【話題】子供をオタクにしない育て方は闇雲に禁止せず“卒業”させること…オタクを生み出すのは子供の頃の満たされなかった気持ち★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:01.41 7tijZk3e0.net
オタク批判は将棋オタクの藤井君もディスってるんだよね?
まさかアニメなど子供の好きな物だけをオタクって言ってないよね。

901:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:03.62 OnYUNZoy0.net
オタクを治せばコミュ障が治るかというと、そんなことはない
どちらも同じ根っこ(自閉スペクトラム)からきてる

902:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:04.02 JY/7Y7i90.net
>>795は先祖代々クソバカかゲーマーに嫉妬してるだけ

903:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:09.19 wu1SfRIj0.net
浅く広い人はなんて言うの?
俺はオールマイティーに大体なんでもいける
美少女アニメだけは詳しくない

904:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:09.23 oZ/rN4NI0.net
卒業ばかりしていて
結局何も身につかないw

905:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:18.13 KI/ONNEx0.net
そもそも色んな分野があるわけで、
アニオタを問題にするならそう言えば良い
オタク全般でウダウダ語るのは違うだろう

906:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:22.69 uN2vjAea0.net
>>870
社交的でコミュ上手ならそれはもはやオタクではないよ

907:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:31.79 dIUvUN3p0.net
>>883
だから定義しろって話だろ。
ほんと馬鹿は日本語が通じないなw

908:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:42.30 qm6yf8YW0.net
>>896
じゃあお前のオタクの定義はなんだよ

909:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:46.93 wgIpHV4M0.net
多分アニメゲームアイドルとかステレオタイプの「キモオタ」の話をしてるんじゃないの
ふわっとしてるなとは思うけど分かるでしょ

910:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:53.56 JY/7Y7i90.net
スポーツも勉強も仕事も秀でてない奴はゲーマーに嫉妬しやすいよねえ
ゲームにすら秀でてないからw

911:名無しさん@1周年
18/03/18 03:37:53.77 KLDi+MnG0.net
>>892
人間関係より好きなことや趣味に没頭する奴だろうw
研究者気質はほぼそうだし、それを言ったら会社に資格オタクがいるわw
飲み会行ってる時間資格勉強したいからって付き合い断る奴w
これもオタクだよね?w人間関係よりもそっち優先だからw

912:名無しさん@1周年
18/03/18 03:38:12.50 3xtw9b0Z0.net
>>886
資本主義社会を一種のゲームと見立てる人からすれば、能動的()に生きている人の多くも
資本家の手の上で踊らされてるだけと言えなくもない。相互作用があるだけであって、
完全に能動的な行為とか、完全に受動的な行為とかは存在しえない。

913:名無しさん@1周年
18/03/18 03:38:23.89 5AuQgoGh0.net
>>866
オタクというのが「自分の好きなこと、関心があることに時間も金も全力投球する」って定義なら
・スポーツ選手……筋トレや自主トレも欠かさず体調管理や栄養管理も怠らない
・学者……自分が追い求める学問のために寝る間も惜しまず本や資料を漁ったり実験や研究に勤しむ
オタクと当たらずといえども遠からずやな

914:名無しさん@1周年
18/03/18 03:38:33.60 lqEpuAyG0.net
>>890
動画配信、生放送全盛で
CGモデルの皮まで配布される今その辺の境界は無いだろ
コミケだって前世期の遺物でしかないし
主戦場はネットに移ってる

915:名無しさん@1周年
18/03/18 03:38:34.17 684uMzzJ0.net
X 反論メール
○ 土星という時代の地球のマントル(地球であるオバマ大統領の意識)
X 凄い中身=全世界の者全員(そっち)
○ 未来の、そっちの本来の歴史の、現実という世界の日本であるaサハラ砂漠しかない世界(地獄以上の地獄。
大霊界。全世界の者全員(そっち)が元々居たところに居たまんまだったに戻り固定してセルフ封印&セルフ退治byオバマ元大統領(オバマ元大統領の妄想のキャラクターの安倍晋三でオバマがやった))

916:名無しさん@1周年
18/03/18 03:38:37.44 dIUvUN3p0.net
>>879
>>1は何も関係ない。
お前の「そもそも」が間違ってるだけの話。
お前だけの問題だよ。

917:名無しさん@1周年
18/03/18 03:38:45.14 aQoGEVao0.net
>>900
その人にとって気持ち悪い趣味に傾倒してる人間をオタクと呼びますので

