【ネット】「サガワが ..
[2ch|▼Menu]
460:名無しさん@1周年
18/03/14 21:21:50.06 uv4sXjUJ0.net
ゆうむの次はコレかよ
マジで何でも叩きたいマンはにはうんざりだ
2chでそこかしこでレスバ始める頭悪いレス垂れ流してるヤツとの違いが判らん

461:名無しさん@1周年
18/03/14 21:21:53.12 f1YLSToG0.net
ムカーシムカシ、佐川君っていたよな。
なんだっけあれ。

462:貴乃花親方支持者
18/03/14 21:21:53.87 CRtAoARO0.net
ほんとに印象操作。
こんなマスゴミしかないと日本は衰退していく。

463:名無しさん@1周年
18/03/14 21:21:56.13 +ArslR+x0.net
>>420
本人にはでしょ?

464:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:01.43 ljTYseRg0.net
>>420
俺のとこも10年前からすべてさん付けだよ
そういうとこ多くなってんじゃないのかな?

465:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:04.13 beH9YUm10.net
腹がいてえ受ける
捏造売春婦で未来永劫ゆすりたかりやらせたい
部落穢多朝鮮非人メディアだっけ?あさひ
お次は
われわれあさひの社員のこどもが
部落穢多朝鮮非人
部落穢多朝鮮非人と
いじめられてるいじめられてるアピールなんかどうだ?

466:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:05.18 u0k7dPgc0.net
>>420
おまえ客にうちのなんちゃらさんがとか言うのかよw

467:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:05.65 0/IUnc8d0.net
籠池が「ゴミが出た!訴訟だ!」近畿財務局と揉めだした
そもそもの経緯を「繰り返し」説明しろ。
世間は、問題の中心曖昧で、メディアの「空気の支配」に流されてんだから。
問題をシンプルしろ!

468:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:19.32 Vq//11IS0.net
もともとべらんめえ調で横柄のキャラだが
最近の態度はちょっと目にあまる

469:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:19.55 4rd5Q7IJ0.net
部下だろう

470:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:23.18 Cym5iC4V0.net
何やっても叩きたい

471:貴乃花親方支持者
18/03/14 21:22:25.59 CRtAoARO0.net
>>442
そうだ。
馬鹿なお前にしてはよくわかったな。

472:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:29.52 DfkGqQwC0.net
社内の人間を呼び捨てにするのは普通だろ。
どんだけ世間知らずなんだ?
でも「安倍が。」「麻生が。」と
職員が言ったら、激怒するネトウヨたち。

473:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:34.88 JcWNPK5i0.net
つか佐川のせいで何十億の国益が損なわれたか考えたら、呼び方は東大クソ野郎とかでいいよ。

474:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:40.09 TMjTeS9D0.net
東大卒の佐川が、学習院卒のボンボンの麻生にコケにされて悔しいだろうに

475:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:40.67 5Kri8tF60.net
消費税10%をプッシュしてた人だな。
麻生さん好きだけど、消費税10%とかクソすぎる

476:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:41.50 oC66KfjC0.net
>>1-1000
うるせぇよウスラバカ
おどれらが佐川氏はもう一般人だから証人喚問難しい!ってヌカしておいて、その一般人を呼び捨てか?
おいひょっとこ!

477:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:42.29 f1YLSToG0.net
>>444
まだ居るの?

478:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:50.95 UGMktfy40.net
一度でも部下だったらその後立場が変わろうが呼び捨てが当たり前だろ
ここは無職ばっかりか?

479:名無しさん@1周年
18/03/14 21:22:58.14 8SsBh7gs0.net
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''&quo


480:t;"`ヾミi        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  指示しなくても         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   忖度できるよな         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'           |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   / _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



481:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:01.23 u0k7dPgc0.net
>>452
客にもさんをつけて呼べってか

482:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:01.77 r4zSkm7u0.net
お得意の礼節マウンティングだな
本当に礼節がない連中やなー

483:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:03.63 MKmlic9X0.net
マスゴミやアナウンサーだってスポーツ選手をよく呼び捨てにしてるじゃん
○○選手ぐら言えよって良く思う

484:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:07.14 B8QjAO8q0.net
田母神俊雄氏「今日から罪人と思っているのか」
バカウヨ!!
ウケるわwwwwwwwwwwwww

485:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:10.62 R9go/RW/0.net
時の大臣にしてみりゃ、官僚テロの様な行為だものな。
そりゃ、呼び捨てにしたくなるわいな。

486:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:10.72 /Wa+SaJu0.net
>>459
ええ、僕は育ちがいいですからね。

487:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:20.05 NnIpA6IY0.net
デイトレには呼び捨て問題関係ありますか?

488:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:20.08 x6JIfSG/0.net
安倍と麻生が主犯だな
辞任しろ

489:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:25.15 JUV2qpRr0.net
自分が財務省のトップだから敬称を省いてるだけだろ

490:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:33.14 EjCo2MRN0.net
これが太郎の悪い癖

491:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:33.66 M/kyFcOX0.net
佐川メンバーだろ。

492:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:36.04 HfNPW6LR0.net
部下やん

493:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:37.46 rPdZKHOB0.net
普段アベアベいってる奴らがこれを批判するのは余りにも滑稽

494:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:38.74 M5q4JnEm0.net
で、辞職したソースはまだ?

495:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:45.36 8L/RZM6E0.net
物凄く低レベルな話なんだけど批判できれば何でもいいんだろうな

496:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:51.99 sswfoKM40.net
こんなくだらないことで大騒ぎするのが一番の問題

497:名無しさん@1周年
18/03/14 21:23:56.46 RlEx3jZ10.net
まあ普通は氏つけるな
結局謝罪する側なのに傲慢だと思われたら何の意味もないよ
常識が欠落しすぎてるからこういう問題が起こるんだろ

498:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:02.21 sKTff/SC0.net
自分が人より偉いと思ってんだろ

499:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:04.31 ljTYseRg0.net
>>468
今はまだ早いけどそのうちそうなるんだろうな

500:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:07.39 rA5rYbE80.net
>>126
野党並みの馬鹿さ…w

501:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:26.06 oPZjmnRL0.net
こっちが歳下だけど上司だった場合はさん付けするけど、基本退職した後も呼び捨てだな

502:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:30.00 IHp+I0uj0.net
>>427
人物を特定している会話ならわざわざ出さないんじゃないかなぁ
取り違え防止のため推奨はされるだろうけど、
下記の「課長」が無くても敬意の上で問題になるわけでもないのでは
「課長の山田は先月で定年退職いたしました」

503:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:31.25 /LVQhe130.net
>>484
アベガーアベガー

504:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:31.89 k8t+Wpv60.net
>>487
与党なみのバカさ

505:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:33.06 I2+XczD40.net
そうか一般人になったのか。

506:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:35


507:.68 ID:JUV2qpRr0.net



508:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:41.91 Mwb2Tjhb0.net
>>452
大企業でそういう会社を知ってる
最初はびっくりしたけど社風でそうしてるらしい

509:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:43.55 B8QjAO8q0.net
>>482
田母神俊雄氏「今日から罪人と思っているのか」

510:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:49.20 tr1YC+ZQ0.net
>>487
ヒトモドキだから

511:名無しさん@1周年
18/03/14 21:24:58.44 F/hn5ExQ0.net
>>466
外に向けて話をする場合、普通さん付けなんてしないわな。
社内で呼ぶ時のさん付けは普通だけどさ。
田母神氏のこの難癖のほうが正直みっともない。
そんなに麻生大臣に嘗て首にされたことが憎いのかね。

512:名無しさん@1周年
18/03/14 21:25:11.08 JcWNPK5i0.net
アダ名で良いよ。売国奴とか呼んだら良い。

513:名無しさん@1周年
18/03/14 21:25:12.54 xFTRg+Oi0.net
サガワとかヤマトとかじゃなくアマがいけないんです

514:名無しさん@1周年
18/03/14 21:25:24.29 JUV2qpRr0.net
あ、そうかもう一般人なんだっけ

515:名無しさん@1周年
18/03/14 21:25:29.06 5S1AKeZy0.net
>>460
お前ほんとバカだなw

516:名無しさん@1周年
18/03/14 21:25:29.65 VveuSmnF0.net
>>420
社会人エアプwwwwww
さっさとハロワ行けよ

517:名無しさん@1周年
18/03/14 21:25:36.98 EEzOBXnb0.net
この場合、当然敬称無し。
あたりまえだろう。

518:名無しさん@1周年
18/03/14 21:25:40.81 ajtd10Mi0.net
安倍と麻生は辞めろと思っているが
これはどうでもいいな まあ77歳にはもう無理だろうという判断材料になるか

519:名無しさん@1周年
18/03/14 21:25:40.85 HBcl3Pbn0.net
>>4
あべは麻生呼び捨てにするか

520:名無しさん@1周年
18/03/14 21:25:59.51 PSs1GAev0.net
さんつけてたら逆に常識ないって言われるよ
上司だって外部の人と話す時はさんつけないよ

521:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:03.34 deVuyo620.net
こんな茶番、どーーでもいい
生コン続編まだ?・

522:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:03.38 elPF8Eqx0.net
例え社長であろうと対外的には呼び捨てって普通じゃなかろうか。況や部下をや。

523:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:05.85 HmoxPUXy0.net
こいつら全員グルだろ
国会で自民党議員が財務省の太田理財局長を怒鳴りつけてるのも三文芝居で見るに耐えなかったわ
早く内閣人事局を潰せよ
独裁政治で日本が崩壊するわ

524:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:09.28 Mwb2Tjhb0.net
>>470
そういや、アナウンサーって絶対に身内アナを呼び捨てにしないよなw

525:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:11.39 9ZX1DMnV0.net
変態何言ってんのwww

526:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:12.74 MEHpP/ju0.net
何様のつもりなんだろうな

527:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:14.53 2vMySiXf0.net
>>466
プライベートならそうだが
対外的には呼称はかえるのが常識な
おまえ無職か?

528:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:23.17 WYApCR4O0.net
>>483
こんなくだらないことなのになんで有印公文書偽造なんて国辱犯してるんですか

529:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:26.74 JUV2qpRr0.net
>>505
国務大臣は総理大臣の部下じゃない

530:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:28.46 B8QjAO8q0.net
アベシは罪人です。

531:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:41.56 /9rP4PKV0.net
>>4
今も部下なら一般人じゃないってことだね。

532:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:48.65 hLdLqwOz0.net
>>481
お前もしつこいな。
>>371
こんなの常識だ。

533:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:53.96 QmvQabgq0.net
もう辞めているんだから佐川氏って呼ぶべきだな

534:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:58.43 rA5rYbE80.net
>>230
今日まで信用していた奴が実は裏で犯罪に手を染めていたと明日判明したらこうなるよね…w
自分でご丁寧に日付まで入れて説明してるぢゃん…w

535:名無しさん@1周年
18/03/14 21:26:59.59 j2wsyO+s0.net
財務相で、部下なんだから呼び捨てに決まってるだろ
何言ってんだ、スレタイは

536:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:01.51 c78G3iGP0.net
>>512
愛国戦士が敬愛する田母神閣下様やぞ

537:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:11.46 clSw8b2R0.net
いばりちらした老人

538:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:15.41 CapG


539:EdSZ0.net



540:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:17.63 /cG2ZTcR0.net
日々太鼓叩いてるパヨチンは知らないんだろうけどw

541:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:18.19 Xn6aEDfj0.net
官僚は部下だろ
当然 呼び捨てだ
どこの企業でも同じ

542:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:19.66 YsLN2Y660.net
こんなことでしか叩けないのか
マスコミがパッシングされる理由だよ

543:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:20.04 tkf083LV0.net
>>1
政治家が誰も責任取ってないじゃん

544:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:20.43 r4zSkm7u0.net
>>507
あほを洗脳するのに大事なのである
戦後、昭和はこの手法だけでどうにかしてきた
マスコミ

545:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:26.51 u0k7dPgc0.net
くだらないことで難癖つける枝野がはらたつ

546:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:27.98 JcWNPK5i0.net
売国改竄クソエリート野郎とか呼んだら、まぁ適切なんだけどね。

547:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:31.03 qrTSti4U0.net
>>184
君は鏡不要w

548:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:32.66 2vMySiXf0.net
>>506
もう組織の人間じゃないから

549:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:32.85 WW1BGlnQ0.net
途中で変わったかは知らんけど、
身内にさん付けは新入社員レベルしかしない

550:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:34.81 5S1AKeZy0.net
>>465
知らんから聞いてるんだけど?
ニュースでは佐川宣寿国税庁長官が同日付で辞任としか書いてないけど。

551:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:39.14 Wa7d138c0.net
>>262
 「三つの理由が基本的には辞職の理由だが、特に3点目の決裁文書の話が国会で大変大きな議論になっており、
提出時の担当局長だったので責任を感じて本日辞職した」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

552:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:40.79 t6woCOLP0.net
普通、民間会社なら広報は社長でさえ呼び捨てにするだろ。

553:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:47.39 JUV2qpRr0.net
>>519
そうだな、正直スマンカッタ

554:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:53.42 htLJ6TDN0.net
こんな話題正直、馬鹿じゃねーの?

555:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:54.78 3BpjaWjx0.net
部下を外部に向けて佐川と呼ぶのは普通だろ
ただ、首にした後は部下じゃないんだよな

556:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:58.03 u0k7dPgc0.net
部下も上司も関係ない対外的には呼び捨て

557:名無しさん@1周年
18/03/14 21:27:58.71 W2t4hV/z0.net
いや民間の会社だって退職者であろうとも1度は身内だった人間の事を語る時呼び捨てにするじゃん…誰が変なことで文句言ってんだか

558:名無しさん@1周年
18/03/14 21:28:00.59 qxoKLYHN0.net
ビジネスマナーの微妙なとこ突っついて、
如何にも常識がないかのように書きたてるところが
変 態 新 聞w

559:名無しさん@1周年
18/03/14 21:28:09.31 uu4kcbf80.net
主犯に仕立て上げたいからね

560:名無しさん@1周年
18/03/14 21:28:10.66 vW8IqQ9n0.net
いちいち佐川前国税庁長官とか言われても聞き取りづらいし会見で呼び捨てになってもいんじゃね?「さん」が言いにくいんなら「氏」ぐらいつけろとは思うが

561:名無しさん@1周年
18/03/14 21:28:17.27 Mwb2Tjhb0.net
でもさ、麻生セメントの社員が「麻生が」とか言ったらマジ切れしそうじゃね?

562:名無しさん@1周年
18/03/14 21:28:21.71 5S1AKeZy0.net
>>524
じゃあなんで麻生の責任問題を問われてるの?

563:名無しさん@1周年
18/03/14 21:28:29.45 ljTYseRg0.net
>>470
普段は男性女性と穏やかに話してるアナウンサーが犯罪者を呼び時の吐き捨てるような男が!女が!っていうのがいかにもな演技に見えて笑える

564:名無しさん@1周年
18/03/14 21:28:44.79 rbzZ2sQN0.net
在籍してたという実績がある以上は顧客や取引先でも呼び捨て

565:名無しさん@1周年
18/03/14 21:28:47.86 +PE8ooVk0.net
>>314
しょーもない奴だな
小学生はお前だろ

566:名無しさん@1周年
18/03/14 21:28:48.30 PSs1GAev0.net
>>539
無職の人が多いんだろうな

567:名無しさん@1周年
18/03/14 21:29:08.72 u0k7dPgc0.net
こういう難癖が最高に腹立つから
本題だけ言ってりゃいいんだよ

568:名無しさん@1周年
18/03/14 21:29:17.17 B8QjAO8q0.net
>>526
どこの企業でも同じなら・・・
大不祥事が起こったんだから
上司であるアソウが辞任せいよw
ダブスタの極みだわwww

569:名無しさん@1周年
18/03/14 21:29:28.40 rVhQpvcp0.net
>>519
辞めたといっても辞任であって、退職じゃないだろ
つか、毎日は麻生がボールペンのキャップを咥えただけで批判してたからな
まあ、こんなもんだろ、変態新聞は

570:名無しさん@1周年
18/03/14 21:29:28.92 6J7+Iw0f0.net
>>505
麻生さん、副総理、麻生大臣、麻生太郎を状況で使い分けてるだろ

571:名無しさん@1周年
18/03/14 21:29:32.18 ukIDLYKB0.net
別に呼び捨てでもいいけど
適材適所の優秀な人材と言ってなかったか?

