【話題】子供をオタクにしない育て方は闇雲に禁止せず“卒業”させること…オタクを生み出すのは子供の頃の満たされなかった気持ち★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@1周年
18/03/18 02:59:02.07 F+tPYA3Z0.net
>>586
ジョブズは全然不細工じゃないじゃん
まずキモヲタは不細工であることが前提

601:sage
18/03/18 02:59:03.37 9aMIdqnn0.net
>>474
70年代にあったOUTという雑誌の「暗い根っこの会」の中で誰かに呼びかけるとき「お宅」って言いがち
みたいに言われたのが始まりだと思う
根暗とお宅は最初からセットだった

602:名無しさん@1周年
18/03/18 02:59:12.66 9l15lBfF0.net
美人AV女優を見てこういう人が普通に子孫残さないのもったいなあと思うのと同じことがオタク界隈でよく起きてる現実

603:名無しさん@1周年
18/03/18 02:59:20.22 dkk0Mf/y0.net
>>564
自分の子どもがエロゲオタ、AVオタで、その方向でメシ食ってたら縁を切るけどね。自分より金持ってて老後の面倒見てやるよーとか言われても、やっぱり家の恥、自分の子育ての失敗だから面倒にはならないわ。職業に貴賎はある。

604:名無しさん@1周年
18/03/18 02:59:30.09 IaZgIjlq0.net
>>550
イケメンと金持ちは嗜好や行動がどうであれ割とキモオタ認定されないからな
金持ちでも極端にキモブサとかなら別だが…
ちなみに貧困層の場合フツメンレベルでキモオタ認定される

605:名無しさん@1周年
18/03/18 02:59:40.80 J/YWX6+q0.net
>>595
一見真面目に見える真面目系クズだろな

606:名無しさん@1周年
18/03/18 02:59:44.41 lqEpuAyG0.net
>>539
CGMって言葉があるが日本では定着しないかもな
この言葉が古来から現在までのオタクの正鵠を得てると思う

607:名無しさん@1周年
18/03/18 02:59:45.80 44IXdFE50.net
>>596
そうそう
オタクの何がダメって人の話を聞かないで自分語りすること
そらモテないよ

608:名無しさん@1周年
18/03/18 02:59:47.40 1wiCA4r20.net
三次の画像を萌え絵にするスレ 避難所5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
お題募集中
これが
URLリンク(upup.bz)

こうなります
URLリンク(upup.bz)
【注意】
一度に画像を複数枚貼るときは何か文章を付けないとNGになる仕様です

609:名無しさん@1周年
18/03/18 03:00:00.96 OAkABrv/0.net
別にオタクでもいいだろ。

610:名無しさん@1周年
18/03/18 03:00:15.32 7/mkGjrd0.net
>>566
でもゲーム大好きで新作ゲームが発売されたらすぐに買って
夢中でゲームばっかやってゲーム動画あげてるって意味ではヒカキンは
ゲームオタクだと思うけど。それを仕事につなげてるだけで
もしヒカキンが「ゲーム?キモオタがやることだろ」なんて人間だったら
子どもたちに人気は出てなかったかもしれないぞ

611:名無しさん@1周年
18/03/18 03:00:20.36 1wiCA4r20.net
三次の画像を萌え絵にするスレ 避難所5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
お題募集中
これが
URLリンク(upup.bz)

こうなります
URLリンク(upup.bz)
【注意】
一度に画像を複数枚貼るときは何か文章を付けないとNGになる仕様です


612:名無しさん@1周年
18/03/18 03:00:39.56 7tPSy9MT0.net
>>600
不細工である事が前提なら朝鮮人みんなアレで同じ顔してるから全部アウトじゃねーかw

613:名無しさん@1周年
18/03/18 03:00:42.20 5gUCqnIT0.net
>>582
好きなことでメシ食えるようになれば、それだけで幸せだよ。ソースは自分。

614:名無しさん@1周年
18/03/18 03:00:49.07 wJpYdJMh0.net
>>593
そうだな。
いつでも外出できるとなると、運動する喜びもまた違ったかもな。

615:名無しさん@1周年
18/03/18 03:00:50.62 uAPvMp0z0.net
オタクは陰ではなく陽だろ
陰陽道から勉強してこい

616:名無しさん@1周年
18/03/18 03:00:59.15 sK+f+N8C0.net
>>571
アニメや漫画ゲームだけじゃなくどんな分野でも精通してればオタクと言える気がする
突き詰めて究めればそれは仕事にも繋がるし人生を豊かに変えるものかもしれない
やたらとオタクをネガティブに扱う風潮は未だにあるけど
オタクって悪いことばかりじゃないと思うんだよね

617:名無しさん@1周年
18/03/18 03:01:23.23 lqEpuAyG0.net
>>597
YouTubeとかじゃないか。
漫画も売れてないらしいし

618:名無しさん@1周年
18/03/18 03:01:38.02 MDEq9Ize0.net
消費不況でもオタク、趣味関係は金が回ってる
結局は持ってない奴の僻みだろう

619:名無しさん@1周年
18/03/18 03:01:39.97 wJpYdJMh0.net
>>600
そんな前提あるのかよw

620:名無しさん@1周年
18/03/18 03:01:48.49 BjhNvVm30.net
野茂はウスノロ
羽生は根暗
イチローはいけすかないマイペース野郎
と利根川さんは仰った

621:名無しさん@1周年
18/03/18 03:01:59.86 YaVdlyyC0.net
物凄く過酷な環境で育てればいいのではないだろうか
生きるだけで精一杯、趣味を楽しむ余裕など一切なければオタクになりようがなくなると思う

622:名無しさん@1周年
18/03/18 03:02:00.70 kc6PG5JE0.net
キャプテン翼みて、みんなEU現地人がプロになってるもんな。
文化発信の恩恵は大きいね

623:名無しさん@1周年
18/03/18 03:02:02.45 F8s/V0Qy0.net
ジョブズよりもスティーブウォズニアックのがオタクだろ
日本人のオタクを恐れる外国人がこういうスレをたててるんだろうがな
マリオやソニックがアメリカ人は怖くて仕方がないはず
創造性で日本語に勝る言語はないのだ