918:名無しさん@1周年
18/03/18 03:39:06.47 JY/7Y7i90.net
ゲームは競技にもなってるのに主体性ゼロな娯楽扱いとか
いやはやこんなバカが同じ国で空気吸ってるだけでも嫌になるなあ

919:名無しさん@1周年
18/03/18 03:39:15.94 RcGakW+B0.net
>>860
そういう主張は分からなくないし
内容も理解できなくはないが、
単に感覚的に受け容れられないて言ってるだけだね。
それ、自分の感覚で、他人の存在否定してだけなんだが
よくそういうことがいえるもんだとつくづく感心するよ。

920:名無しさん@1周年
18/03/18 03:39:20.03 GYiywX+50.net
>>906
なにそれ?
趣味人とかマニアはオタクの上位ジョブって扱いかい?

921:名無しさん@1周年
18/03/18 03:39:30.88 5gUCqnIT0.net
>>844
オタの裾野が拡がったぶん、大井町あたりに出没するオタは自分が商業主義の餌食になってる自覚がない。
今月もその手の会があるんだろお台場で。

922:名無しさん@1周年
18/03/18 03:39:41.98 qm6yf8YW0.net
>>913
これをオタクというのなら
これをやめろっていうのは馬鹿なのかな?!

923:名無しさん@1周年
18/03/18 03:39:44.86 JY/7Y7i90.net
ネットでバカな発言することには秀でてますってかw

924:名無しさん@1周年
18/03/18 03:39:45.34 9Am+DEYV0.net
>>866
>>1 も含めて、何やらえらく狭量なレスが多い気がする。
>>1とその他は、 ヲタ = ニート引きこもり二次元 と決め付けてるんじゃないかな。
いかにも柔軟性を欠いた思考停止の人が書いてる文章のように思えるわ。

925:名無しさん@1周年
18/03/18 03:40:03.07 3xtw9b0Z0.net
>>880
私が非正規で貧乏なのは行き過ぎた資本主義社会のせいだ!
私が童貞で独身なのは行き過ぎた恋愛至上主義のせいだ!
まぁ似たような主張なんですよ。誰かのせいにしようと思えばできるんです。

926:名無しさん@1周年
18/03/18 03:40:03.38 dbREnJeq0.net
>>908
アニメオタクかアイドルオタクかだな
それ以外は趣味のほうに入れとかないと曖昧になりすぎる

927:名無しさん@1周年
18/03/18 03:40:13.32 /B0zYqonO.net
>>894
それでもいいんじゃね?
スーパーカブをハーレーのチューナーに改造してもらったり、ミニ四駆本気で改造して、
結局はスタッフの子供が作ったマシンに完敗して本気で悔しがったりとかしてたし。
追究することって楽しそうじゃん。

928:名無しさん@1周年
18/03/18 03:40:26.03 kc6PG5JE0.net
藤井君は、やりまくりなの? ぐらいの興味しかないなー

929:名無しさん@1周年
18/03/18 03:40:41.89 f4Ze2hsU0.net
大学の文芸専攻とか行くと、アニメやゲームで卒論書く人もいる時代だからな。
昔はそうでもなかったと思うんだけど。

930:名無しさん@1周年
18/03/18 03:40:42.91 TrKH6LkZ0.net
頭おかしいやつが人の趣味にケチつけてるんだけじゃねーか
こういう奴は大体自分に趣味がないだけのクズ

931:名無しさん@1周年
18/03/18 03:40:48.56 UMJLT77u0.net
んなもん、押さえつけても自由奔放でもなるものはなる。
つか、ヲタ否定は趣味を持つ事を否定するのと同じ意味なんだが。

932:名無しさん@1周年
18/03/18 03:40:52.24 qm6yf8YW0.net
>>926
お前って社会と逸脱してね?
外でろよ

933:名無しさん@1周年
18/03/18 03:41:10.84 KLDi+MnG0.net
>>916
だから何が間違ってるのか教えてくれる?
鉄オタもミリオタも他の研究オタクも何かに没頭してる人だろw
>>1はオタクと言ってるじゃんよw
で、何かに他人より没頭する人で何が「そもそも」間違いなのか?
コミュ障ならコミュ障って言葉使えばいいだけだし何を指して言ってんの?
アホ仲間内のコミュニティワードかなにかでdしょうか?>>1のオタクの意味w