572:名無しさん@1周年
18/03/14 21:29:38.31 AROgZJLt0.net
形式的には会見時にはまだ役人か
呼び捨てでもおかしくはないか

573:名無しさん@1周年
18/03/14 21:29:45.19 hDgaTmIr0.net
>>553
ホントコレ

574:名無しさん@1周年
18/03/14 21:29:59.79 JJWzIhGv0.net
適材適所w

575:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:02.98 /Wa+SaJu0.net
別にさん付けしろと言ってるわけじゃないんだよね。役職付けろと。

576:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:10.44 Mwb2Tjhb0.net
>>553
あら答え出ちゃった

577:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:20.40 tkf083LV0.net
>>553
だよなあ

578:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:21.57 DGLGXg5I0.net
これは呼び捨てでもよくね?
ただ、麻生の態度からは謝罪の念は何一つなかった

579:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:25.91 de4QswIa0.net
マスゴミの難癖の付け方が幼稚園児レベルなんだわな。
本当に呆れるわ。
まーそういうしょうもない事以外に攻める所見つけれないってことなんだろうけどな。

580:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:27.47 0wdkHpeW0.net
ひょっとこ「佐川と死んだのにかぶせとこうや」

581:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:27.77 JcWNPK5i0.net
>>533
立場的に引き継ぎもなしにいきなり出て行けるわけないしょ。まだ財務省職員だよ。まだ部下だから対外的には呼び捨てなだけ。

582:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:32.16 B8QjAO8q0.net
>>551
普通、このレベルの不祥事が起これば
上司が責任をとるんだけどなwww

583:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:36.17 ljTYseRg0.net
しかしお前らはこんなとこでも社畜根性丸出しだな
さすがだよジャップ

584:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:37.20 hLdLqwOz0.net
>>557
今日の話だぞ。1くらい読め。

585:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:50.32 5S1AKeZy0.net
>>560
今の役職って何?

586:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:50.67 DaD2B1ET0.net
サガワガー(笑)ザイムショーガー(笑)
下痢三サポのアクロバット擁護笑えるわ(笑)
どうやら下痢三は全て財務省のせいにして逃げ切れると決めたようやな(笑)
改竄バレて下痢三サポ工作員が大量動員されとるわ(笑)
一匹残らず掃除したるわ(笑)
震えて待て、この糞野郎ども(笑)
どわっはっはのは(笑)
バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)は改竄、ホラッチョ、書き換え何でもありや(笑)
支持率、失業率、有効求人倍率、GDP全部、改竄しまくりやんか(笑)

GDP、基準改定で19.8兆円かさ上げ
内閣府、11年の試算値
URLリンク(www.nikkei.c...5H4U_V10C16A9EE8000)

バラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者はホラッチョ(笑)改竄(笑)ばっかやのお(笑)
バラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者(笑)が今日も朝早くから涙目発狂(笑)で必死こいて印象操作笑えるのお(笑)
もう無駄やて(笑)
惨めやのお(笑)笑えるのお(笑)
アカヒの劇的大逆転勝利受けて
さっそく掌返したバラマキ売国奴でんでん下痢三ポチ評論家がまた掌返しアクロバット擁護しだしてるな (笑)
財務省は下痢三とアッキード


587:夫妻の為にモリカケ忖度し書き換えまでせざるを得なかったというのに(笑) いつの間にやら悪いのは全て財務省(笑) 財務省が勝手にやりますた(笑) バラマキ売国奴でんでん下痢三は財務省と戦う正義のヒーローみたいな(笑) 惨めなほど無理筋の保身の為の必死の抵抗かが哀れやな(笑) ・北に圧力かけて和平交渉飲ました下痢三閣下は救国の英雄路線 (笑) ・悪は財務省!解体し新省庁設立!悪を断罪する下痢三偉い路線(笑) ・財務省が全て悪いんや(笑)消費税増税延期で支持率回復リフレ馬鹿路線(笑) ・書き換えは大した事ないんやカルト鉄面皮路線(笑) 少なくともあっさり大臣辞任やら内閣総辞職はしない為に必死こいて防戦(笑) 死にものぐるいでしがみつくやろ(笑) 野党にとってはトランプに惨めに梯子外されて赤っ恥晒しまくりの下痢三が辞めない方が好都合なんやけどな(笑) どわっはっはのは(笑) 頑張りや(笑) アベチョンパ(笑)



588:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:54.17 PSs1GAev0.net
>>560
噛んだら今度は漢字が読めないとか滑舌悪いって叩かれるよ

589:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:57.29 NTCO3j9x0.net
また関係のない事で叩き始めたwww
漢字の時みたいに、他に攻めようが無くなって来たんだな

590:名無しさん@1周年
18/03/14 21:30:59.20 I6Jih3Al0.net
マスゴミは「メンバー」とか「もと〇〇」とか使うからねw
その文化が絶対なんだろうねw

591:名無しさん@1周年
18/03/14 21:31:06.54 rbzZ2sQN0.net
>>567
部下が出世のために上司に嘘をついてたのにか

592:名無しさん@1周年
18/03/14 21:31:09.29 JUV2qpRr0.net
>>559
国会で要望通りの事言ってくれたんだから安倍麻生にとっては有用な人材だろ