624:名無しさん@1周年
18/03/18 03:02:20.85 J/YWX6+q0.net
>>607
てか、いわゆるキモオタって趣味に集中したら身なりそっちのけになるだろ。
そういうシングルタスクつーか異常に不器用過ぎる脳が雰囲気で垣間見えるんだよ。顔が悪い以前の問題で。

625:名無しさん@1周年
18/03/18 03:02:21.32 /B0zYqonO.net
>>603
そういう考え方の人って、自分の子供が先天性障害をもって生まれてきたら育児放棄しそう

626:名無しさん@1周年
18/03/18 03:02:22.85 gVghXPs/0.net
まったくその通りw
子供時代ゲーム禁止されてゲーム機さえ買ってくれなかった
おっさんこそ今、重度のゲームヲタクになってる

627:名無しさん@1周年
18/03/18 03:02:30.16 F+tPYA3Z0.net
>>612
朝鮮半島ではあれが普通だからいいんだろ。
日本人も白人から見れば不細工だろうし。

628:名無しさん@1周年
18/03/18 03:02:37.19 EcofuUjO0.net
オタクの何が悪いのか
オタクを蔑視するのは自分に趣味もなくて芯がないことを隠しがためだろ
人の目を気にする薄っぺらい人生よりも趣味に没頭する人生を選びたい

629:名無しさん@1周年
18/03/18 03:02:39.32 N8tSe5LJ0.net
ξ´・ω・`ξ とりあえずさ、ゲーオタの良いコのミンナを支援する役目を終えて
コテハンを外したクソジジイなオニイサマからすると、今のオタって鉄オタや
"ブームに乗って各業界に浮塵子のごとく集まり、ニワカ知識を周囲に連呼。
「メーカーに貢げ!課金だ!」等と大声を上げる人非人オタ"以外はマトモだわよ。
カーキチや釣りバカといった、〇〇キチや〇〇バカの酷さを知ってるクソジジイだから、
こう感じてるのかもしれないけど。空手バカなんて、公衆便所の壁は拳で穴を開け、
プラモデル屋の引き戸は足で蹴破りと、ま〜ムチャクチャだったわん。

630:名無しさん@1周年
18/03/18 03:02:42.27 RruKURWX0.net
ガキの頃散々ゲーム遊んだけど
大人になった今でもゲーム大好きですが

631:名無しさん@1周年
18/03/18 03:02:47.59 9l15lBfF0.net
羽生「君」とか言ってる奴ってちょっとキモくねw
おばはんクセー

632:名無しさん@1周年
18/03/18 03:02:55.20 42u5Ht1a0.net
>>594
奇人変人が常識の壁(道徳・倫理)をブチ破って没頭した成果を
偉業と呼んでるだけで、私生活まで知ったら褒められん連中の方が多いよな・・・

633:名無しさん@1周年
18/03/18 03:03:07.62 Bcw1S8rK0.net
>>615
これ半分安倍晴明だろ(?)

634:名無しさん@1周年
18/03/18 03:03:10.15 wu1SfRIj0.net
>>603
女の文章
きめえ

635:名無しさん@1周年
18/03/18 03:03:11.79 LOoj5U8q0.net
>>621
どうなんだろうか
赤毛のアンは今の時代に生きていたら腐女子になっていると思う

636:名無しさん@1周年
18/03/18 03:03:13.75 /B0zYqonO.net
>>622
鉄腕アトムやドラえもんみてロボット工学発展したしな

637:名無しさん@1周年
18/03/18 03:03:21.10 mqvkEjVj0.net
>>570
学生時代にモテるとこうなる人多いな。
女の玩具にされ、アクセサリーにされ、仲間にされる。
気がつくと無為無臭の友人はいたが、
自分が無い。何となくモテたが理由がわからない。何となく楽しい学生時代。
その頃オタクは女からゴキジェットを掛けられ、のたうちまわっている。

638:名無しさん@1周年
18/03/18 03:03:21.62 mp3swcSm0.net
アニメ声が苦手になれば自動的に卒業できる

639:名無しさん@1周年
18/03/18 03:03:29.37 r83GqZW60.net
そもそもオタクが悪って風潮なんなの?
成功してる人って、ある意味その世界では超絶オタクなわけじゃん?

640:名無しさん@1周年
18/03/18 03:03:35.91 zNTQF1zJ0.net
ほんと自分の事言いたいホイホイだな
いくら語ってもなにかが満たされてないSOS
とか言ったらまた素直に認めないゴミたちの溜まり場

641:名無しさん@1周年
18/03/18 03:03:37.59 5gUCqnIT0.net
>>601
それは吾妻ひでおとかいしかわじゅんとかだろ。懐かしいな。
ああいうのは中学出てからなぜか読まなくなったけど、もし当時
職業やビジネスの視点を持っていたら、オタでメシ食うことも考えたかもな。

642:名無しさん@1周年
18/03/18 03:03:50.78 /B0zYqonO.net
>>621
サバイバルオタクというのがありましてね

643:名無しさん@1周年
18/03/18 03:03:51.47 lqEpuAyG0.net
>>610
ヒカキンはたいしてゲームやってないぞ
YouTuber全体では色んなゲーム網羅してるけど

644:名無しさん@1周年
18/03/18 03:04:01.07 9l15lBfF0.net
なんか羽生を崇めてる時点でここの人間の平均的容姿レベル平均的レベルがわかった
やはりそんな程度なんだねって感じ
アホらし

645:名無しさん@1周年
18/03/18 03:04:03.25 dkk0Mf/y0.net
>>625
いや日本の性風俗産業が嫌いなんだよ、コンビニでエロ雑誌子どもが手にとってるとかゾッとするわ

646:名無しさん@1周年
18/03/18 03:04:21.09 FzH2nnHr0.net
>>1
むしろ与えまくったらオタクが進化するだけだと思うぞ・・・・

647:名無しさん@1周年
18/03/18 03:04:31.45 J/YWX6+q0.net
>>628
まず、前提としてオタク以外は無趣味としてる極論が間違い。よほどの才能でもない限り、
人間程度も大切だということ。

648:名無しさん@1周年
18/03/18 03:04:36.58 4eFATl760.net
>>630
俺もだ
不思議だよな
どうも一種の才能かと思い始めてる

649:名無しさん@1周年
18/03/18 03:04:48.34 B1AZfVfb0.net
>>627
白人は日本人ほど顔気にしないって聞いたぞ
日本人だから真っ先に顔が〜って話になる
てか日本と韓国は特に顔面の話多過ぎ

650:名無しさん@1周年
18/03/18 03:04:53.44 LuvLPFN20.net
オタクのままかやめるかを親はどうすることもできん
子供が成人したら親も役目は終わり。子供から卒業しろ

651:名無しさん@1周年
18/03/18 03:04:55.13 7tPSy9MT0.net
>>621
さらに軍事レーション限定のオタもおりましてな

652:名無しさん@1周年
18/03/18 03:05:00.80 QWDWy4uQ0.net
>>608
実写の女の子はそれなりに大人ぽいの
にイラストにすると何故妙に子供ぽく
するのか?