934:名無しさん@1周年
18/03/18 03:41:14.24 vbKn/dGE0.net
>>775
日本人女が好きな外国人は殺人予備軍ってか

935:名無しさん@1周年
18/03/18 03:41:18.16 ezqNM3d/0.net
正直気持ち悪い
面と向かっては言わないであげてるけど
かわいそうだから

936:名無しさん@1周年
18/03/18 03:41:32.53 9KlKOTd40.net
>>848
所ジョージはともかく、
その考え方は正しい
情熱的になることは良いことだ
但し、おそらくキモオタのイメージは、
「現実逃避」の部分が嫌われているのだと思う
一時的な逃避なら誰でもやるが、
それが向上化してしまって、現実的な行動ができなくなると問題だ
それが嫌われるオタクの特徴
撮り鉄なんかが良い例だが
頭皮じゃなくて、逃避が問題

937:名無しさん@1周年
18/03/18 03:41:40.07 oEZpUark0.net
自閉症は生まれもった脳機能障害によって発現するといわれている
世の中には社会生活がある程度送れるから自閉症だと診断されない興味の範囲が狭い人間がいる。それがオタクだ
オタクの定義が色々あるだろうが、特徴として興味の範囲が狭い人間ということがある
悪い意味でなんとかオタクっていう場合はそのことばっかりに集中して他が疎かになっているときのことをいう
悪い意味でのオタクにならためには小さい頃からできるだけ多くのことに興味を持つように訓練する。以上
>>761
分かったか。低脳。意味不明なんだよ。人格なんて言葉使ってねーし。
環境で全て決まるとかありえないんですけど。遺伝や妊娠中の状況も重要。脳は遺伝するんだよ。ボケ

938:名無しさん@1周年
18/03/18 03:41:40.63 dbREnJeq0.net
みんなオタクだ!ってことにして安心しようとしても無駄

939:名無しさん@1周年
18/03/18 03:41:54.29 FSU/gHul0.net
>>761
いやそれは違う。興奮のしやすさ(新奇性追求性)や心配性、こだわり(個執性)の強さや報酬依存性は生得的なホルモンに由来するところが大きい。
芸術の才も遺伝することがわかっている(一卵性双生児と二卵性双生児の絵のレベルの比較。一卵性双生児は同レベルであることが多い)。
もちろん生まれ持った気質傾向それ自体は長所でも短所でもない。

940:名無しさん@1周年
18/03/18 03:42:03.32 9KlKOTd40.net
>>936
×向上化
○恒常化

941:名無しさん@1周年
18/03/18 03:42:16.73 RcGakW+B0.net
>>911
そう。
ステロタイプな批判意見は、(自分が感覚的に)気に食わないから
存在自体が許せないってな、暴君的な傲慢な
感情の発露でしかないから、そういう人間の方が自覚がないぶん
ヤバイとは思う。

942:名無しさん@1周年
18/03/18 03:42:42.41 684uMzzJ0.net
>>1
そっちは、そっち。南無阿弥陀仏。
騙そうとしても、脅しても無駄。無駄でも罪。
実際には、そっちの者であるオバマが、そっちのオバマの妄想のキャラクターで書いているから、そっちが自信満々なだけ。

世界ごときではない他所は無関係であると何度も徹底的に証明された通り、他所には無関係。

943:名無しさん@1周年
18/03/18 03:42:47.66 uN2vjAea0.net
いい加減オタクも親の思いも汲み取ってやれよ…
親は子供に現実の世界で主人公になって欲しいんだよ
アニメやゲームなんて他人の空想の世界で主人公になったとしても何も嬉しくないわ

944:名無しさん@1周年
18/03/18 03:42:48.13 lqEpuAyG0.net
>>879
ミリオタも今まで不可能だったゲームで追体験する勢が出て来て
一層カオスになったな
リアル系シムはミリオタですらつまらんけど
それが良いという人口が形成されている

945:名無しさん@1周年
18/03/18 03:42:56.93 JY/7Y7i90.net
ゲームが競技になってから急にゲーマーに嫉妬する子が増えたよなあw
自分はスポーツでも勉強でも仕事でもゲームでも雑魚なことに気がついたからかなw

946:名無しさん@1周年
18/03/18 03:43:03.19 dbREnJeq0.net
>>935
そうだよな
部下にオタクっぽいキモいやつがいっぱいいるけど
そこには触れないようにしてる

