03/18 23:04:55.00 mATheh370.net
>>97
これだなぁ
コミュ力なんて完全に支障をきたすレベルでもなければいいから
思いやりのある子供に育ってほしい

265:名無しさん@1周年
18/03/18 23:07:29.77 DOdwJJHl0.net
>>263
ないものは出ないのは当たり前だが、
限られた経験より、多くいろいろ経験させたほうが
ないかどうかも含めて、より子供の向き不向きはわかるだろ

266:佐藤 剛志
18/03/18 23:13:44.00 GZ5CG4Rp0.net
>>265
子供に多くの事を経験為せるには資金が必要です。
子供の可能性を見切り、最初から経験為せないのは
結局の所、
親の財力不足の言い訳の場合が多い様です。

267:名無しさん@13周年
18/03/18 23:20:16.85 ZDxap5Q/D
世の中に何ら貢献することなく、現役世代から年金をかすめ取り、
憎々し気な顔をして街中を我が物顔でうろつくジジイを見ると
バックヤードに連れ込んで30発はビンタを食らわせたい
(つい力を込めて殴るとジジイは死んだりしてヤバいのでビンタ)
と思うのは自分だけだろうか・・・

268:名無しさん@1周年
18/03/18 23:17:44.48 tGT8FbFN0.net
>>265
子供とちゃんと付き合えば
埋蔵金が埋まってるかどうかはわかるよw
>>264
ウェーイ系とかオラオラ系はコミュ力あるけど評判悪い

269:名無しさん@1周年
18/03/18 23:20:11.51 0YDskUOa0.net
>>229
2000年代までのネットがTV新聞等のマスコミに圧倒的に弱かった時は
刃が立たなかったけど、今はネットが優勢になってきている。
この5ちゃんも皆正常とは限らないが真剣な人・真面目な人も居て
落ち着いて冷静に考える事や素直な気持ちは大事と何度でも言えば
判って共感してくれる人間が少なからず出てくる事だ。それが徐々に
多くなれば今まで覆い尽くしていた常識を淘汰する事も出来る可能性もある。
今の常識=必ず正しいとは限らないし、寧ろ間違っているだろう。
常識と言うのが電◯をバックに背後で操ってマスコミやTVが流行らせている事
それがずる賢さと弱い人間へ漬け込んでモチベーションを無くさせその人の資産や
お手柄を奪い取ってしまう巧妙な手段。

270:名無しさん@1周年
18/03/18 23:30:12.09 0YDskUOa0.net
マスコミが流行らせている一つに「イクメン」も有ってこれも背後には電◯が関与している。
子供に真剣に向き合わずに上辺で子供に良いパパに見られたい・慕われたいで溺愛
や友達関係の腰の低い父親像をゴリ押し酷い状態が2000年辺りから出てきて2010年頃
ピークだった。
腰の低い父親像を流布する風潮はいい加減にしろと(最近のメディアは少し落ち着いてきた)
ただ現実は数年前の煽りに洗脳されたのが遅れて今モロに出て酷い状態。地域にもよるかも
しれんが休日の公園とかは母親抜きでパパと子供の組み合わせばかりで、子供だけとか
母子が激減しバリエーションが無くなってしまった。

271:名無しさん@1周年
18/03/18 23:32:37.25 0YDskUOa0.net
>>250
日本史の黒歴史としてページに刻み込まれるだろうよ。
今は戦後の誤った教育を見直す事をしているが、
50年後は2000年代のやり方はやっぱり間違えていたと
大いに反省と見直しに責められるはず。

272:名無しさん@1周年
18/03/19 00:18:24.93 Dr/BffC/0.net
>>257
親が少し離れた所で子供を見守り窮地になった時にサポートしたり助ける
子供が興味を持つ前に最初から親が何でも与えたり無理に引きずり回して
これ興味持て関心してくれと期待しても薄いよ。
それにイクメンブームみたいにずっと子供へ張り付いて溺愛や子供の
言うことばかり聞いて叶えてあげますでは子供が成長しない。
親は子供にあんまりイジられて触らせたくないスマホやタブレットを
子供が勝手に探し出し大人顔負けな操作っぷりでYouTubeを自由に
検索して見たりストアからゲームをダウンロードしてプレイしたりする
のか?よく考えたほうが良い。

273:名無しさん@1周年
18/03/19 00:25:56.35 4P+8EQ810.net
>>270
共働きが増えてるから
休日は母親は家で家事やってんじゃね
あと休日に仕事してる母親もいる
洗脳ってより経済的理由じゃないの

274:名無しさん@1周年
18/03/19 00:29:42.26 l0ttvCiv0.net
バカ女ってどんだけ貪欲なんだよw
ブスのくせに

275:名無しさん@1周年
18/03/19 00:34:10.01 kaPzWtsq0.net
コミュ力は親から引き継ぐ要素が大きい
親が閉鎖的だったら子供もそうだろう
まずお前の性格を直してから要求しろと言いたい

276:名無しさん@1周年
18/03/19 00:34:41.50 8TU7slrZO.net
>>274
そういうお前も身の程を知るべきだな

277:名無しさん@1周年
18/03/19 00:53:04.46 HvfhRUeb0.net
海の王子!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2285日前に更新/87 KB
担当:undef