653:名無しさん@1周年
18/03/18 03:05:06.14 lqEpuAyG0.net
>>638
最近は素人が声出してるのがある
アニメですらなくCGモデルが仕切ってる空間に
コメントを投下する感じだ

654:名無しさん@1周年
18/03/18 03:05:10.51 vbKn/dGE0.net
なぜ日本が誇るアニメやゲーム、漫画を否定するのかね日本人は

655:名無しさん@1周年
18/03/18 03:05:13.89 dkk0Mf/y0.net
>>634
頭悪そうだね!

656:名無しさん@1周年
18/03/18 03:05:16.73 piDTI4h90.net
そんなことよりひきこもりや犯罪者にしないことのほうが大事
将来自分で食っていけない子供を産み育てるのはやめていただきたい

657:名無しさん@1周年
18/03/18 03:05:26.73 qawOpm0g0.net
イケメンオタクの俺がオタクの社会的地位を確立していきますよ

658:名無しさん@1周年
18/03/18 03:05:30.33 mjxF77hV0.net
オタク=ネトウヨ

659:名無しさん@1周年
18/03/18 03:05:30.85 XYClRxBL0.net
>>630
それな
ガキの頃からお年玉や小遣い貯めてゲーム機もソフトも自分で買ってたけど
稼げる大人になったら更にあれこれ買うようになっただけだったわw

660:名無しさん@1周年
18/03/18 03:05:42.61 A8W3j/lL0.net
>>63
生まれないのが賢い

661:名無しさん@1周年
18/03/18 03:05:47.10 jR/9+Na70.net
>>583
オタクではないけどアスペだとは思う

662:名無しさん@1周年
18/03/18 03:05:54.60 /B0zYqonO.net
キリスト教徒とかイスラム教徒も広義の意味じゃオタクじゃね?

663:名無しさん@1周年
18/03/18 03:06:27.35 mnUNX98H0.net
>>654
それらが好きな奴らに問題がありすぎるんや

664:名無しさん@1周年
18/03/18 03:06:27.36 gg27Au6U0.net
URLリンク(youtu.be)
宇宙船の重力 abnormal is normal
波乱万丈なスター abnormal is normal
結婚式の前夜 abnormal is normal
あんたらnormalすぎない?
動かない太陽 abnormal is normal
百年後の流行 abnormal is normal
曖昧 恋愛 微妙 空気 abnormal is normal
正常が みんな好きね?
単調つまらないだけなら狂いたいわ
服薬注射絶対-いるなら?やめる治療
アインシュタインの夢 abnormal is normal
フォルモサのIQ abnormal is normal
レディガガの衣装 abnormal is normal
平凡も気にはするな
単調つまらないだけなら狂いたいわ
服薬注射絶対-いるなら?やめる治療
学生答えは一個、お利口さん
いい市民型の中
正常人天国へ精神病さ迷い
正常人平安で精神病ニンマリ
単調つまらないだけなら狂いたいわ
服薬注射絶対-いるなら?やめる治療
単調つまらないだけなら狂いたいわ
正常ありえないほっといて頭割れる
URLリンク(youtu.be)

665:名無しさん@1周年
18/03/18 03:06:44.20 qawOpm0g0.net
>>647
ペラいなー

666:名無しさん@1周年
18/03/18 03:06:44.62 MDEq9Ize0.net
>>600
ゲイだから狭い業界でかっこいいとか関係ないよ
>>621
秘境に引っ越すしかないな

667:名無しさん@1周年
18/03/18 03:06:55.14 lqEpuAyG0.net
>>652
漫画なりに年齢を表現するテクニックがある
高校〜20代前半でも頭は大きい
実際の高校生の頭身で書くと劇画になる

668:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:01.04 Kk01hG+O0.net
>>566
同じ感じで
垢抜けていればオタクじゃない
だから中川翔子はオタクじゃない
と力説してみてほしい
俺が言っているのは内向的な性格だっていいじゃないかってこと。
いつの間にか『オタク』が内向的な性格を非難する用語に切り替わっているってことだ。

669:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:06.36 wu1SfRIj0.net
>>655
ガルちゃんやってそう

670:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:14.06 mqvkEjVj0.net
>>657
お前はすぐに女に回収されるから駄目だ。

671:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:15.84 J/YWX6+q0.net
>>652
そこが世間から気味悪がられる所以

672:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:18.99 f4Ze2hsU0.net
>>577 ディズニーアニメは優れているところと、ちょっと万人向け過ぎて優等生的で
もの足りない部分とか感じるね。

673:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:39.40 kc6PG5JE0.net
ゲーム卒業しろとか言われたな。 低俗なものと決めつけてるのが不快だったわ。
じゃぁオマエは、となりのオバはんとダラダラしゃべるの卒業しろよ。

674:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:42.58 bgTm8H6Z0.net
関係ないよ
気質だよ

675:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:43.53 7XgN+hA30.net
オタクって若い頃に恋愛経験がないから異性に対する接し方も分からないから平気でストーカーとかする
いい年して告白したり好き好きアピールして気持ち悪いアプローチを平気でする
そんなもんは学生までだよと

676:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:45.32 80rT/Am90.net
>>329
それは君が説明するべき。人を使えないと見下す以上、君の中には
オタクというものに定義があるはず。あと、質問に質問で返してるのは
君の方なのに失笑なんだが。
仕事で使えるか使えないかというのは、オタクであるかどうかとは無関係。
君は社会経験ないのかな?非オタは悉く有能という君の主張通りなら、
私も随分楽なんだが。

677:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:57.52 A8W3j/lL0.net
オタクが悪なのは宮崎勤のせいだ

678:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:59.71 J/YWX6+q0.net
>>665
程度がわからん人間なんて発達障害かなんかか?