947:名無しさん@1周年
18/03/18 03:43:12.41 kc6PG5JE0.net
海外って小娘でもBBAだし・・・  

948:名無しさん@1周年
18/03/18 03:43:17.84 sW2qVbHr0.net
今やゲーム実況でイベントできちゃうくらいの時代だからなあ

949:名無しさん@1周年
18/03/18 03:43:34.08 5AuQgoGh0.net
>>936
その逃避で得た知識や技術で1円でも金が稼げれば万々歳やな
大体のオタはそこまで辿り着けないが

950:名無しさん@1周年
18/03/18 03:43:37.64 aQoGEVao0.net
>>935
貴方ごときに気持ち悪がられようがオタクの皆さんはなんとも思わないだろうけどね

951:名無しさん@1周年
18/03/18 03:43:56.56 QwpTr2wC0.net
朝鮮人を死滅させるために、
今まで、散々《1/3》〜《3/3》を貼って来たけど、核心は、
イメージする対象を「朝鮮民族」全体とするのか、「朝鮮人個人単体」とするのかに依って、時間的なラグもあるが、
結果としては、個人単体の方が、早期に実現し実感し易いだろう
ここの理論的な事は、長文になるが、
“そろそろ本腰を入れて、本気で朝鮮人を死滅させたいと思いませんか”
でググってくれれば、わんさか出てくる様にしている
不思議に思ったり、今の急変的な展開に疑問を感じている方々は、
是非ともググって見てみて欲しい

952:名無しさん@1周年
18/03/18 03:44:02.15 JY/7Y7i90.net
ゲーマーですら平均より秀でてるものがあるの確定しているのに僕には何もないみたいな

953:名無しさん@1周年
18/03/18 03:44:04.83 5gUCqnIT0.net
>>920
まあ上位なんじゃない?
本業それなりにこなして稼いだカネを使ってれば趣味人やマニア。
ちなみにオタクという語が広まる前は、もっぱらマニアとか
マニアさんという語が同じ侮蔑的な意味含めて使われてた。
ムーンライダーズの昔の曲にその手のがある。

954:名無しさん@1周年
18/03/18 03:44:15.77 4mav4xNy0.net
卒業しないからオタクなんだけど
まずはクールジャパンというのをやめろ
オタク推奨してどないすんねんw

955:名無しさん@1周年
18/03/18 03:44:18.13 +TGmc6Eg0.net
youtuberでも面白い奴はかなりのオタク
薄っぺらい奴は何しても面白くない
オタクに育てないって話はかなり違和感ある

956:名無しさん@1周年
18/03/18 03:44:32.63 3rAKeo6C0.net
オタクはダメという前提がまず理解できない
感情論なの?

957:名無しさん@1周年
18/03/18 03:44:34.58 F8s/V0Qy0.net
今では死語だがDOMなんてコトバさえあったんだ
自分ではなにも作らず発信せず受け身でいるだけの立場を
日本人は恥じる国民性をしている
DOMはもちろん和製英語
なにかを他人に訴えるには詳しくなくちゃいけない
だから日本人はオタク化する
悪くいうヤツな何か本質を見ていないのだ

958:名無しさん@1周年
18/03/18 03:44:47.45 9Am+DEYV0.net
>>930
然り。 多分他人の趣味に口出しして叩くしか楽しみを知らない気の毒な人なんだろう。

959:名無しさん@1周年
18/03/18 03:45:12.69 vaaZutG90.net
>>946
あー、わかるわあ
俺は逆の立場で、誰からもプライベートのこと聞かれないわ

960:名無しさん@1周年
18/03/18 03:45:13.95 JY/7Y7i90.net
       ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <ゲームは主体性ゼロ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

961:名無しさん@1周年
18/03/18 03:45:23.50 ezqNM3d/0.net
>>950
気持ち悪いからレスつけないで

962:名無しさん@1周年
18/03/18 03:45:26.91 CYa5/YPX0.net
>>937
自閉症スペクトラムとオタクは違うよ
多いとは思うけど
こだわりが強いのでオタク的になる確率が高いが、
自閉症でない寡黙なタイプもオタクになりやすいので、
一致はしない

963:名無しさん@1周年
18/03/18 03:45:28.68 jLNy0Kd50.net
>>827
家の娘たちも刀剣女子で刀マニアなんだけど、刀にまつわる歴史の話聞いてるとメチャ面白い。
日本史のテスト範囲とか被ると楽勝ってwゲームも馬鹿に出来ない。