593:名無しさん@1周年
18/03/14 21:31:23.43 MyKXUcOv0.net
そんなことは
どうだっていい
馬鹿だろ毎日

594:名無しさん@1周年
18/03/14 21:31:23.48 clSw8b2R0.net
麻生なんて所詮庶民の敵

595:名無しさん@1周年
18/03/14 21:31:25.02 3PnuT9Sm0.net
>>482
安倍政権に対するネガキャンだから叩く材料さえあれば何でもいいんですよ。
ところで仮に麻生大臣が辞任した場合、事務方の長(事務次官)も当然連座で辞任するのでしょうね?
大臣ばかり攻撃してるけど、事務方の長に対する責任論はマスコミが一切不問としてるのが不思議。

596:名無しさん@1周年
18/03/14 21:31:36.47 tkf083LV0.net
>>567
むしろ、民間ならもうクビになってなきゃおかしいんだよな
なぜかクビにならない

597:名無しさん@1周年
18/03/14 21:31:44.74 j0TIzU9g0.net
麻生のこの部分を叩くのは、正直言い掛かりにしか思えない
叩くべきは別の部分だろ

598:名無しさん@1周年
18/03/14 21:31:51.09 6J7+Iw0f0.net
>>560
あの場で役職付けるなら「前国税庁長官の佐川」だから結局呼び捨てだよ

599:名無しさん@1周年
18/03/14 21:31:52.09 WkCz8jzh0.net
またしょうもない揚げ足

600:名無しさん@1周年
18/03/14 21:31:54.53 VZWsW4js0.net
自組織の人を多組織の人に話すときは呼び捨てにする
上司部下は関係ない
「弊社社長のサガワが…」と言ったりする
こんなのは新人教育で教わるレベル
パヨクはろくに社会人経験がないのが分かる

601:名無しさん@1周年
18/03/14 21:31:56.03 c78G3iGP0.net
>>553
これ言わせるための記事とスレなのになぁ
田母神閣下も大変ですわ

602:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:00.01 5S1AKeZy0.net
>>567
上司ってことは同じ組織内って認識だろ?
なら呼び捨てで問題ないやん。

603:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:03.70 KEVQhXBP0.net
>>580
それ、日産のゴーンにも言ってね

604:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:04.38 G6iz2HPk0.net
一年かけて最終的に難癖しかつけられないのか

605:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:10.91 IXQWPjwn0.net
悪くはないんだけど公の場では役職名付けて呼べないものか
今は一般人かもし


606:黷ネいけど



607:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:18.28 1iF8DGu/0.net
>>567
まだ辞任しない会社はありませんなあ

608:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:30.38 JUV2qpRr0.net
>>580
それを要求できるのは国会だけ

609:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:32.70 /tZArCAc0.net
佐川さんも辞任する前までは、
マスコミ&野党にボロカス言われてたよね?
なんで辞めたら急に悲劇の主人公扱いにクラスチェンジしたの?w

610:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:35.56 viQEzoBP0.net
ネトウヨ名物  サガワガー  サガワガー  サガワガー

611:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:40.33 dmYs7FCu0.net
>>553
だよな…

612:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:49.85 V9rTsDVK0.net
>>589
内部の人間を外部に話すなら呼び捨てだろ
普通。

613:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:54.19 /SBmntfl0.net
>>1
>“「麻生財務大臣が佐川前国税庁長官のことを、今日から罪人と思っているのか、佐川と呼び捨てにしています。昨日までは適材適所の人事だとか、一生懸命やってもらったとか言って呼び捨てにしていなかったのに、テレビを見ていてなんだか違和感を感じます。
>違和感を感じます。
>違和感を感じます。
>違和感を感じます。

614:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:55.41 P191+Dzt0.net
そうだよね。呼び捨てで問題ないよね。
パシュートの高木姉妹も佐藤って呼び捨てしてるし

615:名無しさん@1周年
18/03/14 21:32:57.28 Nlaf+wdxO.net
身内だしな

616:名無しさん@1周年
18/03/14 21:33:01.85 tkf083LV0.net
>>575
え?
なぜそうなる?
ただのトカゲの尻尾きりだろあんなの

617:名無しさん@1周年
18/03/14 21:33:09.96 Oy1a5h/Z0.net
辞めたんだから部下でもないのでは?

618:名無しさん@1周年
18/03/14 21:33:10.27 tdpiSTAa0.net
ザワワ、ザワワ、ザワワ〜

619:名無しさん@1周年
18/03/14 21:33:13.43 EyNleGDG0.net
部下だろうが上司だろうが呼び捨てでオーケー

620:名無しさん@1周年
18/03/14 21:33:17.30 JcWNPK5i0.net
>>560
今の麻生は謝罪真っ最中だから、そう言う時対外的に原因の部下を役職付けて呼ぶ事は無いでしょ。

621:名無しさん@1周年
18/03/14 21:33:22.28 67m4I5ds0.net
麻生「ウ!チ!の!佐川が…」
と身内感を強調すれば

622:名無しさん@1周年
18/03/14 21:33:51.92 mMDInW+j0.net
>>420
他社の人との話なら自社の者は呼び捨てだろ。
自社の者をさんづけでは話さないわ。
どこの会社でもいっしょだろ。

623:名無しさん@1周年
18/03/14 21:33:52.17 tkf083LV0.net
>>579
政治家がクビにならないと意味ないでしょ

624:名無しさん@1周年
18/03/14 21:33:53.17 t6Qe+qtE0.net
普通に決まってんじゃん
誰がこんなん叩いてんだ?社会経験ない奴か?
そんな共産党みたいな奴そうそうおらんやろー

625:名無しさん@1周年
18/03/14 21:34:04.66 4177RkpT0.net
麻生の大罪は国民の生殺し与奪権水道事業を仏水道メジャーに売り飛ばしてるところやな
全県で乗っ取られるとアフリカや南米のように水道料上げられるし、フッ素とか入れられるわ

626:名無しさん@1周年
18/03/14 21:34:07.74 Mwb2Tjhb0.net
>>604
上司なのに責任取らないの?と言われちゃうけどいいですか?