679:名無しさん@1周年
18/03/18 03:07:59.93 5AuQgoGh0.net
>>603
オレオレ詐欺でジジババから騙し取ったとか強盗やひったくりで人を殺したり怪我させたりして稼いだとかじゃなければ
そこまで潔癖になる必要ないんじゃね?
貴賤言うけど世間的には社会的ステータスのある弁護士だって見方を変えれば相手(犯罪被害者や遺族など)を言葉でボコる仕事だし
有名大企業の社員でも下請けや孫請けを泣かせて金を絞りところもある
本質というか現実を見たら貴賤云々なんてどうでも良くなるだろ

680:名無しさん@1周年
18/03/18 03:08:04.70 QVIUjHIn0.net
>>645
子供の内からコンビニでエロ雑誌に興味持つようなのはオタクとは対極なDQNと呼ばれる人達じゃないかな

681:名無しさん@1周年
18/03/18 03:08:13.95 qawOpm0g0.net
>>670
オタク道に女はいらんですよ

682:名無しさん@1周年
18/03/18 03:08:29.47 Bcw1S8rK0.net
>>652
それが「萌え」だからしゃーないw

683:名無しさん@1周年
18/03/18 03:08:32.08 5gUCqnIT0.net
>>606
CGMは二次創作とかそっちのことだろうが、日本語では同人ファンジンのことだろ。
日本じゃ買って消費するだけの奴が圧倒的に多くて作り手はごくわずか。
個々で問題にしてるオタクって消費する奴のことで、自分で何か作れる奴は問題ないのでは?

684:名無しさん@1周年
18/03/18 03:08:35.45 0N9tcWqZ0.net
5ちゃんを毎日何時間もやるのもオタクですか?

685:名無しさん@1周年
18/03/18 03:09:04.59 dwO+undP0.net
>>684
いいえ、無職です

686:名無しさん@1周年
18/03/18 03:09:13.85 qawOpm0g0.net
>>678
程度気にして趣味してんの?
スタイルだけじゃんだっせー

687:名無しさん@1周年
18/03/18 03:09:20.05 snGz6ZTa0.net
>>1のライターの松本ミゾレ
URLリンク(koigaku.machicon.jp)
>1984年7月2日生まれ。主にネットニュースサイトや読み物アプリの執筆で生計を立てている文筆業。
>「男性はあらゆる点で女性より弱い」を信条に、恋愛関連コラムにも精力的に取り組む。
>野菜ソムリエの資格を持ち、特技はパチンコ台の釘調整や潜水など多数。
URLリンク(mizore666.exblog.jp)
URLリンク(twitter.com)

688:名無しさん@1周年
18/03/18 03:09:41.13 3xtw9b0Z0.net
>>639
子どもを作らないことで社会の維持を難しくしている独身者は社会悪、なら意味わかるけど、
オタクは忌避されるのは当然、オタクにならない方法を提案しよう、ってのは意味わからんよな。
オカマは忌避されるのは当然、オカマにならない方法を提案しようってのと同じだろ。

689:名無しさん@1周年
18/03/18 03:09:43.03 684uMzzJ0.net
【教育の独立】前川前事務次官への圧力問題 文科省をはねつけた市教委の神対応に称賛の声 ゼロ回答・反論メールのスゴイ中身★6
スレリンク(newsplus板)

> 退官後も圧力を受けている前川氏=安倍晋三のこと

イスラム国=日本政府(アメリカのスラム街=オウム真理教=NASA=NSA=東京都である北アフリカ=特別扱いの天皇と皇族=豪族=アルカトラズ刑務所の脱獄囚(英国)=ISLAND
=ユダヤ(油田屋)=ロヒンギャ=GELマン 民族 (ジェルMAN)=SUNジェルMAN=「 女で慰安婦(安倍晋三たち)でアイドル 」をやめて「女で慰安婦」なんて居なかったにして
性別の無いプラトニックセルフゲイのオモテ無きのゴキブリ●(おもてなしby安倍晋三)のまんまだったに戻り固定した者のことである日本人(チョン=北アフリカ黒人の水子)
=黒い雫(Superfly)=上級国民(天皇で皇族)=A.I.(スカイネット=ドリームネット(妄想インディアン)=草の根ネットワーク=Wired Life ♪by黒木メイサ。=創価学会)=チンドン屋の道家=ゴミ箱(自然界)のゴミ)に告ぐ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一つのチュウゴク(一帯一路(更地)日本であるaサハラ砂漠しかない世界。お金である東方神器の中。ノアの箱舟の中。
本当の重度の精神病院の大部屋の中。そっち)のまんまだったに全世界(そっち)が一つのまんまだったに戻り固定したからである。by太陽に降り立った若大将の原辰徳(貝になる!宣言)
( 全世界(そっち)の者全員は、本当の重度の精神異常者だから、野球なんて作ったらいけないのである )
気付かないフリなんて、これ以上、無理でしょ?♪by少女時代「RUN DEVIL RUN」(DEVIL=猿=霊長類=照る藻=医療機器テルモ=キラキラ星=アメリカ(猿人。←霊長類のクローン作成by中国=人作り革命by安倍晋三。))

【日本であるaサハラ砂漠(麻原彰晃砂漠)しかない世界のまんま↓(日本語という呪文)】
教育の独立(そっちの妄想である夢幻月読(フェイクNEW巣)が無かったに戻り固定して、そっちの本来の歴史の
現実(そっち)という世界の、日本(そっち)であるaサハラ砂漠しかない世界(そっち)しかない世界に戻り固定)
帰ee世OOUUUee苦UU納OOU徒OOUe苦UU理ee通UU ←が日本語である呪文(他所には無関係)

690:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:01.53 wJpYdJMh0.net
>>682
子供っぽいのが萌なの?
かわいいのが萌じゃないの?

691:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:07.10 YdIyJkwf0.net
「子供時代の禁止」が大人になった時に大きな影響を与えることは言うまでもないが
例えば逆パターンでいえば「子供時代に強いられていた事」は大人になると嫌悪するようになる
きつい禁止、無理やりやらせる、こういうのやってない家の子が東大へ行ったりする
うちはIQ150の兄が勉強ろくにせず学年トップとるような神童だったのに
親が期待をかけすぎて漫画ゲーム禁止&塾缶詰したらぶっ壊れたもんな
この兄は40代になった今も未だに勉強大嫌いで漫画ゲームオタやってるよ

692:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:09.86 zNTQF1zJ0.net
問題なのは引きこもりやニート、
親の無いすねかじってたり借金しまくってる奴ら
>1のワードに対する感性が無いのも問題だが、それわかってるのに自分語りに出てくる奴は社会で人に不快感与えまくってる奴という問題もある

693:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:10.89 5gUCqnIT0.net
>>610
それはオタクから「ライト」って呼ばれてる類じゃないのか?

694:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:11.76 kc6PG5JE0.net
ディズニーは絵じゃないから、完全に別ジャンルだよ。

695:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:14.54 mqvkEjVj0.net
>>681
お前は気がついたら子供が三人いて、
家を建てたりしているから駄目だ、裏切る。

696:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:22.20 7tPSy9MT0.net
>>684
ああ間違いなくキモオタやで、見た目がでは無く性根が芯から腐ってる一番救いようのないキモオタや・・・         ナカーマ

697:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:23.02 J/YWX6+q0.net
>>686
ちゃんとほどほどを弁えていると、オタク以外は無趣味!なんて決めつけてるゼロイチ人間にはならないんだよ。

698:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:31.07 l4pZsyUz0.net
ペットも同じこと言えるよな
子供の頃好きな生き物を飼えなかった反動で爬虫類いっぱい飼ってたりする人多いし

699:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:38.25 IaZgIjlq0.net
>>562
昔は事件が起こるとエロマンガ家の仕事場や自宅に家宅捜査入ったりしたからねw
冷静に言ってそれ自体問題ありありだろとw
爆弾テロ事件があったからって脈絡なく岡本太郎のアトリエを家宅捜査するようなものだからな
最近でも風船某で有ったんだっけね…

700:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:42.13 Rhr2ZrQm0.net
>>687
フェミニスト、シンガポールへの利益の誘導
跳ばし、脱税、もろもろ
ぜんぶ罪をなすりつけるのにストーカーしてるだけか

701:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:45.10 70YrM8IG0.net
昔クラスに美人だけどドラクエオタクで
オタクの俺とも仲良く話してくれた子がいた
元気かな

702:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:47.79 aQoGEVao0.net
ここでいう「オタク」はゲームやアニメといったサブカル系のオタク限定か
というかオタクになろうがなるまいがその子の勝手でしょ別に犯罪者になるわけでもないんだから
親のエゴ丸出しの話ですね

703:名無しさん@1周年
18/03/18 03:10:49.00 QcJCMR+S0.net
当たらずとも遠からずだな
欲求不満や抑圧の反動が激しいのはよくわかる話だしな
ただ、我慢や諦めを教えなければそれはそれで別の問題も起こす、難しいやね

704:名無しさん@1周年
18/03/18 03:11:14.70 qawOpm0g0.net
>>697
論理攻めか?お前の趣向はスタイルつってんだろ
糞だせーわ

705:名無しさん@1周年
18/03/18 03:11:53.44 mz0N7qI40.net
大昔に洞窟にこもって壁画描いてた人達もみんな、オタクだったと思うよ
別に今に始まったことではないだろう

706:名無しさん@1周年
18/03/18 03:11:58.73 lqEpuAyG0.net
>>566
バーチャル勢が増加してるだろ
ヒカキンなんか投稿ペース落ちてるし
大物ではあっても旬のYouTuberではなくなった

707:名無しさん@1周年
18/03/18 03:12:11.65 kc6PG5JE0.net
>>1なんか、見る気ないけど、要約すると
買え!ってステマであってる?

708:名無しさん@1周年
18/03/18 03:12:24.50 vbKn/dGE0.net
>>663
それを偏見と言う

709:名無しさん@1周年
18/03/18 03:12:26.12 k+CT1EEl0.net
最近のドラマや映画がゴミ過ぎてアニメの方がまともに見える

710:名無しさん@1周年
18/03/18 03:12:40.13 lRAHi0XX0.net
>>656
自分の能力を効率良く使って金を稼ぎ、余った時間と金で趣味に没頭するのならいいんじゃね?
まずは、それなりの学歴付けて、ホワイトな飯の種を手に入れることからだな。

711:名無しさん@1周年
18/03/18 03:12:43.83 oEZpUark0.net
こんなの真に受けるやついんの
オタクで困るのは興味の範囲が狭い場合な
そういうのはもう生まれてきた脳でだいたい決まっているわけ。自閉症とか
自閉症まではいかなくてその傾向を持っている人間ってのがいるの
ただ訓練でできるだけ色々なことに興味を持つように促せば緩和できるだろう

712:名無しさん@1周年
18/03/18 03:12:48.93 dkk0Mf/y0.net
>>654
あのさ、海外のアニオタって日本のアニオタに輪をかけて手に負えないんだよね。犯罪者予備軍か、下手したらアメリカでは登録されてるオフェンダーだったり。
日本のアニメ好きです!とかいうと、日本人がチヤホヤするから、キモオタ白人が調子こいて、仕事もないのに日本に居座るのよ。
先日、日本オタクが女の子殺しちゃったでしょ。

713:名無しさん@1周年
18/03/18 03:13:01.36 jjaaX9+oO.net
的外れな見解
ステレオタイプのオタクこそ親が制限を掛けず欲しい物を何でも買い与えた結果子供が浸かりきってオタク形成される

714:名無しさん@1周年
18/03/18 03:13:07.37 qawOpm0g0.net
俺これ好きなんスよーって言いたいだけの趣味人
薄っぺらい
ペライ人

715:名無しさん@1周年
18/03/18 03:13:15.09 b0yEHE7M0.net
オタクは気持ち悪いから子供をオタクにしない方法考えるより、
オタクでも虐げられずに生きていける方考える方が建設的だよね。
ゲイだレズだの性嗜好はだんだん多様性として受け入れろみたいな動きあるけど、趣味になると全然だね。