964:名無しさん@1周年
18/03/18 03:45:45.84 JY/7Y7i90.net
クソバカはネットから消えろや
レベル下がるわ

965:名無しさん@1周年
18/03/18 03:45:49.24 LKKRzNC40.net
>>960
ヲタク乙

966:名無しさん@1周年
18/03/18 03:46:00.10 gg27Au6U0.net
♪この支配からの卒業〜

967:名無しさん@1周年
18/03/18 03:46:15.19 lqEpuAyG0.net
>>875
臨床心理学とかも生まれつきの性質が前提だな
発育や病気や身体能力には明確な生まれつきの差があるのに
人格だけ白紙ってのはどう考えてもおかしいからな

968:名無しさん@1周年
18/03/18 03:46:16.67 5AuQgoGh0.net
>>944
ミリオタでも兵器系や装備系メインのオタはゲームも受け入れやすい気がする

969:名無しさん@1周年
18/03/18 03:46:18.09 wu1SfRIj0.net
>>924
それな
オタク=ニート、引きこもり、キモい見た目、悪い頭、弱い身体、鈍い感性、ロリコン、変態、またはそれに準ずるネガティブなものすべてをひっくるめたハイブリッドゴミ人間みたいな認識されてる

970:名無しさん@1周年
18/03/18 03:46:20.13 7g+7MHFb0.net
なんのエロゲーム?白鳥?

971:名無しさん@1周年
18/03/18 03:46:30.05 lRAHi0XX0.net
>>913
まぁ、世間一般の感覚だとサブカル方面の知識を過剰に集積すると「オタク」、学問分野や
芸術、メインカルチャー方面に発揮されると「博識」ってことになるんだろう。

972:名無しさん@1周年
18/03/18 03:47:01.87 qtco/XGK0.net
>>956
ハマり過ぎるのが良くないんだろう
アイドルや水商売も同様

973:名無しさん@1周年
18/03/18 03:47:06.91 3xtw9b0Z0.net
>>956
感情論だよ。この手の感情論がなぜ出てくるかに議論の中心は移りつつあるぐらいw

974:名無しさん@1周年
18/03/18 03:47:07.79 JY/7Y7i90.net
自分で操作しないといけないゲームを主体性ゼロ扱いとは驚いたなあ
バカには底って存在しないんだなあ

975:名無しさん@1周年
18/03/18 03:47:18.84 5gUCqnIT0.net
>>927
博物館入りするような上物を譲った相手にいじり壊されたら元の持ち主はどう思う?
だから所ジョージのはちょっと違うだろと思う。

976:名無しさん@1周年
18/03/18 03:47:20.34 42u5Ht1a0.net
そりゃこれ以上オタクが増えたらyoutuberとか困るからな・・・

977:名無しさん@1周年
18/03/18 03:47:22.15 9Am+DEYV0.net
ID:KLDi+MnG0 のレスを読んでの感想。
1) ID:KLDi+MnG0 は定義定義と言うが、
  結局 自分の考えるオタクの”定義”を全く語ってない。
2) (悪口では無しに) あなた自身、コミュニケーション障害がありますよ。
              >ID:KLDi+MnG0

978:名無しさん@1周年
18/03/18 03:47:22.62 KI/ONNEx0.net
俺はアニメもゲームもテレビも必要以上に嗜む習慣は無いが、
他人が嵌ってたとして、特には問題なしである

979:名無しさん@1周年
18/03/18 03:47:36.52 mpfp3T8U0.net
ネトウヨになったら人生終わりだからな

980:名無しさん@1周年
18/03/18 03:48:03.00 ofWICrMF0.net
>>972
よくない?何が良くないの?水商売とオタクが一緒って馬鹿なの?