627:名無しさん@1周年
18/03/14 21:34:12.93 /tZArCAc0.net
>>567
>>580
そもそも麻生は上司なのか?
官邸と官僚って別会社の業務提携のような間柄だと思うんだけど。

628:名無しさん@1周年
18/03/14 21:34:14.83 aHIfmVf+0.net
>>567
つ長妻

629:名無しさん@1周年
18/03/14 21:34:33.67 ex4yGvfe0.net
身内なら当然書き換えも知ってるよな

630:名無しさん@1周年
18/03/14 21:34:35.59 gKWd5TAR0.net
身内なら呼び捨て問題無いが、
ただおかしいのは、麻生はそれまで
呼び捨てじゃなかったんだよなw

631:名無しさん@1周年
18/03/14 21:34:40.86 ucI21A340.net
あのーこれは一般常識でしょ。
社長だろうが部下だろうが外部に対して身内は呼び捨て。
新人研修でやるよね?

632:名無しさん@1周年
18/03/14 21:34:41.06 r4zSkm7u0.net
>>580
民間をお手本にしろ!!
民間の力を使え!!
が悉く失敗して公金ホイホイの忖度会になっている現状があるからなw

633:名無しさん@1周年
18/03/14 21:34:41.93 f28VJ0iK0.net
佐川急便「。。。」

634:名無しさん@1周年
18/03/14 21:34:50.50 NX7mhn1u0.net
今の時代、自分の配偶者であっても「ダンナさん」呼びするんだよ
身内でも敬称つけるの当たり前
 
 
 
 
なんて、当たり前のわけあるかーヽ(`Д´)ノ 

635:名無しさん@1周年
18/03/14 21:34:50.89 rbzZ2sQN0.net
>>599


636: え? なぜそうなる? 官邸が財務省は改竄してるとの告発が来たから調査しろと命じたのに



637:名無しさん@1周年
18/03/14 21:35:00.30 PpI7WSw/0.net
一貫性がなかったようだったのも一因になってる感じかな

638:名無しさん@1周年
18/03/14 21:35:04.14 k65Kbh1E0.net
田母神、昔切られたのと同時に麻生に呼び捨てにされたのを恨んでるみたいだなw

639:名無しさん@1周年
18/03/14 21:35:19.40 JcWNPK5i0.net
>>600
辞めますって言った次の日に辞めれる訳じゃ無いから。引き継ぎも無しに辞めれる役職じゃ無いし。

640:名無しさん@1周年
18/03/14 21:35:23.63 SyRJKN7f0.net
>>1 変態新聞がなんだって?

641:名無しさん@1周年
18/03/14 21:35:34.38 Cym5iC4V0.net
毎日のこの記者と上司はそういう経験無いんだろ

642:名無しさん@1周年
18/03/14 21:35:36.62 Dpm/uGy/0.net
>同一組織の者であれば、対外的には部下でも上司でも呼び捨てで話すことはなんでもないこと。こんな下らないことを記事にするな
同一組織なんなら上司は部下の責任取るものじゃねーか?こいつバカじゃね

643:名無しさん@1周年
18/03/14 21:35:36.65 t6woCOLP0.net
>>592
前川の時とそっくりだなw

644:名無しさん@1周年
18/03/14 21:35:45.91 rKuFmPAt0.net
自分の妻のことを「奥さん」と呼ぶのに似ているというか。
自分の妻を「奥さん」と呼ばないと愛情が足りないとかいう奴がいるが、
俺には「奥さん」と呼ぶ奴は一般常識が足りないと思う。

645:名無しさん@1周年
18/03/14 21:35:46.55 tkf083LV0.net
>>607
呼び捨て云々はどうでもいいんだよ
それより、政治家が誰も責任を取っていないのがおかしい

646:名無しさん@1周年
18/03/14 21:35:52.91 k+lYVk4+0.net
どうでもいいし対外的に身内組織の人間は部下だろうが上司だろうが呼び捨てだろ
まあ一番の問題はこんなことで批判されるほど敵を作って捌ける能力ない馬鹿が大臣で副総理なことだな

647:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:00.74 k9BpBrIy0.net
てすと

648:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:01.04 /tZArCAc0.net
>>613
辞任前
佐川理財局長
辞任後
佐川
シンプルでいいね!

649:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:03.77 FZIuzHEd0.net
一度も組織に属した経験がないエア社会人もいろいろと大変だなあ

650:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:06.88 rbzZ2sQN0.net
>>592
利用したいと思ったから

651:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:11.28 JH8VMTvC0.net
>>520
5日に国交省から改竄を聞かされてたのにか?
麻生太郎は副首相だぞ?

652:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:14.86 8VYESJZp0.net
今回は東京新聞が流れ弾により被弾しています。

653:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:14.93 k65Kbh1E0.net
>>614
ところがさー、佐川切り捨てる前までは呼び捨てじゃなかったんだなーw不思議不思議
ちなみに田母神もですw切り捨てと同時に呼び捨てになったw

654:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:20.45 tkf083LV0.net
>>610
財務大臣なんだからさ、責任者じゃん

655:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:26.27 ClnbGy3+0.net
>>618
検察が原本押収したのは去年の夏〜秋
解散風がいきなり吹き始めたのも夏〜秋
安倍晋三怪しすぎワロタ

656:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:27.24 pZMLd43x0.net
>>102
電話の取り次ぎとかで「部長はいま席を外してまして」とか言わない。どこでも「麻生は」で応対すると思う

657:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:36.74 mMDInW+j0.net
>>560
佐川さんが麻生さんより上の立場ならそうかもね。
でも実際は麻生さんの方が上だよね。
その時点で無いわ〜w

658:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:39.71 w6ijjJrM0.net
>>249
麻生「犯人は佐川!(ホントは晋三とバカ昭恵って言えない!」
麻生「犯人は佐川!(佐川くん…ごめん)」
麻生「犯人は佐川!(てか、早くお家に帰ってアニメ見たい)」

659:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:48.01 GL9DdYAa0.net
>>618
なら、何故その当事者を適材適所だと言いきったのか

660:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:57.19 ljTYseRg0.net
呼び捨て以前に名前を出すべきかどうかすら悩ましい

661:名無しさん@1周年
18/03/14 21:36:58.00 sfWc5caf0.net
>違和感を感じます
>何打も


662:[佐川が、佐川が]と >礼節0 >失火う以前から 他人の呼び捨てを非難するまえに自分の日本語を直せ



663:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:01.78 e8WGniaw0.net
12日に麻生太郎は「いつ文書の書き換えを知ったか?」と記者に問われて、
横に居る人間に「いつだっけ 」と尋ねてから「11日、11日だよ」と答えている。
昨日のことなのにわざわざ確認してから答えたのは極めて不自然である。

664:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:02.76 JcWNPK5i0.net
>>635
理財局長じゃ無くなったから佐川なんでしょ。

665:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:03.30 HNxCJbfx0.net
個人の人格攻撃が始まったよ
パワハラだ〜〜

666:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:04.15 AgEmayil0.net
取引先に対して退職した元社員のことをどう呼ぶかは悩むな。
身内でもないけど、突然敬称つけたらおかしいし。

667:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:06.59 IHp+I0uj0.net
>>610
任免権も指揮監督権もあるだろう
事務次官(責任者)を通じてしかなにも指示できないわけではあるまい

668:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:14.02 artybplW0.net
身内に役職付けて呼ぶ方がおかしい
○○社長が〜じゃなくて、社長の○○が〜、が正しい社会人のマナーです
記者は上げ足取りすればいい訳じゃない

669:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:17.82 f2p1j4Jk0.net
役職ヤメたんだから、他に呼びようがない。

670:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:18.74 kDqaQyqb0.net
>>409
これが世間の常識。
というか国語の常識。

671:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:22.81 hrVSh07a0.net
麻生なんて誰に対しても呼び捨てしてそうだから驚かないw
あいつ無駄に偉そうなんだよ

672:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:27.08 7ylz9ENu0.net
佐川くん 早く女子便所で忖度せんかね?

673:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:44.60 rbzZ2sQN0.net
>>641
部下を信じてたからだろ
その部下が嘘をついて出世したがな

674:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:48.28 pFy54iR30.net
麻生って白髪染め辞めたらとんでもない爺さんだろうな
眉毛は白くなってるし

675:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:48.31 M5q4JnEm0.net
バイトしかしたことがないパヨクよ
佐川が辞職したソース早く出せよ
一番の論点は辞めたか辞めてないのだから

676:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:49.59 tL7d5RQ40.net
部下や後輩を呼び捨てするなど、日本全国で毎日行われている。
捏造記事連発の朝日新聞や、経営不振の毎日新聞でも、呼び捨てしている可能性が高い。

677:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:50.56 mER85R+D0.net
>>589
お前は外部の人間に上司紹介するときに、○○部長とか言ってるのか?
恥ずかしいからやめとけよw

678:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:50.78 JUV2qpRr0.net
>>638
電話は「部長の麻生は」

679:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:53.73 t6Qe+qtE0.net
>>613
役付きなら役職つけるって話じゃね?
前国税庁長官とかが正しいかと言われるとそれも悩む
今は辞めてるし、でも話としては理財局時代の話だし
で、考えた結果佐川になった

680:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:54.25 loG25yLC0.net
アマゾンで買ったのになかなか
届かないからでしょ?

681:名無しさん@1周年
18/03/14 21:37:57.54 tkf083LV0.net
>>618
いいように官邸が利用したんだろ

682:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:04.56 wpmv5Qtx0.net
ざわ…ざわ…
に見えたわ

683:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:05.27 hIZP1GKU0.net
もうどうでもいいところしか叩けないという悲惨さ

684:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:11.16 AZHsigQE0.net
「佐川様」と言ったらそれはそれで不自然だし「佐川君」だと馴れ馴れしい
「佐川さん」だと他人行儀だし「佐川殿」と言えばコントみたいだ
こういう時は何て呼べばいいの?

685:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:12.99 02EU93Gt0.net
  
役人が籠池の恫喝に屈した失策を、自分達のキャリアに
傷がつ


686:かない様に隠蔽しようとした話で、庇いようがないだろ。



687:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:30.27 JH8VMTvC0.net
>>641
副首相の麻生太郎は5日には国交省から改竄を知らされてたのにな

688:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:35.03 dmYs7FCu0.net
佐川くんなんかそろそろポ◯されそうだよな…
安倍政権になってから結構死人出てるからな…

689:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:36.89 ibZZxner0.net
>>635
ソースによると
>しかし、佐川氏の辞任以前の過去の国会の議事録を確認すると、
>麻生氏が佐川氏について言及する際は役職付きの場合もあるものの、
>呼び捨てにすることも多い。特に辞任に際して呼び方を変えたというわけではない。
とあるけどどっちが正しいの?

690:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:40.66 Dpm/uGy/0.net
>>18
餞別に黄金色のお菓子いっぱいもらってるでしょ
ヤクザが刑務所入るのと一緒

691:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:40.99 42D3loO40.net
部下は呼び捨てが問題あるかどうかじゃなくて、今日突然変わったからだろ。

692:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:42.42 gXvsevPJ0.net
新聞社員の質が中学生レベルに落ちてるわ

693:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:46.09 JcWNPK5i0.net
>>665
売国クソエリート

694:名無しさん@1周年
18/03/14 21:38:56.20 bK9GtGEI0.net
貴様とか貴奴とでも家ば良いのか?

695:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:05.92 Mwb2Tjhb0.net
>>660
前国税庁長官でいいだろ
つか、確定申告の時期に不祥事でやめる国税長官とかマジで伝説級

696:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:13.84 GL9DdYAa0.net
>>654
それは適材適所じゃないでしょ
じゃ誰を疑ってたんだと

697:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:15.25 sXooCwSQ0.net
☆【毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】(本当です)☆
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横


698:lの女装祭りはゲイの宣伝になる ■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。 ■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。 変態新聞は読む価値なし 変態新聞の記事にコメントする意味なし



699:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:15.31 hrVSh07a0.net
>>671
小者の麻生らしいな

700:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:24.56 44GHh8Jx0.net
>>333
飛脚だろw
ヤマト、日通、西濃

701:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:28.87 b4ODtlky0.net
杉田水脈ライブ中!!!!!
21時〜LIVE
■杉田水脈議員生出演!森友にまつわる本当の闇って?
関西生コン、テレビじゃ知れない・・・な話 
URLリンク(www.youtube.com)

 

702:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:32.93 0ZGlQdjb0.net
>>3
評価する

703:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:33.78 k9BpBrIy0.net
あれだけ前川の時、人格攻撃批判してたくせに
麻生は総理の時も人格攻撃で散々やられたけど今回もまたこれだよ
他に追求することあるだろアホ毎日

704:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:36.08 VHllnMpv0.net
アメリカなら、ミスターをつけるかつけないかですかね

705:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:49.35 AROgZJLt0.net
麻生は直前の佐川有能発言では呼び捨てにしているな
それ以前は分からんけど

706:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:53.35 m/8ZPySL0.net
何から何までサガワー 適材適所のサガワー
任命責任どこーにー 適材適所のサガワー
適材適所のサガワ 蹂躙状態
オメーラ官僚達の 見せしめ 生け贄状態 それでいいのか?
来週 さらし者だってよー どう思う 福島県民!!

707:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:56.22 KEVQhXBP0.net
麻生からしたら信用してた部下が不正行為を働き隠し通してたのを最近知ったが遂に部下を庇えなくなったんだろうな

708:名無しさん@1周年
18/03/14 21:39:58.59 ha82CKO80.net
麻生閣下は元々こういう人
「佐川が〜」「太田が〜」「甘利に聞いて」
フレンドリーでいいんじゃないか?
俺、アベは嫌いだけど麻生閣下は好き

709:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:01.29 mqhwh3QD0.net
佐川で良いだろ
麻生のがすべてが上なんだから

710:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:10.52 ljTYseRg0.net
麻生首相時代のマスコミパッシング思い出すな
あのときもこんなどうでもいいことで連日マスコミが騒いでた
今回もお前らはマスコミの手のひらで踊らされて喜ぶのか?
無様だな

711:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:15.50 q13KVk2E0.net
>>665
もう公務員やめた一般人らしいから佐川氏が正解

712:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:24.44 hrVSh07a0.net
ここ1年で急激に老けたよな。ギリギリ偉そうなオッサンだったのがすっかりお爺ちゃん

713:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:25.49 IHp+I0uj0.net
>>665
花田勝氏、おうむの村井氏 みたいな感じかな
敬称は一応付けるけど距離感を表現したい場合

714:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:26.47 dmYs7FCu0.net
確定申告の時期に不祥事で辞める財務官僚www
ホンマやな…前代未聞だわな…

715:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:30.19 Dpm/uGy/0.net
>>2


716:4 普通の企業は部下のミスは上司が責任とるよな



717:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:35.29 /rK6uIWC0.net
オレも最初、あれ?と思ったが身内なら普通か
でめやっぱあれ?と思う
長官、とかつけるよな、やっぱり

718:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:38.81 hdtvxE+Y0.net
サガワは短い春じゃたの麻生さん腹切ろや武士らしく

719:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:40.43 0wdkHpeW0.net
行政の長が総理大臣>各省庁の大臣>官僚トップ
責任を取る順番

720:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:49.82 7ylz9ENu0.net
あの目つき見たろ?
佐川佐川と叫ぶ鬼みたいだったぞ
「佐川、お前が死ね」といえば適切だったと思う
皆にわかりやすかった

721:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:55.03 AZHsigQE0.net
俺たちは今日から「さっちゃん」と呼ぼうぜw

722:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:55.45 hD6na0NR0.net
佐川さんも上司に恵まれなかったな

723:名無しさん@1周年
18/03/14 21:40:55.63 02EU93Gt0.net
>>667
知らされたのは官邸だけだよ。
それで再調査を命じてる。

724:名無しさん@1周年
18/03/14 21:41:01.33 P8/CnjuX0.net
俺はセックスした女は呼び捨てにするよ?
ヤリ捨てはしないけど

725:名無しさん@1周年
18/03/14 21:41:08.86 +dQzkNnvO.net
>>644
国交省から5日に聞いてるからな

これがバレたら「側近が間違えたので」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

319日前に更新/222 KB
担当:undef