716:名無しさん@1周年
18/03/18 03:13:21.83 QVIUjHIn0.net
>>703
ゲームやアニメへの興味が無くなるくらい、別のものに興味を持たせて上げられるのが理想なんだろうけどね
普通の親じゃ難しいだろうね

717:名無しさん@1周年
18/03/18 03:13:46.93 kc6PG5JE0.net
Kの法則だろ? 縁故でやってるから腐りきってるよね

718:名無しさん@1周年
18/03/18 03:13:58.00 /B0zYqonO.net
BSで放送してる所ジョージの世田谷ベースとか見てると、
オタクの何が悪いの?って思えてくる

719:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:04.59 jLNy0Kd50.net
>>1
キャリコネってなんか知らんけど、オタク馬鹿にするくらいだから真逆の価値観持ってるんだろう。
もろチョンメイクだっけか?つまんねえファッション誌のコピペばっかの連中よりオタクの方が人間味があって信用できるわ。

720:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:12.05 Bcw1S8rK0.net
>>690
最近はそこら辺が曖昧になってるかな
女児向けアニメが大人に大人気だし

721:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:13.65 0N9tcWqZ0.net
>>685
確かに無職ですw

722:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:21.69 KSnX71j40.net
コレはウソやろ
強烈なオタクはガキの頃からオタク全開やぞ

723:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:22.08 7tPSy9MT0.net
>>707
3行でまとめると
辛酸なめ子
金だ!金!金金金金!
私が少しでも気に入らない事は全部オタクで悪い物なの!!死ね!

724:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:34.80 zNTQF1zJ0.net
>>675
同性に対しても言えると思う
LINEでスタンプやら「〜」とか絵文字使ってきやがる。「揉まれてない」と感じる

725:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:38.53 6MPCqZZr0.net
>>637
申し訳ない文章書くのうまくないからあれだった自分男じゃないよ自分でイケメンとか書かないでしょ
イケメンって呼ばれるひとたち全般のおたくイケメンになりたい

726:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:40.60 HOW9zXPS0.net
>>1
親が外向的な性格で子供に向き合っていれば問題ない。
それでオタクになっても親の性格を受け継いでいれば最悪の状況は避けられるだろう。

727:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:51.71 uN2vjAea0.net
よく考えたらネトウヨと呼ばれてる奴らも一種の政治オタクなんだろうな
自分たちを愛国者と偶像化し、他者には反日とレッテルを貼って叩く
まさにオタクの特質を十分に表してるわ

728:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:53.92 mz0N7qI40.net
>>696
それを週末にまとめて見てる俺もオタク

729:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:56.33 3xtw9b0Z0.net
>>675
一般的な社会人として期待される行動様式やマナーを持っていないことが多いから忌避される
ってなら分かるな。おでんツンツンする男や女性専用車両で降りろコールする女が忌避されるのと同じ。
しかし、老若男女、社会常識のない人はごまんといるわけで、オタクを殊更標的にする意味はあるだろうか。

730:名無しさん@1周年
18/03/18 03:14:57.79 LuvLPFN20.net
>>652
趣味だからしゃーない
後、似顔絵とかでなければ顔を大きくして陰影をなくしたほうが見ため安定する

731:名無しさん@1周年
18/03/18 03:15:13.22 gtrFe2HK0.net
卒業って今どれだけオタク文化が積み上がってると思ってるのか
消費しても消費しても終わらないぞ

732:名無しさん@1周年
18/03/18 03:15:14.33 42u5Ht1a0.net
そろそろオタクって言葉も細分化されて
広く認知されないといけないんだろうな・・・

733:名無しさん@1周年
18/03/18 03:15:21.21 lqEpuAyG0.net
>>712
PTA会長がベトナム人女児殺害したのと
熊谷で小学生2名含む6名を手にかけたペルー人くらしか覚えが無いが

734:名無しさん@1周年
18/03/18 03:15:23.64 Rhr2ZrQm0.net
>>712
URLリンク(dic.pixiv.net)オフェンダー
俺がこんなのかよ
やってるの、ビットコインにも関係してる不動産業者で
スペイン関係か

735:名無しさん@1周年
18/03/18 03:15:28.27 woxvj3xN0.net
もうどうせ日本人総オタク化なんだし
オタクだけで東京五輪の開閉会式やろうぜ!!

736:名無しさん@1周年
18/03/18 03:15:33.19 44IXdFE50.net
オタクってキモがられても仕方ないよ
30歳過ぎにもなって独身どころか親元にいてママにパンツを洗ってもらって美少女アニメやアイドルの追っかけしてるとかさ
漫画読んでるオッサンとかほんとみっともないよなと

737:名無しさん@1周年
18/03/18 03:15:49.23 sFPqS9VC0.net
この記事がキモい

738:名無しさん@1周年
18/03/18 03:15:49.46 ZSDyzNRe0.net
>>465
「他人の意見がいつのまにか自分の意見になってる奴w」
「自分で考えてないことに気付かない馬鹿w」
「いいねえ」
「でも庶民のほとんどが馬鹿だろ」
「おまえも庶民だ」
「庶民にも二通りいるだろ? 考えない庶民と考える庶民」
「後者でも、考えたつもりの庶民がほとんどw」

739:名無しさん@1周年
18/03/18 03:15:59.87 5gUCqnIT0.net
>>603
時代は変わる。ITも最初わかってないバカは電話工事の延長扱いしてた。
アニメもエロゲもAVもすでに商品だし、仕事としてやってるならそれはマシ。
AVは知らんがアニメは日芸ぐらい出てなきゃ制作に関われないし狭き門だそうだ。

740:名無しさん@1周年
18/03/18 03:16:14.72 ihsRj03T0.net
ヨシキがショーしたくて下に子分を構えたいのは菊池のとこ
こっちは韓さんで高の本家の医者。

741:名無しさん@1周年
18/03/18 03:16:32.58 0JvOTXRA0.net
>>737
それを言っちゃお終いよ

742:名無しさん@1周年
18/03/18 03:16:35.63 pNblG7sf0.net
てか、
京大の山中君なんかはぶっちゃけただの細胞オタクだろ?
それもオタク中のオタクだろ?
STAP細胞だけが作れない細胞オタクだろ?
要するにオタクも良し悪しなんじゃねーの?