981:名無しさん@1周年
18/03/18 03:48:07.60 CvxxciFy0.net
ヲタクは精神的な幼いだけ
卒業できるようにするのはいいことだわ
しかし無駄に与えすぎてもそれだけが楽しさだと依存するぞ

982:名無しさん@1周年
18/03/18 03:48:14.45 xKUJ7BTt0.net
単細胞が屁理屈こねてるだけにしか聞こえない

983:名無しさん@1周年
18/03/18 03:48:25.99 GYiywX+50.net
>>914
三次創作者や、自分で撮ったスマホ写真や動画を共有するだけでもクリエイターとして広く認知されるようになったに過ぎない。
感想や文句以外何も生み出さない消費オンリーオタクは厳然として存在する。
インスタでそれなりのビュー稼いだり、
ニコニコで字幕職人と呼ばれるぐらいの書き込みやって初めてクリエイターの仲間入りだろう。

984:名無しさん@1周年
18/03/18 03:48:28.12 KLDi+MnG0.net
>>941
ここでオタク批判してる奴ってリアルで嫌われまくってるおっさんか
おばはんばっかって感じするなw
特に若者からは嫌われてる奴だろうと思うw
面と向かって言ってもらえないから自覚ないだろうけどな。
コミュ力高ければオタクだろうが何だろうが
自分に害がなければうまく付き合えるわけでw
自身のコミュ力の低さを肯定したいのかもなw無理にでもw
今の若いコなんて普通に昔で言うトレンディドラマの話題みたいに
アニメの話題してるだろうとw

985:名無しさん@1周年
18/03/18 03:48:56.61 ETxEfqkc0.net
オタクが顔真っ赤w

986:名無しさん@1周年
18/03/18 03:49:08.06 JY/7Y7i90.net
とりあえず侮辱したらいいや正しいや勝ちなんやみたいなノリで言ってみたんだろうね
己の知性と品性を下げまくってるだけだが
まあ元からなかったんものは下がりようがないかあ

987:名無しさん@1周年
18/03/18 03:49:09.59 3rAKeo6C0.net
>>972
ハマり過ぎて生活がままならなくなるレベルならまずいけどそれオタクだからじゃないじゃん

988:名無しさん@1周年
18/03/18 03:49:10.95 FSU/gHul0.net
子は親を選べないというけれど、誤解を恐れずに言えば「親も子を選べない」。
いい意味でのあきらめを持って子供に接することが大事だと思う。
所謂オタクであろうが何であろうが、健康でいさえすればらそんなに大きく間違えることはないような気がする。
趣味に口は出さないけれど、健康には大いに口を出させてもらう。

989:名無しさん@1周年
18/03/18 03:49:31.09 42u5Ht1a0.net
>>936
別に現実逃避してるのはオタクだけじゃないんだけどね。

990:名無しさん@1周年
18/03/18 03:49:38.08 3xtw9b0Z0.net
>>974
でも社会ってのは実際はほぼ他人から強制されたものを、あたかも自分で選んだかのように錯覚する
欺瞞があふれてるからね。
自民党は与党ではあるが、人々の理想を反映してるから、ではなく、ましな野党がないから政権についてるのと同じ。

991:名無しさん@1周年
18/03/18 03:49:40.76 qtco/XGK0.net
>>980
側から見れば
金を毟りとられているように見える

992:名無しさん@1周年
18/03/18 03:49:51.32 moR/7zr80.net
欲しいもの全てを買い与えたらワガママになるだろーが

993:名無しさん@1周年
18/03/18 03:49:52.06 kc6PG5JE0.net
自分が勝てる土俵に引き込もうと必死だなw

994:名無しさん@1周年
18/03/18 03:50:03.49 ofWICrMF0.net
>>981
お前の楽しみって何?
好きなものに没頭できない人生なんて買わえそう

995:名無しさん@1周年
18/03/18 03:50:15.95 mEejJE/g0.net
この記者あほか
人間、オタクの要素がないと
物作りも出来ないし
楽器も上手くならないし
金メダルも取れない

996:名無しさん@1周年
18/03/18 03:50:33.28 lRAHi0XX0.net
>>979
パヨクは?

997:名無しさん@1周年
18/03/18 03:50:38.96 ofWICrMF0.net
>>991
つまらん人生過ごしてんな

998:名無しさん@1周年
18/03/18 03:50:45.28 7g+7MHFb0.net
>>991
> >>980
> 側から見れば
> 金を毟りとられているように見える
芦屋は、ハゲや酒でまる儲けした

999:名無しさん@1周年
18/03/18 03:50:54.93 ZzF4+i1N0.net
親が人への行儀を教えてないだけじゃないのー?

1000:名無しさん@1周年
18/03/18 03:51:03.74 aQoGEVao0.net
>>991
風俗と違ってヤクザに金は流れていないよ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 47秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2289日前に更新/278 KB
担当:undef