743:名無しさん@1周年
18/03/18 03:16:39.87 JRUekJFC0.net
10歳くらいまでは100点や優勝を目標にしない子育て
これが肝要だよ
コレクター気質になっちゃうからね

744:名無しさん@1周年
18/03/18 03:16:40.59 aQoGEVao0.net
>>736
えらく前時代的ステロタイプなオタクイメージですね

745:名無しさん@1周年
18/03/18 03:16:41.80 L5+87yZW0.net
>>1 ◆子供をオタクにしないためには
母はPTA、父は消防団に無理やり入らされ
それどころではなかった

746:名無しさん@1周年
18/03/18 03:16:46.46 lqEpuAyG0.net
>>729
ネットではオタクより迷惑なYouTuberやTwitter民どもにヘイトが向かってるな

747:名無しさん@1周年
18/03/18 03:17:19.15 VYoJENc+0.net
>>6
そういう事を夜中に書き込む親がいて子供が本当にかわいそう。

748:名無しさん@1周年
18/03/18 03:17:21.91 yD4noI1v0.net
こういう系のスレは荒れる。

749:名無しさん@1周年
18/03/18 03:17:26.15 VL/MTzM/0.net
社会性のある趣味人 = 極め人
社会性のない趣味人 = オタク

750:名無しさん@1周年
18/03/18 03:17:26.35 /WNs1/Ur0.net
反日馬鹿のオタク分析だなww 差別心のかたまり。

751:名無しさん@1周年
18/03/18 03:17:33.11 9l15lBfF0.net
しっかし趣味が漫画やゲームやアニメなら
「お前が創作してるわけじゃない」とか意味不明なこと言ってくる輩はなんなんだろうな?
趣味っていつからそんな得体の知れないことがルールに設定されたんだ?
ゴルフが趣味ならゴルフクラブやゴルフボールを作っていないとあかんのか?
オタクにだけわけのわからん難癖つくてくるなや低脳

752:名無しさん@1周年
18/03/18 03:17:36.98 mqvkEjVj0.net
>>725
女性だったか、失礼。
ただ、
男で自分をイケメンオタクって書く人いるぞ。

753:名無しさん@1周年
18/03/18 03:17:45.16 ZpqKHlTZ0.net
「子供の頃の渇望」が悪みたいに言ってるけど
無いやつのほうが問題だろ
足りないものが無い人生なんて向上心も生まれないし

754:名無しさん@1周年
18/03/18 03:17:59.19 B1AZfVfb0.net
>>727
それだと株とかも株オタクだよな
ずっとパソコン見てんだもん

755:名無しさん@1周年
18/03/18 03:18:03.93 wgIpHV4M0.net
好きなもの打ち込みたいと思ったものがどれなのかってだけの話じゃないの
好きなものがなんであれ、自己否定しない子に育てるのが一番良いよ…

756:名無しさん@1周年
18/03/18 03:18:04.28 DGYwdQYW0.net
兵器オタクで自衛隊入って六年やって三菱の下請けで戦車整備して幸せだからいいです。

757:名無しさん@1周年
18/03/18 03:18:19.24 f4Ze2hsU0.net
ドラクエにはまってる子をドラクエのオーケストラコンサートに行かせたりすると、
そこからオケが好きになったりクラシックに興味持ったりするんだよね。自分は
ドラクエのオケが原体験だな。

758:名無しさん@1周年
18/03/18 03:18:38.02 N8tSe5LJ0.net
>>639
ξ´・ω・`ξ 今のオタク叩きの風潮は「1970年代後半の〇〇博士いじめ」のような、
ちょっとだけ物事に詳しい貧乏人を無知蒙昧な貧乏人が叩いてるってカンジだわぁ。
無理して釣り具一式を揃えた貧乏人を僻む貧乏人とはまた違う陰湿度の高さ。

759:名無しさん@1周年
18/03/18 03:18:47.92 0N9tcWqZ0.net
>>696
どうして芯から腐ってるの?

760:名無しさん@1周年
18/03/18 03:18:52.99 dbREnJeq0.net
アニメを一概に否定する気はないけど
いい歳して日常系を見てるオッサンとかはちょっとなぁ

761:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:00.58 YdIyJkwf0.net
>>711
いちおう学術的には「生まれた時は白紙、環境が人格形成をする」と言われているよ
もちろん学者の中には絶対に生まれた時に人格が既にある!という意見も多数あるのも事実だけど
「人格は生まれつき」などと断言してしまうのは頭が悪く見えるからやめとけ
あと興味の範囲が狭いのの何が悪いの?
たとえば魚くんなんか魚にしか興味ないけどその道では誰よりすごいプロフェッショナルだ
むしろ興味の範囲が広く深い人もいれば、浅く広い人もいる
範囲や深さの問題じゃなく「バランス」だと思うけどねー
アニメを好きすぎて風呂も入らずパジャマでコミケ会場に行く奴はバランス欠いててNG寄り

762:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:05.53 c914Gx1g0.net
オタクは豊かな国限定の副産物だろうね。
貧しい国なら生きるために食うものや金を集めるので必死。

763:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:06.50 5AuQgoGh0.net
>>756
そろそろ74式の整備もやり納めだな

764:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:17.01 3xtw9b0Z0.net
>>736
つまり知的障碍者、精神障碍者を見た時のような感覚だよな。本能的な嫌悪感。
本能的なものにあれこれそれらしい理屈をつけて正当化しようとしてるのが滑稽だが、
社会人にはそういうポーズが必要なんだろうなw

765:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:22.98 /B0zYqonO.net
>>754
そうみられるのかな。
自分、デイトレーダーなんだが。

766:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:27.28 k2PgyF4Z0.net
>>749
社会性の趣味人も凝れば凝るほどオタクだよ
オタクって言葉を卑下しすぎ

767:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:29.87 ihsRj03T0.net
李たちは元々医者と学者のでじだからダニ相手にしていない

768:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:35.19 Rhr2ZrQm0.net
>>758
極限 lim なんかを求めると殺される、俺のいまの状態か
紙一重で決まるのかね、オタクも工作員では

769:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:37.77 /WNs1/Ur0.net
他人を気持ち悪いなんて言わない社会にすればいいだけだが
キャリコネは差別社会になるのを望んでいるようだw

770:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:40.14 lqEpuAyG0.net
>>739
配給会社で出世するなら知らんが
アニメーターは完全実力主義で学歴の庇護は薄い
一応学閥らしきものはあるが、一般企業に比べたら無いに等しいほど弱い

771:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:50.83 LuvLPFN20.net
>>753
足りないものを虚無で満たしているから問題なんだ
本人は大丈夫と思っていてもどこで爆発するかわからない

772:名無しさん@1周年
18/03/18 03:19:53.72 085I1Srt0.net
子供をジ ャップにしない方法を考えるべき。

773:名無しさん@1周年
18/03/18 03:20:06.58 kc6PG5JE0.net
>>736
ママにパンツ洗ってもらってっていうけど、ママのパンツ洗うほうが問題だと思うんだよ・・・。

774:名無しさん@1周年
18/03/18 03:20:08.44 lRAHi0XX0.net
>>725
イケメン好きってことかw
でも、大抵の女はそうだよなぁ。年齢を問わず。

775:名無しさん@1周年
18/03/18 03:20:22.40 dkk0Mf/y0.net
>>733
ロシア系アメリカ人の日本オタクがバラバラ殺人とか、チリ人留学生がフランスまでストーカーして、たぶん(バラバラ)殺人とか、
小さな例だと、富士山の麓かなんかで、中学生向けの英語合宿があって、ロリコンの白人数名とたくさんの中学生女子がイチャイチャしてる。それに子を送りこんでしまった親から相談されて写真を見せられたけど、アメリカなら講師は刑務所行き。

776:名無しさん@1周年
18/03/18 03:20:40.06 mz0N7qI40.net
>>726
親が外交的でも、子供がひきこもりオタクな家なんてたくさんあるよ

777:名無しさん@1周年
18/03/18 03:20:56.62 085I1Srt0.net
子供を劣等ジャ ップにしない方法を考えるべき。

778:名無しさん@1周年
18/03/18 03:21:03.44 Bcw1S8rK0.net
このスレは日曜日ブーストで★10までは伸びるなw

779:名無しさん@1周年
18/03/18 03:21:10.38 /WNs1/Ur0.net
歩きスマホ自体が皆オタクだろwww

780:名無しさん@1周年
18/03/18 03:21:18.23 42u5Ht1a0.net
>>757
カセットテープに譜面が付いててピアノでアレンジしまくったな・・・
あれが無かったらDTMに嵌る事もなかった。

781:名無しさん@1周年
18/03/18 03:21:25.54 kJX2N17E0.net
普通はそういうものに飽きて卒業する
卒業せずに俺たちが日本の最先端だとか勘違いしているのがアニメ監督とかアニオタ
ビジネスとして儲けているのがゲーム制作者やアイドルプロ、それに金払うオタク

782:名無しさん@1周年
18/03/18 03:21:27.46 jR/9+Na70.net
オタクでもなんでもいいと思うけど、アニメの声優の真似とかしてるやつはキモすぎるから勘弁してくれ

783:名無しさん@1周年
18/03/18 03:21:32.73 k2PgyF4Z0.net
趣味の無い、凝ってるものが何もない奴がオタクって言葉使って一部の人間を卑下してる
ほんとは自分らが何もないうすーい人間なのにな

784:名無しさん@1周年
18/03/18 03:21:32.88 RcGakW+B0.net
>>746
そら、オタクってのは基本内向的で
自分の興味あること以外はあまり関心ないだろ。
社会性にかけて体裁問い繕わないのが
異様な格好したりしてるが、無害の場合の方が多いとおもわれ。
んで気持ち悪いとかって感想、感情で
叩いてるわけだから、そっちの攻撃性や排他性のほうが
問題行動だわな、実は。

785:名無しさん@1周年
18/03/18 03:21:43.73 5gUCqnIT0.net
>>742
だろ?
とか妄想全開でデタラメ騙って何してんだ?
山中氏なら自著で書いてるから読んでみろ。

786:名無しさん@1周年
18/03/18 03:21:44.43 9l15lBfF0.net
>>771
何度も言うが爆発する人間はオタク以外に多い
オタク叩きしてる人間は結局そういった犯罪者に無力な自分を許せないからオタク叩きして犯罪抑止してる気分になりたいだけか

787:名無しさん@1周年
18/03/18 03:21:49.03 Rhr2ZrQm0.net
>>777
BTFか2HIGH 4LIFEか

788:名無しさん@1周年
18/03/18 03:21:57.78 cEbSaKht0.net
オタクだとは思ってないけどアニメを見出したきっかけは女の子が可愛いから。可愛い子を好きになるのは当然だと思うけど

789:名無しさん@1周年
18/03/18 03:22:18.80 qusH7QqN0.net
お宅
悪者になってるぞ

790:名無しさん@1周年
18/03/18 03:22:24.11 zNTQF1zJ0.net
>>718
いやいや、その成功者趣味人と引きこもりニート同列にして本質マジわかってないのかな?と思わせる人はまた別の問題があると思う

791:名無しさん@1周年
18/03/18 03:22:30.81 Rhr2ZrQm0.net
Why tippy stoker me

792:名無しさん@1周年
18/03/18 03:22:33.07 Kk01hG+O0.net
>>753
子供のころ渇望をそのまま職業にしようとすると、親は超絶大反対するんだよね
当然そんな親だから渇望が生まれんだしw

793:名無しさん@1周年
18/03/18 03:22:49.31 wu4C+pQB0.net
人間不信を経験するとオタクになります。
ソースは俺

794:名無しさん@1周年
18/03/18 03:22:56.95 /B0zYqonO.net
ひきこもりって、単に情報ネットワークの進歩によって直接コミュニケーションとる必要がなくなったからじゃねえかな、とも思う。

795:名無しさん@1周年
18/03/18 03:22:57.88 xQ38UYSV0.net
>>751
漫画やゲームは受け身で主体性ゼロだからじゃないか
どんなにゲームやっても教養にもなんの養分にもならないからな

796:名無しさん@1周年
18/03/18 03:23:03.17 RcGakW+B0.net
>>784
誤記
×社会性にかけて体裁問い繕わないのが
○社会性に欠けて体裁取り繕わないのが

797:名無しさん@1周年
18/03/18 03:23:06.41 BF4Vffld0.net
>>204>>263>>286>>335

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるな

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2288日前に更新/278 KB
担当:undef